ネタバレ・感想ありながたんと青と-いちかの料理帖-のレビュー

(4.6) 684件
(5)
475件
(4)
148件
(3)
52件
(2)
5件
(1)
4件
面白い
2020年10月7日
1巻読みました。出てくる料理がすごく美味しそう。戦後の料亭の話は新鮮で今後どうなっていくか楽しみです。いち日と周さんが今後どうなっていくかも気になります!
いいね
0件
大好きです。
2020年10月6日
歳の差恋愛の作品が大好きですが、これは とっても趣向が違ってて、美味しそうな料理やレシピ、それに 店を立て直すというビジネスな作品でもあるので、興味深いです。京都生まれの私としては、祖母が話していた元来の京都弁をここで 耳に出来て 懐かしい感じがします。それに、料理にも 京料理が多々出て来て、これまた 懐かしいです。5巻まで読みました。メインキャラの二人がゆっくりと夫婦に 自然になっていこうとしているところも見どころだし、養子のみっちゃんの食べっぷりに癒されます。
面白いです
2020年10月5日
いち日さんと周さんが、少しずつ信頼し合って近づいて行く様子を、応援しながら読んでいる感じです。
不意に高行さんの事を思い出して涙が溢れてしまったいち日さんに、感情移入して泣いてしまいました。

いち日さんが若い周さんを実家に縛り付けたくないと言う事と、年上と言う事に引け目を感じて居るせいで、微妙に周さんの想いとすれ違って居ますが、それが紆余曲折を経てお互いがこの人とずっと一緒に居たい、と思えたら良いなぁと思います。

戦争で辛い経験をしたいち日さんには、幸せになって欲しい。
美味しそう
2020年10月2日
だんだんと変わって行く2人の気持ちがみていてたのしい。そして、出てくる食べ物が美味しそう。レシピも書いてあるので、食べたくて実際に作ってみちゃいました。
いいね
0件
続きが気になる!
2020年9月22日
一巻無料読んで気になって一気に最新刊まで買ってしまいました。後悔はしてない!
お店の再建と、年の差夫婦の関係が気になって続きが読みたい!若いからこそ素直に慣れない旦那様も、歳いってるからと引いちゃってる主人公も可愛くて応援したくなる!
いいね
0件
二人の関係
2020年9月20日
年の差、政略結婚の二人の関係が今後どのようになるのか楽しみです。
いいね
0件
二人を応援したい!
ネタバレ
2020年9月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 時代背景もあり、とても現実的な理由での年の差婚ですが、お互い助け合い一緒に暮らすうちに、距離が縮まっていく過程がとてもいいです!二人の行く末もお店の運営もうまくいきますように!!
いいね
0件
面白い
2020年9月17日
立ち読みだけにするつもりが、料亭の今後・二人の今後が気になり、結局単行本で既刊分を購入してしまいました…
でてくる料理も美味しそう。レシピが載っているのもいいです❗️再現してみたい‼️
いいね
0件
気になる
2020年9月16日
まだ一巻しか読んでませんが、続きが気になります。ときめきはまだないですが、これから面白くなる予感しかしない!!
二人が本当の夫婦になる日が来るのか。続きも楽しみです。
既刊一気読み!
2020年9月13日
お仕事女子のお話が好きならぜひおすすめ。修行時代のヒロインが料理に涙がこぼれないように目の下に手拭いを巻いて働くシーンが好きです。私は地元なので、ヒロインの勤務先ホテルはC楽館、ヒーローはK大生よね、と勝手に想像しながら読んでます。ドラマ化できそう。二人のじれじれの関係性も気になる。早くラブラブになってみちやの妹とか産んでほしいような。新刊が待ち遠しいです。ひとつだけ気になるのは、作者さんにぜひきちんとした方言監修をお願いしたいです!これだけ、ザ京都な設定のお話でなければ、よくあるミックス関西弁で流せるところなのですが。
ハラハラ ドキドキ
ネタバレ
2020年9月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ いち日と周さんのやり取りが微笑ましく、だんだんと周さんの気持ちの変化にも嬉しくドキドキさせられます。早く二人の子供が出来ればいいなあと思い毎刊楽しみにしてます。
いいね
0件
既刊分全部購入しました!
