ネタバレ・感想あり味方が弱すぎて補助魔法に徹していた宮廷魔法師、追放されて最強を目指すのレビュー

(4.1) 108件
(5)
45件
(4)
36件
(3)
21件
(2)
5件
(1)
1件
テンポ良し
ネタバレ
2025年5月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のアレクは魔法学院卒の仲間とパーティーを再結成する。そこに至るまでは、平民のアレクには向かない宮廷魔法使いとして、出来の悪い王太子のパーティーの補助魔法をやらされ、傲慢な王太子にクビにされるという4年間の苦労があった。戦闘シーンもテンポ良く、面白い。これから冒険者としてどう活躍するのか楽しみである。
いいね
0件
マジでバトルシーンが上手い
2025年1月19日
シナリオは王道で友情努力勝利が丁寧にテンポ良く描かれてて気持ちが良いです。キャラクターがみんな活き活きとしてて嫌味が少ない。そしてとにかくメインのバトルシーンに迫力があって惹き込まれる。
あとよくあるハーレムものじゃなく男女のバランスが良くて主人公が一方的に好かれる感じじゃないのも良いですね。友情や、積み重ねあっての信頼関係を丁寧に描写してくれるのが好きです。
安心して読める
2024年9月8日
うまく説明できないですが、漫画の表現力がしっかりしていて、別格な感じがします。すんなりと引き込まれますし、サクサク読めるんですよね。無駄はきれいに省いてスッキリさせ、強調するところはしっかりしてる感じ?感情表現ももちろん上手い。あと単純に、夢とか友情とか、青春ぽいのも異世界モノでは新鮮で良かったです!
仲間との信頼関係や頼れる関がめっちゃ良い
ネタバレ
2024年8月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 宮廷から足手まといとクビにされた主人公が、
学生時代、一緒に伝説を作った仲間と、ダンジョン攻略するはなし!
闇ギルドはヤバ過ぎる
ネタバレ
2024年6月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ アレクが、魔法学院時代の仲間たちとパーティーを再結成して、アレクを馬鹿にして酷い仕打ちをした王太子たちにざまァ復讐を果たすところは、アレクが報われて、気分スッキリ痛快だ。 ところが次なる敵が闇ギルドになってからは、闇ギルドが鬼のように強すぎるし、色々と複雑な事情も絡まってきて、頭をしっかり働かせないと話についていくのがハードで、ボーっと読んでいたら迷子になりそうなのだ。
筋肉男のオーネストは魔法はダメだけど物理的攻撃,武力は最強だし、天才魔法少女のヨルハはアレクに一途で可愛いし、ナイスバディのクラシアは癒やしだし、アレクはまだまだ伸びしろがあるみたいで期待できるし、、、まぁそれでいいのよね、難しいこと考えずに、この先の展開を楽しみに読んでいこうと思います!
テンポよく、面白く
2024年6月25日
アレクたち“終わりなき日々を”のメンバーたちの友情に胸アツ。他のメンバーやギルドマスターとの交流にも胸アツ、でも暑苦しくなく、テンポ良いストーリー展開で、続きが気になります。ずっと見ていたい、パーティなのです。
よきです
2024年6月21日
能ある鷹は爪を隠す、と王太子を立てて行動してきたのに追放だなんて。人に指図される人生より自分を磨いて生きる主人公がかっこいいです
いいね
0件
実は最強
2024年6月16日
家庭の事情もあり宮廷魔法師をしていたが、主人公の補助魔法のお陰で強くなっていたのに全て自分の力と過信してるバカ皇子のせいでクビに…。その後は昔の仲間と冒険者になり楽しく過ごせているので、気を使う宮廷魔法師は辞めて良かったのかも?大活躍してバカ皇子たちを見返してやって下さい!
中のゼクタ
2024年6月14日
味方に十分な能力がなかったゆえに、裏方に徹していたものの、それが原因で追放されてしまった才気あふれる主人公。そんな彼のリベンジなのだからつまらなくなることが難しい。蒸気を噴射する勢いのままに、成り上がる。
Zo
2024年6月4日
この皇太子って奴は補助魔法を馬鹿にしてそれを使ってくれてたメンバーを追い出すとはなあ。愚かとしか言い様が無いな。
いいね
0件
パーティ追放
ネタバレ
2024年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ パーティ追放された主人公が昔の仲間と冒険に出るお話。
学生時代の仲間が集う展開はいいんだけど主人公以外は3人ずっと一緒に活動していた状態なのでそこまで熱い展開でもなかった。
主人公魔法師だけどソードとかいう剣のようなもので戦うのでなんかコレジャナイ感がちょっとある。
絵が綺麗で読みやすい。
いいね
0件
凄まじい展開が面白い
2024年4月17日
複雑に絡み合う人間模様。アレク達が子供の頃から繋がる因縁や欲望、そして阻むもの。壮絶なストーリーの中にも人間模様や心の機微が丁寧に描かれていて、キャラ個人個人が魅力的。読み進んでいてとても楽しいです。
勇者パーティ追放系
2024年4月2日
絵が綺麗で、戦闘シーンでもごちゃごちゃしてない。

