まず序盤の「取引」とやらでビッグハテナが。
盗作を黙っている代わりにカラダを要求なら分かるんです(善し悪しは別として)
だから絶対しないだろうけど加久田が取引を持ちかけるなら分かるのですが、水上が「盗作について詳しく教えてやる代わりにお前のカラダを」ってなんじゃそりゃ?
兄は全て持っているからひとつくらい奪っても〜のくだり、そうか優秀な兄と比べられて辛かったのかと思った直後、褒められまくってる水上と弟を見習えと怒られまくってる兄。
???お世辞にも美男子でもないし。
でもかなりお人好しで善い人ではある。
兄が善い人過ぎて水上は出口が無く余計苦しんだ、というのは理解できるが、そもそも兄の了承なく兄の作品を下地に書き上げたのは水上。
なぜ君が避け続けるスタンス?謝れ。
そしてお人好し過ぎる兄がこんな弟を作り続けていると思うと兄にも責任がある気がする。
それからこの人たちの母もなんだかなあ。出産祝い祝いしつこいよ。
学生の頃は勉強出来る子を贔屓して(かろうじて近所の人に親切にした兄も褒めるエピソードをはさんでもきたけど)、大人になったら孫を見せてくれる息子ばかり持ち上げて、この母は条件付きでこどもを愛する人なんだね。
他にももっといっぱいツッコミどころあってなかなか読むのに疲れたのだけど、かくたくんのビジュアルがどタイプなのと、絵が素晴らしく綺麗だったので星3。
あでも雑絵?と言うの?幼児化して描いた絵が全く可愛くなく、せっかく綺麗な男性を描けるのにもったいないコレ要らない、と何度も思いました。