ネタバレ・感想あり京極家シリーズのレビュー

(4.7) 573件
(5)
438件
(4)
90件
(3)
38件
(2)
5件
(1)
2件
やっぱり
ネタバレ
2022年11月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 凄く良かった。木下先生の作品は本当に良い。じんわり心が温まります。お話が進んでいくごとに温かいなんとも言えない気持ちになれます。
同性婚法案マジで通ればと思わせる
2022年11月19日
作者買い。うー。面白い~。そもそも設定から面白い!政治がらみの男同士の偽装結婚。作者様特有の淡々としたストーリーの流れ。うん。好き。ゆっくり丁寧に巻を追う事にどんどん引き込まれていく。勿論キャラも良い。さすがと言うところ。刺激のある作品や、甘々作品、ぶっ飛んでる作品も好きだけど。そんな作品でお腹いっぱいで。はち切れそうな時。それはそれは優しくスッキリさせてくれる。上質なストーリー。ほんと良かった~。
好きが増していく!
2022年11月13日
話を追うごとに、好きが増していきます。
二人の気持ちが互いに近づいて、ラブラブになっていきます。
これからもっと愛が溢れそうな二人と礼央くんのお話、読み続けたいです。
すごくいい!
2022年11月13日
始まりはどうなる事かと思ったけど家族になれて良かったです〜!レオくんがめちゃくちゃ可愛い。生意気な言葉遣いなのにめちゃくちゃ可愛い。まだ2巻までしか読んでませんが、タケルの過去とか知りたいです。
どんどんと好きになる作品。
2022年11月13日
作者さん好きで購入しましたが、メインの2人と僕の生活がなんとも微笑ましいのです。これからますます楽しみです。
引き込まれます。
2022年11月12日
目力がすごいです。
引き込まれます。目は口ほどに物を言う…って…
ただの線なのに…感情とかそのキャラの性格も、のっていて。
木下先生の画力、すごいです!
目に引き込まれてしげしげみてると、口元もほんの少しの差でいろんな表情が!
なんだか感動して、また初めから読んでしまいました。
大変なことが起きているけれど、主人公達の表情のせいか、全体的に穏やかな空気に包まれている気がします。
起きていることは穏やかではないんだけれども…

そして!れおくんはとてもかわいい!!癒し。
ほっこり
ネタバレ
2022年11月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 木下先生の作品大好きです。BLであり、小説であり、
いつも色々な事を考えさせられます。家族って何でしょう。涙が出ます。皆んながしあわせになって欲しいです。れおくん可愛いくて良い子すぎる。
とっても優しい
2022年11月12日
これが先生の作品お初だったのですが、大好きになりました!BLの偽装結婚ってどんなん?って思って読み始めたけど、めちゃくちゃ面白くて。誠志郎の真面目で優しくて真っ直ぐさもとてもいいし、尊のやわらかい優しい愛情表現も素敵。心を打つ言葉がたくさんあります。誠志郎、尊、礼央、素敵な家族です。
ほんともぅー、よかったよ
ネタバレ
2022年11月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後のキュンとするののせいしろうの一言にこっちが、キュンとしましたよ。まじで!
なんか腑に落ちたわあ。
じわじわ、幸福感いただきました!
え?3巻だけ特典ないの?
ネタバレ
2022年11月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 定価で買ったのに3巻だけ特典ないんですか?後から付けないで下さいね。前巻までの電子描き下ろし漫画良かったです。●大臣はレオを認知してないのだろうか。息子のパートナーの子供ということにするということは、そのパートナーと大臣の愛人が関係あったことに?父の大臣の隠し子スキャンダルを隠すために息子は男との結婚を周知し、息子のパートナーは関係ない子を認知するの?認知に関しては描かれてないけど息子夫夫への負担大きくない?本当にこんなクズが大臣やらないと日本終わるの?●主人公カップルが温かい家庭を築くのは子育てBLに否定的な私でもほのぼのしました。レオには、まっすぐ育ってほしい。
きゅん!
2022年11月10日
シリーズ3冊目。もう偽夫婦ではなくお似合いの夫夫だと思うのです。尊の過去や礼央母の事など明らかになっていない事が沢山ありまだまだ続きそうなので楽しみです。
同じ名字の
ネタバレ
2022年11月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 二人。同じ高校に通っていたけどほとんど接点はなくて…偶然居合わせて同居という流れから…契約結婚まで辿り着く二人…お互い色々なものを抱えててツラい。レオの可愛さに救われます
「嘘から出た実」な関係がどうなるか楽しみ
2022年11月1日
3巻まで読みました。先生のお話は他にも5作ほど持っていて、今のところ読んだ中で一番好きな作品です。2人の間に流れる独特の空気感、視線で語るような雰囲気ある描写はいつもながら流石で、更に今回は子育てやら嫁(婿?)姑関係やら複数の複雑な親子関係やらが絡んできて、あっちでもこっちでもいつ何が起こるか分からなくて、それがまたハラハラドキドキ盛りだくさんで面白いです。血が繋がっていても家族として成り立っていない破綻してるような家族、血の繋がりはなくても思いあって強固な繋がりのある家族、どちらも現実にあります…そんなちょっと暗くなりそうなテーマを当事者でありながら、どちらが良いも悪いもないよと、明るく楽しく前向きに捉えさせてくれる素敵な作品だと思います。「嘘から出た実」みたいな感じで始まった2人の関係がどうなっていくのか楽しみです。
ほっこりします。
2022年10月31日
シリーズ全部よみました。BL的なエロは少なめですが、読んでいて心がほっこりしてくる作品です。そろそろドラマ化しそうだなと思ってます。
素敵♡
ネタバレ
2022年10月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 木下先生の作品は純情あり笑いあり…絵も綺麗で大好きです。

偽装結婚から始まったけど
そうじゃなくなってる感じがします

見てて、和みます!
