ネタバレ・感想ありとなりにのレビュー

(5.0) 49件
(5)
47件
(4)
2件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
ほっこりしました
2025年3月16日
読んだ後優しい気分になりました。二人の歩み寄る心情がすごくゆっくり丁寧に描かれていて共感できたしときめきました!人をちゃんと好きになるって本当に尊い事だし色々と考えさせられた。物凄ーく欲を言えばお二人のベッドシーンは見たかったなぁ~妄想は余裕で出来ますがw
いやでもとっても素敵な作品です!実写ドラマとかで見てみたい気もします!
いいね
0件
静かな恋心
ネタバレ
2024年11月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 新幹線乗り場で偶然出会って、どうやってまた再会するのかな?と思ったら、また偶然に新幹線乗り場で出会って親しくなっていってました。
これは非現実的な展開ものかなと思ったのですが、再会後はリアルな感じで進んでいきました。
ゲイを自覚した主人公、馬の写真を撮る趣味からのお金の話、ゲイだと相談できる親友、その親友から紹介されたゲイリーマン、そして相手の人柄や会社でのパワハラまがいの扱いと、それなりに濃い内容なのですが、飄々とした絵柄のお陰か重くなり過ぎずに読み応えある作品に仕上がってました。
エロシーンは皆無ですがハピエンです。
ただ、ノンケの45歳のリーマンが主人公に癒されたのは心身ともに疲れ切っていたからで、この先男同士で長く連れ添うとは想像つきにくく、できれば続編で恋人同士としてうまくいっているのを読みたいと思いました。
いいね
0件
自然に、言葉少なに、ただとなりに…
ネタバレ
2024年8月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ ( ・∀・)イイ!! 胸のうちに込み上げる想いを嗚咽とともに飲み込んでグッと押さえつけて、それでもたまらなくなって、手を取り合う事ができて…ってあたりでもうジンワリ泣けてきました。あぁもうただただ浸っていたい、この作家の生み出す物語の中に。
ううっ
ネタバレ
2024年8月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 良かった〜 偶然に新幹線で近くの席になって気になり始めた人。日中に何回も思い出してしまうとか、駅でその人を探してしまうとか、恋する彼の気持ちがとても繊細に描かれています。恋心を自覚し、思いがけないチャンスで会話するようになり、恋心を深めていく様子もとても自然で素敵です。ゲイの先輩方のアドバイスも現実的なもので、心に響きます。手を繋ぐって愛の表現が実に魅力的です。あぁこの作品に出会えて嬉しいと素直に思えます。
大人な作品、じっくり味わえる
2024年8月12日
レビュー数が少なくとも、すごく良い作品はあるんだと改めて思わせてくれる内容だった。競馬の写真を撮るために京都に通うトオル。新幹線で偶然、年上のマコトと出会い距離を縮める。マコトはブラック企業に勤めていて、トオルはマコトの支えになろうとする。恋心を抱えるトオルだが…。少しずつステップを踏む、ゆっくりと優しい、リアリティ溢れる恋が描かれる。ブラック企業に関しても、辞めてやる!とか、社長をボコボコにして!とかではなく、凄く小さな変化から、自分の環境が変わってく。エロは全く無し。じっくり楽しめる大人の本という感じ。accaの作者さんが別名で描かれているらしく、納得。
とても良かった!
2024年7月28日
フォロー様のレビューにて購入させて頂きました!
絵は好みじゃないけど、味のある雰囲気がすっごく良かったです♪
誠さんの疲労感漂う色気やばい!亨くんも誠実でとても良かったです♪他の作品も読んでみたいので、作者様買いします!
エモッ!!
2024年7月6日
きゃーー( 〃▽〃)!!エモおじ来たーー!ハァハァ、なんなんでしょう?この色気のある40代のおじさまはっ!仕事が終わって気が緩んだ時に思わず出てしまうおじさまの色気、たまらないっ。そしてその人間味があふれでる魅力に引き寄せられる20代の若者。この組み合わせ最高です。もう好きすぎて白飯三杯はいけちゃうくらいにたまらないっ!
