ネタバレ・感想ありガンニバルのレビュー

(4.2) 201件
(5)
103件
(4)
59件
(3)
27件
(2)
5件
(1)
7件
ハラハラ!
ネタバレ
2025年4月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマを見て気になり一気読みしました。
とある田舎に駐在として親子3人で引っ越してきた家族が、村の人間が人を食べているという話に飲み込まれていくストーリーです。
村という隔離された狭い世界でうまく立ち振る舞おうとする駐在員の大悟が、その真相に迫ります。
グロテスクな描写もありましたが、続きが気になってページを捲る手が止まりませんでした!
自分が大悟の奥さんの立場だったら…と考えると、この話の中の大悟の奥さんはかなり肝が据わっていてかっこいいです。
子供ため、大悟のため、時には寄り添い、時には見守り、大悟という男をちゃんと理解してドンと構えているところに尊敬を覚えました。
普通の感覚なら、人を食べているという噂のある村になんて引っ越したくないし、知らずにきても知った時点ですぐ引越しするかなと。笑
最後に犯人を追い詰めるところも、帰ってくる約束をして行かせてやるのがすごいです。大悟のアツさも良かったですが、その奥さんの度量もカッコよかったです!
ゾッとしながらワクワクしっぱなし
2025年3月31日
面白くてハマって一気読み。”普通のモラル”が通じない場所だと次に何が起こるのか分からない。そして、ばーちゃんの生涯が想像以上だった。
いいね
0件
けっこうショッキング
2025年3月31日
実写化されてる有名作品で、さすかのストーリーの重厚さ。でも残酷描写があるので苦手な方は注意して下さい
いいね
0件
好き
2025年3月30日
閉鎖的な村とサスペンス…この2つは相性が良すぎる!!推理小説が好きな私にはグッと刺さりました!続きが読みたくてウズウズしています。
いいね
0件
良い
2025年3月29日
怖いけれど、次の話がどんどん気になるような話で最後まで一気に読み進めてしまいました。
ドラマも見てみようと思います
いいね
0件
読んでしまった
ネタバレ
2025年3月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙が怖くてなかなか読めずにいたのだけど、読み始めたら止まらず一気読み。"村に引っ越してきた駐在一家"というところからストーリーが始まる。次々と起こる謎の死と村の秘密。これまたありそう感が恐怖を煽ってくる。でも読んでしまう。どこがどう繋がるのか、落とし所は?と考えると手が止まらなくなってしまいました。真白ちゃん(主人公:駐在の娘)のシーンは心打たれました。怖いのに泣いちゃってる自分。精神安定してる時に読むのをオススメします。夜も刺激強いかも。グロテスクな描写が多いので苦手な方は要注意。
気になる
2025年3月25日
怖いしグロいしで、読みたくない要素モリモリですが、それ以上に読みたい要素がモリモリで、、、
誰だこんな迷惑な名作を作ったのはー!
ドラマも好調みたいですね
ネタバレ
2025年3月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマのCMもおっかなくてひええ、と思いました。
和風カニバホラー。
主人公、いかにも生贄にもってこいな感じの幼い娘と村に来ちゃうんですが、案の定娘がさらわれたり、村も怪しさ満点。
けっこう長く続いて、村の暗黒風習がどうやってできたのかみたいな、ラスボスはどうやって生まれたのか、とかも描かれてるんですよね。
被害者からの支配者、凄すぎる。
ガッチガチのヒトコワグロホラーなので、人は選ぶ感じだなと思います。
いいね
0件
13完までのレビュー
2025年3月21日
13巻でキレイに完結してくれたことがまず評価高いです。こういう作品って何十巻と続くのざらですからそうすると誰かに勧めることも難しくなってくるし読み返しも辛くなる。10巻前後がちょうどいい気がしました。タイトルからわかるように食人を扱った物語、都会から限界集落に引っ越してきた駐在一家どうやら村に食人があるらしいという取っ掛かりからその謎を追いかける駐在とそれを阻む村人との攻防が不気味に描かれています。絵も雰囲気があっていいです。スピード感もあり頭を使わないでサクサク読んで行けるのでお勧め。
いいね
0件
スリルがある
ネタバレ
2025年3月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマ化されたのでマンガも気になって読みはじめました。
続きが気になってどんどん読んでしまいます。
ドキドキ・ハラハラの展開が続きます。
いいね
0件
恐怖感あります
2025年3月20日
ハラハラします。じんわり恐怖感がわいてきます。絵も綺麗ですし、読み入ってしまいます。自分だったらすぐ逃げ出しますね。
いいね
0件
楽しかったです。
2025年3月18日
イラストもストーリーもクオリティが高く、とても素晴らしい。
何度でも読み返したくなる作品です。とてもお勧めです☆
いいね
0件
グロいけど読んじゃう
2025年3月18日
表紙がめちゃくちゃ怖くて読むの保留にしてたけど今回5巻無料だったので読んでみました。展開が早く、誰が敵で味方なのか分からず探り合いでハラハラします。しおりが恵介は別だから…と言ってたのはそういう事だったのか!子供も大悟も恵介も救われますように!
