ネタバレ・感想あり後ハッピーマニア【単話】のレビュー

(4.6) 928件
(5)
687件
(4)
164件
(3)
54件
(2)
13件
(1)
10件
やっと新刊!
2022年6月3日
待ちに待った新刊です〜!!ハッピーマニアからまさか新ハッピーマニアが出るとは、、同じ40代になりましたが、人生案外何とかなるのかなと思ってしまいますねー。
今回も面白かった!
ネタバレ
2022年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ タカハシもカヨもお互い浮気したことある2人なんだよね。
結婚してからも、カヨは他の男にフラついてたし、タカハシが愛し愛される関係を求めちゃうのは仕方ないだろうな…。でもあの浮かれ具合は腹立つ(笑)
モヨコ先生ありがとう!
2022年6月2日
期待していた展開(笑)
飲み会三昧の時の教科書
(マイバイ〇ルと書きたいのにバイ〇ルが不適切な用語になってる・・・)のハッピーマニアから
後ハッピーマニアは今の自分と少し重なり
カヨコが居ることで凄く安心します(笑)

今回はもう終わりかぁ!
って思ったけど描いてくださるだけで有難い!
また気長に次回を待ちます😊
毎話見てると
2022年6月2日
毎回読むたびに思います。
結婚する前に彼(夫)に3回別れをつげ、散々遊んだあげく最終的に37歳のとき、40歳の彼(夫)に結婚してもらい拾ってもらいました(笑)
カヨコみたく振り回した結果、いずれ捨てられるのではとハッピーマニアを読むたびに、不安になります。
でも、ホント毎話面白い。
シゲカヨ最高すぎる
ネタバレ
2022年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作った味噌汁をわざわざレトルトカップに入れるってどういうこと笑笑
ここ最近の漫画で一番笑いました。マジでシゲカヨ面白すぎ。こんな面白い奥さん捨てて後悔するぞ〜タカハシ。もう不穏な空気は流れてるけどな。
ん~
ネタバレ
2022年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ タカハシ、詩織とは終わるな。バツ3か!
振り回されるのが幸せって、気がついちゃう?
シゲカヨは、とうとう天職みつけたみたいだし.…。
どうなる?!
もうフラグが立ちまくってるよ、高橋〜
ネタバレ
2022年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハッピーマニアを読み始めて30年
同じように歳を取り、時代を生きてきたような気がする
重田と福ちゃんに励まされ
生き抜いてきた…

高橋!あんただけ幸せになるなんて許せないぞ!
詩織が嫌いだ
2022年6月1日
詩織が嫌いなんですけど、詩織の悪口を言ったら私が悪者になるから言えない〜〜〜
誰か言語化してください!

17話は史織の嫌なところ(人間臭いところ)が見えた回でした。それにしても高橋キモすぎ。
高橋~
ネタバレ
2022年6月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 元嫁を思い出す高橋。都合良すぎ。同棲をしたことがなく、戸惑う女。理想と現実。んー難しい。男と女って難しい。実感。恋愛と結婚は違うのよー!最初は好きで好きで一緒になったけど、一緒に生活していくって簡単じゃないのよー!結婚、離婚を経験して新しい人と恋愛して同棲しても元嫁と比べるなー!生活(結婚)するって日常だから。新しい相手と元嫁との日常の差に気づいて後悔するなよー高橋!
楽しい( ˆОˆ )♪
2022年6月1日
ずっと前から好きでした。。。
離婚しても、カヨちゃんとの思い出半端ない。早く次が読みたいです。
でも、旦那やっぱりクソだなぁー!
面白すぎる。。
2022年5月30日
面白すぎる!!主人公と同世代ということもあるのか、共感できる場面多すぎるし。

