ネタバレ・感想あり後ハッピーマニア【単話】のレビュー

(4.6) 928件
(5)
687件
(4)
164件
(3)
54件
(2)
13件
(1)
10件
さいこう!
ネタバレ
2020年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きな漫画です。安定の安野モヨコ先生!といった感じです。
前作のハッピーマニアを読んでいなくても楽しめますが、過去の人間関係やらエピソードやらがわかっていた方がより面白いし、話がスムーズに入ってくるかと思います。
主人公の破天荒ぶりは歳を重ねることによって少し落ち着いてしまっており、寂しい気持ちになりました。(笑)とはいえ、性格はそのままなのでやっぱり笑えます。
登場人物がヤバい人(笑)ばかりなのがこの漫画の良さでもありますが、真剣に読んでしまう方や不倫に関してトラウマがある方にはあまり向いていないかもしれません。
しかし、絵もすごく可愛くておしゃれで、話の内容も面白いので本当にオススメです!男女関係のドロドロなドラマのはずなのに、暗い陰惨な雰囲気ではないのでとても楽しく読めると思います。
いいね
0件
シゲタ節待ってた!
2020年5月6日
ハッピーマニアが大好きで、特にシゲタの生き様が魅力的で続編がでてたことにビックリと同時にめっちゃ嬉。相変わらずの奔放さと自由さに大人要素がプラスされていてとてもよかった!
いいね
0件
最高!
2020年5月6日
早速、全巻購入!一気に読み上げました!
続きが待ちきれません!
いいね
0件
自分達とまんま
2020年5月6日
さすがの安野先生…
若い時にハッピーマニア読んで、今カヨコと同世代…沁みます…笑。カヨコがこの先どう決着をつけるのか、フクチャンも。今も昔も女なら共感しまくる作品です。あでも、男性もめっちゃ楽しめると思う。
続編
2020年5月6日
リアルで面白い。
主人公がヒロインっぽくない。
大人の女性にはたまらない。
いいね
0件
かなりいい
ネタバレ
2020年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 現実的じゃないけどかなりいい
福ちゃんがいる事によりこの話は救われる
いいね
0件
シゲカヨの成長。。
2020年5月5日
2人の結婚後、すごく気になっていたからマンガになっててホント嬉しかった。時を経ての登場人物たちの周りの変化とかがとてもリアル。
シゲカヨとフクちゃんのテンポの良い会話とか、懐かしいし、パワーアップしてるし、超たのしい。
いいね
0件
めちゃくちゃ楽しい
2020年5月5日
リアルとにかくリアル。楽しいです。一気に全話買いました。引き込まれます!!
最高でした
2020年5月5日
もろ同世代なので、めちゃおもろかった。ここでしか読めないので是非!
いいね
0件
変わらず
2020年5月5日
昔からハッピーマニアが大好きで、全巻繰り返し読んでいました。かよこのあの動きやら何やら昔と変わらず安心しました。後ハッピーマニアも最高です!
いいね
0件
2020年5月5日
タカハシ、、、、、、、、、、、、、、、、、課金がとまらない、、
リアルですごく面白い!
2020年5月5日
細かいところから設定がリアル!シゲカヨの髪型もあーー、
こうなってそうだなぁというところ。流石という感じ!😄全巻購入予定!
働きマンの続編読みたいな、若い頃、バイ○ルみたいに心を震わせて読んでいた。
※バイ○ルって書こうとしたらバイ○って不適切用語だって出て来た。シーモアのレビュー投稿のSEアホ過ぎる
やっぱ面白い
2020年5月5日
ハッピーマニアは最高だね!

