ネタバレ・感想ありゴーストライターのレビュー

(4.2) 87件
(5)
38件
(4)
37件
(3)
5件
(2)
4件
(1)
3件
おおー
2025年2月15日
なんか一件落着なのかな、、、本人たちがいいないいけど、、、、攻めくんの気合というか根性というかそうゆうものに⭐︎5です!
いいね
0件
どタイプなストーリー😍
2024年12月31日
こういう執着依存形めっちゃタイプなんですよね😃
期間限定で読み放題になってて今日までだったので駆け込みでこんなどタイプなストーリーに出会えていい年越せそう❤
修一のような2面性があってSっけがあるキャラっていいですよね⤴⤴
光もウブで可愛くて修一に良くも悪くも取り込まれるところがほんと萌えました‼
最近はファンタジーや人外物がとても多く、そろそろ現実味ある話が読みたいなぁって時だったので私には萌えが詰まった1冊でした‼‼
光がだいぶなよなよして終始挙動不審のような切羽詰まった感じが現実味あっていいなと思いました。
個人的にはもっとエロが入ってても良かったと思います😍
執着愛や少しねじれた感情って読んでて凄く面白くて萌える✨
いいね
0件
憎しみと執着愛は紙一重
2024年5月16日
読み放題で読みました!!
こんなに泣くと思いませんでした。
先生の絵が上手く、光のおどおどビクビクしたところとか泣き顔とか描き方が最高でした。
ストーリー展開もとてもよかったです。
和泉は当初そんなつもりで光に近づいたのではなかったのに、どんどん光を思う気持ちが大きくなり、最終的にはハピエンで本当によかったです。
いいね
0件
生みの苦しみ
ネタバレ
2024年5月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 光は頼れる人もなく精神的に不安定で、プレッシャーに押しつぶされそうになってしまって、ゴーストライターを頼ってしまったんだろうね。共犯者である修一にいろんな意味で依存してしまったわけだけど、いなくなってしまったときにそこから脱却しなければと思ったのかな。結果的に作家としての名誉は失ったけど、修一は手に入れることができたわけで、光としてはそれで心が満たされたんだろうな。きっとこれからいいものが書けるよ!
いいね
0件
良かった〜
2023年8月16日
星4.5。これは「欲望と言う名の電車」的な、「嘘をつく者」の追い詰められる心理を追っていて、ひりひりしました。
いいね
0件
好き
ネタバレ
2023年4月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 下心あって近づいてきた攻め、、を改心させるほどうぶな受け
話の展開はスピーディーですが出てくる人たちみんな素敵な人で良き
いいね
0件
それはそうだよね…
ネタバレ
2023年3月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 結局、ゴーストライターの存在がバレ、光田樹は消えてしまったけど、愛は手に入れることができたから私の中ではハピエンです。 光がずっと苦しんでたから、修一の存在があって良かった。最初は光の輝かしい舞台に嫉妬してたけど、だんだんそうじゃないと分かってきてからの修一の心の変化も二人の関係もドキドキでした。 そして世間はやっぱり恐ろしいですね~ ゴーストライターが居るってバレてから、さんざん叩かれて可哀想でした💦
共犯者から恋人へ かなり特殊な二人のお話
ネタバレ
2022年7月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 16歳でデビューした若手作家の光田樹こと光は、書けないスランプに陥っていました。光はふらっと入った本屋で倒れ、ファンだという店員の和泉修一と知り合います。光が書けないことを和泉に言うと、和泉は自分が趣味で書いている小説を使ってくれと持ちかけてきます。その小説が大きな賞を受賞したことから色んな歯車が動き出します。和泉は光を脅して光の家に引っ越して来ると、光のマネージャーを名乗り、光を抱きます。そして受賞作のプロモーション活動をする中、「光田樹は嘘をついている」というメッセージが出版社に届くようになり、それがSNSで炎上します。家族も友達も無く独りぼっちの光は、脅されながらもどんどん和泉に依存してゆくのでした。和泉の目的は何なのか、何故光に近づいたのか。それが読者に明かされると同時に和泉は姿を消し、光は和泉に依存して誤魔化していた自分の狡さに気付くのでした。創作という孤独な作業を通じて引き寄せられた二人が共犯となり、それぞれが相手の存在により新しい世界を開いてゆきます。頼れるイケオジ•編集の多岐さんが素敵でした。
すきー!
2022年4月14日
えっ!良かった!購入迷っていたコミックだったのですが、好きなお話でした!ちょっぴり切なさもありストーリーも良かったです。
よかった!
2022年4月10日
作者がMっ気あり、ライターに執着するところや、ライターが立場を利用して攻めてるとこがよかったし、エロかったです!
切なくて苦しくて…
2022年2月5日
切ないです。
苦しいです。
でも、読んじゃう…
結構中毒性のある作家さんだと思います。
バッドエンドになりそうなハピエン。
途中、ホントにどちらかが…と思いました。
憎しみや妬みから来る愛情。
同情と愛情は似ていると言うけど、憎しみと愛情も何処と無く似ている気が…
依存と優しい執着心
2022年1月17日
登場人物が少ないので、主人公ふたりの心理描写がしっかりしていました。