でも!続話は!?こんなに待たされて、生殺しよ!!
早く続話を展開して!!
面白い
2022年5月26日
こんなに何回も読み直す漫画初めてです。早く続きが気になる。この話読んだ後からハッピーマニアを見るとさらに面白い
おもしろい。
2022年5月14日
学生の頃に「ハッピーマニア」を愛読していました。
よくも悪くも、登場人物がちゃんと年齢を重ねているので読んでいてとても楽しいです。
ついついシゲタに感情移入してしまいます。
ヒデキに関してはちょっとショックですが(笑)
帰って来たー!
2022年5月13日
前作のハッピーマニアからシゲカヨ(高橋カヨコ)が大人になって?帰って来た!!
あるあるがあって心痛むミドサーです。
相変わらずお洒落な画風です!どんな方向に向かうのかカヨコを見届けたいです!
面白さ衰えてない
2022年2月11日
歳とったカヨコ達ならではの話で、一緒に歳をとってきた読者としてまたぶっ飛んでんなと思いながらも共感する部分もあり、めっちゃ面白い。おススメです!!
神!!!
2022年1月30日
この漫画伝説級に面白い…
作者様のファンです!出会えてよかった!
更新が楽しみです!更新スピードがゆっくりなのが少し残念…
旧作からのファンです
2021年12月3日
本当に面白くて、毎月更新を楽しみにしています。
この「面白い」というのはワハハ!と笑えるだけではなく、しみじみ辛かったり可笑しかったり人生の物悲しさも含む本当に濃厚な面白さです。

モヨコ先生、どうぞお元気で、これからも素晴らしい作品を描き続けてください。
最高!立ち読み注意!
2021年11月13日
実はハッピーマニアは未読です。が、それでも全然超おもしろい!1話だけ無料で読むつもりが、続きのアップを心待ちにし、アップされたら速購入するようになってしまいました😑
「安野モヨコ」はやっぱりすごい。
ネタバレ
2021年11月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハッピーマニアはもちろん安野先生の作品はたくさん読んで来たけどこの話も上手い。
毎話唸りながら読んでます。

シゲタと同世代だからすごい気持ちわかる。
しかし高橋の嫌さ加減ハンパない、こいつ無理。
フクちゃんは相変わらずいいね〜
寿子をぜひ叩きのめして欲しい。
ヒデキ昔はカッコ良かったのに老けたなぁ

さりげなく入る美容のウンチク?が勉強になります。
ミカンのシワてww
好きな理由
2021年11月3日
新しいお話が出るまで今までのお話を読み返してみたりするのですが、カヨコがタカハシを、タカハシがカヨコを好きな理由は何なのか…?もう2人は絡まないのかな…?
歳を取ると好みの服が変わるように異性の好みも変わるなら
2人はもう…?( ; ; )寂しい!
お願いだからハッピーエンドでお願いします
ネタバレ
2021年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハッピーマニアは、かよこが騒がしくて感情移入できず、どうしても好きになれませんでした。(フクちゃんはずっと好き。)でも今は感情移入しまくりです。お願いだから三島をこてんぱにして、タカハシのことで悶々とせず、かよこが老後心地良く生活できますようにと願ってしまいます。
むねがくるしい
2021年10月26日
こんなに読んでて胸が苦しくなる漫画あるんだろうか…
ハッピーマニアと変わらない面白さ。めちゃくちゃ続きが気になる漫画です。
早く続きが気になる
2021年10月20日
ハッピーマニアを読んでいた頃は小学生〜中学生の頃、そんな私もアラフォーになりカヨコよりは10歳ほど年齢は下だけど、45歳で手に職もなく旦那に捨てられたらと考えると気持ちが痛いほどわかる。けどカヨコの自業自得だなと思ったり...。フクちゃんとヒデキの愛人の行方、高橋と詩織が今後どうなっていくのか続きが気になって気になって。
40代になってもカヨコ
2021年10月13日
この世に”絶対”は無いんだな…と、少女漫画を愛す民に往復ビンタをかますかの如く始まる、まさかのタカハシの裏切り。怒涛の展開から始まるカヨコのセカンドライフ。カヨコはよく悪くもカヨ子。フクちゃん家族の様子も垣間見れて、内情に複雑な気持ちになるけど、続編が見れるって単純に嬉しい。でもタダじゃ転ばないと思うから楽しみにしてます!
やっぱり最高!!面白い!!
2021年10月9日
高校生の時ハッピーマニアにハマり、今もセリフを覚えています。ドラマも好きでした。

