ネタバレ・感想ありいびつなボクらのカタチ【合本版】のレビュー

(4.8) 371件
(5)
322件
(4)
32件
(3)
16件
(2)
1件
(1)
0件
感動
2022年1月21日
なんて深くてあたたかいお話。
BLというよりもヒューマンドラマといった感じ。
泣きたいときに読み返したい。
いいね
0件
いびつって温かい
2022年1月21日
全387ページ、上下巻とカラーイラスト集7ページが収録されていました。初めて読む作者様でしたが、絵は綺麗で読みやすく、合本版の特典のカラーイラスト集の色合いが綺麗でとても気に入りました。キャラクターの設定が少しずつ明らかになっていくストーリーで、それぞれが抱えてるものは決して軽くはないのですが、特に女性陣の素敵な人柄に支えられてお話が進み、じんわりと心が温かくなる作品でした。いびつなかたちって温かいのかなと感じたりします。いびつな形のおにぎりとか…私はこのタイトルをそんな風に読みました。
泣ける作品
2022年1月19日
★1巻387p★
お付き合いしてからの過程やえろは少ないけど、2人の今までの境遇や環境があって、なかなか先に進めなくて、でもお互いがお互いを想ってて、周りも2人のこと大切に想ってるのがすごくわかりやすく描かれてた!!その先のお話も気になるけど、この話はこの話で満足できる内容!!
いいね
0件
子供はよく見てる
ネタバレ
2022年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 新年一発目に読むBLは家族愛ある幸せなやつがいいな、と思い皆様のレビューを参考にこちらの作品を手に取りました。子供がキーマンになるのはやっぱり目頭熱くなりますね。ピアノの先生をしてる佑真さん(受)と訳ありシングルファザーの伊吹くん(攻)はお互いに秘密を隠し持ってて、その事が分かるような回想シーンが話の合間にちょこちょこ入るんですが、結構重い内容でお互いが抱えてるものだから普通なら話がとっ散らかりそうなのに凄く良くまとまってて読みやすかったです。自分達が知らずに抱えてしまってたものを、お互いの存在で軽くしていける…そして曝け出した時受け止めてもらえるってどれだけ安心できることか。いつまでもパパと先生が大好きな舞花ちゃんも格好いいおばあちゃんも素敵。男共が女子チームに背中をたくさん押されてゴールインするのも「私たちは本当の家族だよ」って言ってもらえてるみたいで感慨深い。初めは自分達が歪だと感じていた形も「普通」と言えるくらい幸せな形になった事に嬉しさを覚える作品でした。
家族のかたちはいろいろあってもいい
2021年12月31日
今年の締めくくりにと読みました。伏線や読者が自然と感じるような違和感が、想像もつかないストーリーを創り上げてきて感嘆しました。この1冊にいろんな要素盛り沢山ですが、散らばることなくまとまっていて、多くのメッセージが伝わってきます。いろんな人に読んでもらいたいお話、おすすめです。個人的には、こどもが純粋に健気に行動を起こすシーンに本当に弱いので、久しぶりに涙が出ました。伊吹の母親のことは自分の経験とも重なってかなり刺さりました。正解のないことなのでいくら考えてもわからないし、振り返るたびに都度折り合いをつけていくしかない、結構しんどいことをひとりで抱えている伊吹に、それぞれいい出会いがあって、心が守られてきて良かった。香澄さんも佑真も芯のある温かい人で、素敵な家族のかたちに感動しました。
家族の話
2021年12月29日
家族になっていく話です。おばあちゃんがいい味を出してます。パパとしての成長ストーリーで読みごたえがありました。



