ネタバレ・感想ありラスボス、やめてみた~主人公に倒されたふりして自由に生きてみた~のレビュー

(4.2) 45件
(5)
21件
(4)
14件
(3)
10件
(2)
0件
(1)
0件
とてもよいです
ネタバレ
2024年5月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公がかっこいいです。
なかなかに可哀想な境遇ですが、そのなかでも最善手を打って前に進んでいてとてもいいですね。
もふもふわんこがまた可愛くて愛おしいです!!
ストーリーもテンポ感もとても読みやすくて面白いです。
いいね
0件
話も絵もいい
ネタバレ
2024年5月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ ラスボス辞めてみた、のフレーズが軽い感じで話のノリ的にも合ってる。メナスが最高。良いことしてるのに悪役っぽい言動になっちゃうのがかわいい。5、6巻では涙出た。過去が可哀想すぎる。でもいい仲間がいて、今、楽しそうでよかった。
いいね
0件
おもしろい!
2024年5月26日
戦いを挑まれている最中に自分がラスボスまと発覚。そこからのわざと倒されるというおもしろい展開でスタートですね♪自由に生きる魔王の言動がちょっとかわいらしい。なんだかんだ優しいですね♪
いいね
0件
面白い
2024年5月25日
主人公がストーリーを理解していて、さっさと離脱したのが面白い。主人公が自由にやっているのが好き。続きを読みたい。
いいね
0件
いいね
ネタバレ
2024年5月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ いいね、いいね。少年マンガ感がすごいでていて、とても面白いです。洋服を見ているだけで面白い。続きが気になるので読み続けます。
いいね
0件
読みやすい!
ネタバレ
2024年5月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 魔王でチートで現代の記憶が蘇った良識人で・・・と安心要素がたくさんな主人公。絵柄もやさしくとても読みやすいです。まだ初めのほうしか読んでいませんが、ヒロインは一人だけなので少女漫画にもなりそうですが、これで母床所続々登場のハーレムになってきたら一気に少年漫画になるのかな・・・。
いいね
0件
カンリュウB
2024年5月14日
己の宿命から解放され自由に生きる主人公の姿に、思わず涙が頬を伝いました。人生において最も大切なことは何か、知ることができた気がします。全てが長い関係で構成されているような様子は理想の在り方だと思います。
いいね
0件
Zo
2024年5月1日
必死で、自分の国を守る為に各国と戦ってたりしてたのに周りの者達からは、悪役にされる主人公も哀れやなあ。
いいね
0件
何も考えずに読める
2024年1月31日
主人公無双で安心してサラサラ読めるのであっという間です。今後どんなサブキャラが出てくるのか楽しみです。
いいね
0件
面白い作品です。
2023年5月24日
ストーリーやキャラも面白くて主人公強すぎーな展開だけどストーリーが好きな感じでイッキ見しちゃいました、続きが気になる作品です。
いいね
0件
ラスボスにはラスボスなりの苦悩が…
2023年5月6日
圧倒的強者であるラスボスが主人公の作品。少女・女性系の異世界転生作品にはあまり無い設定と面白さがありました。最恐ラスボスの中身は、強者ゆえの孤独を抱えた心優しいお兄さん、そして強者ゆえに一般人として生活しようとしても、言動がどこかチグハグでトンチンカンなところが面白いです。
いいね
0件
ラスボス無双は楽しい
2023年5月6日
一気に最新刊まで買って読んでしまった。ラスボスが可愛い。強さサイコーでメンタルも強い。なんで嫌われてたのか分からない統治者。楽しくラスボスを降りた後の世界で過ごして欲しい。側近も皆可愛いのでこれから先の登場人物も楽しみ。
グラシャ可愛い
ネタバレ
2022年5月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ グラシャの可愛さがたまりません。主人公も程よくいい奴セカンドライフを楽しんでいてのんびり読むことが出来ます。まず一巻目、気に入りました。続き買おう。
いいね
0件
メナス可愛すぎんか?
2022年5月26日
メナスだけではなく仲間のキャラもみんな可愛いのですが、ドヤってる時も落ち込んでる時もメナスの表情が豊かで可愛くてとにかく癒されます。小さい時のグラシャも可愛すぎる…!過去何があったのかなどまだまだ語られてないシリアスなシーンが沢山ありそうなので、今後の展開にも期待です!とにかく作画が良い!!
いいね
0件
雰囲気が好き
2022年5月10日
前世の記憶?でここがゲームの世界だと気付いたラスボスの主人公が、ゲーム序盤の勇者負けイベントで敗北を偽装、シナリオから離脱して自由に無双する内容です。
主人公を始めとしたキャラ達の性格もあってコメディ調のユルい感じで進行するストーリーの雰囲気が個人的に気に入りました、続きも楽しみにしています。
かなり久々に面白かった
ネタバレ
2021年11月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界転生もので自分が悪役だったってところは、今流行りの悪役令嬢ものを彷彿させますが、主人公の飽き性で天然っぽいところに好感を持てました。自分が周りに嫌われてたり、仲間にハブられてた事に気付いた時のリアクションも何故か笑えてしまう。2巻まで購入しましたが、続きに期待してます。
主人公最強モノ
ネタバレ
2021年9月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 勇者のへっぽこさ。そんなへっぽこ勇者を狙う雑魚。狙われているのに全く気付けない勇者とその周辺。明らかに強すぎる魔族side。最強主人公のほのぼのした感じ。
これは期待できる
2021年6月12日
わんこ可愛いもふりたい肉球最高ー!やっぱもふもふって至高だと思わないか?
グラシャ可愛い
2021年4月15日
チートキャラは好きじゃないんですけど、メナスが面白愛らしくてお話も面白かったです。「圧政」がどんなものか分からないので、喜び祝う民に対して間違った感情かもしれませんが、とりあえずもう1回周囲の敵国に襲われてメナスの有難みを感じればいいなと思いました(暗黒顔)あとグラシャ可愛い。
主人公の一般常識のなさがいい。
2021年4月11日
チートでちょっとぬけててオタクな主人公が面白い。
グラシャのお手、最高です(笑)
策士
ネタバレ
2021年4月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自由を手に入れるため、あの手この手あらゆる手段を用いる姿が笑える。けど、遠回しにヒロインを助ける様はカッコいいと思える。それに隠そうとせず王者オーラをオープン全開で日常を過ごす様は可笑しい。
