ネタバレ・感想あり普通に恋して【単行本版(シーモア限定描き下ろし付)】のレビュー

(4.6) 41件
(5)
28件
(4)
11件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
0件
久しぶりにパピコが食べたくなりました
ネタバレ
2025年3月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 恋のはじまりは、案外些細なことなんだけど、その人にとっては宝石みたいな大切な思い出なんだよな。

「普通」を絵に描いたような普川通くんと、見た目も仕事ぶりも人柄もパーフェクトな「普通じゃない」須波田倫次さん。須波田さんが「普通じゃない」が故に起こったストーカーによる放火がきっかけで、距離が近づく二人。起こる事件も、二人のネーミングも漫画ならではのものだけど、惹かれ合ったりすれ違ったりする過程は、まさに王道のラブコメディ。二人を繋いだ「パピコ」を食べたくなりました。終始、須羽田さんが表情豊かで可愛らし過ぎて、普川くん目線で身悶えしながら読み進めていました。イチャイチャシーンは少ないですが、この二人らしい可愛らしさが満載で、読み終えた後の多幸感は半端ないです。何度も繰り返し読んでは癒やされています。シーモア特典の巻末の描き下ろしも可愛くて、超ツボでした。
いいね
0件
普通の特別
ネタバレ
2024年8月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 普通っていいじゃないか!!普通を馬鹿にするなかれ!

