ネタバレ・感想ありW子育てリーマンの日常のレビュー

(4.1) 73件
(5)
33件
(4)
20件
(3)
16件
(2)
3件
(1)
1件
子育てリーマン達
2024年8月2日
お互いシングルで子育てしているリーマン達の恋の話し 同じ年で同じ保育園に通う いく君となお君が賢くて可愛い1人てでは足らない所を4人で支えあったら最強
子供達の恋は?
いいね
0件
癒し~
2024年6月6日
子育てモノが好きで購入。同僚でシンパパ(1人は甥)同士のストーリー。チビッ子達が可愛いのとキューピットになってて読んでてキュンキュンしてました。チビッ子達もこの先どうなるのか成長ストーリーも気になる…幸せ家族のハッピーエンドストーリー、おすすめです。
いいね
0件
子供たちが可愛い
ネタバレ
2024年4月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 気に食わない同僚と子供のことをきっかけに仲良くなっていくパターンです。
橘は姉の忘れ形見のナオが可愛くて仕方ありません。来栖は離婚をして1人で息子を育てていて子供への愛情表現が下手です。来栖は仕事はできるのに家事は壊滅的で、橘は仕事は程々ですが家事はバッチリ。そんな2人が徐々に仲良くなり2人で子育てを頑張ります。
ナオは甘えたで笑顔が天使でめっちゃ可愛いです。郁斗はしっかりしていてちょっと生意気で、父親同様で愛情表現が下手です。ナオに対しては素直です。
4人で成長していくほっこりするお話でした。
いいね
0件
ちびっこが神
2023年9月18日
イクメンBLが好きで購入。わかりやすいお話で、こうなるんだろうなぁ~と想像できるんだけど、それがよき!!読んでてストレスなく、幸せになれるストーリーです。イクメンBL好きは絶対読んでほしい。とにかく、素直でかわいいなおちゃんと、ちょっと生意気でツンデレないくちゃんがかわいい。ほんと、このちびっこコンビは神です。続編でてほしいなぁ。
いいね
0件
癒されるわ〜
ネタバレ
2023年3月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 子供達最高に可愛い。来栖さんとシキくんも、落ち着くところに落ち着いた感じ。大きくなった子供達のその後も気になるなぁ〜親子共々CPになっちゃうんだろうか。
いいね
0件
心が温かくなるおはなし
ネタバレ
2023年1月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 家族のお話、大好きです。子供達の方が大人だったりで、いい家族だなぁと羨ましく思います。愛があれば家族になれる!
いいね
0件
なんてったって可愛い!
ネタバレ
2022年9月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず、子供たちが可愛い!那央くんと郁斗くんが文句なく可愛い。パパを思いやる素敵な子供たち。顔も可愛い。ここだけで見る価値アリ。
志貴と来栖のカップルも、子供たちを愛するお父さん同士の展開なので、幸せであれ!と見守りつつ、4人が本当の家族になっていく様子を見守ることができてよかったなぁ、って思います。
ハァー…ほっこり。
2022年8月25日
いい家族だなぁ。ほんと天使みたいな子供たちの可愛さや、なかなかイチャイチャできないけど、いつの間にか惹かれ合ってた2人のラブラブさ、楽しそうな日常にクスッと笑えたりキュンとしたり癒されました。
いいね
0件
ラブラブだけじゃない
ネタバレ
2022年7月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ これまで、家事育児に2人で邁進してきたが、ここでラブ要素強めに!
子供達の察しの良さと大人な対応にパパたち、ついに結婚!!
幸せ要素しかないです!
いいね
0件
可愛い
ネタバレ
2022年7月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幸せ家族が誕生しましたぁ。
子供達は相変わらず可愛いくて、みんな笑顔の幸せハッピーエンドに大満足です!
いいね
0件
!!!
2022年7月4日
表題作と別作品が収録されています。書き下ろし?は表題作です。どちらも展開が早かったのですが面白かったです!
