ネタバレ・感想あり君ありて幸福 【電子コミック限定特典付き】のレビュー

(3.6) 74件
(5)
25件
(4)
16件
(3)
19件
(2)
8件
(1)
6件
いやー難しい。
2025年5月1日
着眼点と構想が、逸脱しているためにミステリーとしても映える。しっかり一コマ一コマ読み込んで考察が必要。難しい。魔が刺した、ということを表しているのでしょうか。でも理解できるんですよね、魔が刺したって。本当に自分でも訳がわからない。どうしてあんな行動をとってしまったのか。人間罪深気生き物。そして愛すべき生き物。
いいね
0件
もはや文学…!!
2024年7月27日
めちゃくちゃ綺麗で色気のある絵に、現実の少し隣にあるようなファンタジックな世界観にひかれました。あれのシーンも具体的なモノの描写は少なくても色気がすごいです。。
いいね
0件
病み系ファンタジー
2024年3月2日
万人受けするタイプの絵とお話ではないせいか評価低めになってしまっているようなので高評価投下しときたいと思います。表題作ともう一本どちらも読み応えある良作です。表題作でない方は綺麗にまとまった掌編で御伽話系の美しいお話です。
いいね
0件
不思議
2023年11月3日
人によってはグロテスクなのかな?
でも、何故か全部読んでしまう。
この作者様は本当に不思議で興味深い。
2作品入っていますが、後半の方が好みかなぁ。。
全部が夢の中のような、、
読後フワフワしているような妙な静けさが残ります。
でも、全部読んでしまうのは多分ハピエンが待っているからですかね。
いいね
0件
一読では
2023年8月17日
理解しきれず、たまに読み返すことで気付けるものがたくさんあります。ほほうなるほど。タンドリーチキン食べたいな
いいね
0件
じんじんする。。。お腹が……
2023年4月24日
ちょっと怖くて、ちょっと苦しくて、ちょっと甘い?かも……なんと言えばいいのか?言葉のチョイスが分からない。。。ぽっかり穴が空いちゃった二人が引き寄せあったのかしら?難しかったです!人は悪魔や、善人や、妖怪なんかにもなれるのでしょうか?どろどろ、チクチクなんかは無かったのに、ドキドキしました。
いいね
0件
和製ホラー悪魔
2023年3月13日
なんだろう、、、むずかしくて上手く言えないんですが、リアルなのにファンタジーって感じです。独特の世界観で没入するとレポート書けるくらい思考が展開されます(?)自分でも何を言ってるのかわからなくなってきましたが、表題作も読切もハピエンです!和製ホラーで表題作は暗い雰囲気やおや…?って時もありますが、読切はわりとポップでした。健気でかわいい人外くんが出てきます。
いいね
0件
すごく不思議な世界感
ネタバレ
2023年2月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初から最後までよくわからないまま終わります。けどどんどん読み進めてしまう不思議な魅力があるお話でした。読む人によって解釈が変わる系。個人的にはアリだけど、人によっては買わなきゃ良かったって思うかも?
いいね
0件
なんかよくわからないけど!
2022年2月21日
表題作は初読のときは、なんだかよくわからないまま、えーえーえー??と、思っているうちに終劇。再読したときに、いやにくっきり描かれた産婦人科クリニックの背景とか、生でやっちゃったときの攻めくんの動揺具合とか、あれってそういうこと?というメタファーがそこかしこに。でも、解釈なんて読者に投げられてて、正解なんて別に探す必要もないんだろうなーと、思い直して私はこれはハピエンと解釈していこうと決めました。
河童のお話は、なんかほのぼのしてて癒やされました。尻こだま…笑
これは…あの世界観
ネタバレ
2022年2月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「シドと白昼夢」のような…。私が勝手に置換えたかっただけなんですけど、山田先生はお好きでは無いのだろうか。だって悪魔にすべて許してしまったと思うと…。完全に私得な作品でした。
狂気
2021年12月23日
表題作
まさに日常に潜む狂気でした。
どんどん不穏な空気になていって引き付けられます。
攻め受け共にギャップあります。ごちそうさまです。
それともう1作ありますがこれは河童攻めです。
めずらしいですね。あっさりな感じです。
山田先生の細かい背景好きです。次作も楽しみにしています。
いいね
0件
どんどん引き込まれる
2021年12月10日
読みながら、なんか既視感あるな〜と思っていたら、以前読んだ事があった作品でした。同時収録短編作品の川の水は甘いの内容をよく覚えていました。表題作は、色々と消化し切れない部分がありますが、なぜかとても引き込まれました。オカルト作品だと思って読めば、意外とスッと世界観に入り込める。ミステリー風な話で、色々想像しながら読むのが楽しかったです。絵柄が柔らかくキュートで好みです
不思議な世界
2021年11月17日
病み、ちょいグロありでなかなかダークな雰囲気ですが最後にはちゃんと光の見える救いのある話でした。
でも読み手によっては別の解釈になることもあるかも?
とにかく深いストーリーで考えさせられます。
合わない人も多そうだけど、私のように好きな人はむちゃくちゃ好きなタイプの作品なのであまり期待せずセールの時にでもポチってみることをお勧めします。
答えは自分の中でいいのかな
2021年11月16日
フォローしてる方のレビューに惹かれて…。また『たなと先生』も絶賛されているとのこと。SALE中にて購入!
1回読んだだけじゃ、理解できず…
2回目、そういうこと?…合ってるかわからず
3回目、多分そうかな?…微妙〜
答え合わせをしたい訳じゃないけど
作者様の想いと私の想いが真逆だと悲しすぎるので、やっぱり答えを求めてしまう作品でした…。
だいだいの漫画には答えが描いてあるし、そんなに描かなくても…っと思うけど、やっぱりヒントがわかりやすいと嬉しいな。でも凄く惹かれた作品です…
きっとまた答えを探してしまうかも。
でも必要ないのかな…(*´∇`*)
どっちやねん!って感じですね…がはは。
がははの場面は一切ありません!
山田先生、待ってます
2021年11月11日
以前作者さん買いしてレビューできずにいた作品。
完結している作品だと、本作が先生の最後の作品。
あぁ…分かっているけど、また悲しくなってくる。