ネタバレ
2020年9月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何か面白い作品はないかと漁っていたところ、こちらが目に留まりました。
一巻無料&二巻立ち読み増量分を読んで、続きが気になり既刊分全部を購入してしまいました!!
美味しそうな料理と、戦後の立て直し、年の差夫婦の仲など、続きが気になるものばかりです😍
早く新刊出ないか待ち遠しいです🖤
いいね
0件
新刊が待ち遠しい
2020年9月12日
元々この作家さんの作品が好きだったのですが、今作もとっても面白い!キャラも良いし、設定も良いし。主人公の逞しいところと年下旦那様の初なところがまたステキ♪続きが早く読みたい!
おいしい&年の差婚
ネタバレ
2020年9月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 傾きかけた実家の料亭をたて直そうと、年下夫と再婚&料理長就任で奮闘するヒロインが素敵。 年下夫もそんな彼女に徐々に心をひかれ…うまく夫婦になれるといいな。和洋折衷のお料理もとても美味しそうです!
周さん頑張れ!
ネタバレ
2020年9月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ いちかちゃんと周くんの二人の気持ちの変化や関係がどんどん変わって行くのが見ていてドキドキします。
次が早く読みたいです!早く二人の気持ちが通じ合い本当の夫婦になるのが待ち通しいです。お料理も周りの人達も良い。今1番好きなお話です。
いいね
0件
おもしろいです❗️
2020年8月22日
広告で気になり読み始めてどんどん引き込まれてしました。いちかとあまねの今後がきになって仕方ないです
主人公を応援したくなる!
ネタバレ
2020年8月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 女性ということもあり、料亭の料理人として認めてもらえないいち日さんですが、周さんや周りの人達の支えによって、さらに成長していく姿に心を打たれる作品です。また、料亭を成功させていく中で、いち日さんと周さんの関係の変化も見逃せません。個人的には、いち日さんと亡くなった旦那さんのエピソードも気になる所です。
大満足〜
2020年8月6日
いちかと周の関係がたまりません!
漫画読んでて、胸がリアルに締め付けられる体験を久しぶりにしました!
これから少しづつ進展していくのかな…楽しみすぎます!!
新刊が出るのを首をながーくして待ってます♪
大好きです!
ネタバレ
2020年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 背景とか建物とか繊細に美しく描かれていて、ほれぼれしながら読んでいます。料理のところもとても良いですが、何よりこの年の差夫婦のやりとりがドキドキハラハラ、この先どうなるのかとても楽しみです!
いいね
0件
面白いです
2020年7月29日
ちょっと年齢差ありすぎ?と初めは思っていたのですが、読み進めてだんだんと違和感を感じなくなりました。周さんも好きですが、いち日と亡くなった旦那さんとのエピソードをいつか読めたら嬉しいです。
いいね
0件
いちかたちと同じ日常を歩いてるような速度
ネタバレ
2020年7月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ で楽しめる。あまねくんはキスが好きそうという設定に、萌えました。今後が楽しみすぎます。
あまねくん、もういちかに惹かれてるよね!?ね!?
いいね
0件
二人の心情に注目です
2020年7月27日
表紙にも出ているこの二人の奇妙な出会いから、物語は始まります。
境遇・心情の描写から主人公の繊細な思いは読み取れる一方で、お相手は色々と思うところがありそうで、はやく核心に触れて欲しいですね(笑)。
いいね
0件
面白い!
ネタバレ
2020年7月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 胃袋を掴まれるってまさにこれだわ。
歳の差とかなかなか現実にはないけど、やはり生活を共にして料理やさんの立て直しも一緒に頑張ってとなると、情からこうなっていくのね。
美味しそうなお料理がたくさん。
主人公の落ち着いていてそれでいて芯が強いところも素敵。
手に職というか、自分の手から何かを生み出せる人って男女関係なくかっこいいです。

日本のお話なので、それこそドラマ化したら違和感なく見れそうだなぁ。
あえて民放ではなくNHKとかで、落語心中みたいに力いれて作ってくれたら見応えありそうなんて想像しちゃった。
いちかはたくさん女優さんが浮かぶんですけど、あまねはなぁ…あんまり、チャラチャラしてない若手俳優さん…誰が似合うだろう。
料理おいしそう
ネタバレ
2020年7月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 続きが気になってどんどん新刊を買ってしまいます。二人はどんな風に進展するのかなぁ。
出てくる料理もステキ。マドレーヌは作ってみたいなぁ。
いいね
0件
古き良き
2020年7月1日
絵も雰囲気も好みでした。お話はまだまだ続きそうだけど、二人の関係が早く進んでほしいです。続きがきになる!
