ネタバレ・感想あり部長と社畜の恋はもどかしいのレビュー

(4.3) 295件
(5)
149件
(4)
89件
(3)
43件
(2)
10件
(1)
4件
満足感
2025年5月7日
まず、連載完結おめでとうございます✨
ただの恋愛漫画ではなく、社会情勢や働く環境、多方面からのアプローチで読んだ後の満足感がありますね❢
多分、後から読み返して「コロナあったな〜、大変だったわ〜」って思うんでしょうね。
個人的にはハイジさん好きです✨
治さんも♥あんな旦那さんだったら素敵ですね。
いいね
0件
絵が好き
2025年3月28日
内容も面白いけど、登場人物が生き生きしていて元気をもらえます。ストーリーも飽きさせないし、のめり込めました。
いいね
0件
みんなが幸せになーれ!!
2024年12月16日
働いている大人全員に読んでほしいです!
キャリアもお育ても家事も…
趣味のための仕事も…
全部の会社がこんなやり方になってくれたら良いのになぁ、と思わずにいられません。
最終巻まで全部推せます。
考えさせられます🙂
ネタバレ
2024年11月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今の時代に色々ハマってますね〜😄こんな職場関係になれたら良いし、当たり前にそうなって欲しいです。女性だけでなく男性も育児休暇を当たり前の時代になるのは今ですよね。その為には体制を作る人❗️読んでいて色々考え現実に何かしていかないと、思わせてもらえました😄
こんな会社になって欲しい
2024年11月9日
産休で休む時の申し訳なさ、男は女は‥のジェンダー問題にモラハラ、パワハラ等のハラスメントに、ワークライフバランス。社会的な課題を色んな登場人物で映し出して、それを完全懲悪で終わらせるのじゃなく、それぞれに少しずつ変わっていくし、そのまま残り続けるところがリアルでよかった。まるちゃんが愛されてキャラで、読んでいても気持ちよかったです。
まるちゃんに引っかかる人にほどオススメ
2024年10月30日
このシリーズのファンで最終巻まで読んでの感想です。

まるちゃんの抱え込み癖や残業大好きな性格が作中で肯定されてると思ったことは一度もないです。むしろ偏った考えに気づいて周りと一緒に学んでいく作品だと思います。

最初のまるちゃんに引っかかった人ほどラストまで読んでほしいです。その引っかかりに次々ライトを当てられて呻きなよ…。(誰?)

少なくとも私は部下イジメをしないと◯んじゃう上司に無茶振りばかりされて泣いた過去や、セクハラのターゲットにされた恨みに作品を通して誠実に寄り添ってもらえたと感じています。日本の労働問題を真っ向から取り上げたこの作品が大好きです!!
めちゃくちゃ面白い‼
ネタバレ
2024年10月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何気なく読んでみたらめちゃくちゃ面白い❗1から3巻まではヒロインまるちゃんと治さんに焦点をあてたストーリーに…まるちゃんと仲の良いハイジくん!まるちゃんに恋心を寄せていましたが治さんがいるからと告白して玉砕してしまいました…‼でも中盤から蘭さんが登場‼いつの間にか上司の彼女のことが好きになりはじめはなし崩し的に男女の関係に!はじめはセ◯レの関係からいつしか…2人が急接近⁉凄くドキドキしながら読んでます!まだ最後までは到達していませんが完結作品なのでクーポンが届いたらその都度ポチってます!
さいごはどんなフィナーレを迎えるかめちゃくちゃ楽しみ…
まるちゃんと治さん妊活しているようですし、完結までには可愛い赤ちゃんも⁉登場したりして…色々妄想膨らませています!
いいね
0件
これからもシャチ恋と駆け抜ける!
2024年10月15日
志茂先生、本当に素晴らしい作品をありがとうございました!
私自身、この連載中、育児と仕事と闘病を駆け抜けました。そんな中で、本作を楽しく読みながら学んだことがたくさんあります。面白かった!!
そして最後の後書きに感銘を受けて、この感想を書いています。この作品は、自分の人生の岐路に立つたび、振り返って読みたくなると思います。
その度にきっと、新たな悩みを抱えながら。
もしかしたら共感するキャラクターも変わってくるかもしれませんね。
これからもシャチ恋と人生走りたいと思います。ありがとうございました!
世の中変わると良いな
2024年10月5日
恋愛から結婚と妊娠して出産 復帰できる会社に私も勤めたかったなー でも子育て楽しかったし子どもと一緒に自分が親として育った感 一番可愛い頃を独り占めできたし。 安心してマンガはハッピーエンドで終わってます。育児子育てに終わりは…子どもが成人しても心配なのは変わらない けど子育てが楽しかったことは間違いない あー私も娘が欲しかった
サブキャラが育ってゆく!
ネタバレ
2024年10月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 連載が進むに連れてサブキャラが育ってゆく!