そのうなじに触れてもいいですか…
ネタバレ
2024年5月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ ふとした出会いからの気になる人をこっそりと愛でる描写…なんてエモいんでしょう。自身のマイノリティに葛藤、そして苦悩する享くんの姿に胸を締め付けられますが、この子の優しさには心が解れます。(実父にだけ塩対応なのは笑 せめてお土産くらいは…)
競馬やカメラにも明るくないので、なるほど情報もあり興味津々で楽しめました。
しかし、誠さん…クズ社長にざまぁはないんかいとなりますが、そういうストーリーではないんですね。ここはモヤりますが、こういう状況に耐え抜く人って芯が強いんだなと。それ故にもどかしさと戸惑いを覚えました…誠さんそんなの我慢しちゃダメ。見てられないよ…しかし、そこは享くんが代わりにキレてくれたのでよしとするか。いやもう心の臟がギュウ…となります。うわーん、いたい、痛いよ。
それにしても、少々くたびれた儚げでひたむきなオジサマのなんと色っぽいことかと。ため息が出るほどたまらん作品です。いつまでも、となりにエターナル
これは買って良かった!!
2023年3月1日
まじでめっちゃいいです。ヒットです。誠さんの色気ダダ漏れ…痺れる。こんなタイトルのことがあったらもう運命でしかない。先輩カップルの2人も素敵。読んでて胸がくぅーってなります。エロは無いけどおすすめです!
いいね
0件
大事にし続けている作品です
ネタバレ
2023年1月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ACCAが大好きで原作もアニメも何度も何度も見てしまうオノナツメ先生のBL名義、basso先生。
その作品の中でも特にお気に入り、超おすすめの名作です。

先生の生み出すオジさま達は、愁いと色気が拮抗しつつとても魅力的な存在感を放っています。そこに間の悪さと真面目な優しさを足した時、美しい儚さが生まれる不思議を今作の誠さんに見ました。
相対する享が素直な好青年なので、享の目を通してあたかも自分が誠さんと恋をしているような気持ちになれました。
恋に落ちる時の様子もその後の展開も、最低限の必要十分な表現でなされていると思います。なのに気になる人が良い人だったと知った時の喜びや、大人になってから自己肯定感が低くなってしまう苦しみ、描かれていない時間に育てた思い等々がじんわりと心に響きます。
何度読んでも心が震えて泣いてしまいます。
本当に大好きで大事で特別な作品です。
めっちゃよかった
2023年1月1日
大好きな作家さんが、良かったとおっしゃっていたので購入してみました。普段なら絶対買わない絵柄だったのですが、買って良かったです!
なんかこう、じわーっと心に染み込んでくるような…誠さんの笑顔が素敵です。享くん、誠さんと出会ってくれてありがとうございます。2人の出会いに乾杯!
享くんの友人の紹介で知り合った先輩カップルもよかったです。嫌なやつは、誠さんの会社の社長だけ!
いいね
0件
誠さんの笑顔が全て!
ネタバレ
2022年8月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 知らない誰かが自分の特別な存在になっていく、その過程がリアルに描かれていました。
享には競走馬を撮る趣味があり、関西に遠征に行った帰り駅の同じホームで見かける誠さん。
出会いのきっかけとなるその場所を印象付ける構成。自然と時間や季節を意識させ、穏やかなストーリーが流れるように動いて見えるから凄い。気がついたら作品の世界にいる感覚に。
誠さんの仕事の愚痴や享への想い、それを見守るしかない享のやるせない気持ち、二人共が自分より相手を、人を思いやる優しさしかなくて涙が出た。
見た目はかっこいい2人なのにかわいい愛しい。
激しさもエロもない大人のラブストーリー。だけどこんなに可愛い!
色々足さなくても面白くなる見せ方に唸る…。
読み初めの印象からは予想しなかった読後感!