いいね
0件
おすすめです!
ネタバレ
2021年12月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ いろんな愛の形を考えさせられる、ヒューマンストーリーだと思います。登場人物みんないい人です。下巻の最後あたりは涙が出ました。ネタバレなしで読んだ方がいいと思います。
いいね
0件
めちゃくちゃにいいお話ではないか!!!
2021年12月1日
こんなにも読み終わったあとに満たされた気持ちになったお話ははじめてかも!!切ないだけじゃなくて、深くて、愛が詰まっていて、えろさもある(_・ω・)_バァン!!最高としかいいようがないです。言葉のチョイスがいちいち好きです。登場人物みんな好きです。ストーリーの展開大好きです。今年最後に一番の作品に出会えたと思います。感謝。あまりネタバレ読まずにとにかく読んでみてほしい作品です。胸がぎゅ〜〜っといっぱいになります、苦しいほどに。
いいお話でした…
2021年11月29日
BLって言うか、多様性のお話?いろんな形で支え合う家族だったり家族のような、だったり。娘ちゃんの健気な願い事には思わず涙がホロリ😢素敵なお話だったなって胸が熱くなりました。
あぁ…好きです
2021年11月27日
レビューを読んで気になったので読んでみたら、めっちゃ深いストーリーでいい意味でビックリしました。
娘ちゃんがいい感じで展開を回してくれるので、紆余曲折する複雑な人間関係も、メリハリ良く読めました。
後日談のパパ目線Ver.、ほっこりエピソードで和みました。
いいね
0件
大きな愛のカタチ
2021年11月25日
初読み作者さまです。読みたかったこちらの作品が12/2までセールでありがとうございます。表紙やカラー画も素敵ですね。ゲイで7年も付き合った彼氏に突然いなくなられた(ひどい。。)ピアノ教室の先生と、教室の生徒(女の子)のパパとのストーリー。ピアノの先生のお母さんや生徒の女の子も、とても魅力的に絡んでいて、単純なストーリーではなく、夢中で読ませていただきました。温かくて優しい大きな愛のカタチがそこにはあって、本当に胸を打つ素晴らしい作品でした。エチも気持ちがこもっていて美しくてすごく感動しました♡
ホロリ
2021年11月24日
胸いっぱい。色んな感情が湧き出ました。他の方のレビュー読まずに全くのネタバレなしで読んだんですが、そうして良かったと思います。
おー
2021年11月21日
ふと目に止まって気まぐれに購入したのですが。
物語として、とても好きです。
これが全然、いびつ、ではない世の中になればいいのに。
血のつながらない
2021年11月21日
家族愛。とても巧くお話ができていて、こういうのが至高の家族と言えるんだろうというまとまり方です。いわゆる家族物、子供が出てくるBL、の中で私は一番好きな作品です。
納得
2021年11月21日
レビュー評価が高いのがわかります。素晴らしい一冊。家族のはなし。血って何だろう。本当の愛はそれを超えていくものだなと感じた。15年後も続いているなら、これからも大丈夫。みんな幸せでいて欲しいと強く思います。
いいね
0件
最高でした!!!
2021年11月7日
舞花ちゃんが本当に良い子で、泣きました!!
家族には色々な形があるけど、みんな幸せになってよかったよ。
これは読むべきです。
買って良かったよー
いいね
0件
ほんとーーーに良い話
2021年11月3日
別のサイトでも買ってたんですけど好きでここでも買ってしまった。複雑な家庭環境がバックグラウンドだけど、変に感動させることなく、静かにゆっくりと2人のペースで信頼と愛が育まれていくのがとっても良い。ほんとうに良いお話で、気持ちが爽やかになるお話だと思う。
BLの枠を超えたヒューマンドラマ
2021年10月23日
読んでよかった、たくさんの方々に読んでいただきたい、そう思える作品です。登場人物たちそれぞれの思いや背景がしっかり描かれており、家族の在り方、かたちについていろいろ考えさせられ、そして涙しました。広く皆さんに知ってもらいたい作品ですが、所々、普段はBL読まない方にはやはり嫌煙されてしまうのでしょうね。とても残念です。見多ほむろ先生の作品はいくつか読ませていただいておりますが、これからも読み返していきたい一番の作品になりました。
傷付いた分だけ幸せを知る
ネタバレ
2021年10月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ どの登場人物も悩み考え一歩一歩人生をかさねてきたんだろうなぁと、切ないところもありながら、心あたたまる物語でした。
絵も最初の背中の絵で鷲掴み。ちょうど良いキレイな色気のある雰囲気でした。
2人が結ばれるシーンは一度しかないのですが、それの受け目線、攻め目線の両方がおまけエピになってました。
よかった
2021年10月6日
は〜、一気読みしてしまいました。
切なくも温かく、読み終わった今幸せな気持ちになっています。
タイトル通りいびつなカタチ…素敵なカタチでした。
舞花ちゃんの存在がとても大きかったです。
おばあちゃんも舞花ちゃんも大好きなキャラでした。
胸がつまる素敵なお話
2021年9月29日
見多ほむろ先生の他作品は読んだことがあったのですが、今作はなかなか購入までいたらず…セールページから試し読みして今なら、と購入し読んでみました。
もう本当になんでもっと早く読まなかったんだろう!
緻密で丁寧な描写とストーリー、泣きながら最終話を読んで、良かった〜〜幸せになってね!いやもうみんな幸せなんだけど!その後のその後のまたさらにその後を読ませてください!!と心の中で叫びながら書き下ろしを読みました。
まだ未読の方、気になっている方はぜひこの機会に秋の夜長のお供にいかがですか?
感動ストーリー!
ネタバレ
2021年9月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人間模様をしっかり描いた恋愛ストーリーだと思いました。主人公二人にもそれぞれ深い背景があってそれが少しずつ明らかになりながら二人の間柄も深まっていく様子がよかったです。マイカちゃんがいい感じにストーリーを進めてくれるところが切なくも可愛いかった。子育てBLを探していたけど、それとはちょっと違うかなと。
いいね
0件
すごいいい!
ネタバレ
2021年9月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルが全てを物語っていました。
試し読みをしてゲイのカップルと親子、とかのもっと軽い「いびつさ」を想像していたのでびっくり。
ピアノ教室のオーナー兼先生の佑真×生徒の父親で介護士の伊吹。
佑真の家庭(母子家庭)も伊吹の家庭(父子家庭)も普通そうで普通ではなかった。
佑真も傷を抱えてたけど、明るくて誰にでも好かれそうな伊吹の心の闇というか影の部分がとても痛い。
色んな事情を抱えた2人が出逢って寄り添うことが出来て本当に良かった。
佑真のリベラルで賢いお母様と伊吹の娘の舞花ちゃんもいい味出してて好きです。
少しでも気になるのならぜひ読んで欲しい。
とても素敵な家族のかたちだと思います。
泣きました
2021年9月7日
初の作家さんだったんですが、ここでの評価が高かったので購入。

