ネタバレ・感想ありボーイミーツマリアのレビュー

(4.7) 360件
(5)
301件
(4)
34件
(3)
15件
(2)
7件
(1)
3件
今年最後にとんでもない天才現る
2018年12月15日
シーモアさんで今日先行配信というのを知っていたため速攻購入。SNSのTLで拝見した時からすごいという感想ばかりあり、正直かなり期待値が高かったため怖くもあった。なぜなら期待しすぎると面白くなかった時に相当なショックをうけると思ったからだ。しかし全てを読み終わった今、それは杞憂だったことを知る。圧倒的な表現力にただただ脱帽。またPEYO先生の力強さと繊細さが絶妙に合わさった描き方が今作にとても合っていると感じた。
内容の感想としては、幼少の時の体験がその後の人格形成に少なからず影響するとは言え、人は出会った人や経験、また自分の変わりたいという思いによって、いつだって変化できるということを感じた。凄惨な過去があるが、どこか高潔な主人公2人のおかげで、読み終わった後はむしろ清々しさ感じた。
衝撃的!
ネタバレ
2023年12月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 性同一性障害のお話かと思いきや、もっと重くて衝撃的な過去があるお話でした。
ずーーんと重たく辛いシーンもあるのですが、単純バカの大河のおかげで、有馬くん(マリア)も読者もかなり精神的に助けられたと思います。
大河のお父さんがクズじゃなかったのが、幸いでした。間が悪かっただけなんだよね…きっと
いいね
0件
おもしろかった
2023年3月12日
「泣ける話」でおすすめされてたので読んでみましたけど、おもしろかったです。
演劇部で女性のようにキレイな有馬。
ヒーローに憧れるバカな大河。
バカでなにも考えてなさそうな大河だけど、彼は彼なりに乗り越えられていない過去がある。
有馬はさらに深刻な過去に囚われている。
けれど全体に大河のアホキャラを中心にして物語は進むので、そこまで重い雰囲気にはならず。
有馬に憧れ自分を変えようと奮闘する大河に引っ張られて、有馬も過去の呪縛から抜け出すために、演技を通して2人でもがきながら未来に向かって歩き出せる明るい話でした。
いいね
0件
気持ちに余裕がある時にしか再読できない
2023年2月7日
素晴らしい作品です。
ただ絵は可愛いのとは反対に内容が中々重くて、気持ちに余裕がある時にしか読み返せません…。
でも最後のおまけの数ページで救いがあるので何とか再読できます。
マリアは魅力的で好きなキャラでしたが、主人公がちょっと煩く感じ個人的にはあまりハマれませんでした。友達2人が良いキャラで良かったです。
いいね
0件
絵がきれい
2022年6月22日
絵がめちゃめちゃに綺麗です。
キャラクターが悩みや過去を口に出して伝えてくれるので丁寧でわかりやすい印象でした。
いいね
0件
幸せを願う
ネタバレ
2022年4月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今まで読んできたBLの中では、ジェンダーに対する周囲の戸惑いや反応が1番リアルに描かれていると思います。★内容は、ツンデレ美人有馬くんとヒーローになりたいちょっとおバカな広沢くんのお話です。有馬くんは小3の時、信頼してちょっと好きになりかけていた所属劇団の先生にレ◯プされてしまう(この狂人を処刑したい💢)という過酷すぎる過去をもちながら、演劇という世界を離れずに闘い続けていましたが、そんな過去も今の有馬くんも丸ごと受けとめるまっすぐな想いを持った広沢くんと出会って前向きになっていく姿に涙…💦広沢くんと一緒にいれば大丈夫だと思えて嬉しい。幸せになってほしい。★それから広沢くんのお父さんに対する誤解も解けるといいな、と思います。広沢くんは勘違いしたままだけど有馬くんを助けてくれたのが真実なので。★また、当時の女の子(と父は思っている)が強く生きていると知ってほしいので、お互いを認識してもほしいです。でも他の方のコメントでこの作者様がもう亡くなっているとのことなので、これ以上お話がないと思うと残念です。★ちなみに、個人的には初デートの時のお互いの空振りカッコつけがピュアピュアで微笑ましくてキュンキュンがとまりませんでした😄まさに「ウブカップル」(byテツくん(笑))★彼らの友人のテツくんと福丸くんもいいヤツらでいい味出していて大好きです。(追伸)一応お知らせしておきますが、キス止まりでエチはありません。
いいね
0件
BL、というよりは、青春モノ
ネタバレ