いいね
0件
おもしろい
2024年5月31日
しろを襲撃に来た人に見覚えがあった。主人公はその人が夢の中の人物だと気づきます。そのゲームのように攻略を塗っていく。
いいね
0件
ラスボスなのに誰よりも人間臭くて常識人
ネタバレ
2024年5月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ ラスボスというと残虐で無慈悲なイメージですが、メナスは無駄な血や永久に続く争いを望んでいなかったり、自分に向けられる敵意に凹んだりと、なんだったら誰よりも人間臭くて常識人で、愛すべきキャラでしたね〜。
勇者に殺されたふりをして不毛な争いに終止符を打ち、ラスボスをやめて第二の人生を謳歌する決断は、素晴らしいと思うし素直に応援したいのですが、やはり魔帝の性がうずいてのんびりはしていられないんですね・・・。私的にはスローライフルートを期待していたのですが、本人が冒険者の道を選ぶのならその選択を尊重して応援します。なんだか折角無駄な血や争いから解放されたのに、またそっちルートに向かっているような気がしてちょっと心配です・・・。
いいね
0件
ラスボスとグラシャいいコンビ
2024年5月11日
ゲームの世界に生きていることがわかっていて複雑な仕組みも理解しているのに生活力抜けてる主人公クスっとします。
いいね
0件
強いな
2024年5月11日
無自覚な悪役ムーブによって、中身は国思いなのに勘違いされまくっているギャップがいいです。それを超えて好きに行動できる強さもいいです。
いいね
0件
ラスボスの第二の人生も
ネタバレ
2024年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ ラスボスの皇帝メナスは主人公にやられたふりして第二の人生を歩むことを決意します。しかしその本来持っているチート能力が発動してまたメナスは闘いの世界に巻き込まれる物語です。読者としては、やはりそう来なくちゃ!
いいね
0件
3.6
2023年5月6日
次に買おうか悩んでた作品1巻読めて良かった。勇者とのカラミ気になってたんだけどそっちに進むかって所。基本面白いからとりあえず2巻迄は読んでみようと思った。
いいね
0件
ラスボス魔王のお暇
2022年8月31日
プロローグで勇者との戦いの最中に前世の記憶が戻り、自分がこのゲームのラスボスキャラだと自覚した主人公。自分がオープニングで倒されることで、勇者のストーリーを完結させ、第二の人生を始めるというストーリーですが、いたるところで我にひれ伏せオーラを出してしまう所が好きです。ボスとしての振り切れた強さと前世の記憶から、色々考えるので憎めないキャラとして好感が持てます。なんだかんだ言いながら人助けしてしまうのもいいですね。従魔のグラシャラボラスの「わん」も癒しにしか聞こえません。
うーん
2022年8月24日
ギャグ漫画としては、普通に面白かったです。ただ、ストーリーの構成がちょっと…。軽く暇つぶしに読むには十分の作品だと思います。
いいね
0件
ラスボス
ネタバレ
2022年8月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ ラスボス視点のお話で、斬新な設定だとおもいました。笑える場面も多く、おもしろいと思います。さくっと楽しみながら読める作品だとおもいます。
いいね
0件
いきなりチートだけど
2022年7月29日
チートラスボスのやり直し。的な話
悪役はさくっとやめて無敵が世界で遊ぶ
よくある感じですが適度に笑いを誘い
絵もそこそこ綺麗。次は何かな?と読んでいくと
いつの間にか3巻終わってました
軽いです。
2021年11月6日
良い意味で軽い読み物です。絵柄もストーリーも軽快で、気晴らしに読むにはよくできています。内容はゲーム内のラスボス転生チート無双ですが、ストーリーを楽しむような類いではないので、何も考えずに読むことをお勧めします。
いいね
0件
喋り方厨二
2021年5月2日
前世の記憶ありつつ性格は今の時代を引き継いでて違和感特になし。初っ端からラスボス死んだことになるから今後どういった展開になるのか楽しみです。くだらないハーレム築いてチートする展開なら読まないかな笑
ゲーム転生
ネタバレ
2021年4月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ ラスボスに転生した、主人公が最初からやられたふりをして、自由に生きる物語。
いいね
0件
格好いい
2021年4月7日
まず、絵が好きで読み始めたのがきっかけ。読んでく内に、主人公の俺様な態度がなんか可愛い。あとはなんと言ってもグラシャが可愛い。癒されます。
普通に暮らせるかな?
ネタバレ
2024年6月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 魔帝メナスは転生したようでアレクと戦いの最中にゲームのラスボスと気付くけどメナスが悪い人には思えない。記憶が戻る前に何かしてたかもしれないけど国を守る行動しかしてないみたいだし。魔帝の座を捨てた後は世間知らずで言動がおかしい。1巻は深刻だったり怖い話ではない。
いいね
0件
アーサー王
ネタバレ
2024年5月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ アレクってなんだ?アーサー王?アレクサンダー?、ストーリーには関係ないみたいだけどなぜか気になる・・・
いいね
0件
魅力
2024年5月23日
主人公がラスボスと言われる割にはなんだか憎めないキャラしててとてもチャーミング。グラシャはもう翼のあるわんこですし、ちょっとしたやり取り一つにしても楽しいです。星3.8くらいの位置かな。
いいね
0件
普通に面白い、ただし話が長すぎる
2024年2月20日
とても引き連れられる設定と初期ストーリー。キャラも魅力的である意味王道です。ただし今基準で尺の半分でする話を一巻丸ごとするとちょっとくどい。絵とコマ割りは上手いのにボリュームが足りない感。とても暇の時に読む漫画
いいね
0件
面白い‼️
ネタバレ
2024年2月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前世の記憶を、思い出したんじゃないのかな?
一応、一国の王様みたいな?
魔王みたいな?
一般常識知らなさすぎて、面白い‼️
いいね
0件
面白いけど
2022年11月8日
内容はとてもおもしろいです。
ただ、小説ではなくコミックを読みに来てるので3巻と4巻の最後の20ページ程の小説はいらなかったなあと思います。それなら本編何ページ分か増やしてくれた方が嬉しい。
未だ序盤なので評価難しいですが、
2022年8月20日
さくさく読めます。シリアスよりギャグ寄りです。