舞花がかわいすぎる。女の子だからあんな聡いのか。。。舞花の幼少から結婚までの成長に年月を感じ、その間も一緒にいる、、、とりあえず泣けました。
でも皆バラバラに住んどるんかいwwそこも込みでいびつなって題名にかかるのかな?

ただもうちょっとラブが欲しかったなー番外編でないかなー
いいね
0件
ずっと大事に読み続けたい作品です
2021年9月2日
いたずらに重いお話ではなく、主役の二人や家族それぞれの気持ちに丁寧に寄り添った作品です。特に娘の舞花ちゃんの明るさや健気さに何度も泣かされ、最後のほうはずっと涙が止まらなかったです。彼女のおかげもあり、重い過去から少し頑なになっていた二人が一歩踏み出し、共に歩む幸せに辿り着けた気がします。端から見たらその関係が歪だろうと、年齢、性別、血縁ではなく、ただひたすらにお互いの幸せを願う思いが素敵でした。見多先生、素晴らしい作品をありがとうございました。
いいね
0件
ぴったりのタイトル
2021年8月13日
読ませるなぁ、というのが読後の感想です。

お話として面白かったです。作者買いですがさすが。

恋愛要素は…他が濃かったので相対的に薄まったかもしれませんが、ないことはなかったです。
いいね
0件
人生ドラマ
2021年8月11日
泣きました
二つの家族の話が丁寧に描かれています
この作者さんはいつも心理描写が上手でお話の作りも上手です
BLの枠だけにとどまらない作品だと思います