今回久々に再読しましたが、他作同様読み返す度に面白味というかグッとくる部分が増して、またハマり直してしまうんです。
作者さん曰く和製ホラーということで、ストーリーとしても面白いと思います。でもグッと来る処はそことは違う部分かなぁ。

それが何かと問われたら説明が難しいのですが、自分でも眠らせてたセンシティブな部分をザワザワさせられる感じです。美術館でどうしてだかこの絵の前から動けない…みたいな感じと似てるかな。
だから面白いとか感動したって言うより、伝わったなぁという実感が全身に駆け巡る感じです。
これは先生の育んできたものとか、伝えたかった事と自分の何かがシンクロしたのかなと思います。
本当に不思議な感覚に包まれる作品を描かれる先生なんですよね…。

山田先生もう筆を折られていますが、先生の作品をまた読める日を切に願っています。
届かない独り言でも言わずには居られない。
待ちたいから、待ちます。
ずっと気になってたやつ!
2021年11月10日
絵柄が好きだし、試し読みのかんじだと好みのかんじだったので気にはなってたんですが、評価がいまいちなので二の足を踏んでいました。が!今回のセールで思い切って購入してみると…めっちゃ良かったです!!好みは別れるのかもしれません、お話も分かりにくいところがあります。でもホラーで不思議で優しくて私は好きでした!
いいね
0件
少しホラーテイスト
2021年9月25日
初回に読んだ時と2回.3回読んだ時と毎回解釈が違います。
徐々に不穏な空気が強くなっていって山場は怖っっっ!!!となりました笑
重めのお話で重め度★★★★☆という感じですが絵がお上手で綺麗なので読みやすいと思います。
重めのお話好きなのでとろける恋人も購入してみようと思いました。
ライトなサイコホラー風味
ネタバレ
2021年3月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 厳密には人外じゃないと思いましたが、レーベルの懐の大きさを実感しました。笑。こういうサイコホラー楽しい~。徐々に落ちていく感じさいこうでした。で、そうはいってもまだ若いしいくらでもやり直せるよなって思いました。もっともっと振り切れてても良かったなぁと思います。オチのすごく日常的な会話はめちゃくちゃ良かったです。帰って来た感ありがとう(T0T)。同収の河童のお話も良かったです。絵の雰囲気とお話がよく合ってて見るからに面白そう感ありました。多分作者さまが埋没的な雰囲気がお好きなのかなぁと思うんですが、すごく良かったんですが、せっかく良いキャラクターなのにとちょっぴり思いました。
すごく好み
2020年12月28日
色々なレビューありますが個人的には、好きです。かなり好き。ハピエンともメリバとも違う、ホラー?の、ような、、、でもなんだか暖かい気持ちになってしまう部分もあるほんとに不思議な世界観で好きです。
何がどーなってと、あれこれ考えると迷子になりそうだけど、、、上手く言えないけど、私にはなんだかわかるなぁと思える話でした。
作者さん !!
2020年10月6日
ホラーです。
SF・ホラー・ファンタジーを思わせるような。