魔術学院の成績上位4人ということは、元のパーティ全員魔術師?
終わりなき青春を
2024年1月10日
まさに青い春が続いている感じの物語。
主人公が最強系なんだけど、何よりいいのがハーレムじゃない事。男性同士の友情や、恋だけど恋未満の感情などが盛りだくさんで、読んでいて楽しい。
ついつい夢中で読んでしまう。
星5です。
面白い
2023年12月17日
テンプレな中二病設定を全部ぶち込んだような作品です。
話のテンポがいいし、絵も綺麗で、戦闘シーンは迫力があってカッコいい。主人公以外のパーティメンバーが全員女キャラで、全員もれなく主人公に惚れてるみたいなふざけたハーレム設定が嫌いな人におすすめです。こちらの作品はちゃんと男キャラがたくさん出てきますし、男同士の友情が熱い。女の子ももちろん可愛い。青春しながら冒険しちゃってる。
続きが気になる
2023年10月11日
無料分だけ見ましたが続きが気になるので購入しようと思います。内容もですがとても見やすい絵です。あるあるな展開な気もしますが、今後の展開に期待します。
最初の方は爽快感がある
2023年8月29日
話を続けるために、途中から設定を追加し始めてから、最初の頃の爽快感がなくなってきた気がします。パーティーの中の会話は面白いので、これをもっと続けて活かせればよかったのでは。
読みやすいです!
ネタバレ
2023年8月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 戦闘シーンなどは作品によっては見ずらく、わかりにくかったりしますが、こちらは読みやすく、わかりやすかったです。 人物の区別もしやすい絵柄で、良かったです。 ストーリーも、ただ冒険というだけでなく、アレクの宮廷魔術師に対する想いなども描かれており、そこに友情や信頼なども上手く組み込まれており、読みごたえがありました。
やり直し
ネタバレ
2023年5月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ そちらの作品に関しましてはと言いましたらですと、どのようなストーリーになっているのかを説明させていただきましょう。
魔法師として活躍していたがある日仲間に裏切られて追放されて魔法学校から一からやり直すという男性を描いた異世界漫画です。
展開が面白いです。
いいね
0件
最強最高!
2023年5月21日
攻撃魔法特化型主人公サイコー!
でも、物理攻撃も強いし、宮廷魔法師時代の経験から補充魔法もできる万能タイプです。
性格もお人好し寄りのいい人です。
学生時代、強強パーティーの一員で、バリバリしてたんですが、何故かその情報がガセだと思われていた不憫なプロローグ。
クビにされた後、元のパーティーにこんにちはして、ギルマスと戦ったり、ダンジョン攻略したり、敵と戦ったり、モリモリです。
恋愛要素がほとんどないのが、自分的にポイント高しです。
魔法の書き方もカッコいいです。
ぐいぐい読み進められるので、オススメの作品です。
面白い!
2023年5月17日
初めは一巻のみ購入したのですが、なかなか面白いストーリーで一気に新刊まで読み進めてました!今では繰り返し読み続けてるぐらい好きな作品です。
本当に強すぎです!笑
いいね
0件
見覚えのあるタイトル…!
2023年5月11日
なんだか見覚えのあるタイトル、だと思ったら、やっぱり原作読んだことのある小説でした!コミカライズされていたとは嬉しい〜!
しかも1巻無料で読めたので、どんどん先まで一気読みしちゃいました…!
ウジウジしがちなアレクを、オーネストが名前通りのストレートさで引っ張っていってくれるので、見ていてとても楽しいです!
いいね
0件
面白いですね!
2023年2月12日
一巻無料で試し読みからの即購入です!
読んでみたら面白い!
ざまぁ系って言うか実力を示して見返す場面はスカッとしたし、戦闘部分の絵も飽きずに読める。
早く続きを読もうっと!!
いいね
0件
おもしろい
2023年1月22日
ダンジョンとか、パーティとかのコミックは初めて読みました。細かい説明も書かれていて、さらにアレクの成長ぶりなど、とてもおもしろいです。次巻が楽しみです。
いいかんじ
2023年1月11日
メインは題名そのままのストーリーですが、パーティー戦闘を主に進んでいくので、チートもそこまで気にならず、ハーレムもなくホワッとした恋模様程度で、バランスの良いファンタジーものだと思います。展開も早すぎず遅すぎずなので、この調子で続くなら引き続き購入しようと思ってます。
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2022年11月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話の始まりがちょっとわかりづらかったですが、読み続けていくとスムーズでした。話の展開が早く読みやすいです。絵もわかりやすいです。登場人物のキャラがいいです。
いいね
0件
キャラがいい
2022年11月12日
メインキャラからサブキャラまでイキイキとしており、すべてのキャラに好感が持てる。よくある展開と言ったらそれまでだが、王道らしい展開を飾り気なく進むので読んでいて気持ちがいい。続きを楽しみにしている作品です。