読んで幸せな気持ちになりました
いいね
0件
あったかい、物語。
2021年8月8日
すごく心に沁みました。家族愛がテーマのBLってかんじで。なんか、なんて書いていいのか、わかりませんが、とにかくストーリーにどんどん引き込まれていって、じーんと心が温かくなるお話でした。
2人だけの甘々〜な生活をもう少しみたいです!!上下巻が一冊に纏まってるって一気に読めてとてもいいですね!
優しい物語
ネタバレ
2021年8月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分を守ることが、大切な人を守ることにも繋がるのだと、作中で語られる言葉が全てなのだと思いました。
本当に本当に素敵な作品です。
いいね
0件
読み応えあり
2021年8月3日
いろんな家族の形があって絆があって
読み応えのある作品でした
いいね
0件
納得
2021年8月1日
評価が高いのが納得できる作品です!
ストーリーが作り込まれていてまるで小説のよう
BLというカテゴリに拘らず読んでいただきたい作品です。
いいね
0件
これも一つの家族の形
2021年7月30日
上下まとまったものを購入し、一気に読みました。巻末のカラーイラストもいい!しみじみとみてしまいます…。
本編はとりあえず、いいから読んでみてくださいとしか…一緒に泣きましょう…。攻めも受けも苦しい思いを抱えた中で出会って、惹かれあっていても伝えるのを躊躇して。小さな女の子の必死の行動がそれを変えてくれた。ほんとう、娘ちゃんグッジョブです!
いいね
0件
色々考えさせられる感動系物語
ネタバレ
2021年7月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めての作家さん。7年付き合った男に置き手紙一枚で去られた佑真と、小学生の舞花を育てるシングルファーザー伊吹。それぞれが歩んできた過去が語られ心の距離を近づけていく。伊吹が過去に出会った父娘の切ない境遇、佑真と母香澄が味わった無念と互いへの想い、佑真の前から去って行った男の理由、そんな様々な背景のもと、きっと普通の家庭で育ったなら持ち合わせない敏感な感受性の舞花と、見守る大人達の想いが絡み合って確かな絆が結ばれていく。ストーリー性高い作品で、物語全体を通して「家族とは何か?」と問いかけられているように感じた。血は水よりも濃いが、家族のカタチはそれだけではない、同じくらい濃く深い関係を築けるはずだと語りかけられているような。まあ、夫婦は元々他人だし、情熱的で真摯な愛は老若男女関係なくどんな人とも成立してもおかしくないよね。そこにいびつなものなど無い。個人的には伊吹の母親に対する諦め切れない想いと、息子の想いに必死に応えようとする母親はリアリティがあり身につまされ胸に来ました。
涙が。。。
2021年7月29日
泣いてしまいました。。語彙力が無くて作品の良さを伝えられないのがもどかしい…!!!
本当に優しくて、登場人物それぞれが思い合ってる様が心にグッときます。
癒されました。
心が温かくなる作品
2021年7月26日
癒やされるBLをネット検索して見つけた作品です。受けと攻めのしっかりしていそうで、弱いところが、人間味があり良いです。攻めの過去に驚きますが、主要登場人物たちの相手を想う気持ちがジーンときて心が温まります。癒されたい方、ぜひぜひお読み下さい
いいね
0件
それぞれの物語
ネタバレ
2021年7月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ スーツのベストをきっちりと着こなしたピアノ講師の佑真さんが、バーで出会った行きずりの男と寝る流れが、もう、何とも言えず、最初から切ないです。人の脆さが、とてもリアルに感じられます。
7年一緒に暮らした恋人に置手紙一つで突然去られ、半年経っても引きずっている佑真さん(半年じゃ無理だよ、3年は引きずるよ…と思ってしまった)と母親が暮らす家(実家)で出会った伊吹くん、そして、伊吹の娘舞花ちゃんのお話。(8/9までセールです)
私が子どもの頃は、学校で血液型を聞かれたし、修学旅行前には保険証のコピーが必要だったし、自分と家族の関係をうっかり知ってしまうような機会が平然とその辺にありました。4人家族で自分以外はA型、自分だけAB型という事実、「続柄 養子」と書いてある保険証を先生に渡す気まずさなど、当時が思い出されます。いびつすぎると思えるくらいの登場人物の背景でしたが、そのいびつさを、最初に「普通で ありふれた物語」と言ってもらえたことは、ありがたかったなと思います。(とは言え、過去には自分こそ悲劇のヒロインみたいに思っていた時期もありますけれど)
紆余曲折を経て結ばれる佑真さんと伊吹くんですが、そこに至るまで、2人の姿をそばで見て、大好きな2人を想い、幼さの中の精一杯で背中を押してあげる舞花ちゃんが、たまらなく健気で、舞花ちゃんいてこその「幸せのかたち」だなあと思いました。
先にも書いたように、多少一般的ではない環境で育ったためか、結婚や血の繋がりというものにあまりこだわりたくない性分なので、15年バラバラに暮らしてきた2人の関係は割としっくりきます。でも、いくつになってもパートナーと一緒に暮らすという選択ができるお母さんや、若くして結婚する舞花ちゃんを「いいな」とも思いました。自分が、どんな感想をもつのか少し不安もありましたが、それぞれの幸せのカタチがうれしいなと思わせてくれるような、希望を持たせてくれるような、とても温かいお話だなと思います。
下巻ラストで2人が結ばれる場面、一コマ一コマの流れに、胸の高鳴りが増しました。佑真さんの静かな語りと頬を赤らめる伊吹くん、そして、伊吹くんの加減のできない激しさが良かったです。
泣けるー
ネタバレ
2021年7月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 子供が絡むものは本当に泣けちゃいます。まいかはおてんばで無鉄砲だけどパパ思いの良い子で、伊吹も自信なくしてるけどすっごくいいパパで…。4人とも血は繋がってないけどそんな事はどうでもいいぐらい素敵な関係でした。最後に15年後まで描いてくれて本当のハッピーエンドを見れました
いいね
0件
もうね、
2021年7月8日
優しくて静かな純愛。 冒頭のね「このカタチになるまでの とても小さく普通で ありふれた物語」 もうこの時点でやられちゃったのよ。 いびつとありますが、きっと色んなカタチがあり、必ずしも、歪んでいたりするものではないのよね。本当にいいお話でした。
良かったーーー!
2021年7月2日
ストーリーが最高に良いです!!
出てくる全ての人がとても素敵な人達でした。
何より舞花ちゃんとおばあちゃんが良いキャラ(^-^)
複雑に絡み合う家族の愛や絆や葛藤。
『いびつなボクらのカタチ』という題名そのもの。
引き込まれました。
読み返したくなる一冊です。

