まずどっちの多聞くんも好き!!!(デフォルメのジメ原も超かわいい)顔面つよすぎ、芸術品。多聞くんは神様です。
二次元三次元のオタクの身としては、うたげちゃんの気持ちに共感しかない〜〜!自分なんかが烏滸がましいと思うのと、推しから与えられる物は全て国宝という、情緒大丈夫そ?っていうの、なるよね分かる〜笑
1巻では、推しの意外な素顔を知って近くで推しの役に立てるという夢のような妄想のような話…多聞くんが頑張ってくれるの、喜んでくれるの、こっちまで嬉しくなっちゃう。漫画の進み方は終始テンション高めで、一緒に推してる気持ちで楽しいし、多聞くんの成長していく姿を見守れてうれしい。うたげちゃんはいちファンとして(いち信徒として)弁えてるので軽率にラブコメにならないのもいい。
2巻ではクセの強いメンバーが登場して(知れば知るほど生意気で、可愛くないのに可愛く思えてくる)、3巻ではまたクセ強いの出てきた!笑(他のメンバーも楽しみ)そしてうたげちゃんとの距離が…?多聞くんの新たな一面も…?(えっそんな多聞くんも好きすぎる…!)
存在するだけで至宝なのにとっても頑張り屋さんでファン想いの多聞くん、そんな姿見たら推すしかなくない???はぁ〜尊い。