ネタバレ・感想ありメダリストのレビュー

(4.6) 280件
(5)
206件
(4)
52件
(3)
18件
(2)
4件
(1)
0件
紙で読むと迫力が全く違う作品
2025年4月28日
アニメから入り、電子で試し読みをした結果、即12全巻を紙で揃えた派です。3巻くらいまでは画力が拙いですが、そこを我慢して読み進めれば後はズブズブと沼にハマります。特にフィギュアスケートはスピード描写が命。それはスマホの片方1ページずつの細切れ画面では迫力は半減以下。特に10巻の夜鷹純の過去試合の美しさと迫力は圧巻です。これは紙でないと味わえない。氷を滑る音さえ紙面から聞こえてきそうな圧倒的な画力の描写。1巻の画力が嘘のようです。いのりさん同様、先生の画力のスピードも半端ないです。そして全巻読んで中弛みは皆無。のだめと同じくらいのキャラの多さを全て描き分けている凄さ。最後に司先生の性格の良さだけで星5付けてもお釣りが来ると思います。
いいね
0件
止まらない!!
2025年4月26日
BL、ひと休み。またまたアニメからハマって沼。面白過ぎてページを捲る手も、イノリちゃんの4回転も止まらない!!
『「ハイキュー」が好きならコッチも面白いよ』と薦めれ、アニメはサブスクでイッキ見!そのままシーモアさんで大人買い。そのぐらいハマる!イノリちゃんだけの成長するするストーリーだけじゃなく、ツカサくんもコーチとして二人三脚で成長する物語だから感動するんだと思う。そこに『笑い』『涙』もプラスされてイイ具合に肩の力を抜ける感じ。画力は素晴らしくてちゃんとフィギアスケートしてます。残念なのは音が無い事。これは仕方が無い(泣)続きが待てなくなる作品で新刊でたら即買い決定です!!
いるかさん!
ネタバレ
2025年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ いるかちゃんすきです。とても好きです。どうかスケートがずっと出来ますよう願っております。可愛いしすげーかっこいいとまおもいます。
いいね
0件
頑張る姿に元気をもらえた
2025年4月19日
アニメが始まってから原作を読み始めました。
なんで今まで読まなかったんだろうと後悔。
漫画でここまで躍動感を感じる作品に初めて出会いました。
可愛い女の子だけじゃない、挫折を味わって強くなれない今だからこそ元気をもらえた、応援したくなる作品です。
いいね
0件
熱い
ネタバレ
2025年4月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメからハマって最新話まで一気見しました。
フィギュアスケートの優雅さと反してものすごく展開が熱いです。
子供ながらではの葛藤などもしっかり描かれていて心が動かされます。
いいね
0件
アニメで知ったけど最高
2025年4月8日
先入観がひっくり返る令和のスポ根ストーリーで大好きになりました
アニメもいいけど、漫画の勢いのある線の表現力がすごい
いいね
0件
表紙で決めつけてごめんなさい。
2025年3月31日
以前から書店でグイグイ推されてるのもよく見かけていたのですが、「可愛い女子たちがわちゃわちゃするのは守備範囲外だわー」と全く興味が湧かなかった。しかし、アニメ3話までを見て、「あれ?面白そうじゃない?」と思った数日後には紙で12巻揃えてました。わぁ、爆速掌返し!魔法みたーい。
ストーリーについては、いのりさん凄すぎない?とちょっと現実に戻されそうになることもありましたが、「漫画ですからー。主人公ですからー。」で許容できる範囲。だってそんなことどうでも良くなるくらいキャラクターが魅力的なんだもの!色んな師弟関係があって面白い。そしてコーチ陣も選手と一緒に試行錯誤している様子に感動してしまいました。
そして画力!背景や演技の描写はもちろん素晴らしいのですが、何より表情に惹かれます。アスリートスイッチがオン状態でシリアスに描かれた喜怒哀楽も素晴らしいし、笑える場面での表情の崩し方も絶妙!
気になっている方は、とりあえず3巻まで読んで決めていただきたい。
いいね
0件
良かったです
2025年3月29日
これまでのスタートラインに立つまでの頑張りがとても感動的でした
これからがメダリストになるための頑張りの物語になるのだろうという感じ
少し寂しい
ひりひりするスポ根
2025年3月27日
12巻まで読みました。
今、アニメ主題歌のMVもアップされてて話題になってたので読み始めた。
競技ルールをカードゲームで例えてくれるので、わかりやすい。テンポがよくストレスなくよめる漫画。あと白黒表現がめっちゃ綺麗。よだかの不気味で浮世離れしてる強キャラ感がすごい。
音楽とスポーツは小さい頃からの英才教育が必要だとは知ってたけど、ここまで過酷だとは。
コーチと選手のそれぞれの関係が素敵だし、なんならコーチたちのノービス時代とかもみたい。
司先生には競技に戻って欲しいし、この先いのりちゃんは闇堕ちしそうで怖いし、この先が怖い。
オリンピックで金メダル取るって目標だから、光ちゃんとの勝負は避けては通れない。
ライバルのどっちかが死ぬとか負けるって展開が苦手なので、結末を見届けるのが苦しい。
いいね
0件
とにかくきゃわいい
ネタバレ
2025年3月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物が色々個性的で、表情管理もすごく上手で読んでて楽しい。絵柄も自分的に結構好みで、登場人物が夢に向かうところを見て微笑ましいです(*^▽^*)
あとアイスリンクの受付のおじさんミミズで入れてたのは面白いw。
いいね
0件
表現がすごい
2025年3月25日
マンガだから当然絵は動かないはずなのに、なぜか動いて見える作者の表現力、本当にすごいと思います。
アニメから見たんですが、マンガも即買いました。
いいね
0件
すごい熱量
ネタバレ
2025年3月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話題になってから読んだ勢ですが、作品の熱量がすごい笑
フィギュアはもともと好きで良く視聴してましたが、より解像度が上がりました。
キャラクターに嫌な人は出て来ないですが、ドラマが止まらない良作です。主人公がどこまで描かれるのか分かりませんが、年齢的にはまだまだ序盤なので今後も長く楽しめそうで嬉しいです。
いいね
0件
アニメを見て思わず既刊全巻購入しました!
ネタバレ
2025年3月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメ化発表当初から作品の良さが話題となっていましたが、主人公が幼く、表紙絵が頭が大きく体の線が細い幼さのあるキャラが個人的に親しみがなかったので読んでいませんでした。