いいね
0件
怖い
2025年3月14日
過去に色々とあった警察官が、家族である村に移住するんですが、その村は周りの住人の監視や干渉が激しく、ただでさえ異常な感じなのに、村人が人を食べてるのではないかと警察官は疑い始めます。

とにかく村人がウザい感じで、見ていて苛々するけど、警察官がどう立ち回るか見ていてドキドキします。
いいね
0件
映画から
ネタバレ
2025年3月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ グロいのなんてわかってるんだから、それで無理な人ははなからみない!漫画でできる描写の限界までされてる!閉鎖的な村って設定なだけでワクワクする民は読むべき!
いいね
0件
Zo
2025年3月1日
まあ食人ってのは、昔は良くあったらしいからなあ。生物は飢えに勝つ事が出来ないからなあ。人間も飢えたら恐ろしいって事やなあ。
いいね
0件
グロいけど先が気になって仕方がない!!
2025年2月4日
最初ガンニバルってなんだろうと興味本位で試し読みをしたけど、次々と展開が変わっていき非常に面白く気づいたら半分読んでしまった。終始グロい描写があるけどそれ以上に主人公が強すぎて爽快感に満たされる最高の作品だと思った
いいね
0件
オススメ
2024年5月19日
怖い、めっちゃ怖い人喰いのお話です。田舎の閉鎖的なよくない話はよく聞きますがこれは酷い。ストーリーがめっちゃよくできた究極のホラーでした。主人公には家族のこと考えてさっさと逃げたほしかった。銀がもう本当嫌いすぎます。
いいね
0件
まるで長篇映画、続きが見たくて初課金
2024年3月12日
人を食う、そんな非現実的な設定ではあるが、もしかしたら山奥深い村には実在しているのかもしれない。
そんな現実に起こりうるかもしれないと言う所に惹かれるのだろうか。
どこまで読み進めても、あらゆる登場人物が敵が味方か読めず、予想だにしない話の展開に釘付けになりました。
描写に躍動感があり、表情やコマ割りからその場の空気感が伝わってくるあたり、まるでひとつの長篇映画を見ているかのような感覚になりました。
スリル満点でありながら、どこか切なく胸を打つストーリー。
続きが見たく初めて課金をしたのがこの作品です。
怖いけど人間の原点
ネタバレ
2024年1月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 怖いけど人間の原点、性欲や子供が好きな人や、いかれている人が多くお腹いっぱいだけど真っ当って何なんだろうと思いました。
人間が人間を喰うって禁忌だと恐れる人も居れば受け入れる人もいますよね。
この差はどこから来るんだろう。
不思議でたまりません。
いいね
0件
とんでもない漫画でした。
2023年10月20日
とんでもない漫画。胸が締めつけられる様な展開なんですが、主人公の精神性が素晴らしく、応援してしまい、死なないでとハラハラ心配しながら最後まで一気読みしてしまいました。主人公と奥さんのキャラがいいですよね。ヤンキーっぽいって言うか、両方とも口が悪いんですけど、お互いにちゃんと愛を伝え合っていて。主人公がここに帰ってこないといけないという説得力がありますよね。
残酷な描写もあるホラーですけど、「次が気になる」「主人公が心配で」という気持ちで読む手が止まりませんでした。
怖い漫画です。
2023年7月28日
村って怖い。閉鎖された社会で、プライバシーもなさそう。みんな詳しいよねよその家の事w楽しかったです。
おもろ
2023年7月21日
かった、日本の映画監督は本当ダメだな。
実写化するなら、こういうのが世界で売れるのに。
韓国にパクられるぞ。
引き込まれていく
2023年4月5日
読んでいくうちに、話しにどんどん引き込まれていきます。
この先の展開が気になって仕方がない!!