続編が出ていてビックリ!
嬉しくて全巻大人買いしました。
1話の1ページ目から衝撃、、、悲しいけどリアルだし、そこからの展開がまた面白くてすっかりハマりました!
ハッピーマニアを最初から読み返しましたが、後〜にも話が絶妙に繋がってます。
またシゲカヨとフクちゃんに会えてうれしいー!
これからまた楽しみです!
今回も稲盛いずみと藤原紀香、阿部寛、金子賢でドラマ化してほしい!!!
カヨコ~フクちゃあ~ん!!
ネタバレ
2021年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハッピーマニアを読んでいたとき、高校生でした! カヨコの恋愛の行動を真似たりしていました
あんなにかわいくて、イケイケだったカヨコが、
こんなにも、枯れて、当時の美貌も失い、
何かリアル、、、こわいもの見たさ&当時のギャグテンポは健在でハッピーマニアとは、違う感じに刺激的で、気になります!!フクちゃんは、予想通りに、バリキャリ&あっちのほうも、現役で、
ヒデキとの関係も、何かリアルで物悲しいです。
良い意味で展開が気になる&見逃せない
エヴァンゲリオン
2021年10月2日
タカハシが庵野監督のようなきがして、安野先生が浮気されたのかと
思い込んで物語に入りこめませんでした
しかし、エヴァンゲリオンがハッピーエンドだったので
安心して物語に入りこめました
ダメだ!
2021年10月2日
かよちゃん…ダメだよぅ~
流され、流れて~

いつまでも、幸せになれない…
なんでよぅ~

でも、そんなかよちゃんがスキスキ❤️

応援してるよ!
いいね
0件
シゲタ❗
2021年10月2日
シゲタと同世代の私、ハッピーマニアハマってたな。
久しぶりに会ったシゲタとフクちゃん、2人とも歳を重ね苦しみも味わい…でもやっぱり2人は最高!
元気が出ます!がんばれ!
大好きな作品
ネタバレ
2021年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 20代の頃、セリフを覚えてしまうくらい夢中になって読んでいました。まさか続編がでるなんて…!
1巻はリアルすぎて辛いというか、正直悲しかったけれど、2巻からまた違った展開に…!
これからまたシゲカヨが見れるなんて…楽しみができました
ハッピーマニアも読みたくなります
2021年10月1日
前作のハッピーマニアの存在を知らずに後ハッピーマニアを読み始めました。なかなかの ぶっ飛んだヒロインとストーリーの面白さに全巻買いました。ちょこちょこハッピーマニアの回想シーンが出て来て、こちらを読んでたら話が繋がってもっと面白いだろうなと思います。続きが気になるので新刊が出たら買いますが、前作の方も買おうかと思っています。
現実的だ
2021年9月10日
元々ハッピーマニアが大好きで子供の頃から読んでました
シゲタの破天荒具合が面白かった
45歳のシゲタ…見てて辛い何かがある
私が子供の頃アラサーだったシゲタが現在45歳
今私が30半ば、限りなく現在のシゲタに年齢が近いからか、自分も既婚だからか中々辛いものがある
面白いけど昔程の破天荒さはない
息が出来ないほどに…
2021年8月19日
面白かった!もっと長くてもいい!フクちゃん!貴方はやはり最高で、高橋はやはり最低だった!早く続きが見たい!
かよこがやってる、ガーデンス〇イプス私もやってる〜笑
課金まではしてないけど笑
おじさんと庭作ってる〜笑
しげかよ大好きです
2021年8月12日
ハッピーマニアがリアルタイムのころ、ちょうど大学生。もーはまりまくった作品でした。
それの続編。読まないわけにはいかないと購入しましたが、安定のおもしろさ。それにシガカヨもふくちゃんもそれなりに歳を重ねて、抱えている悩みも本当にリアルでわかるわかると頷きながら読んでます(笑)まさかタカハシがこんなことになるなんて、、、と思いながら読んでますが、この世の中絶対なんてないですもんね。大好きだったしげかよにまた会えてうれしいです。ギャグのセンスもピカイチだし、疲れた育児&家事のちょっとした癒しになってます!しげかよ、このまま突き進んでいってくれー(笑)
登場人物みんなおもしろい
2021年8月10日
無駄な登場人物がひとりもいない。いわゆる嫌な奴にもそうなった理由がちゃんとあるし、みんな自分の欲望に正直で魅力的です。
美容、ファッションなどの小ネタも今じゃなきゃ分からないくらい刹那的だけど、だからこそ今めちゃくちゃ共感できる。
いつも楽しみに待ってます
2021年8月9日
サイコーに面白い。シゲタが結婚する前からの大好きな作品だからネタバレなんてまねはしません。でも、本当に面白いからオススメ!!
大好き
2021年8月5日
ストーリーはどうでもよくて
カヨコ大好き、ふくちゃんも。
シガールにわらいました
あっという間によめちゃうのでさみしいです
ハッピーマニアの続きが読める幸せ
2021年8月3日
ハッピーマニアが大好きでまさか続編が読めるなんて思っていなかったので感激です。若い頃のカヨコの方が破天荒で笑えましたが、歳を重ねて色々落ち着いたカヨコもリアルな40代というかんじで共感できる部分も多くてよいです。
相変わらずのセンス
2021年8月3日
小ネタがいちいち面白すぎて毎話必ず笑ってしまうし、これだけ時間が経っててシゲタが全然変わってないのに歳の重ね方はリアルでさすがだなーと思って楽しく読んでます。安野モヨコ先生の作品はどれも本当に面白い。
この先にさらに期待してます。
2021年8月2日
カヨコの同世代として、知らず知らずに歳をとったことに伴う諸々の変化に、カヨコがどのように食らいついて、もしくはぶっ壊して生きていくのかを楽しみに読んでいます。安野モヨコ先生のニンゲン観察眼、人生観も表れて、なおかつちゃんとエンタメにもなっていて、良作だと思います。
カヨコの加齢に合わせてなのでしょうが、思い切り枯れて描いてあるのが切ないです。
今後クソ野郎のタカハシは何もかも失って行方不明、カヨコは新しい事業(私立探偵事務所とか)を起ち上げ、フクちゃん一家は元通りってのが希望なんだけど、ま、違うよね。
後だけでも面白い
2021年7月27日
ハッピーマニアを読んでいなかったのですが、十分楽しめます。
美容やファッションも相変わらず素敵だし、
あ〜!それわかる!と膝を打ちたくなるような話が散りばめられていて読み応えあります😊
続編も!!
2021年7月22日
相変わらず面白過ぎて止まりません!!
みんな年を取っても本質は変わらない。

