ネタバレ・感想あり関係改善をあきらめて距離をおいたら、塩対応だった婚約者が絡んでくるようになりました(コミック)のレビュー

(3.8) 207件
(5)
51件
(4)
81件
(3)
55件
(2)
14件
(1)
6件
これで終わりでもいいかも?
2025年4月5日
7巻まで読了。ぎゃふんと言わせた後のその言わされた人にも人生があり、単なるワルモノで終わらせず、後悔、反省を先に活かす者、もう戻れない状態で気持ちが後退する者、様々で。でも、卒業パーティーで皆が笑ってる、ここまででもう満足な気持ちもします。
無理に荒らしを作らなくても。
いいね
0件
キャラ設定が心理学的に秀逸で学びがある
ネタバレ
2025年3月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は一般的なぎゃふん系の物語かなと思ったら、一人一人のキャラの生い立ちや、だからこそ生まれる人間関係のトラブルや心理状態、立ち直る過程までが非常に現実的に描かれている。最近読んだ「毒になる親」という心理学の本と同じことを言っていると気づいた時には、マンガなのにすごいと思った。
特に、アーネストがビクトリアをDVしていたのはビクトリアのせいではなくアーネスト自身が悪い人だからである、ということや、親の愛を求めても親は変わらないこと、変えられるのは自分の行動だけであることなど、非常に現実社会に忠実で勉強になる。
いいね
0件
いい距離
2024年10月30日
押してダメなら引いてみろってよくいう言葉通りだなと思いました。構われないと嫌だっていう人よくいるなと思いました。
よきです
2024年10月29日
単純に王子の気を引くための塩対応かと思っていたら、それだけではないストーリーが隠れていたところが面白かった!
いいね
0件
ストーリー
2024年10月22日
とてもよく練られたストーリーだと感じました。うつくしい絵も作品に合っていてどんどん惹きつけられました。
豊富なアンプル
2024年10月21日
対人関係というのはなんと難しいのだろうか。押せば引かれてしまい、引けば向こうからやって来ることがある。その道は険しい。
ドキドキ展開
2024年10月4日
絵がカワイイです!
婚約して幸せになる2人のはずが、またトラブル発生?!
ドキドキハラハラしながら、読んでいます。
続きも楽しみです。
いいね
0件
なんというか、、
ネタバレ
2024年9月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても面白く読んだし、絵も綺麗で魅力的だと思うし、いろんな人におすすめできるマンガです。
ただ私個人的には、もう一度読み返すことはできないかもしれないです。登場人物の背景がきっちりとリアルに描かれていて、悪役っぽい登場人物にも、すべからくその人なりの倫理があって理屈があって、その悪役に見える人物の視点から物語を見ると、がらりと景色が変わってしまう。ほんとにスゴイと思います。
ただ…だから、なんというか重い…とくにアーネストとアーネストの母親。この二人は完全に環境の犠牲者だし、気の毒すぎる。アーネストはまだしも幸せになれそうな展開もあるけど母親の方は…確かにとんでもない悪人だけど、アルバートに対する「それ以外に、何が言えたって言うの」という心の叫びみたいなのがキッツかった…だから、この二人に天罰みたいなのが下っても、心底からスッキリしないというか…どっちかというアルバートのクズっぷりが腹立つ。このバカがのうのうとしてるのがほんっとに納得できない。
まだ途中までしか読んでないですが、正直、ビアトリスとカインにはもうあまり興味ない。せめてアーネストの幸せを見届けてあげたいと思います。
6巻で急に面白くなった
2024年7月16日
4巻あたりまでは評価・星3くらいだったんですが、最新の6巻まで読んだら星5になりました。
アーネスト編がめちゃ面白いです!
4巻あたりで離脱しそうな方、是非6巻のアーネスト編まで耐えてください。続きが気になる〜!
アーネストが…
ネタバレ
2024年7月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 6巻まで読みました。
アーネストのDVモラハラをうけてそれを乗り越えるまでのヒロインの心情の描写がすごく丁寧でリアルでした…。私も経験があるのでめちゃめちゃ共感しましたし、何されようと、優しかったアーネストさまが大好きだったというセリフはなんだか救われた気持ちになりました。好きだった気持ちまで否定することないですもんね。
そしてアーネストも被害者。大人が全部悪いです。
かわいそすぎる。私がアーネストのママになりたい。もはやアーネスト推しです。
アーネストが幸せになるまで見届けたいです。
1番やばいやつはアーネストとカインのパパだと思う。悪人ではないが…
あほ王子
ネタバレ
2024年1月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ アホ王子と取り巻きの生徒会&王妃から執拗な嫌がらせをうけていた主人公が友達から、好きな人から勇気を貰い前に進む話。
憎みきれない
ネタバレ
2023年12月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ アーネストが性根は悪い子ではなく、努力家でビアトリスを本当に好きだったし、環境や女王のせいで追い込まれたので可哀想。憎み切れずスカッととは感じられません。むしろ、幼少期はカインの方が暗い思いを抱き意地悪な面があったので、複雑な心境です。でも、学院でのアレコレでお似合いのカプになり、晴々とした気持ちで結ばれハピエンになってくれるのは満足です。
面白い
2023年12月25日
試し読み一巻のみ読了しました。
アーネストは全部を自分の思い通りにしたかったんだろうけど、人の気持ちを無視するようなやつは距離とられて当たり前だよな〜…。
続きが気になるので2巻購入しようか検討中です
いいね
0件
ヒロインが可愛い〜
2023年12月23日
婚約者がマジでヤバいやつなことにも理由はあるものの、だからってやっていいのとと悪いことがあるよね…?という点ですごく絶妙なキャラ設定だなと感心してしまいました。ヒロインの子のビジュアルや性格が好きで、とにかく報われて欲しいです…。
続きが気になる
2023年7月31日
あらすじに関しては作品タイトル通りで、主人公が婚約者であるアーネストと疎遠になっている時、カインと出会い、なんやかんやあってアーネストが絡んでくる話。アーネストの真意も気になりますし、カインが今後どんな立ち位置になるのか非常に気になると思いました。おすすめです!