2022年1月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 感動するとか泣けるというのは話に聞いていましたが、私は特に泣きはしませんでした。BL作品というよりはヒューマンドラマ的な要素が強く、高校生男子の恋愛よりも友情に重きを置いた青春モノの作品だと言えます。エロの描写を求めている方には向かないでしょう。メインの登場人物の過去がかなり重かったりするので読み終わりの後味は人によって変わってくると思います。私は少し、いわゆるBL的な要素があまりにも少なく物足りなく感じてしまったので、星4にします。
いいね
0件
少年誌みたい
2021年7月20日
少年誌のような珍しいBLです。内容重視なのでプラトニックラブです。しかも最後に少しだけ。かなりしんどい内容(子供時代にレ○プされる)ありますが全体的に明るいし、ハッピーエンドなので後味はそんなに悪くないと思います。ただ続編でラブラブをみたいです。すごく良い作品なんですが、自分的に何度も読みたい内容ではなかったです、
たくさんの人に読んでもらいたい
ネタバレ
2021年6月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み応えありました。其々が抱える心の痛みに一つ一つ丁寧に向き合うところが良かったです。しかし優のトラウマの原因となるものが母親のエゴである事は悲しかったな。親も完璧でないただの人ということでしょうか。痛ましい事件の後も演劇を続けた理由は何だったのだろう、、やはり母親の期待に応えたかったのかな。心が痛くなります。大河の父親については真相がわかったので読者としてはホッとしましたが。性別を超えた素晴らしい関係を伝える貴重なBL。もっと作者様の作品読みたかったです。
いいね
0件
いい話
2021年1月4日
濃厚なBLではないです。心のBLって感じかな?能天気そうな話に見えて難しい話だった。でも凄く良い話だった。
いいね
0件
思ってたのと全然違った!!
2020年9月6日
一目惚れしたあの子は男の娘だったー…、脳内小学生のDKが恋するラブコメかと思いきや、全然違った!!個性的な友達や演劇部の面々が楽しそうなスクールライフを醸し出してはいるけれど、根底はすんごく重い!!LGBTとはまた違う…これは、はたしてボーイズラブと呼べるのか?と思ったくらいです。BL的な展開は、最後のほんの数ページありましたので、なんとか消化しましたが、基本的には、お互い過去に人生観を狂わす問題があり、お互いに救われる存在になっていく過程が描かれています。周りの人間との関わり方なども考えさせられる作品にです。
いろいろ、スッキリしてこれからっていうには短絡すぎる気もして、⭐︎5にはできなかった。BL的にはスッキリさせてもらえた最後の数ページは、この作品的には不要だった気もします。
いいね
0件
なかなか重い成長もの
2020年9月4日
性別に自信の持てない子と自分の感情と向き合わずにきちゃった子が出会って変わっていくお話。過去の重さを考えると展開が早く感じたけど、2人がそれぞれ自分と向き合ってゆく場面に惹きつけられた。厳密にはBLとは少し違うかな?演劇部を舞台にした成長ものという感じ。演劇好きなのでお芝居に関する部分で気になるところもあったけど、考え方感じ方が変わることで表現が変化するというのはあるから…アリなのかな。
いいね
0件
感動しました
2020年9月1日
購入のきっかけは みなさんのコメント欄を見て『読んでみようかな』と思い購入して、読み進めていくうちに 心が引き込まれました。主人公の思い 相手の思い 周りの思い 切ないくらい良いストーリーでした。何度も読み返したくなるストーリーです。
いいね
0件
いいお話
2020年7月11日
お互いの辛い過去を乗り越えて…だけど点と点は微かに繋がっていた…求め合うべくしてそうなったのか?なんて最後に思わせてくれたお話でした。
いいね
0件
なかなか重い
ネタバレ
2020年6月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイガのアホっぷりが鼻につくぜ、とのんきに読み進めたら、ずいぶんと重いトラウマ描写があり、こちらが辛くなりました。心の準備をしてから読むべき作品。
カバー下あり裏表紙あり
面白かった
2020年6月22日
普通に物語として(BLとしてではなくても)とても面白かった。初めての単行本としてはストーリー展開や絵が素晴らしく、今後、すごく期待しています。
少年漫画っぽい成長もの。ラブはほんのり…
2020年6月21日
評価の難しいお話です。ノリは少年漫画に近くて軽快に進むのですが、内容はかなりヘビー級で読み応えあり過ぎます!母親と先生?はくそだな、吐き気がする…。まだまだ恋愛未満なので胸キュンは殆どないから、それを求めて読むと失望します。やはりBLにはキュンを求めているので☆マイナス。
少年成長物語?