一気見したい勢いな作品です。
面白い
2023年2月28日
ミステリーやサスペンス要素の強い作品です。絵では不気味な感じがしっかりと描かれており、すごく引き込まれます。
面白い
2023年2月26日
グロイ描写ありのサスペンス。苦手なので本当に怖くてなのに主人公はどうなるのか気になりすぎて内臓がギュッてなりながら読み進めてしまいました。
苦手なひともいるかもしれないけど
2023年2月26日
グロ系などが苦手な方もいるかもしれませんが、ストーリーも面白いし、冷や冷やドキドキしながら読めます。
個人的にはかなりオススメです。
ホラー
2023年2月26日
表紙でもわかるのですが内容も結構ホラーでした笑
独特の世界観と絵のタッチがさらに怖さを引き立たせていて、世界に引き込まれていく感じがあり、読むのを止められない作品!
滅茶苦茶怖い
2023年2月23日
読んで見て本当に怖かったです。物語がすすむにつれ予想される最悪の結末が想像されるのですが、それを上回る恐怖が本当に怖く最高です
続きを読むのがやめられないです
2023年2月22日
赴任先の村の恐ろしい風習に主人公家族が巻き込まれていくミステリーサスペンスです。
グロい場面も多々ありますが、続きが気になって読むのがやめられないです。
実写化もされてとても嬉しいのでまた1から読み直そうと思います。
五感が研ぎ澄まされる程、臨場感が凄い
2023年2月19日
息遣いや心拍、肉を裂く感触、湿気、血生臭さまで感じるような感覚に陥る程。まるでこの現場にいるかの様…誰かに心臓を握られているように生きた心地がしないw読み進めながら、何度も殺され死んだ気分になる…‼︎恐ろしいのに一気に読み耽ってしまいました。もはやVR漫画なのでは!
わあ
ネタバレ
2023年2月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 映像化されて気になってました。まだ2巻まで。村の人達怖いしグロだし続きを読むのが怖いけど結末が知りたい。。
いいね
0件
verticalな漫画
2023年2月16日
山間にある小さな村に赴任してきた駐在一家。はじめはこの鄙びた土地に好感を持っていた彼らであったが、徐々にこの村の「秘密」に気づき始める・・・。スリリングでエキサイティングで頁をめくる手が止められないサイコーな漫画でした。
いいね
0件
面白い!
2023年2月15日
以前途中まで読んでたんですが、また最近読み始めました!
村の人たちの狂気の目が怖いんですが、続きが気になる展開に一気に読んじゃいます。
グロっぽさも少しあるので、苦手じゃなければ読んでもらいたい作品ですね。
いいね
0件
すごい
2023年2月8日
常に緊迫感のある展開、そして最後の最後まで気になる展開!
手に汗握る作品でした。最後がまた…これはすごい終わり方。
ダメな人はダメだろうという作品ですが、受け入れられる人には是非読んで欲しいです。クオリティ高くて、きちんとまとまっています。
😊
2023年2月7日
猟奇的では御座いますが、迫力のある高い画力と作り込まれた設定に、大変惹き込まれる物語となっておりマス📚。
息を吐かせぬ
2023年2月6日
緊張感がものすごいですね。
最初から最後まで、目が離せない展開でした。
絵も密でとても迫力がありました。
名作だと思います。
ドラマから全巻読破
2023年2月6日
実写ドラマが良いところで終わっていた上に、原作派の人からも評価高かったので、勢いで全巻読みました。
前半は伏線も多く展開も良かったけどめっちゃグロいし、後半は理解できない思考が多くなんか足を踏み入れた事を後悔するような感じ。全体的にしっかり面白かった!!!
いいね
0件
怖い…けど面白い
2023年2月5日
無料になっていたときに読んだんですけど、村の人たちが怖くてけどここから先どうなっていくんだろうって思って、面白かったです!
いいね
0件
とにかく読んでください
2023年2月5日
喰ってる!喰ってる!喰ってる!喰ってる!喰ってる!喰ってる‼︎喰ってる‼︎‼︎喰ってる‼︎喰ってる!喰ってる‼︎
いいね
0件
インパクトがすごい
2023年2月4日
タイトルが頭から離れず読んでしまいました。ホラー苦手な方はご注意ですが、読み始めたら先が気になって、読み止める方が怖いです。リアルにありそうな設定なので、旅行が怖くなります…
いいね
0件
恐ろしい
ネタバレ
2023年2月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ そちらのマンガに関しましてはと言いましたら、まずは、ストーリーと感想を語ります。
まずストーリーは、とある田舎の駐在になり、様々な事件に巻き込まれることになった男性お巡りさんが主人公のホラーマンガです。
わたしは、この作品を読んで、絵を見て恐ろしさを非常に感じました。
いいね
0件
一気読み不可避!!
