ネタバレ・感想あり蛍は明日死ぬのレビュー

(4.4) 447件
(5)
286件
(4)
98件
(3)
37件
(2)
16件
(1)
10件
タイトルが気になって…
2020年11月12日
表紙絵とタイトルが気になって購入しました。なるほど、そういうことかと納得。雰囲気のある絵と内容でした。二宮くんはかなり頑張ってたんだな、あんなに健気な子だったなんて…。浅田くんと大野くんが時々どっち?となるくらい書き分けられてなかった気がするんですが、なんとかなりました。
いいね
0件
独特
2020年4月27日
もしかして、病気系!?と思って、ページをめくってたけど、切なくはあるけど、病気系ではなかったのでご安心ください。絵がとても独特で、少し読みにくく感じますが、溺愛系でかわいいです
なるほどなるほど。
ネタバレ
2020年4月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルの意味が作中でわかります。1回目読んだときは浅田と大野と区別がつかなかった…デカイ&黒髪^^;あと、浅田の蛍への執着がすごいです。投影し過ぎててちょっと怖い。二宮は高校生が赤髪にした大丈夫?とか思ってしまう。種明かしするタイミングはなぜあそこだったんでしょうね~。大野のほうがいいやつな感じだったのでイナフで幸せになってくれて良かった。
いいね
0件
ほたる
2020年4月5日
絵は雰囲気があって綺麗で好きです。ストーリーは王道で、半分くらい読めば展開が分かってしまいますが、それでも良いくらいまとまった作品でした。
いいね
0件
蛍健気で可愛ゆい
2020年3月24日
健気な二宮が可愛い💕どちらかというと大野くん派なので浅田の良さはあんまりわからなかったのですが最後の方で二宮の体のこと心配したり、大野くんに挨拶したりなど優しい感じがお似合いだなって感じました!大野くんにも私的には幸せになってほしいです😁
いいね
0件
うーん期待し過ぎた…リアル感が全くない…
2020年2月25日
高評価だったので期待して購入しましたが、違和感ばかりであまりハマりませんでした。☆3以下の評価を付けられている方のレビューを見ると、大体の方が惜しい…とコメントされていて、正しくその通りでした。
まず大本の設定に違和感が。攻めの浅田が、本の主人公・蛍(JK)に惚れ込んでいて、その蛍に似ている二宮(DK)を好きになるという設定。アニメのキャラとかならまだしも、まず小説の主人公をそこまで好きになれるものなのかな…?しかも浅田によれば蛍はビッチで本の中にも高校教師と関係したような記述がある模様。そんな本を不在がちな両親が子供に与えるというのも???でした。しかも今までバイの片鱗さえ見せなかったのに、いきなり出会った男子と本の主人公に似ているからというだけでそこまで恋に落ちるのも??だったし、二宮が浅田に惚れたキッカケも、え、それだけ?という感じでした。タイトルは一見衝撃的ですが、そのタイトルの伏線を回収するために無理やりストーリーを作ったような感じで全くリアル感がなく、浅田・二宮どちらにも感情移入できず。むしろ一番まともなのは二宮の友人・大野くんだけだったのでは…⁉
絵もちょっと粗い感じで、所々手のデッサンが崩れていたり身体のバランスがおかしかったり…。他の方も書かれていますが、浅田と大野くんの描き分けもあまりできていなかったように思いました。
本編
2020年2月16日
絵は雰囲気あってとても素敵です。始まって少しして、オチと言うかネタが、あー?と分かってしまって少し興醒めしてしまいましたが、それでも気持ちの良い内容だったので楽しく読めました。
いいね
0件
好みの問題
2019年12月1日
評価が高く、割引になってたので買いましたがさらっと読んでしまいました。
攻が受も元カノも蛍に重ねてみているというのが何かしっくりこなかったからかもしれないです。
なるほど!