ワクワクする
2022年11月9日
少年マンガの絵があまり好みではなかったのですが、こちらの作品は絵が綺麗だったので試し読みしてみたら、ハマりました〜!展開が早くてワクワクします!早く続きが読みたいです♪
いいね
0件
面白かったです✨
2022年9月4日
イラストがとても綺麗で興味を惹かれました!話の内容も良くて続編が楽しみです!これからも頑張って下さい!応援してます!
いいね
0件
良いよ
2022年9月1日
バトルシーンや魔法陣がとても凄いです!お互い相容れないことってたくさんあるけど、頑張ってと応援したくなります。
やべぇー
2022年8月9日
何回も何回も読み直してしまうよォ~(´;ω;`)面白い!早く続き出してくれホンマに早くしてくれよ~(笑)
面白い
ネタバレ
2022年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ チーム全員が最強っていう漫画です
恋愛、バトル、色んな人もでてくる
のでみところまんさいです^_^^_^^_^
いいね
0件
追放された!
2022年7月22日
理不尽通り越して地位や身分、が大事な王宮の方々、宮廷魔導師クビにされた平民での彼は最強の冒険者目指す!クビにした方々に仕返ししたいです!
間違いなく面白いです
ネタバレ
2022年7月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ パーティを追い出された主人公が実はとても優秀で昔の仲間達と最強の冒険者を目指そうという話で表向きは良くある設定みたいです。
物語は登場するキャラクターがそれぞれ魅力的にキャラがたっていて、戦闘シーンの描き方も丁寧で秀逸だと思います。なので単純に陳腐な設定だと思って読んだとしても十二分に楽しめます。
主人公を追放したのは王族で平民の能力を認めないという旧態依然の選民思想によるものです。このクズ王子との決着は一応描かれてはいるんですが、この物語の本筋は旧態依然の思想に対するレジスタンスだと思うので、(実際その辺の伏線がチラホラあるので)この先の展開でそこのところをどういうふうに描いてくれるのかが楽しみです。
面白くてバランスいい作品
2022年5月9日
アレクは補助魔法師のような始まりですが、本当は攻撃特化の魔法師で剣も扱える主席。
戦闘シーンは、剣や魔法の描写もかっこよく、作戦も素晴らしく考えられていて、ジャンプなどの戦闘漫画のようです。コミカライズの中ではトップクラスだと思います。
また、パーティメンバーも、バランスよく男女2名ずつで、ほんのり恋模様があるかないかのいいものです。今流行の巨乳ハーレム系の漫画ではなく、読んでいて好感が持てます。サブキャラも男女問わず個性があるキャラで、かっこよかったり笑顔の腹黒だったり、おっさんマスターも男前に描いていて、次も読みたい作品です。
1巻だけみたら、王宮を追放された補助魔法師なのですが、2巻からはとてもおもしろいです。漫画のタイトルを変えてもいいと思うくらいに。ギルドメンバーの救出戦闘にアレクたちの友情、4巻も剣聖が裏切り者なの?と思えるフラグがどうなのかも楽しみです。
我慢できずに買っちゃいました。
2022年4月11日
試読して、ポイント残量少ないから来月まで買うか決めようと思ってたのに、続きが気になりすぎて二巻とも買ってしまってました。
敵モンスターも戦闘描写もカッコいい。主人公のところは4人パーティで男女2人ずつで変なハーレム展開とか恋愛展開が今のところなさそうなのが良いです。
アレクいいやつ
ネタバレ
2022年4月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最近のバトルモノの中ではかなり好きな方の作品
主人公が殿下と共にいるときはやらせない感があったけど元のパーティに戻ってからは本当に楽しそうで見ているこっちも嬉しくなる
いいね
0件
面白い
2022年4月8日
絵も綺麗で読みやすいし、王太子パーティーは最悪だけど、本当の仲間たちは強い絆があって見ていて気持ちがいいです。
次巻も楽しみです!
いいね
0件
読みやすい、でも。
2022年4月5日
こんなに最初から飛ばして大丈夫かな?
ここまで派手に始まってしまうと次がショボくならないか?
逆に心配になってしまうほど良いスタートになってる。
さあ、どうなっていくか?楽しみ。
いいね
0件
良いです
2022年4月2日
絵も見やすいし、最近多い「役立たずだったが実は・・・」的な内容ですが、一番好みかも。戦闘シーンもよかったです。この後も楽しみにしています。
いいね
0件
一気に読めました
2022年3月13日
面白いです。絵も見やすく、読みやすいです。だんだん面白くなっているので、次も楽しみです!王子がダメダメなだけじゃなさそうなことに期待したいです。
いいね
0件
面白いです
ネタバレ
2022年2月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 攻撃術士なのに攻撃魔法使わせないで役立たず認定される、という少し変わった出だし。
選民思想にまみれすぎて、王子以下が近年まれにみる頭と心の弱さなのだが、この国の教育失敗してないか。
ストーリーは冒険者になってからのわくわくが楽しい!