会社から帰宅し、夜の9時に晩御飯を食べながら新旧問わずアニメを開拓していたのですが、自分好みのアニメに出会い尽くし、満を持してアニメを見始めました。
予想以上の面白さにアニメ11話まで見て、即既刊12巻を購入しました。
原作絵柄についても全くといっていいほど気になりませんでした。
フィギュアスケートのルールや年齢制限、区分その他諸々、適度な説明がありとても分かりやすかったことが大変有難かったです。
フィギュアスケートを題材にした作品はアニメでは見たことありましたが、本作は名も無き選手とコーチが「奮闘」という言葉では表現出来ない、過去の苦しさを糧に常に前進する姿に胸を打たれます。
野球のルールが分からなくても高校野球漫画が好きな方は間違いなく好きだと思いました。

実際のフィギュアスケートの成長スピードが本作と比較して実現性が高いものかは分かりませんが、主人公の才能はもちろん、メンタル面の成長がとても良かったです。

作中の「フィギュアは奇跡を見守るスポーツ」という言葉が、読者の自分自身、「いのりちゃん、降りろ!」と願わずにはいられない様子と重なりました。

12巻はとてもいい所で終わってしまい、次巻はいつだ!!と待ちきれません。
この先もいのりちゃんの成長と司先生の成長をしっかり見ていきたいです。
アニメから
2025年3月22日
あまり読まないタイプの漫画かなと思ってたのですが
アニメから面白すぎて先も気になりすぎて原作も読んでみようと思いました。
いいね
0件
めちゃくちゃおもしろい
ネタバレ
2025年3月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のいのりちゃんが成長していく姿は見ていて感動!
いるかちゃんの結束姉妹への見え隠れする好きベクトルいい!ぜひ見るべき作品です!
いいね
0件
食わず嫌いを反省…純粋に面白かった!
2025年3月15日
フィギュアは大会中継にチャンネルを合わせる程度に好き、でもルールはよくわからない。
少女が主人公のスポ根か、と食わず嫌いで後回しにしていたのですが、無料で読んでどハマりしました。
課金の手が止まらない…むしろ一気見するために今まで避けていたかもしれない‥今は新刊が出るのをひたすらに待っています。
キャラそれぞれにストーリーが描かれるあたりハイキューを思わせ、強くなっていく過程がテンポよく進み、飽きずに楽しく読めました。
魅力的なキャラが次々と現れて面白い反面、大好きな司先生といのりちゃんの絡み(笑)が少なくなるのは仕方ないのかな。
ルールが素人にもわかりやすく、フィギュアの理解が深まりました。
ライバルのように描かれつつ、謎めいた要素を持つ天才少女。ヒロインいのりちゃんの名前のように祈りが皆の願いを叶えるのか、展開が楽しみです!
オレの司・・・
2025年3月15日
アニメを見て全巻購入しました。やたらと自己評価の低い司先生に親近感を(笑)スポーツものは大好きなんですが、なかでも試合シーンより合間の日常とか面白い会話だったりが好きなので、司先生といのりさんのやり取りが楽しいですね。いのりさんの成長が早すぎてとんとん拍子に見えるのですが、展開が早すぎるのでは?もうちょっとゆっくり味わいたい感じです。
アニメ観て気になった
2025年3月15日
アニメ観て原作気になって通して読みました。
いいところで終わって、13巻がとても楽しみです。

🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹
いいね
0件
アニメのCM変えればもっと!!
2025年3月13日
別のアニメのCMでこの作品が流れてきてて、正直そのCM見た時は絶対に見ないアニメだなと思った。でも、フィギュア好きなので、今度はYouTubeで演技動画だけ流れてきたのを見てみた。すごく滑らかな動き!しかも振り付け素敵と思ったら、振り付けが鈴木明子?!なぜもっとCMで良いところアピールしてないの?!フィギュアファンも釣れますよ!!アニメも登場人物それぞれの想いが伝わってくるし、ややこしいルールや決まりがわかりやすい。
てことで、そこから無料読みして、全巻そろえる気持ちに!!原作ももちろん裏切らない!
アニメで見られない描写もあってより楽しめます。
いいね
0件
キラッキラ
2025年3月10日
ネットで絵がすごいと話題になってたので見に来たけどすっかりハマってしまいました。王道展開だけどそれがいい!泣けるし熱いし、こういうのやっぱりみんな好きだよね!絵が上手いのは本当に言わずもがな。ちょっと昔懐かしいような絵だなー子供が主人公かーと思って今まで見向きもしなかった自分見る目が無かった。すごく見入ってしまう演出、コマ送り描写も古いっちゃ古い気がするけどそれが気にならないくらい迫力あって面白い。
いいね
0件
泣ける
2025年3月8日
題名からは読もうとはなかなか思わず、少女漫画?と思わせられました。結局はアニメから入りましたが、作画、構成ともに魅了され、感情移入しまくりで、思いっきり泣かされてしまいました!最高に面白い漫画、いや物語なので是非皆んなに読んでいただきたい漫画の傑作です!
ものすごい表現力
ネタバレ
2025年3月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ SNSで話題になっているのを見て、3巻まで無料だったので読んでみましたが………すごいです。表現力がずば抜けていると思いました。漫画なのに動いているように見えるスローモーションの絵…感動しました。続きも読んでいこうと思います。
いいね
0件
これから読む期待感大!!
2025年3月6日
友人からのすすめでアニメを見て、3巻まで無料で読んだ後続きが気になるので即日購入。登場人物が全員魅力的に描かれていて、とても面白い。
いいね
0件
かなり面白い
2025年3月6日
めちゃくちゃ面白い。
試読が無かったらまず購入しなかった。そこから予想以上に面白く、全巻購入。珍しく値段の高さと面白さが釣り合っている漫画である。シナリオも面白く、キャラデザも◎
次巻発売されたらまず発売日に買うだろう。
ただ不満点はあり、あるキャラに対してこの設定わざわざ付ける必要あった?とか、この強キャラどうするんだ?からの結構先の展開が大体予測出来てしまうという点。
個人的には80/100点
いいね
0件
キャラクターが魅力的
ネタバレ
2025年3月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 魅力的なキャラクターが多いです。
特に鴗鳥親子がかわいいです。
理凰くんの初登場時と漫画を読み進めていくごととの成長や変化とのギャップにやられます。
いいね
0件
感動
ネタバレ
2025年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ スケートが大好きな少女、「いのり」ちゃんといのりちゃんに出会って現役をあきらめて選手の育成を選んだ「司」との二人三脚でお互いが成長していく姿が感動的です。又 いのりちゃんと同世代の個性的なライバル(少女達)との切磋琢磨していく関係性も好感がもてます。絵柄も魅力的でお気に入りの漫画です。アニメも始まってワクワクが止まりません。
いいね
0件
おもしろい!!!!
2025年3月5日
アニメから入りました。
いのりちゃんや司先生のタッグがとにかく最高でスケートを知らないくても「おもしろい!!」と伝わってきます!
これからの2人が楽しみで仕方ありません!
いいね
0件
母娘でアニメにドはまり中
2025年3月5日
学校ではうまくいかない子が、打ち込めるものに出会った途端水を得た魚のように……という展開が昔から大好きです。スケート観戦は元々そこそこ好き、という程度でしたが、ルールなどとてもわかりやすく、観戦の楽しみが増えます。
娘に布教したところ、まんまとドはまりしてくれたので、母娘でアニメ共々続きが待ちきれない!です
アニメ化されてます
2025年3月5日
フィギュアスケートの基礎を、丁寧に解説しています

大会の採点のルールの解説もしっかりしているので、
これを読んだら、ぜひ、フィギュアスケート大会を見てみてください

ただ綺麗だなぁとかすごいなぁ以上の楽しみが見えてくると思います
漫画というよりフィギュアスケート実用書
ネタバレ
2025年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 7巻まで読んだときは、天才に挑む努力家がいかにどうこうして倒すという王道パターンで、これから細かく練りますよって解釈したのですが11巻の時点で視点が変わってきます。
まさにそうきたか!です。

いのりちゃんと司コーチ、というダブル主人公ですが、周りのキャラクターもいい味出してます。
個人的にはハーネスの使い方を伝授する先生の描写がコアすぎて感動しました。

この漫画はフィギュアをいつ観たか?の年代によって意見が分かれると思います。特に「天才」の描写。
女子シングルは特に、2007年からの数年は観ていて辛くなるほど、審判が公正ではなかった。この漫画では審判はあくまでも中立に徹するよう描写されていて良かったです。
それだけで、こんなに面白くなる。これでいいんですよ!