ネタバレ
2019年11月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めは「蛍」が生き物かと思っていたが違ったのね。本当「なるほど」の納得。ただ本の世界の人物に理想を抱いて現実に浸る攻めが好きになれず…。でも「蛍」の執念を捨ててからはマシになったかな。受けはビッチかと思いきやすごく一途で健気だった。本番もあるし絵もきれい。
興味を惹くタイトルではある
2019年11月23日
表情が不安定な絵で誰?と思うところもありましたが独特な雰囲気は楽しめました。お互いの魅力がもうちょっと欲しいかな。
いいね
0件
いいんだけど
2019年11月22日
仕事であまり家に帰らない両親がくれた小説の主人公 ゆるし色の髪 赤いピアス 猫目で口元のホクロ ちょっとビッチで高校の先生と寝た そのせいで女友達は少ない「蛍」という女子高生に恋をした浅田が蛍にそっくりな二宮に恋をするお話。ってなんちゅう本を息子にあたえるかな?家に帰らないんで二宮くんは泊まりに来るし、そっちが気になるわ。お話はなるほどうんうんと思いましたが、あんまりエロがエロくなかった。綺麗でした。浅田くんより大野くんの方が魅力的に見えたのがちょっと。浅田くんは本の中のビッチな女子高生にとらわれている時点でなんだかなあ〜、頭固くてすみません。
面白かった
2019年11月20日
表題作まるまる一冊。前日譚と書き下ろしの後日譚。予定調和な終わり方でしたがそこも含めて寓話ぽく仕上げてて良かったと思います。ただ、黒髪のキャラの見分けがイマイチつかなかったので描きわけできるようになって欲しい。
惜しい…
2019年11月18日
絵は綺麗で、雰囲気はあるんですが、所々で?となる部分が結構あり、今更?と思う箇所や、ネタバレするまで大野君と二宮くんを親密に見せさせる設定に無理を感じてしまい、いまいち入り込めませんでした。
浅田に魅力を感じなかったのも大きいかも…。
健気
2019年11月18日
エロいけど可愛いお話しでした。一途でせつない。大野と浅田がちょっと区別つきにくいのが難点ですね。
本当の愛が何なのかわかって良かった。
ただ、読み返しはしないなぁー。
悪くはないけれど惜しい
2019年11月17日
何でしょうね…ナヨナヨしたキャラは好きじゃないんですが二宮君は嫌いになれない。登場人物みんな良いやつで高校が舞台ながら青春というより大人の世界観です。そこが魅力なんだと思いますが空気を作りすぎてちょっとわざとらしさを感じてしまう。絵もちょっと惜しい。魅力的な笑顔もあれば身体の曲線、特に手の形が気になる。これから上手になる作家さんだと思います。
いいね
0件
惜しいという感想に納得
2019年11月17日
試し読みで気になって、値下げのタイミングで購入。面白いは面白いんですけど…絵も話も設定も、全部ハマりきれなくて残念でした。ずっと痒い所の横をかかれてムズムズする感じで。それと大野くん、作中でも後ろ姿間違うシーンがあるんですが…後ろ姿どころが双子かってくらい似てる。描き分けが出来てないのか、あえてこんなに似せてるのか…?あえてだとしたら捕捉が欲しかったな…一番の山場も気が削がれちゃいました。
イナフという続きがあります。
ネタバレ
2019年11月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ メインと友達目線のお話しが少々。メインはネタバレせずに 読むことをおすすめします。が 黒髪2人の 見分けがつきにくく
?と何度もなるので 感情移入出来ず。健気ないいお話しなので残念で。幼馴染もいい子なので幸せになって欲しい。前々から気になっていて 割引になったので 期待して読んだ分惜しい感が強くて。
相性かなあ
ネタバレ