いいね
0件
続きが気になる
2020年6月29日
絵柄が好きなので読んでみましたが、続きが気になるので続巻も買おうかと思います。
いいね
0件
💗
2020年6月28日
毎回出てくるお料理がとても美味しそうで、いち日と周のもどかしい関係性がぐっときます…キャラクターがそれぞれ個性的なので、これからどんな風に話が展開していくのかとても楽しみです!
いいね
0件
なんだかドキドキする
2020年6月27日
時代背景も好きですが、丁寧に描かれている物語に知らず知らずのうちに引き込まれます。
二人の恋の行方が気になって大人買いしてしまいました!
続きが楽しみです!
いいね
0件
面白い
2020年6月25日
初めて表紙を見たとき、絵は好きなタイプではないと思いました。良い評価で読ん見ました。内容の絵は意外と綺麗です。建物とか食べ物とか、全部丁寧に描きました。すごいと思います。
いいね
0件
『恋愛+料理+女性の活躍』
2020年6月20日
『女性の立場が凄く低い』時代の話は、
本筋が面白くても『気分が悪くなる』時があるので、
読んで後悔する時がありますが、
この漫画は、主人公のキャラも良く、
『スラ~』っと読めて楽しめます。

『戦時中に亡くなった』大好きだったご主人とのストーリーも、
是非読んでみたいです。
続きが気になります!
2020年6月20日
これから2人の関係がどう変わっていくのか、楽しみでしかたありません。
また、お店の行く末も。
私は絵も時代背景も好みなので大好きな作品です。
いいね
0件
絵から心臓の音が聞こえそう
2020年6月16日
作家さん買いです!
アクティブだけど、恋愛面で自分より一回りも年下の人と結婚したら、卑下しちゃう気持ち凄く伝わってきて、切なくドキドキします。
年の差婚
2020年6月14日
ハマりました!2人の恋が少しずつ盛り上がって行くのにわくわくする!いちかの落ち着きがうらやましくもあり切なくもあり…はやく続き読みたい〜
いいね
0件
好きな作家さん
2020年6月13日
主人公がどの年齢層でも冷静というか、テンション低めなのが好きな作家さんです。
情熱を秘めているタイプというか。。。職人さんな作品が多いですよね。

今回の料理人ストーリーも、悩んだり失敗したり躓くけれど、同時に淡々と進む暮らしの風景や料理の描写とかも心地良く、とても読み応えある深い内容だと思います。
恋愛要素もしつこくなくて好きです!
えっと…めっちゃおもしろいですけど!!?
2020年6月2日
タイトルで好きな感じかもーって思って無料から入りましたが迷わず一気買い!!これ、絶対おもしろい!!最初は絵があんまり好きじゃないと思ったけど、味わい深くてそれも良い!!とにかくストーリーも素晴らしいけど、時代背景とキャラが斬新で料理がめちゃくちゃ美味しそうー!!日々の料理疎かにしてたけど、主人公見習おー!!素晴らしい漫画!次巻楽しみすぎる!
いいね
0件
キュンとする瞬間がなんども😄
ネタバレ
2020年6月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2人のなんともいえない距離感が好きです😁料理が2人の間を取り持って、素直にさせてるところとか、最高か!と言いたくなります❤いちかさんのほわほわとした、でも京女のしたたかな雰囲気があまねさんとよく合ってると思いました。
あまねさんはいちかさんのこと少しずつ意識し始めてたのかな?って感じるんですが、いちかさんがその辺壁を作って、はなから自分のことを卑下していたのが、なんだかよく分かるなーって思いました!15歳も上だとそう感じてしまうんだろうなと。そこもいい味出してると思います😊なんせ早く続きが読みたいです!