そして絵柄がいいですね!
顔はあっさりめですが、身体の描き方、戦闘のコマの見やすさよ。好き。すばらしい。
アレクの戦闘所作が指揮者みたいなのも、マントが映えてかっこいいです。
とても
ネタバレ
2022年2月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ とてもおもしろく、絵もキレイでイイ、オススメ 平民の天才魔法師が、弱小の王子様パーティーの補佐を命じられたが、補助魔法しか使っていない、と追放される話
いいね
0件
2巻凄い
2022年2月9日
主人公は、宮廷魔法師として元いたパーティを追い出されたけど、そのパーティは主人公がいたからこそのパーティだったわけで。2巻で王もダンジョン30層の攻略メモを残した主人公の実力を認めはじめ、ダンジョン64層攻略に今のパーティ+1名と向かう仲間の絆が描かれていてとても面白い。さぁ、次は3巻、どんなダンジョンのクライマックスになるのだろう。楽しみだ!
面白い
2021年11月10日
早く2巻でないかなあ。
王子に後悔させるぐらい、力を取り戻してほしい。
この先が楽しみです。新たな伝説を!
いいね
0件
天才
ネタバレ
2025年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 補助魔法で頑張っていた主人公がかつてのメンバーと再開し、自分の実力を高めていく物語。裏方に徹しても実力はとても高いのは凄い。これからの活躍に期待。
いいね
0件
パーティー追放もの
ネタバレ
2025年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ お守り役をしていた王子から役立たずと認定され、宮廷魔道士の地位までも剥奪された主人公。そんなとき、かつての仲間と再会し…。絵がさっぱりとしていて読みやすい。バトルシーンも迫力があります。
いいね
0件
3巻迄読了
ネタバレ
2025年4月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幾つかのエピソードをから、敵の姿が見えてくる
この構成力は大したモノかと。