2020年5月2日
大きく括ればBLかな?…位のBL度。それよりは2人の成長物語かなぁ。お見舞いに行く途中のお父さん、明らかに何かに気がついた風だったので、もしや…と思ったらやはり。しかし、レ○プ先生、仮釈放であっさり被害者に接近するとは…どこで知った?その舞台…怖すぎるでしょ。。あと、これは忘れずに書いておきます『友達最高』主人公、良い友に恵まれてるよね。「友達優しいなぁ」と何度思ったことか…
いいね
0件
もっと!
ネタバレ
2020年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ アフターエピソードほしい!!エッチな!!好きな作品。でもモブレ描写があって重いなって、、
いいね
0件
かわいらしい表紙でてっきり
ネタバレ
2020年1月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ ほっこり系コメディかと思って読んだらかなり痛い目を見る重さ。

性別を外から押し付けられることの残酷さや、ヘテロ(と思い込んでいた?人)が同性を好きになること等、性別とは何ぞやとグサグサ切り込んだストーリーにも関わらず、
作中ではなぜか「演劇では男が主役で女は脇役かダンサー」というのがガッチリ固定され誰も疑問を抱かず話が進んでいく。
穿った見方かもしれないが「そこは…いいんだ??」という気分に。
いいね
0件
絵が上手い!表情も豊か!
ネタバレ
2019年12月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 特に横顔がすごく好きです^ ^私の理解力が無いからか、優が結局どっちになりたいか分からず…という位深いお話しです。何度か読み返すと解ってくると思うので読み返したいと思います!テツと福丸君がすごく仲良くて微笑ましかった。くっつけばいいのに^ ^優にはいつか、お父さんに助けてもらったんだよって大河に伝えて欲しいです。あの時別の女の人のとこに行ったんじゃなかったんだって判明して欲しい。デートの優かっこよかった!優が攻めなんだろーか。
いいね
0件
ストーリー重め
ネタバレ
2019年10月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2人とも過去のトラウマが重い。
幼少期に無理矢理されるシーンがあるので、そういうのが苦手な方はやめたほうがいいかもしれません。
シリアスなシーンも平気でストーリー重視であればかなりオススメです。
いいね
0件
いい意味で期待を裏切られました
2019年10月3日
どこかの紹介記事を見て、試し読みしたものの、どうかなーと思って買わずにいた作品です。
一読した感想は、買ってよかった!!!!
最初は主役2人が薄っぺらく見えたのですが、読んでいくうちにひきこまれていきました。
周囲の友達、先輩、大人たち、それぞれ人柄も丁寧に描かれていて、素晴らしかったです。
ひとまずハッピーエンドなんですが、続きが読みたい作品です。
いいね
0件
しれっと重いなー!!
2019年8月17日
絵が独特ですが、美大出身っぽい感じでわたしは好きです。線が多くて書き込みが繊細なかんじというのでしょうかね。
お話はしれっと重いです。ちょっと落ちている時に読んだので今のわたしには重すぎたため星④にさせていただきましたが(本当にもうしわけない)、心に響く作品を求めているときにぜひ読み返したい。登場人物の成長が見られる、素敵な作品でした。
いいね
0件
表紙のポップな印象とは違い
ネタバレ
2019年8月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高評価もあり気になっていた作品です。
表紙がポップな印象だったので内容も可愛らしいものを想像していましたが、意外にもシリアスで結構重いです。
主人公の小学生男児脳の大河と性別不詳の有馬(マリア様)のやり取りが、面白い反面胸に突き刺さります。
演劇を通して2人が成長していく様が青春だし、闇を抱えるマリア様を「優」として受け入れる大河のヒーローっぷりも胸を熱くさせられました。
BLというジャンルで読むと、少々重いしもう少しほっこりしたいところですが、作品としてはその重いテーマも上手く扱っていて読者に考えさせてくれる素晴らしい作品だと思います。
良い
ネタバレ
2019年8月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっと過去のエピソードが辛すぎて目を背けなくなったけど…。全体的にヒューマン学園ドラマみたい。BLという枠にはハマりきらない感じがします。最後幸せそうでかわいらしくて良かったです。
いいね
0件
意外にシリアスだけど、、
2019年8月11日
BLなので男とは分かっているけれど、
少女マンガだったら、本当にどっち?と読者もずっと疑問に思い続けるような性別不詳の有馬と、
ヒーローになることを夢見てる中二病的なキャラの大志のお話。
高校の演劇部が主な舞台です。

有馬の生い立ちや心の傷(トラウマ)を描くなど、けっこうシリアスな部分もあるお話なのですが、
全般的にストーリーや展開が大げさかな...。

大志の中二病的なキャラが大げさなのはキャラなのでそれはそれですが、
それとは別にストーリー全般も演技じゃない部分なのに、
演技クサイ感じを受けてしまいました。

とはいえ、最後まで面白くぐいぐい読めます。
総248ページ。
感動
2019年4月22日
内容が濃かったです。
これからのふたりの未来にさち多からんことを願います。
いいね
0件
うーん?
