ネタバレ・感想あり闇金ウシジマくんのレビュー

(4.2) 369件
(5)
184件
(4)
116件
(3)
50件
(2)
9件
(1)
10件
人の営みとは何たるかを教えてくれる作品
2025年4月3日
まずリアリティと説得力が凄い。引き込まれるし、書き込みも尋常じゃない。けどちゃんと余白があるのが読みやすい。本当に居そうな人物と、漫画特有のデフォルメがほどよくされているのが読んでいて軽快だし、こういう漫画特有の「そんなわけねぇだろ(笑)」みたいな突っ込むことも少ない。
一昔前の、あるある、を前提にしながら、今でも通用する、金と欲望の付き合い方という、日本の現代社会に生きるとは何たるかを教えてくれる作品。
ウシジマくんの迫力
2025年1月31日
人の頭を平気で殴れるやつという触れ込みがなかなか強烈なインパクトをもっていました。ウシジマくんに目を見られると自然と目を避ける借りての気持ちがわかる。(笑)
いいね
0件
影響力大!
2024年10月13日
パチ屋に並ぶ人達を見ると・・・
大きくなったサラ金屋をを見ると・・・
ガラの悪そうな人を見ると・・・

真鍋作品を・・・
いいね
0件
リアル
2024年9月8日
全話読み終えての感想です。一言で言うならリアルです。アングラ作品の中でも反社や半グレ、闇金等がとてもリアルに描かれており殆どノンフィクションだと思います。
描写が線密で場面場面の細かいリアクションや、背景含めた伏線迄しっかり描かれていてワンダホー。
一度は読んでおいた方が良い作品だと思います。
いいね
0件
怖い
2024年2月28日
借金をする人たちの事情やそれに関わる組織などがかなり生々しく描かれていて読んでいてこっちが怖くなる。
いいね
0件
こわい
2024年2月27日
学びがある…
あるいみ教科書。現代を生きていくため、子どもには一人暮らしの前には読ませた方がいい。
怖いけど、知らない方が怖いから。
いいね
0件
読んでると怖くなる
ネタバレ
2024年2月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 完結迄は読んでいませんが、内容がなかなかハードな内容ですね。自分自身が闇金に手を出していませんし、無人のキャッシングもしたことがありませんので実際のリアルなところはわかりませんが…読んでると話中で起るアレやコレやにビビること間違いなし!
ためになる。
2024年2月25日
元々九条の大罪が好きで、真鍋先生の代表作とも言える闇金ウシジマくんを手に取りました。やっぱり世の中の勉強ができ、まだまだ知らない世界がたくさんあると痛感させられました。絵もお上手で、個人的には内容の割にとても読みやすいと思います。
いいね
0件
ためになる上に読んでて止まらない
2024年2月22日
闇金ウシジマくんって昔からある作品だけどお金のことが本当によくわかります。闇金にてをだしてどうしようもなくなった時に読みたくなります。
いいね
0件
うしじまくん
ネタバレ
2024年2月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は映画化で知ったのかな?それくらいずっと聞いているようなタイトルなので、もちろんマンガも気になり読みました。
いいね
0件
悪党が主人公ウシジマくん。因果応報
2024年2月16日
見た目より若いウシジマくん
信じているのは自分だけ。
COWCOWファイナンスみたいに
お客さんをとことんまで利用して搾り取る
闇金、メルカリの現金売り、金は使い方が大切です。
借金する奴が愚かって言うことをマンガに分かりやすく書いた
女は、デリ⚫︎ルに落とされるは、現実にある。
借金する人は、算数が出来ない。なんらかの発達障害がある
馬鹿と鋏は使いよう
そもそも論理的思考力回路が無い。
リボ払い、残価設定ローン組んでる人は同じなのに
鴨られてる事に気づいてない。
いいね
0件
つらい時に…
2024年2月16日
今いる環境がつらい時、ウシジマくんを読みます。こうはなりたくないと思う事で頑張れます。でも、想像を絶する苦しみや悲しみの中にもほんの少しの救いがあるように感じて好きな作品です。
いいね
0件
大人向けかな?
