ネタバレ・感想あり【推しの子】のレビュー

(4.4) 715件
(5)
489件
(4)
129件
(3)
50件
(2)
22件
(1)
25件
とんでもない作品
ネタバレ
2022年10月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ ツイッターでお見かけして読んだときは、なんだご都合転生ものか…くらいに思っていたのですが、全然そんな簡単なものじゃない。
1巻からまさかの展開が続き、本当の物語が2巻から始まるのあまりにも上手すぎます。
表紙がすごく可愛くて華やかで、アイドルや「推し」という「明るく見える」題材なのに、闇が垣間見えるどころかそこらじゅう闇だらけで最高だと思いました。こういうストーリーが大好きなのでドハマリしています。
この先どうなっていくのかとっても楽しみです。
いいね
0件
誰が?
2022年10月24日
誰が犯人なのじゃ気になりますが、芸能界の闇が深すぎてどのような展開になるのか分かりません。
生まれ変わりの人生やり直しの芸能界での生き方も読むのが楽しいです。
いいね
0件
絵が好みです。
ネタバレ
2022年10月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ アイドルが亡くなったことは衝撃でした。双子それぞれが前世でアイに思い入れがあり、復讐をするのが面白いです
いいね
0件
一気に読んでしまいました…
2022年10月20日
初めはアイドルのヲタ話しかと思ったら、ミステリーあり、芸能界のサクセス成り上がりあり、ストーリーに引き込まれて、一気読み。人気あるのも頷けます。続編楽しみ!
いいね
0件
面白い
2022年9月23日
アニメ化きっかけに読み始めましたが、ミステリー要素があって夢中で読み進めました。
芸能界の裏側を見ている感じで面白いです。
ジャンプ+で毎話追ってますが、続きが気になり過ぎます!
今は重曹ちゃんが幸せになってほしいという願いでいっぱいです。
現実味ある?
2022年9月19日
芸能界(恋愛リアリティ番組 2.5次元)の裏側など妙にリアリティ感があり読んでいてどこかゾクゾクします
これからのストーリー楽しみにしています!
いいね
0件
双子は幸せになってくれ…
ネタバレ
2022年7月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最新巻の内容になりますが…
先生の姿を見つけられたのは良かったのかもしれないけれど、ルビーちゃんにとっては辛くて、アクアくんにとってもまた悲しくて憎いことで。
真相に近づき落ち着けるようになるのかと思いきやまだまだ落ち着けそうにもなく、この子たちやアイちゃんが何をしたと言うんだという気持ちになります。
裏側を覗いているかのよう
2022年6月19日
展開が速くとても面白いです。リアリティーショーや2.5次元実写化などリアルな世界を漫画で見るのはなかなかないのでそこも興味深いです。
いいね
0件
超推し漫画です
ネタバレ
2022年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 名前は知っていたけど、目の中に星な絵がちょっと…とおもっていたのですが、2022年漫画大賞で注目されていたので購入。さすが話題作、面白い!
才能あるアイドルがこれから大活躍って時になんてこった!
しかもあなたが転生!?
一巻の設定が凄すぎます。
その後は影担当の双子の兄が、芸能界に巻き込まれていく姿を応援したくなる展開が続きます。
いつ双子はお互いの転生に気づくのかな…
いいね
0件
可愛い!
2022年4月24日
もともと赤坂アカさんの「かぐや様は告らせたい』のファンだったんですが、
ちょうど推しの子が立ち読み倍増になっており見事沼にハマりました。
少々お値段が高めですがとても可愛いイラストでとても素敵な作品だと思います!
神作品
ネタバレ
2022年4月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はメインヒロインのアイの活躍がメインとなると思ってたけどまさかのアイのファンがアイの子供として転生するところから始まり元凶の父親探しのためにアイと同じ業界に入って活躍していくなど既に続きが気になって仕方ない作品ですごくいい
いいね
0件
面白い
2022年4月2日
かぐや様を告らせたいのようなドライでリアリストじみたキャラの主観やコミカルな会話が面白。アクアの目的が今後どうなるのか気になる
いいね
0件
SFリアリティ
2022年4月1日
転生ものですが話自体はとてもリアリティがあります!メンゴ先生が書く女の子が可愛くてアイドルとしても、個々のキャラも、とても推せる( ´ ▽ ` )ノ ♡
いいね
0件
おもしろいです!
2022年3月14日
予想を裏切るストーリー展開の連続でとても面白いです。舞台が芸能界なところも非現実感を楽しめます。絵が綺麗で読みごたえもあります。
面白い
2022年1月13日
最初は、目の中がキラキラしてる感じとかちょっと苦手だと思っていたのですが、内容がとても面白く、気付いたら最新刊まで読んでいました。
芸能界の裏事情みたいなのもリアルで面白いです。
いいね
0件
転生コメディかと思いきや
2022年1月12日
紙書籍で5巻まで読みました。広告で良く見る作品なので、その印象から最初は転生モノのバブみ&オギャるのを楽しむコメディかと思いきや、中身はサスペンスと芸能育成モノでした。芸能育成部分がかなり面白いです。一見の価値アリ!
構想が丁寧
2022年1月4日
普通の日常生活では味わえない物語を、登場人物達の場面に応じた喜怒哀楽を何の違和感もなく楽しめる。                GOOD‼