主人公も好きだけど、当て馬も選びがたい!そんな私にピッタリのお話でした。
主人公夫婦のそばで、当て馬や後輩のサイドストーリーが立ち上がり、それぞれがなかなか読み応えのある内容になっています。そうそう、人生はサブにもあるからね!まだ続けられそうなのに、完結とは残念ですが、また数年したら続編が読めそうな予感もするんですよね。
部長と社会畜の恋はもどかしい
2024年10月4日
私が社会人になったころは、ガチガチの男社会。父が大変に進歩的は人間だったために男女平等的な考えに育ちました。
更衣室でおっぱいもまれなんて、日常茶飯事。ですから、
この作品は、気をもみながら: ハラハラしながら読ませていただきました。わたしの理想とする職場。あーっ!今をいきたいっとしみじおもいましたよ
面白い!
2024年8月28日
全巻無料でイッキ読み。面白かったです。まるちゃんは可愛いし、部長はスパダリ。この後の展開が気になるので、次が出たら買うかも!
いいね
0件
女性の働き方改革物語
2024年8月21日
社畜のように働く女性と定時ですぐに帰る部長が酔った勢いでえちをしてしまうことから始まる恋とお仕事のお話。10巻まで読了済み。
最初は社畜のまるちゃんと定時帰りの堤司部長とのオフィスラブ。お仕事大好きなまるちゃんが部長との恋をきっかけに働き方、生き方を考え直していくお話です。そこから、まるちゃんの同期や後輩の恋と仕事のお話へ。ここに登場する人物は皆恋の仕方、働き方に対する考え方が様々で、とても面白く読めました。最初のまるちゃんへの社畜っぷりに対して嫌悪感を示す人もいますが、私はそこまで夢中になれる仕事が出来ることが羨ましく思いました。みんなが明るく前向きに仕事に取り組んでいる姿は読んでいて心地良かったです。
鬼蔵部長の妊娠により、今後の働き方がどう変化していくのかが気になります。もはやタイトルだけのお話ではなくなってきましたが、それが人気作品である証だと思います。
面白いし、嫌なキャラがいない
2024年8月19日
リアルな職場環境って感じがとっても面白いのですが、あれだけのスパダリや仕事大好き女子って流石に現実には居ないですよね?! まぁだからこそ読んでて引き込まれるのですが(笑)。最初はまるちゃんと堤司さんのお話だと思っていたら、どんどんキャラが増えていって益々面白くなっていっています。働く女性がぶち当たる様々な差別問題(昇進・妊娠・産休・その後の復帰など)とそれらに対する複雑な思いが描かれていて、周りの理解あるスパダリたちに支えられている女性キャラたちがどう対応していくのか、そして彼らの恋の行方も、これから楽しみです。シーモアさんの20周年記念企画で全編(10巻まで)無料で読んだのですが、あまりにも気に入ったので(割引クーポンもあったので)全巻購入してしまいました〜。
おもしろーい!
2024年8月17日
読み始めは、なんだ、よくあるお酒の失敗から付き合う話かー、って思ってたけど、全然違った!大人のオフィスラブにキュンキュンが止まらない!どのカップルも萌えるー!!!最高です!
いいね
0件
8月までは読み放題で10巻まで読めていたが
2024年8月17日
2024/8までは読み放題に10巻まで出ていたのが、2024/10現在は対象外。
シーモアさんの読み放題は更新通知とかないから、自分が読んでいる作品の更新を見逃したりしてなかなか使いづらいので、最近は読んだ作品と巻数をメモしていたので分かりました。

読み放題で待っていたら読めると思っていた作品がある日いきなり下げられていたりして、シーモアさんの読み放題のそういうところなんだよなあ、なんかなあってなります。

作品自体はとても面白いです。本当に。なので、星は5です。
シーモア読み放題に対してモヤっているだけです。
いいね
0件
意外でした 💦
2024年8月17日
ハイスペックの男性と 可愛いけどもたもたドジっ子の恋愛ものだろうなと少しばかり上から目線で読み始めたのですが、良い方の誤算でした。正社員としての経験がないのでどの程度フィクションなのか生々しいのかはわかりませんが、登場人物それぞれの心情がかなりリアルに感じられて画面前で一人で盛り上がりました。こんなに読み応えある作品を20周年のプレゼントとは言え無料で全巻読ませてもらっていいのかと申し訳なく思いました。シーモアさん感謝です。ありがとうございます。💕
タイトルとは違ってきたけど
ネタバレ
2024年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 鬼蔵部長が妊娠したことを嬉しいと思ってくれてよかった!
悪い方に予想しちゃった自分が嫌でした。
職場の人間関係いろいろありますが、みんなが気持ちよく働けるのは理想!草野くんにも幸せになってほしいなぁ。
面白い
2024年8月17日
それぞれのストーリーがリアルっぽくてで素直に面白かった。変にドロドロしてなくて、男性キャラがみんな素敵なところも(笑)
丸ーるくまあるく!