読了感◎
ネタバレ
2021年6月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 重めの作品が苦手なので読むのをためらっていましたが、大好きな「好みじゃなかと」の作者さんなので、読んでみました。間違いなくBLなんだけど、ただのBLとは言わせないストーリー展開と、魅力的なキャラクターに引き込まれていきます。それぞれ過去にかなりしんどいトコはあるのですが、辛くなりすぎない上手な描きかただなーと。お互いの気持ちを確かめ合ってからが少ないので、そこが寂しい。もっともっと見たかった。評価が高いのもうなずける素晴らしい作品でした!
いいなぁ
2021年6月28日
形にとらわれないそれぞれの想い。それを自然に受け入れてくれる人達。とっても良かった。欲を言えば伊吹くんと佑真さんが結ばれてからがもう少し欲しかった。
いいね
0件
幸せのカタチです…
2021年6月27日
初めての作家さん。迷いに迷って購入しました。まるで映画を観た気分です…舞花ちゃんを伊吹くんに託した沢田さんの気持ちを考えると胸が熱くなります。佑真さんとお母さんの関係性も素晴らしい…ぜひネタバレなく読んで欲しい作品です!番外編で良いので、ぜひその後も読みたいです。
素敵な恋
2021年6月27日
自然で素直でいとしい人々の恋のお話。みんな複雑な背景がありつらい悩みを抱えているけど、お互いを思いやりがんばって生きてる姿に心打たれます。愛の形はほんとにいろいろですね。読んでうなずいてほしい作品です。
いいね
0件
いびつさが、想像を越えてた
ネタバレ
2021年6月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ まぁ、そうは言っても、血縁関係がどうのとかなんだろうなー。。とか、思ってたんですが、いや、いびつさが、もう、つらい。。。。
でも、そんなことがあったのかぁーーと、乗り換えて幸せになっていくので、安心して読んでください。
サプライズは、おかあさま(笑)
あんな素敵なパートナーシップが!!
いいね
0件
良かった
2021年6月24日
出会いと別れ、それぞれの家族のかたちに感動しました。おばあちゃん(母)が粋で素敵です。
いいね
0件
よかった
2021年6月23日
ランキングで上位にあったので立ち読み、口コミみ見て購入を決めました。うん、よかった!!ストーリー面白かったです。最後うるっとしちゃいました。番外編で2人のイチャラブな生活も見てみたいです。
いいね
0件
まいかちゃん!!
2021年6月22日
めっちゃ、いい子!!かわいいー!!その後のふたりをもっと見ていたいです!
いいね
0件
感動です!!!
2021年6月22日
色んな愛の形が描かれていて、良かったです。何回も読み直
したくなる作品に、また出会えて幸せー!
いいね
0件
な、泣ける~!!!
2021年6月22日
ま、舞花ちゃーーん(涙)もう何に感動して涙が出ているのかが分からない…。みんなそれぞれ過去があって、家族にも色々な形があって、それでいて幸せな顔して笑ってるみんなを見ることが出来て、あぁもう泣ける~~~!!!