いいね
0件
引き込まれます
2020年5月31日
この時代に年の差15歳の結婚が現実的だったかどうかはさておき、戦後女性の自立、かたや成功してるホテルと再建を図っている老舗料亭、いち日と周の関係と今後の展開、家族のあり方…などなど、色々な切り口から楽しんでいます。
食いしん坊なので時々出てくる料理のシーンやレシピを眺めてはその味や香りを想像し…個人的には多角的に楽しめる、一粒で何度もおいしい作品です。最初は一巻ごとも配信されていることを知らず、話ごとの配信購入をすでに始めてました…が迷わずこっちで購入し直しました。読みやすくなったので悔いなしです。続きが気になります。早く発売されますように。
面白い
2020年5月31日
古い感じの漫画ですが、ほのぼのとしていて、私は好きです。
二人の距離感がいい。
たまにはこんなのもいいかなー、
いいね
0件
続きが楽しみ
2020年5月30日
戦後の京都、15歳の年の差政略結婚。伝統と料理、二人の関係性等が面白く、これからが気になります。
いいね
0件
料理のおいしさが伝わる!
ネタバレ
2020年5月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 戦後の背景でのお話だけれど、経営が厳しい料亭を時代の変化にともなって改革していく様子、19歳にしてきれものの婿さんの戦略で主人公の料理の腕が生えていくストーリー、とても面白い。料理のおいしさがとてもよく伝わる
いいね
0件
内容がしっかりしてる
ネタバレ
2020年5月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ お料理の話ですが、恋と仕事と時代を楽しめる本です。年の差がありますが、信頼と仕事に対する姿勢を通して心を少しずつ近づけていきます。若干じれったいですが、叶う時がまた良いだろうな、と思います。 このあとも楽しみです!
面白い!!
2020年5月13日
とっても面白いです!!!
久々に読み応えのある作品に会えた!!
2人の気持ちに、キュンと言うか、ギュッと胸が痛かなりました。はやく続きを見たい!!!待ってます!!
いいね
0件
歳の差 すごくあるけど
2020年5月10日
この二人がどうなっていくのか、ストーリーに出てくるお料理が楽しみなのも相まって、先が気になる気になる❗️
なんかいい感じ?になってきたので、待ち遠しいです。
いいね
0件
ドラマ化してほしい
ネタバレ
2020年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごく面白いし、お料理も美味しそう。お互いに好きな人がいて、歳の差もひと回り以上、お互いに当初の縁談の当人ではない2人だけど、主人の居なくなった料亭を立て直す為に奮闘して心を通わすところが、京言葉も相まってゆったりと話が進んでいるのがとても良いです。ついつい一気読みしてしまいました。ドラマになったら面白そうだと思うので、どの役者さんがいいかなとか考えてます。
真面目な2人、頑張れ〜と応援したくなる
2020年5月5日
年の差、立場の違いなど、真面目な2人が
簡単に近づいていけない要素が
逆にキュンとしてイイ感じ。
真面目に頑張ってる人には、ほのかなご褒美
あげたい!と思わせてくれる。
いいね
0件
ゆっくりとした進展
2020年5月3日
時代なのか、ふたりの歳の差なのか…ゆっくりと着実に距離を縮めていく感じが読んでいて心地よい。最後まで読み続けたいと思える作品です。
歳の差婚にキュン
2020年4月1日
落ち着いたお話です。いつも飄々としているのにつくってもらった料理を美味しそうに食べているのを見るだけでキュンとしてしまいます。少しずつ2人の距離が近づいていってるのがどうなっていくのか楽しみです。
いいね
0件
ほっこりするー😄
ネタバレ
2020年3月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は仕方なく一緒になった2人がいろいろなことを乗り越えて心を通わせてゆくところ、ほっこりします。昔の時代のことだから、35歳で子供はどうなんだろうかとか、料理長やりながら妊婦となると大変なんじゃないかとか、養子もいて自分の子供も妊娠したらとか、もろもろ心配ではありますが、そこも含めてこれからも楽しみです!
いいね
0件
おいしそう💕
2020年3月20日
しっとりとしたおはなし。いち日と周がゆっくり、ゆっくり心を通わせあっていく感じがいいなあと思いました。終戦直後の日本では親の決めた相手と結婚するというのはごく普通のことだったみたいだし、今の時代では珍しい年の差カップルにも少女マンガ的な不自然さは感じませんでした。この先ふたりの関係は恋愛へと発展していくのか気になります。
そしてお料理がすごくおいしそう❤
いいね
0件
面白いです!