試し読みの中にある、最初の方の彼のセリフに
「幼年期の終わり、読んだことある?」とあります。
クラークのあの世界も漂わせながらの 作者さんの描かれる世界に招かれ、
先の展開を早く知りたくて胸が高鳴り、
期待しながら どんどん読み進めていました。

大満足 !! そして、大好き !!
あとがきには、
’’ ホラー漫画を描こうとしていた時のネタをBLリメイクしたもので和製ホラーのイメージ ’’と書かれてありました。

「川の水は甘い」も収録されていて、そちらのレビューは単話(分冊版)の方に。

とろける恋人も本作もどれもこれもお気に入り。
これからの作品も楽しみにしています!

2019/6/10/全186p(第1~4話と最終話+描き下ろし4p side episode+「川の水は甘い」+あとがき1p+電子限定描き下ろし1p+カバー折り返し1・2、カバー裏、表紙表、表紙裏)
読み返したくなる
2020年4月28日
とても雰囲気のある作品でした。
とても表情がいいんですよね。表題作の少しずつおかしくなっていく様も良かったです。短いながらも読み応えがありました。
もう一つの方も、なんと河童という衝撃の事実ですが、意外にもすんなり受け入れてしまえる、こちらも雰囲気のある作品でした。
今後、作者買いしそうです。
いいね
0件
ホラーだけど悪くない読後感
ネタバレ
2020年4月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作+短編1本収録。表題作はホラー/サイコホラーの怖さに手に汗握りました。ホラーではあるけど、救いがありました。前作「とろける恋人」もだけど絶望の中に射す一筋の光みたいなものを感じさせてくれる良作品。
いいね
0件
不思議な余韻
2019年6月12日
人の頼みを断らない大学生・横井×軽妙な関西弁の男・佐久間。悪魔のような羽根と尻尾を持つ佐久間に誘われて以来、横井は彼を忘れられなくなる。やがて始まる世間から隔離されたような二人だけの自堕落な生活。薄暗くておどろおどろしい雰囲気で、いつかとり殺されてしまいそう…と思っていたら、なんだか様子が違う。総じて「魔が差した」ということなのかな。正直すべてを理解できたとは言えないけど、先が気になってぐいぐい読めました。夢から醒めたような、不思議な余韻の残る作品。これで読後感が悪くないのがすごい。他に田舎町で出会った若手俳優×元AV監督の短編もあり。こちらもじめっとした独特の世界観だけどラストは優しい。本来の姿はさすがにグロそうなのでちらっとでよかった。
山田袋先生の作品を読める幸せ✨✨✨
2019年6月11日
山田袋先生の新作!!コミックスにまとまるのを本っ気で心待ちにしてました!!前作の『とろける恋人』を読んだ時も山田先生の才能とセンスにビビりましたが、今作もちょっと素晴らしすぎて、読み終えた今ただでさえ貧弱な私の語彙が死んでます…山田袋先生天才!!!もっともっとたくさんの人に読まれて欲しいーー。ちなみに今作は絶対ネタバレなしで読んだ方がいいヤツ。今なら一話無料で読めるのでビビッと来た方はぜひ!表題作の他に単話売りもされてる『川の水は甘い』という短編が収録されています。あと最後にカバー裏やカバー下、はたまたカバー折り返しまで収録されていて、電子派にもとことん優しい配慮にシビれました✨ マージナルさんサイコーです。 ※修正は白抜き。
今回も最高でした!
2019年6月10日
メインのお話と、もう1作品でした。どちらも世界観が素敵で買ってよかったと思える一冊です。
山田袋さんの作品は不思議とBLがマッチしてて凄く面白いです!
思ったよりホラーでした
ネタバレ
2023年2月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんも元々はホラーをリメイクしてBLにしたとの事で、悪魔付きのちょっとエッチな話かな?と思って読んだのですが、徐々に環が狂っていく様子が怖かったです…。
短編は純愛の気配がしたので、もうちょっと長めに二人の今後などが見たいなぁ〜と言う内容でした。
いいね
0件
不思議な感覚になる
2023年2月9日
表題作は元に作っていた話がホラーとのことで、読み進めるたびにゾワゾワとした感覚が襲ってくる展開が何とも言えない。
羽根と尻尾は何なのか…作者さんが言及されてないので不思議なままでいいんかな、と。
河童の話も好きでした。