メダリストのタイトルですが、「金」メダリストではないのがみそなんでしょうか。
当時の世界最高峰レベルにいた男子ですら畏怖し、演技が終わるころには観客が我先にと立ち上がり拍手を贈ったほどの天才ジャンパーが五輪銀メダルだったからでしょうか・・
自分史上最高傑作の漫画に出会えました。
2025年2月28日
アニメ放送からメダリストにハマり、漫画も購入。漫画は、各キャラクターの深層や細かい描写まで、丁寧に描かれており、感動致しました。アイススケートの知識がない自分でも説明を交えた話の展開により、かなり引き込まれています。胸を奮い立たせるシーンやセリフは、何度も読み返しており、今まで読んできた漫画の中で、こんなに同じページを読むことはありませんでした。間違いなくNo.1の作品です。自分の中の金メダルの作品になりました。
泣ける…
2025年2月28日
アニメをきっかけに読み直して新刊まで追いついた! 今回もただただ泣ける…。みんな若いのに強すぎるよ…! いのりに勝ってほしいけど、光も負けてほしくない……
加減の上手さ
ネタバレ
2025年2月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 掲載雑誌の割にはロリ臭がきつそう、と思ったのですが、読んでみると不遇な二人の出逢いから始まるスポ根物。
歪んでいるのは自分だと気付かされた、今の作品の多くは二次創作ありきで作られるのでしょう。
狙っている様に感じる私は、やはりおかしいのかも。
いいね
0件
3巻まで
2025年2月25日
3巻無料で読みました。スケーターいのりとコーチ司の話。アニメ化されているのを知り漫画読んでみましたが画力がありスケートの事をあまり知らなくても読みやすく面白かった!アニメも引き続き観ようと思います。
いいね
0件
双方の目線で描かれていて胸熱です
ネタバレ
2025年2月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ リアルのフィギュアスケートは好きですが、オリンピックなどテレビ中継で解説してる表面上の情報しかわかってないです。 なのでバッジテストなどフィギュアスケートを始めて間もない所から描かれているのはとてもありがたい! この作品は「(見る側も、やる側も)ゼロから知るフィギュアスケート」の作品だと思ってます。
■主人公・いのりちゃんの心情、演技が胸熱で応援してますが、私の中では司先生がイチオシ!挫折しても立ち上がって(コーチとして)いのりちゃんと大会に挑むのですが、その言葉(アドバイス)がひと言ひと言が重く、時には涙腺崩壊しつつ応援しています。
■頂点に立つ側、立てなかった側、色々な事情で競技人生を諦めざるを得ない側なども描かれているので読む度に胸熱、涙腺崩壊してます。そして巻が進むにつれて いのりちゃん・司先生の成長や絆も強くなるので続きが楽しみです。
面白い
2025年2月23日
いのりちゃんの滑走にいつもハラハラ、ドキドキしている。跳べるのか着地できるのか回転できるのかリカバリーできるのかなど色々考えてしまう。ひたむきな姿が描かれててとても好きです。
いいね
0件
熱い!面白い!
2025年2月22日
出てくるスケーターの子たちがみんな一生懸命で応援したくなる。司先生の熱血コーチぶりも楽しくて、いのりさんの笑顔がすごく可愛い(*´∀`*)
葛藤や悩みの描き方が上手くて読んでて胸が痛くなるけど、その後にしっかり救われるシーンやほっこりできるシーンがあって夢中になって読んじゃいます。
自分頑張れてないな〜とかやる気でないな〜って時にまた読み返したい。続きも楽しみです!
🆕
2025年2月21日
アニメ化されて読んでみましたが、とても面白くていい作品だと思いました
久しぶりにハマりそうな漫画に出会えました。
いいね
0件
熱い
2025年2月18日
司先生といのりちゃん、ふたりが金メダルを目指す姿に胸が熱くなって、何度も泣きそうになりました。司先生がいのりちゃんのことをさん付けで、「あなた」と呼んで対等に接しているのがいいですね。他のキャラクターも個性的で、みんな応援したくなります。
いいね
0件
マジ最高!
2025年2月17日