2023年2月4日
話題のドラマですが、原作はマンガだったのですね!スリリングでスピード感半端ないし、一気読みしちゃいました!!
いいね
0件
怖い、、、
2023年2月4日
こういうのが一番怖いです、純粋にホラーとかよりも、全然怖い、、、実写化なんて、すごく怖すぎませんか?
いいね
0件
怖いけど面白い
2023年2月1日
いわゆる閉鎖的環境でのサバイバルホラーで日本のどこかの僻地の集落とお決まりのパターンですが物語はよくできておりきつい描写もありますが苦手でなければ一気にハマること間違いなしでしょう。
いいね
0件
映像化
2023年1月13日
されたんですね。漫画の中の人に似たキャストで見てみたい。漫画はストーリーがしっかりしていてすごく面白かった
いいね
0件
一気に読みました!
2023年1月2日
すごく、面白かった。一気に読破しました。
登場人物が多いが、とても分かりやすかった。
ドラマも楽しみです。
いいね
0件
一気読みをお勧めします
ネタバレ
2023年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 実写化の配信の前にどれ原作を…と思い試しに一巻よんだら完結まで一気にいっちゃいました。
田舎の集落の一部ってここまではないだろうけど独特の結託感があって互いに監視してるっての、なんかわかるかも。そんなありえそうな設定に組み込まれてる食人というワードがでかくて怖くて全体に不気味さのベールがヒラヒラしてる感じ。グロシーンは覚悟してたけど画力のたかさでかえって映画の一コマをみてるような感覚でぐんぐん読み進めました。
いいね
0件
ドハマりした!大人買いしてもいい!
2022年12月8日
謎多き食人村です:(´◦ω◦`):大悟も恵介もカッコ良い♦ホラー、サスペンス好きさん以外にも、恋愛ものやアクションなど、いつも同じジャンルばかり読んでて、たまには違う刺激が欲しい!って方にもGoodかと😊後藤家怖すぎ………。

私は他サイトさんで途中まで無料で読みましたが、紙で全巻大人買いを検討しているくらいハマり、何度も繰り返し読みたくてこちらで続きの7、8巻を購入しました♦これから公開されるドラマも見てみたいです!恋愛ものでのドキドキワクワク感ではなく、サスペンスのドキドキワクワク感は久々でした⤴またジャンル違いますが、東京喰種(傑作!)以来かも…??絵のタッチも物語にマッチしています。早く最終巻まで読みたいです💕追記➡12月25日で最終巻まで購入しました😄お正月にまた読み返します♦
夢中
2022年10月27日
もう、ガッツリ夢中で最終巻まで読ませて貰いましたよ。
面白かったー!
主人公も、カッコいい!

また読み返します!!
最終巻まで一気に買って欲しい
2022年7月3日
1巻から頭がしびれてファンになり、1巻待ち遠しく、最終巻を迎えました。
あらずしは割愛しますが、謎がどんどん深まって解けるとすっとする快感がたまりません。
一番最終巻がゾクゾクしました!!
グロが無理な方にはお勧めできませんが、ぜひ見て欲しいです。
怖かった、でもゾクゾクして読んでしまう
ネタバレ
2022年5月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 村独特の性格悪いーっていう感じのおばさんおじさんのシーンが1番胸糞悪くて忘れられません。でもその中にもカッコいい若者がいて、けいすけみたいな人がいてくれるのでなんとか最後まで読み進められました。とりあえずハッピーエンドで良かったけど最後も怖い、、
面白い
2022年3月14日
ストリー構成が神がかっています。読めば読む程次が気になります。面白いです。現実味があり、読み手を飽きさせない工夫がすごいです。ぜひ読んでみてください。
いいね
0件
続きが気になる〜
2022年3月12日
1〜3巻が無料なのでお試しで読んでみたらどハマりですw4〜6巻も半額だったので気がつけば全巻集めそうな勢いです(*´꒳`*)
しかし1〜3巻は期間限定の無料なのでコチラはいずれ本棚から消えてしまう定め、1〜3巻も半額だと集めやすくて嬉しいかな?と思いました。
ハラハラする…!