いいね
0件
原因は王子様の母
2023年7月27日
婚約者の王子様の散々な塩対応にとうとう心が砕けるヒロイン。そこから、今までは自分を圧し殺していたけれど、これからは自分の思うままに生きると決めて動きだす。戸惑う王子様。本当はこの二人は想いあっていたけれど、王子様の母親の言葉によりどんどんと二人の距離が広がっていく。ある意味、王子様も被害者。読んでたら可哀想になった。
転生ものでなくても面白い!
ネタバレ
2023年7月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生ものが好きでよく読みますが、転生してなくても十分面白い! 親世代からのストーリーは読み応えがありました。佳境を迎えていますが、二人の王子に幸せになって欲しいです。続きも楽しみにしています。
いいね
0件
ストーリーは複雑で面白くなってきてます!
2023年7月16日
4巻読了。
まさか、こんな風にお話が変わってくるとは想像もしませんでした。長〜い表題の顛末は2巻で解決かと思いきや、意外な方向へ転がっていきます。
このお話の主人公は「ビアトリス」なのですが、王太子「アーネスト」そしてその対抗馬たる「カイン」それぞれの幼い頃からの心情の吐露の物語があり、そして4巻で、実はこのお話の最重要人物の生い立ちが絡んできます。
登場人物各々がその立場と考え方で行動しますが、やはり一番重要なことは、人を陥れて成る自分の幸せは無い・・・という事でしょうか。
意外な展開に、予想以上に面白かった(まだ続きますが)です。
💄6巻読了・追記💄
イヤ、ほんとに面白くなってきました!
まだ手付かずで読み始めの方にネタバレしてはいけないので、内容には触れないようにしたいのですが、辺境伯家の「カイン」と王家と貴族の関わりが、凄く複雑に絡んできて、新しい登場人物も、本流のストーリーと深い繋がりがあり、最初からずっとひとつのお話が動いています。
どなたかが言われるように、本作はタイトルで損をしているようです。タイトルの回収後が、この物語の真骨頂です!
はぁぁ
ネタバレ
2023年7月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ こちらの作品に関しましてはと言いましたらですと、
幼馴染の王子と婚約するもいつしかその彼が笑顔を見せなくなり冷たく当たるようになったがそのワケは・・・という異世界恋愛漫画です。
なぜ冷たくなったのかと赤髪の男と何があったのかが気になります。
ファンタジーと侮るなかれ
2023年6月17日
いえ、すみません。侮っていたのは私です、ごめんなさいm(_ _)m 絵が可愛くてそれほど期待せずお試し読みしていたら、どんどん引き込まれて5巻購入しました。ファンタジーに似つかわしい可愛い絵なので内容も可愛いで終わるかと思いきや、とんでもなくスリルとサスペンスに溢れていました!婚約破棄されてからの王太子が少し同情してしまうシーンもあったり、第一王子との婚約を阻止するような動きがあったりで、これからまだまだ何かが起こりそうな予感です。王妃がめちゃくちゃ怖いっ!!次のお話が待ち遠しいです。
作品は面白い
ネタバレ
2023年5月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 蛙の子は蛙、というが、アーネストは自らを変えようとせず周りを変えて、責任転嫁してるようにしか見えない。どんなに努力してようとも、根っこが変わってないし、ちゃんと謝罪してないところが痛い。宰相の息子は屑街道まっしぐら。信念はないのか、と。
モヤモヤする部分は残るが、主人公が成長していくのを楽しめる。というか、主人公、心広すぎだろう。
最新刊まで読みました
ネタバレ
2023年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ あの王妃がこれから潰されるのを楽しみにしております。しかし、王があれでは息子たちは苦労しますね。第二王子は本当に王の子なんでしょうか?
アーネストこわぁ…
ネタバレ
2023年2月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻フルと2巻立ち読み無料分まで読みましたが、アーネストがひたすら怖い!「こいつ闇の目してやがる」とか思ってたら2巻でまさかのDVwwこいつ、どこまでヤバい奴なんだwwなんか、本当にビアトリスへの風評被害がエグいのにそのあることないこと言いふらしてる本人は何の罰もなしとか、王家もここまで堕ちることができるとは、まさに呆れた意味での感心しか言うことがないわww何なの、いきなり闇の目塩対応でかまってきた挙げ句態度は一切変わらない、何をやっても異常なかまい方をしてくるwこんな奴が王子とか世も末だなぁwwなんか色々な異世界マンガを読んできた中で、アーネストみたいな髪型のおぼっちゃまは異常にプライドが高くて自分でした行為の尻拭いも自分ではできない、責任は自分よりも立場の弱い者へぶん投げる。そういう野蛮なやつがめちゃくちゃ多かったので今回もしっかり当たってしまいました。wwこういうのは本当に当たらないでほしい。wwしっかし、主人公はあんな態度をとられてもアーネストを嫌いにならなかったとかすごすぎる!とても健気ですごく推せます!でもそんな主人公もとうとう愛想を尽かして、決心し、アーネストと関係(婚約)を解消しようとしてます!頑張れー!あんな闇の目DV野郎に負けるなー!wカインもワケありっぽいけど主人公に協力してくれているので、これからもその調子で仲間に支えられつつ突き進んでいってほしいです!自分はアーネストだいっっっっっっっ嫌いです!アーネストFA⚫K!!でも大好きな作品てす、作画もとてもいいです!!ぜひ一度読んでみてください、面白いので!あと、作画もすごくいいです!