アニメ見る前に全巻読みましたが、マジで熱すぎるし泣けるしで没入しちゃいました!いままで何でこの作品の存在を知らなかったんだ、、ってなってます。フィギュアスケートのスピード感、情感などもしっかり描かれておりめちゃくちゃ満足、、。はやく、はやく続きを!!
絵がいい
2025年2月17日
何よりも絵が良くてざっだていられる気がする。主人公のキャラをずっと応援していたい。これからが楽しみである
いいね
0件
アニメから
2025年2月13日
絵のスピード感と、たまに絵画のような表現の絵。
話も、それぞれの個性キャラ、全て最高です!
でも1番は、いのりちゃんの可愛さ!!
良すぎる
2025年2月10日
アニメからハマって無料3巻を読んでの4巻でした、読んで後悔なんて1mmもない最高な作品です
アニメも楽しみですしこれから全巻買います
いいね
0件
熱いっ!
2025年2月9日
頑張ることの大変さ、素晴らしさ、それらをきれいごとではなく、リアルに伝えてくれる作品だった。
奇跡なんてない。ただ積み上げてきたものが今の自分を形づけるだけ。
だけど奇跡を願わずにはいられない自分もいる…。そんな感情をあちこちに揺さぶる作品。
絵が可愛いくて内容が熱い!
ネタバレ
2025年2月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙の絵が可愛いくて読んでみました
ダンスの表現だったり衣装の華やかさの表現がとてもよかったです!!
何事も始めるのに年齢は関係ない!って言われてるみたいでとても勇気づけられました
いのりちゃんができないことをできるようになるまで頑張っている姿が娘の成長をみている母になったみたいで、、とても感動できます!!
こまの使い方だったりもみやすくて良かったです
可愛い感じの絵が好きな人にはとてもおすすめです
胸熱系が好きな人にもおすすめですよー
アニメから
2025年2月9日
アニメの続きが待てなくて試しに無料分だけのつもりだったのですが結局全巻購入しました。合間にも笑い所があり、画力もとても高いので迫力があって引き込まれるように夢中で読んでしまいました。魅力あるキャラも多いのできっと推しが見つかると思います。アニメみた方は是非漫画も読んでみてください。私はアニメと同じ所で号泣しました。
単純に凄いなって感想
2025年2月9日
今期のアニメ化された作品の中で1番地味と言うか
これ平成初期くらいの作品なんじゃ?って見た目から遠巻きに見ていた層なんだけれど
段々と話題になっていってあっという間にランキング1位を取っていて何だこの作品って気になってたやつ
その理由は読んでみてすぐに分かった
話の構成が異次元に上手い
普通の作者なら描きたいものを全部描いてテンポを悪くしたり日常パートとか入れて作品を延命させようとして逆にグダグダにするけれど
この作品は無駄な描写のカットが本当に上手い
スケートで出会った個性的な仲間とかの絡みとか日常とか絶対描きたくなるのにバッサリカット
序盤の苦悩とか怪我の間のモヤモヤもカット
なんなら最大のライバルの見せ場も1ページで終わらせる
だけどもそれが足りないとは思わせない
要所は押さえているからそれだけで話は繋がるしテンポが良い
何が必要で何が無駄かをキッチリ分けてるのが凄い
フィギュアスケートという言ってしまえば演技や技があるていど決まってしまってる題材で
もっと言えば主人公に羽生やしておけば大体OKなやり尽くされた漫画をよくまあここまで描けるものだと感心した
しかも天才型の主人公で
普通なら現実感無さ過ぎワロスとこき下ろされそうなものなのに応援したくなるのは序盤の学校でのシーンが効いているのだろう
しかもそれ以降は必要無いと学校生活は描かない潔さがまた凄い
潔いと言えば先に書いた平成初期の漫画のようなタイトルからして潔いし
メダリストなんて渋いタイトルからこんな熱量の中身があるとか気付かんよ普通
作者は武士か侍なんか?
タイトルで作品を説明とか軟弱軟弱ぅとか可愛いキャラのサブエピソード?そんなん要らん!!わし硬派じゃからのガッハッハとか高笑いするタイプなんか?
時代の流行を真っ向から否定する割に新しいもの見せるやんと読んで感動した
でもお姉ちゃんやツンツン猫の話をもっと見たいとも思ってしまうのはしょうがない

