表紙の絵が好みで読みましたが、ちょっと拍子抜けしました。まず賢人は主人公のどこに惚れたのか謎でした。顔?相性?
それに昼間の賢人は、主人公に必要以上に接近して「店員なのに地味すぎる」と発言したりセクハラっぽい上司なので怖いです。アパレル店員として必要なら、もう少し角が立たないように指摘するのが仕事が出来る上司なのでは?
主人公の純の夜遊びが激しい理由もなんだかピンと来ず、共感できませんでした。純に惚れてる幼馴染みが気の毒だなと…。主人公と賢人にもう少し魅力があればもっと楽しく読めたかな。評価を下げてすみません。