知る限りでは『ダン待ち』に近い印象、古くても
よければ『シャーロック・ホームズ』かな。

作画も良く、キャラ立ても上手い、
ただ、15巻(既刊)かぁ・・・

セールで揃える予定😅
味方が弱い
ネタバレ
2025年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ いわゆるパーティを追放されて主人公が自分を見放した勇者たちを見返してやる、というストーリーです。学生時代の友人とまたパーティを組むというのが良かったです。
いいね
0件
Enfrentandose a enigmas
ネタバレ
2024年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ "Lasting Period" presenta una divertida aventura mágica donde Alec, un exiliado mago, se une a un grupo de élite para conquistar un misterioso calabozo, enfrentándose a enigmas y desafíos en un mundo lleno de nostalgia y sorpresas.
いいね
0件
3巻でひと段落。
ネタバレ
2024年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 王子出てきた!!
ただのワガママでめっちゃ嫌なやつで終わらなかったのは素敵!!!

新しい敵が出てくる展開に進むけど、4巻はかなりバトルモード。
人格のないモンスターとは違い敵たちのキャラ人格もあるので異世界ものから少年マンガになる。

キャラも増え、話が複雑になってきた。
のめり込む面白さにかけるので、購入はストップ。
いいね
0件
酒場で主人公に絡んできた人物
ネタバレ
2024年6月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ (1)を読みました。このような感じの作品にはよくあるエピソードですが、主人公が所属していたパーティーの王太子が酷いと思いました。主人公がかつて所属していたパーティーでこれから活動をするという展開になって、良かったです。酒場(っぽい場所)で主人公に絡んできたのが、ギルドマスターだとわかって、驚きました。
いいね
0件
テンポが良くてストーリーに引き込まれた
ネタバレ
2024年6月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 王太子のパーティーはおバカ揃いで、"能無し"として追放された主人公は実は"超絶有能"でしたという展開は実にありがちですが、その後うだうだすることなくサクッと魔法学院時代の仲間と再会し、かつてダンジョン踏破記録を打ち立てた伝説のパーティー再集結のために動き出すという流れは、とてもテンポが良くてストーリーに引き込まれましたね〜。

無駄に色気のあるキャラが出てこないので(<ーまだ途中までしか読んでいないので今後は分かりませんが)、ストレートに作品の良さで勝負している感じがするのと、雑念に惑わされることなく純粋に主人公の冒険を通しての成長や仲間たちとの絆を楽しむことができるのがとても良いと思います。
解放
2024年6月21日
味方の能力を補うことに徹していたら、調子づいたその味方からクビを切られる、、、
まぁ現実世界にもありそうな話だ。