いいね
0件
良かったです。
ネタバレ
2022年7月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ お互いの子育てで偶然にも同じ保育園で、子供が仲良し、たがいに子育てに協力し合いながら、いつかラブストーリーになっていく展開が面白かった。
いいね
0件
やっぱ家族BL最高
ネタバレ
2022年7月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ まさか新刊が出るとは知らず、即購入させてもらいました!いやいや、最高です!可愛いし、毎回微笑ましく、癒されてました♪
なんせ、パパが丸くなってて1巻の時との差があってパパの成長ぶりに!びっくりしました!
いいね
0件
ずっと続いてほしい
2022年7月2日
シリーズ全て読破しています。それぞれの子供がかわいくてかわいくて。ストーリーに大きな起伏はなく、淡々としているかもしれませんが、少しずつ近付いていくパパたちの距離感がいいです。
素敵な関係
2022年3月21日
1巻169P、2巻161P。両親を亡くした甥っ子を育てる橘と離婚して一人親になった来栖。最初は子供の為に助けていた橘だけど、突然来栖にキスされる。そのせいで大人が気まずい雰囲気になり、子供がそれを察して行動したのが健気で切なくて可愛かった( ; ; )しっかり者の来栖親子とほんわかのほほんな橘親子。正反対だけどどちらも見てて癒されます^^えちは白抜き、少なめ
かわいい
2022年2月20日
子どもたちがかわいすぎです。大人のイチャつき度はほとんどないので若干物足りなさがありますが。オマケで十年後がありましたが、少しずつ成長する子どもたちと大人たちのラブな姿を見たいと思いました。
いいね
0件
子供が可愛い
ネタバレ
2022年2月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 元々子供が出てくる作品が好きなので、立ち読みして子供が可愛いのを確認してから購入しました笑
最後、子供たちが大きくなった話が少し描かれていましたが、その子供たちの作品も読んでみたいなー😄
いいね
0件
子どもがかわいい😊
2021年12月22日
1巻めは、表題作が前後編と他に1作品で、これからおもしろくなるかんじだったのにちょっと肩透かしだった。2巻めは丸々表題作だったけど。全体的に子どものことが中心で、志貴と隆弥の恋愛に関しては浅く物足りなく思った。おまけのページに10年後の子どもたち2人の仲がちらっと掲載されてたので、今度はそっちの話が見てみたい。

追記 その後3巻まででました。読んでいくうちに2人ともラブラブになりとてもいいかんじのシリーズになりました。
ほっこりとニヤリ。
2021年10月23日
えっちぃ描写は 一度だけだし、あとは 波風も立たず、ストーリーは進みます。自分は 子供の出てくる作品が好きで、癒しを求めて読むので、こういう和やかな話が好きです。
いいね
0件
かわいい
ネタバレ
2021年9月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 子育てリーマン2人の関係いい感じ
子供たちもかわいいな〜
こんな関係中々いないよね〜
ほのぼのしました。
いいね
0件
癒されます💗😊
2021年5月2日
1巻目は読んでてほっこりできて、心穏やかに楽しめました😊子供達が大きくなってからのお話も最後にあってとっても良かったです😊2巻目は
2人の恋の行方がいじらしくて可愛くて、ほのぼのさせてもらえます😊お互いの性格と子供達の言動に笑ったり嬉しくなったり、とっても面白くて楽しめまました😊
子育て
2021年4月13日
子育てのストーリーがすきで買いました。一卷は他のストーリーも載ってます。続刊は全部タイトルのお話。
一卷の10年後の続きがもうちょっと読みたいな。これはちょっと惜しいと思います。
いいね
0件
とっても良きです。
ネタバレ
2021年4月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 子どもたちがとても可愛いし!親子の愛や2人の関係もとても素敵でした!子どもたちのこれからのお話もいつか作品になればいいな…なんて思ってます。
いいね
0件
ほのぼの
2021年3月7日
子育てBLは読んだいて心温まるものが多くて好きです。この作品もそんな感じ。たぶんノンケ同士なのかな?性別とか関係なくお互いが惹かれあってすごく温かいお話でした。
いいね
0件
凸凹コンビ
2020年8月17日
凸凹な二人だからこそぴったりであるとはこのことなのか!!