ネタバレ
2022年3月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 久しぶりにハマった漫画です。ずーっとハラハラしっぱなしで、続きが知りたくてたまらないです。どの人物も興味深く描かれていて、でも特に熱血刑事に感情移入してしまいます。お願いだから捕まっている子どもたちが救われて、阿川も家族の元に帰れますように…!そして恵介たちも後藤一族から解放されますように。
二転三転
2022年3月4日
人食いという残酷な印象から始まる話しだが、謎を紐解いていくなかで壮絶な人間関係やその土地の混沌とした歴史が浮かび上がってくる。現代を生きていく人間達がその壁をどうぶち当たり、跳ね返され、ぶち壊して、最終的にどうなっていくのか…画に描写された意味を理解しながら読むので凄く集中力がいりますが、読み応えある作品でした。
さいこう
ネタバレ
2021年12月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ この漫画は素晴らしく驚きました心が感動して続きが気になります、もっとこの作者の本を読んでみたいと本当に思いました。みなさんもぜひ読んでみてください
いいね
0件
最高なエログロ
ネタバレ
2021年11月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私の大好きなエログロ感がふんだんにあってすごく面白かったです!早く続きがみたいです!楽しみに待ってます!
いいね
0件
はまりました
2021年11月5日
読めば読むほど次はどうなるんだという気持ちになります。敵なのか見方なのか。
毎話どきどきはらはらしながら読んでます。
面白い。。。。
2021年10月9日
続きが気になりすぎて、やばい。ストーリーが面白い。
迫力ある絵についついのめり込んでしまう。無料で3巻まで読んで、気になりすぎで4巻から購入。
面白い
2021年9月3日
結構グロイシーンが多めで面白い。実際にはあまりないカニバリズムを描いていて、本当の真実が毎回気になって仕方ない作品だった。最後まで早くみたい!
泥のような人間臭さや怖さや正義
2021年8月19日
初めで読んだ時は、絵がすごく作品みたいに綺麗で泥臭い感じでこんな事あったや怖いいやありえる。今でもアフリカの奥地とかあると思う。その中奥様や娘さんに、その土地の中の人間のヨクの怖さどうなるの?続きが気になります
人間ホラー
2021年8月10日
こういうのが一番ハラハラしますね。
ホラー好きにはたまらないです。
そして本当にありそうなストーリーがまたたまらなくハラハラさせてくれます。
先が気になって気になってしゃーない!
2021年8月9日
後藤家がとにかくキモいんですが、恵介がかっこいいんです〜弟も可愛いし、、本当この画力でリアリティ追求が凄いですよね。久しぶりにキャラにハマりました。主人公の大悟もタイプです。はい(ノ∀`)
奥さんも好きな顔だし、ましろちゃんもめちゃくちゃ可愛い。。。お話しはグロいし噂には聞いたことのある田舎の陰湿な感じ?都会育ちの自分からしたら共感とまではいかないけど、まぁそうなるよな〜ってのは理解できますね〜。これ案外実写化したらつまらんモノになる気がする。アニメも、ぅーん。漫画のこの作品こそが至高の出来だと思います。こんなにリアリティ追求な画風なのに、しっかり魅力的にキャラを描き分けられてて本当素晴らしいです。まだ途中までしか読んでないけど恵介好きです〜こんなキモい一族捨てて普通に生きて欲しい゚(゚ノ∀`゚)゚
途中ごちゃごちゃ
2021年8月9日
途中ごちゃごちゃで、何度かよみなおさなきゃ内容的にはわかりませんが、わかったらすごく、面白い作品だとおもいます
いいね
0件
女性でも楽しめる!
2021年7月27日
最初は某方々がお薦めしていたので読んでみて、村伝説とかよくあるホラーものと思いました!
しかし、心理戦と葛藤、何を守るのか、何が大事なのか、それぞれの信念もあったり、どの視点でも争わないといけない理由や弱者を守る為の権力…など、考えさせられます。
ただ、主人公が1番怖いと思うのは私だけでしょうか…。
難しい事はさておき、9巻までの感想です。
中毒性のあるおもしろさ!!