2020年2月29日
無料分しか読んでません。この2人が最終的には惹かれ合うようになるんでしょうか!?続きが気になるので購入しようと思います!お料理の描写が丁寧で美味しそうで、それも良きです。
いいね
0件
歳の差
ネタバレ
2020年2月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今はまだ仕事の関係が強いですが、夫婦として距離を縮めていくのを見るのが楽しいですね。
お互い好きな人がいる前提での結婚でしたが、あまねのほうが意識しだしてから、面白くて続きが気になります!!いちかはまだ仕事に一生懸命なところがありますが、2人が夫婦として想いあえる展開を期待して読んでます。
年の差婚
ネタバレ
2020年2月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻が無料だったのでDLさせて頂きました。メイン2人の距離は2巻以降縮まっていくのでしょうか。続きが気になります。いち日ちゃんが作る料理も美味しそうでいいですね。特にとうもろこしアイスはどんな味がするのか…食べてみたいです。
いいね
0件
はまりました!!
2020年2月16日
戦後の混乱から、逞しく立ち上がっていく男前のヒロイン、素敵です。新相方と上手く行くのか、気になるところです。
いいね
0件
歳の差がいい
2020年2月14日
時代が戦後すぐのせいか、こんなイレギュラーな設定でも、自然に感じます。
幸せって本人の気持ちの持ち方だよねって感じられます。特に年上彼女が素敵な人だと思う。彼の方は、まだまだかなぁ。
いいね
0件
年下旦那さんと二人三脚で
2020年2月14日
15歳差の再婚…はじめは えーっ💦と思いましたが、2人でやいやい言い合ってお仕事を頑張る主人公を心から応援したくなります。お相手の周君は若いけど達観してて冷静でいちかにも堂々と意見し、年下感はない…。と思いきや所々若さゆえの戸惑いや照れを感じる場面があり…これが大変可愛いのです(笑)
2人の距離感は直ぐに縮まる事はありませんが巻を重ねる毎に絆というか…本当に少しずつ惹かれあっているのがわかり、でも年の差ゆえに一歩踏み出せないもどかしさもありこれもとても萌えます😁
2人の関係性が美味いし、いちかの作るお料理も美味しそうでお腹も減ります。すごく丁寧にお話が描かれてるのでオススメです✨
いいね
0件
かわいい二人
2020年2月2日
ほかの方も言われている通り、朝ドラ向けと思いました。年の差はあるけど、互いの凸凹な部分がうまく重なって補い合って私生活でも仕事でも良いコンビになりそうな感じです。二人の距離が少しずつ縮まっていくのを見守りたいです。
朝ドラ〜〜!
ネタバレ
2020年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 🌸7巻発売!追記!
あわわわ♡あまねさんの攻撃力が増しとる〜!鼻血吹きそう!
みっくんも可愛いー!
山口家怖いー!縁兄が可愛くすら見える。
ふた葉ちゃん最強説。
こんなにも悶絶して読み、続きが待ち遠しい漫画今までないです。
最高です。

🌸6巻発売!追記!
みっくんの巻、と言っても過言ではないですね。みっくんLOVEです。ホント健気で可愛くて、なけなしの母性が大爆発します。

🌸5巻発売!追記!
待ちに待った新刊♡
あまねさんのツンデレと、お母さんの密かなツッコミがたまらんでした!


●朝ドラで実写して欲しい
綾◯はるかさんと横◯流星くん辺りでやっくれたら萌える!
前の旦那さんの馴れ初めの子役辺りからやって欲しい〜

妄想は置いといて。
いち日ちゃんが健気で頑張り屋で素敵です。
働きすぎて心配になる!
周さんが何考えてるのか分からなくて気になり過ぎて3巻一気読みです。ツンデレめ。
そして夜中に読んではダメですね。
お腹空きすぎて寝られなくなります!