(*^^*)
作者買い
2022年10月27日
作者買いですが、どれも好きです。ありえない?男子×男子の政略結婚からの両想い。
絵がきれいで、いやらしさも感じないのが私には好みです。
独特な空気感
ネタバレ
2022年10月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めて読む作家さん。あんまりわちゃわちゃしてなくて政治の仕事なのか、大人感がすごい。正反対の2人だからこそ、偽装から始まったけど惹かれるものがあるのかな…誠志郎はどんな人か何となく分かったけど、尊がナゾ…過去の事とか知りたいな。いつも礼央がなごます。幼稚園児とは思わぬ言動。可愛くてたまらない(^^)
いいですね
2022年10月26日
白の京極さんと黒の京極さん。どちらもイケメンですてきな人たち。偽装結婚からはじまった二人だけど、いつしか本当に愛しあって家族になっていくんだろうな。はやく続きが読みたいです。
楽しめました
ネタバレ
2022年10月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は偽装結婚でも、だんだんと2人の距離が縮んでいる感じがたまらなくいいです。今はお互い好きなのが伝わって、もっともっと2人のラブラブなお話が読みたいです。れおも可愛い。
作家さん買い
2022年10月21日
作家さん買いです。シリーズ最新作は、尊が御婦人方と対峙するシーンがとても面白かったです。切ないシーンもありましたが、最後は良かったです。
作者さん買いです
ネタバレ
2022年10月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 尊の顔面偏差値が凄すぎて、元の生活が謎過ぎて気になります。先生の書かれる、うっすら笑う感じの顔が大好きです。
読めば読むほど沼る〜。
2022年10月20日
高校の同級生の京極誠志郎と京極尊が偽装結婚する話。1巻で読むのやめようかなって思っちゃいました。作者様買いだったんですが正直淡々とした展開に「う〜ん」って感じ。でもレビューもいいしもう1つだけ買おうと思い直し2巻を購入。わ〜2巻と3巻 最高〜!どんどん面白くなってます。誠志郎の人間味があまり出ない感じがすごく嫌だったんですが尊との距離が縮まると共に人間味もどんどん出てきて「もっと読みたい!」に変わりましたね。誠志郎のお父さんも最初はめっちゃ ザ 政治家! で嫌だったけど3巻ではちょっと愛着わいちゃったしw。誠志郎のお母さんもかなり味があって主役2人以外のキャラからも目が離せなくなってきました。えっ これってまだ続きますよね?今こんなに面白いのに終わられたら困る〜w。
ある意味理想的な家族像
2022年10月20日
成り行きで結婚してしまった二人ですが、誠志郎の誠実さと尊の柔軟さが妙にマッチしていて、とっても相性が良いように思えます。不穏な背景がまだまだ見え隠れして心配もありますが、礼央の存在もスゴく癒しになるし、とりあえずはこのまま仲睦まじい3人家族を見続けていたいです。
作家推し!!
ネタバレ
2022年10月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作家推し!!というか作家さんのお子ちゃまや家族ものが好きなので自然と推しに(* ̄∇ ̄)
いや~だんだんと本当の家族になってきて、ほんわかさせていただいてます(ーωー)
いや、いいわ、コレ!
2022年10月17日
同名同士、セレブ同士の結婚。黒の京極、白の京極と呼ばれた二人か再会。訳あって、子連れで結婚することに。しかも、自分たちの子供ではないという始末。この三人が繰り広げる日常?とすったもんだのお話です。今同時に作者さんの3つの話を追ってますが、世界観、登場人物、どれも全く違っていて、作者の懐の深さを感じます。似通ったところがない!これは政治の世界の話で、またすごく面白い。登場人物が、全く違う雰囲気を出してて、なのに嘘くさい感じがしなくて、同性婚法案を通すという命題のもとに話は進みます。二人の京極が、またいい。一人はちょっと人生に疲れた感じのする逃避生活?してた黒京極、一人は政治家秘書で、不器用で純情な白京極。この二人+幼稚園児の三人家族のお話です。
新刊出るまで買ってたのすっかり忘れてたッ
2022年10月13日
政治家らしい難しい言い回し、婦人会らしい(実際を知らんけど)女同士の見えない圧、どれも雰囲気がよく伝わって来て上手く描いてるなぁと思いました。しかし5歳のレオが尊に「おまえ顔よすぎて信用できない」はさすがに言わないセリフだろうと思いました。それが分かるほどたくさん顔知らんやろと(笑)しかし夜中にいいタイミングでトイレに起きるのは子供らしくてよきでした(笑)2巻(初夜)の最後の方に灰かぶりが入っていました。これも本棚に入っているものの全く読めていないので早めに読みたいと思います。
最高です、、、(T ^ T)
ネタバレ
2022年10月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 木下先生の作品にハマりポチポチしまくりです、、、。
こちらの作品は現代の問題と重なりとても胸アツでした。
早く現実で法案が可決されるといいなと願うばかりです。
大好き!!