リアル片思い中のわたしには身につまされます
いいね
0件
嬉しい!
2020年5月5日
昔大好きで全巻揃えて何度も読み返してたハッピーマニア、まさか続編があったなんて!嬉しい!
これ読むためにサイト登録して、発売中のを一気買いしました!
前作を読んでない人でも楽しめる内容だと思うけど、本当に共感できるのはやっぱり結婚経験がある女性かな。私は40代後半なので共感しまくり。

前作の設定が続いてるから、より楽しみたいなら前作も読むべきですね。
私は引っ越しの時にハッピーマニア売ってしまったので(泣)電子書籍で買い直して、そっちも読み直してます。
自分とダブル…
2020年5月5日
やっぱりか!やっぱりだシゲカヨ!想定内のアクシデント!15年の月日をこれから読み漁ります!
いいね
0件
安野せんせいありがとう
2020年5月5日
またシゲカヨに会えるなんて!!
しかも同年代になってる!!
ハッピーマニア続編が読みたくてこのサイトに登録…続きめちゃめちゃ楽しみです!
いいね
0件
続編!
2020年5月5日
昔大好きだったので、続編が嬉しいです。
しかもかよこと同世代なので、本当に面白く読めます。
若い恋愛マンガではなく、主人公達が歳を得て、色々あり、悩みが自分と重なり良い作品です。
前作からのファンです
2020年5月5日
40代になってもシゲカヨとフクちゃんはやっぱり変わってなくて、旧友に会ったみたいな懐かしい気持ちになりました。今作からの方はぜひこの機会に前作もお勧めです!
いいね
0件
ハッピーマニア続編!
2020年5月4日
ついに安野モヨコ先生の『ハッピーマニア』の続編が登場!シゲタ、タカハシ、フクちゃんのその後が読めます!シゲタの相変わらずの自分探しの旅が始まります。待ってました!
いいね
0件
安野モヨコさんやっぱり好き
2020年5月4日
前作は読んでいませんが、面白いです。安野モヨコさんの作品だったので気になって本作一話目を読んだのですが、すっかりはまりました!感情移入して読んでしまいます。絵も素敵!
いいね
0件
続きが待ち遠しい!
2020年5月4日
自分と同年代で結婚十数年で。だから共感することも多い。軽妙なセリフや旦那をぶん殴るところなんて特に痛快!とっても面白いです。続きも楽しみです!
いいね
0件
勉強になります
2020年5月4日
30代、40代のリアルな生活や悩みってこんな感じなのかなぁ、と勉強になります。私はまだ結婚はしてませんが、一緒にいると安心するし楽しいけど、恋愛感情はあまりない相手とけっこん結婚するか迷ってます。なので結婚当初の主人公とやや共感する部分があり、続きが気になってます!!!(もう何話か読みました)
いいね
0件
さすがハッピーマニア
2020年5月4日
シゲカヨにまた会えるとは思わなかったです。
安野さんの最新作がまた読めること、月日の流れが、ストーリーの中にもあること、いろいろ感慨深いです!
面白い!
2020年5月4日
ハッピーマニアを読んだことはないのですが、それでも面白いです!
普段、旦那を大事にできていないことに気付かせてくれました。。
前作を読んでないですが
2020年5月4日
前作を読んでないですが、これだけでも充分おもしろいです。若いときならともかく、アラフィフになってからパートナーに離婚を切り出されるなんて、焦るだろうなと思い、身につまされる思いで読みました。
シゲカヨさんにまた会えるなんて感動です泣
2020年5月4日
大好きなハッピーマニア!のその後を読めるなんて本当に嬉しいです^^スピード感のある展開にそれぞれ強い個性のキャラクター、ほんとにめちゃくちゃ面白いです!安野モヨコ先生、続きの世界を見せてくださり、ありがとうございます!♡
いいね
0件
即読み!!
2020年5月4日
もう恋愛マンガを読む事もないだろうな〜と思っていたのにネット広告で見かけて「え!あのカヨコがアラフィフ!?」ついつい引き込まれてむさぼり読んでいます笑
続きが楽しみ!
いいね
0件
最高です
2020年5月4日
安野先生大好きです!やっぱり最高。特にセリフが最高。書きとめて名言集を作りたいぐらいです。生きてるといろいろあるよねー
いいね
0件
久しぶりのハッピーマニア!
2020年5月3日
ものすごく久しぶりにハッピーマニアを見つけて、即購入しました!もう本当に面白い!早く続きが見たいです!
いいね
0件
やっぱり面白い!
2020年5月3日
懐かしいハッピーマニア!理解を超えたカヨコと、いつも的を得てるフクちゃんにズレてるタカハシ。
誰にも共感できないんだけど、そこがまた昔と変わらず面白いです♪
恋と革命?
2020年5月3日
過去好きだったハッピーマニアの続編が読めて嬉しい。最近、太宰治の人生レビューコンテンツを見たのだが、斜陽の言葉「人間は恋と革命のために生まれてきたのだ」を思い出した。ハッピーマニアの革新的なところは、女性の性欲を男性目線でなく正直に露骨に表現したところ。連載当時、すっげー面白いと思った。しかし、安野モヨコ氏はその後「働きマン」とかも描いた作家。さあ、中年になったシゲタをどう帰着させるのか。当時の読者も年をとった。恋とHだけじゃ生きていけないことに気付いているよ。自分にとって大切なこと手に入れられた40代・50代とまだ迷い続けている40代・50代。みんながシゲタ、タカハシ、フクちゃんの成り行きを見守っている。
モヨコ先生節炸裂
2020年5月3日
爆走気味のカヨコ、年を重ねても変わりませんね…でも痛々しい。
モヨコ先生の独特の台詞回しがたまりません。