純粋で依存体質な光が少しずつ成長し
修一も光の心の奥に触れ、少しずつ心情に変化が現れていく過程が
わかりやすく丁寧に表現されていました。

後日談からもはっきりわかりますが
やはり修一は、もともと光の文才が好きだったから
心底憎むことができずに、光自身も好きになったんだろうなと思いました。
面白い!
ネタバレ
2022年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても面白かったです!主人公が純粋すぎで騙されていく過程をみるのは可哀想でした。でもそれがまた良かったです。続きがあったら読みたいです。
パンケーキいっぱい食べて欲しい
2021年12月21日
お互いを必要として救われた感じ好き〜!辛い展開が続くかと思いましたが、主人公がそこまで酷い目にあわなかったのも良かったです。友達なんかいなくても2人きりで幸せそうなのも好き!犯人がわからず低評価にされてる人もいますが、ちゃんと書かれてるのでしっかり読んで欲しいですね。
いいね
0件
世界観が好きです。
2021年12月18日
結末は王道のラブストーリーだけど、主人公二人を中心として、他に登場人物が少ないので分かりやすくて読みやすい! 余計なストーリーも無いので最後まで2人の関係がしっかり描かれていて、スッキリと読み終わりました。でも、続きがあっても面白いと思いました!
いいね
0件
追い詰められた純真無垢💦
ネタバレ
2021年12月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 溢れる愛情には縁のなかった 引っ込み思案な男の子が 16歳で作家デビューしてから
スランプをなかなか乗り越えられなかった お話・・・・。
追い込まれてしまい 藁にも縋る気持ちで つい 目の前に差し伸べられた手をとってしまったことで さらに自分を窮地に追いやってしまう。
同時に たくらみがあって手を差し伸べた共犯者も筋書き通りにいかなくなり 消えてしまう。
結果的には ひりひりとした痛みを伴いながらも かばい合う二人に 担当編集者が助け舟を・・・😉
主人公があまりに純真過ぎて 騙されていく過程は かわいそうで仕方なかった。
けれど 崖から飛んでしまったようなタイミングで ゴーストライターが改心してくれて 結果 一緒に飛び降りてくれて、ありがとうと 本当に思いました。
しばらく 時間は必要だけど 又 穏やかな暮らしが出来る未来はありそうなので
ホッとしました。編集者さんって 大変ですね・・・。
いいね
0件
面白かった!
2021年12月2日
面白かったです!胸がキューッとなりました!
でもこの設定だったらもっとドロドロしたり、受けがもっと傷ついても絶対面白かったと思います!
いいね
0件
2021年11月28日
表題作のみ225pです!小説家の“選ばれし者”と“選ばれなかった者”の『共犯』の物語です。過程がどうであれ2人がシアワセならそれでいいよ・・・・・・これ続きとか出ないかな・・・
面白い!
ネタバレ
2021年11月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の手紙、修一が怪しいなとは思ったけど…最終的にデレデレやんけ!w 好き。個人的に小説家とか漫画家とか芸能人とかの内容はわからないことだらけで実感ないからあまり好みではないけどこの作品はハラハラドキドキを楽しめました!そして絵がキレイ!光めっちゃ可愛い!
いいね
0件
すき
2021年8月14日
良かったです!絵がきれいでキャラもかわいいし、ストーリーも好みでした!この二人の続きもっと読みたいです。
いいね
0件
相互依存
ネタバレ
2021年7月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 相互依存BLって感じかなと思いました!最初は攻めが受けのこと利用してるのがわーおって思いましたが、最終的に好き同士になって愛し合ってるので最高です!もう少しイチャイチャが見たかったかなと個人的には思いました!❤
いいね
0件
泣けた!
2021年5月11日
初めはサイコパス系なのかと思ったけど、ちゃんとハピエンですっごくストーリーも話も最高でした。泣けるくらいいい作品でした!!!
いいね
0件
犯人は誰でしょう?
2021年5月9日
いったい誰が脅迫メールを送るでしょう?最後にも書いておりません。気になりますね。ストーカーの方でしょうか。
いいね
0件
胸が締め付けられた
ネタバレ
2021年5月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小説家をメインキャラにした作品で、文字を紡ぐ作家の繊細さが伝わりました。
小説家を目指していた書店員の修一×スランプに陥っている若手の作家・光。
ゴーストライターという修一の話を受け入れ、信用し心も体も修一に依存していく光。光の素顔が本当に何もない若い男の子で、繊細さゆえに泣き顔が多かったのですがそれがまた扇情的でたまりませんでした。