たぶんスケート作品だし野球や将棋もだけれど現実世界にバケモノが居るせいでラストはアッサリなんだろうなぁとは思うけれど
次に何かを描く事があれば期待したいって思いました
まあ、先ずは読んでみて!
2025年2月5日
このマンガが平積みされたり、段々と取り上げられる様に
なってからも作者さんに大変申し訳ないのだが、私には絵が
取っつき辛く手を出さずにいました。

たまたま読む機会があって読みました。
絵の顔と身体のバランスの悪さはまだまだ気になるけれど、素直に面白くていつの間にかのめり込めました。
久しぶりに良い意味で意外な作品に出会えました。
いいね
0件
スケートの描写がリアル
2025年2月3日
実際にテレビでフィギュア見てると、ジャッジや加点システムがサッパリわからなかったんですが、作中でわかりやすい説明がたくさんありました。 滑ってるシーンが、実際にスケーターが滑ってる動きと完全一致で、良い意味で生々しいです。
メダリスト
ネタバレ
2025年2月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ いのりちゃんが司先生と予定していない技しかも一回しか練習したことのない技を本番で成功させるところがとても良いと思いました。
いいね
0件
最高
2025年2月2日
全人類読むべき作品です。
大人も心を揺さぶられます。
登場人物それぞれの心境が丁寧に描かれていて読みごたえがあります。
いいね
0件
最高
ネタバレ
2025年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 光ちゃんの内面が描かれててよかった。
ちゃんと人間してて泣きそうになった。
いのりちゃんの海外優勝場面を見たかった。
2025年1月よりアニメ放送中
2025年1月31日
以前から聞いておりましたが、アニメ化して初めて見ました。はっきり申し上げます。
2025年冬アニメでは三本指に入ります。
メダリスト、全修。、unnamed memory、が当たりな感じです。それなのに、今現在2025年1月31日23時59分なのですよ!もうレビュー書く時間がありません!とにかく、お読み下さい!
ヒロインの女の子頑張り屋
2025年1月31日
こういった夢を持っていることがどんどん成長していって最後に言い終わり方をして欲しいです。これからの内容楽しみです。
いいね
0件
コーチと選手の優しい関係
2025年1月31日
スケートを続けるという夢に破れた司が、スケートへの夢に向かってもがいていた少女・いのりに手を差し伸べる。2人で夢に向かっていくコーチと選手の関係性があたたかい。いのりはずっと年下であるにもかかわらず、丁寧な話し方をする司の態度にも好感が持てる。
いいね
0件
健気なヒロインを応援したくなる
ネタバレ
2025年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインの結束いのりは、フィギュアスケートが大好きで、フィギュアスケートで活躍する夢を諦める事が出来なかった。フィギュアスケートに一途で真っ直ぐな女の子なのだ。
フィギュアスケートは他のスポーツに比べて時間も費用も桁違いにかかる。だが何よりも必要なのは、本人の前向きで堅固な意志なのだ。いのりには、誰よりもこの前向きな意志、情熱がある。そして、生まれ持って備わった身体能力、優れたポテンシャルもあるのだ。
いのりにとって運命の恩師となるのは、いのりのコーチを引き受けた明浦路司。この熱血漢コーチの司が人徳があり素晴らしい。
いのりの心に耳を傾けていのりを丸ごと受け入れ、理解して、いのりを上手に導いていく。
いのりの母親は、最初はいのりの未来を潰すタイプの親かなと心配したけど、ちゃんといのりを愛情深く見守ってくれる母親で安心した。
また、いのりの周りには、なかなか魅力的なキャラの仲間などが登場する。いのりがミミズに癒されるようになるきっかけとなったおじさん(瀬古間さん)も、いのりを温かく見守り支えてくれる素敵な人。
この作品を読んで、きっと誰もが健気に頑張るいのりを応援したくなるはずだ。
そして自分も前向きなパワーを貰えるのだ。落ち込んだ時には何度も読み返したくなる作品だ。
読み応えあり!
2025年1月31日
登場人物が人格者揃いで、リアルなスポーツ界にありそうなドロドロが徹底的に排除されていて、読後感良いです。上を目指す師弟コンビから目が離せません。
いいね
0件
3巻
2025年1月31日
「女性に読んでほしい!おすすめ男性コミック特集」で3巻まで無料で読めました。①292ページ。フィギュアスケート見るの好きなので興味深いです。
いいね
0件
よき
2025年1月31日
スケートの作品は読んだことがなかったので新鮮でとても面白かったです。キャラクターを魅力的でとても応援したくなります。
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2025年1月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かったです!!王道のスポーツ漫画!普段はパッとしない女の子が、氷の上に立つとまるで別人みたいになるところがカッコよかったです。
いいね
0件
熱い!フィギュア!
ネタバレ
2025年1月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初作家さんです!パワープッシュ作品3巻無料から。わたし自身はスポーツが苦手ですがスポーツ漫画は好きです!華麗で美しいフィギュアスケートの世界。その裏側の苦労や努力、そして静かに燃える熱い想いも描かれていてグッときます。司先生といのりちゃんの信頼関係と絆にウルッとなったり微笑ましかったり…いのりちゃんの可愛さと練習中のキリッとした表情のギャップもまた応援したくなります!夢に向かう少年少女たち、コーチたちの先を見たい!
1巻目292ページ
2025年1月29日
パワープッシュ作品で3巻まで無料で読めました。がんばってる人の姿は素晴らしいです。スポーツマンガは面白いです。
いいね
0件
メダリスト目指すフィギュアスケーター
2025年1月29日
フィギュアスケートという3次元の動きを、2次元の漫画でしっかり表現するのって難しいと思うんですが、つるまいかだ先生の画力と表現力で、スケートわからない方でも楽しめます!
いいね
0件
ワクワクする
2025年1月28日
ワクワクします。フィギュア強豪国の日本で、他の子達より遅れて始めたいのりが司先生とどこまでいけるのか。いのりも司先生も表情豊かなので、リアクションが楽しいです。好きと情熱と焦りと、ライバルと才能と努力と。スポーツ漫画の好きなとこもれなく入ってて面白かったです。
ガチきれい。
2025年1月28日
まさか自分がロリ?っぽい子をすきになるひがくるなんて。スポーツ系で、もう努力してるのがただ単に好きです。イケメンがいるとかではない?ので話です!
いいね
0件
司先生が最高すぎるんです。
2025年1月28日
子育てしてる身として、この漫画は育児書スペースに置いてあってもいいと思っている。
親としてこうありたい。子供にこう関わっていけたら。こうやって一緒に成長していける存在になれたらどれだけ素晴らしいだろう。
こんな関わりをしてくれる先生と子供が出会えたら、その子の人生にとってどれだけかけがえのないギフトだろう。
司先生と同じことをするのが私にはとても難しくて、少しだけでも真似していけたら…と読んでいてずーーーーっと思う。

師弟モノの真っ直ぐなスポーツ漫画。多くのライバルと切磋琢磨し、身体も中味も努力と傷つきの分磨かれて大きくなっていく成長漫画。迫力の画力で紡がれる激アツ胸アツ漫画。

本当に面白くて読む手が止まりません。漫画好きすぎてまだアニメ見れてません。好評そうでほっとしてる一ファンです。
よきです
2025年1月27日
スポーツ系の漫画はあまり読まないのですが、おともだちにおすすめされて読んでみました。涙腺が…涙なしには読めない
続きが気になりすぎて暴れだしそう
ネタバレ
2025年1月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメきっかけで漫画を読んでいたら、いつの間にか最新刊まで来てました。シーモアでレビューを書きたい!って心から思った作品は初めてです。
沢山の賞を収めている理由がとてもよく分かりました。スケートをしている時の動きが脈動感があって、未だにルールは全然分からないのに、心が奮い立たされてドンドンこの作品が好きになっていきました。
こんなに読みやすい漫画なのに、子供ながらの心情の変化もすごく上手に表現されていて、本当に尊敬します。