ストレスフルな状態から解放された主人公の活躍がとても面白いです。
面白い
2024年6月20日
最強を目指すっていういか、もうすでに最強感が否めない。まぁ、主人公が最強なのは自分の大好物なので個人的には嬉しい。
いいね
0件
よくあるパターンだけど
2024年6月7日
こんなに人間のできたアレクを首にするとはなんというわがまま王子様なんでしょう。でも後で泣きついてくるのかな。
いいね
0件
期待を込めて!
2024年6月5日
まだ序盤しか読んでいませんが、絵も追放モノ王道系も好みで、昔の仲間と伝説パーティーを再結成でハーレムの心配もなさそうで、徐々に自分を取り戻す感じと友情系もいいですね。
読みやすい
2023年12月13日
それぞれキャラがしっかり立ってて読みやすかった。ストーリーはまあありがちではあるけど、続きが気になる。
仲間
2023年5月30日
学生時代に偉業を成し遂げた主人公が理不尽にもパーティーを追放されても学生時代の仲間がいてくれて良かった。
面白かった。
2023年5月22日
王太子を宮廷真法師としてささえてきたが、自分の実力をだせない仕事で、それを無能と評価され解雇。昔、一緒に組んでいた学院のパーティメンバーに再度冒険者としてスカウトされ、一緒に攻略へ。
自分らしい攻撃魔法を使い、仲間とともにいることで、自分の居場所を見出していきます。正当に評価され、今後の展開が楽しみです。
いいね
0件
面白い
2023年5月19日
力と才能があるのに理解してもらえず、クビになる。なんじゃそりゃームカムカしちゃいました。なので彼にはテッペンを取ってもらい見返して欲しいです。ー
いいね
0件
なんだかんだで一気読み(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)
ネタバレ
2023年5月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ よくある設定だけど止まんなくなりました。🙂追放うんぬんは3巻で解消。馬鹿だけど、それだけでもない王子との決着はよかった🙂あとは剣と魔法と冒険のファンタジーってやつですね🙂くっさいセリフは懐かしみもあり、ありでしょう(⁠^⁠^⁠)主人公強すぎ?と思ったけどそんなの足元にも及ばなそーな先生も出てきて、謎もちょいちょい出てきて、先がきになる🌷
いいね
0件
認めてもらえないのは辛いけど
ネタバレ
2023年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ お決まりのパターンだけど能力を認められずクビは辛いです。でも認めてくれる昔の仲間と再会出来たのは良かった。王太子とまだありそうだけど遠慮なく力を発揮してるところが見たい。
いいね
0件
ネタバレ
2023年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ よくある勇者パーティーから追放される物語。主人公は経験や勉学、知識をもとに努力を続けており、好印象です。また、元いたチームで楽しく強くなって欲しいです。
最強であるだけではなく、親や兄弟など裏には何かあるようなので気になります。
いいね
0件
良いバランス感覚
2023年5月1日
追放系なので悲惨な展開から始まるかと思いきや、そこまでは気にならない展開でストーリーが進んでいきます。ストーリー構成が良く、主人公の活躍場面やら戦闘シーンも上手く描いているので引き込まれます。流れも良い感じで進むので「中だるみ」も感じない、とても良いバランスの作品です。
セリフまわしとか気になる人は気になるかも
2023年2月16日
テンプレのかっこつけというか、あうんの呼吸とかかっこよく描きすぎてる感はいなめないですが、絵が見やすいので、キザなのとかお約束が多いのに抵抗なければ。
個人的にはそういうのに多少抵抗はあるんですが、絵が好きなのと、魔法がドバドバ決まるのがスカッとするので、そこ目的で読んでます。
このレビュー何言ってるか分からないという方で、漫画よく読む方は、読んでみると伝わるかなと…戦うシーンです。
いいね
0件
ハーレムストレス無し
2023年2月12日
ハーレムストレス無いだけでマジ満足。冒険はやっぱり男子足るものが強く率先して頑張ってほしいですからね(笑)
それなりに
2023年1月17日
面白いと思います。ハーレムでもないし、なんかポンポン適度に進むし、軽い気持ちでやめます。
個人的にですがもしアニメ化するならオーネストはCV岡本○彦説に一票。
いいね
0件
これはいい❗
2022年12月2日
絵もきれいだし、戦闘描写も格好いい。
ハーレムじゃないってのもポイントが高い。
主人公がオラオラじゃないもの好印象です。
結構、いい間隔で新刊が出るので、全体的に良いんだろうな、と思います。
いいね
0件
良い
2022年11月28日
6巻まで読んだがまずまず面白い?かな?。面白いとは思うのだが個人的にはストーリーがあまり好きじゃないかも。次巻からの展開に期待。
いいね
0件
セリフがクサい
2022年8月16日
主人公がとても強いので安心して読めます。普通に面白いです。気になるのはちょっとセリフがクサくて、くどいところです。そういうのが好きな人には刺さるかも。もしくは気にならない人なら良いと思います。私は少し背中が痒くなります。
いいね
0件
異世界サクセスストーリー
2022年8月5日
ストーリーが淀みなく流れていきます。
説明が文書としてではなく上手いこと短いセリフで
完結させられていて関係性分かり易く読みやすいです。
いいね
0件
_
2022年5月14日
サクサク進むので読みやすいし面白い!けどセリフがクサイというか…読んでてちょっと恥ずかしいかったです笑
いいね
0件
縁の下の力持ちが証明したいもの
2022年4月30日
無能な上司に仕えると、どんなに有能でもその価値をわかってもらえないって事でしょうか?宮廷魔法師のアレクの境遇に同情します。首にされてもなお、王太子に助言しようと奮起するところとか、仕事人として尊敬します。そこまでして最強の縁の下の力持ちが証明したいことって何だったんでしょう。
いいね
0件
続きが気になる!
2022年4月13日
出だし、主人公アレクを追い出した王太子パーティーの仕打ちには、怒りを通り越して呆れてしまいましたが、、、主人公が、自分の得意技を封じてまで、どうして彼らに尽くさなければいけなかったのか?という疑問も残ります。まあ、その後「昔の仲間」に出会って、少しずつ洗脳?が解けていく彼のその後が楽しみです。
いいね
0件
テンプレではありますが
2022年3月13日
2巻まで読みました。実力者が過小評価されて追放、初級冒険者として出直し。というところは何度となくみてきたパターンですが、その後の展開が早い。1巻で信頼できる仲間との再会も果たしているし、周囲の評価も高い。追放物にありがちな心の葛藤もなくはないですが、仲間のおかげで立ち直りも早そうな感じです。王子にザマァするのも早そうですし、今後のストーリーの主軸を何にするかが重要になりそう。
いいね
0件
定番な、でも最高のパーティー
ネタバレ
2022年2月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ バカ殿下の御守りを任されパーティーをクビになり、また過去の仲間と共に冒険する話。バカ殿下の御守りでついてしまった余計な心の垢を落とす旅。バカ殿下が何処までも鬱陶しく無能をさらしてくれてます。
いいね
0件
期待できそう?
2022年2月5日
1巻のつかみはよかったです。まだ深さは出てないので、今後も継続購読するかきめかねてますが、個人的には好きです。
2巻も期待します!