2022年10月12日
作者さん買いです。このシリーズ大好き!!偽装結婚から始まった二人がゆっくり愛を育んでいく感じが良い。レオも生意気で可愛い。ストーリーがしっかりしていてセリフもウィットに富んでいて良い。
面白い!
2022年10月12日
なんだか不器用な二人の関係がどんどんいい感じになってきて和む〜。同性婚のカップル、結構私の周りにいますが、日本ではまだまだですよね。こんな結婚も実際にあったら素敵だと思います。
W京極
2022年10月11日
作者買いです。
京極白の誠志郎と京極黒の尊の偽装結婚から始まる恋愛。
なんとなく先は読めますが、今後どのように展開していくのか楽しみ♡
木下先生の圧倒的な絵柄のイケメンの美しさにうっとりしながら癒されてます!
キュンっです💗
2022年10月11日
3巻まで読みました。
表紙もどんどんLOVE増し増しで良き😄
蜜月🖤、堪能しました。

辛い喧嘩を乗り越えて、益々愛を深めて欲しいカップルです‼
長期連載ものは急展開や無理矢理感が無いので
落ち着いて読めるのが本当に助かる〜😺
品があるBLと言えば、木下先生です✨
2022年10月11日
先日発売された「蜜月」よかったぁ〜!! 確かに、どんどん蜜が凝縮されて甘くなっておりますね。ということで、このタイミングでレビューを書かせていただきます!!
木下先生の作品は沢山あり、いまだに全ては読み終わっておりませんが、その中でもこちらは大好きな作品です。先生の描く優しい線が、柔く、品のある仕上がりになって、いつも癒されます💗
刺激が強かったり、ドロドロで濃厚だったり、甘ったるかったり…BLには色んなタイプがある中、木下先生の作品は上品でサラッといけちゃうんですよね😍そんな胃もたれしない作品は、完全無防備で味わって頂ける優しい作品ですよ。
偽造結婚から生まれる恋の行方、愛への変化を是非お試しあれ〜⤴
木下ワールド
2022年10月10日
下手ウマなようで、しっかり書き込まれていて、
台詞がとても心を打つフレーズを含んでいる

シリアスモードな絵に、コメディ調の台詞、
木下先生の作品は、素朴で純な主人公が魅力的。
こういう恋愛も良い!
2022年10月9日
偽装結婚から始まる恋愛良いですわ〜!受けが堅ぶつ系だけどそれが段々崩されて柔らかくなっていくのが可愛くて愛しかったです!弟くんも可愛いし3人でいっぱいいっぱい幸せになってほしい!
キュンキュンするーーッ□
2022年10月9日
作者さんの作品でも、1番好きですぅ□お互いを想う2人…本当に愛おしい☆こんな夫夫いいですね!まだまだお話読みたいです〜!!
れおかわいい
2022年10月9日
れお、すごくかわいい。ムードメーカーだね。この子がいるといないでは、雰囲気がちがってくる。こどもってすごいね。色んな人のつながりを助けちゃう。
3人の家の観葉植物になりたい
ネタバレ
2022年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3人の朝ご飯から始まるシーンが多くてほくほくします。
政治家一家の次男坊誠志郎。弟の礼央君とは異母兄弟だからこそ世間には秘密だったり、尊と誠志郎の偽装結婚だったりと大人の事情が絡み合う世界。でも偽装結婚とはいえ毎日一緒にいると、気持ちがどんどん優しくなっていき、だんだん強く惹かれあっていく。2人を取り巻く環境が裏目に出るかと思いきや、皆とても良く動いてくれていますw。尊は過去に結婚していたりなんらかの理由で無職だったり。まだまだ気になるところが沢山あります。少し影のある尊。一方、誠志郎の尊を思う気持ちは本物です。もちろん尊もですが、どうかその愛を信じてほしい。
誠志郎の、好きな人のことを思うと、きゅんとする…で全読者がぎゅんとしたはず!!!3人が大好きです。礼央くんとレンくんの恋愛も気になりますw
愛が生まれる瞬間❗️
2022年10月8日
木下けい子先生の素敵な空気感が最高に感じられる作品!もうもう、言葉がみつからない。。
2人の優しい包みこむ愛。。
好きです!本当にオススメ!