さいこう
2021年7月17日
苔テラリウムのなかにてってところ本当に大好き笑
安野モヨコのセンス大好き
待ってました!!😄
2021年7月2日
ハッピーマニアが大好きでした。何度も読み返してました。なので「続」を見つけ次第即買いしました。
シゲタLOVE
2021年6月27日
ハッピーマニア大好き!シゲタの着飾らないリアルな生々しさが好きです。わたしもクズにハマりがちなので共感しながら見てます。続編を書いてくれた安野先生に大感謝。
リアル!
ネタバレ
2021年6月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私もタカハシのような真面目で、私の事が大好きだった東大卒と結婚しましたが、同じように本気の不倫→離婚請求さたので、探偵をやとい、証拠をとりました。あまりにも似ていてびっくりしました。人って、人の気持ちって、変わるんですよねー。リアルすぎるわー。でも理不尽すぎるので、離婚は絶対にしてやらない(^^)☆
本編のファンだったので購入しました。
ネタバレ
2021年6月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本編のファンだったので購入しました。
これは…賛否が分かれると思います。
やっぱ2人には結婚した後は普通に幸せにほのぼの暮らして欲しかったです。
浮気相手側の方が真面目な方で、実際にはいなさそうなトッピな主人公よりわかりやすいですが、結局浮気なんで。
帰ってきた!
ネタバレ
2021年6月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 帰ってきたハッピーマニア!この先カヨコを裏切ることないと思っていたタカハシが、、、、😩
カヨコにもまた新しい恋を色々してほしいけど(面白いから😊)、最終的にはタカハシともう一度お互いの良さに気付いてまたハッピーになってほしい。
まじめで清楚でかわいい非の打ち所のない(ようにみえる)タカハシの相手にも、なにか裏があってほしい(笑)と密かに願っています。
フクちゃんの今後も気になるし、これからの展開に期待大です!
さいっこう…
2021年6月2日
もうほんとうに面白いです…
安野先生今になってこんなのぶちかましてくれて、最高です。お礼が言いたい!
しげたの現在
2021年6月1日
ハッピーマニアが連載されていた頃からすっかり歳を取り、現在の自分と重ねたり未来を予感して胸打たれ…。毎回新刊が出るのが楽しみです。
期待通りのおもしろさ!
2021年5月25日
ハッピーマニアの続編?懐かしい!と1巻無料でなんとなく読み始めたら、止まらず結局既刊分全て購入。登場人物と同じように歳をとっているのもあり、そう人間って成長しないよねぇ…とニヤニヤしながは読んでます。
こわっ
2021年5月14日
リアルでこわい!アラフォーになるとそんな世界が待っているのか…!でもすんごいおもしろい!
怖い
2021年5月10日
タカハシさんの言葉一つ一つも、見た目も、考え方も旦那そっくりで、不満がない日常につまらなさを感じていて同じような行動をとったことがある自分がいて…。
自分の将来のようで…本当に怖くなります。。。
前作以上にパワーアップ😄!!
2021年5月10日
大好きな安野モヨコ作品!!
一時期おチビさん以外の連載をストップされていたのに、復活後はまたバリバリ描かれていて、ファンとしては嬉しいかぎりです…。
キャラたちが前作以上に容赦なく激動の大波にのまれています(笑)
それにしてもシゲタもフクちゃんも、45歳にしては綺麗だなぁ~と思うのに、その歳になっても異性から値踏みされて…女性って大変だなと。
不倫やら加齢やら、暗くつまらない話になりそうなテーマなのに、なんでこんな面白いんだ。
さすがです、安野モヨコ先生。
気になる
2021年5月10日