この先どうなるか気になりすぎです~!
いいね
0件
アラフィフ
2020年5月3日
2人みたいな華やかだったりぶっ飛んだ人生では無いけれどおなじアラフィフとして突き刺さる言葉が散りばめられている
幸せってなんだっけ?
おもしろーい!
2020年5月3日
やっぱり面白いですね♪この先の展開非常に気になるわ笑
次が待ち遠しいよぉー
いいね
0件
ハマるーーーぅ
2020年5月3日
若い頃に読んでいたタイトル。作品の世界と同じように歳を重ね、読む''後''はツボ突かれまくりで共感の連続!!
次巻が待ちきれない!!
いいね
0件
続きが気になる!
2020年5月3日
若い頃、安野さんのマンガを読んでいました。ネット広告で気になり初購入。女性として頷けるところがたくさんありすぎます!早く続きが読みたい!
わかるぅ!!
2020年5月3日
結婚って何⁉️
安定した生活の契約?そのための不文律。永遠の愛なんて幻想なのはわかっている。でも、それにすがっていきてきて、やっぱり無理でした。と相手から言われた時果たして素直に受け入れられるか❓女の賞味期限。幸せって何❓と考えさせられる作品。
面白い
2020年5月3日
20年以上前の話の続編とても嬉しいです。今後も楽しみです!!!
おもしろい
2020年5月2日
シゲタ(あ、タカハシか)も私も年を取りました…
相変わらずおもしろかった!
いいね
0件
久しぶりに
2020年5月2日
昔ハッピーマニアを面白く読んでいました。まさか続編があったとは💦
普段ネット漫画は読まないのですが、広告を見てすぐに全話購入してしまいました。
懐かしいキャラ(シゲタ、フクちゃん、タカハシ、田嶋、ヒデキとか)がちゃんと歳を取って人生の紆余曲折を経て、現代を生きているのを見て、昔漫画を読んでいたときの喜びが久しぶりに湧き上がってきました。
早く続きが読みたいです!
続編待ってました
ネタバレ
2020年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハッピーマニアの続編ずっと待っていました!!
カヨコは45歳になっても、美人さんでうらやましい。
安野モヨコ先生のグサっとくるセリフが全て胸に刺さります。全巻購入したので少しずつ読んでいきます(笑)
いいね
0件
相変わらず
2020年5月2日
相変わらずのシゲカヨ。
懐かしい面々の後の話。
時の流れにびびる
いいね
0件
久しぶりに!
2020年5月2日
昔コミックス揃えて、雑誌も買って読んでいたので
懐かしい〜!しかも歳も重ねていたのが良かった。
毎月の楽しみが出来ました。
いいね
0件
変わってなくてよかった
2020年5月2日
懐かしいハッピーマニア!!歳をとっても相変わらずなカヨコとフクちゃんで安心しました。昔から残念ながらカヨコには共感しかなく、どうしようもない過去を思い出し恥ずかしくなりながら読みました。だが、それがいい(笑)
懐かしいです
2020年5月2日
懐かしかったです。あのカヨコやふくちゃんがまた見れるとは感激。続きが気になります。
いいね
0件
おもしろい!
ネタバレ
2020年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一気に読んじゃいました!
早く続きが読みたい!
シゲタが老けちゃったのがショックでしたが…
最終的には皆幸せになって欲しい。
母親として、ヒデキはともかくヨウジは母を捨てないでしょ普通⁈と思いました。
続きが読めて嬉しい!
2020年5月2日
ハッピーマニアは若い時に全巻持ってました!
続編が見られるなんて嬉しい。(≧∀≦)
相変わらずのカヨコ節、ふくちゃんとヒデキとのやり取りも笑えるし、年齢も重ねて丁度自分と同じくらいの世代でリアルなのもいい。
内容が面白いのももちろん、登場人物の服、インテリアがおしゃれで可愛いのも好き!
やっぱりモヨコ先生の作品は全部いい。
また描いてくれて本当嬉しいです!
面白かった‼️‼
ネタバレ
2020年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 若さが失くなるとはどういうことか、しみじみと伝わってきました。志織ちゃん可愛いけど、タカハシにはやっぱりカヨコさんがお似合いだと思う。元サヤに戻ってほしい。
やっぱり
2020年5月2日
やっぱり安野さんの漫画は面白いし絵が可愛いです!!
こちらは今の自分と重ねて読んでしまいますねえ。
懐かしい!
2020年5月1日
めちゃくちゃ懐かしい!ハッピーマニア大好きで何度も読みました!その後が読めるなんて嬉しい!
やっぱ最高ハッピーマニア
ネタバレ
2020年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ この世界観たまらなく好きです。暴走っぷりも気持ちいいくらい、カヨコ、ふくちゃん年取っても変わらんつーかむしろパワーアップ?
最高
2020年5月1日
33歳独身。ハッピーマニアと矢沢あいで生きてきた私には目から血が出るほど楽しく読んでます。カヨコ最高。
やっぱり好きだな!
2020年5月1日
シゲタが年をとった姿は想像つかなかったのに、ここに落ち着いたか!という説得力よ!
そして同じような年の私も心かき乱されるのがさすが安野モヨコ先生!と思います。タカハシもふくちゃんも田嶋もみんなそれぞれ悩みを抱えてるのになんだかんだシゲタのいつものノリに付き合ってあげてるのがいいな。ギャグがきいてるから救われてるけど内容はヘビーです。我がことのように続きが気になる!なんだかんだシゲタには幸せになって欲しいよ。
久々読みました!
ネタバレ
2020年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔読んでいて懐かしくて、そしてその後?と気になり読みました!