光を陥れようと近づいた修一でしたが、光の素顔を知り惹かれてしまって後悔している姿を見て胸が張り裂けそうでした。
色々と事件はあったものの、修一が本を描けるようになり、また光も書けそうだと前向きな話をしていたのがハピエンらしさがあって良かったです。
久しぶりに泣いた作品でした。
意外とはまってしまいました
2021年4月30日
表紙の雰囲気と、読み放題だからとさほど期待せずに読み始めましたが、途中からグイグイはまり、最後まであっというまに読みきってしまいました。やはり、期間限定の読み放題は取りこぼし無いようにしなくては。
いいね
0件
ホントに犯人不明だった
ネタバレ
2021年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ ゴーストライターの結末は分かっているけども、ほのめかす犯人が誰なのか途中でホントに分からなくなった。お前だろ!って思ってた人が違う気がしてきて気になって止まらなかった。
いいね
0件
言葉が死ぬとき、めざめる世界がある
ネタバレ
2021年4月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「弄んでボロボロにして捨ててやるつもり」だった男に絆される展開、好きです。。。
さて、表紙・表にて主役二人のイメージがテグジュペリと寺山修司の各々の「星の王子さま」だと知り、脳内でキャラに肉付けしてしまいました。。『光』=狭い世界から外へ逃げ出し何が一番大切かを知り生まれ変わって元の星に還る子ども**『修一』=憧れた対象になりた過ぎて拗らせ狂気を纏うも全部ぶっ壊して現実に還る年増。。イヤホント、勝手な解釈ですが///。
あと星の王子さまモチーフでスゴイ使い方だなーっと思ったのが、ベストセラーの文庫本の題名「言葉が死ぬとき」で、これは寺山版のラストに出てくる「言葉が死ぬとき/めざめる世界がある」というテーマを、作品初っ端に大きく描いてて、なんてトリッキーなんだと!!もひとつ、最年少(16歳)での受賞作名が「星の花」っていう、テグジュペリ版でお子さま王子が最も大切だと認識したモノをもってくるとは、憎い演出です。ンでこの作品は、狭い世界の少年はエロいことしながら言葉を眠らせて現実と向き合うことで大人になった、と解釈しました。なので作者様は寺山版肯定派の立派な大人だと受け取りましたが、これでよろしいか?そういえば作者様は花を食べてしまう『ひつじ』でいらっしゃる・・・24
良い。
2021年4月27日
画の線が細くどろどろ溶けるような絵です。たきさんお疲れ様です……といったところです。また光先生がかけるようになってかれたらいいなあ
いいね
0件
歪んだ感情から愛情へ
ネタバレ
2021年4月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 修一は小説家になれず、脚光を浴びていた光に歪んだ感情で利用してたけど一緒に過ごすうちに、素の光を知れば知る程愛情に変わっていきます。
社会性に少し欠けている光にとっては修一との出会いは必然的だったのかな。
最終的に修一も小説家になって光も復帰待ちでハッピーエンドになって良かったです。
いいね
0件
エロ重視!ストーリー重視!
ネタバレ
2021年4月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ えっちの時の受けの顔がすごく唆られます〜!最初はSっぽい感じで攻められていて私の好みどストライクでした!途中からは攻めの受けが可愛すぎる〜!っていう感情がひしひしと伝わってきて、、あーもうハピエンでお願いします!って祈り倒してましたね笑ハピエンだったかどうかは是非確認してみてください!
いいね
0件
私好み( ^∀^)
ネタバレ
2021年3月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 光くん(受け)が泣き顔になったり過呼吸になったりしちゃうのが個人的にはとても可愛かったです。
絵も綺麗でよかった!
うけくんかわいい
ネタバレ
2021年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受けくんが沢山オドオドしてて可愛いです、、。精神的に具合悪くなったり過呼吸になったりが好きなのでそれだけで満足です、、、。
よかった!
ネタバレ
2021年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 光くんのかわいさが際立っていたけどだいぶ挙動不審に感じてしまった!笑 修一さんの腹黒さがだんだんと見えてきたけど結局光くんに絆される形になりハピエンかつ、自分の殻を破った光くんの笑顔が自然になっててとてもよかったです!
よかった
ネタバレ
2021年2月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ それぞれの人生があり、困難もあったが、幸せそうに結ばれてよかったなと思いました。