絵が綺麗なだけじゃない
2022年1月1日
絵が綺麗で読みやすいです。どのエピソードも面白いのですが、特に天才漫画家と脚本家の話がとても興味深く面白かったです。ちゃんと脚本家の仕事の重要性を説明していて素晴らしいです。あんまり主人公が出しゃばってこないのも好感が持てますね。
そういうことか!
ネタバレ
2021年12月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はタイトルの意味が分からなかったけど自分が推していた人の子どもになったってことか……予想の遥か上の作品で驚かされました!面白かったです!
いいね
0件
絵が好きで購入したが
2021年12月12日
話がリンクしてて楽しい。
アウタージュが読めなくなって、
絶望していたが。

希望は生まれるんだな。
ありがとう。

いいね
0件
キャラクターも魅力的で展開がすごく面白い
2021年12月2日
ヤンジャンアプリの無料配信で読んでいましたが、面白くて何度も読み返したいので単行本も購入。
1巻の展開にまず驚き、それからの展開も面白くて続きが楽しみで仕方ないです。
いいね
0件
しっかり読み込める!
ネタバレ
2021年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ もともとは『かぐや様は告らせたい』を購入していて、その時に期間限定か何かで1巻だけ読んだのがきっかけです。
そこから面白くずっと購入し続けています。

最初は良くあるハッピーな転生系のお話かな、と思ってたのですが、読み進めていくとミステリーのようなハラハラドキドキした内容です!
いいね
0件
いい
2021年11月30日
まず絵柄が好きです。話もわかりやすくて、次はどうなるのかとても気になる作品です!これは売れると思います。
いいね
0件
思わずイッキ読みしてしまった…
2021年11月22日
深夜から試し読みしてから、まさかの最新刊までイッキ読み…気づいたら朝の5時。めちゃくちゃ面白い。絵もストーリーも好き。特に絵は、瞳の描写が超好き。みんな眼力やばい。ストーリーは、途中から転生ものになったかと思いきや、まさかのミステリー要素有って…もう、好きのメガ盛り。続きがないことに絶望を感じました。次の巻も絶対読みたい!ミステリー要素も、主人公の活躍も、恋愛も気になる!!
いいね
0件
ひとつだけ難をつけるとしたら
2021年11月21日
とにかく、とにかく巻を重ねるたびに面白くなっていきます。まさかのサスペンスに行くとは。そしてまさかこういう展開になるとは。
目が離せません!