カヨコが同じ世代の年齢になってて見にしみるものがありました。今回は旦那(男)のが無責任で勝手だよなとも。妻も同じだけども笑。そしてやっぱり面白い!!
続きが気になります!
やっぱ面白い
2020年5月1日
後があるなんて知らなかったのでとても嬉しい
テンポよくズンズン読めちゃうし、グッときて共感するところもあるし大好きな作品です。
いいね
0件
懐かしい作品の続編
2020年4月30日
高校生のとき、何度も何度も読み返して、大人の恋愛ってこんなのかぁと、やや憧れを抱いていた大好きな作品です。大人になった今、読み返して違った目線でストーリーが理解でき、またその続編。今また私の少し先を生きているカヨコやふくちゃんの状況にドキドキしながら一気に読んでしまいました。
やっぱりおもしろい。
2020年4月30日
やっぱり外れなし。前作も好きでしたが、これもおもしろい。大人って全然大人になり切れないもんですよね。若い時の感覚や経験をそのまま良くも悪くも引きずっていて…続きが楽しみ。
最高
ネタバレ
2020年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ さすがの、スピード感と15年もがんばったシゲタにびっくり。(タカハシか?)
ニベアと、プチ整形の差…w
いいね
0件
待ちわびてました
2020年4月30日
前作から大ファンです全て揃えてます!
安野モヨコ作品で一番すきなのがハッピーマニアなので嬉しいです。期待を裏切りませんでした!
お馴染みの当時人物の登場がいちいち嬉しい。
読み終わるのがもったいない、、!
タカハシーーー♡♡♡
2020年4月29日
カヨコとタカハシにまた会えて嬉しい♡
痛々してくて胸が苦しくなる。。。でも読まずにいられない!!!先が気になる!!!早く続きが読みたい♡
面白いけど😩
2020年4月29日
浮気という選択肢を捨ててしまったカヨと自分、
浮気という文字が似合わなさそうなのにどハマりしそうなタカハシと旦那、もう似過ぎてて辛いですが一気に読んでしまいました。もう博愛の精神しかないのかも…
続きが気になりますが、人生の展望が開けるような終わり方希望です‼
続きが気になります😅
ネタバレ
2020年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔ハッピーマニア大好きで読んでいて、続きが出て嬉しかったです😄
シゲタがあんなに自由に生きていたのに今作では少し大人になっていて、年月を感じました。
高橋がまさかシゲタ以外の人を好きになるなんてと思いましたが、好きになった子が女版高橋なのは爆笑だし納得です。でもやっぱりシゲタには高橋だから元に戻って欲しい。
フクちゃんの今後も気になります。早く続きが見たいです。
いいね
0件
昔と変わらず
2020年4月29日
かなりおもしろかったです♪
一気に引き込まれてスラスラ読めました。続編が楽しみ!
いいね
0件
大好きな漫画です
ネタバレ
2020年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ フクちゃんが好き
早く続きみたいです
絵もやっぱりきれいです
いいね
0件
おもしろい!