いいね
0件
編集に萌ました。
2021年2月27日
面白い!!
絵が読みやすく、感情のノセ技に嵌まりこみました。光クンの性格の表現がたまりませんね~可愛いさが溢れてます。
ストーリーが凝っていて、どうやって纏まって終話するのかワクワク一気に読み楽しかったです。
光クンの魅力で、改心早まったのね?と納得させられちゃう辺りが技を感じました。
編集の多岐さん かっこ良かった!!光クンと多岐さんドーヨ!?とか。
物語がシッカリしていて登場人物の背景も為人も印象に残る未来を予想させる作品でした。
読み終わりホッとしました。
感動しました!
ネタバレ
2021年1月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ BL読み始めて まだ1ヶ月もたたない初心者ですが…笑
ひつじま羊先生の作品を読むのはこれが2作目です!
とどのつまりパラダイスで知り 他にも読みたいと思い
この作品を購入しましたが あまりの作風の違いにびっくりしました…
でもBL作品としてではなく 1つの作品として
ほんとに切なくて何回読んでも大号泣してしまうほど
とても大好き内容です!
光の生い立ちがあまりにも悲しすぎて 苦しくなります
光の心の闇を救い出してくれた修一を はじめあまり好きにはなれなかったのですが
読み終わる頃には とっても共感できるキャラクターになってました笑
光の事がかわいくて仕方ないんだなーと思ったら
キュンキュンしちゃいました!
光には幸せになってもらいたいです!
いいね
0件
設定が最高
2021年1月7日
話の内容買いだったのですが、最後まで私好みの感じでした!!!絵もキレイで光くん(受)の表情もとても可愛らしい...泣き顔が好きな人にはもってこいですね!
いいね
0件
最高です
2020年12月17日
策士な攻めとその攻めに翻弄される受け、最高です。
とにかく受けが可愛くて仕方ないです。
いいね
0件
共犯者
2025年2月23日
少しほの暗くて、サスペンス的な雰囲気が漂っています
前半と後半で攻めの意識が変わったからか、少し雰囲気も変わります
受けは精神的に弱くて、でも責任感はちゃんとあってそのアンバランス感も良かったです
共犯者なので一生離れることは無さそうです
いいね
0件
よかった
ネタバレ
2024年5月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 光が思った以上に育ちが可哀想で一人ぼっちで驚いた。普通にもう一度トライしてみたら良かったのになとか他社とか担当替えとかすればよかったのでは??とか思うんだがな、どうなんだろか、ちょっと光のこと知っただけで揺らぐなんて騙す覚悟が足りんな笑。最後は共犯として光だけに責任取らせなかったのは良しだけど。手紙のこと世間に出回ったのなんでだけどな、これは社員のしわざか、、とりあえずもう怯えずにゆっくりしてほしいしなんならこれまでできなかった青春キラキラとか友達としても出来なかったこととか経験してほしいなと心から思う
いいね
0件
ミイラ取りが?
2024年5月12日
タイトルそのままの話で展開も想像通りなんだけど、最後の会見したあと世間は荒れまくってる中で、2人はラブラブ…てめっちゃイイなあと思った(笑)賞も世間の評価も気になるだろうけど、結局は赤の他人なわけで自分の納得のいく作品を書き上げてほしい。が読者の願いだよなあとゴーストライターってものには思う。小説好きとしては読書体験って作家と読者だけの濃密なやり取りだから、どうしても裏切られたって気持ちは拭えないよなぁと複雑な気分。でも書き続けようとする2人のラストは良かった(^^)
いいね
0件
孤独な小説家
ネタバレ
2023年3月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 若き天才小説家と元書店員のゴーストライターのお話。スランプに陥った光に悪魔の囁きをこぼす修一。その囁きに耳を貸してしまえば闇しかないと分かっていても、正常な判断ができない状態では抗うこともできず…。先が見えるだけに修一の笑顔がいちいち薄ら怖く見えます。でも光の素の姿や生い立ちを知って心が揺れ動く修一の表情には、ついつい感情移入してしまいました。誰もいない家でずっと一人で耐えてきたプレッシャーを思うと、光の痩せた身体が痛々しく見えてきます。最後はハピエンです。修一を完全に闇に落とさなかった救いが『光』だったことに、ジンときました。
いいね
0件
良き
2023年3月2日
読み放題で読ませていただきました!
ストーリーとっても面白かったです!
絵も綺麗で読みやすかったです!
いいね
0件
良かった
ネタバレ
2023年2月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ エロを求める方には物足りないかも。
でも話は面白かったです。このまま嘘をつき続けたらというドキドキと、最後の落ち着く所に落ち着いた安堵。良かったです。