満たされます!
レベル高い
ネタバレ
2022年5月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 雰囲気で読ませるタイプのオシャレBLと思いきや、しっかり読ませるBLでした。京都→東京間の新幹線を舞台にした年の差カップルのストーリー。ムダを削ぎ落としたような絵柄に、余計なことは語らせないのにキャラの背景と心情がしっかり伝わる台詞たち。エロはないけれど「この二人が…」と想像するだけで充分エロい。この作家さん、「オノ・ナツメ」さんと同一人物と他の方のレビューで知りました。そちらも味わい深い作品ばかりで、なんというか…レベチですね。
恋するっていいなぁとしみじみ
2021年12月22日
フォロー様のレビューを読んで、ピンときて購入したものの、しばらく積読にしてるうちに「ピン」のことは忘れて、
あれ?なんで購入したんだっけ。。となってますた、ちょ!自分!これ、読んだらめちゃグッときてんじゃん!!何やってんの自分ーー。
肌の接触ないです、でも!すごく良かったのです。作品全体が自然体っていうか、無理な流れがなくて、二人の性格の良さとか、優しさで話が前に進んでく感じ。恋するっていいなぁとしみじみ。。
二人と一緒にせつなくてホロリ、のちほんわりへ。
こういうの、自分からはなかなか手を出しません、作者様とともにレビュフォロー様に感謝の1冊です
心の隙間から沁みわたる。。
ネタバレ
2021年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんだかもうわからない涙が溢れてくる。

始めは見つけて眺めているだけで充分だったこの気持ち。
度重なる偶然から、となりに座り交友するようになる2人。
今にも擦り切れそうなあの人が、好きになってしまったあの人が、少しでも幸せでいて欲しいと願う亨くんの心情が何とも言えない。
そんな優しく誠実な愛は、亨くんそのもの。
涙のシーンでホロっとなり、、
「どこでも必ず俺のこと見つけてくれるんだよね。」の言葉が素敵なのに、その言葉が出てくるようになるまでの過程を思い出し、またもやじわっとホロっとなる。
となりにあなた。となりにキミ。
ただそれだけで幸せなんだと思えてくる。
BL的描写はほぼありませんが、全体的に台詞も少なめでその分じっくりゆっくり心情が伝わり、じんわりと温かく心に沁みてくる。
友人の紹介で知り合った先輩CPもとっても素敵。。
となりにあなたがいる幸せ
ネタバレ
2021年8月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初読み作家様です。シンプルなのに、何故か目を引く表紙が気になって、タイトルのまま二人並ぶ表紙絵に誘われました。読んで良かったと思える素敵な作品で、恋がしたくなるような気持ちにさせてくれました。

淡々と流れる日常の中で、ふと新幹線のホームでとなりに並んだ事から始まる恋。
中坊のような、とありますが、幾つになっても恋する感情は変わらぬものなのかなと。ちょっとしたきっかけでその人が気になって仕方なくて、会えるかな、会えたらいいなってドキドキ、ワクワクしたり、会えると嬉しくて会えるだけで幸せな気分で、会えたら話がしたくなって、話せたらもっと相手を知りたくて、知ってほしくて…頭の中がその人でいっぱいになる。くぅ~、いいですねぇ、恋って。
亨くんの感情を『恋』『好き』と気づかせてくれた誠さん。大人だから口に出せない何かを感じ取って、聞いてあげる亨くんが優しくて、温かい。自分の事をずっと見ていてくれていた亨くんが、自分のために泣いてくれるなんて、誠さんの涙に心が響きます。辛くあたる社長でさえ、誠さんの変化を見ていた事には驚きですが、誰かが自分の気づかないところで見ていてくれた事は、これからの力や、支えになるなと思います。自分の事のように泣ける亨くんも、ホントに素敵な人ですねぇ。
ため息とともに埋もれそうな自分でも、見つけ出してくれた亨くんだから心が傾いてしまうのも、とても自然です。「終電、終わったね」はドキドキ最高潮でした。