2019年11月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「ゆるし色の髪、赤いピアス、口元にホクロ、ちょっとビッチで高校の先生と寝た、故に女友達が少ない、でも本当は寂しがりな女性・蛍」に、主人公・浅田が現実逃避する勢いで恋しちゃってるお話。これだけ高評価なので多くの人にはハマると思いますが、自分にはあまりハマらなかったかなあ。まず作中何度も出て来る「蛍」という人物像が今一つピンと来ませんでした。一応受けの二宮が男版蛍な訳ですが、それを踏まえてもぼんやりしたイメージしか湧いて来ない。少なくとも、先述の描写から女子高生は想像出来ない。(たぶん私の想像力が足りないせい)故に、浅田が蛍に異常な程ぞっこんなのも今一つ共感出来ず、なんならちょっと引き気味でした(笑)
あと、タイトルと冒頭で謎を匂わせる割に、結構序盤で先が読めちゃう展開だったのが少し残念。それでも楽しめた方が多いのだから、やはり相性でしょうね。
自分も決して悪い作品だとは思いません。本来は蛍とは真逆のタイプの二宮が、浅田に気に入られる為に別人レベルに変身してたいじらしさ。二宮の友人・大野が自分に似ていると指摘され「自分ももしかして…」と動揺する浅田。初めは蛍と二宮の共通点に喜んでた浅田が、いつの間にか二宮自身を好きになり、蛍と二宮が違う事に喜ぶようになる心境の変化。その辺りもしっかり描かれている作品だとは思います。が、攻め・受け・蛍のいずれにも、そこまで魅力を感じなかった点&展開が予想を超えなかった点で、自分の中では☆3でした。
しかし何度も言いますが、決して悪い作品ではなく相性だと思います。絵もさらさら系で綺麗なので、読んでみて損は無いかと。丸一冊表題作で全180p。
なかなか綺麗な世界
2019年6月26日
話は好きな感じじゃなかったけど絵と世界観がめっちゃ綺麗ですた🙂
美人
2019年6月13日
初めての作者さんでした。表紙と試し読みとレビューで購入しました。二宮くんは美人さんですね。心が綺麗で素敵な子でした。優がちょっと残念だったので スピンオフで幸せにしてもらいたいです。
いいね
0件
設定が面白い
2019年6月8日
本の登場人物にそっくりな子が現れる、という設定が面白そうで読みました。面白かったけど、絵がなんだか安定しないとゆーか、綺麗なんだけど、頭身のバランスが変に感じたってゆーか、、、攻めがカッコよく見えなかったのもあり、トキメキ感が減りました。
色々と無理のある設定が…
2024年5月2日
高評価レビューと表紙の綺麗さに惹かれて購入しましたが、なんだか話が急展開過ぎてついていけませんでした…
いいね
0件
ちょっとねぇ~
ネタバレ
2022年4月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 浅田が二宮くん自身を認識した時、いつものように「蛍は死んだ」でフラれた。私、ザマーいいと思ってしまった。友達や元カノにも小説の主人公を探してる当てはめてるって、失礼にも程がある。大嫌いです。二宮くんがそれでもと、頑張った。そこ健気さで最後まで読めたかなぁって感じです。二宮くんの幼馴染みの大野くんのがよっぽどいいです。なぜ、こんなに評価高いのかなぁ…私が穿った見方してるんですかねぇ。
期待した割に…
ネタバレ
2022年2月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビュー評価が良かったので期待して読んだのですが私には全く刺さりませんでした。
好きの気持ちがまったくこちらに伝わりません。
あと浅田くんと大野くん、似てる設定なのだろうけど見分けつきません。似てる設定必要だった?
詩のような作品
ネタバレ
2021年9月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は自分の好きな小説の主人公と重ねて
二宮を見ていなくてなんて勝手な男だろうと思いましたが、きちんと反省し本当の二宮を見るようになったので見直しました。

DKまだ若いもん。

幻想持っちゃうのはしょうがないかな。

二宮頑張った!