ネタバレ
2024年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ いちばん妊娠しなさそうな人が妊娠し意外な方へ話が進みびっくりです。登場人物のキャラがわかりやすく毎回たのしみです。
いいね
0件
オフィスラブ
2024年8月17日
全話無料キャンペーンで読みました。絵がキレイなので好きです。ラブだけじゃなく仕事の話がしっかりあって、畑違いの仕事してると共感は難しいけど、こんなオフィスなんだな〜と想像を膨らませながら読みました。
いいね
0件
お仕事頑張る漫画
2024年7月7日
主人公の真由美が素直で頑張り屋で好感が。他人の言動て自身を省みて反省を活かす様は見習いたいなと思った。提示部長はかっこいー♡理想の彼氏!
いいね
0件
9巻からがさらに
2024年6月21日
私的には9巻からのストーリーの方が好きです。
現代女性の働き方を考えさせてくれる内容です。
仕事とプライベートの両立に悩む女性にオススメです。
恋愛仕事結婚出産子育て 欲張りたいよね
2024年6月20日
女性に限らず、人生思い通り!な事はないけど、できれば諦めたくないものは多い。ここには包容力のある男性がたくさん出てきて安心。ドキドキしてページをめくっても欲しい言葉をちゃんとくれる。不妊治療の成果が出ても無事出産してもまぁ…色々…あるよ。あるけど社会や会社の仕組みが改革される視点は、政治家おじさんとは違うはず。私にはなかったお仕事両立人生。続きを期待してる!
マジ胸キュン
2024年6月20日
出てくる部長たちがかっこ可愛くて、それぞれいいキャラしていてもう最高!
とにかくきゅんきゅんしすぎて何度も何度も読み返しています。
続きが気になりすぎる!!
いいね
0件
お仕事漫画として楽しく読んでいます
2024年6月4日
最初は部長とまゆみの恋が大きいテーマでしたが、現在は働き方とか、女性のキャリア、周りの人達の人間関係等、重点が変わってきています。
ですが、今の方が楽しい!続きが気になります。
未だに女性のキャリアや働き方に関して正解がない中で、この漫画ではどう落としていくのか楽しみです。
いいね
0件
面白い
2024年3月31日
ドラマで見たなぁと思いながら読み始めましたが、ドラマとは一味違って好印象。まだまだ読み始めたばかりなので、楽しみな作品になりました。これから読み進めていきます。
いいね
0件
ヒーローが理想的!
ネタバレ
2024年3月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 職場恋愛のラブストーリーですが、ヒロインとヒーローだけでなく同僚たちの恋愛も進行中。みんなクセは強いけど良い人たちばかり。ヒロインはサポートしてくれるヒーローと結婚できて幸せだよね。理想的な旦那様です。現実でもまだまだ女性が働きづらい環境ですが、みんな頑張ってほしい!続きも楽しみにしています!
いいね
0件
かわいい
2024年3月31日
絵柄がかわいい!まるちゃんの一生懸命なところ、部長の分かりにくいけど聖日な愛情がキュンキュンしました。
いいね
0件
よきです
2024年3月29日
タイトル通りオフィスラブですが、すんなりくっつかないもどかしさを感じつつ、どんどん読み進んで感情移入できる作品です
いいね
0件
好きな話
2024年3月29日
まるちゃんと部長のやりとりが結構好きで何度でも読みたくなる作品だと思います。これからも楽しみで早くも続きが読みたくなります。
読み進めるほど面白い
2024年3月27日
初めはオフィスのラブ的なわちゃわちゃ系なのかなぁと思っていましたが、それだけじゃない。ちゃんと会社のあるあるな嫌な事や社会的な問題とかも出て来たりして、読み進めるほどに面白みが増す感じでした
頑張れ!まるちゃん!
ネタバレ
2024年3月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 定時で上がる堤司部長って!ネーミング面白すぎでわ・・・ってところから始まり、えーまるちゃんとそんなことに!と驚き・・・乙女なまるちゃんにほっこりし、頑張るまるちゃんを応援したくなる!