ひとつだけ、ほんとにひとつだけ、難をつけるとしたら、ですが。
内科か小児科から産科に転向?産科医が血のにおいにこんなにトラウマになる??でしょうか。。産科って施術する時血ミドロだし、結構色んなパターンのお産とかも立ち会うから‥そこそこ耐性ついてておかしくないはずなんですけど。そこは掘り下げないのかしら。
予想を遥かに超えた展開、無茶面白い!
ネタバレ
2021年11月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 勝手にアイドルものと勘違いして舐めててごめんなさい。試しに読んだ1巻で度肝を抜かれ、堪らず翌日出てる巻全て読みました。読む手が止まらない。面白い!単なる芸能界(アイドルと役者)成長モノでは無かった。。。それすらも手段の一つにすぎないとは。サスペンス、ミステリ、転生、業界モノ、色んな要素をぶっ込んでます。てんこ盛り過ぎです。
所々笑いもつっこみつつ、一貫したテーマが重いので、それがまた効いてきます。見事な脚本に画風もすごくマッチしてて、流石強力タッグ。
芸能界モノとしては異質。アイドル、芸能界、漫画界、様々な業界事情が本当にリアル。だからこそ面白い。
今、伏線をあちこちに張りつつ、色んな方面から同時に話をすすめている最中なのかな。1巻はプロローグ、2巻以降成長及び伏線張りいう感じかな。
出てくるキャラ皆生きてて良い。主人公双子の背景が凄すぎです。。東京医科大学クラスの頭脳の持ち主アクア(先生)。アタマが切れる屈折して純粋なキャラすごく好きです。役者としても成功して欲しい。早く続きが読みたいです!
しかしホント、文字通り「推しの子」。タイトル秀逸。
予想と
2021年10月31日
予想してたお話よりずっと重めでした。毎回ハラハラしながら読んでいます。出てくるキャラはみんな魅力的です。
いいね!
ネタバレ
2021年10月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今までにないような物語。タイトルの意味はそういう事かと思わされた。これからの二人の将来が楽しみ。
ぜひ読んでください!
すごくいいです!
2021年10月10日
想像していた以上にいろいろとすごい展開だらけで、面白いと聞いていましたが、本当に想像以上に面白いです!!!
いいね
0件
思ってたのと違う
2021年9月22日
表紙、タイトルを見て想像していたものと全く違う内容でした。良い意味で。
タイトル「推しの子」で表紙がキラキラな女の子なら少年漫画にあるあるなアイドルオタクのさえない主人公ハーレムかなぁと思ってスルーしてたんですが、読んでみたら予想外なかんじでしたね。
もっと早くから読んでたらよかったなぁー。
続きが楽しみ!
某テレビ番組でおすすめされていて…
ネタバレ
2021年9月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 気になったので一巻だけ試し読みしました。テンポの良さと絵のかわいさ、予想を裏切る展開で、ぐいぐい引き込まれて最新刊まであっという間に読まされた感覚です。リアリティショーの回では、某番組のことが思い出されました。芸能人もひとりの人間であるということを、暗くなりすぎず、しかし丁寧に描かれていました。
完結してから読めばよかったなぁ…先が気になって仕方ない!!それくらい面白いです。超オススメです。
読みごたえがあります。
2021年9月17日
芸能界と転生ものがどう結び付くのかと思いきや、まさかまさかという展開になり、犯人探しのミステリー仕立てなところと、芸能界での生きのこりをかけた活動などとても読みごたえがあります。
色んな要素満載
2021年9月11日
メインは異世界ではなく現実世界での転生でミステリー。芸能界ものとしても楽しめて、や昨今のネット中傷の問題など社会派な問題提起部分もあり、内容盛りだくさんで楽しめます。
面白い
2021年9月5日
とても面白い
最初はタイトルからの出オチかとも思ったけど
芸能界の業界マンガとしても読める
作品名からひねりが効いてる
2021年9月4日
推しの子って、そっちの意味もあるのかぁ!と。
1巻からすごいスピードで話が展開し、一連の黒幕が気になって一気に5巻まで読んでしまいました!
ストーリーとテンポ、キャラが素晴らしいです。
圧倒的に絵が上手いので、芸能人が芸能人らしいのも世界観に浸れて嬉しい〜!(皆同じ顔漫画は話が入ってこない…)
いいね
0件
続きが気になる
2021年9月4日
個人的には、とにかく続きが気になる感じ。今後どうなるんだろう?何を見せてくれるんだろう?って思いながら読んでます。
クズの本懐とも、かぐや様とも全く違う作風ですが、個人的にはその2作品よりも好きです。今後も先が気になる展開を楽しみにしてます。
いいね
0件
すごいおもしろ
2021年9月1日
まさしく推しの子って感じですごく面白い後まさかおかーさんがあんなことになるなんて思わなくてめちゃくちゃ驚いた
めっちゃ面白い
2021年8月20日
まず、芸能界の裏側を覗けた気分になり、それが楽しい!
一見キラキラした世界にいる登場人物たちの悩みや打算、いろんな感情が描かれているので、読み進めていくうちにハマりまくって止まらなくなります! ミステリー要素も少し含まれてて、面白くて深い極上の作品です!!
いいね
0件
次に来るマンガ大賞2021受賞はダテじゃない
2021年7月31日