いいね
0件
あるある
ネタバレ
2022年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 勇者パーティー追放あるあるです。
主人公は補助魔法士なので一見役立たずに見えます が、主人公はチート級の補助魔法士で勇者御一行は弱い。
なので、ざまぁwwww 展開を期待です。
これでざまぁ が無かったらただの主人公最強恋愛物になってしまうので☆2に落としたくなりますね。
王子たち
2021年11月11日
パーティーメンバーがクソ野郎でクビになり、元いた友人パーティーに再び参加!
ランクを上げて国難のときにはそのクソ野郎王子からの要請にNOといえるよう上り詰めて行くお話!
自尊心をボロボロにされた主人公が徐々に自信を取り戻し、自分らしさを取り戻していくお話なのかな?
続きがとっても楽しみです!
一巻では良くありそうな展開
ネタバレ
2021年11月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻ではよくある感じのスタートですが、2巻から面白い方向に変わるでしょうか!?

今のところ好きな感じです
いいね
0件
😢
2025年4月21日
実力を認められずに残念ではありますが、後々困ってしまうでしょう事は目に見えているのではないでしょうか。
いいね
0件
王子が意外と
ネタバレ
2025年1月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻まで読んだ感想は思ったよりもバトルシーンが多いな、と。王子(王太子?皇太子?)と主人公の決着はハイライトでした。サンドバックに徹して読者の素っきり感を満たしてくれる悪役も尊いんですが、三分の理みたいな悪役を久々に読んでこれもいいなと思いました。正解がわからないから嫌になってしまうのと、わからないなりにうだうだ言わず現実と向き合うのと、主人公のように後者で生きていければ苦労しないなと思うので、王子に共感してしまう。1巻でむかっ腹の立つ王子にわくわくしていたんですが、意外と可哀そうなやつで、急激にお前こっち側だったんかい、という展開になったので、そういう意味では軽く裏切られた感のストーリーではありました。
いいね
0件
追放
ネタバレ
2024年6月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 王太子を陰ながら支えてきたのに、能無し呼ばわりされ追放宣告された宮廷魔法師のおはなしとなっております。けっこう楽しめました。
いいね
0件
盛り上がりに欠けるかな…
2024年1月12日
9巻まで惰性で購入しましたが、大体どこかで見た感じの内容だし、大した盛り上がりもなく、この後どうなるんだろっていうワクワク感がないです。こういう系統の漫画が初めての方でしたら、多少は面白く感じるかもってことで星3つです。
勿体ない…。
ネタバレ
2024年1月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ その味方が、わがまま王太子殿下じゃ…好きなように戦うことも出来ないね…。
本当は強いのに…勿体ないことを…。
いいね
0件
絵もキレイで面白かったが
2023年10月7日
技名と繰り出すのが派手で、キメワザかと思えば効果小さかったり、戦闘シーンが段々つまらなくなってきた(8巻時点)。最初はめっちゃはカッコ良かったのに!ストーリーも爽快だったのに、読むのに疲れるようにもなり、リタイアします。
再結集というの
2023年5月29日
個人的にですが、昔の仲間が再結集してもう一度挑んでいくという展開がとても熱くて萌えるシチュエーションです!!
いいね
0件
絵がかなり良い
2023年5月25日
1巻の無料立読みをさせていただきました。
絵が整っていてかなり良いです。
主人公の男の子も誠実そうで良いです。
でもパーティー?とかに興味が持てなかったので星3です。
追放される下りの必要性は…?
2023年5月24日
無能な王太子のお守りで得意でもない補助魔法使いに徹していた主人公が、追放されたのをきっかけに学生時代の最強パーティーを再結成する話。
再結成後の冒険は割と面白い。
ただし、序盤の我慢していた期間の説得力が乏しく、違和感を感じさせる。
優秀な能力を持っているのなら自分の才能は理解できるはずだし、理不尽な職に縋り付く必要がないことは考えれば理解で得きるはず。
現代でいえば、優秀な人はブラック企業に見切りをつけて転職するように。
この点、主人公が優秀だという設定と矛盾していて違和感を感じる要因になっている。
普通に学生最強のパーティーが社会に出て、冒険者として挫折を味わいながらも成長していくというような内容でよかったのではないかと感じる。
うーん…。
ネタバレ
2023年5月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公を蔑ろにした殿下の行く末も気になりますが、エルダスの身に何が起きたのか?そこが一番知りたいところ。
改心しただけでも陛下はまだまともに見えるけど、二度の追放…やってしまった事実は消えない。
いいね
0件
1話目は好き
2023年5月16日
勤めを果たそうとあんなに努力してるのに報われず・・第1話はおっこれはいけるかな、と思ったんですけど‥(そこまでは評価4で)2話からあんまり話に入れなくなった。
石造りの街の背景と主人公のキャラデザは好きだけど全体で人物の画がちょっと物足りない。大筋の宮廷と魔法師の関係には興味もちますがバトルシーンが多くて冗長に感じる、バトルがいい人もいるんでしょうね。
3.3
2023年5月9日
偏見と過小評価で調子こき王子から解雇、元の仲間の所に戻ってイキイキ物です。今回の無料分と3巻の途中迄なら☆4に近いと思います。最新刊は買うか悩んでますね~。
いいね
0件
追放
ネタバレ
2023年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公は素晴らしい能力を持っているのに仲間たちから理解されず、パーティーを追放され自由になった主人公は本領発揮して無双 よくあるパターンだけど、面白かった。
いいね
0件
まぁまぁ面白い
ネタバレ
2023年2月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ もっと無双系かと思いましたがそうでもなかったです。
自分を信じてくれる仲間達の為に強くなりたい、と必死に前を向く主人公とそれを支える仲間達。
その仲間の中でもやっぱりオーネストが1番熱いですね!
素直に言葉にするし、めちゃくそ優しい(笑)
1番好きなキャラかも!
ただ若干物語がジャンプ感ある気がするのが気になる。
この先もっと面白くなるのなら評価を変えますが、現状は★3かなぁ~って感じです。
友情努力勝利が好きな人は好きかも。
私は結構最強系が好きなのでちょっと評価辛めです。
いいね
0件
単純に
ネタバレ
2022年8月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 個人的な見解ですがキツい。ここ1年ぐらい集中的?に異世界ファンタジー読んでるけど他作品との差異がほとんど感じられなくて。単純に読んだ順番もあるかもだけど。宮廷での扱いも?王様には理解されてたのに?跡取りがギルドまで出向いて一騎打ちも?かつての仲間たちも強く優しく主人公思いで。途中までやけどなんかふわっとしてる。好きな人は多いだろうとは思います。ただ自分的にアクセントがあまり無いかなと。バトルシーンは良かった。
バトル
ネタバレ
2022年8月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 少し恋愛いとメインはバトル漫画。少し主人公と周りの仲間が強すぎるあんまり強すぎても面白さに欠ける今後の展開に期待。
いいね
0件
絵が良い。
ネタバレ
2022年5月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ よくあるやつです。アレンジはしてありますが。絵が良いので、読んでます。こういう話好きな方は、ポイント余裕あればですね。さくさく読めます。展開に苦痛が無い。バックボーンの世界観に、典型的な卑屈具合を感じますが、まあ、あるあるなので。小難しいこと言ってるように感じますが、至ってシンプルです。例えどんな力でも、例えどんな手段でも、