後日談もすごく良くて、同じパジャマで並んでまったりしてる二人が素敵でした。
これは、何度でも読み返しそうです。

あっ、亨くんの友達も、その先輩CPもとても心強い味方で勇気づけられたんじゃないかな。いい縁に恵まれて、前を向いて歩ける気がします。
出会いから最高
2021年7月14日
前から気になっていた作品。フォローしてる方々のレビューを見て即決!いや〜いいですねこの2人。買って良かったー!享くんに凄く感情移入しちゃいました。初恋のように恋するドキドキワクワクがたまらん!誠さんは大人なのに凄く謙虚でいい人で魅力的。パワハラ社長に悩む誠さんを見て泣く享くん。次に誠さんの涙。『俺のためにさ、泣いてくれる人なんているんだね.....』には号泣。もう後ろから抱きしめてあげてー!享くん今、今!って背中押したくなりました。誠さんの中でも徐々に享くんが心のオアシスになって自然な流れで恋人に。キスはしてると思いますが、読書はおあずけでした。。シクシク(泣)でも幸福感でいっぱい♪何より誠さんの笑顔も素敵、ほほ袋が可愛いのなんので、2巻も楽しみにしてます!
よかった!この作者さん尊敬
ネタバレ
2021年6月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 頭良い男性の話が好きです。享さんは良識ある両親に大事に育てられた好青年。誠さんも知的で紳士なおじさん。無駄なく適切なテンポで話が展開していって気持ちよかった。131ページの「辞めたいなんて思いたくないんだよ」の台詞にはキュンときました。
いいね
0件
泣きました。心に染みて
2021年6月14日
レビューのタイトルの通りです。紙でも欲しくなる一冊でした。basso先生最高です!
いいね
0件
めちゃくちゃよいです
2021年4月11日
素敵でした。ストーリーに引き込まれていきます。優しい2人に心が温まりました。
いいね
0件
大人の恋愛
2021年4月10日
とても丁寧に、そして静かで落ち着いた恋の始まりという感じでした。お互いがお互いを必要としてたんだなとじんわりと伝わってきました。
いいね
0件
じわじわと純愛に包まれる
2021年4月6日
初読み作者様で自分だったらなかなか手に取らない表紙ですが、フォローしてる方々高評価でおススメされてたので読みました。これは良かったー。とても好きなお話でした。
たまたま新幹線のホームで隣に並んだだけ。ただそれだけの事から一つの恋が生まれて、その恋の行方が淡々と、じわじわと染み入るように綴られていきます。亨の一言一言に、ああ、恋ってこんなだよね。って共感して、嬉しかったりぎゅうっと胸が痛かったり。涙のシーンはたまらなかった。キスの描写もないけれど、2人の誠実な恋にとても癒されて胸いっぱいになりました。後日談の歯ブラシの話、すごくわかる気がしました。こういう細やかな心情の機微がとてもお上手。レビューにあるフォローしてる方から出てるお題ですが、私も年上受けに1票~。いや~色気がすごい!
となりに座るだけであなたが好きだとわかる
ネタバレ
2021年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初読み作者さん。ちるちるさんの2019年隠れた神率A5ランクのリストに載っていて、読もうと思っていたらフォローしてる方がレビューされててやっぱり面白いんだーと期待して読みました。
オノ・ナツメ名義の作品も読んだことなかったので最初は少ない線と淡白な絵に抵抗あったのですが、読んでるうちに全く気にならなく、逆に少しの選ばれた線の角度の違いで表情と感情を表したりしていて洗練されてるように感じます。
やっぱり大人同士の恋はプロセスが大事ですね。新幹線を待つホームでとなりに並んで気づく片想いからの恋。静かにゆっくりふたりの距離が近づいていく。キス描写さえもないんですけど、となりに座るだけであなたが好きだとわかる、流れる雰囲気がほんとうに素敵で、上手い作家さんだなーって思います。攻め受けは、作中はっきり描かれてないのですが、想像するとこれは年上受けかな。。。どう思います?