TVで中条あやみさんが「芸能界物は色々ある中、この作品はリアル」とコメントしてたのが気になってとりあえず1巻試し読みしたら、え、1巻でそこまで進んじゃうの?と思うジェットコースター並みのストーリー展開にギュンギュンし、目に星入っているけど単純じゃない人物像、恋愛リアルショー・子役とアイドル・漫画原作ドラマなど、それぞれの場面で芸能界の実像ってこんな感じかも?と思わせる描写に主人公らの出自にまつわる謎の解明という筋書きが加わってて、目が離せなくなりこれは推せる!と読んでてワクワクしちゃいました!レビューの書き手さんの中にも、自分のいる業界がTVドラマ化されても「....」て絶句しちゃうドラマと、これはリアルって推せるドラマありますよね?自分もそういう気持ちになることがあるので、「業界人が推す作品に外れなし」の仮説を検証するためにも、この作品は最後まで見届けます♡
推せる!
ネタバレ
2021年7月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 推しの子って、そういうこと‼️⁉️から始まり、まさかの推し死亡で1巻終わり...
主人公たちの成長物語あり、業界の裏話あり、黒幕は誰?っていう見棄て要素ありで、面白くないわけがない!!
既巻一気読み確実です。オススメです。
問答無用の面白さ
2021年7月15日
アイドルものでミステリーで転生ものというおいしい要素がてんこ盛りの作品。赤坂アカのテンポの良い展開と横槍メンゴの屈託に富んだ人物描写が上手く融合して面白い。この2人の組み合わせでしか成立しなかった。先の展開が楽しみ。
いいね
0件
早く続きが読みたいです!
2021年7月11日
すごく おもしろいです。
読むのがとまらず一気読みです。
題名と表紙の印象から想像できなかった予想外のストーリーで、現実に付き詰まるような緊迫感!惹き込まれます!
いいね
0件
面白すぎる!!
2021年7月4日
アイドルの話?ラブコメかな?と思い読み始めましたが読んでみたらまさかの復讐劇!一気に話に引き込まれました!話自体は重ための内容ですが重くなりすぎてない所もいいです。今後どうなっていくのか楽しみ!
あと頭おかしいレビュー下にあって笑った‪w
いいね
0件
いろいろすごい!!!
ネタバレ
2021年6月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず設定が斬新!最初のほう、現在の話と過去の話が入り混じってるところがワクワクする!アイちゃんはもっと生きててほしかったー(泣)!でもそしたらこのマンガが始まらないけど(笑)。キャラがみんな魅力的!ミステリー要素あり、家族愛あり、アイドルのサクセスストーリー感あり、恋愛要素あり、俳優のサクセスストーリー感あり!それぞれ違うマンガがたくさん描けそうなのをギュッとまとめてくれたお得感!満足感!泣ける!笑える!この本に出会えてよかったー!クールなアクアに馴染み過ぎて、ライブの客席のアクアに一瞬びっくりしたけど「あ、そうだ この人 元はオタだった」と思い出したw アクアかっこいいなあ☆
予想外の展開
ネタバレ
2021年6月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ でした。(現在5巻まで。既読)
最初は破天荒アイドルのお話、みたいなイメージで
読み初めましたが、展開も早く、話も急展開で
前置きもしっかり一巻分ほどありまして
本編に入る感じでした。
双子で表と裏、光と闇のような二面性で見せる展開で
タイトル、絵柄からは想像できない様な内容で
とても面白いです。
どんどん引き込まれて、一気に読み進めてしまいました。
まだまだこれからこの先の展開もとても楽しみです。
引き込まれます。
2021年6月7日
ストーリーも作画も素晴らしいと思います。きれいなことに違いはないんですが、表紙がだいぶかわいい感じで、個人的には手に取りにくいのでもったいないと思いました。実際話題になっていなかったら読まなかったと思います。(黒川さんの表紙期待してます。)
どんどん面白く
2021年6月6日
最初は癖が強い話かと思ったけど、どんどん面白くなっていきます。
表紙を見た感じギャグ漫画かと思ったら…
2021年6月2日
表紙を見た感じギャグ漫画?と思ったら…その展開は想定外だったな。
しかも、なんでジャンルが政治・ビジネスなんだって話だよ。誰が決めているんだ?
確かに天才 赤坂アカ
推しの子
2021年5月31日
ストーリーもおもしろくて、作画もキレイで最高に面白い漫画です。
なんで星5以上つけられないんですか??
2021年5月25日
星の数で言えば3億くらいですかね
冗談抜きでこの漫画が一冊100倍の値段でも毎回買います
ストーリーが仕上がってる
2021年5月24日
続きがずっと気になっちゃう面白さ!
買ってよかった!これからも買い続けます!
一気読みした!
2021年5月21日
1巻の試し読みで続きが気になって一気に読んだ!
続きが気になって仕方ない。
アイドルとか芸能界とかドロドロの闇が憑き物なので、どんな展開になっていくか気になる~
最高かよ〜!!
ネタバレ
2021年5月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 横槍先生と赤坂先生のタッグは本当に最高です!
力強く綺麗な絵にシリアス風味ながらニヤニヤしてしまう笑い…毎話気になってしゃーないですw