いや〜いいですねぇ〜
いいね
0件
キュン死にする
2020年6月29日
子供達がかわいくてキュンキュンします。姪っ子がいるのですごく気持ちが分かりました。
いいね
0件
ほのぼの
2020年6月3日
子供でてくるbl好きなので購入しました。一巻は2作品はいってます。ほのぼの進んでいく感じで内容はとてもよかったです。
いいね
0件
〇〇〇
2020年6月3日
続話が出でびっくりしました!この作品はほのぼのしますね。いくとくんは相変わらずいい意味で大人っぽいっ(笑)なおくんは可愛いですね前巻の最後に10年後のストーリがあったので次巻があればその10年後の話をもっと読みたいです
いいね
0件
長〜く待ってました。
2020年6月1日
1巻で10年後のお話があったので完結なのかと思ってたら続編がきて即読みました!2巻では1ヶ月限定期間が終わったその後のお話しでした。パパたちの子育てもっと読みたいです。スピンオフでいくと君なお君のお話もできると嬉しいです。
いいね
0件
すごく癒されました
2020年5月23日
絵が丁寧できれいだからとても読みやすかったです。イケメン2人の可愛いこどもたちにも癒されるし、お互い素直に気持ちを伝え合えてないのもなんかよい感じでした。
じれったいですね(笑)
ネタバレ
2019年8月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 南条さんの絵が大好きで購入しました。
大人ふたりがじれったい感丸出しなのに息子ちゃんらはしっかりしてて面白かったです。
いいね
0件
すき
2019年1月26日
可愛らしさお子ちゃまも出てきて楽しめました!次は息子シリーズで出してほしいかも!
いいね
0件
続き~
2019年1月2日
この続きが読みたい~。子供のその後が、凄く気になってしまう。
いいね
0件
3巻までまとめ読み
ネタバレ
2023年12月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻の表題作は前後編で、あとは違う2人のお話でしたが、2巻3巻は表題作のみでした。1巻のラストに10年後おまけ漫画がありましたが、2巻3巻を読むと話が合わないので、おまけは独立してると思った方がいいかも。子育てBLなので、子どもたちが可愛い!パパ2人も、一緒に子育てを協力し合って助け合っていくうちに、恋人というか家族になっていく感じです。もちろん恋愛のドキドキもありますが、エリートパパは落ち着いてるので、なにかあってもきちんと対応してくれるし安心感が強いかな。仕事と家事育児を全部完璧にするのは大変だけど、子供もパートナーも大切にする2人をみてて優しい気持ちになりました。
いいね
0件
ハートフルなお話し
2023年2月5日
ノンケ同士が子供を養う事で惹かれ合っていくお話し。子供達が可愛いし、ヤキモチとかでケンカするくらいで、至って平和なお話しでした☆癒されます♪
ほのぼの
2023年1月18日
子供達が可愛いくて、癒やされるお話でした😊心が荒んだときに読み直したいです。まだお話が続きそう(?)なので楽しみに待ちたいと思います。
いいね
0件
子供が可愛い💕BL要素は少なめ
2022年12月19日
最近、子育てBLジャンルが活性化している気がします。そんな感じでこちらもお子ちゃまが可愛くて、ついつい手に取ってしまいました。ちびっこは可愛いし、今までサブ的な関わりしかしてこなかった夫や叔父が、慣れない子育てに奮闘する姿は応援したくなるしで、感情移入して読めるところが良いなと思います。1巻は半分くらい別の話が入っていましたが、2・3巻は表題作だけでした。BL関係の大人2人にお子ちゃま1人というパターンはよく見るけど、こちらは表題通りにお互いがそれぞれの事情でシングルファーザーという点が珍しくて、それぞれにアレコレ起こるので楽しかったです。BL要素より子育て・子供可愛い要素が強いと思います。
いいね
0件
お子さまがいるお話が読みたくて
2022年7月23日
とにかく、子供が出てくるお話が読みたくて探して購入した初読み作家さんです。本当はオメガバースみたいに二人の子供がよかったのですが、普通の人たちなので産めませんから、甥っ子と離婚した妻との実子というお子さまでもあり!3巻のウエディングまで一気読みでした。ライバルから恋人になるパパたち、猛アタックの息子、子供らしくて可愛い甥っ子と、時間経過毎に楽しめました。
いいね