「普通だね」って評価が微妙に蔑みを持つことがある。普通であることは、難しいのに。

特別って、いいことだけでもない。
勝手に期待されたり、知らない内に崇められたり、やっかまれたり、内側に入れてもらえなかったり、距離をとられたり。

普川の、普通に人を心配し、声をかけ、フラットに、でもTPOを得ていて、努力する姿は好ましい。
倫次が安心できるのよくわかる。

特別と普通、足して割ったら薄まるかな(笑)
話数は5話だけど、1話にボリュームがあり、全211ページ。1話ずつ積み重なりがわかり、いいですよ。
エチまではいかなかったな。兜合わせまで。でも、十分な世界観です。
続き出ないかなぁ
ネタバレ
2024年2月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵はすっきりしていて綺麗です。キュンとします。
可愛いスパダリ受けの好青年攻め良きです。
最後まで致してはいないので、続きが欲しい。
いいね
0件
絵は綺麗です
2023年5月3日
初読みの作家さんです。絵柄はとてもきれいです。ストーリーは読みやすくておもそろかった、もっと見たいです。
いいね
0件
富裕層向けインバウンドBLでは珍しいお仕事
2023年4月22日
フォローしてる方オススメでただいまセール中。広告代理店の正社員を目指して職場でこき使われてた普川。同僚でエリートリーマンの須波田の起業に誘われて会社を辞めて共に働き始める。今までずっと自分を普通の人だと思ってきた普川は、人好きがして惚れまくられやすい特別な須波田に心を寄せるようになって、、という、作中ほのぼの時間は流れてるけどお仕事BLでもある作品。
起業したのが個人客富裕層向けのインバウンドのトラベルコンサルタント(旅行代理店?)で、自社でペントハウス複数所有までしてるって、かなり特殊な業界の内情知らないと描けない作品なのではないかと。互いを思いやる和やかな雰囲気の職場で人を喜ばせるお仕事いいな〜。仕事とプライベートをしっかり分けて、仕事では優しくとも厳しい上司で、プライベートではくっついてくる年上の恋人(受け)最高〜
ほんわかしていて好き。
ネタバレ
2023年4月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 普通すぎる普川さんと、秀でた外見と中身、天性のタイミングで 人に好かれ過ぎてしまう須波田さんの恋のお話。須波田さんの好かれっぷりが度を越していて、なかなかない展開で面白かったです。誰にとっても好きな相手は特別で、他から普通と思われても普川さんは須波田さんには特別な人。
後半、普川さんに夢中な須波田さんが可愛かったです。ゆっくり2人が歩み寄る穏やかなお話でした。受け攻めは想像で楽しませてもらいます!
いいね
0件
普通かぁ
ネタバレ
2023年4月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルから、勝手にヘテロだけが普通の恋愛をするわけじゃない、的な感じなのかと思っていましたが、違いました。
普通に生活できないぐらいモテてしまう可哀想な人と、普通という言葉に縛られている人のお話でした。
意外とほのぼの進んでいくので、癒されました。
いいね
0件
おすすめ
2023年2月22日
特に山場があるわけでもないし、派手な描写もないけどほっこりするんです。何度も読み返しています。疲れた時に読む癒しです。続編最大限に希望します。
良かった
ネタバレ
2022年10月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めて読む作家さんでしたが、良かったです。絵がちょっと個性的と言うか目の描き方なのかな…でも読み進めると気にならなくなりました笑
須波田さんみたいな方も普川君みたいな方も現実にいますよね。妙についてなかったり、嫌な役回りになったり。片や何をするわけでも無いけど、他人に異様に好意を持たれたり。どちらもタイミングの問題でしょうか。
須波田さんは昔から対人関係で問題が起きるため、色んな事を諦めて生きてきたのが可哀想でした。幼少期の話とか友達の親が気持ち悪かった。
普川君は普川君で正社員目指して頑張ってるのに、そこを逆手に取られて嫌な会社ですね。でもそこで須波田さんと出会ったから結果オーライなのか?
少しずつ距離が近付いていく過程が良かったです。エッ チは無くて、最後少しだけ触りあいがあるのみ。でも普通の恋愛を始めていく2人のお話なので良かったです。続編ないのかな。ページも、200越えで◎。嫌な人と言うか気持ち悪いのが何人か居ますが、それ以外は良い人ばかりです。須波田さんのご兄弟も同僚の香さんやシノさんも良い人です。
大事な事ですが、両思いになって終わったので続きが欲しい。続編希望です。
話の雰囲気がいい!
2022年9月19日
Twitterで紹介されてて、購入。
エロ重視でないので、その分ストーリーに内容があり、主役の二人はもちろん周りを取り囲む家族や職場の人たちも魅力的に描かれています。
ネーミングもおもしろくて、作者さんの遊び心や言葉のチョイス、とても気に入りました。
爆発的に面白い!って感じではないのですが、じわじわとこの世界の良さに引きずり込まれます。
皆さんのレビューが長いのも頷けます。
いいね
0件
優しいBL
2022年9月8日
平凡な人生を歩んできた派遣社員の普川は、普通である事に少しネガティブな感情を持ってたけど、誰からも好意を持たれるハイスペックな須波田にソコを肯定されて初めて自分の「普通」を好きになれた。須波田も周りからは「特別」な存在で意識され過ぎたせいで人を疎ましく感じてたところに、普通に接してくれた普川に好感を覚えた。両思いなのに互いに自信がないため、なかなか進展しませんが2人が思いやってる姿は可愛いです。今まで好きな人が出来たことがなかった須波田のちょっとズレた思考も面白い。キスとちょっと触り合いっこのみ。ほんわかBLで読後感はホットミルク飲んだみたいな安心感がありました笑。須波田の兄もスパダリ感漂う良い男で格好いい。
いいね
0件
良きです。
2022年9月8日
ほんわかします。人を好きになっていく過程が、とても丁寧に描かれていていいなと思いました。
須那田兄弟がハイスペすぎて、兄も弟も好きです!
いいね
0件
良き♡
2022年7月15日
2人ともピュアでかわいくて…ほのぼのキュンでした。普川くんは普通だけど、優しくて頑張り屋さんで倫次さんが好きになるのがすごくよく分かる!どうして非モテキャラなのか分からないくらい。倫次さんは今までツラいことや怖いこともあったから普川くんと幸せになって欲しいです。もっともっといちゃラブみたいから、続編欲しいです!
いいね
0件
すっごい!!
ネタバレ
2022年6月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ すっごい!ほんわかBLです。もぉ~2人とも可愛いし、お兄さんと弟もいい人だし!
癒されてました♪
でも、最後まで致してないのでこのまま終わるのはもったいない!続編でないかな?って思ってます!
推せる!!
2022年6月25日
カワイイ。ほんとにカワイイ。。。読んでて応援したくなる2人でした。「普通」の普川くん。異常に人から好意を向けられる「特別」な須波田さん。須波田さんの境遇が何とも言えない…ストーカーに放火されたり警察案件が日常なんて。。(泣)そんな須波田さんにとって、普川くんの普通は居心地が良くて一緒に過ごしていくうちに特別な物になっていったんだろうな。オンでキリッとしてる須波田さんとオフの時の緩~い可愛さの塊とのギャップがえげつないw悶えてしまいますよ!!エロはほぼないに等しいですがこの2人ならこれでも満足です。本音は付き合ってからの2人をもっと見たい気持ちもありますが。。。普川くんもいい男です。
普通であることの尊さ
ネタバレ
2022年6月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 『普通に恋して』というタイトルに興味を惹かれ、立読みで須羽田のオンとオフのギャップにやられ、そのまま購入。