サンプル
ネタバレ
2020年1月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ サンプル分を読んで面白そうだと思い購入。まだあまり話は進展していないけれど面白いです。
いいね
0件
お仕事話と恋愛話と両方楽しめる
2019年12月26日
戦後の京都で料亭立て直しと、店の為に年の差婚をした夫婦の話。まだ職業の話が中心な感じ。それだけでも充分面白く、料理の絵も綺麗で食べたくなる!こんなに手間暇かけられないけど。これからどうこの時代と絡んで料亭が変わっていくのか楽しみ!そしてそこで奮闘する2人の関係もどうなるのか気になる!政略結婚ゆえにちょっと気になり出してるのに近づかいのがまたもどかしくもいい。
いいね
0件
美味しそう
ネタバレ
2019年11月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ お料理が美味しそうです。恋愛要素が今のところなくて、仕事を頑張っている感じ
いいね
0件
好き。
2019年11月17日
今のところ恋愛要素はほとんどなありません。時代の雰囲気と料理が好きなのでわたしはとても面白いです。これから旦那さんとの関係も変わっていくのかな、と思うとすごく楽しみです。
いいね
0件
静かで熱いおはなし。見逃せない
2019年10月24日
登場人物はみんな静かだけど情熱も夢もあって熱い。時代に翻弄されながらも前へ進む姿が元気をもらえます。まだ隠された心の葛藤などが徐々に見え隠れでまだまだ面白くなりそうです。
いいね
0件
良い伴侶に
2019年10月14日
戦後間もない京都が舞台の話です。一回り以上の年の差婚で、夫は19才の学生さん。これからどう料亭を立て直していくか、2人の進展も期待してます。周さんの想い人ってもしかして!?次巻が楽しみです。
いいね
0件
おもしろい
2019年10月6日
無料から入り新刊が出ると買い足しています
まず時代的に好み、料理が絡むのも好き、恋愛もベタベタしたものじゃなくて、でもキュンとくるポイントはちゃんとあってとても面白いです
いいね
0件
真似したい
2019年10月2日
いちかちゃんのお料理美味しそう〜!真似して作ってみたいわ。二人の今後はどうなるやら?応援してる!
いいね
0件
一気に読んでしまいました
2019年9月10日
何気なく読んでみたら、時代背景が興味深く、登場人物が魅力的です。ご飯の描写がとても美味しそうで、一気に読んでしまいました。
いいね
0件
好みでした
2019年9月9日
二人の関係がどうなっていくかも気になりますが、お料理についても見ていて楽しい!
その二つが絶妙なバランスなのが良い

次巻が待ち遠しい漫画の一つです
いいね
0件
周さん好き
ネタバレ
2019年8月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 分冊版の無料を読んで、こちらを購入。周さんみたいなキャラ好きです。今はクールな面がメインだけど、いずれツンだけでなくデレな一面が出て来ることを期待☆いつか、イチカさんとは、子作り目的でなく、純粋に愛し合ってほしい。
いいね
0件
続きが気になる
2019年8月24日
時代背景がうまく描かれていて、その中で起きる問題や新しいことにどうチャレンジしていくか。話の展開がおもしろいです!これからどうなっていくのか、早く続きが読みたいです!
いいね
0件
ご飯の描写が好き
2019年8月10日
二人の今後も気になりますが、ご飯のシーンが個人的に好きです。レシピもついてるので参考になります。
いいね
0件
タイトルが好き。
2019年7月14日
時代なんですね。良く吟味されて、新しいだけでは残っていけない、大切に育てていくことの難しさ。永く愛される大事ものを味わっているような作品です。タイトルが好き。いちかさん、頑張れ!
いいね
0件
料理も美味しそう
ネタバレ
2019年7月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が作る料理がどれも美味しそうな物ばかり。
人間ドラマ的にもとっても面白い。早く続きが見たい。
2人の今後も気になる!!
いいね
0件
絵もキャラもいい味
ネタバレ
2019年3月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ まずストーリー設定が戦後の話なので、当時の時代の常識や価値観が今とだいぶギャップがあって、そこが面白いです。
今でこそ年の差結婚は結構ありふれてますが、当時の15歳差結婚は相当珍しいかったんでしょうね。

お互い他に好きな人がいるので、夫婦の関係の進展は遅く、2巻でもほとんど進んでないですが、現実味があってまたそこもいいです。
15歳下の旦那が、これから嫁に惚れていくんだろうな〜という予想ができる程度には伏線があり、これからの進展が楽しみです。
いいね
0件
50円のは買ってはいけない
2019年2月11日
漫画はすごく面白かったです!
プチキスで2話無料で読めたので、単話で購入しようとして、大失敗!
50円のはなんなんですか!