ぼんやり
ネタバレ
2021年9月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2人が想いを通わせる過程に感じるものが無かった。受けは無鉄砲だし、攻めは夢見すぎて思考停止してるような。
うーん。
ネタバレ
2021年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みと絵が綺麗なので購入しました。
が、ちょっと好みと違った。攻めが自分勝手すぎて、おまけに夢見すぎでついていけなかった。
不思議な話
ネタバレ
2021年4月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きな人のために大好きな人を装う。
どうなっちゃうんだろうと思いましたが、丸く収まってよかったです。
期待しすぎました
2021年4月14日
評価が高かったので、期待しすぎたのかもしれません。あれ?っという感じで、あっさり終わってしまいました。読み直すことはないと思います。ファンの方、ごめんなさい。タイトルのセンスのよさは、なかなかのものです。
理想を求めて…
2021年3月17日
評価高かったので購入してみましたが、なんだかしっくり来なかったというか。
あこがれの人を求めてっていうのは分からないこともないのですが。
受けのコが、なんだかよくわからなかった😓
私の好みの問題なんだよね。
多分。

評価下げてごめんなさい。

うーむ
2020年7月29日
二宮くんはとっても健気で可愛いです。でも浅田くんが…。小説の中の人物にマジ恋、はまあいいとして1、本人がそれを堂々と公言している。2、お友達や元カノもそれをキモがらず普通に受け止めている←ここがどうにも違和感でモヤモヤ。一旦モヤついてしまうと、セーターを貸すシーンとかも唐突な気がするしセーターを返す時のエピはないんかい…とか細かい事が気になってしまって入り込めませんでした。個人的意見ですがしっくりはまってなかった感じ。二宮くんが可愛いだけにもったいなかった。
前半かなりキショい
2020年6月17日
こう言ってはなんですが、あり得ないほど気色悪い発言を連発する攻めに引きっぱなしの前半。ネタバレも何も、「そういうことか」も何も、ほぼ出オチみたいな話ですが、きしょかった攻め君が、普通の恋心に目覚めてくれて一安心でした。
蛍になりたかった二宮くんはキレイなんですが、あんなシナ作ってる男子高校生なんか見たことなくて、現実味の無いふたりだなぁと思って読んでました。
大野と三上のが100倍気になる。
どこのページを開いても、とても綺麗
2020年3月28日
絵がとても綺麗です。台詞は少なめな方だと思うのでさらっと一気に読めてしまいましたが、ちょっとドキドキする不思議な話運びは良かったと思います。
うーん
2020年3月27日
レビュー高さに購入しましたが、人間描写が薄く、秘めた感情や葛藤なども薄さを感じ私には合いませんでした。
うーん
2020年3月16日
ファンタジーと割り切って読んでみても展開の無理矢理感が強くて合わなかった。自分の想像力が足りないのか、へ!?なんで!?と二人の言動に疑問がつきまとう。はっきりとしたビジュアルが無い人物に髪色とかホクロだけで似せるとかちょっとなあ…とか思ったり他にも色々…。。
うーん…
2020年1月20日
本の中の女性に魅せられて その影を追いかけ 似てる人とばかり付き合うって、私的に全くピンと来なかったし、二宮くん登場にもう展末が読めてしまった。絵も粗くて読みにくかったし レビューが高評価で期待しすぎたかな。
趣向が合えば
2019年11月23日
深くもなく捻りもなく、純愛??が好きな人は良いかも。刺激は無いので、物足りない気がします。
思ってたのと違った
ネタバレ
2023年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受けが小説の中の憧れのキャラに似てる…ってストーリーなのでもっとミステリアスな展開になるかと思ったら何だそういうオチかぁとがっかり。まあこのオチが一番現実的ではあるけど、もっと受けは人外的な不思議な存在なのかなって期待してた。あと受けの本来の姿が表紙の姿とかけ離れてて、表紙のビジュが好きで買った身としては結構がっかり。
それから攻めと受けの幼馴染(だっけ?)が似てる設定あるにしても似すぎててどっちがどっちか分からなくなるとき何回かあった。期待してたようなものと違って残念感が強いので評価低め。