好みじゃなかとで虜になった、見多ほむろ先生。この作品が値引きされるのをずっと待っておりました。そして…やっとやっと読めました!!素敵な作品をありがとうございました!
6/24まで値引き中です。
😄
2021年6月21日
ずっと気になっていた作品なのに…
なかなか購入できずにいましたが、購入してよかったです。
登場するみんなの心が優しい。
絵もストーリーもすっと入ってきて読み終えた後は
幸せな気持ちになれました。
いいね
0件
とても良かったです
2021年6月20日
レビューを見て購入しました。久しぶりに目頭が熱くなりました。色んなしあわせのカタチがあって良いと思えるくらい、それぞれ背負ってきたものや重さも違うけど、登場人物みんなが温かい。ハピエンはやっぱり大好きです。
いいね
0件
最高のカタチ!
2021年6月19日
久々にたくさん泣きました。家族の形、愛の形はみんなそれぞれ、心から大切に想い優しく温かい気持ちがあれば血の繋がりなんて関係ない、と再確認できるとてもとても素敵なお話でした。最後のみんなで写った写真とタイトルがこれまた心に響きます。
感動した
2021年6月18日
すごく良かったです。後半はずっと涙腺崩壊。 まいかちゃんと香澄さん、この二人の存在の強さが凄かった。たぶん何度も読み返す作品になると思います。
泣いてしまう
2021年6月18日
後半のユウカちゃんのおみくじでやられました。泣いてしまう。すごく丁寧な内容で関係は複雑ですが、とても素敵な人たちばかりでした。ユウカちゃんがものすごくいい子で、それぞれ辛い過去があるけど、幸せになれてよかった。エチなシーンが多い訳でもないから、BLという枠に置かずに、たくさんの人に読んでもらいたい。ヒューマンドラマです。人と人との繋がりがとても素晴らしい作品でした。
いいね
0件
幸せ
ネタバレ
2021年6月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 感動ものとはわかっていましたが、本当に号泣。何だか素敵なおはなしでした。複雑な背景があって今の幸せがある。ステキな家族でした。
いいね
0件
堪能
2021年6月11日
全ての登場人物の二重三重の苦悩と解放を、揺るぎない母親の存在感を土台に見事に描ききった、お見事としか言い様がない作品でした。
泣きました
2021年5月30日
初読み作者さんです。
これはネタバレ無しで読んだ方がいいですよ。
伊吹の生い立ちや過去を考えると幸せを願わずにはいられなかったのでこの結末で良かったです。
ラスト涙が止まらず、読後は多幸感に包まれました。
本当に良い作品でオススメです。
家族とは
2021年5月9日
作家さん買いです。家族と血縁について考えさせられました。舞花ちゃんや佑真のお母さんも、自然に描かれていてとても良かったです。伊吹との恋も、家族の事もあるので慎重で、そこも良かったです。
かなり
2021年5月8日
良いです!買って良かったです!絵もキャラもストーリーも最高でした!
いいね
0件
めちゃくちゃ良かった!
2021年4月7日
みなさまのレビューを読んで、気になっていたもののなかなか購入に至らず。
今回割引クーポンを利用して購入しましたが、大正解!!!
大感動で最後は泣けました~!
ホントにホントにオススメです!是非読んでほしいです。
いいね
0件
泣きました
2021年4月3日
最後の方は号泣でした。
二人だけの話ならここまで泣かなかったけど
こどもが絡むとやばい!!
良かったです。
いいね
0件
幸せな気分になります。
2021年4月3日
BLアワード ディープ部門にノミネートされていたので暗めの物語かな?と思って読んでいなかったのですが、
読んでみたら物語自体が濃いめって事だったのかな?
不運や悲しみに見舞われる優しい主人公が幸せに向かうまで、涙腺ユルユルになりながら読みましたが、読後幸せにな気分になれて良い物語でした。
心の琴線に触れまくり(´;ω;`)
2021年3月26日
なんでもっと早く、この作品を読まなかったんだろうって、後悔しました(´д⊂)
心を掴まれたような気持ちになる作品です!
何度か無料立ち読みはしてましたが、購入に至らなかったのが本当に悔やまれます(TT)

「好みじゃなかと」が値下げされてたので、そちらを読んで、こちらはキュンキュンしたんですけど、この先生の作品なら間違いないって確信して、拝見したら、もうもうひとつひとつのピースが嵌っていく感じが切なくて堪らないです(´pωq`)

購入を躊躇ってる方、購入して絶対に損はしないです!
アタシはネタバレしない主義なので、中身を知りたい方には申し訳ありませんがm(__)m
泣いた
2021年3月21日
山崎ナオコーラさんの小説を読んだ後の気持ちと似ています。家族の形はひとつじゃないなと。。オープニングで結末がわかっているのにこれがなかなかくっ付かない!そこまでの過程とそこからの年月が大事な話なんですねえ。泣きました。
文句のつけようがない!
2021年3月17日
ストーリーが本当に素晴らしい!映画化して欲しいくらい素敵な作品でした。読後感、めちゃくちゃ良いです。
過去を乗り越えて
ネタバレ
2021年3月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 新しい家族の形はこれからどんどん増えるはず。こうあるべきに囚われない、自分たちの愛を貫くって本当に素敵だと思った一冊。
早く買っておけばよかった…
2021年3月11日
気になりながら買わずにカートに入れていた作品。……読んで後悔。。もっと早く買っておけばよかった!!攻め受けどちらも素敵です。歳の差最高。
いいね
0件
よかった
2021年3月2日
レビューで合本版にはカラーイラスト集が付いていると知りこちらをポチッ!
“生みの親より育ての親”の ことわざが、チラッと頭をよぎる。チョットチガウケドネww

上下巻セットなのに一度もだれる事無く一気に読み終わりました。そして泣きました。
皆さんがおっしゃる通り何かと詰めすぎ感が多少なりともありますが、それでも私は素敵な作品だと思います。

でもね、気ががりなのはアナタ!
持続ぼっ起症という立派な病気。シラベタw
なので恥ずかしくてもキチンと病院で見てもらいましょう。
そして無理の無いセ○クスライフを♪