元サヤではない
ネタバレ
2022年11月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルからすると、ヒロインと婚約者はくっつくのかと思ったら違った。
ヒロインにはめられて、大勢の前で評判を落とす婚約者がちょっと気の毒。
ストーリー、作画共に文句なしの星5
2022年11月7日
王子の豹変の謎解きから始まって、1、2巻はラブストーリーではないです。3巻になるとラブ要素が出てきてキュンです。アーネストが少し可哀想ですが、カイン様と幸せになってほしいです。
面白かった!
ネタバレ
2022年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かったです。広告で気になって読みましたが絵も綺麗でストーリーも上手く纏まってました。でも主人公は誰とくっつくんでしょう…お兄さんとだとしても泥沼だわぁと思ってしまいました。婚約者の王子も周りの人間のせいで素直になれなかっただけみたいなので少しかわいそうかな。
面白かった
ネタバレ
2022年10月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューではアーネストも可哀想という評価が多いけど、わたしはそうは思いません。確かに幼い頃から母親の期待と周りからの重圧に歪んでしまったのは同情しますが、だからといって婚約者を非難するようなことを言ったり、婚約者を貶めるような発言を他人にさせたり、望んでもいない女性に無理やりキスをしたり、立場も力も弱いはずの女性に手を上げたり……正直婚約破棄されて自業自得だと思います。ビアトリスは何度も毅然とした態度できちんと話し合いをしようとしていたのにあんな風に扱われたらどうにかして婚約破棄したいと望むに決まっています。カインも策士だ腹黒だと言われていますが、彼は歪みそうだった自分をビアトリスのために抑えて、一目惚れした彼女を助ける立場を選んだだけです。感情論ではなく理性的にビアトリスを守ったカインは素敵だと思います。ぜひ二人でくっついてほしい。どのキャラの視点からみても矛盾点はなく、絵もきれいでストーリーも面白かった。続きも楽しみにしています。
それぞれに感情移入できる
ネタバレ
2022年9月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 序盤はよくいるクソ婚約者なアーネスト王太子ですが、ビアトリスとカインの罠にはまり、いわゆるザマァされてしまってから分かるアーネストの生い立ちや事情も中々に気の毒だった。婚約破棄後のうたた寝で見ていた「幸せな夢」は、アーネストこそ「嫌われ王子のやり直し転生ストーリー」とかで主役になって欲しいと思ってしまった…笑。それでいてカインの悔しさ、長年の思いを目の当たりにするとカイン幸せになってくれー!と願ってしまう。ビアトリスの今までの自分を捨て新しい自分として生きる凛々しさも素敵。みんなを応援したくなるし、すごく面白いし、絵も綺麗で好みです。今後が楽しみ!
モラハラ王子アーネスト
ネタバレ
2022年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ アーネストは、毒母のせいでかなり歪んでしまったけど、まだ更生の余地があったんですね。本当に失って初めて大切な人だと気づいて。絵も丁寧で綺麗で、好きです。兄王子も若干歪んでいる様に見えますが、ヒロインと愛し合い、きっと幸せに。
ずっとほのぼの生きてほしい
ネタバレ
2022年7月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ どうしても殿下が幼稚に感じてしまう…
ヒロインには仲良しのお友達と、ヒーローといっしょに、これからは優しい世界で生きてくれと思いました!
個人的に気持ちを変えるために髪型を変えるシチュエーションがすごく好きです!
アーネストさん、、、
2022年7月4日
木の影からこっそり見てたり光のない目が、某有名奇妙な冒険の吉良吉影に一度見えたらもうそうにしか見えなくなり止まりませんぞ。
Wow‼
ネタバレ
2022年7月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がちょっと昭和っぽいからどうかと思っていたが、他サイトの無料お試しで読んだら面白く、クーポン使ってこちらで続きを購入。
とにかく「面白い」登場人物それぞれが抱える黒い部分。
ヒロインが虐げられていたかと思えば仕返しに。
しかもかなり相手の黒い部分を抉り出す仕返し方法。
他とは違う展開がたまらなく面白い。今後どのようにそれぞれが進んで行くのか 気になる展開。これは見逃せない
1巻だけで決めずに2巻目まで読んで欲しい!
ネタバレ
2022年6月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻ではただただ不快なアーネストも2巻まで読むとなんだか可哀想な気分になってきます。主要キャラ3人の背景もちゃんと2巻でわかってくるので、1巻だけの印象で読むのをやめずに2巻まで読んでみてから決めて欲しいです…!
ビアトリスとカインの今後も気になるけど、アーネストもちゃんと幸せになってくれると良いなと思います。今後の進行にも期待…!!
頑張ってヒロイン!
ネタバレ
2022年6月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 健気なヒロインが婚約者から裏切られる対応されて
期待しなくなったら、ちょっかいかけてくる、、現実にもあるある。
気持ちが一方的なんて悔しい、!
ヒロイン、しっかり意趣返しして、お互い思いやれる人と幸せになって欲しい!