楽しませていただきました。
いいね
0件
2人だけの世界からの脱却
2022年11月20日
秘密がバレるのではというハラハラと、共犯が関係を強固にし、2人だけの世界が作られていく過程を楽しめた。
修一の憎悪の気持ちから始まった関係ではあったが、光は修一と出会ったことで救われて変われたし、修一の葛藤や心が変化していく様子も良かった。
最後は多岐さんにも頼れて、2人だけの世界から抜け出し本音で愛し合う2人の姿が印象的だった。
いいね
0件
執着?復讐?
2022年8月9日
光の境遇が孤独で不憫なものだったから、修一よ、これ以上光をいじめないでくれと思いました。個人的には、多岐さんが好き。大人の余裕と包容力がありながら、ちょっと口が悪いところもかわいい。
いいね
0件
面白かった
2022年5月12日
タイトルで想像した通りの内容でした 笑
それ以外でもそれ以上でもなかったので少し残念。
受けの泣き顔が可愛かったので良かったです
いいね
0件
思ったよりアッサリ
ネタバレ
2021年12月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「おしおき」というので、もっとドロドロしているのかと思いました。思ったよりやさしいおしおきでした。もっと過激なものを想像していたので、「ああ、こんなものか。」という感想です。オチも予想通りでした。
でも絵はきれいですし、オススメです。
いいね
0件
タイトルのイメージ以上に
2021年12月26日
スランプの作家が自分の狭い世界から
広い世界に出ていくきっかけが、
側から見れば辛い結果だとしても、
本人達には自由で幸せな結末。
とてもよかったです。
いいね
0件
ネガティブな進展、好き嫌いあるかも。
2021年12月18日
227ページ、1冊表題作(描き下ろし2p+カバー下2p+電子限定1p+シーモア限定1p付y)。