好き
2022年10月8日
作者さん買いです。この作品、好き!1番かも、今。この家族を、これからも見守っていきたいです。でも、まだまだ波乱?もありそう⁉︎
2巻の感想
2022年10月8日
偽装結婚からスタートした二人の間に少しずつ愛が芽生えていく様子を描いた続編。

1巻では誠志郎の気持ちがまだ愛と言えるほど育っておらず、元同級生の尊に偽装結婚を依頼した責任感から夫としての義務を生真面目に果たそうとしている印象が強く、BLとしては少々萌え不足だったのですが、続編では二人が一緒に過ごすうちに絆を深め、本当の新婚夫夫になりつつあるのが伝わってきてじんわりしました。
いい夫夫
2022年10月8日
なんかこのじっくり愛を育む感じが素敵で心にしみます
二人の絆がどんどん強いものになっていくのが感じられて嬉しいです。
尊のてらいのない愛情表現が頑なな誠志郎の心を解きほぐしていって、誠志郎自身も家族を守り出来る限り誠実でいようとする関係が本当に尊いです。
この先もも楽しみにしてます。
どんどんよくなる
2022年10月8日
もともと作家さんの作品が好きだったので流れで読み始めたのですが、話が進むごとにどんどん良くなって読後の満足感がすごいです。
続きが楽しみです!
偽装から真実へ
2022年10月7日
偽装夫夫から本物の家族になって良かった~!疑心暗鬼になった2人を察知して礼央が子供らしく泣いて喚いたシーンは泣けました。「大人の揉め事は子供にはわからない」と思っているのは当の大人だけで、子供は敏感だし、詳しい事まで理解は出来なくても、大体は分かりますからね。きっかけは偽装でも、2人の想いは本物なので、素敵な夫夫になって行くと思います。
好きです!
2022年10月7日
法案を通過させるために政治家の父から男同士で結婚しろと無茶ぶりされた秘書官と同級生が偽装結婚することになり、、なお話です。2人とも器用に社会で生きているけど、人と向き合うには不器用すぎる2人。距離がじんわり縮まって、お互いに想い合うようになる過程が丁寧に描かれていて、最高です。秘書官の異母弟も可愛いです。いつまでも幸せな3人暮らしが続きますように。
レオありき 追記∶4巻、5巻完結
ネタバレ
2022年10月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻出ましたね。
レオの明るさ、不安、ずっしりきて、大人のプライドなんか些末な問題に思える。偽装結婚は最早偽装ではなく、確かな愛情、家族のつながりは存在している。尊も誠志郎も言葉が少なくて、大人だからと口をつぐんでしまいよい結果にはならない。そこに、鎹のレオがよい働きを!現実世界でも法案が通ることを願いつつ、次のシーズンも楽しみにしています。影の立役者婦人会の活動も期待しています!

追記∶4巻。京極家の純愛。どんどん2人が仲よくなるねー!2人の向き合う裸の姿が綺麗だな。で、よしこちゃん、いい母親よね。レオとの時間はいつまであるか…家族が家族になっていく。まだまだ楽しみ。


追記∶5巻完結(泣)終わってしまったなぁ。レオが大きくなったところ見たかったな。家庭平和は世界平和(笑)そうかもね。夢があるんだよなぁ。同性婚に向けて婦人会も後押し、法案成立をめざす…ほんと、そうなって欲しい。こういい作品が、後押しになるといい。
新しい家族の形!
2022年10月7日
木下先生の中で間違いなく1番好き!そもそも偽装結婚というシチュエーションも好きだけど、二人のビジュアルも、尊のキャラも、誠志郎がツン美人なのも全部最高。
あとみんな書いてるけど、ちょっと生意気なレオが可愛い!リアル子供のいる身としては、いい子ちゃんな子供設定は白けるのですが、レオはほんとにいそうで、尊とのやりとりもあるあるで可愛いです☆
え?これ、いつドラマ化しますか?
ネタバレ
2022年10月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ っていう程のクオリティ高い作品。木下先生の作品で一番お気に入りです。一見チャラチャラしてるけど実は闇深めな超美形の尊×堅物政治家秘書の誠志郎の元同級生で対照的なCP。1巻は事情により偽装結婚することから始まりますが、尊は序盤から誠志郎に惚れていて偽装結婚から本物の夫婦になろうと働きかけます。2巻は徐々に尊に絆され、家族の温かさや癒しを感じ、心から愛するように。3巻はとうとう誠志郎ママ所属の政治家を夫に持つ婦人会の洗礼を受けますが、さすが人たらしの尊…マダム達と尊のやり取りがめちゃくちゃ面白いです。
キャラクターの個性も凄くよくて、息子(仮)のレオは子供らしくわがまま言ったり、口悪かったりするのですが、いい子過ぎるよりこのくらいの方が可愛いです。現大臣である誠志郎パパは偽装結婚をするはめになる元凶だけど、憎めないキャラ。ママも良い意味でクセがあります。そして誠志郎の兄貴分政治家の朝倉は悪い意味でクセ強め。今後なんか横槍入れてきそうな感じです。
笑いあり、涙あり、ほっこりあり、セリフもよくて…本当にめちゃくちゃストーリー構成が素晴らしい!!
普段は誠志郎が仕事に出て良い旦那さん、尊が主夫業こなしたりと奥さん役だけど、夜は逆なのもまた良い!とにかく、皆さん読んでみてください!!
本当にいい作品💗
2022年10月7日
日常から描く男同士の結婚生活。
そのうえ、
結婚してから恋に落ちるというオールドファッションなラブストーリー😍
本当に温かい内容で、癒されました💕
BL史上最高に結婚したくなるやつ〜!!