王子にリセットしてやり直してほしい
ネタバレ
2022年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ アーネスト王子がまるで悪役令嬢のようで、婚約破棄されるシーンはちょっと可哀想でした。いや、なんでこんな感想になるのか不思議ですが、何故か同情してしまいます。いやはやカインさんあなた相当な策士では?と思いました。3巻から主人公とカインの恋愛模様が描かれるのだとしたら、興味ないなあ。それよりアーネストを主人公にして悪役令嬢もののようにリセットしてやり直してほしい次第です。
面白い。
2022年6月1日
まだ先が読めてないので、突然の塩対応になぜ?って感じなんてすけど、めげないヒロインが可愛いです。
続きが楽しみです。
面白い‼
ネタバレ
2022年6月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 設定としては在り来り。
主人公が腐らず返り討ちにする辺りはやっぱり面白いと思います♦一筋縄で行かない婚約破棄も考えて相手に手を出させる辺りは策士だなと思ったし、見ていてスッキリした😍
ヒロインと思われていた子はかませ犬的でそれもよかったかな。
この後の展開も楽しみ‼
大人たちに翻弄された高貴な子どもたち
ネタバレ
2022年5月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 普段は溺愛されて幸せな貴族令嬢ものが好きですが、たまには戦う令嬢系も良いですね。1巻では優しいアーネストが変わってしまったのはなぜ?と、ひたすらベアトリスがかわいそうだったんですが、2巻で真相が明かされます。結局周囲の大人の思惑で無垢な子どもたちの心が踏みにじられてしまったんですよね。ていうか、カインの実母の護衛騎士はこういう疑惑をなくすために女性騎士じゃないと!このままいけばベアトリスはカインと結ばれるでしょうが、いちばんかわいそうなアーネストにも、立ち直りの機会と素敵なお妃がきてくれることを切に願います。
負の連鎖が見事に描かれています
2022年5月23日
虐げによって生じた歪みが、より弱い者を捌け口として連鎖していく様子が見事に描かれています。王太子が獲物を見つけ、快感を覚えた際の顔が不気味でした。負の連鎖を断ち切った主人公は、自分を大切にしてくれる人を大切に幸せに生きてほしいです。
令嬢もの
2022年5月22日
ですが、話運びはそれほどテンプレではなく、絵も可愛いらしくて読みやすいです。ヒロインが可愛いけどナヨナヨしていなくて好感が持てたので購入しました。やはりキャラは大事ですね。これからヒーローのかっこいいところを見られるのを期待しています。
ビアトリス様がかわいい!!
ネタバレ
2022年5月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ ビアトリス様が可愛く健気で打たれ強く、本当に素敵な人です。
ビアトリス様への想いを抱きながら、一度は身を引いたカイン様との今後の関係も気になります。
いいね
0件
結構深い、表紙の3人の関係性。
ネタバレ
2022年5月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 5/15まで1巻のみ半額、現在2巻まで出ています(^^
この作品、ただのいつもの「タイトル長い令嬢系」・・・とは違います!逆に何故そんなコメディチックなタイトルにしてしまったのかしら・・って思う位、深くてステキな内容になってますよ!(^^
幼い頃から、王太子の婚約者として妃教育を受けてきたビアトリス。優しい王太子:アーネストを心から慕っていたのに、ある日を境に急に態度が冷たくなって・・・・?!と、1巻前半はなんだか「あれ?転生系の悪役令嬢みたいな役割じゃない?」って感じだったのですが、ヒロインぽい庶民のマリアとは別に何でもないみたいだし、婚約は破棄されない・・・・どういう展開になってゆくのかしら・・・・と思っていたら!!2巻から段々、個々の生い立ちが詳細に描かれて、何故このような状況になったのかが明かされてゆきます。その中でも際立つキャラが、アーネストに冷たくされ悲観に暮れるビアトリスを慰め、寄り添ってくれた友人(?(^^;):カイン。ビアトリス・アーネスト・カイン・・・この3人の関係性が明かされ、更に面白くなってくるのが2巻目からなので、もし1巻で断念した方がいたら是非2巻も読んでみて~~!もうね・・・皆それぞれに色々と抱えてるものがあって・・ただの暴君に見えたアーネストも、その過去を知って段々可哀想になってきました(涙)ビアトリスだって、寧ろ「好き」だったわけだしね・・・・と思うと、その複雑な気持ちが切ないんです。カインはカインで辛い過去を背負っていて・・・・と、3人の背景と感情がきちんと描かれているので、作品自体が深みのあるものになっているし、読み手の気持ちもソコへ入って行きやすいんですよね・・・。今後どのような展開になっていくかがとてもワクワクな作品です(^^ビアトリスはカインといい感じになっていきそうだけど・・・そうするとアーネストが逆に可哀想になってきて、良い人が現れてくれないかな・・・なんて思ってきてる自分がいます(^^;だって、根は優しくて良い子なんだもの✨
ファンタジーから暫く遠ざかっていましたが(って言いうか、ある程度読みつくした感があったのですが(^^;)・・・この作品は久々に面白いな・・・って思えました♪
ヒロインは健気
ネタバレ
2022年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 周囲の人間によって歪みが生じた二人の男のこれまでの人生。これからヒロインとどうなるのか、そうして結末はどうなってしまうのか。先が楽しみな物語です
キャラの背景がしっかりしてる
ネタバレ
2022年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻まで読みました。
難しい話を読むのがめんどくさくて悪役令嬢ものっぽいものばかり読んでいる私ですが、これは悪役令嬢ものの中でも一人一人のキャラの背景がしっかりしていて、アーネスト殿下もカインも、乙ゲーヒロインのポジションにいるマリアにもそれぞれの事情があって、本当に有り得そうな人間関係のこじれがあるところがすごく面白くて感情移入できました。
最初はただただ嫌だな、怖いなと思っていたアーネスト殿下のことも、最後は可哀想だな、そうならざるを得なかったんだな、と思えて、いつか幸せになってくれればいいんだけど、と願わずにはいられませんでした。
マリアも、最後は可愛いなぁと思うことができました。
もちろん、悪役令嬢っぽい立ち位置にいるビアトリスも、心の問題を抱えつつも自分を救おうと頑張っていて、私だったらすぐ折れるだろうし自分のことばかり考えちゃうだろうなと思いながら読んでいたので、尊敬できるキャラだと感じました。
また、作中で「自分を救えるのは自分だけ」と語られている部分があり、身につまされる思いがしました。

気楽に読めるだけでなく、伝わってくるものがあり、良質なお話でした。
ものすごく好きです。
たくさんの人に読んでもらいたいです。
2巻もぜひ読んでほしい。
ネタバレ
2022年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 単話版を別のサイトで3話読んでいて、続きが気になりシーモアで探したら見つけたので1、2巻とも購入しました。
1巻はひたすらヒロインが可哀想な展開と、新たな友人やヒーロー登場でほっこりしたり…という感じですが、
2巻はそれぞれサイドからのお話が読めて、アーネストにはアーネストの、カインにはカインの、過去の置かれてきた状況や葛藤を知ることが出来ます。
決して褒められたことでは無いけれど、少し同情する気持ちも出てきたり。。
アーネストが見た夢の所で、少し胸がギュッとなりました。本当にあの通りに出来ていたら、今頃2人とも幸せだったのにね…と。
とにかくビアトリスには今までの分幸せになってほしいです^^
良き良き
ネタバレ
2022年4月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先が、楽しみです!面白い漫画です!ワクワクします!塩対応の、王子とは、サッサと、別れて欲しいデス!モゥ2度とくっつくコトの、ナイヨゥニ!