2019年3月15日
評判が高かったので読んでみました。うーん?凄く重いテーマなのに先生が大事な秘密をペラペラ喋ったり、実は助けてくれたのは...みたいなエピソードが軽くて勿体ない。最後の初々しい2人のノリは好きです。絵の好き嫌いは分かれそう。
高校生成長物語
2019年2月12日
絵のタッチやテンポからは軽い感じのBLかと思いきやいい意味で裏切られました。
作画も上手いけど、演出や構成もしっかりしているので1冊を主人公たちが出会って始まる心の成長物語として楽しめました。ぎりぎりBLくらいであんまりラヴな要素は入っていない。最後のデートの話があって良かった。
満足!
2019年1月10日
試し読みの雰囲気では予想出来ない展開になります。軽いノリのギャグBLではありませんので要注意。けっこうヘビーな読み応えですが購入して良かったです!最後の方の2人が可愛くて好きなので是非続きが読みたいですね。
いいね
0件
違ったけど…
2019年1月6日
思っていたのとは話しの展開が違ったけど、色々考えさせられる内容だったな〜
いいね
0件
おもしろかった
2018年12月19日
ヒーローを目指す超ポジティブ男子大河がとにかく元気でバタバタと始まる。演劇部の舞台で踊るマリア(有馬)に一目惚れし同じ演劇部で二人は仲良くなっていく。大河のトラウマや有馬の重い過去を絡めながら進むストーリーも大河や二人の友達のキャラで暗くならずに読める。BLより少年誌の雰囲気のある絵で絡みもキスシーン1ヶ所でどちらが攻かウケかはない。まだまだうぶカップルなのだ。こういうのもたまにはいい。
いいね
0件
攻め受けは決まっていません
2018年12月18日
読者の好きな方で補完できるかと。(※ただしモブ×マリアの強い描写があります)個人的にはリバだといいなあと思いました。男でも女でもどっちの面も受け入れて愛してるというのがこの作品のポイントですし!