2022年10月7日
京極家シリーズ、めちゃくちゃイイ。はじまりは、漫画でしょ!って言う設定なのだけど、そこからじわじわと深まってくる愛情、日々、生活ってものがリアルなのに理想的な空気感でほっこりとする。BL史上サイコーに結婚したくなるお話です。誠志郎、尊、れお、全員が家庭での寂しさや複雑さを抱えてるんだけど、この3人が家族になった事で、ジグソーパズルのピーズがはまっていく様な自然さで皆が幸せになっていきます。個人的にハッピーなーホワホワしたストーリーはそこまで好きでは無かったのですが、この京極家シリーズは絶妙です。絵の雰囲気、ストーリー、全部アリです‼︎3巻まで、巻が進むにつれて幸福感に包まれて癒されます。続きあるんでしょうか?ぜひぜひ続編をください。
癒されたい時読んでます
2022年9月25日
生活の中静かに愛情が深まっていく話が好きなので、ものすごく刺さりました…まだまだ波乱は続きそうですが、二人なら(三人なら)乗り越えていけそうですね。早く続きが読みたいです…
指相撲笑
2022年8月22日
わたしもやるー!

可愛すぎますね!
幸せだなぁ〜って私も思ってしまった!

ほっこりBLですね!
トラさんが何やら企んでそうですが、2人ならきっと大丈夫!
素敵な家族
2022年8月15日
お互いに惹かれあっていく様子が繊細に描かれていて読んでいて心が温かくなります。礼央くんもとっても可愛いです。絵も綺麗で作者さんの他の作品も見てみたいと思いました。
愛が生まれる瞬間
2022年8月10日
大好きで、時々読みたくなる作品。子供が出てくる作品が好きではない(地雷です)のに、こちらは何故か大丈夫。矛盾していますが……。礼央くんのキャラのおかげかも。偽装結婚からスタートする2人ですが、周りへの罪悪感から本物の愛にしてみようと努力していきます。だけど誠志郎はもう尊に落ちていますよね。尊の方も最初は感情が読めなかったけど、誠志郎の言葉にどんどん惹かれていってるのが分かります。じわじわと本物の愛が生まれる過程がキュンキュンするし、幸せってそれぞれなんだなぁと、気付かされる作品です。初夜までゆっくりだったけどその分幸せも大きかったです。続きも楽しみです!
好き🖤
2022年7月25日
久しぶりにストライクな作品に出会いました。
最近、個人的にBLは設定重視なのですが、政治家設定というのは初で、単純に楽しく読めました。
まぁ実際はこんな風には進まないでしょうし何で好きになる?とか、どっちのセリフかな?とか気になる所もありましたが、良いんです。マンガなんで。
総体的に尊はイケメンだし、誠心郎はイイやつだし、パパはアホだし、レオはかわいいし、朝倉先生は怪しいし。
おもしろかった!!!
いいじゃない
2022年7月18日
偽造結婚からの恋もいいじゃない!もう2人の距離が近づいていく様子が丁寧で好きなストーリーです。まだまだ問題が起きそうですが、続きが楽しみです
白と黒
2022年7月5日
外見、腹の中、昔住んでた所全てにおいて白と黒なのは流石です、そして何だかんだで礼央が一番良いこと言ってる。
面白い!!
ネタバレ
2022年6月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 政治家の父を持つ主人公が父の隠し子を何とか隠す為に、高校時代の同級生の連れ子として、同性婚し、それも政治の為に続けようとする主人公と本当の愛を育もうとする離婚したばかりで何を考えているかまだ謎の二人のお話。まだ続くようで楽しみです。
最高です!!
2022年6月27日
結婚222P、初夜202P。結婚から始まる恋愛、最高、大好き!!偽装から始まったけど、次第に本当に惹かれ合っていって、何気ない日常に幸せを感じる姿凄く素敵。礼央が言葉遣い悪いのもなんだか可愛いんだよなぁ。えちは結婚では抜きあい、初夜で本番だけど局部は見えない構図
やっぱり良いよー!
2022年5月3日
作者買いです!やっぱり最高!面白いと分かってて買ったけど面白いよー!!ちょっとずつ恋してるのが伝わってきます。早く好きになれ〜って思いながら読みました。続編楽しみに待ってます!!
流石です
2022年4月25日
作者買いです。一緒に生活するにつれてお互いを意識していく姿にじわじわと嬉しくなります。まだまだ距離があるので今後が楽しみです。
安心して読める、長く続いて欲しい
2022年4月19日
はい、木下けい子さんの作品の中でもぶっちぎりで好きです。この作品の2人は2巻なのに安心できる笑 これから波乱があるのかと思いますが、それも楽しみつつ恋人同士の2人がこれからもっとみたいです。というわけで、長く続くように皆さまぜひ買って下さい♪
良い
2022年4月17日
エロはとてつもなく少ないですが、この作家さんは全作品がそうなので少なくて良いのです。かえって少ない方が良い。少しずつ近付いていってる感じが無理なく読んでいける。個人的に凄い良い。3巻あたりでちょっと波来そうですが、さざ波程度でお願いいたします。
面白かった!