いいね
0件
絡んではくるけど…
ネタバレ
2022年2月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 婚約者(王子)のほうが精神的に根が深そうな印象があり、明るいゆるやかな印象のある話ではない。たぶん続きもこの雰囲気で行くのだと思う。
ただ、現代にも男女問わずこういった性格の人物はいるので、刺さる読者はいそう。
塩対応とはちょっと違うかな?
ネタバレ
2022年2月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ アーネストにただ大人しく控えめに従うことをやめたビアトリスの変化を前に2人の歪んだ関係性が別の方向にまた歪み出してる感じ。
昔は優しく思いやりのあったアーネストだけど、幼い頃にビアトリスに強く乱暴な言葉を投げつけた際の彼女の怯えて謝る姿を見たのがきっかけで変わっていった感じ。その悪行はビアトリスに集中して向けられていて周囲の評価はとても良いため典型的なモラハラタイプかと。徐々にビアトリスだけでなくマリアとかもコントロールしようとし出してるところに闇を感じる。
カインはアーネストの警戒の仕方やパーマーの態度を見る限り多分王位継承権に関わる人物なんだろうと予測。
カインはまだビアトリスを何とかしたいと思ってるくらいで恋愛感情とかでは無さそうな雰囲気だけど、今後三角関係的になってくのかな?
良い子ちゃんヒロインも好きなら面白いかと
ネタバレ
2022年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好み分かれるみたいですねぇ・ω・私は面白かったです!
頭がよく成績良好性格も良い健気な淑女系ヒロイン。可愛いと思います・ω・
幼少期は婚約者の王太子とも仲が良くて健気にずっと慕っていたヒロインでしたが、何故か塩対応されるようになり、改善を諦めて言いなりもやめて会いに行くのもやめて、友達と仲良く過ごすようになったら何故か王太子が関係改善したいかのような絡み方をするようになってきた、と。タイトル通りですな・ω・塩対応になった原因も、今更絡んでくるようになった理由もまだ明らかになっていないので、先が気になります。
この作品のヒーローは婚約者の王太子じゃないな、と思う話の進み方をしているので、ヒロインを無碍に扱ってきた王太子とどう婚約破棄になって、王太子ざまぁになるのか楽しみです・ω・
ヒーローっぽいキャラとの過去も、王太子との関係や立場も、なんとなーく匂わせてますがまだ謎なので、そこも気になります。
おもしろいけど
ネタバレ
2022年1月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ おもしろいけど生徒会側ひどすぎ!!主人公には幸せになって欲しいです!個人的にはカインと付き合って幸せになって欲しい~、ねこちゃんかわいい~
2巻の凄まじさたるや!
ネタバレ
2022年1月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻でなんだこのDV婚約者!むかつく!が、2巻の展開は凄い。DVを受ける者とする者の心理と行動を見事に描いてる。ヒロインがちゃんと足でたち、途中で心折れそうになるが、ちゃんと自分を大切にされてるを気付き、くじけず婚約破棄をやりとげる。そう、DVは受ける方が悪いのではない、ふるう方がおかしいってことを受ける側が気づくのが本当に大切。そしてDV婚約者になった王子の背景とそのつかの間の夢の淋しさをちゃんと描いてるのがすごい。このあとは幸せになる未来だろうか?3巻が待ち遠しい
↓は1巻までの感想
婚約者の態度がガチでいらつくwwwwタイトルからもっとほんわかかとおもったら、かなりのがちで塩!ほぼ、この婚約者王子が悪役性悪だろ?レベルなんだが。これを王太子であるプライドだけでやってるなら、速攻別れた方がいい。主人公自体は真面目で頑張ってるのに……あの王家とは縁きったほうがよくないか??である。主人公の幸せな方にむかいますように……
客観的に
ネタバレ
2025年4月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 冷静に分析していくと、主要キャラクター全員黒いw
しかし、そこまでドロドロでも腹黒でも胸糞系でもなく、ライトに読めておもしろかったです。
いいね
0件
アーネストに同情してしまう
ネタバレ
2025年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんというか悪役たちが嫌いになれない人ばかり。
アーネストは最初は純粋にビアトリスのことが好きだったのに愛に飢え母親の洗脳や貴族たちから認められることを望んだ結果モラハラ気質が誕生したわけで。
幼い頃発してしまった一言を悔いこう言えばよかったと毎夜夢に見るのが辛い。
母親との関係を自ら断ち切ることができたからどうかこれからフェリシアと愛し愛されるようになってほしい。
母親である王妃も冤罪をでっちあげたり人を脅迫して悪事に加担させるような人間だが幼い頃から父親に王妃になるのだと育てられ、夫である王は奔放で都合のいいときだけ王妃を利用する。一番悪いのは王じゃないかと思うがこの王はどう育ったのだろうか。
生まれながらの悪人はいないと実感させられる作品だった。
アーネストを怒らせるよう仕向けた主人公にも悪役にも人間らしいところがある。
なかなかに面白いです
2025年1月26日
読み始めたらなかなか面白くて、あっという間に無料分の2巻読んでしました。
すぐにハッピーエンドで終わるのかと思ったら意外にも続いていてびっくりです。
婚約破棄となった二人のそれぞれの話が続いているのかな?気になります。
いいね
0件
2巻まで無料
2025年1月25日
2巻まで無料だったので読んだのですが、まだ続くことにびっくり!!どうなるの?と無料立ち読みしたら、7巻~気になる~8巻の無料立ち読みを読んで購入を決めようと思いました。
😄
2025年1月24日
逆境にも負けず、よく頑張った。ありありのないようではぁったけど、結構読み続けていくうみにはまってしまいました。
面白い
2024年10月22日
登場人物の背景がしっかりしているので読み応えがあります。面白いのですが、読み返すには気力がいるかなあと。。。
いいね
0件
婚約者に毅然と立ち向かう態度にスッキリ
2024年10月20日
自分のことをないがしろにしてきた婚約者王子のアーネストに対して、 毅然とした態度で婚約解消を言い渡した場面にすっきりー。
イケイケー♪
で話が通じないのが残念だけど、 立ち向かう 勇気を持ったヒロインがすごく良いです。
塩対応?