0件
どうしても比べてしまう😩💦
ネタバレ
2022年7月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きなこだか和麻先生の「イクメン〜」シリーズに似た設定だったので、どうしても作画や内容を比べてしまいました💦その結果、星4。ただこちらも可愛い子供達がBL設定だったのは良かったです👍
いいね
0件
カワイイ(*≧з≦)
2022年7月6日
3巻まで読了。
子供達カワイイ~!!橘くんもカワイイ!登場人物みんないい人でした(^^)
終始ホンワカした空気で進んでいき、安心して読めました。
ただ、お互いの事を好きになったポイントがフワッとしていて、私は少し物足りなかったかなぁ( ´-`)
あと、最後まで苗字で呼んでたのが残念でした。
いいね
0件
ほのぼのなファミリーもの(^^
ネタバレ
2022年7月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 7/7まで1・2巻ともにセール中です(^^作品自体は全3巻。
表紙の通りの、ほのぼのな作品になってます♪
姉夫婦が事故で無くなり、甥っ子:那央を引き取り育てている地味リーマン:志貴と、離婚して息子:郁斗を引き取っているエリートリーマン:隆弥との・・・・じわりじわりなラブ♪です。主夫としては割とソツなくこなせている志貴が、仕事しか出来ない隆弥に世話を焼く・・・みたいなトコから徐々に進展してゆくのですが・・・なんせ那央くんが天使~~💕めちゃカワイイ~😄作家さん、子供描くの上手いです~♪郁斗の大人びた感じもまたね・・・ある意味カワイイんですよね・・・✨2人の子供たちが「かすがい」となって、大人達を幸せ(トラブルも?!(^^;)へと導いてくれます😊
1巻の終わりに、10年後の4人のお話が入ってたのでちょっとえ?完結?みたいな雰囲気だったのですが・・・2巻3巻はまだ子供たちが保育園の時代のお話しなので、また戻される感じになりました(^^;3巻の終わりでも良かったのでは・・・?とちょっぴりだけ思いました・・。
若干、隆弥の離婚の理由とか、郁斗を引き取ったのはなんでだったのか?とか、色々細かい疑問は湧いてくるのですが・・・・メインが「色々あるけど4人でハッピーに❤」みたいな感じなので追及するトコじゃないのかもですね(^^;
画はカワイイ系で好み♪エロ度もまぁまぁアリで、ドロドロは一切ありません(^^楽しく読める作品です✨
家族。
ネタバレ
2021年12月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 子育ての話しは好きだしセールだったので購入。本編も悪くないけど、幼馴染の話しの方が好きだったかも。一巻の最後に10年後の話しもあって子供達もカップルになってるのが気になった。2巻は仲が深まる感じの話しだった。那央くん、かわいい。郁斗くんはかわいいけど小さな大人。あとがきで父親を翻弄してる所が笑えた。
いいね
0件
親バカほのぼの☺️
2021年9月4日
続編ですね、ほんかわ癒されるストーリーです。息子たち幼いのに素直で偏見とかなくていいこに育つんだろうなと妄想します。エロは少なめです。
いいね
0件
子供がいるのがいい👍
ネタバレ
2020年7月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ お互い子持ちのリーマンで子ども同士の方が肝が座ってて楽しく読めました!もうちょっと先に進んで欲しい!!と読みながら悶えてました笑
いいね
0件
😊
2020年7月2日
世界観がかわいらしくて、ほのぼのしましたー!
一冊目は短めだったけど、ハッピーホリデーの方は、一冊まるまるだったので嬉しかったです!
ホンワカ
2020年7月1日
Wリーマンが子育てに奮闘しながら恋に発展していくお話。
全体的に子供がいるからかホンワカしていて落ち着いて読める。
いいね
0件
続刊ありがとうございました
2020年6月2日
2巻を読み終えたところで投稿してます。
1巻を購入していたので続刊がでて直ぐ購入しました。
4人の関係性がグッと近づいてほっこりする作品です。
エロ求めている方にとっては少し物足りないかもしれません。
いいね
0件
さらっと読める
2019年6月26日
もう少しいろいろ濃くても良かったかなとは思いますが、内容は良かったです。
子どもたちの方も気になるので続きが読みたいです!