オノ・ナツメ名義のACCA〜も面白いってレビューにありましたね。青年マンガ枠でけっこう巻数出てるようなので、読みたいけど、どうしようかなー、悩み中。
良かった…とても良かったです
ネタバレ
2021年3月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ オノナツメ名義の「ACCA13区監察課」は読んでいるのですが(こちらも面白いです)、basso名義のBLは初めてでした。フォローさんのレビューを見て購入。おススメ、本当にありがとうございました。自分的に良すぎて、全部良くて、どうおススメしたらいいのやら…。絵は特徴的ですけど、序盤の頬袋から、私も誠さんから目が離せなくなってしまいました。そして、亨くんの心の声と表情が少しずつ恋心を含んでいくのが、本当に素晴らしく現されていて、胸がキューっとなります。新幹線で、通路側に座って、窓側に荷物置いて待ってるとか(確証はないのにね)、見とれて連写しちゃうとか、行動も可愛くて、本人も中高生の恋と言っているけれど、その恋心を大事に大事に育ててね、とこちらまで温かい気持ちになります。誠さんは落ち着いていて大人な印象だけど(実際実年齢もおじ様)、妙に色気があって、放っておけないような危うさがあって、ますます目が離せなくなります。2人の涙からの「終電終わったね」のくだりは、くうぅぅ!ってなりました。描写としては、キス未満、手を繋ぐだけですが、なくても全然いいです。心は十分満たされました。後日談もとても良かったです。誠さん、可愛すぎるよ…。私も顔を覆いたい…。この2人は、ずっとずーっと共に歩いていくんだなーと思える、幸せな読後感。顔レビは、悲しいのではなく感涙です。
心にじわじわ沁みてくる作品
2021年3月25日
以前から気になってて、クーポンを利用して購入。
絵とか雰囲気とか独特ですが、これ、じわじわきますよー。偶然新幹線で知り合った若者と40代のサラリーマンのお話なんですが、心の声がリアルで、繊細。読んでいて、この心の声の主、亨くんと一体化してドキドキや切なさを味わうことができました。設定もありそうなサラリーマンとか、心情でより共感が持てます。エロは一切ありませんが、人と人の心の繋がりに触れて、読後感の良い作品です。これ、皆さんに読んで欲しいなあって思ってしまいます。
ちなみに、この作者様は「ACCA13区監察課」とかを描かれているオノ・ナツメ先生で、bassoはBLを描かれる時の別名義みたいです。
良かったです。
2021年3月10日
BLなのに、キスさえも見届けられないんだけど、それでも星5です。感情が、分かる。同感できる、そんな部分があって、こちらの作家さんのファンになっちゃいました。
いいね
0件
独特な絵と雰囲気が素敵
2020年10月31日
コマが大きくて文字も少ないのに、ドキドキやハラハラするような何かも起きないのに、もっと言うとHどころかキスもないのに、しっかりとBLですし、何より読後の満足感が凄かったです。読み始めてすぐに世界観に引き込まれて、享の恋心が凄い伝わってきて切なくなったり、嬉しくなったり、誠の心が解ける様に安心したり。しっとりしてて、暖かくて、本当に素敵な作品でした。
まちがいない
2020年10月21日
作者さんのつくる雰囲気が大好きで読みましたがやっぱりとてもいい!
空気感やキャラクターひとりひとりの個性がとても魅力的です。
別名義の漫画もbasso名義の漫画もはずれなくとても楽しく読ませていただいてます!