紛らわしいので、何が違うのか違いをわかりやすく解説付けて下さい。
応援したくなる二人
2018年9月30日
kissで途中から読みはじめ、周さんにじわじわと絆されてしまい、1話から読みたくて購入しました。心が締め付けられたり、ふわふわしたり不思議な夫婦の形がもどかしく心地よく可愛い。購入して良かったです。周さんと結婚したい……
いいね
0件
ほっこり
2025年3月22日
いち日さんと周さんの関係が、ゆっくりと丁寧に描かれているのがいい。出てくる料理はどれも美味しそうで、お腹空く。レシピが載っているのもいい。
いいね
0件
朝ドラみたい
ネタバレ
2025年1月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ いち日のおめでた嬉しかったのに残念だった
周が年下とは思えないくらい包容力があって良いなぁ
ただ展開が遅くて課金するのがしんどくなった
残念
ネタバレ
2025年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 赤ちゃんだめだったのですね。
でも妊婦さんとなるとお店が立ち行かなくなりそうだしもっとお店が落ち着いたらまたお子との縁が復活しますように。
この夫婦あんまり夜の営み自体少なそうだけど。
いいね
0件
夫婦の距離感
ネタバレ
2025年1月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 15歳年下の旦那さんと再婚するいち日さん。お互い全然興味なかった二人の距離感がなかなか縮まらないのがもどかしい…。だけど少しずつお互いを意識し始め信頼関係を築いていく。派手なパッションとかないけど丁寧に描き込まれた背景とか昭和のちょっと昔的ノスタルジックな世界観が美しくジワリジワリと面白くなっていく作品。
料亭の料理長は当然男性!という世の中で女性のいち日がどのようにお店を盛り立てていくのか?
周との関係が今後どうなっていくのか?
ようやく前向きに夫婦関係を持とうとした二人の前に突然養子候補の子が現れたところまで読みましたが
今後の展開が凄く気になります!
いいね
0件
つい3巻まで読んでしまった
2024年12月6日
無料期間なので、試しに1巻だけ読んでみようと思ったのですが、ストーリー展開が巧みで3巻まで読了してしまった。
各キャラに人間味があって、長所も短所もあるのがいいです。
いいね
0件
12巻まで一気に読んでしまいました
2024年11月9日
単話売りがいくつか無料だったので試し読みしたところ、まんまと既刊全て読んでしまいました。
久々にほんわかした恋愛もので、でもちょっと現実味のある話もあって、とても読みやすいお話です。続きが気になります!!
お料理枠にとらわれてない🙂
2024年9月29日
お勧め無料版から読んで、面白くて購入。女性が十五も上の年の差婚&昭和初期という時代背景。現代では考えられない価値観の中で生きる二人が、当初のギクシャク感から少しずつ心を寄せていく過程にキュンとなります。お料理本の要素もたっぷりとあるのでえちシーンはゼロ…なだけにキス場面だけでドキッとします。私はBLヲタクなのですが男女物もいいな〜と思えた作品😍
歴史ある料亭
ネタバレ
2024年7月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 京都の料亭とか、憧れてしまう。問題山積みで主人公たちは大変ですが、、3巻まで無料になってて読めるのありがたいですね。やはり料理の描写とかあると気分があがりますね。不思議な夫婦関係がどうなるのか、お店の今後もいろいろと気になります。
いいね
0件
丁寧な漫画です
2024年7月30日
連載開始から雑誌で追いかけてます。ドラマ化前から、ドラマに向いてるなぁ〜と思いつつ読んでました。
主人公2人が近づいていく様は少々じれったいですが、丁寧な心理描写と、美味しそうな料理描写で面白いです!