2020年4月29日
相変わらず面白いです、安野モヨコさん!早く続きが読みたいー!
ぐっと!
2020年4月28日
絵がとてもこのみでよみやすかったです。
また読みたいと思いました!
面白さそのままで嬉しかった!
2020年4月27日
読み切りのは好きになれなかったので期待してなかったんですが、連載の方は面白い!!昔のままの面白さがあって、作品の復活が本当に嬉しくてたまりません。皆んながわたし達と一緒に歳をとっているところもいい。眉間用のあのテープとか、共感しまくりでツボでした。
やっぱりカヨコ
2020年4月27日
当時、本編のカヨコが本当に隣にいるような存在だったので、懐かしく読みました。本作で自分と同じようにリアルな年齢になったカヨコたちが変わらずヒリヒリするような現実感で迫ってきてさすがです。
ハッピーマニア!!
2020年4月27日
ハッピーマニアの続編嬉しい!!!
シゲカヨ相変わらず〜欲望に忠実でアホらしいシゲカヨが大人になってもそのままでいて欲しいから楽しみでふ。
昔マンガ喫茶で腹かかえて笑った
ネタバレ
2020年4月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハッピーマニア大好き。今また全話読み返したら、意外と忘れてて、こんな話だったか?と。でも、最高に面白い!自分が50才間近になって、タカハシは普通の男ではなくて、シゲカヨを選ぶだけあって、かなりの恋愛体質だと思った。だって東大生なのに勉学よりカヨコに気持ち行き過ぎで笑う。
よって、続編にて好きな人が出来てそちらに気持ちが邁進してしまうのも納得。
共感しまくり
2020年4月26日
元祖ハッピーマニア世代です。シゲタおかえり。即全話購入しました。シゲタとタカハシに子供がいないことに、ポイントがあると思う。共感しまくりでもう自分はシゲタになった気分です。続きはよ。
初めての電子書籍
2020年4月26日
広告で見て、昔ハッピーマニア読んでて、凄く気になったので1話無料で読んだらおもしろすぎて。今まで電子書籍に課金したことなかったんですが、全話買いました。早く続きが読みたい!
待ってました!
2020年4月26日
その後とか、待っていました!で出しから面白いです。次の話が気になって、しょうがないです。幸せって、中々続かないものなんですね。それでも生きていかなければならない、人生山あり谷ありの方が飽きなくていいのかもしれませんね。次の話も楽しみです。
カヨコが45歳に…❗
2020年4月25日
ハッピーマニアをリアルタイムで読んでいたので、その「後」が読めるなんて!タカハシとかフクちゃん、ヒデキとか、懐かしすぎる…
ついカヨコに自分を重ねて読んでしまうのも、変わらない安野モヨコワールド健在でした😄
フクちゃんがリアル過ぎる
ネタバレ
2020年4月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作からのファンです。今回もイッキに読みました。
20代の頃、友だちとキャーキャー言いながら恋愛してましたよ。で、今はギャーギャー言いながら仕事と家をまわしてます。シゲカヨ、フクちゃん、おかえりー!!アラフィフの2人が見られてしあわせです。