主人公が対人恐怖症か?と思うくらい、対人スキルが低く緊張で体調が悪くなっちゃう子。
見ていると庇護欲そそる、、そういう不器用さもカワイイ〜。

絵も綺麗でキャラも悪くないんだけど、、、
ストーリーが中途半端??
犯人にしても、過去の問題にしても、その後の彼らの状況にしても、イマイチわかりにくい。。
せっかくふった話題を活かしきれていない、、ような印象の読後感。

ページ数も既にたっぷり。
2冊になってもその辺しっかり描いてくれたほうが、読み応えが厚くなったんじゃないかな?と少しもったいない気がしました。

ストーリーの前半はネガティブな進展なので、読み手にとっては好き嫌いがあるかもです。
適度な薄暗さ
ネタバレ
2021年12月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーの適度な薄暗さがクセになります。胃もたれはしないけれど、読んでいてハラハラしたりぞくっとしたり、ダークな雰囲気のBL作品が好きな私は非常に楽しめました。結末はハッピーエンドなので、結末に向かうまでの暗さのお陰で締めの光がさらに輝いているように感じました。
いいね
0件
謎は謎のまま
2021年11月29日
ゴーストライターになる修一がもっと酷いヤツかと思いきや、情に絆されていい人に。光が、ほんとに世間知らずで何もできず、ガラス細工のように脆くて危なっかしい。編集の多岐さんがまた、実にいい人。お話は、修一が光を支えて、私の想像とは違う健全な形に進みました。ただ、結局、光についての中傷メールや手紙は、誰が送っていたのか、そして、光のウソ、とはなんだったのか、という謎が残ります。ゴーストライターの事は誰にもバレていなかったと思うので、中傷が言ってたウソがわかりません。それだけがモヤモヤ。私、寺山修司の「星の王子様」は読んでいないので、あとがきを読んで、読んでみたいと思いました。
いいね
0件
心臓痛い
ネタバレ
2021年11月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 光くんが可愛すぎてずっと心臓が痛かったです。
修一くんも読んでいて最初は彼女か誰かを取られたー!的な展開で光くんのこと恨んでる系かと思いましたが、そうじゃなかったので余計に面白かったですね(*´˘`*)
いいね
0件
続きが読みたくなります!
2021年11月2日
Twitterでオススメが来てYou Tubeで読んで、そのさきが読みたくなり、ここに来ました!
学生物やビジネス物ばかり好んで読んでいたので、こんなのも凄くいいなどドキドキしながら読みました!
絵も好みです👍
面白い
2021年7月4日
光が崩れそうで脆そうで綺麗で可愛くて、でも凄く色っぽくて、魅力的すぎました!
いいね
0件
😊
2021年5月16日
読み放題サービスの期間限定で読みました。
227ページです。割と暗いお話でヒヤヒヤしながら読んでましたが良い終わり方だなと感じました。
攻めが年上みたいですが余裕ぶってるけれどどこか年下のように感じました笑
個人的には攻めよりもそういう関係ではないけれど多岐さんが渋くてかっこよくて好きでした。
いいね
0件
やっぱり
2021年5月6日
絵が好きなんです。

ひつじま先生の絵がとても好きで!!!

乳首がえっちなんですよね、乳首好きの方におすすめしたい作者様です。



スランプから抜け出せず3年書けずにいる人気小説家
そんな彼に手を差し伸べてくれたのは書店で出会った男、修一。

「2人で世界を欺こう」

受けがずっと泣いてて、1人では何も出来ない……みたいなタイプなので苦手な方もいるかもしれません。

ゴーストライターのお話なのでお互いが苦しむことになるんですが、最後はハッピーエンドです。
思いの外
2021年5月5日
正直あんまり期待してなかったけど
読んでみたら思いの外良かった
主人公がオドオドしすぎなのが
ちょっと気になるけど
生い立ちをみたら仕方ないのかな
最後はハピエンで良かった
いいね
0件
良かった!
2021年5月1日
気になっていた作品でした!
どんな展開になるかドキドキしつつ、ラストは素晴らしい納得の結末で良かったです!
いいね
0件
ハピエンで何より!
2021年4月27日
読み放題にて。
主人公が、特殊だったー。めっちゃ孤独で、神経とか精神が細くて脆くて繊細で。そして何もない光にとって書くことが息を吸うこと生きることだったのにスランプになったことが、この物語の発端となるのですが、結果として、スッキリした表情の光を見ると色々あるけれど攻めの修一と再会出来て本当に良かったねー!と思ってしまいました。
ヒヤヒヤしながら読んだ
2021年4月26日
才能を羨んで逆恨み。
当の本人は物書きによくいる繊細過ぎるひきこもり。
危なっかしい二人の関係にずっとヒヤヒヤしてた。
心がギュッとなったけどハピエンでホッとした。
編集者のキャラがとても良かった。