2024年2月12日
私は昔に漫画を見て少し病みました。笑
こういう世界があるのかと…でも、漫画を見るのをやめられませんでした。ドラマなど見ても見るのもやめられず。病みそうですがとてもハマっていました。
久しぶりにドラマを見てみようかなと思います。
いいね
0件
色んなドラマあり
ネタバレ
2024年2月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めの方は舐めた客の裁きのような内容だが、後半になるにつれ更正する奴や逆にドンドン墜ちていく奴や理不尽な目に遭う奴に実在した犯罪をモチーフにした話など見てて飽きない。社長の過去編も必見。
いいね
0件
衝撃
2024年2月4日
私にとってはかなり衝撃的な作品でした。人間の綺麗事じゃない部分が当たり前に描かれていて、こうゆう世界がある事に驚いたけど、社会勉強にもなったとゆうか…。連載されている時に、続きが気になり読み続けていました。
いいね
0件
気持ち悪くなるけれど
2024年2月4日
面白い漫画でした。底辺の、理性や良心のない、クズといえばクズなんですが、動物のような、これも人間の持つ本能の一つなんだな、と人間というものについて色々考えさせられます。
いいね
0件
Zo
2024年2月4日
本来借金なんて普通に暮らす者にとっては無縁のもんなんやけどなあ。借金なんて恐ろしいから軽々しくせんことだなあ。
いいね
0件
現実って
2024年2月3日
呼んでしまうとすごくうつうつしてしまった 登場人物がみんなダメダメで牛島くんが普通の人に見えるのがすごい
いいね
0件
読み応えしかないので。。。
2024年2月2日
真鍋先生の作品なのでね、もぉとことん真っ暗です!でもこのダークサイドが作り物じゃないんだよなぁ~って思わせてくれるリアリティ溢れるキャラとストーリーが、、、怖いのに読んでしまうしたまに救われる!
いいね
0件
怖いけど気になって読んじゃう
2024年2月2日
ドラマと映画をチョロッと見てましたがマンガは読んだことがなく今回無料だったので読んでみました。お金にだらしなさ過ぎる人を見てイラッとする場面もありますが、その人の行く末が気になり読み進めてしまいます。あの生活の中で、いつも冷静なウシジマが凄い!ウシジマがウサギを可愛がる姿が意外でした。
いいね
0件
いい!
ネタバレ
2024年2月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ウシジマくんは、何だか映画(実写)の印象が強いけれど、私は断然漫画派です!!!ほんとうにおもしろい!
いいね
0件
救われない話ばかりですが清々しい❗
ネタバレ
2023年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 屑過ぎてかえって清々しい❗ウシジマくんは早く死んだ方が良い屑に引導を渡す
仕置き人みたいなもんですね。ダークだけど人生の真理もついている。
ウシジマくんは弱者を搾取しているけど、決して強者なわけじゃない・・。
そういうところがなかなかうまいですね。
いいね
0件
まじでみるべき
2023年7月31日
本当にこの作品は、全員みるべきって言えるぐらい良い作品。
じぶんは、これを教科書にして社会の恐ろしさを学びました。
教科書にするべき
2023年7月18日
お試しを読んでからずっと気になっていて、映画もあえて見ないように我慢していました(笑)。平和ボケし過ぎた日本人の末路、という感じもします。子供の頃に読ませたら、必死でお金を貯めて、正しく使える大人になる気がします。
凄い
2023年6月29日
今のところ幸運にも縁のない人生なので、リアルなのかどうかすら分かりませんが、読み入ってしまいお金の使い方には気をつけようと思えます。
おもしろい
2023年6月5日
映画を少し観たことがあったくらいで、やっと漫画を読みました。映像とはまた少し違う面白さがあり好きです!ここから読み進めるのが楽しみです。
いいね
0件
一度は読んでほしい作品
2023年5月1日
綺麗事だけじゃない、考えさせられるセリフや描写が沢山ある。正直胸糞悪い描写もあるが、そこがまたリアルで良い。感動する話もある。本当に引き込まれる。止まらない。よくこんなストーリーを思いつくなと感心する。本当に面白い作品です。