心拍数の上がる漫画
2021年6月18日
試し読みからハマってしまい、新刊出る度ハラハラドキドキしながら読んでいます。ストーリーの構成や絵の迫力に読む手が止まりません。
怖い。でも先を読みたい
2021年6月14日
怖いけど面白いです。ありえない、と思っても実は現実にこういった文化が存在しているのかもしれないと思えるほどリアル。普段は怖くて途中で読むのをやめてしまうのですが、作者さんのストーリーの作り方がすごいのか、ぐいぐい読んでしまいます。
2回目ですが、面白いです。
絵も綺麗だし、登場人物の心の動きとかとても丁寧に書かれていて共感できるし辛い。みんな救われて欲しい。
止まらない
2021年6月3日
読みだすと止まりません。ヒヤヒヤしながら一気読みしました。続きが楽しみ
スリル満点❗
2021年5月2日
ミステリー要素が面白いです‼
ハラハラドキドキしっぱなしでこの先の展開が気になります‼
いいね
0件
人間は怖いって思わさせられる漫画!
2021年4月21日
漫画だけの世界観ではないような雰囲気を感じる漫画。話が進むごとに引き込まれていく展開にワクワクドキドキする!
いいね
0件
疾走感が気持ちイイ!
2021年4月10日
ヒトのココロの機微までも丁寧に描き出している青年誌ならではの秀作。暴力表現やお世辞にも精緻とは言いがたい絵のタッチからは読む人を選ぶかも知れない作品ではあるが、物語の展開の速さや秀逸な人物表現のために最新刊まで一気に読み進めたくなるw
おもしろい!
2021年4月8日
一気に読めてしまう面白さです!リアルなストーリーにもハマってしまいました。今後の展開がどうなるのか…新刊が常に待ち遠しくなります!
おもしろいです。
2021年4月1日
読み進めるごとにおもしろいです!!後藤家が想像以上に狂ってます。続々と出てくる秘密から目が離せません。
ありそうで無さそうで、やっぱりありそう
2021年1月10日
前々回あたりにあった無料立読み期間にまんまとハマってしまい全購入&一気読み!
ストーリーも絵もすごく見ごたえがあり、あまりの臨場感に息を殺して読んでます。
新刊が出る度に即購入して読むようになってからは輪をかけて展開にドキドキハラハラするように…
完結を待ってから購入した方が良かったと思ってしまいます(笑)出会うのが早すぎた!心臓もたない!!笑
読後の心拍数&続きが気になる漫画です。
おもろい
2021年1月9日
新刊読んだのに、もう新刊が待ち遠しい。
絵も迫力あってサスペンスとホラーが凄いです。
リアリティがある
2020年12月6日
本当にどこかにありそうな村の話に画力も相まったリアリティ。むちゃくちゃ面白い。
一気読みしました!!!
2020年11月28日
ハラハラドキドキしながらスピード感がすごく一気に読みすすめてしまいました。
傑作。
2020年11月23日
ミステリーホラーサスペンス。
臨場感溢れる描写、ハラハラドキドキの展開で一気読みは必須です。
人間模様も素晴らしく個性的なキャラクターがストーリーを盛り上げてくれます。
やばい!
ネタバレ
2020年11月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ めっちゃおもしろい!先がどうなるのやら!めちゃくちゃワクワクするしドキドキするし、都会の事を悪く言う人は沢山いるけど、これを見たら田舎も怖いんじゃ無いかと思ってくる素晴らしいスペクタルを感じる。
日本を代表するホラーミステリーサスペンス漫画!!!
是非見なきゃ損、損、損!!!
田舎のいやなかんじ
2020年10月18日
田舎のいやなかんじが詰まった作品です。主人公の奥さんと子供が心配です。
これは面白い!!
2020年10月17日
ハマりました!!続きを近くのレンタル探しましたが、どこも取り扱ってない事実。。涙
読者を選ぶけど面白い
2020年10月9日
ミステリーと軽度のグロテスクが大丈夫でしたらさくさくと先が気になってしまうテンポのいい内容だと思います!人間模様も色んな角度があって面白いです!