友人のおすすめで読んだのですが、とても面白いです。あまり読んだことがないタイプのものなのでぜひ。
内容が濃い
2021年5月8日
モヨコ先生さすがとしか言いようがない。
面白すぎる。
シゲタは相変わらずめちゃくちゃだが応援したくなる。
かよちゃんだいすき!
2021年5月5日
ハッピーマニアも愛読してました!!!続きが読めるなんて最高!モヨコ先生ありがとうっ!!!
安定のおもしろさ!
2021年5月5日
シゲカヨはもちろん、フクちゃんのこれからにも目が離せません。悲惨な自分を笑い飛ばせるって大事。
シゲカヨが歳重ねたら、のリアルさ
2021年5月4日
シゲカヨが40になったら、の思った以上にリアルな痛々しさが描かれていて。しかもあのタカハシが!シゲカヨを絶対的に裏切らないタカハシが!!他の女に真剣に惚れてるとか!!!
読んでいて辛いんだけど、そこはやっぱりハッピーマニアで、テンポ軽快で普通に笑えて。パワーが違いますわ、パワーが。昔読んでたなら是非読むべし、読んでないなら尚更過去作含めて読むべし、な痛快作です。
ヤバい😄
2021年5月3日
11話の無料試し読みの続きが気になって気になって本当は短話じゃなく来年発売の3巻を待とうと思っていたけど到底ムリでした。(笑)買って良かった!✌
フクちゃんもカヨちゃんも頑張れ…!😩💦
買い続けちゃう
2021年5月3日
ハッピーマニアから購入し続けてます!
ずっと面白くて新刊が待ち遠しいです😺
楽しい!
2021年5月1日
昔からハッピーマニアが好きで
ドラマも漫画も全部持ってます
続編が出てたのを最近知ってすごく嬉しいです
共感できる面白さ
2021年4月28日
カヨコと同年代になって共感and考えること書いてあるから爽快。読んでて大変面白いです後ハッピーマニア!
私は子育てに一所懸命で、フクちゃんみたいに仕事には生きなかったけど、子育て終わったら何が残るのかなって考えちゃう💦カヨコの気持ちの方に共感しちゃいますね。
カヨコとフクちゃんタイプの違う2人の続きがすごく気になります。🙂
さすが安野先生
2021年4月23日
絵が上手いので話にどんどん入り込めました。展開も面白くて、毎回次が待ち遠しい作品です。
おもしろすぎる
2021年4月23日
登場人物のキャラクターも最高だし、話の展開もおもしろすぎて、安野モヨコさんの大ファンになりました。ハッピーマニアを読んでいませんが、充分楽しめました。早く続きぐ読みたいです!
疾走感
2021年4月17日
パンパン進んでいく疾走感が素晴らしい!
早く2話目読みたいです!
マッシモ!
2021年3月30日
ちょーたのしい
シゲタだいすき
すごいな、モヨコ先生
リスペクトハンパない
面白い
2021年3月25日
前作のハッピーマニアも大好きで何往復したことか。。
カヨコが自分とダブってるとこが多くて、その行く末が気になっていましたがこんな展開に!笑
カヨコ色々頑張れ!とエールを送りながらこれからも読んでいきたいと思います。
エヴァの嫁さん凄い
2021年3月21日
すみません安野モヨコさん初めて読んだけど面白すぎる、エヴァの奥さんだと聞いてふーん鼻ホジしてたけど読んだらテンポ良くて現実的で笑った。
あっシュガシュガルーンのアニメ見てたわ!!あれも面白かったです。人間を見る目が優しくて絶望してても逞しくて案外頑張れると思わせてくれて良かったです。あと絵が上手い!!
面白い。
2021年3月20日
ハッピーマニア、大好きでした!
今回も相変わらずリアルで面白いです。
先がたのしみ!
いいね
0件
前作から大好き
2021年3月2日
前作から大好きです。
主人公の突発的な行動力が魅力です。
続きが楽しみです!
いいね
0件
好きだ!
2021年2月28日
ハッピーマニア世代、同じくアラフォーの自分には刺さりまくります。読んでると昔のキャラが蘇ります。とにかく面白い。
さすがです
2021年2月26日
続きが気になって仕方ないです!この後どうなるんだ〜!新刊が待ち遠しい!