絵がリアルすぎてこわいことあるけど
2023年1月7日
哀愁もあって、結構好きです。
それぞれの人生がバキバキに狂っていくのに
人間らしさとかちょっと垣間見えると、感動しちゃう。
良すぎる
2022年11月29日
これは最高の作品
だれがなんで言おうと最高の作品です
みんなに読んで貰いたい作品です
ぜひ読んでみてください
闇金
ネタバレ
2022年11月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 普通の人が、普通に生活していたはずなのに、いつの間にか闇金の世界に入り込んでいるというのが、怖く感じられました。
怖い世界を覗きたく
2022年11月27日
ゾワッとくる話が多く、スッキリはしませんが、堕ちていく人間が気になりどんどん先を読みたくなります。借金って怖いとリアルに感じ、身の丈にあった生活をしていこうと、ある意味自分への戒めにもなる。
言わずと知れた
2022年11月27日
ドラマ化映画化されている有名作品です。原作漫画はメディア作品よりもさらにダークな印象でした。救いがなかったら痛々しかったりと大人向けです。
いいね
0件
これ、面白い
ネタバレ
2022年11月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品は、ドラマでもともと存在を知っていましたが、読むようになったのは最近です。ですが、読んでみてこのマンガは、闇金融にやって来る人々と闇金の物語を忠実に描いていると思いました。
わたしは、なぜその人は金を借りるのか、借り続けるのかを描かれているのが一番の魅力だと思います。
いいね
0件
懐かしい
2022年11月21日
昔の闇金ウシジマくんを思い出した。昔と変わらずとてもおもしろい作品です。とてもおすすめできる漫画です。
いいね
0件
底辺の実態
ネタバレ
2022年11月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ サラ金から金を借りて人生が狂っていく人間たちを描いたダークな人間ドラマ。身近でも起きそうな問題も多く含んでおりリアル感が強く、若干怖さを感じる人もいるかも
いいね
0件
ドラマから
2022年11月21日
ドラマからはまり好きになりました。

読み始めたら止まりません。ずっと迷ってましたが購入してよかったです。全部読み終えるのが楽しみです。
いいね
0件
絵が綺麗~!
2022年11月15日
最初は、映画から入りました!漫画の方が面白い!断然面白い!でも、すごく怖いよ~( ^ω^)夜寝る前には、読まない方がいいです(;'∀')
いいね
0件
爪弾き
2022年11月15日
怖い、怖すぎる。読むと心のうちに現代社会に対する恐怖が醸成されていくのが分かる。しかしどうしてだろうか、読む手を止めることはできない。
人の業、愚かさ、悪意、それらは目を背けたくなる一方で、とても興味深いものである。
いいね
0件
一度読んだら読み返せない…
2022年11月10日
リアルな怖さがある作品です。メンタルに余裕があるときに読むことをオススメします。でも、一度読んだら癖になって、どんどん読み進めてしまいます。自分への戒めにもなります。
いいね
0件
好きです!
2022年11月7日
すっごく個性的な作品ではあると思いますが、ドラマも、マンガも、
個人的にはどちらも大好きです!!!
一度も中だるみせずに本気でハマりました!
勉強になる
2022年11月6日
この漫画は、内容は濃いというかそれぞれの人間模様が見られて面白いですが、やはりヤミ金などにお金を借りるもんじゃないなぁと思い知らされます。

ヤミ金業者の人も、はっきり言ってやってる事は違法な訳だから警察などに訴えられたらそれで終わりなのに、何であんな仕事をするのか謎だな、と思います。
いいね
0件
とても怖いけど
2022年11月4日
この作品はとても怖くおぞましい描写が沢山ある。
それでも読んでしまうのは、きっとこの作品に説得力があるからだと思う。
いいね
0件
ひぃ~怖い!!