2022年4月15日
BLというより、普通の漫画としてもしっかりしたストーリーです。
勿論BL要素は有りますが濃くは無い。
設定も変わっていて続きが気になります。
面白い
2022年4月5日
白京極も黒京極2人ともお互いを尊重してて素敵です
子供も可愛い!
まだ続いてるみたいだから早くコミックスになって欲しい
想像以上にあったかい
ネタバレ
2022年4月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 偽装結婚の理由も2人の雰囲気もお父様のノリもどれも想像してたのと全然違って、すごく真摯であったかくて、あぁ良いなぁって思える作品でした。
黒の京極さんの両親がもっと邪魔してきて、嫌な展開になるのかなと心配したけど、バツイチの設定で親の関わりが希薄になってるのも頷け、終始2人の関係に集中できたのも読みやすかったかも。
大人の色気溢れる2人だけど………おまけもなかったです。
タイトル変更、完結まで読了、良かった〜〜
2022年3月27日
(2025.2.15レビュータイトル&星&感想変更)
皆大好きな木下先生の作品がずっとハマレズ。この作品も最初はそうでした(すみません)でも完結まで読んであったかな幸福感に包まれました!最後まで読んで良かった〜!!!
……………
「レオ可愛いし二人とも男前。でも全くハマレズ」
木下けいこ先生の作品はこれで4冊目です。
凄い人気だから私もハマりそうと思いながら何冊か購入したけど、何故か?自分でも分からないがハマれません。。絵もお話も確かに水準以上なのだろうと思います。
表情が少ないからかなぁ?ウーン分からないけど、こんな人間もたまにはいますよね(2022.3.27)
じわじわくる
2022年3月26日
初読みの作者さんでしたが、セールになっていたので高評価を信じて購入。
今までなんで読んでこなかったんだろうと思うくらい好きな雰囲気でした。
2巻の読後は少し物足りないというか消化不良気味でしたが、3巻はまさに蜜月。
読めて良かったです。
めっちゃ先が気になる
2022年3月22日
嘘から始まった偽装結婚
だけど、お互いを知るたびにどんどん惹かれあっていく2人
偽装から本当の恋愛に
尊さんの子どもって事になっているレオ君が可愛い
口は悪いけど、いい味出してる
先が気になります
会話が自然でリアルドラマみたい!
2022年3月21日
面白かった!2巻読了。以下続刊です、多分。政略的偽造結婚をした二人が、一緒に暮らすうちに愛が芽生えるお話。会話が自然で生活感も違和感なくて、こんなカップルいてもいいなと思いました。異母兄弟の礼央が良い味出していて、バランスの取れた3人家族が微笑ましい。早く続きが読みたい!
結婚?!
2022年3月20日
木下先生作品大好きなんですが、一応、出だしを読んで買うか買わないか決めるので、なぜ男同士で結婚式をあげているのかわからず、ずっと買うのを躊躇っていました。
でも読んで納得。男同士の結婚を、こんな風に違和感のない設定にできるのって、すごいです。
そして礼央くんがいるのもまたいい!誠志郎の優しさと男らしさをいい感じに引き立ててくれて、より家族っぼさが出て、結婚にリアル感を与えてくれている気がします。
てぇてぇ
2022年3月19日
もっと泥沼化するかと思ってたら、逆に純愛という。尊い。朝倉先生の横槍が気になるけど、このスピード感だと仮にバレても、その時は両思い成立するから問題無し。政略結婚の父上と母上が家庭内で普通に仲良さそうなのが謎。もっとギスギスしてるのかと思ってた。政治家って怖いねwww
おもしろい
2022年3月5日
木下先生の作品の中で一番好きかも。
なんというても礼央くんのキャラがいいスパイスになってて、口の悪さが絶妙にかわいい。
尊と誠志郎の2人も無理やり感なく距離が縮んでいくのがいい。

よかった!
2022年1月26日
バツイチ芸能一家生まれ×政界一族生まれの元同級生のcpでした。受けがとにかくかわいい!真面目な堅物っぽいけどちょっとしたことで攻めにデレちゃう姿がいい!攻めも家庭に事情がありそうなのでこれからわかっていくのかな?レオくんの子供ながらの鋭い指摘とそれに対する応戦する二人が面白かったです。
面白い!!
2022年1月20日
ストーリーが面白くてとっても良かったです。早く続きが見たいです!!