設定が好きです
2019年3月4日
子持ちのイケメン攻めと子育て中の受け…子供たちも可愛いしとにかく自分の好みドンピシャの設定でした。お話も面白くてよかったです。
いいね
0件
ほわほわ
2019年1月11日
優しい絵柄や雰囲気と、幼稚園組がかわいすぎて癒されました。少々物足りない気がしましたが面白かったです。
いいね
0件
初めての作家さんでしたが
2019年1月2日
絵も内容も良かったです。家族ものと幼馴染みの2つの話が入ってましたが、さらっと読めて、どちらも読みやすかったです。
その後も読みたい
2019年1月1日
表題作ともう1作品の2作品が入っていますが、特に表題作がほのぼのしつつ、子供たちも可愛くてお気に入りです。子供を信じてあげられるか、子供がいるからこその大変さとか、さらっと読めますが大切なこともきちんと描かれています。本編と書き下ろしの間のお話も読んでみたいです!
いいね
0件
読みやすいです(*^^*)
2018年12月28日
絵もキレイで読みやすかったです。
少しラブラブが物足りなかったきがします。
いいね
0件
ん〜
ネタバレ
2023年10月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんだろうなぁ。なんか移入できなかったというか。たぶん、志貴を好きになれなかったからかなぁ(笑)あと、感情の振り幅があるところで、割りとサラッと抜けてしまいからかなぁ。もう少しだけ深みが欲しいというか、ひっかかりが欲しいというか(笑)来栖の離婚背景や子どもの親権、結婚ってなったけど、どういう仕組みで?とか、あと少し丁寧だと嬉しかったな。自分でもわかった、必要以上に照れたり意識しすぎたりの行動があんまり好きではないみたい(笑)
いいね
0件
わりとあっさり
2022年8月8日
子はかすがいと言うけれど、かわいい子供がメインのお話。あまり心情が胸に響かないのはなぜだろう?なんだか説明口調に感じてしまいます。
いいね
0件
あっさり
2021年12月1日
子育てBLが好きなので、セールを機に購入しました。
ストーリーとしてはかなりあっさり目で、多分、両方ヘテロであったと思われるのに、お互いに引かれるポイントがイマイチ理解できず…あんまり感情移入できなかったかな…
まあ、なんとなくほっこりする感じなので、息抜きには良いかも。
いいね
0件
ほのぼの
2021年11月30日
終始ほのぼのと進みます。
子供ちゃんが可愛くて癒されます。1巻は2つのお話が入ってますが関係性はありません。全部表題作で読みたかったです。
いいね
0件
2巻で、…ん??
2021年5月12日
子育てBLが好きです。1巻では志貴の奮闘ぶりに共感もできましたが、2巻では「…ん??」と首を傾げる場面が。2巻はせっかく1冊まるごと表題作なのに最終話のラストの展開がちょっと安直だったような…。少しだけ残念でした。
1巻のみ
2021年2月7日
1巻しか読んでません。表題作+幼なじみものが半々くらい。
本編ではキス止まりの表題作よりももう1個の幼なじみものの方が好みでした。
2巻はどうしようかなー?クーポンとかあれば読むかもくらいです。
いいね
0件
絵が雑
ネタバレ
2020年5月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 続巻が出たので購入してみました。
子育て物よりリーマンと幼馴染みの大学生の話が長かったです。
いいね
0件
ほのぼの系
2020年5月22日
子供達がヤンチャとほんわか系で可愛い。
ほのぼの家族が出来るまでって感じでした。
いいね
0件
ほのぼの
2019年11月15日
子育てリーマンが頑張っている様子が一生懸命で応援したくなりました。子ども2人がとっても愛らしくて家族で一生にいる様子はほのぼのしていて良かったです☀10年後のお話も少し入っていましたがもっと見たいなって思いました!