でも、、、、、フクちゃんの「人生どこでまちがえたっけ」のひと言がめちゃくちゃイタイです。夫だけでなく息子も愛人宅へ、、、、イタすぎる!!

やりたい仕事して頑張って、、、そんな男の人いっぱいいるのに、なぜ女だけは家庭も完璧にしないと許されないの。ヒデキの「それくらいやってよ」のくだり、それくらいならお前がやれ!と叫んだ方いますよね??私もリアル生活で何回も叫びましたよ。専業主婦なんてとバカにしながらも、結局はその家事クオリティを働く妻に無意識に求める、そして対立して離婚。
子どもも夫も家族もみんな愛してる、でも妻になって、母になって、私は自由に生きる何かを見失ってる気がする。
女も経済的に自立しろって言うなら、男は自立して家庭生活をまわせる生活力をつけろ!と世の中のヒデキ予備軍に言いたい。お前の自由は誰の献身or犠牲の上にある?

「人生どこでまちがえたっけ」
フクちゃん、リアル過ぎてイタイよ。
帰って来たシゲタとモヨコ
ネタバレ
2020年4月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと読みたかった、続ハッピーマニア
広告を見つけて即買いでした。

読んでいて、やっぱり面白くて、、、モヨコ先生のしかも大好きなハッピーマニアの続きが読める幸せに涙してしまいました。

少しネタバレですが、シゲタに一途だった、タカハシに振られるシゲタ、良くも悪くもシゲタはシゲタのままで、同じ40代として見ていてタカハシの気持ちが分からなくもないな、と思ってしまいました。

シゲタの魅力って若いからこそよく見える所もあるよなーと、これからシゲタがどうなって行くのか、変わっていくのか、それともシゲタのまま突っ走っていくのか、続きが楽しみです。

あと、若い頃はちっとも響かなかったタカハシが今はめちゃくちゃタイプです、好きなオカズはおひたし、にキュンキュンしてしまいました。
元祖ハッピーマニアも読み返したらタカハシにときめいてしまいました。
元に戻って欲しいけど、相手の女の子はかなり魅力的、シゲタどーなっちゃうのかなー!
大好きだったハッピーマニア🍒
2020年4月25日
高校生の頃何回も何回も読んだハッピーマニアに続編が!
安野モヨコ作品の中でも1番大好き!
モヨコ作品だいすき
ネタバレ
2020年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハッピーマニアの続編出てるなんて知らずに、見つけたときは即買いでしたー!
モヨコ氏の絵が本当に大好きで、タカハシでもイケメン見えます。離婚切り出されるところからスタートするけど、漫画のようで漫画じゃないストーリーが切なくておもしろいです。シゲカヨ、フクちゃん健在でうれしい!
懐かしい
2020年4月23日
ハッピーマニアのマンガもドラマも
美人画報もおチビさんも大好きでした。