いいね
0件
人外と人間の堕落してからの幸福
ネタバレ
2022年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分を産んだから母が亡くなり家族とも疎遠になり母への贖罪から周囲に頼まれごとをされたら断れずにいい人を演じる大学生と駆け落ち同然だった相手に裏切られ自暴自棄になり羽根と尻尾が生えて悪魔になってしまった青年。
そんな2人が何の因果か出会ってしまい一緒にに快楽に溺れ堕落していき犯罪を犯すギリギリでとどまりお互いに救われます。
青年の羽根と尻尾は消え普通の人に戻り、大学生の心の苦しみも解放されその後も2人は一緒に過ごして幸せそうでした。
河童と人間のストーリーは人間に恋した河童が見つけ出して会いにきてHしたらいなくなってたけどしっかり尻子玉は河童の手元にあって返しにくるのを口実にちょこちょこ会いに来るのかなと思います。
どちらも不思議なストーリーで面白かったです。
絵は綺麗です
2021年11月13日
初読み作家さんです。話は何か好みはずれたけど、ファンタジーが足りないと思う、絵は好きです、デッサンって感じ。
いいね
0件
悪魔?
2021年8月22日
とろける恋人を読んでから袋先生が気になって気になって…
オカルト、怖い雰囲気あるけど袋先生の作品最後はやはり救いなのかなって思う。
なんとなく気にしてること平気平気って言うけど平気じゃない、実は捕らわれてる。
けど平気に見られたい。そうじゃないと隠してるドロドロの部分てグロくてきっと見られたら死にたくなる。あるよ。
そういう気持ちを超荒療治で吹っ飛ばされた感あります。軽く書いたけどその過程がダメな方はほんとにダメかもしれないです…
ある程度納得して読まないとわけわからないで終わるかも。
あと短編が1つ入ってます「川の水は甘い」
夏っぽくて今読むにはいいかもです笑
設定がおもしろい。100年後くらいに日本昔ばなしで(古くてすみません)出てくるかも笑
リアルなエッチシーンはなかったけど、あったら萎えるかもなーー。
そしてやっぱり絵が大好き過ぎます。袋先生今は書かれてない?ですよね?いつか新たな作品読みたいです!
ん?ん?ってなった
2021年5月15日
好きな作者さんがべた褒めしてて、試し読みしたらなんか面白そう!って事で購入。面白い、けど不穏な感じ。終盤え?このシーンってどういう事?と終始はてなな感じで終わりました。けどなんか好きです。何回も読み返したくなる様な不思議な魅力がある作品でした。
なんか…すごい!
2021年5月9日
たなとさんの作品が大好きなので、たなとさんおすすめということで購入させていただきました。
なんとも言えない世界観…ゾッとするシーンもあり、意味はわからないけど面白い。
サイコホラー系が好きな方にはオススメです!
いいね
0件
読み放題で
2021年1月20日
もともとがホラーということでBLというかホラーでした。でも希望がある感じで読後が悪かったり怖いわけでもなく。カッパの話も含め不思議な世界観です。
分かりそうで分からなくなる
2020年12月31日
悪魔とは何か、欲とは何か、イイコトとワルイコト、友人と…。
境界が曖昧になる。
含みを残した言葉やコマが多数あるので、ぴったりくる人にはたまらなく抜けだけない毒がありそうな作品
すごい!
ネタバレ
2020年3月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんか引き込まれました。
設定とかもなかなか現実的ではないのに、世界観に引き込まれます。
また買いたい作家さんが増えました!
いいね
0件
2020年3月1日
レビュー消したいのですが、削除不可との事で参考にならずすみません。作品はとても面白かったですよ!!!
すき
ネタバレ
2019年12月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ なかなか重めのお話だったけど結果ハッピーエンド?だったのでよかったです。もう一つのお話はなんだかんだ夢オチ系でしょーと思ってたのであとがき?見てほんとに人外モノで意外でした。でも好きです。
いいね
0件
186ページ
2019年12月16日
はじめましてな漫画家さんです。
ずっと表紙が気になってて、ゴミに埋もれてるって... 絵的にすきかも。
安くなってたので、何の知識もあらすじすら読まずに購入。