何度も読み返したくなる作品です。
いいね
0件
何度読んでもいい作品
2020年10月10日
“ACCA13区監察課”(←この作品はアニメも本当に面白い!登場人物のほか、作品を作り上げるが全てが魅力的!)の作者でもある別名義basso先生のBLとあって興奮し、書籍を買ったあとにシーモアの存在を認識しました笑笑。BLに填まったのもこの作品がきっかけです。性別という垣根を越えて、人と人の関係性というものをじっくりと捉えて作品にする。というのが先生の他の作品にも言える持ち味なので、性描写等はなくても、攻(?)が受(?)を思う気持ちに涙します。二人の心と心が混ざりあっていく様は、一読の価値ありです!
いいね
0件
すごく良かった
2020年4月3日
前から気になり購入しました。サラリーマン年の差のお話ですがストーリーも良くて素敵なBL。さらりと読めます。
いいね
0件
目が離せない人
2020年2月10日
評価がすごく高かったので読みました。作者さんは別名義でも描いてらっしゃる有名な方のようで、聞いたことがある作品の作者さんでした。主人公が京都発の新幹線で出くわすかなり年上のサラリーマンのことを好きになるお話で、静かに時間をかけて物語がすすむのですが、後半グッときて泣けました。やっぱり自分のために怒ったり泣いたりしてくれる人ってありがたいですね。後日談では相談にのってくれていたゲイカップルの安堵の声が聞こえてきそうでした。エロはないですが、よかったです。
優しいおはなし
2020年2月3日
作者さんのファンです。basso名義の作品は初めてでした、こんなに優しいBL読んだことないです。心がキュッとあったかくなるような作品でした。
良い
ネタバレ
2020年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ オノナツメ先生のBL。
最後の方でめちゃくちゃキュンってきたページがあるのですが、皆さんどうですか?と問いたい。(о´∀`о)
好みの絵!
2020年1月2日
草臥れた感じだとか、がっつきすぎてないとことか、しっとり、でもほのかなドキドキと幸福感を味わえました!
そばにいて
2019年12月7日
約束がなかったのに、何度も邂逅しました、それはロマンチックですね。誠さんは亨くんが好きになった理由は「どこでも亨くんが必ず俺のこと見つけてくれる」こんな人がそばにいるなら、絶対に逃がさないでな。
いいね
0件
穏やかな話
2019年10月22日
ちょっと目が離せない、から始まる片恋のお話です。時には偶然に、時には偶然をよそおい、少しずつ距離を縮めていく二人。特に何かが起こるわけでもベッドシーンもないけど、しみじみと読んでいられます。
描き下ろしの後日談は、ああ本当かわいいなあ、と思える内容です。
久しぶりの
2019年10月12日
久しぶりのbasso名義での作品!静かで、穏やかで優しいお話です。疲れた時に読みたくなります。
いいね
0件
ピュアでリアルな恋のお話
2019年10月7日
作者買い。ベッドシーン無しの、恋のお話。相手を大切に思うという純粋な気持ちに感動しました。BLはファンタジーな面があって今作もそれはあるんだけど、社会人の大変さとか距離感とか色々とリアルなお話でした。
大好きな
2019年9月30日
オノ・ナツメ先生がbassoと名義を変えてBLを描いてたなんて知らなかったんです。今まで!
それを知ったそばから、とりあえずカートに入るだけ入れて、読んだのがこの作品。
なんとも、もうぉぉぉ〜〜〜っ!!めっちゃくちゃ良かったです!!
この世界観が好きな人にはたまらない作品ですね(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

basso・オノ・ナツメ、どちらにも不慣れな方は、とりあえずリストランテ・パラディーゾか、ACCA13区監察課から読むのをオススメしたいです!