いいね
0件
大好き
2021年2月21日
ハッピーマニアが大好きだったのですがさらに面白くなってて絵も素敵で最高です!
いいね
0件
安野モヨコはやっぱり最高
2021年2月21日
その一言に尽きます!
ハッピーマニアは世代的な感覚差や、遊び方の感覚差もあるだろうけど昭和生まれアパレル育ちの私の周りはドンズバで刺さりまくります。。。
ニードルパッチ弊社も出してるので、登場シーンは爆笑でした笑
更新が待てないよおおおと
期待をうらぎらない!!
2021年2月16日
今まで通りのクオリティーかそれ以上かです。こんな面白い漫画を描き続けられるなんて、、天才です。藤原紀香と稲森いずみでまた再現して欲しい~~~
続きが待てません!!!
最高!!
2021年2月15日
全く衰え知らずの安野モヨコ先生。テンポも良くて次々と読み進められます。カヨコと自分を重ねて泣いたり笑ったり忙しい😄次回が気になりすぎますが安野先生のペースでゆっくり更新してもらえたら🙂長年のファンです。
早く続きが読みたい
2021年2月15日
以前のハピマニの勢いそのままで、探偵の要素も楽しく織り込まれていて目が離せません。
いいね
0件
面白い!
ネタバレ
2021年2月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ シゲタ懐かしすぎる。昔からあんなにぶっ飛んでるのに職業は本屋バイトとか何か憎めなくて、最終的に東大卒エリートとの結婚でめでたしめでたし、笑いながらも嬉しかったもんです。
そして40代になった今も期待を裏切らない感じに見事にハマり分冊全部買ってしまいました!結婚前はあんなにシゲタを追っかけていたのに、結局別の「ほっとけない」対象に出会うと乗り替えちゃうんかい、と思いつつ次回が待ち遠しいです。
おもしろい
2021年2月5日
なつかしさから、読んでみたら、やっぱりおもしろい😄
これからも読み続けたいです‼
面白い
2021年2月4日
ものすごく悲しいのに面白い。
なんか自分勝手なのに悲しい。
幸せになれるかな?応援している。
シゲタが
ネタバレ
2021年2月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 土屋アンナに見える!頑張れシゲタ!!むかつく高橋と彼女気になる、、、ふくちゃんの旦那もなんか嫌だな、、最近、、。息子は最高
変わらない
2021年2月4日
大人になっても変わらないシゲカヨに、すごく嬉しくなるとともになんだか切なくもなります。そしてやはり一筋縄ではいかない人生!!これからどうなっていくのか楽しみです。
目が離せない‼️
2021年2月1日
これからどうなっていく?カヨコ!高橋!そしてフクちゃん!年齢が年齢だけに、どうなるのが正解なのかわからないからこそ、今後が気になります!早く続きが読みたい!モヨコ先生、期待してまーす!
懐かしさで買ってみたら
2021年2月1日
ハッピーマニアが大好きで、当時何度も読み返していました。懐かしさと、またシゲカヨがみれる嬉しさで本作を購入。45歳になってもパワフルなシゲカヨに私も元気をもらいました。みんなの加齢具合もリアル!!
40代の切なさ
2021年1月30日
若い頃はシゲタに全然共感できなくて、違う人種のだと思ってたけど、40代になってなんだか自分の事と見てるよう。。今なら友達になれそうだ
人生の帰路…😓
2021年1月30日
年を経てもシゲタのパワーは衰えてない!でも、恋だけじゃない自分の人生の幸せを模索していくのは、登場人物の年代だけじゃなく時代の流れを感じました。今後が楽しみです。👁
カヨコ45才!
2021年1月29日
45才のカヨコが綺麗すぎないのがリアル!
過去のセ◯レに相手にされないところとかもリアルでもの悲しい(涙)
今は田嶋だけだけど、若カヨコの男達がもっと出てきてほしいなー