木下先生の作品は大好きなので全部読んでます。
待ってました
ネタバレ
2022年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 木下さんの絵もお話もキャラの性格も会話のテンポも好きなのでまさか京極家の続編がでるなんて嬉しくて即購入、しかもタイトルがアレですからね、腐女子にはたまらんでした。あの二人がとうとう…3人で幸せそうで嬉しくなる作品です、あと京極攻めがスパダリすぎませんか?大好きです
素敵
2022年1月4日
偽装結婚からの2人のお互いを好きになる過程が、素敵です。2人とも気持ちも男前!礼央くんも可愛すぎて。ほのぼの良い気持ちになりました。
礼央が〜
ネタバレ
2021年12月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いです
今回はれおが可愛すぎた〜
拗ねるところも 自分の意見を言う所も
癒やされた
勿論 二人もとってもよかった
欲を言えばもっと二人のイチャイチャ見たかったかな
あの議員が一人 何を考えてるのか
わからなかった
最新刊まで読んだけど
マジで最高~
芳子さん 最強すぎるwww
こんなに心強い味方は居ないね
もう次が読みたくなってる
夢ある作品の世界設定がすごく好きです
ネタバレ
2021年12月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ こういう話がいつか日本でも実現すればいいのに!!と切実に思う作品でした。
偽装結婚から始まり、そこから徐々に愛が芽生えていくという内容も好きでしたが、法を成立させる為に"緊褌一番"の心で…という設定にもとても心惹かれました。そこがメインテーマではないんだろうけれど、メッセージ性を強く感じる点も僕はすごく好きでした。誠志郎の父ちゃんのような存在がリーダーとしてトップに立っていてくれたら、どれだけ心強くて救われるか…。もっとたくさんの人が希望を持てる。(まあ、家族や大切な人を顧みず寂しい思いをさせているところは、おいおいしっかりしろよ父ちゃん…と少し呆れましたが苦笑。。)
誠志郎が礼央くんに結婚について真剣に話している場面も本当に好きです。共感しかない。
仕方なく偽造結婚した京極くんふたりですが、努力して好きになると決めたとはいえ、お互い自然に「好き」という感情が芽生えていっている様子に胸がギュッとなります。。ふたりが自然な流れでキスするシーンなんかは、本当に愛おしいなあと思いました。彼らの関係がこれからどう進展していくのか、続きが楽しみです!
礼央に悪気はありません(笑)
ネタバレ
2021年12月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 偽装結婚するまでを描いた1巻目も面白かったけれど、無事初夜を終えるまでを描いた2巻目がめちゃくちゃ面白かった。朝倉先生に偽装結婚だと勘づかれた?それなら結婚を本当のことにしちゃえばいい!という結論に落ち着いた2人。尊が何を考えてるのか今一つ分からないところはあるけれど、誠志郎と仲の良さそうな朝倉先生にムッとしている様子。一方の誠志郎も尊への恋心が芽生えてきたのが垣間見えて、一緒に生活していく中でなんだかとっても良い雰囲気に。そして、意を決して挑んだ初夜…順延。←礼央は悪くない(苦笑)。それでも日を改めて無事初夜を終えた翌朝、またもや大人2人の甘い雰囲気をぶち壊す礼央の放つ一言に吹き出してしまった。でもある意味、礼央の存在が2人の関係を取り持つ潤滑油となっているのかも。事情が許すならずっと3人で暮らしてほしいけれど、朝倉先生が何か企んでいるのか気になるし、次巻が楽しみ。
2人が素晴らしい!
ネタバレ
2021年12月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんがとても好きでこちらも購入!この2人も素晴らしかった…大人な2人のゆっくり愛を育てていく感じが最高です。お子さまもかわいい!続きがみたいです。
良い
2021年12月12日
作家さん買いです。2巻まで発売しました。段々本物夫夫になってます。初夜も無事に。続きが読みたいです。
BL以上
2021年12月11日
もうBLとかいう括りじゃなくても良いんじゃないか。映画になっても良いんじゃないかと思うほど、愛がドラマティック、、!!
幸せの形はみんな違ってイイ‼
2021年12月6日
幼い礼央くんが良い刺激を与えてくれながら、少しずつ3人で幸せを育んでいく過程が、すごく良いです♦そして全く違った価値観を持つ者同士がお互いを理解していくって難しいけど、歩み寄るというより、幸せを一緒に作っていく感じがステキです💗
イケメンふたりは目にご褒美
ネタバレ
2021年12月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好きな作家さんの作品。
有名俳優の息子、尊(たける)×政治家の父の秘書を務める誠志郎。ふたりは同級生だが、尊のいたずらと誠志郎の父のせいであれよあれよと言う間に結婚することに。

正直、1巻は物足りなかったけど、今思えば序章って感じで2巻はめちゃくちゃ良い感じにストーリーが進んできた!
尊は顔が良い。誠志郎は男前……。
そして二人並んだ姿がかっこよすぎる。
今後が期待感しかないんだけど、つ、続きますよね?
まだ色々起こりそうな感じでわくわくどきどき💦

朝倉先生が絶対何か仕掛けてくるよー
もしくはもう仕掛けてるよー。
礼央と礼央ママ関係も何かありそうだし、尊の過去も色々気になる。
作者さん好きです!
2021年11月27日
話の展開がすごく丁寧でよかったです。
二巻一気に読みましたが、一巻完結でニ巻はその補足的な感じかな?と思っていたのですが、ぜんぜんそんなことはなく、少しずつ2人の関係が変わっていくのがゆっくり感じられました。まだ何か起こりそうな気配です!
次巻が楽しみです。
黒の京極、白の京極
2021年11月25日
高校の同級生、黒の京極くんと白の京極くんが偶然再会して、いろーんなことがあいまって結婚するんだけど、黒の京極くん、尊がどんな感じで今なのかが早めに知りたい。単に好奇心からです。スミマセン。
漫画の面白みは作家さんにお任せいたします。楽しみです。
素敵
2021年11月24日
これおもしろいですw 嘘から始まる恋、ですよね。なんか良いなこんな関係、と思いながら読みました。続きも気になります
設定も展開も最高です
2021年11月24日
ジェンダーの法案を通そうとするお父さんもいいし、家族になっていく過程がぐっともくるし、絵もきれいだし、えちえち少なめなので、ほんとに誰にでも読んでほしいです。
ほんわかした。
2021年11月21日
二人のやり取りや関係性が少しずつ進展していく感じが読んでてほんわかしました。子供も含めたどんどん家族になっていくのも良かったです。
面白すぎる!!