いいね
0件
可愛い❤️
2018年12月18日
不器用でひたむきに自分自身と戦いながら相手に向き合っていく二人がひたすら可愛いです。
いいね
0件
ギャグ漫画と思ってたら結構重い
2022年9月10日
ヒーローに憧れる能天気で明るい主人公が演劇部の美少女に一目惚れしたのですが、BLのお約束で実は男だった!という話です。
明るい話だろうなと思って読み始めたら意外とシリアス。絵も話も良かったですが、あまり好みではなかったです。
いいね
0件
フラットな視点からの感想を。
2022年9月2日
難しいテーマに、誠実に向き合った作品だと思います。が、考えさせられる内容だけに、登場人物(脇役も含む)の言動に違和感や矛盾を感じる部分が、ところどころ目についてしまいました。この人がこんなことする? そんな風に考える? この人にそんなこと話す? などなど。
また、いろいろ詰め込みすぎた感もあり……最後は全部きれいにまとまっているけど、過程が駆け足すぎるように思いました。作中の時間的にもわずか3か月。その短期間で、それぞれに自分の抱える問題を内省し、時に思いを言葉でぶつけ合い……という、直接的な展開のしかたが、私にはあまり馴染みませんでした。
個人的な好みとしては、もう少し時間をかけて、間接的な出来事を通して、相手の内面を垣間見たり、心を通わせたり……というエピソードの積み重ねが欲しかったです。
テツと福丸のコンビはすごく良かったです! こういう友達に恵まれるのは、大河の人徳ですね。
思っていたのと違う
2022年8月25日
絵がカワイイ見易かったです。話しは、結構重いのに少しコメディー感があって重さが半減になりました。登場人物全員味あり。🙂
いいね
0件
他のBLとは違う
2022年3月10日
私にはあまり萌えなかったかも。BLじゃなくてLGBTの話な気がします。絵柄はBLには珍しいかなぁ。ぷらんたん出版らしくエロなしの爽やかなお話です。
よかった普通に。
2021年10月5日
絵もコマ割りも独特で表紙も魅力的。
レビューもすごい高評価なのでかなり期待して読みました。
…が、始まりの数ページ、一番大事な話のとっかかり部分があまりパッとしなかったです。
心臓がバクバクして息も忘れるような話の流れでも無かったので、BLとしては良いのですが漫画としては100点ではなかったです。
初めて読む作者さん
2020年9月23日
初めて読む作者さんでしたが、レビュー評価が良かったので、読んでみました。絵も綺麗で読みやすいです。作者さんがお亡くなりになられたことを最近知り、もっと色々な作品を描いて欲しかったです、、、。残念です。
いいね
0件
人は見た目によらない
2020年8月3日
おちゃらけていようが、澄ましていようが人は見た目によらない。
どれだけ長い時間を一緒に過ごしたとしても、人は見た目で判断する。
本作は、一部気分の悪くなる表現があります。
ハッピーエンドですが一筋縄ではいきません。
それを承知で読めるなら、それなりに良い作品だと思います。
嫌いではないですが、好きにもなれない作品でした。
複雑
2020年8月3日
色々盛り込み過ぎててお腹いっぱいな感じになりました。お父さんが誤解されててかわいそう。
良いと思います
2020年1月25日
レビュー高く購入しました。良いと思いますが、あまりハマらなかった感じです。
悲しくもあり
2019年12月28日
過去が重すぎて複雑な読後感です。このまま幸せになってほしいなあ。大人になってからを読んでみたい。
う~ん
2019年7月25日
高評価なのでどうしようかな~と一ヶ月くらい迷って買いました。うーん、あんまり想像を超える感じではなかったかな… レビューが高かったので、やっぱり期待値が上がってしまっていたかも。キスシーンは萌えました!おまけ漫画でもうちょっと進展がほしかったかな。4寄りの3です。
結局どう変われたのか
2019年4月20日
レビューを見て購入。マリアのトラウマが解消できたのはよかったけれど、その結果どういう変化で二人の関係が変わったのか私には難しすぎてわかりませんでした。ごめんなさい。
考える作品
ネタバレ
2019年1月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず一番気になったのはどっちが受けなのか攻めなのか謎のまま終わりました。かつ過去に暴行を受けていたという事実があまりにも重くて絵柄とノリと内容がちぐはぐな印象でした。BLで描いたのも何が言いたいのかわかりません。一般向け?
とにかく絵は上手いのでプラス☆1。
うーん。
ネタバレ
2019年1月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 内容は引き込まれますが、重たいです。
有馬の過去が酷すぎる…。
実話でないので創作の世界なのですが、ここまででなくて良かったのではないかと思ってしまいます。
ほっこり幸せな話が好きなので、私には合いませんでした。
大河のお父さんの株が最後上がったのが救いでした。
青春です
2018年12月28日
漫画としては面白かったです。絵も好きだし、キャラも魅力的で深みがある。でも、BL要素は薄いかなぁ〜。キャラで妄想を楽しむタイプのかたなら萌えられそう。
タイトルの意味
ネタバレ
2025年3月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みでその後の展開が知りたくて即買って読んだけど(すぐ2回そして何日かおいて1回)私には合わなかった💦優の母親の押し付けやレ○プシーンなどけっこう重かったし、私が読みたかったBLの括りでは無かった。最後はハッピーだったから救われたけど。大河の友達2人のキャラは良かった。
いいね
0件
ノリについて行けず
2022年8月22日
レビューが良かったので手を出してみましたが、他の方が言われているように、BLと言うより少年マンガのようなノリで、ちょっと入り込めなかったです。
ちぐはぐ感があって入り込めなかった
ネタバレ
2021年12月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 248ページ。
高評価だし、BL未満の少年同士の関係も好きなので購入。残念ながら、絵は確かに上手いけれども、漫画が上手いわけではなかった。演技シーンで演技が上手いように見えないのがとにかく残念。大人の描写が軽いのも好きではなく、顧問の先生の行動が「話を進めるための作者の都合」にしかなってない。周囲がやけに性別にこだわる行動をとっているのにも違和感があり(有馬本人がこだわるのはわかるけど)、全体的にすっきりしない作品でした。
もしかして私が気づいていないだけで、世間一般ってこのレベルまで性別にうるさいの?