部長と部下の恋、三者三様
2024年3月20日
恋のお話ではあるけれど、割とガチめに仕事と絡めて話が進んでいくのでお仕事漫画としても読み応えがありました。メインの二人が結婚して悩みや問題が変化していくと、恋愛担当は脇役達にバトンタッチしていったので、最後まで飽きずに読めました。
オフィスラブと人間模様・・・
2024年3月16日
7巻まで読了済。かわいい、格好良い、モブ・・・などきちんとその人の特徴がわかる絵柄と、サクサクと軽快に進むストーリーでとても読みやすいです。また主人公であるまるちゃんもよくあるかわいくていい子・・・というありがちな設定ではなく、割と無神経で無自覚な自己中。。。でも一生懸命、などなど人間らしく、長所も短所もちゃんとあるキャラ設定などがよりストーリーとキャラを魅力的に見せているな~とリアルも彷彿とさせるエンタメ感が読んでいて面白いです。そしてメインヒーローの治さんがすごく格好良いです◎!!周りのキャラたちもそれぞれ恋、人間関係と色々絡んでいてその後のお話がとても楽しみな作品だと思います。
いいね
0件
テンポがいいです
2024年3月13日
映像も面白く楽しめましたが、原作の漫画も大変楽しめました。読みながら俳優さんたちの顔がチラチラ浮かびますが、漫画の世界にどっぷり浸かり楽しめます。
いいね
0件
面白い
2024年3月10日
社畜のOLと定時上がりの部長がひょんなことをきっかけに距離を縮めていくお仕事系ラブコメディ。堅物でクールだと思っていた部長が実は優しい…とギャップにもきゅんとさせられます。
いいね
0件
素敵
ネタバレ
2024年3月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み始めたらやめられなくなってしまいました。読み進めて部長が、何故 残業をしなくなったのかの訳が判明した時には、気持ちが暖かいもので満たされました。6年越しの包み込むような部長の愛が、素敵でした。
いいね
0件
ほのぼの
2024年3月2日
登場人物がみんな魅力的で、大人だけれどかわいらしいです。絵も見やすいし、とても読みやすです。
部長がいい人すぎる。部長としても彼氏としても申し分ないくらいの人間っぷり!うちの旦那とはえらい違いやわ。
いいね
0件
おもしろい
2024年3月2日
超ご都合主義な場面もあるけれどマンガだからいい気持ちにさせてほしいし、好感のもてる登場人物たちのおかげで気持ちよく読めます。
いいね
0件
お話も絵も好き!
ネタバレ
2024年3月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ テイジ部長がカッコ良すぎて、社内恋愛がしたくなりますね。でも、まるちゃんはちょっと働きすぎ!新型感染症も出てきたりで、でも無事結婚できて良かった。結婚がゴールではないですけどね。三森さん達やハイジの方も気になります。
いいね
0件
この作品がSUKI
2024年3月1日
残業=努力じゃないとか、部長の言葉が刺さる…。
ただ、同僚を吹っ切って自分だけ帰るのは勇気がいるよね。
いいね
0件
お仕事漫画としても面白い
2024年1月24日
まさに社畜女子なまるちゃん!いつも一生懸命で気遣い屋さんで応援したくなるヒロインです。定時部長と社畜女子の恋愛漫画ではありますが、お仕事漫画としてもいろいろ勉強になります。これもまた大人の恋愛の形ですね。
いいね
0件
頑張る皆んなの恋愛事情
2023年11月25日
柔らかめの企業小説みたい、作画もストーリーもエピソードも良くできている。人間関係のもつれもさらりと解消、ストレスフリーの群像劇、面白いです。
働く女性たちがカッコいいです
2023年10月14日
仕事と恋に葛藤しながら自分の気持ちと向き合ってるのがもどかしいけどカッコ良くて次の話が気になります!
いいね
0件
思ったより面白い
ネタバレ
2023年9月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 思っていたよりも面白い、とは失礼とは思いますが素直な感想です。
勘違いのままダラダラと進むものではなく、楽しく進みます。
いいね
0件
面白い!
ネタバレ
2023年9月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんというか流れるようなストーリーで無駄がなく、サクサクと読める上に面白いです!とても満足度高いです。スパダリものって夢があっていいですね。こんな揃いすぎてる人なかなかいないからこそ、夢がある。
主人公の同期とのひと悶着もテンポ良く面白かった。
そして某呪術漫画のナナミンがいますね。作者さま、ファンなのでしょうか。時間外労働に厳しい総務の役どころを充てるなんて上手いですね。
次は周りの恋模様に移っていくようなので、それも面白そう。
いいね
0件
みんな素敵
2023年9月4日
部長の定時で帰るのが好き。部下も帰りやすいよね。皆あまり見習ってないけど…
まるちゃんの仕事好きもほどほどに…社畜ってすごいな。
諫山さんも渋くて素敵。出てくるキャラやそれぞれのカップルがいい味出してる。
いいね
0件
イイ! ※追記
ネタバレ
2023年8月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ それぞれのカプがそれぞれにいい感じで…大人買いしたけど後悔なしっ!まゆみん&おさむん、鬼&ハイジ!このカプも大好きだけど…みもりんの片思いが成熟してくれたら本当に嬉しいかな。でも、中年拗らせがなぁ…両片想いっぽいんだけどなぁ…みもりんの同期にも幸せになって欲しいけどどうかなぁ…ーーーーーーーーーー終わっちゃったー(涙)色んな働き方があって当たり前だけど、当たり前にするまでを闘ってくれたからこそ、女性も働きやすくなってるんだろうな。それぞれのカップルがそれぞれの問題に直面して、同じ様に悩んだとしても対応できる様にするって本当に大事だし素敵。フォローし合える仲間って素敵だなぁ
いいね
0件
大人漫画
2023年6月26日
ずーっと無理ばかり読んでいて思い切って購入したらヒットしました(*^^*)
部長も丸も素敵。みんな素敵。丸ちゃんとあーあるわウチの会社もって感じです部長の赤ちゃん見たいな〜
大人が満足して納得して読める漫画。それぞれのパートナーのお話も気になる所ですね!