すごい不思議な感じ。
なんだこりゃ???
何度か読まないとわからないかもしれない。
闇ってか、病み....??なんだろ?ホントわけわからない不思議さにハマりそう。 2作品共、好き嫌いがパキッと、わかれそうな作品でした。後で読み返そ。。。
好きか嫌いかと聞かれたら
2019年7月3日
正直好きではないかもしれない。読み終わりのこのなんとも言えない気持ちよりは、何かしら幸せな気持ちになる本が好きだ。でも、なんだろう。けしていい匂いはしないのに嗅ぎたくなる匂いや、珍味に近いものがある。なんとも言えぬこの拝読感はこの作者にしか生み出せない。
いいね
0件
独特。
2019年6月12日
山田先生の作品は、どこかに毒がありますね。
この作品もそうです。
他の方も書かれていますが、これはネタバレ無しで読まれた方が良いかもしれません。
はっきりした内容やオチを好まれる方にはオススメ出来ません。
私は好きです。
いいね
0件
世界観が好き
ネタバレ
2019年6月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「とろける恋人」の世界観が気になっていたので試し読みしてみたところ続きが気になったので購入しましたが、やっぱり面白い!和製ホラーをイメージしたとのことなので一瞬ゾッとする描写もありますし完全に謎が明かされることもないのですが読者に委ねるようなラストが良かったです。読もうと思っていた「川の水は甘い」も掲載されていてこちらも不思議な話で唯一無二の作家さんだと思います。
うーん…難しい内容でした…
2023年3月22日
◎期間限定読み放題にて。
表題作+描き下ろし+他1話/P186/白抜き修正/ハピエン…?/☆3.3。
2作品ありますがどちらも不思議な話でした。皆さん言ってる通り、内容が難しくて理解しづらかったです。表題作は大学生の攻めと悪魔(と言っていいのか…)の話です。もう1つは河童の攻めと元A○監督で今は弁当屋の受けの話。どちらもエチ有りますが、内容が入ってこないのでエロく感じませんでした。私にはちと難しい作品でした。
ちょっと
2023年3月14日
私には難しかったな、、、推測とか察しとか。水面下で思いがめぐらされて、結局どーゆーこと?ってなってしまった、、、たまに怖い。あのゴミの山、なに。単純なラブストーリー希望の人には向かない。面白くないわけではないけど
いいね
0件
うーん
ネタバレ
2023年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 買う前にレビュー読んで買うか迷ったんですけど好きな作家さんのおすすめだしなと思って買いました。よくわかんないまま終わって買わなくてもよかったかなと言う感じでした…とりあえず人形でホラー感出しました感がすごかった…あと羽根なんで生えてたのかよくわかんなかった…
河童の話は好きだったので星一つ増やしました。
おもわず2回目読んじゃう。
ネタバレ
2022年7月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作が難しすぎて、困惑。
レビュー読んで、2回目チャレンジしてやっと少し分かった気がします。
魔が差したの象徴が羽と尻尾ってこと?
環にも一瞬生えてましたよね、影で。
(あれは佐久間さんの羽の影かも?)

環は、佐久間とお母さんを、途中から混同し始めた?
で、赤ちゃん(環)が生まれる前に取り出して、お母さんを助けようとした、、ってことでしょうか?