2022年11月3日
闇金の恐ろしさが描かれていて、「へぇこんな社会があるんだなぁ」と興味津々で読めました。様々なエピソードが、バリエーション豊かに収録されています。
いいね
0件
希望はあるか
2022年11月3日
ウシジマくんに憧れるけど、同時に決してなりたくない。怖いけど見てしまう子供のような気持ちで続きを見たくなる。
いいね
0件
怖いけど続きが気になる
2022年9月28日
きっかけは10年くらい前にウシジマくんの映画をTVで観て、怖くて印象に残り、でも気になったので漫画を少し読みました。当時は自分の知らない世界・人達の内容でショックを受け、借金を返せなかった人の末路の展開を見るのが怖かったです。結果怖すぎて、一巻で読むのを挫折(当時20代)

時は流れ、最近ネットニュースで、与沢翼さんが取材を受けたという記事を読み、フリーエージェントくん(30〜32巻)読みました。フィクションながらも、題材はちまたで話題になる内容なので読み応えがありました。
そして、再び一巻から読み始め、ストーリーの面白さにどんどん引き込まれています。

闇金に手を出すことのおそろしさ、
持つべき仲間の大切さ、
お金の尊さ、
そういったものを学ばせてくれる良い作品です
いいね
0件
ウシジマくん好きすぎて5周目
ネタバレ
2022年8月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ どの話も深くておもしろいですが終盤のヤクザくん〜ウシジマくんは結末を知っていてもハラハラしてしまいます。
まさに『因果応報』という展開で終わり方はこれで良かったと思うのですが、あんなに窮地をくぐり抜けてきた丑島くんの最期が地味すぎて…もう少しその後を見たかったです。
加納が死んだのにマサルを許したのもなんだかなぁ。
なら竹本もどうにかしたれよ。笑
胸糞悪くもなりますが色々考えさせられる漫画なので、しばらくしたらまた読み返そうと思います。
おすすめです
2022年8月23日
闇金をテーマにしているので読むと心が不安になりますが目が離せない展開なので気付いたら完読しています。おすすめです。
いいね
0件
強烈なウシジマくんワールド
2022年7月2日
内容はかなりダークですが、読みだしたら止まりません。
強烈なキャラ揃いで、ぐいぐいウシジマくんワールドに引き込まれます。
たまにホッコリするシーンがあり、それが救いに。

全巻一気に大人買いしたいところですが、ここは小出しにw
「続きが読みたい!」という発作を鎮めつつ、少しずつ楽しんでいます。
いいね
0件
お金の価値観
2022年5月1日
この漫画は非常に心に残る痛烈な印象で、自分の人生における教訓のように感じている。人の、特にお金への欲望や、生き方への気づきが生まれる名著。
いいね
0件
リアルな闇金の話
ネタバレ
2022年4月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ いつもはBLでレビューをしているのですが、今回は青年漫画です。まだ一巻までですが、闇金の怖さが半端ないです。この先絵が洗練されていくようなのですが、一巻ではウマヘタな感じで、それがまた闇金の怖さをにじみ出しています。短い話がいくつも出てきますが、お金にまつわる人々の生き様が出ていて、よく取材していると思いました。この漫画にどこかに救いはあるのだろうか。そして、とにかく長編です。面白いのですが、これにはまると、他の漫画が読めないのが、困りました。追記です。5月12日まで、4巻無料で読めます!ここからは2023年5月21日追記。今日まで10巻まで無料で読めます。正義の味方もなく、残酷なシーンもあり、美人やハンサムはでてきません。リアルな弱い老若男女が出てきます。救いのない話もあります。9巻で出てきた引きこもり宇津木さんの話は救いがあってほっとしました。10巻も読んでいると、いったん穴にはまってしまうとどうなるか、自分を客観的にみられないとどんな地獄が待っているのかが怖いぐらいわかります。救いがない話にもうやめて!と言いたくなる話もありましたが、それでも惹かれて読んでしまう魅力があります。
闇金に手を出してはいけない
2021年12月29日
絶対に闇金に手を出してはいけないことがわかる作品です。でも、めちゃくちゃ面白い。この作品の登場人物のようになってはいけないと思えるように、救いがないところが好きです。
いいね
0件
やっと見終わった…!