演技では隠しきれない熱意が見え隠れする作品で、見ているコチラがニヤニヤしてしまいます。

レビューを読んで購入を検討されている方は、試し読みを開いて見てください。

思わぬ世界に引き込まれてしまいます。
好きなジャニーズJr.が面白いと言っていて
2021年5月18日
タイトル通り好きなジャニーズJr.(HiHi Jets 作間龍斗くん)がハマっているとYouTubeで言っていたので気になって読みました!

現役アイドルがこの作品を読んでどう思っているのかも含め色々気になる内容だなと思いました!
いいね
0件
勧められて読んだら見事にハマりました
2021年5月5日
この漫画は買って読んだ方がいいです。まだ巻数もそんなに出ていないので追いかけやすいと思います。続きが気になりすぎて連載も追うことにしました。読んだら予想の斜め上の展開でいい意味で裏切られます。読んだら絶対ハマります。
めちゃくちゃ推しです
ネタバレ
2021年4月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ はまりました。レビューまでするのは初めてです。双子がお互いの関係に気づくのはいつなんでしょうね?アクアの照れた顔もかわいかった🍒
続きが気になってツライ
ネタバレ
2021年2月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙からは想像もつかない方向性。萌え系かと舐めててゴメンナサイでした。オタからみた推しの娘じゃなく推しが産んだ子…はぁナルホド。
推しの子に転生して〜の幼少期1巻、それをプロローグとし少年期の復讐編が本編です。時折、芸能界の深淵に切り込むような深みのある展開を見せる。
いやいや1巻で十分引き込まれましたけど!もうちょっと読んでたい位だったのにそれバッサリで、更に面白さを乗っけてくるって!どこでカンストするんだろう。とにかく驚愕のストーリー展開です。一読の価値あり。
芸能系の現代社会風刺的な漫画です。
2021年2月23日
ジャンプ+で最新話まで既読しています。
「かぐや様は告らせたい」の赤坂アカ先生と「レトルトパウチ!」や「クズの本懐」の横槍メンゴ先生の胸熱タッグ漫画。
赤坂アカ先生が原作を担当されているとのことで、かぐや様みたいなコメディ要素が多いのかと予想はしていましたが、本編ストーリーは現代社会風刺ネタを盛り込んだもので、中々に心を抉ってくる内容で意外な印象を受けました。
とはいえ、とにかく続きが気になるようなストーリー展開なのでジャンプ+もしくは、となりのヤンジャンで最新話まで追っているというところ。
もちろんコミックも買う。
新しいアイドル作品
ネタバレ
2021年2月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ アイ好き!!家族の絡みもっと見たかったな〜。幼少期かわいい。
面白
ネタバレ
2021年2月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ いやサムネの子2巻で死ぬんかーいw予想外すぎるわって思ったけど展開が読めなくてまたそこがいい!
続きが気になる!
2021年2月17日
広告で気になり読んでみました。流行りの転生ものですが、まさかの展開で驚きました。
これから双子たちがどのように成長し、事件を解明ていくのかが楽しみです!
予想外な内容!
2021年2月17日
表紙や題名から、アイドルの恋愛的な漫画かなと思っていたら、全然違いました!無料版を読んで続きが気になり即購入。
絵もストーリーも抜群です!
まず読んでみて下さい。
赤坂アカ先生は流石!
2021年2月3日
赤坂アカ先生のストーリーと、横槍メンゴ先生の絵柄が見事に調和しており、最高です。今後のストーリーも気になる!
ネタバレ注意!
ネタバレ
2021年1月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 良い意味で予想外!
アイドルとの恋愛系・・・と思いきや!?