主人公は御約束か、チートだし無双キャラです。不快感は無いです。絵は可愛い系で、物凄く巧い訳では無いのですが、愛嬌がある系かと。少年マンガカテゴリらしい、絵ですね。厳つい系では無いです。読み易いです。

主人公の表情と、キャラ設定が好みなので、今後展開に期待しつつ、様子見で購入してみました。今のところ3巻までは、けっこう面白いです。

各キャラクターの性格設定が、難というか、癖あり過ぎますが、今の所しつこい・あくどいまではいっていないので、まあまあ楽しめます。あと、主人公の乗り物の白いわんちゃんが、可愛いので。※多分犬で無く魔獣なのかと(笑)が、犬のふりしています。


面白いのに、星抑え目なのは、良くあるカテゴリ作品の中で、今現在頭抜き出ていないからで。物語とはやはり主人公が群を抜いて魅力的で初めて絶賛出来るもので、今の所の彼は、ラスボスやめて、『社会勉強』中〜な、イメージしか。

なので今後に期待です。
いいね
0件
3巻時点で
2022年7月16日
容疑者の姿が確認できるようなシーンは無いであります!ゲーム設定のものはあまり好きではないですがこの作品は読みやすいであります!
原作買い
2022年5月21日
原作買いです。流行りの転生もの。 主人公が魔王でチート。周囲の人の上げ下げが面白い。残酷なシーンもあるので苦手な人は注意。
いいね
0件
こういう感じか
ネタバレ
2021年11月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 結局は裏ボスになっちゃう訳ですが、なぜ彼は恐れられてたんでしょうね。それとも前世の記憶が戻ってから性格が変わったんでしょうかね?でもスライムは優しいままだって言ってますしね。

まあ、本人が楽しそうなので細かい事は良しとします。

無難に面白いと思います。
レビューをシェアしよう!