大手広告代理店で派遣社員として働く普川は《普通だね》が呪いのように付きまとい、普川自身は仕事もきちんとこなして人当たりも悪くないのに派遣であることで普通ですらなくなる。

そんなとき、周囲からの羨望や好意、尊敬を集める須羽田に起業するからと正社員に誘われ、突然の抜擢に戸惑いながらも派遣社員を辞める決断をする。

仕事のできる須羽田はエリートのスパダリと称されているけれど、オフの須羽田はぽわんぽわんとして少し危なっかしく、真面目で真っ直ぐな普川が放っておけないと思ってしまうのは当然の流れだなと思った。

普通であることで傷付いてきた普川と普通でないことで淋しい思いをしてきた須羽田。二人が一緒にいることを心地好く感じる様子や立場の違いで二の足を踏んでしまう普川の迷いが物語の自然な流れとして受け止められ、最後まで普川と須羽田を応援しながら読めて楽しかった。

普川を好きになった須羽田の純粋ゆえの無防備さや甘えた加減がめちゃくちゃ可愛く、公私混同していないはずの二人の変化に香さんとしのさんが「んん?」となるオマケのその後が面白い。
いいね
0件
普川くん身近にいてほしい
2021年11月19日
普川くんみたいに当たり前に気遣いができる人間って心地いいよねわかる。。りんじさんのかわいさも最高です。穏やかに丁寧に距離を縮めていく系BLをお探しの方にオススメ
絵が綺麗
ネタバレ
2021年10月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作のみ211P。異常なほど好意を寄せられいつもトラブルになってしまう須波田さんと至って平凡な普川くん。上手くバランス取れてていい2人。須波田さんがちょっとズレてて、考え方とかそっち?!ってなるのかわいいwそして兄弟や会社の人達もいい人で穏やかな気持ちで読めます!えちは最後ちょこっとで本番はなし
ほっこり可愛い〜
ネタバレ
2021年10月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ モテモテキャラというのはよくいますが、こちらの須波田さんは周りから尋常でない好意を寄せられ過ぎて、まともな人間関係を築くことができなかった人。そんな須波田さんが出会ったのが、目立たないけど真面目に日々頑張っていたごく普通の人・普川。
須波田さんがソフトで優し気なので全然問題なさそうに見えるのですが、実際はかなりのトラブルメーカーで、意に沿わない思いばかりして心は孤独だったのがすごく切ない。普川は普通と言われるけど、実はとても思いやりのある誠実な人で、普川の前では力が抜けて素になっている須波田さんがものすごく可愛いです。居心地良いのが伝わってきてこちらまで嬉しくなりました。
須波田さんのキャラ設定ならば、もっと癖の強い話になりそうなところ、この作品はびっくりするほどほっこりしてます。お互いがお互いに救われたり癒されたりしながら真面目に誠実に思い合ってるのがすごく微笑ましい。最後まで優しい気持ちで読めました。初読み作者さんでしたが、作品が醸し出す温かい雰囲気がすごく好きになりました。
穏やかな隣
2021年10月17日
情熱的な想いも良いが穏やかに過ごせる相手も良い。ゆっくりと深く深呼吸できる場所が見つかってよかった。
須波田さんはスパダリ…ではないかな?
ネタバレ
2021年10月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初読み作家さんで、レビューも良かったし試し読みしたら続きが気になったのでそのまま購入しました。表題作のみ全5話+描き下ろしで合計211ページ。普通であることに劣等感を抱いていた契約社員の普川が、誰にでも好かれるハイスペックな上司・須波田さんに新会社の社員として引き抜かれて…というお話です。周りの人からのマウンティングや選民思想に耐えながらコツコツ頑張る普川に好感しか持てない!理不尽な経験からちょっと自分に自信がなかったり卑屈になりがちだけど、それでも腐ることなく、周りの空気を読んで自分のやるべきことをする。簡単そうに見えて普通でいることって実は難しいのかも…としみじみ考えさせられました。須波田さんは、私が思い描くスパダリとは少し違うような気がしましたが、これはこれで全く問題なし!顔が良くて仕事ができるというのはもちろんなんですが、多分普川と同様、他人の機微に敏感でそういったものに寄り添えられるから人から好かれるんでしょうね。須波田さんのおかげで普川のコンプレックスが少しずつ解れていく様子がとても丁寧に描かれていたと思います。というか、1話目のデコ出し眼鏡のできるリーマンな須波田さんも良かったんですが、普川の前でリラックスしてる部屋着で前髪を下ろした須波田さんが可愛すぎました。女子っぽいというわけではないんですが、心底心を許してリラックスした感じ。無防備というかなんというか、普川だけでなく私の心も鷲掴みです。ちなみに触りっこまでなのでポジションは不明。普川×須波田さんだと信じたいですが、逆だったら発狂してしまうかも。二人の同僚や須波田さんの兄弟たちもとても良いキャラでした。