ネタバレ
2024年10月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 塩対応、どころじゃない気がするんですが。明らかにヤバい人なので王子といえど逃げなければ。カインくんには頑張ってもらいたいです。主人公が健気だけど芯がしっかりしていてかわいいです。
いいね
0件
ハラハラドキドキの連続
ネタバレ
2024年10月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 序盤は本当に婚約者へのイライラがやばかったです。主人公は何にも悪くないのに相手は信頼のある王太子という肩書きを持っているから、主人公が訴えても父親すらまともに取り合ってくれない。そんな状況にやきもきしてからの、婚約破棄劇が圧巻でした。悪を演じてでも解放されたい、そんな主人公の婚約破棄が成立した後のシーンは本当に素敵で、序盤のイライラも救われました。どうしても序盤はかなりイライラさせられますが、それを耐えられるのなら一読の価値はあります!
いいね
0件
Nuevas amistades
ネタバレ
2024年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ Una historia encantadora de autodescubrimiento y romance, donde Beatrice, la hija de un duque, transforma su vida escolar al distanciarse de su prometido, el príncipe Ernesto, y forjar nuevas amistades.
いいね
0件
おもしろい
ネタバレ
2024年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 婚約者にひどい対応をとられ続けてても耐えていた主人公ですが、離れられてよかった。アーネストのほうも事情があるのは分かったけど、冷たくしても愛されると思ってたとこは傲慢だったね。
いいね
0件
諦めたら恋が誕生していた?
ネタバレ
2024年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ とてもおもしろかった。婚約者との関係を諦めていたら新しい恋が始まる展開がおもしろかった。困難も多そうだけど頑張って欲しい。
いいね
0件
塩対応
2024年10月2日
塩対応というかちょっとやばいのかなと思うけど、背景とか丁寧に描写してあってまだ途中までですが先が気になります。
いいね
0件
婚約者
ネタバレ
2024年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙やタイトルから想像する話とは違い、意外とシリアスな展開で、泣けるシーンもあり、とてもこころにのこっています。こういう話は好きなので、はまりました。
いいね
0件
アーネストが不憫
ネタバレ
2024年8月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めは、アーネストひどいなと思っていましたが、そうなった背景や6巻まで読むと、切なくなって来てアーネスト頑張れ!!ってなります。
アーネストいい人。カインやヒロインの方が腹黒く見えて来てしまった。
カインも辛い過去があったし、ヒロインもアーネストに辛く当たられて来たので、思うこともあるんだろうけど。
アーネストと婚約破棄するのに理由を作ればいいって、アーネストに嫌味を言って殴らせるって性格悪いよ。
もっといいやり方あったんじゃないの?
6巻まで読んだらアーネスト推しになりました。
アーネスト幸せになって欲しい。
アーネストはヒロインが好きだからヒロインと結ばれたいだろうけど、子爵令嬢と結ばれるんだろうか。先が気になる。
いいね
0件
もういいかな
2024年8月2日
3巻ぐらいまでは面白かったのですが、それ以降はダラダラ続いている感じです。一旦ハピエンで終わらせてアーネストの話は続編とかスピンオフにすれば良かったのにと思いました。続きは購入しないと思います。
正直2巻まででもよかったかも、、、
ネタバレ
2024年7月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻まで無料で読んでみましたが、結構私の中では好きなお話でした。絵も可愛いし、でもレビューのタイトルにもある通り2巻まででもいいかなって思っちゃいました。めちゃくちゃいいお話だと思うんですけど、2巻でハッピーエンドって感じに私は見えました。もちろん3巻とかも買おうか迷ってるんですけど2巻までで満足している感じです。それにすみません名前忘れっちゃたんですけど赤髪の第一王子のお兄さんもあまり性格が良くない感じが少しして(いい性格ですけどね)、ヒロインとくっついてほしくないなって思っちゃいます。でも一途だと思うし付き合ったら良くなるのかも知れませんが、弟の第二王子のお兄さんに向ける感情があまりいい感じがしないっていう感じです。でも第二王子と別れて正解だと思います!でもほんとにすごくいい作品だなっと思ったので星4を付けさせていただきました。
幸せになって
ネタバレ
2024年7月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 婚約者に冷遇されすぎですタイトルがおもしろくて読んでみたら想像以上(失礼)かわいい主人公早く幸せになれる相手を見つけて
王太子……!