いいね
0件
いろんな恋のお話
2023年6月6日
部長と社畜だけじゃなく、上司や同期、後輩たちの恋のお話も進んできました。個人的に激推しなのが、諫山部長です。某呪い漫画のななみんに似てないですか!?三森さんと諫山部長の恋の行方も気になりますし、鬼蔵部長とハイジの関係もめちゃくちゃ気になります!!ハイジが初登場したとき、顔も性格もめっちゃ好き!!!でもまるちゃんは残念だったね、どうか幸せになってね。と願っていました。そこへ鬼蔵部長とのフラグが急に立って、この2人かー!!いいじゃん!!と思っていますが、鬼蔵部長は手強いですね。でももうあとちょっとでいけそうかも。と思っています。ハイジも三森さんも頑張れ!!
様々な恋愛模様がステキです。
ネタバレ
2023年4月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 7巻まで読んでます。
主人公達だけではなく彼らを取り巻く方々が魅力的で、その方々の恋愛模様や会社での人間関係など人の考え方や思考、人間関係を円滑にするヒントなど、奥の深いテーマを入れつつ、しかし深刻化しない空気で描かれて素晴らしい作家さんだなぁと感心しました。
ハイジの恋の行方が気になります。
面白い
2023年2月28日
登場人物がとても魅力的です。主人公の抱えている不満に共感できるところが多く、読んでいてすごく楽しいです。
いいね
0件
綺麗な絵柄でこのクオリティ
2023年2月28日
部長のあの顔!部長がカッコ良く決めたときのまるちゃんが社畜丸出しで『仕事!』と笑顔満面でうふふって…スゴく綺麗な絵柄だから余計に爆笑しました。最高ですよ。社畜…ブラック…そういう言葉が蔓延っている現代に、なんてカッコいい人たち。しかもホワイト遵守の人もいてお腹が痛い!年齢層から、そう『大人だから』なんだけど、その『大人だから』絡まっているキャラクター達が大好きです。
いいね
0件
仕事と恋愛、バランス良くって好印象
ネタバレ
2023年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 単話と単行本、混ぜこぜで購入してしまって、読むの面倒で積んでました。
弾丸のような会話も小気味いいし、社会人であれば、恋もしたいけど仕事はしなくちゃいけない!…その塩梅を踏まえた作品だと思います。
主軸の「堤司部長」と「まるちゃん」が収まるところに収まると、お話の主要人物は変化していきます。脇キャラだった人も、その背景を知ると魅力的になってきます。
軽快なテンポでサクサク読める作品です。
いいね
0件
おもろい
2023年2月26日
定時で帰る部長の苗字はていじさんなんですね笑。主人公はどんどん仕事を引き受けて社畜というよりお人好し?でも仕事好きなんだろうなあと社畜のカテゴリとはまた違った印象を受けました。
いいね
0件
リアルな描写
ネタバレ
2023年2月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 仕事大好きなポジティブ社畜なマルちゃんと、定時できっちり仕事を終わらせる堤司部長のオフィスラブ。最初は二人の胸キュンな展開が続くのですが、結ばれてからもそこでは終わらない面白さが続きます。連載の途中で世界がコロナ禍になりましたが、それに合わせてストーリーの流れも在宅ワークやソーシャルディスタンスを取り入れているのには『おぉっ』となりました。そんな中でも二人の関係はちゃんと進んでいて、ラブな部分も見せてくれます。他カップルのラブもたくさん絡んでいるのですが、それらもまたキュンが多くてたまりません。大人の恋愛が好きな方にはオススメです。
いいね
0件
年の差恋愛
ネタバレ
2023年2月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 年齢差に興味のある恋愛マンガでした。非常に世代の違う二人の恋模様はジェネレーションギャップのある感じがいいです
いいね
0件
こういうの現実にくれ!
2023年2月23日
年上ってなんでも出来るように、色眼鏡が入っちゃうし、とにかく頼もしいし、かっこいい!!
キュンキュンしながら読ませていただきました〜!!
いいね
0件
勉強になります!