ただ…料理のレシピはあるものの、作ってみたい!となるにはハードル高いものが多く、眺めてるだけですが^^;
夫婦のあり方
ネタバレ
2024年7月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 皆がそれぞれの立場で夫婦の関係について、模索している様子が微笑ましい!2人がお互いを想い合う会話も素敵で、次のストーリーが楽しみです。
美味しそうw
2024年7月27日
料理とお菓子と美味しいものだらけですね。
京都の文化に馴染みはないけど、本当にこんな感じなら毎日大変そう😩
歳の差なんて気にせず、これからも美味しい料理をどんどん作っていって欲しいですね。
いいね
0件
いいです
2024年7月26日
設定がしっかりしていて丁寧に描かれています。恋愛要素だけではなく時代背景や料理のことも細かく描かれています。片手間に読むのではなく、ちゃんと向き合って読む漫画です。
普通
2024年7月24日
無料の3巻まで読みました。193、193、179ページありました。料亭の話で恋愛はおまけ程度でした。この先あたりから恋愛ももっと絡んでくるんですかね。
いいね
0件
だんだんと
2024年7月23日
年の差政略(?)結婚の二人の仲がだんだんと近づいていきます。妻が15才上&夫が学生と差のある夫婦なので、ゆっくり時間が必要なのでしょうね。その間にお店や家族の問題などいろいろ出てくるので、退屈しません😄
いいね
0件
料理の描写が上手
2024年7月22日
テンポよくサクサク読めます。
どのシーンも丁寧に描写されていますが、特に自分は料理のシーンが出てくる話が好きなので、お気に入りの漫画になりました。
料理の描写が丁寧で、音や匂いが読んでいる読者に届いてきそうで、とてもワクワクしながら読んでいます。
いいね
0件
面白そう
2024年7月18日
夫を戦争でなくしてから、調理師としてホテルで働いている主人公は、資金を集めるためにあるところの妻になることに
いいね
0件
最高
2024年7月17日
最高におもしろいマンガです。キャラクター1人1人が素敵です。まだ読んでない人はぜひ読んで見てください。
いいね
0件
絵がすごい上手
2024年7月16日
丁寧に読みやすい描写ですが、昔の体型は男女とももっと小柄で、家電がなく、日焼け止めやヘアケアもそんなに発達していないのでもっと老けているはず。内容も洋食シェフが和食の修行無しに定食屋ではなく老舗旅館とか、ないな、です。
いいね
0件
良い
2024年7月15日
戦後の老舗料亭を舞台にした朝ドラのようなストーリーで心情描写も丁寧でゆっくりと読みたくなる作品です。
いいね
0件
空気感が良い
2024年7月15日
無料分のみですが、2人の空気感が良いです。少しあっさりしている気もしますが戦後の様子も垣間見えますし、料理に向き合う姿勢がかっこいいです。
いいね
0件
女性が年上の夫婦
ネタバレ
2024年7月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ (3)まで読みました。未亡人だった女性の主人公が年下の男性と結婚するストーリーです。10才以上歳の差があり、女性が年上であるというのは珍しいと思いました。ある程度まで読むと、夫である周が主人公をどう思っているかわかるので、良かったです。戦後すぐが舞台で、その頃は女性の料理人はとても大変だったことがわかりました。
いいね
0件
がんばって!
2024年7月10日
最初は頭身長めの絵柄に抵抗がありましたが、読んでいくうちに気にならなくなりました。性差があからさまな時代に女性料理人として頑張っている主人公を応援しながら読んでいます。レシピも細かくかわいく描いてあり、ちょっとやってみようかなという気になります。
いいね
0件
芯のある女性
ネタバレ
2024年7月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 料亭のお話で年の差婚。昔はお店を守るためにこのような結婚もあったのでしょうが。
時代背景も私は好きですし、ギクシャク気味な年の差夫婦の先が楽しみでもあります。

そして何より、出てくるお料理がさすが料亭といった感じですがレシピなんかもあり、料理好きには参考になると思います。

主人公の女性の芯の強さというか、妥協せず頑張りやさんなのも惹かれます。
いいね
0件
今風ではないラブストーリーがいい
2024年7月7日
いち日と15歳下の周のラブストーリーが中心ではあるけど老舗をめぐる人間関係と美味しいであろう食事の盛り込みが秀悦です。レシピも楽しめます。
二人の関係性が日増しに変わっていくのがなんともほほえましく、めり込んで読んでしまいます。
いいね
0件
何やかやで相性のいい2人
2024年7月7日
女性の地位が今より一層低い時代。 こういう人が戦後の日本支えて来たんですよね。「芯」があって素敵。
手伝う周立派。祖父と同じ位の年と思うけど、私の祖父は何もしない真ヒモで(略)初め嫌な人だったのが変わり過ぎ。
15上、長子と三男という設定が互いの苦悩浮き彫りで考えさせられていい。
レシピに悩む方々のためになると思います
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 磯谷友紀
ジャンル: 女性マンガ 恋愛
出版社: 講談社
雑誌: Kiss