エロは無い
ネタバレ
2020年7月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 少年漫画みたいな感じ?
BLでは無いな〜。BL本を読もうとして買ったら肩透かしを喰らう。この2人はこれでいいと思うんだけどね!
主人公は最後まで冴えない感じで、どこに焦点当てていいかわからんけど、有馬は救済されたようだし。冴えないくらいのほうが良かったということかな。
ただ長い割には恋愛に絡むエピソードが少なめというか、9割が青春群像劇みたいな、そのあたりも少年漫画ぽい。
絵も綺麗なので是非普通のBL展開のお話も読んでみたい。
とても とてもいいお話しなんですが…。
2019年11月8日
まるっと表題作。高校生の演劇部の2人。過去の出来事 トラウマ 全てを乗り越え成長していくお話し。高評価と割引でチャレンジしてみたものの。BLではないんだな。辛い過去を乗り越えるなら 二人で乗り越えて欲しかったのに 各々乗り越えてるし…。ハマらず。すみません
画面が綺麗
2019年1月12日
絵が綺麗で読みやすいです。ストーリーは想像よりヘビーで気軽に読むと後からいろいろ考えてしまいます。
上手い
2018年12月16日
画力がすごい。ストーリーも伏線回収もしっかりしている。過去のトラウマ描写がキャラクターに厚みを与えていて、とにかく上手い。漫画作品としての完成度はとても高いです。
ただ、萌えるか萌えないかというと、萌えなかったです。
高校演劇部を舞台とした青春物語としては★5ですが、BL漫画としては★1でした。(あくまで個人的な意見ですが)
事前に注意書きが欲しかった
ネタバレ
2025年1月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物が幼少期に性的暴行をされる描写があります。その後の展開も自分には受け入れられませんでした。絵はとても綺麗で躍動感があります。
無理でした…
ネタバレ
2024年1月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受け攻めはわかりませんので黒髪と白髪表記で。白髪の子の方が子供の頃、母親に女の子の格好をさせられていて、それが原因で先生にレ○プされます。女の子が欲しかったと言う母親、『ごめん』じゃないんだわ…。胸糞。子供の性犯罪を扱う作品だと分かってたら読まなかった。BLにこういう過去設定、よく出てくるけど本当無理。お手軽にキャラに不幸を背負わせやすいし感動ものに仕立てやすいのかも知らんけどやめてほしい。心が沈んで嫌な気分になったので再読はしない。あと主人公の黒髪の初めの方の性格が本当にウザくて失敗したと思った。成長物語だから対比を見せたかったんだろうけど、高校生なのに小学生男児すぎてひどい…。絵柄は好きだし、グッとくるシーンもちゃんとある。お互いが惹かれていくのも、最後のイチャイチャも可愛い。でも不快感がそれを上回ってしまいました。周りの生徒や先生もなかなか酷い性格。モブキャラにも愛を。
ドン引き
ネタバレ
2022年12月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ マリアの過去の体験をドラマティックにしたかったのか何なのか、作者がなぜそういうストーリーにしたのか、私は逆にその壮絶な事件を軽く扱ってるようで腹が立ちました。助けてくれたのが主人公の父親ってのも強引だし、そのウザいぐらいの主人公が実は幼少期の寂しさを隠すものだったとか、マリアの影響ですぐ改心とか、主人公達の親の話が浅すぎて、いろいろ短期間で果たして解決するものなの?こういう事を題材にするには被害者の心をもっと丁寧に扱って欲しい。上部だけの中身がない漫画でした。感動ものにしたいという作者のあさましさだけが印象に残り嫌でした。
レビューをシェアしよう!
作家名: PEYO
ジャンル: BLマンガ
出版社: プランタン出版