また、この巻は光ちゃんの良さがよく伝わりました。
光ちゃんの強そうに見えて、案外脆い中学生らしさが合間見えて、もっともっと好きになりました。薄く見えてすごく分厚い理凰との関係性もすっごく好きです。
最後まで、のめり込んで読んだせいであまりにもすぐに読み終わり、「え?!もう終わり!?」と未だに信じられずに居ます。本当に早く新刊が読みたくて仕方ありません。いのりちゃん‼️頑張れ‼️‼️好きだ‼️‼️‼️‼️
ハマりそう
ネタバレ
2025年1月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ ランキング1位だったので無料分読んでみましたが、予想以上に面白かったです!フィギュアスケート大好きなのもあってハマりそう笑
主人公とコーチが夢や目標を叶えるために決めた覚悟。2人の想いがすごく伝わってきて素敵だなと思いました。いのりちゃん達の頑張る姿に、とても励まされます。
いいね
0件
スポ根苦手な人にもおすすめ
2025年1月26日
米津玄師さんきっかけで読み始めました。元々運動嫌いでスポーツ系の漫画は読んだ事なかったのですが、めっちゃ面白いというか胸熱な展開で一気読みしちゃいました。
泣ける
2025年1月26日
アニメをみてから原作も読んでみたけどもうアニメも漫画もとにかく泣ける。一生懸命でただひたすらひたむきなところに惹かれます。
フィギュアスケート
2025年1月26日
フィギュアスケートのお話で、以前ある芸能人の方がテレビで紹介しているのを偶然見て面白そうだなと思って読み始めた作品です。いのりちゃん達を見ていると、夢を叶える人ってきっとこういう人達なんだろうなぁと、競技に向き合う姿勢を見て感じました。
いいね
0件
感動とスポーツの景色
2025年1月26日
フィギュアスケートに興味がある人もない人もとっても楽しめます(*^^*)主人公とヒロインの強い意志とスポーツの世界でしかない人間味というか、…が細かく表現されていて、思わず読み込んでしまいます!
いいね
0件
現実的
2025年1月25日
フィギュアスケート好きです!お金の苦労があるのは前々から知ってはいましたが小さいときから始めればそれだけかかるわけで…お母さんの気持ちもわかるなぁ。学校でうまくいかないとのろは切なかった
最後まで読みたい
2025年1月25日
冒頭の数巻読了のみですが、面白くて読み進み、この後も読みたいです。キャラが魅力的、スケートの専門知識楽しめる。ライバルの存在、主人公の成長。コーチが可愛いんですよね〜とにかく楽しませてくれる作品なので大好きです
アニメを見たので
2025年1月25日
アニメから入りました。アニメは動画なので、スピード感がとてもあり、元々好きだったフィギュアが題材なのて、毎回ワクワクしてます。漫画もアニメに劣らず面白いです
いいね
0件
作者の愛
ネタバレ
2025年1月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ こちらの作品、某所で、こちらの先生の半端ない愛をみて読みました。
いやぁーすごいったらないですね。
愛の力…。
アニメも大成功っぽくて素晴らしい。
いいね
0件
目指せ全日本ジュニア!!
2025年1月23日
イノリちゃんとヒカリちゃんどっちも可愛くてスケート好きだけど11巻後半くらいから12巻もだけどダークさが色濃くなり過ぎてて、子供っぽすぎるのも違うけれども。ヒカリちゃんサイドのお話だったからの雰囲気もあるかと思いますが、ジュニア選手の一生懸命な感じの喜怒哀楽と影が垣間見られる雰囲気が好きなので次巻に期待してます。
スポーツ選手は実力もメンタルも環境も大切だなぁと実感する作品。思わず一緒に戦ってる気持ちになれたり選手の熱が伝わって応援したくなるのが作品の良さですね。始めた年齢に負けずに頑張れイノリちゃん!!
いいね
0件
フィギュアスケート好き以外にもオススメ
2025年1月23日
ノービスは基礎の話が多いので、わかりやすいです。よくコスチュームを着るのはスポーツではないと言われるフィギュアスケートですが、この作品からは、充分に熱さが伝わります。いのりちゃん、頑張れ!
いいね
0件
最高すぎる!!!!
2025年1月23日
久しぶりに最高の漫画に出会いました。
どのキャラクターもとても魅力的で、それぞれの想いを知るたびに胸が熱くなりました。
好きだな〜この固い絆で結ばれた師弟関係!
ネタバレ
2025年1月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 家庭環境から遅咲きにならざるを得なかった二人が運命的な出会いを果たし、夢に向かって協力しながら邁進していく姿がキラキラと輝いていて、全力で応援したくなります。🙂

いのりちゃんのもともと備わっている才能に加え、うまくなるために努力を惜しまないその姿勢とスケートに対する強い想いが世界で実を結ぶ瞬間をぜひ目の当たりにしたいものです。👁