読むのが止まらなくなる
2020年8月4日
勧められてよんでみましたが、面白いです。疑心暗鬼になりながら、展開に驚かされながら読んでいます。
ありそう
2020年7月30日
本当にありそうな内容で 読んでいてもスリルがあって良かった。続きが気になる
ハラハラ・ドキドキ
2020年7月26日
どこか住民たちがおかしな村に駐在に来た主人公。
一つのトラブルが解決したかとおもいきや、次から次に
起こる異様な出来事。そして見え隠れする村の真相。

絵が非常に上手く、世界観に引き込まれます。
怖い
2020年7月23日
ストーリーが妙に生々しくて怖いです。村ならではの孤立感があり、見入ってしまいます。
好き
2020年5月8日
面白い!!!続きがめっちゃ気になる!早く読みたいです(˶ᵔ ᵔ˶)
いいね
0件
良いと思う
2020年5月6日
初めて読みましたが、とてもドキドキして家の中で暇を持て余している自粛中にぴったりな漫画だと思いました。
読む映画
2020年4月26日
試し読みで1巻、続刊を読ませたくなるよう引きで2巻を購入。事件を夢中になって追ってたら最新刊まで読み進めてしまっていました。
漫画を一気読みしたのは久々です。まるでサスペンス大作映画を見たかのような読了感で続きが気になって仕方がない。物語は佳境の筈なのに真相が分からない。皆が皆、腹に黒いものを抱えていて主人公を裏切りそうに思える。

最近よくある人が残酷に死ぬ漫画は、どう読んでも紛うことなきフィクションで現実味がないものですが、この漫画はどこかであった話ではないかと勘ぐってしまうようなリアリティがあります。山村の閉鎖的な村を見たら思い出してしまいそう。背筋がゾワゾワする。

余談ですが、映画化したら一部の人はこのキャスティングかなと想像してしまう程に芸能人にそっくりな人がちらほら出てて面白いです。村長は絶対某師匠に演って欲しいな。
面白い!
2020年4月22日
主人公が正義感が強いのか少し変わってるのか
とても引き込まれるキャラです
家族の事や近所の人など、実際にありそうな会話や内容がまた良い
いろんな怖さが詰め込まれていて良い
2020年4月21日
田舎特有の閉鎖空間の怖さ。人の怖さ。人喰いの化け物じみた怖さと、色々な怖さを楽しめて良いです。ただ、絵が今風で美しいので少し恐ろしさが薄まってる感じがしました。田舎系ホラーはキャラクターイラストに癖があった方が怖さが増す感じがするので、それが少し残念です。
実写化してもらいたい
2020年4月21日
村人の怖さ、主人公の危なっかしさ、どれをとっても面白い。実写化してもらいたい。
いいね
0件
本当にありそうな怖い話
ネタバレ
2020年4月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 〇〇家がおかしい・一族だけのルールがある・関わってはいけない…。余所者って最初何が駄目なのか分からないから恐ろしいですよね。実際に食人村があるんじゃないかと考えてしまいました(−_−;)
どこか本当に
2020年4月11日
どこか本当にありそうな感じで話に引き込まれる。
絵もストーリーにマッチしてて、良い。
背筋が寒くなる描写とストーリーに釘付け!
2020年1月30日
怖い!恐ろしい!でも止まらない、、、。
突拍子もない話ではなく、実際にあることかもしれないと思わせるリアリティがすごい。
無料分の1巻までしか読んでないけど、続きも読んでしまいそうです。
でもある意味、怖くて手元に持っていたくない。笑
ありそう感
2020年1月28日
ちょっと前までこんな村があったかもしれないと思わせるリアリティ。
閉ざされた村の閉塞感や、濃密な人間関係で胸がウプッてなりましたが、それ以上に夢中で読ませるゾッとした迫力と構成力。作画の線が荒いのも、作風とマッチしてて好き。
そもそも土着の風習や民俗慣習を扱った物って、非良俗的イメージがあってそれだけでドキドキします。
単なるパニック物と思ってて御免なさいでした。ミステリー(サスペンス?)としてもレベル高いと思うので、これはそのうち映画化しそう。
私が駐在なら、即尻尾巻いて逃げる一択です。
びっくら古今和歌集
ネタバレ
2019年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ すぐに引き込まれる!実際にありそうな村や慣習にわくわくし恐怖します!
引き込まれる
2019年9月22日
不気味さにめちゃくちゃ引き込まれて
あっという間に3巻読破。

続きが気になる!!
怖い!!!
2019年8月30日
田舎に憧れがありましたが、確かに田舎ならではのしきたりやならわし、決まり事があるのだと思います。当作品なようなことはあるわけないとは思いつつ、閉鎖的な田舎では今でもそんなことがあるのかもしれないと思うと怖くなります。
レビューをシェアしよう!
作家名: 二宮正明
出版社: 日本文芸社
雑誌: 漫画ゴラク