「普通」のプロ×人に好かれすぎるエリート
ネタバレ
2021年10月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ ごく平凡な普通の人・普川×魅惑のスーパーエリート・須波田。周りにいいように使われて冴えない日々を過ごしていた派遣社員の普川に、誰もが一目置くエリート社員の須波田から突然のスカウトが。起業した須波田の元で気持ちも新たに頑張ろうとした矢先、須波田が人に好かれすぎてトラブル続出の人生を歩んできたことを知る。めっちゃ可愛い!よかった!須波田さんがとにかく可愛すぎる!須波田のエリートオーラに圧倒されつつも普通に接する普川のフラットさも好感。須波田には普川の普通さが特別で、なのに須波田が特別になってしまって焦る普川が普通でいようと努めたり、本人達には一大事でも悩みまでもがただただ可愛い。誠実で真面目な二人にキュンキュンしました。須波田は洒落にならないトラブルばかりで可哀想だけど、ちゃんと味方がいてくれたのがせめてもの救い。お互い素敵な恋人ができてよかったね。キスと触りっこだけでHはなし。須波田さんが直球なので、すぐ進展しそうだなー。
可愛すぎる〜
2021年10月14日
試し読みから惹かれて購入しました!
もう、二人の関係が可愛すぎてたまらない😄
どうなるの!?どうなるの!?と思いながら読み進めてしまいました。
続きが出ないかな〜と密かに願いつつ読み終わってしまって少し寂しい気持ちです。
二人の未来をもっともっとみたい!!
とにかく可愛い&ほっこり
2021年10月13日
めちゃ面白かった!
周囲の人さえ狂わせてしまうイケメンエリート須波田。だけど実のところ中身は可愛いというギャップにほっこり。でも彼の魅力は(巻き込まれ型の)普川くんだからこそ引き出せてるんじゃないかなと思います。可愛い2人の姿に癒されました♪
いいね
0件
めちゃめちゃ可愛かったです
ネタバレ
2021年10月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みしてたら須波田さんを好きになってしまい、彼の行末が気になって衝動買いしました。とにかく誰にでも異常に好かれてしまう須波田さんが可愛くて、彼の安心出来る「普通」でいようとする普川君の距離感が絶妙で、終始ニヤつきながら読んでしまいました。ハピエンに向かいつつも普川君の悩みもよくわかるし、そこのモダモダ感が楽しかったです。
ハピエンになった後の後日談がまた可愛らしくて最後まで楽しめました。
ただ、犯罪に巻き込まれる程のレベルの「人に好かれる体質」は変わってないんですよね?
ハッピーエンドでも、この先平穏に暮らしていけるのかなぁ?しょっちゅう犯罪に巻き込まれたりまた今度はふたりで怪我したりしないかなぁとちょっと心配ではあります。そこまで考える程、彼らの幸せを願わずにはいられない!というか須波田さんと彼にときめく普川君が可愛すぎてふたりをもっと見ていたいです。
とってもよかったです~
ネタバレ
2021年10月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大手広告代理店の派遣社員 普川通はスパダリと名高き若手エースの須波田倫次に起業するからと正社員に誘われます。筋金入りの人に好かれる体質で災難を引き寄せてしまう須波田に惹かれつつ、須波田の安心できる場所でありたいと願う普川は...というお話で、須波田の無自覚人たらし能力がすごかったです。テラシマ先生の新刊は10年ぶりくらいで、うれしくてノークーポンで買いました!クーポン待ってらんない。でも初読みなんです。だってすごく良さそうだけど何冊か読んだらもう読めなくなると思うと悲しくて(センシティブか?)。新刊出たことで心置きなく既刊も読ませていただこうと思います。この本めっちゃよかったです。かわいい、楽しい、エチは びっ、Bまでですっ!(おわかりいただけましたでしょうか?)