2021年11月21日
作家さん買いです。2巻完結なのですが、1巻買ったら待ちきれなくてすぐに2巻買ってしまいました。最初はあれ?あれ?どーなんの?と思ってましたが納得のいく満足感でした。
愛を感じる作品
ネタバレ
2021年11月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ えろが無いに等しいですが、しっかり満足できる作品。
純愛や初恋のように美しく儚く描かれているわけではないけれど、私自身ある意味この2人は純愛で初恋なのでは⁇と思いました‼︎
w京極の家族としての恋人としての愛情がどんどん成長していってるのが目に見えてとても良い作品です!
初BL作品の購入です。
ネタバレ
2021年11月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ トップページの新刊紹介で、2人のイケメン表紙にやられちゃいました。美しい。
イチャイチャは少なめですが、新婚夫婦が優しく愛を育んでいく姿が素敵です。
怜央くんが、また可愛いのなんの。
何故仕事を辞めたのかとか、2人の間を邪魔する存在とか気になる。
続きも早く読みたいです。
続きが気になる!
2021年11月19日
白と黒、最初は腹のことかと思ってたら、住んでたところ由来だったのね…でも、少しずつ腹の白さ黒さも出てきてるので、とても続きが気になるところ!
新しい家族の形かも
2021年11月18日
茶髪の尊×黒髪の誠志郎・法務大臣の父の秘書を務める京極誠志郎は父の隠し子(異母弟)の礼央を隠しながら一緒に住んでるんだけど公園で遊ばせているのを同級生だった京極尊に目撃されてしまい…。2人の結婚式のシーンかわいい〜。(もう今月はBL本の中でいくつの結婚式に参加させてもらったことか!←妄想ヤバ!)同性の偽装結婚を政治家の父に利用される。そんな嘘から始まり本物の愛への物語♪尊は女性と離婚したばかりなんだけど最初からぐいぐい攻めてくるんだな。清史郎も結構ちょろかった。でもって木下先生の絵が大好きなもので、ハーフアップにしてる尊は芸能人のりょうしんを持ってるの分かるよってくらいキラキラカッコ良いし、お堅いまじめくんの誠志郎は美人だし。5歳児の礼央も生意気なところがもう可愛くって、ちょっとストーリー置いておいても好きです。「初夜」の中盤くらいからは、2人がもうラブラブでして。愛が生まれる瞬間も見られて。くぅ〜。ってなりました。良き良き!3人で本当の家族のように暮らす姿がとっても微笑ましいし。かわいいし。←何度でも言うよ。変なプレゼントをくれる当て馬っぽい朝倉先生が今のところは特に邪魔をしてきていないけど、どうなの?これからまだ続きますよね?油断できないぞ!
やばい!好きすぎる!
ネタバレ
2021年11月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 両極端に不器用な2人の京極さん。
恋愛とかそういう関係を超越しているような、清廉で誠実な幸せな空気感。
早く続きが読みたい!
好きすぎる作品です。
上品なエロとお子ちゃまにきゅん
2021年11月17日
大人気の作者さまですね♡初読みです。一巻はセールにて(18日まで) エリートな世界。政治家のお父さんの隠し子を我が子と偽り、父を守るお坊ちゃんと、誰からも好かれるコミュ力お化け的な同級生のお坊ちゃんのCP。お子ちゃまの礼央くんも、表面の大人びた感めっちゃ可愛いし、2人の引かれていく感じもきゅんきゅん最高でした!!
とても良き~!!
ネタバレ
2021年11月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一緒に暮らしているうちにふたりが段々仲良くなっていく様子に心が温かくなりました。れお君も可愛くて、二人との会話ややりとり面白かったです。続きが見たい~!!!
祝!!初夜!!!
ネタバレ
2021年11月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2冊目でグッと愛が深まり、念願の初夜を拝見させて下さり誠に有難う御座いました。
礼央の親権はどうなってるの?とか、尊と両親の関係はスルー?とか、朝倉先生はいったい何がしたかったんだ?など…気になる箇所はありましたが。まぁイケメン夫夫に免じて目をつぶってしまおう。
良かった
2021年11月14日
木下先生の作品に関しては読む前から安心感しかないので。今回も面白かった〜!礼央が本当に可愛いね〜!いくつも笑わせて頂きました。
そして、やっと初夜!甘い… 続きが楽しみです!
やっとだよ!
ネタバレ
2021年11月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ イチャイチャしてるのに、なかなか初夜が迎えられない2人にモダモダしちゃった。けど、2人がそれぞれ誠実で読んでてホッコリできました□
レビューをシェアしよう!
作家名: 木下けい子
ジャンル: BLマンガ
出版社: 大洋図書
雑誌: HertZ&CRAFT