最終的に力量に優れてる方が勝ち的な図式がみえて来ます。力が在ったとして、どう使うかだと思うのですが。『戦いってセンスだよね?』っていう、持論に辿り着きますが、そこはそれ、テンプレートてやつですねっていうね(笑)

要は冷静になって考えてゆけば、辻褄合って無いんですけど、そこは所謂御都合主義、それ言っちゃうと話がスタートしないからで、王国の体制や王子のあれ振りなんかは、突き詰めると良くあるあれなんで、要は読んで楽しいか否かで、この作品はまあ、楽しめます。今後に期待ということでの、星3にしときます(苦笑)テンプレストーリーなので、個人的には解り易くて、好きですよ?
いいね
0件
2巻まで
ネタバレ
2022年5月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ よくある追放ものでパーティーが慢心に満ちたド無能かつ選民思想の王子がPT主です。
これに理不尽な理由で追放されるところからスタートですが、特に復讐を企てるでもなく昔の仲間に会ってパーティーを組むところで試し読み終了です。
目的がちょっと分かりづらいですね。。ダンジョン制覇が目的なら追放のくだりは要らないんではないでしょうか?

この内容なら試し読み増量ではなく1巻まるごと無料にしてくれないと、購入するかは決めづらいです。

2023/05/11追記。2巻まで無料になってたので試読。うーん星3ですね。パーティー名がダサいのは他の漫画でもよくありますが、無理して英語を使っている感じがして厳しい。すんなりと流せず引っ掛かりがあります。
キャラ名もクリスタやらクラシアやら水道業者っぽくて引っ掛かります。技名も語呂が悪い…台詞回しも時々痛いしテンプレのような掛け合いもあります。
とはいえ、説明過剰だったり絵柄が崩れすぎて読みづらい他の漫画に比べればちゃんと読めるので星3と言ったところです。
いいね
0件
まぁ
2022年3月17日
そこそこ楽しめると思います。
ありきたりな内容ですがこうゆうのが好きな人もいるんだと思います。
続きは気が向いたら見ようかな
レビューをシェアしよう!