2021年10月 総211ページ コミックシーモア限定特典2ページ カバー下あり 修正は白抜き。
可愛い可愛い可愛い
ネタバレ
2021年10月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 可愛いです。可愛い。レビューなのに語彙がなくて申し訳ない。可愛い。
心情が丁寧に描かれているし、肩書のあたりとか、社会人に響く描写もあり、シーモアにはオマケもついていておトク感がすごい!
テラシマ先生の久々の新作、ほんわか可愛くて優しいハッピーストーリーです。
描き下ろしイイよ〜♪
ネタバレ
2021年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 単話で全部買ってましたが、描き下ろしが読みたくて単行本も買いました!単話の最終回でようやくくっついた二人、いいムードで終わってましたが、ちょっと物足りなかった…。しかし!描き下ろしでは一歩進んだ二人のエチエチが見れます。すぱださんが意外と積極的で可愛い♡あーこの二人ホントに好きなので、もっと関係の進んだ二人も読みたいです!続編待ってます!
真逆な二人
ネタバレ
2024年11月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく普通と言われる普川と相手がストーカーになるくらい男女問わずもてる須羽田。
あることで同居するのですが、お互い一緒にいるのが楽しくなっていきます。
意外に奥手な感じに見えるのに、恋人になったら即物的な須羽田さんがいいです。
結構なド直球な発言も、普川があたふたするくらい。
自然体でいられる恋人との距離。よかったです。
いいね
0件
ほんのりかわいい
ネタバレ
2024年6月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 新人さんかと思いきや、久しぶりの作品なんでしょうか?旧作と絵柄が随分違いますね。今どき手に取りやすいい柄になったと思います。ほんわかしたお仕事・日常的ライトBLかなと思います。最終的にどっちが攻めか受けかわからないけど、なんとなくすぱださんが受けっぽいですね。すぱださん、ぜんぜんスパダリじゃないのはふかわさん相手だからかな?自分にだけ違う様子を見せてくれるというキャラはいいですね。
いいね
0件
始めましての作者
2023年4月21日
読んでいてキュンときた!!読後はホッコリいい気分に!!面白かったです。子供時代の社長の友達の母親は最悪だったけど...
いいね
0件
美人受けの辛さ、エチほぼなし
2023年4月11日
平凡な契約社員フカワと、美人モテ聡明なリンジの話。テラシマさん初めてで、ほのぼのしてそうな感じだったので気になって購入。ほのぼのもしてるし、普段の生活の中で惹かれあっていく2人が可愛くてあったかい気持ちになりました。こういう、日常BLというのか、生活や仕事がきちんと根底にある安定した話が好きです。本作は、顔が良くて人に好かれやすいリンジの生きづらさが描かれてて、ちょっと珍しいな。BLにはモテる受けも攻めもよく出てくるけど、それが美点ではなく足枷のように描かれてる作品は、たまには見るけど王道ではないよな。だからこそ面白く感じました。できれば、美形も出てこない、普通同士の恋愛もこの作者さんで読みたいなあと思います。
穏やか
ネタバレ
2022年12月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 独立する須波田に会社に来てほしいと言われた普通な普川。社長がトラブルに巻き込まれたり、普川が空回りする事はあるけど、穏やかな話でした。
いいね
0件
ストーカーホイホイ
ネタバレ
2022年10月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高身長以外はフツーメンの派遣社員主人公が、ハイスペックで幼い頃から周囲の人間に危ないレベルで好かれていた年上美人さんにヘットハンティング。
ストーカーホイホイを塩対応で乗り切る反面、自分には素直でむしろ可愛いしかない一面を見せられ…な二人のモダキュンが楽しめます。
主人公を手元に置いときたくて、仕事を頑張って職場に依存させようとするところが、可愛いっ
ただ、最後までいたしてないのは残念…続きをください!
いいね
0件
普通と特別の狭間で
2022年6月29日
ほわっ!懐かしい作家さん…最初気付かず、関連作品で気付きました。以前から絵がシャープでキレイでしたが、さらに洗練されている感じがしました。