いいね
0件
結構惹き込まれる感じ。
ネタバレ
2021年4月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルでだいたいの想像はつくかと思われますが、売れっ子作家とゴーストライターとの共犯・・・から恋愛(かけがえのない存在)に変わっていくまでを描いています。
結構なシリアスものです。
平べったく説明してしまいましたが、そこには色んな感情が渦巻くわけで。
想像はなんとなくついたけど読んでみたら設定内容や構成がものすごく濃くて深くて結論としては面白かったです。
作家として、売れてても売れてなくても、それぞれに苦悩はあるわけです。
そんな人の闇に付け込んだり付け込まれたり・・そんな中でも強くいられるのはやっぱり「愛の力」なのかもと思ったりします。
作者さんの表現の仕方も素敵で、解りやすいし美しかった♪
エロもありますが「美しい」範囲なので耽美な世界を堪能できます。
メインキャラは表紙の2人ですが、編集者の多岐さん・・・イケオジで味があり、スピンオフ作品とかで出てきて欲しいキャラでした・・。
いいね
0件
気持ちは変化する
2021年4月25日
才能のある人を羨む。
誰にでも多かれ少なかれあるのではないかと思います。
偶然の出会いから、共犯になり、2人で作り上げたり。
そして、2人とも惹かれていく。
ハードル高いですね。
でも、苦境を乗り越えて、幸せをつかんだみたいなのでよかったのかなぁと。
いいね
0件
こわーい
ネタバレ
2021年4月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーカーの話と思ってたら、ちがいました。最後はハッピーエンドで良かったです。
いいね
0件
絵に惹かれて
2021年4月25日
読みました。
ストーリー的にはまぁ…うーん。
絵は良いしえっちシーンもBLらしい感じなんですけど…
ストーリーが半端かなって…読み終わってもちょっとモヤッとする感じが。
まぁ本1冊にまとめるならこんな感じでないと駄目なんでしょうね。
この作家さん気になるのでまた他の作品も読んでみたいなと思います。
いいね
0件
ハピエンですよ◎
2021年4月6日
スランプ作家に作品を提供したゴーストライターが、それをネタに作家を好き勝手しちゃうんだけど、同時期にとある事件が発生し、2人してどんどん悪い事態に陥っていっちゃう、若干重くて病み要素ありのダークなお話。でもハピエン。
執着ドS攻めの言葉責め最高でした
でもちゃんと愛があってエローい!
受けはもうちょっとしゃきっとせい!と思うけど、若い頃に売れちゃうと普通の大人にはなれないんだろうな。
いいね
0件
絵が綺麗
ネタバレ
2021年4月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は綺麗だけどストーリーは個人的にちょっとイマイチでした…ラストがウーンて感じ。光の気持ちは分かるけど結局自分が抱えきれなくなって勝手にした行動で色んな所に迷惑かけてるからイライラしました笑 何だかとてもあっさり終わってしまったなという印象。話がすごく短く感じました。
微妙
2021年3月1日
結果はハピエンなんだけど、読み終わった後モヤモヤしました。が、受け君可愛いです。
いいね
0件
試し読みで気になって
2021年2月28日
脅迫という設定から想像がつく展開にもドキドキしました。なにより濡れ場が可愛かったです。
いいね
0件
どうなる事かと…
ネタバレ
2021年2月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 愛人の子として生まれ、誰からも愛されず、友達ももちろん恋人もなく1人で生きてきた光
光の才能を妬み羨みしていた修一
光の弱みに漬け込みゴーストライターとなり共犯と言う繋がりを持ち懐柔していく修一、他人から親切にされ、優しくされた事がなく、1人でいる寂しさの中にいた光
偽りの友から恋人になるまで失くす物も多かったけれど、幸せになれて良かった
いいね
0件
思っていたよりもシリアスだった
2021年2月26日
読みごたえあって面白かったけど、もう少し子供時代深掘りして欲しかったかなぁ...ラストは二人が幸せそうでよかったです。
そうかぁ
ネタバレ
2020年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 題名そのまま、ゴーストライターものです。もう少しひねって欲しかったです。内容がわかっちゃうじゃん…
可憐でオドオドメソメソ受け、裏ありお兄さん攻めです。どっぷり共依存でした。おしおきとかごほうびとか言って雰囲気はえろえろでしたが、本番は最終話までなかったです。かなりの大事件ですが、結局は攻めも担当も受けがかわいくて許しちゃう、そんな話でした。ラブラブ田舎生活の続編読みたいです。
いいね
0件
編集担当の
2020年12月14日
多岐さんがいいキャラしてますので多岐さんに幸あれ!本番は最後だけしかないですがエロいです(笑)
いいね
0件
おしおき^^
ネタバレ
2020年12月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ "おしおき"としてえっちなあれこれをされてしまう光が可愛いので訳ありで近づいた修一さんは落ちてしまうな、、と。
最後すごく幸せな二人の姿があってじわりしました。
いいね
0件
ずっと
2020年12月10日
受けちゃんはずっとおどおど、泣いてます。はっきり物事言わないタイプの受けなので苦手な方は注意。
本筋と違うところで楽しめました
2023年2月24日
初読み作者様。ゴーストライター・修一×作家・光のお話し。裏のあるストーリーでハラハラしながら読みました。色々事件があったけどハピエン良かったです。でも両想いエチが唐突にはじまるし、攻めのセリフもやたらキザったらしくてなんだか浮いているように感じてしまいました。あとがきで『星の王子さま』をモチーフにしているとあり、原作ファンなので読み返すと確かにそれらしいネタがたくさんありました。と、本筋と違うところで楽しめました。ラブはちょっと物足りなかったかな。
いいね
0件
思ってたんと違う…
2022年7月17日
勝手な想像で、試し読みで攻めの執着ものかと思い購入。