キャラ VOL.49に番外編が4ページ入っています。
泣ける
2021年3月1日
泣けますよ。まいかちゃん。
2冊合作なのでじっくり堪能できました。
何回も読み返してしまうな〜
いいね
0件
この作者さん、大好きです!!
ネタバレ
2021年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ もう完全に作者買いです。そして、大当たり!!
もうね……。可愛いし、切ないし、優しいし……。
とても素敵な物語でした。
BLの枠を超えて、家族を描いた作品です。
みんな素敵な人たちで、愛おしい。
本当に、読めて良かった。
最近、作品が出てこないなぁ~と寂しく思っていたところにこの本が発売されて、2冊同時に購入して一気読みして心が熱くなるという至福の時を過ごさせて頂きました。
やっぱり、この方の作風が大好きです!!
今後も頑張って頂きたいと心から思う作家さんです。
いいね
0件
いい話〜
2021年2月25日
泣けたわーーー。お母さん強い人だなぁ…先生も恋人に振られて傷ついてたけど実の親のために身を削ってその上お母さん亡くなって、たまたま知り合った人がまたいい人だったけどまたいなくなってってつらすぎるっ。他人とはいえ子供がいてよかったのかな。これからのラブラブな2人を見たいな〜
いいね
0件
うぅぅ…涙
2021年2月23日
舞花ちゃんね、最初男の子かと思いました(笑)とっても可愛いお嫁さんになって…涙 作者買いです。これも間違いなかった!!香澄さんのパートナーさんが素敵すぎぃ〜!
いいね
0件
凄い!読み応えあり!
ネタバレ
2021年2月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 上下巻でこんなにキレイにまとまるのかってくらい、余すことなく見応えのある話でした!なんかもう、本当良かったなぁ。登場人物の4人みんな好き!伊吹くんの過去編がまた泣けてくるけど、最後…良かった!15年立ってまだ一緒に暮らしてなかったんだ〜って思ったけど、子育て第一で考えた2人ならそうだよなぁって納得でした!
おもしろい!
2021年2月11日
涙もろいのか泣いちゃいました。感動、感動です。おすすめですよー。
感動
2021年2月7日
すごくいいお話でした。久しぶりに感動して泣きました。出会うべくして出会った人たちの話です。とにかく読んでほしいです。
いいね
0件
ハートフルな物語
2021年2月6日
随分前に高評価だったので購入。表紙がシリアスだったので悲しく痛い系と勘違いしていて、今日読みました。しまった、もっと早く読めばよかった笑。性別をこえて愛する事の大切さ、愛おしさ、そして心で繋がっている家族愛。色々な人に読んで欲しいお話です。
いいね
0件
ヤバい泣いた。
2021年2月3日
本当に良い話。涙止まらない。見多先生らしく細かく遠回しな描き方はしない。簡潔な内容。なのに感動!大満足です。当然、紙も買うつもり。
いいね
0件
😩💦
2021年2月2日
涙の感動!本当に良かった。一般の世間から見るといびつかも知れないけれど家族、恋人として思いやる本当の愛があれば、それはもう本当の家族であり恋人なんだと考えさせられたラブストーリー!
さすがです。見多ほむろさん。
2021年2月2日
BLで子供出てくるの苦手な方ですが、こちらの作品は、さすが見多ほむろさん。感動しまくりです。大人の男を描かせたら天下一品!と思ってます。はー満足。読みごたえあり。
いいね
0件
泣かされますー
2021年1月30日
他人から家族になるまで、心の動きが丁寧に描かれています。それぞれの視点から相手を思いやる気持ちが伝わってきて、じーんとしました。
感動した~!
2021年1月18日
作家さん買いです。
ぱっと見、見多さんとは分からない表紙の絵でしたが、ランキングに入っていて購入。
上下巻でしたが、本当に読み応えがありました!!
複雑な人間関係でしたが、心情の描き方や話の進め方。
凄く上手で読みやすかったです。
そして、人間の繋がりってこうだといいなとも感動
お勧めの一冊です。