2023年2月22日
仕事でも恋愛でも頼りになる年上彼氏!最高です〜!コロナ禍ならではのお話もあったり、今どきの会社なお話もあったり、さらに周りのキャラの恋愛模様もいろいろ展開があって続きが楽しみです。
いいね
0件
オフィスラブのなかで一番はまった
2023年2月20日
結構仕事ができる部長とお人好しな社畜って感じで典型的なオフィスラブなんだけどオフィスラブのなかで一番はまった
いいね
0件
かわいい
2023年2月19日
オフィス物で溺愛系がお好きな方はおすすめです。
仕事が出来てしまうからこその社畜だなんて日本の闇です…
2人はなんだかんだとすれ違っていますが
きちんとラブもあります
これからが楽しみです。
いいね
0件
良いです♪
2023年2月17日
こんな風に大事にされたら幸せやなって思った(*´꒳`*)ヒーローは全然ヒーローちゃうやんけ!って思ったけど読んでいれば良い人やなってなる( ̄∇ ̄)
いいね
0件
おもしろい!
2023年2月16日
よんでいた漫画が完結してしまったので新しい漫画を探していたらであえました!絵もかわいいし話もドキドキおもしろいです!
いいね
0件
ムズムズする
2023年2月16日
ドラマで見て面白かったので 漫画も読みました。
部長とヒロインのすれ違いがたまらん。
ムズムズする面白さ!
いいね
0件
予想外に面白い
2023年2月15日
キャラクターは個性的で面白いのにちゃんとリアリティがある。恋愛を軸に話は進んでいくけど、職場の人間関係や仕事に対する向き合い方がきちんと描かれている所が、ありがちなストーリー展開とは違って薄っぺらくない。
いいね
0件
五事七計
2023年2月14日
社会人としての恋のリアリティとロマンのバランスが絶妙でとても楽しめました。現実的過ぎるわけでも無く、また空想的すぎるわけでもない、作品に没入できる内容が良かったです。お気に入りの漫画になり申した。
いいね
0件
逆なんだぁ~
2023年2月13日
仕事をしろと上司から言われてるのかと思ったら上司が定時推進してていい会社!
部長の態度がちょっと怖いけど溺愛っぽくてイイ♪
いいね
0件
可愛いむずキュン♡
2023年2月12日
苦手なはずの部長とワンナイトラブで、そこからのお付き合い…までのまるちゃんの空回り感が面白いです♪
付き合ってからは部長のスパダリっぽいのに焦る様子など、キュンキュンです♡
いいね
0件
コメディタッチで描かれた社内恋愛漫画
2023年2月9日
タイトルで「もどかしい」と言ってしまっているので、どれだけ焦らされるのだろうとドキドキしていたのですが、思っていたよりもテンポがよくて、イライラすることもなく、サクッと読めました。

社畜OLのまるちゃんと定時上がりの堤司部長という真逆の二人が織りなす恋模様は、面白くて可愛くて、ずっと見ていたくなりました。

コメディタッチで描かれた社内恋愛漫画が好きな方は是非!
いいね
0件
注目を浴びる二人
ネタバレ
2023年2月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ まずは、定時でいつも仕事場を後にする性格の堤司(テイジ)部長というネーミングセンスが、面白くてインパクトがありました。また、ヒロインのまるちゃんは仕事一筋かと思いきや、実はかなり周囲から好かれている人であることもわかって意外でした。そしてこの二人の関係、当初職場では不仲のような感じもありましたが、早くも一巻目の出来事で一気に距離が縮んでいます。このことが間接的な影響を与えて発端となり、拝島など、たちまち同僚たちを巻き込んでストーリーが展開していくところも、目が離せません。読んでいてとても楽しいです。
いいね
0件
サクサク読めた!
2023年2月4日
ちょっと展開が早いかな~と思いましたが、かえってテンポよく進んでいって、サクサク読めました。続きも楽しみです。
いいね
0件
面白い
2023年2月3日
コメディタッチでとても面白いと思います。キャラもストーリーも好きな作品でもっとたくさん読んでみたいです。
いいね
0件
読んでみたら嫌いなわけがない
2023年2月2日
こんな旦那様ほしいです。
ドラマの竹財さんのイケオジぶりもよきです。
話が進んでからは感染症による在宅ワークやリモート結婚式など今を取り入れてるマンガです。
いいね
0件
可愛い2人
2023年2月1日
タイトルを見た時は、じれったい状態が続いて続いてさぞ『もどかしい』のだろうと予測していましたが、割とさくっと思いが通じて良かったです♪
丸ちゃんも部長もとにかく可愛いです。買って損は無い作品です!
いいね
0件
どちらもかわいい
2023年2月1日
主人公も部長も可愛いです。
もちろん部長はカッコ良くもありますが。

仕事に対する姿勢とか、信念も素敵。
健康でいて欲しい二人です。
いいね
0件
7巻目 購入しました!