タカハシはどうなるのかな!?カヨコとよりを戻してほしいようなほしくないような...
やっぱり
2021年1月27日
おもしろ過ぎる。行動は破天荒で、私には持っていないパワーをいつも貰って元気をもらってます。私も結婚して、こんなんでいいのか?!と思うたび、読んでます。
目が離せない
2021年1月23日
昔ハッピーマニアにハマりましたが、この続編もとても面白いです。
カヨコがこの先どうなっていくのか目が離せません。
いいね
0件
クセになる!
2021年1月20日
妙にリアルな年齢感とか、ストーリーの面白さとか、とにかく一気に読みたくなる作品です。
いいね
0件
後編ですら気持ちを代弁される奇跡
2021年1月15日
そうだよ、そうなんだよ
40も過ぎると恋愛のダメージや男女のやれやこれや、ない方がいいのにないと寂しくて
あったら傷つく。
まさ後になってですら気持ちを代弁されると思ってなかった。
やっぱりモヨコ先生はサイコーです。
登場人物の服装や持ち物
ネタバレ
2021年1月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物の服装や持ち物で社会的地位や性格が見えるのが凄いと思います。お話は中々背筋が凍るような展開ですが。私はカヨコがそんなに悪かったとは思えないので・・、タカハシが夢見がちで他人の気持ちはあまり気にしていない(思い込みすぎる)事にも言及があってよかったです。
掲載誌の傾向からも主人公は色々あったけどきちんと仕事して自立~素敵な旦那さんGETで幸せに暮らしました・・みたいな話が多いので大体そういうルートになるのかなあとは思いますが、カヨコには(フクちゃんも)不幸になってほしくないので応援してます。
他の女性漫画にない勢い
2021年1月13日
安野さんの漫画の、昔からのファンです。
漫画というよりドラマ・映画を見ているような書き方がやはりすごい。絵も昔よりスッキリした感じだけど相変わらず綺麗。
それと、その視点からそう突っ込むか!というセンスにいつも脱帽&爆笑です。
暗い時代だからこそ、モヤモヤした頭をすぱーんと心地よく叩いてくれるようなこの感じ、待ってましたといつも読みながら思います。シゲカヨとフクちゃんがいてくれれば
どんなライフステージも喜怒哀楽しながらも力強く乗り越えていけそうです。
いつも楽しみにしています!
2021年1月13日
学生時代にハッピーマニアを読んでいたり、ドラマもしっかり観ていました!その続編!毎回楽しみにしています。
いいね
0件
裏切らない‼
ネタバレ
2021年1月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ シゲカヨは、昔のハッピーマニアよりも、
勢いが衰えてるけど、面白さは健在!

フクちゃん夫婦も、目が離せない展開に…
いいね
0件
サイコー
2021年1月5日
面白い。昔はついてけないと思ったが、
今は素直に読めて共感。🙂
ああ、同年代
2021年1月3日
懐かしさもあり楽しみにしてたけど同年代としては耳がイタイことや気づきたくないことが同じでグウッとなることもある。
フクちゃんは大人の諦めと冷静に付き合いながら相変わらずかっこいいし、シゲタの衝動的なところも成長したところも両方見せてくれるし、とにかく続き早く読みたい。
なんか楽しい
2021年1月2日
若い頃、ハッピーマニアにはまっていて、後ハッピーマニアが出ていて読みはじめました。懐かしさとなんとも言えない感じが面白くて読んでしまう。
いいね
0件
前話読むと印象変わる
2021年1月2日
後しか読んでないと高橋💢💢になりましたが、前話も読むとカヨコがすきなことを含めて高橋だったのに…あんなにカヨコ狂いだったのに…って悲しくなりました。
カヨコがどんな選択を選ぶのか続きが楽しみです。
レビューをシェアしよう!
作家名: 安野モヨコ
ジャンル: 女性マンガ 恋愛 / ラブコメ
出版社: 祥伝社