いいね
0件
最高です
2021年1月13日
いびつな…
タイトルを見て、想像とは全く違う温かくて涙がボロボロ出てしまうお話しでした。
いびつだけど、ぜんぜんいびつじゃなくて。
上下読んでる内に、BLって言う事忘れてしまう程温かい家族の愛が詰まったお話しでした!
いいね
0件
素敵な♦
2021年1月9日
ボクらのカタチですね😊 色々な悩みや楽しみを共有できる誰かに出会えるって幸せですね。舞花ちゃんのお父さんもパパも先生もおばあちゃんも、皆が素敵な人なので読んでる私も幸せになれました〜♦
作者様買いでしたが
2021年1月8日
子育てBL苦手で避けてましたが
ひさびさ感動で泣けました
ほむろ先生の作品は大好きでしたが
本当に素敵な作品、、、、
いいね
0件
みんなが愛おしい
2021年1月8日
もう〜、舞花ちゃんに泣かされます。
たまらなく愛しく、優しい人達のお話です。
パパと先生の恋人ストーリーも読みたくなります。
いいね
0件
作者さん買い
2021年1月8日
上下巻の合冊版を購入。お話がしっかりしていて、読み応えあります!ストーリーがステキなので、オススメです。
いいね
0件
感動しました。
2021年1月7日
レビューが良かったので期待して購入。
途中でつられて泣きそうになりました。
どんな形でも愛があればそれは家族なのだと、改めて考えさせられた作品です。
娘ちゃんがとても良い子で、最初から最後まで集中して読めました。自信をもってお薦めできる作品です😊
いびつなんかじゃない
2021年1月7日
血のつながりとか、性別とか、相性占い笑とか、家族のカタチには関係ないって思いました!それが人から見たらいびつなのかもしれないけど、それこそ他人の見方なんて関係ない!それより伊吹君の立ちっぱなしとはどうゆうこと!?そっちのが気になる!!二人のラブラブがもっと見たかった〜
いいね
0件
素敵な素敵なお話でした!
2021年1月4日
半額クーポンが当たったので、購入しました。レビュー通り、愛の溢れる素敵な素敵なお話でした。読み応えがあります。2人のその後も見てみたいです。
メッセージ性強きで大好き
2021年1月4日
心にジーンとくる、ロマンス&ヒューマンドラマですね。泣きます。
世の中で勝手に普遍化されている“普通”という概念や価値観のせいで、伊吹くんの様に苦悩する人たちが本当は沢山いるという現実を考えると、怒りと悲しみが込み上げてきますね。まだまだ保守的な社会は多いとわかってはいるけれど、そんな社会をこれからはもっとリベラルで柔軟なものにしたい、と強く思わせる作品でした。
いやでも、客観視して、伊吹くんのこれまでの人生が波乱過ぎて…精神的ストレス半端なかっただろうに…。壊れる前に佑真さんに出逢えて良かった。
心が温かくなる素敵な作品です!
2021年1月2日
「好みじゃなかと」とはまた全然違った雰囲気のお話。登場人物皆がそれぞれに訳ありで辛い過去を背負っているのに、それを嘆いたりする訳でもなく本当に心が純粋で頑張り屋さんで良い人達ばかり!ストーリーの展開も無理が無く良作だと思います。久しぶりにBLで心が温かい気持ちになれる作品に出会えて嬉しいです!
本当に泣けます
2021年1月2日
涙がこぼれ落ちました。人生は、別れ、出会いの繰り返しですね。本当に愛せる人に出会えてよかったです。年月は、かかりましたが、歳とった顔も素敵でした。舞花ちゃんの行動にも涙しました。
いいね
0件
素敵なお話でした
2020年12月30日
人はいろんなものを抱えてるものだけど、その抱えてるものが大きい時に誰かが支えてくれていればきっと前を向いて歩いていけると教えられた素敵なお話でした。BLだけど家族愛もあり、いろんな愛の形を描いた素晴らしいお話だと思います。
いいね
0件
愛の形
2020年12月25日
大人と子供、三者三様の思いや考え方があり抱える物があり、それを上手く絡めて織り込んで練りに練った奥の深いストーリーで、温かい涙が零れました。ストーリー重視の方、読むべきです
いいね
0件
すごい
2020年12月24日
複雑な関係や想いが丁寧に描かれながら、きちんと上下巻にギュッと収まっていてとても素晴らしい作品でした。
いいね
0件
感動〜
2020年12月24日
凄い感動作品です。かなり入り込みます。何回も読みたくなる作品やと思う。
いいね
0件
大作です
2020年12月22日
先生の作品、ほとんど読んでますが、やはり読み応え十分です。今回も複雑な内容もありましたが、ハピエンで良かったです。
泣けてしまった
2020年12月20日
上下巻が一気に読めるのは初めて購入したけれど、ユウマさんとイブキ君、なにより小さいのにとても大人びている印象のユウカちゃん。それぞれが抱える過去の経験からお互いを思い合って繋がっていくストーリーの流れもとてもよく、購入して間違いはなかったです。心に響いて、色々考えさせられたいいお話でした。
いいね
0件
心が満足
ネタバレ
2020年12月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本当に素晴らしかった‼こんな色々な愛と家族の形がいるよねー、と改めて思いました。最初は「私泣かないかも」と思いましたが、最後にガチで号泣しました(笑)。感動した、まじで。
いいね
0件
読むべき
ネタバレ
2020年12月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ いろいろな家族や愛があるんだなと改めて感じました。理解しあえる相手がいるって素晴らしい。心が温まるし感動もするし、出会えて良かったお話です。良い年上受けでした〜!!
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 見多ほむろ
ジャンル: BLマンガ イケオジ(BL)
出版社: 徳間書店