ネタバレ
2024年2月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ アーネスト幸せになれ……!!!!
ビアトリスが何かと完璧すぎて最早人間味がないのだが周囲の悪意に影響されて暴言を吐いたり暴力を振るったりそしてどん底まで落ちてそれでも這い上がって前を向けるアーネストが一番登場人物の中で魅力的なまである。。
カインとかもう怪物過ぎて意味分からんもんな。勉強せんで1位の天才が剣術もピアノもできるのにチェックメイト寸前からひっくり返せるチェスの腕前ってまんがやーーーん笑(まんがである)
流石にリアリティないなと思うところもあるけど5巻まで読んで良かった!初めてビアトリスに当たってしまったアーネストちゃんが「ごめんね」できた世界線に行きたい。。。
思ったより怖い
2023年12月27日
よくある婚約破棄されたご令嬢の話かと思ったら、全くの別物でした。昼ドラのドロドロサスペンスに近いかも。ヒロインが周りのいい人たちに支えられながら、思ったよりしたたかに歩んでいます。ラブ要素は少なめで人の悪意は多め。若い世代のためにも早く王妃はくたばってくれって思います。
諸悪はクズ王だった。
ネタバレ
2023年12月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 4巻で第一王子を(王妃)を陥れた現王妃の悪事が王にバレるまでのサクサク感は気持ちよかったけれど、優柔不断なクズ男だった王を支えて来た悪役令嬢だった過去が可哀想。
その分のスッキリ感が無いなと思ったら、何やらまだ不穏な続きが。
4巻ですっかりカッコよくなった王太子に子爵令嬢の婚約者候補ってあり得ない。側近の紹介だからって「縁談が来ている」なんて王の無能さが更に際立つ。
モヤモヤするなー、ハッピーエンドで終わればよかったのに。
まだまだ続く?
ネタバレ
2023年11月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻まで読み終えて、続きを購読するのを忘れてました。
4巻まで一気に読み終えて、ストーリーから『塩対応な元婚約者』の存在が薄くなっていて彼のママが目立っています。
ヒーローとヒロインがどんなハッピーエンドを迎えるのか?続きが楽しみです。元婚約者の彼もこのまま破滅するというのは可哀想な気もするので、立ち直って欲しいところですね。
いいね
0件
おもしろい
2023年7月31日
タイトル通りの内容です。ストーリーも面白かったので良かったです。もう少し読み進めてみようかなと思います。
いいね
0件
うまい
2023年7月31日
絵がとてもうまくて、惹きつけられました。絵がいい作品はやっぱりいいなと実感しました。ストーリーもよかった。
いいね
0件
可愛らしいイラストに反して内容はシリアス
ネタバレ
2023年7月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ よくある令嬢ものだと思って軽い気持ちで読み始めたのですが、主要人物たちの人格が形成された背景のようなものがきちんと描かれていて、思いの外読み応えがあったし考えさせられました。

悪役に見えてしまうアーネストも、そうならざるを得なかった背景を見てしまうとなんだか不憫に思えてきて、早く皇后の支配から抜け出し、自分自身の手で幸せを掴み取ってほしいな〜なんて思ってしまいます。

可愛らしいイラストに反して内容は切なくてシリアスだったりするので、じっくりと浸りながら読みたい方向けかもしれません。
いいね
0件
途中まで
2023年7月19日
途中までしか読めていませんが、続きは気になるストーリーです。なんで塩対応なのか。でもきっと主人公のことを好きだからなんだろうなとは思いながら読んでいます。
いいね
0件
塩系
2023年7月19日
塩対応で冷めてた系の男の方が、だんだんとすがすがしいほどに愛してきて面白かった。個人的にツボでした。
いいね
0件
カインかっこよ
2023年7月19日
アーネスト王子がビアトリスを虐げるに至った心境の変化を知ってしまうと結局王妃が何もかも悪いんだなっていう気持ちに。ビアトリスがアーネスト王子に物申せるよう成長していく姿はよかったです。カインがビアトリスに一目惚れしてたっていうのはいいですね!
いいね
0件
おもしろい
2023年7月17日
おもしろいけどいらっとはします。どの漫画でもそうなんですけどね。どう考えても両思いなのになぁと思いながら読んでます!!
もう少し
ネタバレ
2023年7月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 立ち読みが欲しいと思う。ヒロイン含めて女性の描写が少し幼稚な感じはあるものの、これからの展開に期待が持てるお話かな。王太子の態度が変わったわかりやすい伏線が最初の頃にあるともっとよかったと思う。
いいね
0件
おもしろい!
2023年7月12日
王子達にはめちゃくちゃイライラしました!自分は出掛けてもよくてビアトリスはダメとか…何言ってんの!?って感じでした
ダンスでやり返した場面はすごくスッキリしましたが皇后が恐怖すぎます!
いいね
0件
1巻読んで…
ネタバレ
2023年7月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔は優しかったアーネストなのに何で変わっちゃったんだろう。今は理不尽で最低としか思えない。ビクトリアがかわいそう。
いいね
0件
素敵な絵で引き込まれる
2023年7月11日
異世界、婚約破棄系のものが好きで色々読んでいます。
こちらの作品は絵が素敵で引き込まれていきます🙂
これからの展開が楽しみ😄
いいね
0件
なんで塩対応?