続編知らなくてびっくり!
ラフなタッチなのに服装がおしゃれ。
男性も、ワイルドでかっこいい。
シゲカヨも変わってなくて続き早く読みたいです
嬉しい!
2020年4月22日
まさかハッピーマニアの続編が読める日がくるなんて(´;ω;`)
ハッピーマニアは全巻持っていて何度も読み返す程大好きでした。
続編…期待を裏切らないですね!
続きが早く読みたいです。
ぜひ完結させてほしいです。
信じられないくらい面白い
2020年4月22日
あのシゲカヨが45歳になり、当時20の私も40歳。顔の老け方がリアル。でもストーリーは相変わらず突っ走っていて、めちゃくちゃ面白い!!!ビバ安野モヨコ!続きが楽しみ!!!
ちょうど見ていた!
2020年4月22日
ドラマのハッピーマニアをリアルタイムで見ていました 久しぶりに又見たいなと思いたち検索した所、後ハッピーマニアが出ているではありませんか 続きが見れるなんて嬉しい…✨
続きが気になる!
2020年4月22日
ハッピーマニア現行当時20代の、ハッピーマニア世代です。当時は共感できたり出来なかったり、、でしたが今読み返したらまた違いそう。
普段はマンガを読まないのですが、自分と同世代の主人公のリアル感に思わず購入!多分続きも購入してしまいそうです◎
えぐられます
2020年4月22日
ハッピーマニアのその後。
先日結婚したばかりの私は
正座しながら読みたいと思います。
リアルすぎ
ネタバレ
2020年4月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作同様、女性にとって痛いところを突っ込んでくるなと。安野先生の鬼才っぷりにただただ関心するばかりです。

シゲタは、恋愛や結婚の一般的なルールを無視して自分ルールで恋愛至上主義で挑みます。一方のタカハシは一般路線で生きてるんですよね。人の価値観の中で、正しいとされる道を踏み外さず生きてきた故、自分が本当は何者なのかを知らない。自由に生きてるシゲタを羨ましい、と思ったんじゃないでしょうか。

でも結婚してから、シゲタは変わってしまった。三食昼寝付きのぐうたら人生を手放したくなくて、結婚したら浮気はしないものという、タカハシのような人生を生きることになった。

一方のタカハシも、シゲタ同様、ハッピー・マニアだったんですよね。自分のことなんか好きじゃなさそうなシゲタが幸せをもたらしてくれると思っていたし。でもタカハシは、シゲタを尊敬したり信じたり育てることを生活の中で放棄したんだと思います。苔しか育てられないと思ったから、理想の子育てをしてくれなそうだから、子供を作らなかったんでしょうし。タカハシもきついことしてきたなと思います。で、最後に自分かわいさで、歳を取ったシゲタを裏切ったし。

シゲタもタカハシも、本質的な部分が似ているんですよね。でも月日が重なれば、いつかお互いを尊敬し、大切にできるようになる日が来るのではないかと思います。それが再び結婚という形に落ち着くのかどうかはわからないんですが。
安野モヨコワールド最高
2020年4月20日
密かにずっと気になっていた
ハッピーマニアの続き‼︎
時を経ても変わらぬモヨコワールド最高。
そうそうカヨコっここうだったと
ハッピーマニアをリアルタイムで
読んでいたあの頃を懐かしみつつ、
楽しく読むことができました。
おもしろい!
2020年4月19日
若さを失ったカヨコが暴走します!
ふくちゃんやひできのその後など、感慨深いものがありました。
新刊が楽しみです。
私の教科書
ネタバレ
2020年4月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 20代の頃、何回読んだか…。
シゲタに自己投影したり、こいつヤバいと思ったり、笑ったり。
まさか続編があるとは。。。

で、シゲタを全面的に受け入れてた高橋のまさかの裏切り。
シゲタは相変わらず社会不適合者で…。
自立なんてとても無理.、45歳だし。
シゲタって本当は50歳のはずなんだけどなぁ。最初の絶対だと。