コーチとしていのりちゃんを通して司が再び夢を追いかけるようになる展開もなかなか胸熱で震えます。好きだな〜この固い絆で結ばれた師弟関係!😄
いいね
0件
フィギュア
2025年1月20日
フィギュアスケートについて何も知らない私でも楽しめる作品でおもしろいです!キャラクターも魅力的で良い
いいね
0件
全人類読んで下さい
2025年1月19日
連載当初から読んでますが「今、一番面白い漫画は何?」と聞かれたら即答しています。
アニメ化のお陰で多くの方に読んでもらってるのが本当に嬉しい。
全てが良い!!
ネタバレ
2025年1月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ フィギュアスケートにハマり、フィギュアスケートの漫画がないかと探したら、メダリストがあったので読んでみたらとても良かった!一つ一つの絵がとても綺麗で本当に見やすい!フィギュアスケート初心者の私が読んでも、どのジャンプが何の種類なのかがすぐわかるため良かった。ジャンプやスピンの難度も、書いてあり、良かった。いのりちゃんや、光ちゃんなど、ジャンプの飛び方がそれぞれ違くて、しっかり特徴があったため見応えがあった!!漫画を読むにつれてちらほら共感できる場面があり、心にじーんときてしまった....一人一人のスケート人生が書いてあるので本当におすすめ。大会の場面などは涙なしではいられなかったです!!
いいね
0件
令和のスポ根
2025年1月18日
米津玄師さんの主題歌を聞いて衝動買いしました。どのコーチと選手もお互いを信じ、思い合い最善を尽くして金メダルを目指している姿に胸を打たれます。
熱い
2025年1月18日
動物の名前がどこに入ってるかなって探すのが密かな楽しみ。人のいいコーチである司と真っ直ぐないのりちゃんを前のめりに応援したくなっちゃう熱いスケート漫画。子供たちの頑張りに心が熱くなります。
いいね
0件
いのりちゃん応援してます
2025年1月18日
ウェブで毎週無料連載で拝読中。主人公の成長、成績がどうなるか、ドラマティックでハラハラドキドキです。主人公の少女とコーチがスケートが好きで好きで、熱気がすごい。絵もカッコよくて素晴らしい。競技や練習でピンと伸びた指先や目線など美しく、表情たっぷり。ジャンプやスピンのスピード感もすごく伝わってきます。いのりちゃん応援してます。
いいね
0件
情熱
2025年1月16日
夢破れ選手からコーチに転向した青年と、フィギュアスケートにあこがれている不器用な少女の二人が出会ったとき、物語は動き出す。とにかく情熱の熱量がハンパないです。オススメのシリーズです。
いいね
0件
氷上のステップが見えるよう
2025年1月16日
動きが流れるように描かれていて想像し易いです。フィギュアについての知識も得られる。好きだという気持ちでこんなにひたむきに、心も強く保てるんだなぁと、努力してる子達が眩しい。
いいね
0件
親子ではまってます
ネタバレ
2025年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ もう、序盤から泣けます!ほんと課題図書にしてくれてもいいです!そして、コミカルさもありちょうどいい。
全巻読んでますがはじめて一位になったときは鳥肌ものでした。臨場感がすごいのとフィギュアスケートのルールや魅力がたっぷりつまっています。余談ですが出てくる登場人物みんな難読漢字である意味勉強になります!アニメもおすすめですがマンガも読んで欲しい!
いいね
0件
フィギュアスケートが分からなくても面白い
2025年1月14日
アニメが始まったので無料分からでも是非読んでみてほしい、素敵な漫画です。ヒロインのいのりちゃんが可愛くて健気、コーチの司先生が熱くて真面目で、キャラの描かれ方が非常に魅力的です。柔らかく繊細でありながらしっかりした画力によってフィギュアが描かれていて、ルールが難しいと敬遠されている方も是非読んでみてください!
好きになれるキャラが絶対います!!!
いいね
0件
最高
2025年1月14日
フィギュアスケート界がこんなに厳しい世界だとは知りませんでした!
そんな中でもみんな頑張っているからすごい!!
絵柄も最高!!
いいね
0件
面白い!
2025年1月12日
可愛くて努力家のいのりちゃん、応援したくなります!!期待以上に面白いです。アニメのオープニングソング、米津玄師が逆オファーしたと聞いて、興味を持ちましたが、読んで正解でした。
いいね
0件
絵が綺麗
2025年1月11日
ちょうどアニメやっていることを知ったのと同じ頃のおすすめ一覧からやってきました。ノンフィクションですかね?こんなに感動するとは。
いいね
0件
熱い!!!
2025年1月10日
スケート漫画の中で1番好きです!!
選手になるって、スポーツの世界って、こんなに厳しくて素晴らしいんだと思わされます
🏂
ネタバレ
2025年1月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ フィギュアスケートを見るのが大好きなので、すごく楽しく読みました。コーチと選手の絆も強くて、いのりちゃんを応援しながら熱くなり読んでる。こちらにまで躍動感が伝わる作品。
いいね
0件
ファンタジーでもエンタメでもない
2025年1月8日
だからそこ競技に真摯に向き合っているのが伝わってきて、読み返すたびに涙。もう何度泣いたか分かりません。
司先生がいのりちゃんのことを「いのりさん」と、あくまで「さん」付けで呼んでいるところが、彼女のことを小学生の女の子ではなく対等の人間として向き合っているのが伝わってきてとても好きです。
コミックス派なので知らなかったのですが、いつのまにかアニメ化されていて驚きました。これからさらにたくさんの方に読んで、知ってもらえたらいいなと思う作品です。
全部がハイライト
2025年1月8日
無料期間で3巻まで読んで一巻一度は号泣しました(T-T)日常パートはみんな可愛いのに競技パートでの迫力は画面から飛び出て見えるほど
続きも読みます!いのりちゃんがんばれー!♡
いのりちゃん、司先生ガンバレ
2025年1月8日
いのりちゃんは新米コーチの司先生と一緒に、小学5年生からフィギュアスケートでオリンピックのメダリストを目指します。私は佐野稔選手が現役の頃よりフィギュアスケートをみている、古のフィギュアスケートファンですが浅田真央選手、羽生結弦選手、高橋大輔選手、さらに宇野昌磨選手が競技を引退してしまい、ガッカリして競技大会への興味が薄くなっていました。が!アニメが始まり、この作品をよんで再びファン魂が熱くなりました!いのりちゃんのライバルたちも一生懸命で健気です。
スピード感がある!
2025年1月7日
アニメの1話目をみて気になったので無料分を読みました。想像以上に良かったです!スケートのあれこれが知ることが出来たうえ、滑っている時のスピードが感じられてドキドキしながら読んでました!とても楽しかったです!
いいね
0件
レビューをシェアしよう!