ネタバレ
2021年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマでこの作品を知って原作を見た時にドラマより引き込まれて、でもなんか怖い世界に引き込まれていく様で一回途中で見るのやめたんですけど、2回目LINE漫画で無料のとこまで読み進めてこんなんだったなぁって思ううちに電子書籍で買い漁る程やっぱり引き込まれましたね。ラストがこんなラストになるのはやはり一貫してるなと思いました。とても面白い作品なので買って良かったです。真鍋さんの作品は本当に引き込まれすぎて怖くなるほど凄い作品だと思います。
馨ちゃん死んで欲しくなかったなぁ…が正直な感想ですね。
どこまでもリアルでした。
いいね
0件
真面目に生きようと思える
2021年1月23日
目を背けたくなるシーンも多いですが、とても勉強になります。
見栄を張ったり、一攫千金を狙うのではなく、真面目に働いて貯金するのが一番だと実感します。
ドラマも観ましたが、ドラマの方が少し救いのある仕上がりになっています。
久しぶりに読んでました
2020年11月16日
ウシジマくんは昔にも読んだことがありましたが、久しぶりに再度読んでみました。
2回目でも全然楽しかったです。
リアルなようでリアルじゃ無いような…
自分の知らない世界なので先が気になりました!
秀逸
2020年8月8日
登場人物のいずれにも賛同や同情を感じ得ないのがすごくいい。リアル。
ちゃんと計画的に
2020年7月30日
ウシジマくんでお金の流れを勉強したところは多いなぁ。
何も考えずに過ごさないように…と
😍
2020年7月20日
サイト自体、とても見やすくて使いやすかったです。今後とも利用していきたいです。
怖いけど
2020年5月11日
怖いけど先が気になり読み進めてしまった。多少お金にだらしなくイライラする所がありますが、目を背けたくなる、怖いもの見たさでした。実際にあったり身近に感じたらかなり恐怖。別世界として認識したい。
ドロドロ
2020年5月8日
見栄を張りたいときもある。
しかし絶対に闇金には手を出したくない。
真面目にこつこつ働くことがいちばんいいけど、
中高生の頃にこの作品に出会いたかった。
社会やお金、汚いことの勉強になる。
2巻以降もちょっとずつ読んでいきたい。
いいね
0件
面白い
2020年4月18日
とても面白いです。たまに実際に起きた事件をモチーフにした作品もあるので、勉強になりますね
人気は納得
2020年3月29日
なにか読みたいけど何読もうかな?て時にこの作品なら間違いないので、キャンペーンがある際などにチマチマ買いためています。リアルな話なので明日の我が身のように思えて恐ろしくなる時もありますが、面白いです。
いいね
0件
こんな人達もいるんだなぁ
2020年1月16日
自分とはかけ離れた世界の話。
読み進めて行くうちに、夢中になって読んでしまった。
知らない世界が知れて面白かった。
いいね
0件
知らない世界
2020年1月4日
全く知らない世界を見てきた感覚です。
こんなこと現実にあるのかな。。。あるんだろうな、と思わせる展開がとても良かったです。
借金は恐ろしい…
2019年12月23日
先日、週刊ビッグコミックスピリッツで完結した大ヒット闇金マンガ。山田孝之主演でドラマ化、映画化もされており、世間の認知度もかなり高い作品です。初期はウシジマが主人公で彼を中心に描かれておりましたが、徐々に借金した客の日々の生活にや人生にフォーカスするスタイルに移行して、急速に深いマンガになりました。大変読み応えがある作品であり、圧倒的なエンターテイメント作品です。とにかく面白いのでぜひぜひ読んでみてくださいね。
なんだかんだでコレが一番好き
2019年12月8日
どろどろした感じが好きです、日本の裏側の汚い所が見えるのが何とも言えない…
リアル
2019年12月6日
知らない世界だけど、妙なリアル感があって、怖いなに、読み進めてしまいます。
素晴らしく
ネタバレ
2019年11月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 感動します。なんでもできることはない。
また読みたいですね。
いいね
0件
ウシジマくん、大好き!
2019年10月25日
この裏社会を垣間見るダークな感じが病みつきになります。お金って怖いなって、社会勉強。なんだかんだ人情味あるウシジマ社長が大好き!