んー
2022年7月24日
好みのお話しではなかったです。背景が全くないページもあり、そういう意味ではサッパリしていて読みやすかったかなと思います。
いいね
0件
わからん
ネタバレ
2021年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読み部分で二宮くん(受)の登場に、綺麗な顔!と思ったのと、主に高評価レビューを見て購入しました。
ですが、読んでいて終始わからん、、!と突っ込んでました。冷静に読んだら既に序盤の蛍の特徴を述べてからの俺と同じだと思った、がもう何処が?と。小説の登場人物にそこまで盲目的になれるほどの根拠がもっと欲しかったです。
他にも、主にキャラクターの肩から手にかけての描写が1度違和感を覚え気になってしまってからは、ほぼ内容が頭に入ってきませんでした。保健室を出て待っていてくれた二宮くんを思わず抱きしめるシーンも、身体いまどういう状況?浅田くん(攻)のそのシーンでの気持ちもわかるだけに、もっと良い見せ方がありそうなのにな、と。大野くんの初登場もあまりにも浅田くんと似すぎてて、浅田くんこんな感じの人だったっけ?と勘違いしそうになりました。似てる設定にしても似すぎてて喧嘩してるとこもどっちがどっちだっけ状態でした。
最終的に二宮くんの本来の姿がわかりましたが、正反対過ぎて驚きました。いくら恋のためとはいえ、そこまでの変化はリアリティが無いかな、、
ですが二宮くんの正面の表情は、綺麗な顔だと思わせられるところが多く、これから更に表情以外の描写だったり、表現が巧みになったら、本当に素晴らしい絵を描かれる作家さんになりそうだなと思いました。今回は内容的に刺さらなかった部分が大きいですが、次回作などあれば、また拝見したいです。
期待はずれ
ネタバレ
2020年12月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず攻めが小説の主人公に恋してるっていうのがピンとこなかったし、設定にムリがあるような…
それっぽい雰囲気漫画ではあるけど、ところどころズレてる感があってハマらなかった
攻めと間男の外見が似てる設定でしたが、二人ならんでるとどっちがどっちか分からなくて、描き分けできないならもうちょっと分かりやすい差分があれば…と思いました
あと、受けがビ ッチを装ってて実は陰キャっていうのは…違和感がすごかった。ネタバラシするまで超演技力で完璧なビッ チに見えるのに、最後元の外見に戻ったらオドオドしてて、そりゃないでしょと思った
うーん😌
2020年8月2日
横顔が別人に見えたり、急にデレッた顔も別人に見えたり、ご免なさい。まず、絵が駄目でした。
ストーリーも、ン? 響かない。
ラストにがっかり
ネタバレ
2020年7月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ どんなラストかと楽しみに読みましたが蛍のままの方がいいですがな、と突っ込まざるを得ないです。素の二宮の見た目が酷いです。蛍の時と素の時と何もそこまで落差をつけなくても。しかも外見だけならまだしも、中身が素があんなオドオドした子がビッ◯な小悪魔キャラ蛍になり切れるなんて無理がありすぎです。
矛盾だらけ
2020年6月10日
受の変貌ぶりは別人レベルだし、攻の蛍への偏愛という動機は辻褄合わせのようで、読んでいて一気にさめる。世界観に浸れない。
残念ながら
2020年5月17日
絵も好みではなく、ストーリーにも全く入り込めず、私には合いませんでした。
苦手。
ネタバレ
2020年2月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 評価が良かったので読みましたが、私には良さがわかりませんでした…。買って後悔。
もともと女が好きなのに、小説の蛍に似ているから男でもOKって??別に無理にBLである必要がない気がしましあ。絵もちょっとデッサン狂いがちで苦手でした。
予想通り過ぎ
2019年11月16日
レビューが良かったので購入してみたけど、展開が予想通り過ぎて、あっさり終わってしまった印象。受けが健気だけど、割とありがちな設定だったので感動はないかな。。。
レビューをシェアしよう!
作家名: 斉川冬
ジャンル: BLマンガ
出版社: 大洋図書
雑誌: HertZ&CRAFT