いつまでもとなりで
2019年9月17日
絵が特徴的ですが、読み進めるうちにカッコよく見えたり可愛く見えたりと不思議な感覚がしました。お話は高評価のレビュー通り魅力的なものでした。こんな出会い、恋のかたちもあるのねと、見守りたい気持ちになりました。新幹線のおにぎり食べたくなります。
すき
2019年9月9日
作者さん好きなので買ったんですが、想像以上に良かった。優しい物語でした。心のつながり重視という感じです。
すきです。
2019年9月2日
絵柄が特徴的でずっと気になっていた先生の作品を広告で流れてきたのをきっかけに勢いで購入したのですが買って大正解でした。ストーリーは勿論、2人の視線の動き、体の動き、髪の動き本当にすきです。
純粋な恋の話
2019年8月29日
キャラもいい人ばかりで、淡々としていますがとても読ませる物語です。現実的ではないかもしれませんが、いろいろと救われる話です。
最高!
2019年8月27日
この作者さんの、味が全て出ている作品です!
キャラが好きだし、濃いBL描写は無いけど、心にくるストーリーです。
男性にもオススメです。
となりに並んだ目が離せない人
ネタバレ
2019年8月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 馬の写真を撮りに競馬場に通うリーマン・葉山が出会った、くたびれたリーマン・木下。新幹線のホームで目が離せなくなり、一方的に見つめるだけだったのがやがて知り合いになり、飲み仲間になり…と進展。自分の性癖に悩んでいた葉山がはっきりと気持ちを自覚し、一緒にいるだけで嬉しい中学生のような恋に満たされていく。いやーすごくよかった!ブラック企業で搾取されるばかりの木下を心配しながらも踏み込みすぎない絶妙な距離感。葉山の撮った木下の写真がとっても素敵でした。気持ちを押し付けない優しい二人が楽しいひとときに癒され、気遣い、寄り添う姿がとてもよかったです。葉山の友人や、アドバイスをくれるゲイカップルもみんないい人達。本編ではキス止まりですが、それでも十分に満たされました。ブラックなりに好転しそうな状況にもほっとひと安心。幸せそうな描き下ろしが嬉しい!
表題作のみ。新幹線で隣に並んだあの人…。
2019年8月27日
表題作+描き下ろし+キャラクター紹介収録。リーマン・年の差もの。

「となりに」全4話
新幹線自由席の列で、隣に並んだ出会いから始まった社会人2年生・亨と年上リーマン・誠のお話。ふとした出会い、重なる偶然。ちょっと視界に入っただけの隣の人が、なんだか目が離せない人になり、また会いたいと願う人へとどんどん惹かれていく様子がお見事。夢のような展開に中坊のようだと静かに恋心を育てている亨が愛しくて。年上の誠と過ごす時間の中に流れる穏やかで優しい空気感がとても素敵。好きな人に幸せでいてほしいというシンプルでまっすぐな願いが沁み入り、心がほどけていく瞬間がたまらなく、胸が熱くなりました。エロなしがかえってgood!個人的に★5以上です。

「後日談」描き下ろし19ページ

「キャラクター紹介」2ページ
じっくりと語られる年の差の恋
2019年8月27日
修正→その描写なし
はー素晴らしかった、心の機微に触れるってこういうのを言うんだろうなぁ。
駅のホームで隣り合った人、どうしようもなく気になる、また会える偶然を期待する…そして自分の気持ちに思い至る。性的嗜好を受け止めてくれる親友や相談に乗ってくれるゲイカプなど周りの人の優しさが沁みる。ブラック企業でギリギリのとこで踏ん張ってる誠に堪らず涙する亨は本当に好青年。描き下ろしの後日談がほっこり幸せで読後感良しの神本でありました。
ほのぼの…
2020年3月16日
何というかクセになります。展開がゆっくりだから読んでてもほのぼのします。絵と内容の雰囲気も合ってます。
いいね
0件
良かった
2019年8月29日
エロ無し。日常。恋をする 相手のことを想う 恋をしている。 作者さんのBLはあまり読んでなかったです。大きな何かが起こるわけでもないので好みがわかれそう。とても現実的な話なので引き込まれて読み返してます。 新幹線乗りたい おにぎり買いたい気分。
レビューをシェアしよう!
作家名: basso
ジャンル: BLマンガ
出版社: 茜新社
雑誌: EDGE COMIX / web opera