今作はリーマンラブ。普通、普通と言われ続けた普通の男、普川。対して子どもの頃のから自分の意に反して特別視されてきた須波田。いわゆる平凡×美形のカップルですね。

今まで散々特別視されてきて、ストーカーなど警察沙汰も日常茶飯事な須波田は、誰に対してもフラット、ニュートラルでいられる普川と一緒にいることが心地よくなってきます。初めて誰かの特別になりたいと思うのが、まさかの初恋とは(笑)

そして、須波田のために普通でいたいのに特別に想ってしまうことをやめられない普川。ベクトルは向き合ってるのに変な方向に向かっていくという若干のもだもだがありますが、普通と特別に憧れる二人が、お互いに普通と特別を手にいれたのかなと思います。

エロは少なく、ほのぼのふんわりとした優しいBLでした。もだキュン好きにオススメ。私としては両片想いのもっと切ない感じも見たかったです。

あと、ネーミングセンス(笑)須波田 = スパダでスパダリ(笑)でも須波田さんはスパダリっていうよりクールビューティーですかね。人を勘違いさせないように塩対応に徹するところとか。スパダリはやっぱ向かってくる信者を篭絡しつつちぎっては投げ、くらいしてくれないと。
普川くんはモブよりちょっと顔がいい。もっとモブでもいい!
評価されるべき普通のこと
ネタバレ
2021年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ ピザもアイスもお菓子もシェアしたい、触れていたいから狭いソファがいい。
うまれもって人を惹きつけすぎてしまう体質?が故に、ひとりでいることを選んでいたけど本当はさみしい。

そんなすぱださんに、なにも特別な理由なくごく普通に接する普川くん…に惹かれて初恋のすぱださん。

思ったより普通という評価ではなく、人柄や能力をきちんと見ていてくれたすぱださんの言葉に救われ、
オフ時のぽやっとしたすぱださんと過ごしては、惹かれていく普川くん。

すぱださんがピュアくてかわいかったです。
すぱだ兄の高級パジャマより、普川くんと同じサイズのTシャツ欲しいと思ってるすぱださんとか、かわいい。
普通をあげる。
2021年10月31日
平凡な自分に悩む攻めと、非凡な自分に悩む受け。割れ鍋に綴じ蓋カップルです。それにしても非凡受けの非凡さが壮絶ですごいな!行為は抜きあいまでです。ちゃんとつながってるところまで見たかったですね。
人間ほいほいな上司と普通な部下
2021年10月16日
まるっと表題作。普通と言われ続けてコンプレックの塊になっていた所 会社のエリートさんが独立するからと引き抜かれ 上司と部下になり。仕事もできて人気もあってイケメンな上司だと思っていたら 異常な人間ホイホイで普通と無縁な暮らしぶりが淋しそうにみえて 力になりたい からスキになる部下。自分もホイホイされて迷惑では…。と悩むけど 周りの後押しもありハピエン。ほんわかラブなお話しでした。
ほっこりほっこり
2021年10月14日
須波田さんの顔がいい。美人でかっこよくてかわいい(かわいいは普川くんの前だけ)。
ちょいちょい失礼なモブが出て来ます。何てことないけど嫌な感じの人。
日常系ではなく劇的でもないけど2人の気持ちの変遷を感じられて好きなお話です。もうちょっと甘々なところを見てみたいけどこのお話の雰囲気にはこれくらいがいいのかなぁとも思います。
いいね
0件
あまりハマらなかった
ネタバレ
2024年11月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ ○表題作のみ、描き下ろし等含め全P211。普通の人社員×特別な人・社長。レビューから好みに合いそうと思ったのにハマらず。あまり大きな展開なく静かにゆっくり進む話で所々設定に現実感がなくストーリーに入り込めなかった😔

○受けはモテるのでモブに狙われたりするけど、今まで特に特定の人と関わりを持ったりはせずそもそも人と距離を置いていたので付き合うのも体の関係も攻めが初めてのようだった。攻めは特に記載はなかったけど、初めてではない感じ?そこも普通、人並み感あり。Hはあっさり。エロ重視の人は物足りないと思う。

○受けは仕事デキるけど少しおっとりしていたり、うじうじとまではいかないけど、ちょっと女の子っぽく感じた。攻めはイケメンじゃないけど良い人。頑張っている人が報われるのは良かった。ただ積極的に読み返したりする内容ではなかった。
いいね
0件
ん?
2022年7月3日
スパダリさんではない…無自覚トラブル吸引的な…。お兄さんの方がよっぽどではないでしょうか?割れなべに綴じ蓋の凸凹な二人とでも云いましょうか。。。初めての作家さんでしたが、このままほのぼの&ほんわかでラストエチない方が好みでした。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: テラシマ
出版社: リイド社
雑誌: mimosa