2023年7月7日
1巻の立ち読み増量分しか読んでないですが、子供の頃は優しかったアーネストが、なぜあんなにも塩対応になってしまったのか?アーネストは婚約は親が決めただけで自分から選んだわけではない。とか言う割に他の男とは関わるな、お前は俺のものだとか言って気持ち悪い。2巻まで読めば真相がわかるっぽいから2巻までは読んでみようかな?
いいね
0件
逃げられそうになると追いかけて来る
ネタバレ
2023年7月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のビアトリスは王子のアーネストに良く思われてないことを知り、他の友人たちにアプローチして楽しもうとしているとアーネストがまた絡んでくる物語です。

これは大切な恋愛テクニックでラブラブ一色ではなかなか相手の心を掴むことは難しい。たまには引いてみる。引くときは本気で!これで別れるようなら、それまでの相手と割り切ってしまうことが必要です。
リスクの無い恋愛ほど味気ないものは無いですから・・・

そんな恋愛に興味のある人にお奨めの作品です。

いいね
0件
幼少期から見守ってたカイン
2023年7月5日
1巻の後を分冊で立ち読みさせてもらいました。この作品はページ数の割に分冊が各9ページずつ読めていいなと思います。10を読んでから1巻に戻るとずっとヒロインのこと想ってきてたんだなと感慨ひとしおでした。先は波乱含みのようだけど、序盤で見られた前向きな姿勢とヒロイン周辺の仲良し展開があったかくて楽しめたので割と1巻での満足感高いです。
いいね
0件
🍒
2023年7月5日
これは原作小説読みました。赤髪君がめちゃくちゃ不遇で💦王妃なんなん😠っと。まぁ王様なのに優柔不断なのがいけないんだけど。心を決めたんならびしっと行きなさいよ~。コミカライズ版もそんなにカットされてなくて面白いです。
いいね
0件
自分を信じて
ネタバレ
2023年7月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一度しかない人生であり、主人公が早めに行動を移すことにしたという決断は正解だったと思います。その後の展開を見ていると、たとえばアーネストは主人公に対してまるで構ってちゃんのような一面をあらわにしている感じがしますし、様々な人の本当の性格が読み取れる内容に仕上がっています。ビアトリスが一緒にいて本当に心から落ち着くことができる相手は果たして誰なのか、続きを早く読みたいと思いました。
いいね
0件
でどうなるの
2023年7月4日
今の所アーネストがよく理解できない。明らかにカインとヒロインは惹かれあっているのにジリジリじれったい。さてどんな結末が。
いいね
0件
モラハラ王子への粛清
2023年5月22日
もはや洗脳だよね。
独裁国家じゃなくてよかったね…!
アーネストと再構築するの?!しない場合、彼が王座についたときに何かされたらどうすんの…?!と、いつの間にやらハラハラしながら続きを買ってしまいましたw。そしてベアトリスの初恋に区切りをつけた涙がとても印象的でした。長年の苦悩と葛藤が表れていて。
ただカインの髪型がタワシに見えてくるのが残念w
いいね
0件
心情が微妙
2023年2月26日
主人公は優柔不断だ。それが仇になる様な気がする。好きな人は誰かと共有はできないよ。気前のいいことしていると自分の首を絞めることに。展開が恐ろしい。
徐々に…
ネタバレ
2023年1月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はタイトルの通り関係修復を頑張って目指すけどやっとクズさに気づいて表紙の赤髪の王子と…っていう話です…
結構気づくのに時間がかかってもどかしくなるけど、赤髪がいいやつなのでOK
カイン様素敵!
2023年1月8日
元婚約者の暴言・暴力など、読んでて気持ちの良いものではなかったので、とにかく婚約解消できて良かった!ドロドロした話は苦手なので今後のストーリー展開が明るいものであって欲しいなぁ〜💦
幸せな夢
ネタバレ
2022年12月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ アーネストのモラハラやらゴマすりの側近やら、嫌なことはたくさんあったし、兄と幸せになって欲しいと思う。
2巻の「とても幸せな夢だ」のあたりでほろりと来てしまった。周りにやんや突かれなければ、この未来は避けられただろうにね。
いいね
0件
アーネストがぁ。。
ネタバレ
2022年12月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ アーネストがかわいそかわいくて仕方ないよ。ちびっ子時代に行って味方になってあげたい。。しんどい。どうか幸せになってほしい。まぁ、カイルだってかわいそうな人生だけど。しんどい。どうか救いを!
好き!
ネタバレ
2022年11月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料版を読んだらハマってしまい、2~3巻を購入しました。
婚約者に事実と違う噂話を拡散され、虐げられて、それでもヒロインの健気に耐え続ける。でも、未来の自分を想像したときに、このままじゃダメなんだと立ち向かう姿は、かっこいいです。いつの時代も好きなをいじめて喜ぶ男って最低ですね。立場が逆転した途端にオロオロしちゃって。なら最初からするなよ。素直に好きって言えないもんかね。勇敢にも立ち向かうヒロインがハッピーエンド迎いますように。4巻が楽しみです
いいね
0件
続きが気になります
2022年11月6日
やっと良い方向に向かって行くのかと思ったら、怪しい殿方が出てきてゾワッとしました。
どうぞ大きな問題になりませんように。
面白い‼
2022年11月6日
一巻無料試し読みから入りました‼読むとあっという間に一巻読み終え、続きが気になりさらにその先へと読み進めてしまいました😄おすすめします‼
サスペンス?!
2022年11月6日
ほぼ、2巻でまぁるく収まって、新しく始まるのかなー?と思いきや…ちょとーぉ!なんですの??腹黒い、キナ臭い、そして、執着やら妬みやら、そら恐ろしい嫌な雰囲気が影のようにウヨウヨ渦巻いて底辺当たりに蠢いてますけど??

3巻目ではまたまた波乱が待ち受けてそう?!
レビューをシェアしよう!