2022年12月24日
ハイジと鬼倉部長の恋愛だけかと思ったら、しっかり仕事も絡めてあるので、読み応えがあります。三森さんの方もなかなか良い感じで気になります😊
いいね
0件
結婚して終わりかな~と思ってました
ネタバレ
2022年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好きな漫画なので続きがあって嬉しい。結婚はゴールじゃないって言うしね。コロナ過やコンプライアンスについてとか「ふむふむ・・・」と思わず頷いてしまう感じもイマドキでいいです。まるちゃん夫婦と別に諌山部長&三森さん、鬼倉部長&拝島くんもどうなっていくのか楽しみでです。

いいね
0件
今後の展開が楽しみ
ネタバレ
2022年8月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 諌山部長と三森さん大好き。と思ったら鬼蔵部長とハイジも良き…!ニヤニヤな5巻でした。
鬼蔵部長のギャップが同性から見ても可愛らしく思えて好印象。豪快なとこもまた良き。
諌山部長と三森さんはまだしばらくはじれったい感じが続くのかな?真っ直ぐな三森さんは読んでて応援したくなる。頑張れー!
…と、主役2人を差し置いたような感想を書いてしまったけど、部長とまるちゃんは安定してて今回は薄めな印象でした。ほっこりな2人も好き。
いいね
0件
部長と社畜の恋はもどかしい
2022年7月28日
治さんと真由美さんの恋愛の流れ良かった〜。読んでいてもグッとくるものがありました。作画自体もドラマ観てるみたいでスムーズに見ることが出来ました。続きが楽しみです。
いいね
0件
続きが‥!!
ネタバレ
2022年7月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 待ちに待った5巻、あっという間に読み終えてしまいました💦
三森さんも、鬼蔵蘭さんも、気になる展開すぎる!!
まるちゃん夫婦の甘々な新婚生活も、自分の頃にはなかったなぁと懐かしんで見てました(^-^;
いいね
0件
スパダリ最高!
ネタバレ
2022年7月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 別な所で無料で読んで、気に入ってしまい、読み放題登録しているシーモアで作者さんの名前を検索して、他の作品やおまけ目当てで1巻だけこちらも読ませて頂きました。最初の頃の丸ちゃんは好きじゃありませんでした。でも、治さんのスパダリぶりが最高で、きゅんきゅんが止まりません!現実にもいて欲しい!と、ハマって何度も読んでます。残業時間が別な所で読んだのは月80時間って書いてあったのですが、45時間になっていて、あれっ?と、思いましたが、巻末に法改正があった為に変更したとあって納得しました。数字だけ変更されてますが、丸ちゃんの働き方の描写だと余裕で45時間超えてそうww某呪術系漫画のキャラに激似なイケオジ諫山さんと三森ちゃん、蘭部長とハイジの恋の行方も楽しみです♪
シャチ恋って名古屋じゃ起こらんかなぁw
2022年6月12日
会社勤めをしたことがない(教育関係なので)私には、会社題材の漫画はとっても新鮮。ただマンガである故のデフォルメはあるだろうけど...そう考えるとチャチ恋はその中でも数段前を歩いてるって格好かなぁ??とくにコンプラ関係は実のところ教育関係者に見せてやりたい程の進捗状況。推しは三森ちゃんといっしょのコンプラ守護神‼只今単行本4巻読破、主人公CPのコミュ力が半端なく爆裂する感染病禍の結婚式は、「式」というものの意味を問い直されている感がある。どうやら式後シャチ恋も新しいフェーズに入ったらしく主人公CPばかりでなく脇キャラの活躍(特に守護神さま😍)が楽しみ💕
スパダリ堤司部長、万歳!
ネタバレ
2022年5月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ テイジ部長にまるちゃん、そしてハイジ、三森さん、みんないいキャラです。働き方改革は、会社によってできること、できないことがあると思うけど、部長とまるちゃんの愛の力でハッピーな働き方に変えてほしいです。部長がハイジに妬いたところはキュンキュンしました。スパダリ、万歳!まるちゃんが羨ましすぎて私も溶けそうです。
いいね
0件
現在を象徴して面白い
ネタバレ
2022年4月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ ワーカホリックのヒロインと元ワーカホリック
のヒーローのちょっと不器用な恋の物語。働き方改革やコロナ禍のリモートなど、考えさせられる内容ですが、泣き笑いしつつ、言葉を伝えることの大切さ、コミュニケーションをいかにとって行くかのもどかしさなど今を生きることの難しさが描かれていて、絵も綺麗で一気によみました。
三森さんと諫山さんはどうなるのか?も楽しみです。何気にヒーローのお母さん好きです。
部長スキ
2022年3月27日
部長は言葉足らずだけど、思いやりがあって好き(^.^(^.^)
まだ1巻しか読んでないけど、もっとラブラブが見たいな♪
いいね
0件
もどかしいー!