執着と言えば執着なのかも?だけど。
ちょっと違った…憎悪からの…だった。

さらさらっと書かれてるけど、受けがさみしい生い立ちのようで家族も友達も恋人もいないと言う。
担当編集者さんがもっとぐいぐい見たかった(めっちゃ個人的)

BLと言うか…なんというか…
ふたりのえろ絡みはえろいような物足りないような…
期待してたのとちょっと違った
ネタバレ
2021年8月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 思ったより攻めが受けに絆されるの早かったな〜という印象。
もっと受けが追い詰められるのかと思ってました。
攻めいい人!で脅迫状の犯人は?
いいね
0件
読み放題
2021年4月26日
重めのストーリーで、前半はいろいろな感情をお互いの視点で絵ががれていたり丁寧な印象です。ラスト部分はちょっと駆け足な感じがしました。ページ数の関係かな?絵もきれいで良かったです。
いいね
0件
わりとあっさり
2021年2月28日
ゴーストライター、共犯、秘密の代わりに体を差し出す、脅迫の手紙、ストーカー等々不穏なキーワードだらけのお話でしたがそこまで闇深くなく、わりとあっさりなんだかんだハピエンに終わってしまってちょっと拍子抜けでした。多岐さんがいい人過ぎて、光のことを怒ったりがっかりしたりすることなくただ気遣って許してしまったのもなんだかなぁといった感じ…。
うーん
ネタバレ
2023年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんか思ってたのと違ったなぁと。人によって好き嫌い別れるかなと思いました。ゴーストライター騒動でごたつきながらも、それを乗り越えて作家として更なる飛躍を遂げる~みたいな展開を期待していたので、ハッピーエンドとは思えなかった…。ストーリーは残念ながら好みではなかったけれど、絵は綺麗ですごく良かったです。
いいね
0件
んー
2021年5月31日
期間限定の読み放題で。
残念ながら合いませんでした。
精神的に追い詰められるのは読んでいてつらいです。
Kindle
2021年5月22日
ジャケ買い。初めて読む作家さん。ゴーストライター×作家。ストーリーはしっかるしてるけど、展開が自分に合わない。全体的に病的で気持ち悪い…ラストも腑に落ちない。ヤミ系が好みの方にはイイかも。作画は綺麗です。
いいね
0件
うーん
ネタバレ
2020年12月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 光はいつもメソメソしていて、修一も胡散臭くて全く嵌れませんでした。

たまに物凄く寄り目になる時あるけどそれも気になる点でした。

自分にはない解決と結末で後味の悪い読了感です。
ありがち?
ネタバレ
2022年3月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 執着や憎しみから近づいてたのに、今度は愛情湧いて離れられなくなる、なんとなく想像できる流れでした。
誰にも共感出来ないし、ラストの会見~重版~ハッピーエンド?は、ちょっとあり得ないくらいスムーズで、白けてしまいました。
記者会見に乗り込んだり、作家名変えて活動するのとか、自分勝手に思えて、読んでて楽しくなかったです。
過程がムリ
2021年12月17日
最後はハピエンと言えるのですがそれまでの過程が苦手です。なぜそうまで追い詰め、追い込まれるのかが判りませんでした。終わり方もどうなってるのか突然すぎかな。以前に瞬間気になった作品で、読み放題の期間限定であったので読みましたが、それだけでした。購入しなくてよかった‥
いいね
0件
二人は幸せになりました、
2021年4月26日
ちゃんちゃん、という感じ。

嫉妬と依存ではじまる関係。取り返しのつかない状況に陥るものの、最後はなにもなかったかのように全て収まるハッピーエンド。

失うものはあったものの、むしろ棚ぼたな感じで得られたものが多く、重めの話っぽく展開していたはずが、最後はハッピーエンドという言葉がぴったりくるくらいチープ。話自体に深みがなくて浅い印象だった。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: ひつじま羊
出版社: 双葉社
雑誌: comic marginal &h