おもろい
2019年10月25日
少し恐いけど読んでいて引き込まれていく面白さ
あとたまにウシジマくんがかっこええ
ブラックな世界観
2019年10月3日
結構な闇漫画。主人公がだんだんと実写版の山田孝之さんに近くなっていってる気がします。
面白い
2019年9月23日
面白いです。けど、自分がメンタル弱ってるときや人生上手くいってないときにはあまり読まないほうがよいです。どんどん沈んでいく気がする。他人事と捉えられるのならいいですが、救いのない話ばかりなので…。
おもろー
2019年9月21日
最高に面白かった

長編漫画だけど飽きずに最後まで読めました!!!
いいね
0件
やっと完結!
2019年9月13日
アングラっぽい漫画の代表格!グロいシーンも多いし鬱になるような話も多いけど読み始めたらとまらなかった。
ついに完結したけどあんなラストになるとは、、、
借金はあかんぞー!!!
安定して面白いです
2019年9月8日
ドラマや映画も見ましたが、漫画が一番好きです。
日常の中の非日常的なストーリーに引き込まれます。
いいね
0件
怖面白い!!
2019年8月15日
ずっと読みたかった話!先を読むのが怖いけど、早く読みたい!!
面白いです
2019年8月14日
うわぁ…となるような話ばかりですが、
面白くてどんどん引き込まれます。
定期的に読み返したくなります。
いいね
0件
社会問題がわかる
2019年8月10日
軽い気持ちで読み始めたら、気持ちがどんどん沈んでしまう。
だけど気がつくと虜になる作品。
中毒性があるほどおもしろい。
ふさわしい完結
ネタバレ
2019年7月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと愛読してきました。極端だけど自分にも有り得ることかも、とゾッとしながらも引き込まれてしまいました。丑嶋に関わる人間関係が複雑になっていき、最後はどうなるのだろう?と思っていましたが。すごく、らしい終わり方だな・・と。因果応報、と滑川に対して言った柄崎の言葉が、丑嶋にもこのような形で降りかかったのだろうな。本当、うまい終わり方でした。まだまだ読みたかったなー。
ポップなタイトルだけど…
2019年7月7日
社会の闇がリアルに描かれているので、すごく内容が重い。
初期の頃は闇金をテーマに債務者たちの背景を描いていたが、後半はカウカウメンバーと反社会的勢力たちとの絡みがメイン。
かなりエグイ&グロイ描写が多いので、苦手な人は読まない方がいいかと。
社会の闇に手を出す事の恐怖をこの作品で改めて思い知らされた。
どんなに仕事が、生活が、人間関係が辛くても絶対に手を出してはいけないものが物凄くリアルに描かれている。
自分はそういう世界を全く知らないけど、この作品はそれらを身近に描かれているので、誰にでも起こりうる事なのかもしれない。
子供の成人前に「社会の闇」の一部を教えるために読ませたい。
ありそうで怖い
2019年6月23日
DVDを見たあと、フリーエージェント君の回が読みたくて、部分的に購入。
あ、与○さんのことだとすぐわかる見た目と内容。
ご本人にすごい細かいとこまでインタビューされたんだなと感じるリアルな内容と、
だれでもあり得る感に背筋がゾッとする。
スリル
2019年6月8日
闇金のスリル 人との交わり 裏切り 複雑な人間模様が このマンガの良さ 引き込まれる!
ついに
2019年5月30日
ついに終わってしまったかー
高校の時から読んでた漫画が終わるのは切ないな
😄
2019年4月8日
最高です。見ててドキドキします。他の作品も大好きです。次も楽しみになります。
こわい!
ネタバレ
2019年3月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 闇金からお金を借りるとどうなるのか、返済しないとどうなるか、とか怖かったです。
でも、この作品の絵、嫌いじゃないです。
勉強になります。
2019年3月4日
ドラマ版を見て好きになって漫画を読むようになりましたが、少しのズレからどんどん転落していく様子を見るのはなんともリアルで、お金の使い方を考え直すことにすごくためになる漫画です。
おもろい
ネタバレ
2019年2月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人生を深く考えてしまう!こんな人生は送りたくないと思う漫画ですな😩
おもしろい
2018年12月7日
裏の社会の事がイメージできてしまうくらいリアルに書かれていて面白い!!