まさかまさか、推しの子(ども)への転生物(笑)
その後の展開も予想外で面白いので是非!因みに単行本の続きはwebで読めます。
推しの子の目だけキラキラしてるのも、他キャラとは差別化できる上に遺伝したりと後々効いてきてて良かった!
ドキドキ
2020年12月8日
テレビでLiSAさんが紹介してたので読んでみたらハマりました‼アイドルの話か?と思いきやサスペンス‼続きが気になります😩
とにかく美しい
2020年11月8日
とにかく作画が美しくて読んでいてストレスゼロです!ストーリーも単純なアイドルものかと思いきや、一筋縄ではいかない要素がいくつもあって一気に読めてしまいました!続きが楽しみです!
ストーリーも画も良し!
ネタバレ
2020年11月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 展開が早いのに驚きながらも一気読みしてしまいました。ところどころ差し込まれるインタビューが今後どう絡んでいくのか気になります。
もっとアイちゃんと子ども達の絡みを見ていたかった…
面白い!
2020年11月7日
王様のブランチで歌手のLISAさんがおすすめしていました!気になって一気読みしました!面白くて続きが気になります!
1巻も2巻も、演技で魅せるアクアに釘付け
2020年10月17日
2巻まで読みました。ますます面白くなって、今後の展開も楽しみです。今年の「この漫画がすごい!」系のタイトルをかっさらっていく予感がします。2巻はアクアの演技力で周囲を圧倒する展開があって、芸能界モノの良さが全開でした。学校生活も新キャラ続々で、本当に続きが楽しみです。
推しの子を押す♂の子
2020年10月16日
赤坂先生は天才か。ストーリーがまず抜群に読みやすく、ワクワクさせてくれる。
絵も見やすく入ってきやすい。単純に続きが気になって読み直してしまう。
これは今季イチ押し。
某埼玉のラジオにて
2020年10月13日
2年10月13日某ラジオ局にて
紹介で絶賛してましたので
気になるので読んでみた
これは見るべき
2020年10月10日
最高すぎる、別サイトでリアルタイムで見てるけど単行本でも買ってしまうめっちゃ面白い
ええ?
ネタバレ
2020年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ なにこれ。
好き。

推しの子どもになるだけでも良いのに推しが可愛いし子ども両方転生かい!っていう超展開。好き。
安定の可愛さ
ネタバレ
2020年9月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 君はみだらな僕の女王の時から変わらない圧倒的なキャラの可愛さが存分に発揮されてます。
ストーリーも面白く、予想外の進み方をします。
本編途中の何気ない4コマに伏線というか本編に絡む話仕込むのとか昔からありますけどやっぱり面白いですね。
最初に思ってた展開からズレるのかな?というのが少しづつ感じられるのがとても面白いなと思いました。
けどやっぱり何より絵が可愛すぎる。目が星型の女の子なんて普通に違和感を覚えちゃいそうなのに圧倒的な画力でそれをねじ伏せて表現してるのが本当に凄いと思いました。

あとみだらを不適切用語にするのやめろ
それくらいええやろ作品名やぞ
推す
2020年8月31日
凄い切れ味で続きがとても気になります。
滅茶苦茶面白すぎる!間違いなく推しです!
推しって言葉は好きじゃないけど
2020年8月30日
この話はめちゃくちゃ面白いです。
久しぶりに続きが気になる!
突拍子もない展開なんだけど、幸せになるにはどうすればいいか考えさせられる。
ゴールデン・タッグ
2020年8月28日
原作を『かぐや様は告らせたい』の赤坂アカ先生、作画を『レトルトパウチ!』『クズの本懐』の横槍メンゴ先生という、超豪華コンビによる作品。ジャンルは芸能界モノ。ストーリーはかなりのジェットコースター的展開と思いきや、これは1巻は丸々プロローグってことですかね?メチャクチャ楽しみな作品に出会いました!
続きがきになる
2020年8月22日
有名なお二人によるアイドルのお話です^ ^
と思わせた、、、、