2022年3月21日
物語の読み心地がとてもテンポよくて、タイトル通り、もどかしい感じが良かったです!ドラマ化してるのも気になる!
いいね
0件
気持ちよく読める
2022年2月21日
面白くてぐんぐん読んでしまいます。
変にイライラもどかしい展開で引っ張らず、ちゃんと乗り越えていく感じも好きでした。
いいね
0件
共感
2022年2月16日
同じく私も社畜気味なので、共感できる事か多く、読んでて切ない場面もありました。優しくて頼れる部長と出会えて救われてますね。部長の溺愛ぶりが堪らない!大好きです。
いいね
0件
社畜女子、新しい!
ネタバレ
2022年1月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公は頼られるのが嬉しくて社畜化するジェネラリスト。言動がとてもリアル。そして恋愛模様との絡め方が上手い!
1巻は社畜女子×業務時間を減らさせたい恋人の攻防戦で、出てくる「あるある」がとても面白い!
2巻は恋愛中心のストーリーにシフトし、やや平凡な恋愛モノの流れに…??と思いきや、
3巻はコロナ禍のリモートワーク事情を取り入れて、また「あるある」連発です。
描き方や表現に少し癖があるので、好きな方と苦手な方に分かれそうではあるかな。私は好きでした🙂
いいね
0件
面白いけど、もう少し交通整理して‼️
2022年1月20日
まだ一冊目ですが「あー、ソレ会社でよくあるわー」って話と、ちょっとHなお話が相まって、面白い。
ただ、言いたい事が沢山あるのか、吹き出しが多すぎる。
もう少し交通整理して欲しい。読んでいると段々と疲れてきて、途中飛ばす事もある。
とーっても!
ネタバレ
2022年1月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白いです!大人だからこそ全部言わなくてもわかるだろう…が見事に明後日な方向に2人とも行ってしまい勘違いしてしまってましたが、きちんと付き合ってましたw 生粋の社畜娘と定時で帰る上司の恋愛話。上司のていじさんが主人公をかなり大事に想っていて本当素敵です。主人公も社畜でボロボロでもていじさんの希望を叶えようと一生懸命になったりとにかく見てて微笑ましい。あんまり心が荒むような展開もなく、安心して読める作品です。絵も良い!
部長が甘いです
2022年1月13日
ドラマがきっかけで、購入しました。
まるちゃんと部長のオフィスラブです。
とにかくふたりのこれからが楽しみです♡
いいね
0件
これは面白い
2021年12月20日
ドラマ化されるのも頷ける内容でした。しかもコロナ禍をちゃんと組み入れているのにも驚きました。コロナ禍なのにマンガの世界は関係なくて違和感があったので、「コロナ禍あるある」に笑いました。
世相に合った大人の恋だなー
ネタバレ
2021年12月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 社畜がどう仕事と向き合うか、
元社畜の部長が過去の経験からヒロインを想うことで働き方を変え、またヒロインまでも救おうと。
でも、単に残業を減らすルールだけでは…仕事量は変わらないし。
すれ違いながら愛を育み、お互いを思いやれる大人の関係が素敵!
いいね
0件
😄
2021年12月12日
お互いに頭の中でひたすら悶々と考え込むくせに口にする言葉は必要最低限以下だからすれ違いの拗らせカップル。
3巻はコロナあるあるですっごくリアルでした。
いいね
0件
働き人は読むべし
2021年11月22日
部長の働き方もまるちゃんの働き方もまあ極端ですが、オフィスラブもいいんじゃない?って思えてきました。
いいね
0件
スパダリ 癒されます~😍
2021年11月6日
治さん ステキ😍 こんなスパダリに出逢いたいな~😄 2人が無事に結婚出来ますように😄 続き早く読みたいです~
…と感想書いてましたが、ついについに結婚式をあげましたね〜🖤 そして、この物語の着地点はどこになるのでしょうね〜そこんところも気になります。
今TVparaviでドラマ化されてますが、丸ちゃん役の女優さんがコミックのイメージと違いすぎて(笑)コミックの丸ちゃんはパシリ気質の社畜だから、もっとサバサバした感じの女優さんの方が合ってたのかなぁ?中村ゆりかちゃんは可愛いけど、丸ちゃん役にしては色気有りすぎませんか〜?
提司治部長役の竹財さんはイメージの範囲内かな〜😊 けど、コミックでの治さんはもっともっと包容力があると思います!!
治らぶ
2021年11月4日
治さん、良きかな。大好きです。きちんとお仕事できる人はやっぱり理由があるんですね。はぁー、私も癒されてみたい。いいなぁー、真由美さん。
いいね
0件
部長ー!
2021年11月3日
2人とも真面目だし頑張り屋さんですごく応援したくなります!部長のお母さん的な溺愛も見ていて可愛いです!
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 志茂
出版社: ぶんか社