環はもともと病んでたけど、隠せていた。
それが佐久間との出会いによって、ゴミ屋敷やバイト・学校に行かない、謎の健康食品詐欺にあう、のような形で表に出たというかんじなのでしょうか?
立ち直れるといいですね。

サスペンスとして見るとおもしろいですね。
BLを楽しもうというテンションで読むと困惑しかない笑
帯に騙された感
ネタバレ
2022年6月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みで読んだら、エロいダークファンタジーな感じでしたが、購入して読み進めるとだんだんホラーに。
個人的にBLにホラー要素は求めていないので星3つです。
話の意味がわかるとファンタジー要素皆無でちょっとキツいです。
いいね
0件
不思議な感覚になるBL
2022年4月14日
期間限定の読み放題で読了。不思議な感覚になるBLでした。途中少しサスペンス的な怖さがあったけど、痛い描写はなし😊
いいね
0件
よくわからなかった
2021年12月24日
レビュー見ずに読み放題で。絵柄は綺麗で好みですが、ホラーと聞いてなんとなく納得しました。何回か読み直したらちゃんとわかってくるかなぁ。でもしばらくはもういいかな。
いいね
0件
微妙かな
2021年12月20日
んん、イマイチ何を伝えたいのか?よく分からなかったかな…。絵は綺麗なのにストーリーが勿体ない感じがしました。
不思議
2021年1月29日
期間限定読み放題にて。うーん、読み終わってちょっと?と思う所があって、あれ?と思うのだけど、でも面白くない訳ではなくて、不思議な話でした。
いいね
0件
読みづらい
2021年1月21日
画面は綺麗だけれど、セリフはどちらが話してるか判別しづらく、ストーリーも不思議系なのがあいまって全体的にテンポが非常に悪い。
でも展開が変わっていて最後まで読めてしまった...
雰囲気も大事ですけどもう少し読者に寄り添った表現だとありがたいです。
いいね
0件
どうしよう…。
2021年1月16日
どうしよう…。全然意味が分からなかった…。1話目は悪魔と学生。悪魔だけど大阪弁だった。2話目はカッパと元AV監督。AV監督が弁当屋さんになってた。どうしよう…。それしか分からなかった…。あと、絵の線は細いけどエロはしっかりあった。どうしよう…。そこが1番分かったwww。
うーん
2021年1月15日
読み放題で。独特な世界観だった。悪魔は可愛かった。なんで途中から羽と尻尾なくなった??
ヨミホ
2021年1月10日
初めての作家さん。人外二作品。わからないまま進んで終わった…
ファンタジー
ネタバレ
2021年1月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不思議な話でした。読み始めは設定が面白いな、と思いましたが、オチがうーん?で、終わりもファンタジー感があります。絵も雰囲気があって良かったのですが、結局その後二人はどうなるの?と思いました。
ちょっと消化不良感が…
2021年1月5日
レビューが賛否分かれてて気になって読みました。あとがきを拝読したら、もともとホラーとして考えていたものをBLにされたとか。うーん、どっちつかずな感じ!ホラーなら、もっとホラーでよかったのよ!最後の最後できれいにまとめようとしなくてよかったと思う!主人公の過去のこととか、もっとそういうの、小出しにしていってくれたらよかったのに。読後感が悪くない代わりに、拍子抜けっていうか、な、なんだったの…?的な。主人公ってか、読者が白昼夢見させられてるようだったわ。
難しい
2020年12月27日
不思議な感じがしました。絵は凄い綺麗なんですが、ストーリー的は、佐久間さんの正体はなにかは分からなくて、私には理解が難しかったです。
いいね
0件
ちょっと怖い
2020年7月29日
ホントに悪魔ですね・・・人の邪魔ばかりして、結局何がしたいんだろうか?
いいね
0件
2作目はよかったです。
2020年5月12日
表紙作はホラーとBLということらしいですがどちらも何か中途半端な気がして作品に入り込めませんでした。
2作目は、おもしろかったです!
難解
ネタバレ
2020年3月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作…佐久間さんの正体が最後まで分からなかった。環くんはあの衝撃の人形をいつから用意していたの??大学は結局どうなった???謎が多いし萌えも感じず。でも人から利用されまくりだった環くんが不憫だったので、それが無くなるのは良いです。
同時収録作品…惚れっぽくて優しさに飢えていた河童。こちらのお話もちゃんとは理解出来てはいませんが何故か好き。
途中から展開が分からなくてプチパニック
ネタバレ