面白いので是非!
まだ私が読んでる時が一巻だけしか出ていませんが、今後も絶対面白い!続きが早く読みたい!と思わせてくれる漫画です^ ^
1巻目はプロローグ
2020年8月17日
少しコメディタッチな部分はあるけれど、かぐや様以前の赤坂アカの雰囲気が強いかも。
この1巻はある意味プロローグ、最近は1巻かけてプロローグ的内容やる作品も少なくなっており貴重かも、そして次巻以降へと続くタメはしっかりできているのでこれからが気になります。次巻も購入します。
まさか
ネタバレ
2020年8月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ まさかの展開、はらはらし通しだったが、思わず泣いてしまった。愛していると言いたいのに言えない辛さを昇華した瞬間がまさかそのときとは。
これがまだ序章
2020年8月8日
文字通り推しの子になるお話です。
ルビーとアクアに幸せになってもらいたい一心です。
予想外の豪華タッグ!!
2020年8月3日
ストーリーも作画も良い✨
どちらの作者さんも好きなので、まるで推し同士の結婚の様(笑)
そして芸能界ものなのが嬉しい。
1巻は幼少期までが描かれていてまるまるプロローグ?前哨戦?の様な感じ。
2巻から主人公が動き出して周囲人物も増えそうで楽しみ。
割とシリアスに進む内容にそぐわぬ作画の可愛さと、シリアスに感じさせないキャラ達がくせになる!
次巻が待ちきれない!
衝撃的な作品
ネタバレ
2020年7月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ これまでアイドルや芸能界を題材にした漫画はありましたがここまでの衝撃的な展開は初めてです。買うか迷ってる方がいたら是非買うべきだと思います。
めちゃめちゃ面白い
2020年7月28日
もしかしたら絵柄で苦手意識を持つ人もいるかもしれませんが、食わず嫌いせずぜひ読んでみてほしいです。謎が謎を呼び、すれ違い、爽快感もある。とにかく「何があったの!?どうなるの!?」と言ってしまうような続きが気になる作品です…!!ジャンプラで読んでいますが紙でも電子でもコミックス買ってしまいました…。すきです。
続きーーーー!
2020年7月25日
ミステリー要素もあるし早く続きが読みたい!広告で見かけて読んだけど、これめっちゃ面白い。
シリアス全降りなかぐや様
2020年7月18日
コメディ要素はあまりなくシリアスへ全降りしたかぐや様みたいな内容です。ですが、かぐや様好きならたぶんおもしろいと思えます。
すごく、よかった…
ネタバレ
2020年7月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ アイドル要素と独特のサスペンス感……続きが気になる…きになる………!先が読めない…!
プロローグ
ネタバレ
2020年7月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 推しアイドルの子に転生して無双orスローライフ…
ではないです、新しい切り口の物語。
期待大
最高
ネタバレ
2020年7月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が綺麗だしとても面白いマジで沼る
これからの展開がとても楽しみ
ようやく完結読了
ネタバレ
2025年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ ブームが来ていた時に中盤まで読んでいましたが、だんだん芸能関係の相関図が飲み込めなくなってきてしまい一時中断していました。
ようやく、今になって読了。ところどころ前半の伏線?は朧げになってしまったところはありましたが収まるところに落ち着いたのかなという感想。
壮大な風呂敷を全部畳もうとはしなかったのかな?

にしても最後まであかねの理解者っぷりはすごかった。かなやルビーにとっては突然の出来事であまりに酷い結果になってしまったけど。ルビーが立ち直ったのは良かったけど、優しい愛(嘘)で固められたアイドルなのだとしたらその後は少し心配。