私も経済的には旦那に依存してるので、、、
シゲタがどうやって自立していくのかを見届けたい。
探偵かー。向いてるかも。

後、、ふくちゃんはやっぱりかっこいいな。
1番好き。
おかえりハッピーマニア!
2020年4月19日
今だに全巻大切に持っていてたまに読み返すくらい大好きなハッピーマニア。
タイトル見た瞬間即買いしました。
15年経った今もシゲタはシゲタだった!
まさか続編読めると思わなかったので感動です。安野先生ありがとう!
これは、、
ネタバレ
2020年4月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ リアル過ぎて刺さる。

若い頃、ハッピーマニア全巻読んでました。
あれからリアルに15年以上経過し、私も40代。

カヨコみたいに自由な性格や生活はしてなかったけど
タカハシと結婚したからオールOK!って納得してたのが20代の脳内。

今だからわかる。別れと裏切りは突然やって来る事を。自分にも他人にもソレ系が多発するのだ。

しかもタカハシのシンプル故に深くエグってくる離婚理由。。これもマジで刺さる。読んでて心臓痛くなる。でも読み続けます。
だってコレ、漫画じゃなくて世の中夫婦全ての真理やで。。。
即購入しました!!
2020年4月18日
画の雰囲気も全く変わらず、ギャグセンスもそのままで懐かしさと、その後のリアルな感じがまさしくハッピーマニアでした!オチビサンの帽子かぶってたりモヨたんファンが嬉しい場面も\(//∇//)\
買って良かった!
さいこー!
2020年4月18日
やっぱ
かよこ、ふくちゃんさいこー!
モヨコさいこー!!
高橋も相変わらずきもーーーー。

どんどん読みたくなるやつです。
懐かしい!
ネタバレ
2020年4月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ タカハシは一生心変わりしないって思ってたのに…浮気しない男ってやっぱりいないのかなー…
ハッピーマニアのその後が読めるなんて。。
2020年4月17日
タイトルまんまですが(´∀`;)
ハッピーマニアとの出会いは15年以上前でしょうか。
たまたま『後ハッピーマニア』を見付け、あの頃の笑いとのめり込みが再び!!
6話目あっと言う間に読み終わり、
『続き早よ!』
と叫んじゃいました。
おもしろい!
2020年4月17日
ハッピーマニアももちろん読んでて、その時はシゲカヨの奔放さに引いたりしましたが、自分とは全然違うタイプなのに共感できる不思議。。妙にリアルだけどちゃんとフィクションでおもしろい!現実的な話が好きですが、やはりマンガなのでドラマも求めてしまう。そのバランスが素晴らしい!初めて読むタイプの漫画で驚きましたが新鮮で楽しく読んでました。
それが続編となると、期待も上がるんですけどそれ以上に面白くなるってすごい!!
読み続けてると、主人公の年齢を越すことが多いのですが(笑)、きちんとみんな歳を重ねてくれててそこもいい。少し先を歩いているシゲカヨとフクちゃんに自分を重ね刺さりまくって辛いですけど追いかけて読み続けます!!次が楽しみ!!
帰ってきてくれてありがとう
2020年4月16日
大大大好きなハッピーマニアの続編!!シゲタとフクちゃんが帰ってきてくれて本当に嬉しい!!私も歳を重ねて、シゲタとフクちゃんのリアルな結婚が刺さります。
掴みがいい
2020年4月16日
惹かれる内容なので思わず気になりました。働きマンも好きだったので信頼もありました
いいね
0件
待ってました♪
2020年4月16日
昔大好きだったハッピーマニア。
その続編ということで、速攻登録して購入しちゃいました。
とっても面白いけど、一話一話が短くて・・・。
もう少し長いと嬉しいです。
今後も楽しみにしております。
面白かった
2020年4月16日
面白かったです、気になって全巻購入しました。絵がすごく好きです!
いいね
0件
面白い!
2020年4月16日
20代の若さって最強なんだなと感じた。
性格は変わらないけどいろいろすり減って 諦めたりして リアルな40代カヨコをよくここまで描いたなー凄いなと感じた。
レビューをシェアしよう!
作家名: 安野モヨコ
ジャンル: 女性マンガ 恋愛 / ラブコメ
出版社: 祥伝社