2024年12月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ んんんー……私にはこのストーリーが分からない😩
ホラーが無理ってわけではないし世界観も悪くなかった。むしろ環がどんどん狂っていくのは映画を観てるみたいでハラハラもしたし目が離せなかったです。
顔に似合わずにアブノーマルなプレイしてたりその辺までは好きでした。
なんですが悪魔の佐久間さんが首絞められたシーンからは謎すぎて、、、プチパニックです。
結局佐久間さんは何させられたんですか?そして何故人形?が出てきた?佐久間さんが言ってた食べ時って何?絵だけじゃ全然理解が追いつかないです。
短編の河童の話も結局人なの、河童なのどういうこと!?やっぱり河童なのか!でもそれしか分からなかったです。
世界観が独特すぎて私には入ってこなかったです。
いいね
0件
ん~
2022年1月10日
設定は嫌いじゃないけど、私には内容がちょっと難しかったかな。終始不穏な空気を纏った作品。最後はちょっと光みたいなのが見えたような気がしますが。
表題作より「川の水は甘い」の方がまだ分かりやすく好きかな。
いいね
0件
怖い話なのかな?
2021年6月27日
羽と尻尾はトラウマ的な何かが具現化したのかな?自覚のない不安とか苦痛が分かりやすい形になって表れたとか…、オカルトだと思って読むと面白かったです。
いいね
0件
何だろうか
2021年6月3日
えっ、結局どうなったの?と、なるようなお話でした。最初から最後までよくわからなかった。雰囲気で読んでしまったけど、理解ができていない。もう1回読めば、何かわかるのでしょうか。考えるような漫画ではないと思うので、2回目にトライできないままです。
表題作がワケワカメ
2021年3月14日
レビューで散々分からないと書かれてそれでも読んでみましたが、私も意味が分からなかったです/(^o^)\カッパはわかったので☆2。
よく分からなかった…
2020年12月29日
読解力がなくてすみません。
なんかよく分からなかったです。
結局…?
帯に騙された感・・
ネタバレ
2019年7月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ オカルトやホラーというにはゾッとするほど怖くも気味悪くもない。
画もストーリーもキラリと光る所がなかった。名前(タイトル)負け。
好みの問題なのかな?ま、万人向けではないと思います。
マージナルって雑誌をご存知でお好きな方には良いのかもしれないです。
表題作と 短編
2019年6月11日
ランキング上位だったのと高評価で 初作家さんにチャレンジ。が よく意味がわからなくて…。 あとがきにもあるように ベースがホラーとの事で 苦手ジャンルだったのもあって。評価下げてすみません。
わからなかった
ネタバレ
2021年12月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 頑張って最後まで読んでみましたが、理解ができませんでした。
グロいのと痛いのが苦手なので、首締めや嘔吐の描写もキツかったです。
個人的には、このあたりはあらすじに注意書きがあるとありがたいです。
わからない
2021年1月9日
全然意味がわからなかった。。お金出して買ってたら後悔していたなと思いました。
これは…昔見たアニメA◯を思い出した
2020年12月27日
こっわ…。これはリョナ指定して欲しいぐらいの衝撃。人形ズル…のシーンは完全にアウト。たなと先生の作品が好きなので帯につられて読み放題で見ましたが…かなりキツイ。エグ、グロ、ホラー好きじゃないとお勧めできません。
理解不能
2020年7月10日
ごめんなさい。後半から一気にお話が分からなくなりました。悪魔に心を乗っ取られてただけ?本当に悪魔だった?人形怖いです。なんであそこから最後2人とも普通の人みたくなってるの?理解力が無くてごめんなさい。もう一つのカッパも全くハマれませんでした。二度と読み返ししないと思います。
よくわからない
ネタバレ
2020年7月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が好きなのと、立ち読みで面白そうで購入、もっと明るいお話かと思ったら…思ってた幸せとは違って??で終わった。人形気持ち悪いしゴミも汚い。河童も川の匂い生臭そうだな…と思ってしまった。受の表情はとても素敵だった。
んんんんn
2020年7月2日
ちょっと理解できなかった。
最後謎で終わるより解決して終わる話が好きなのでそのタイプの人にはおすすめできないですね。
レビューをシェアしよう!
作家名: 山田袋
ジャンル: BLマンガ 人外・獣(BL)
出版社: 双葉社
雑誌: comic marginal