ついつい
2018年12月2日
買ってしまう。闇金は本当に怖い。
ストーリーもかなり怖いところがあるけど、ラストがどうなるか、楽しみ
ドラマがきっかけ
2018年11月30日
ドラマがきっかけで漫画もみるようになりました。
ウシジマくんはやっぱり強いですねー
えざきの社長愛も面白い!
ハマりました
2018年8月22日
少々残虐な描写があるので、苦手な方は注意が必要だと思いますが、世の中のダークサイドのリアリティと読みやすさの絶妙なバランスがある作品です。

怖いけれど、情もある。
友情や絆も持ち合わせているけれど、お金には徹底的にシビア。

丑嶋くんに着いていきたくなるのは、とてもよく分かります。
でも、関わりたくない。

様々な意味で二律背反を内包しながらも、素晴らしいバランスを保ちつつ話が進んでいき、ぐいぐいと引き込まれます。
日常の裏
2018年6月15日
序盤はホラーというかスリラーというか、日常のすぐ隣にある地獄、落ちた人々、淡々と暴力的に集金するカウカウファイナンス、という感じでそれも面白かったですが、ヤミ金くんの辺りから丑島社長と因縁のある人々との群像劇っぽくなってきて、また違った面白さがある。
長編漫画が終盤、数をこなしたせいで適当に端折られた単純な線画になるのが苦手なので、綺麗な作画のままで安心して読めます。
怖いけどハマる
2018年4月14日
怖い!その辺のホラー映画やホラー漫画よりもよっぽど怖い!
「奴隷くん」みたいな生き方じゃなくて良かった、借金がなくて良かった、と、大したことない今の自分の人生を思いっきり肯定することが出来てしまう漫画です。
本当に、絵もストーリーも怖く、救いがないのですが、それでも何故か引き込まれてハマって読んでしまう作品です。
まさに現代の闇
2018年4月1日
現代の闇を鋭く描写した作品。闇金を介して見える現実世界の影の部分は、普段直視しないからこそ深みを感じる。こうはなりたくない!と真剣に思わされる作品です。
だいぶ乱暴ですが
2018年3月27日
怖いけどリアルで面白い。グロい部分もあるけど読んじゃうね~(^_^;)
現代社会の怖さ
2018年3月27日
ホラーよりも恐ろしくて、まじめに生きよう!と言う気持ちになります。教科書に載せて欲しい、下手な道徳本よりもためになりました
ヤバイ面白い
2018年3月24日
結構、人生の勉強になるなー。こうならないように気をつけようとか。ためになるわ
カッコ良くて大好き
ネタバレ
2018年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 実写化はウシジマ君が合ってないので観てないけど、原作の大ファンです。
ウシジマ君をラストまで見届けました…やっぱそうなるのか…でした
底辺の人達のリアルさがドキュメンタリー
2017年11月17日
私は日曜日にやっているノンフィクションなどのドキュメンタリーが好きで見ています。
この作品で好きなのが、毎回スポットを当てられる主人公の金を借りる短絡的で浅はかな自分勝手な言い訳が毎回ツボです。人生の崩 壊を良くも悪くも描いていて、若者が見たらこうはならないようにしなきゃと反面教師になりそうなので是非見て欲しい。
頭の悪いヤンキーの描き方が最高です。グロテスクな場面もありますが、ウシジマくんのキャラで後味はさほど悪くないのが何回も見てしまう魅力です。
作者の取材力、人間を見る目、表現力、とても素晴らしいです。この作品を読んでから作者はどんな人なんだろうと気になっています。
全巻読みました!
2017年11月14日
リアルすぎて、いつも考えさせれます(笑)
でもウサギさん最近出てこないからすこし寂しいです。
38巻までしか読んでませんがまた課金して新刊をこれから読みます!
いつも上手いこと問題が解決していたのに、、過去編のあとの内容も楽しみです!
揃えたい
2017年10月1日
底辺の人達の日常がリアルに描かれてて幸せで良かったと感じます。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!