いいね
0件
面白かった
2019年8月31日
ふつうに面白かった。
大人の2人より
子供達のその後が気になります
いいね
0件
絵が雑になってませんか
2019年6月30日
この作家さんの作品は何冊か読んだのですが、絵が下手になってませんか。
ラブシーンがイマイチ盛り上がらないのも雑だからかな。残念。
いいね
0件
ちょっと物足りない
ネタバレ
2019年6月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作の子持ちカップルをもっと楽しみたかったです。
これから楽しくなりそう!!と期待したところで終わってしまって、残念でした。
巻末にその後の様子が掛かれていましたが、それではちょっと足りないなぁ~という物足りなさ。
もう一話入っていましたが、穏やかな話しで嫌いではありませんでしたが、印象が薄いかなぁ~。残念。
いいね
0件
しきかっこかわいい
ネタバレ
2019年6月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 来栖は、仕事はできるけど 子育てできないと思ってたけど、ここぞって時は、頼りになる。
しきは、お母さん的存在だね。
ふたりの息子たちも、やっぱりくっつきましたね~😊
いいね
0件
ほのぼの
2019年1月8日
お互い仕事に子育てに忙しくて大変な境遇で出会って、共感し合ったり協力し合ったりしているうちに芽生える気持ちに感動しました。子ども達も可愛かった。
いいね
0件
ほのぼの系でよかったです
ネタバレ
2019年1月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作はそれぞれ子育て中の二人のリーマンのお話。お互いをどうして好きになったのか?はいまいちよくわかりませんでしたが、特に大きな事件もなく穏やかなお話でした。
いいね
0件
さらっとした内容
2018年12月29日
子どもが出てくるので和みはしますが内容としてはアッサリなので物足りない
3巻読了
ネタバレ
2023年10月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 子どもが出てくるほのぼのストーリーに癒されたい、と手に取ってみました。1巻には前後編の2話のみ(と10年後のアフターストーリー)が収録されています。
2、3巻は日常を追いかけつつちょっとすれ違ったり、お子たちががんばったり、王道の展開です。とはいえ1巻最後に10年後がすでに出ているのに2巻ではまだモダモダ、2巻終わりで名前で呼び合うことになったはずなのに3巻では苗字呼びに戻っていたり、とせっかく長編なのに、話ごとの繋がりが薄くて読み応えがあまりなかったです。
見えないアングル カバー下裏表紙収録あり
辛口ですが
ネタバレ
2022年1月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビュー評価高い&お得になっていたし子供達が可愛いので読んでみたけど…薄っい。ずっとグダグダモダモダしているかと思えば男同士という抵抗もそれほどなく…。それに、すぐ側に子供達いるのに…親、保護者、大人として…どうなんだろう。突然出てきたあの夫婦も今頃、今更じゃない?自分達がどんな状況であろうと本当に大切なら頻繁に連絡しているんじゃないの?大切な人達なら何で今まで放置していた!若い男の子が家族を亡くして辛くて悲しい時に親戚達みんな知らん顔していたんでしょ?それなのに今更なんで現れた!今じゃない!もっと前に手助けしたら?本当、こういう人達ムカつく!嫌い…好きになれない。他の話も何でみんな全然抵抗ないんやろ?何かみんな軽いけど…最近はこういう感じ普通?この絵の雰囲気にエロエロ似合わない。
表題作前編後編で終わり
2019年8月12日
表題作が前編後編で終わりって知ってたら
このタイミングで買わなかったわ、って買ってから気づいた。
確認を怠ったのは自分だけど……
それでもまさかこんな短いとは思わないじゃんね、普通……。
続編も始まってるらしいからそこに期待……。


内容はこの作品を買ったこと自体は後悔しない程度には好みだったけど
やっぱりタイミングがなぁ……
今の段階でこれ買うなら残りポイントで他に買いたかったのあるのに……。
続編のコミックスでたときに一気買いとかでもいいと思うってくらい短いので要注意。
内容は良いけど…
2019年6月27日
内容は良いですが、表紙の話が60ページ位で後は違う話しになっています😔
600円もしたのに…😩💦
めっちゃ損した気分です
レビューをシェアしよう!
作家名: 南条つぐみ
ジャンル: BLマンガ
出版社: KADOKAWA