何はともあれ、連載お疲れ様でした。楽しみました!
芸能界の闇と光
ネタバレ
2025年3月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメを見て漫画を読もうと思いました
芸能界の裏側について描かれていて面白いなと思いました
また絵が可愛くて目の表現が凄い!
アイドルに幻想を抱いていたりアイドルの裏側を見たくないとか思う人は読まない方がいい気がします
結構ドロドロしてると思います
いいね
0件
好みの問題?
ネタバレ
2025年3月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ ただの転生でなく、推理あり演技あり恋愛ありで面白い。
けど感情移入しただけに、最後は好みが分かれるかと…。
ハッピーエンドが好きなので、、私は読み返したくなくなったな…。主人公自信の夢はかなわず、転生の意義が虚しい…。それでも奇跡的に助かった…であってほしかった…
いいね
0件
イチオシ作品😍
ネタバレ
2025年1月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ エンディングが賛否わかれるが、私は結構好き。ある意味ハッピーエンドだと思う。個人的に「愛」とは「生きていく希望」だと伝えたかった作品なのかと解釈。アクアが妹ルビーの未来を守るためにとった行動、深すぎる。他人の幸せの為に身を挺するって凄いと思う。色々な解釈があると思うけれど、私はキャラクターたちがアクアの死をきっかけに人間的に深みが増し、それぞれの道を進んで行く最後好きです。生きている限り立ち止まってはいられない、自分の力で立ち上がっていくしかない!
うーん…?
2024年12月24日
個人的にはもう少し黒幕の全貌を知りたかったなぁ…。なぜ凶行に至ったのかとか、どれだけ罪を犯していたのかとか。映画~アイの願いまでだけだと、「そんなに悪いやつじゃないんじゃ?仕方なかったんじゃ?」っていう同情が芽生えてしまって…どうせなら悪を突き詰めた感の方を全面に出してもらいたかったなぁ。単行本にするために無理やり終わらせた感を感じてしまいました…。小説版だとその辺り詳しく書かれているのでしょうか?でもまぁお話としてはキレイにまとまってちゃんと完結しているので、そこは満足です。芸能界の裏事情が知れて面白かった。アイドルや人気商売を目指す人の教本として良さそうです。
いいね
0件
!!
ネタバレ
2024年12月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメで見たけどまず、タイトルの意味
そう推しの子です、主人公が思ってた人と違いました。地味なおじさんです。
いいね
0件
あとは個々人で考察しよう
2024年12月19日
最終巻まで読みました。色んなテーマが語られている漫画ですね。生死、人間の欲、能力や才能、現代特有の問題、、、何をテーマとして捉えるかは個人により違うでしょう。そして、答えもそれぞれ個人で違う。テーマを詰め込み過ぎている印象と、しっかり消化出来ないまま最終回を迎えてしまった印象は拭えません。あとは個々人で考察して消化するしかないですね。とても面白かったし引き込まれたけど、作者さん達は何を言いたかったんだろうか。最後の方は愛という言葉が連発されていて愛がゲシュタルト崩壊してました。
それと、幅広いテーマを提供しているのに登場人物の年齢層が若年層に偏っていることも、何か、薄っぺらさを感じた理由だと思いました。
好きだけど、、、
2024年12月19日
面白かったと素直に言っていいのかわからない作品でした。
読み終わってから心がぐるぐるする感じ、スカッとは全然しない終わり方でした。
これはこれでいいんだけど、、、ハッピーエンドが好きな方にはおすすめできません。
色々な愛の形みたいなものを描いた話だと思います。
端折って駆け足で雑にムリヤリ終わった感
ネタバレ
2024年12月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 伝説のアイドル、アイの妊娠、出産、死。その子どもとして転生した医者吾郎とその患者さりなを描いた物語。吾郎は亡くしてしまった患者の影響でアイを推している。アイが妊娠した状態で自分の病院に来院、アイの出産を直前にして何者かに殺され、前世の記憶をもったままなぜかさりなともども転生するという複雑な設定。

読者は誰がどういった理由でアイと吾郎を手にかけたのか、なぜ吾郎とさりなは転生したのか疑問に思いながら読み進める。物語は前世の憧れにして現世では自分の母親のアイのようなアイドルを目指すさりな(現世ではルビー)と母親殺害の犯人探しをする吾郎(現世ではアクア)の二軸で展開される。

登場人物たちのキャラがそれぞれよく立っており、とても面白く読み進めてきたのだが、これから話が盛り上がっていって何回かどんでん返しがくるような局面のように思ってたところで突然話が雑にまとめられてうっす〜い感じで終わってしまった。作者さんに何かあったのかもしれないけど、この雑で駆け足な終わり方はそれまではキャラ一人一人が丁寧に描かれてきただけに本当に残念だった。丁寧に最後までいってたら、伝説のマンガになってたように思う。本当に残念。
楽しかったです!!
2024年12月18日
でもここまでの展開を考えるともっと感情がぐわーーっと乱高下してもよかったと思う。なんかあぁそうだよねぇそうなるよねぇーって感じだった。泣いたけど!あぁ~ってなったけど!!面白いは面白かったです!!
いいね
0件
全体的には面白いけど最後が駆け足すぎた
2024年12月18日
最終巻は色々駆け足で尺不足だったのか打ち切りにでもあったのかと疑いたくなる
現実としてはあんな感じだろうけど、もっとキャラ事の描写を増やすか視点を絞るべきだった
いいね
0件
レビューをシェアしよう!