ネタバレ・感想あり多聞くん今どっち!?のレビュー

(4.7) 580件
(5)
444件
(4)
84件
(3)
47件
(2)
2件
(1)
3件
なにこの面白さ!
2023年1月22日
若い子のノリや押し活の生態はまったく知らなかったワタクシですが、この作品で少しは理解できたような、、、訳ないけど、とにかく面白さハンパないです😄(多聞くん)どっち!?の振り幅が大き過ぎる笑笑
❤たもんちゅん……
ネタバレ
2023年1月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 多聞くんが可愛すぎてイケイケすぎて可愛すぎる………イケ原くん、ジメ原くんに続き、ヤミ原さんも…笑。うたげちゃんも相変わらずオタクの鏡。非現実的でありながら心理描写が共感できて、現実味もあるから、今回も最後まで本当に面白く読めました……けいとくん、おうりくんのキャラも知れば知るほど素敵✨早くFace全員に会いたい!!(掘り下げてほしい!!)
入信しました
2023年1月21日
読むタイプの美容液ですね?本当にいいです。心臓のいい運動になります。
王道でありながらユニーク!最高です・・!
神マンガ!!!!!
2023年1月21日
一人ひとりに推しが居るこの時代にマッチした推し活マンガ。
推しを愛する気持ちに内心とても共感出来ます!!!

本編には登場しませんが、ヒロインちゃんの推し活アカウントが実在したり、生誕祭ケーキ・うちわなども実際に作られたりと、多方面から作品が作り込まれていて、マンガづくりに真摯に向き合う師走先生の姿勢にも心打たれました。これからも応援しています!
面白い
2023年1月21日
ザ!ラブコメ!めちゃくちゃ面白いです!きれのいいツッコミ、個性的なキャラクターたちの掛け合いが最高です笑 でもちゃんときゅんきゅんさせられるのがやっぱりすごい!最高😍
めちゃめちゃすき
2023年1月20日
バイト先が推しの家って言う割りとあるかもしれない設定ですが多聞くんのキャラが可愛すぎて推せます。
とりあえず顔がいいです。
軽率に最高
2023年1月19日
尊いです。
たもんくんがいる時代に生きてて良かった
これからも、推します
箱推しですが、たもんくんが化学の垣根を越えて世界に色を与えたと思います
これは推せる〜!!今日からあなたも多聞教
2023年1月17日
まずどっちの多聞くんも好き!!!(デフォルメのジメ原も超かわいい)顔面つよすぎ、芸術品。多聞くんは神様です。
二次元三次元のオタクの身としては、うたげちゃんの気持ちに共感しかない〜〜!自分なんかが烏滸がましいと思うのと、推しから与えられる物は全て国宝という、情緒大丈夫そ?っていうの、なるよね分かる〜笑
1巻では、推しの意外な素顔を知って近くで推しの役に立てるという夢のような妄想のような話…多聞くんが頑張ってくれるの、喜んでくれるの、こっちまで嬉しくなっちゃう。漫画の進み方は終始テンション高めで、一緒に推してる気持ちで楽しいし、多聞くんの成長していく姿を見守れてうれしい。うたげちゃんはいちファンとして(いち信徒として)弁えてるので軽率にラブコメにならないのもいい。
2巻ではクセの強いメンバーが登場して(知れば知るほど生意気で、可愛くないのに可愛く思えてくる)、3巻ではまたクセ強いの出てきた!笑(他のメンバーも楽しみ)そしてうたげちゃんとの距離が…?多聞くんの新たな一面も…?(えっそんな多聞くんも好きすぎる…!)
存在するだけで至宝なのにとっても頑張り屋さんでファン想いの多聞くん、そんな姿見たら推すしかなくない???はぁ〜尊い。
最高
2023年1月15日
顔の良い人間はがんに効く、そろそろ医学書に載ります(嘘)。
寿命が伸びました。ありがとうございました。
面白い!
2023年1月13日
アイドルものの中でも面白さはダントツじゃないでしょうか。多聞くんのネガティブなセリフが毎度毎度面白くて感心しちゃいます。作者さんの言葉選びが天才すぎだと思いました。先が気になって早く続きが読みたい~!
多聞教徒になりました。
2023年1月9日
アイドルモノって事で、さほど期待しないで無料版を読んだのですが、面白すぎてすぐ多聞教徒になりました!
うたげちゃん、面白い!!多聞教のお言葉がいちいち面白すぎて笑ってしまうのですが、自分まで元気づけられています!人って絶対暗い部分を持ってるので、そこを上げてくれる!
そして陰キャでキノコ生やしちゃう多聞くんが可愛い!この2人が恋に進むのか楽しみです!
多聞教www
2023年1月9日
各方面で紹介される前からちょっと気になってお気に入りには入れてたんですが読んでなくて、1巻無料の機会に読んでみたらおもしろくて3巻まで一気読みしちゃいました!
こんな裏表ありすぎのグループ、実際いたら絶対ボロ出そうだけど(^^;
残りのメンバーの裏も楽しみ!笑
ぶっ飛んでていいわあ(*´∀`)
俺様キャラは苦手だけど、多聞くんなら多聞教に入信しそう笑
何気にジメ原さんに共感する部分も多い笑
続きも楽しみな作品です(*´ω`*)
笑いがとまらない!時に胸キュン
ネタバレ
2023年1月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 師走ゆきさんの作品は、とにかく笑えてテンポもよくて大好きです♡絵も可愛いし、男の子もかっこいい!

アイドルと現実で会えるなんて、夢の夢ですが、こんな展開は最高です!!あんなに裏表がある設定もまた面白い!
木下さんも、多聞くんも、すっかり恋してるのに、お互い気づいてないとこがまた♡

早く次がみたいです!久々にハマりました!
アイドルとの恋愛漫画はたくさんありますが
ネタバレ
2023年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一線を画している作品かと思います🙂既視感が全く無く、お笑いのセンスも満点、たまにジメ原さんにドキッとさせられることもあり、いい塩梅にまとまっている作品です😁ちょいちょい脱線しながら、長く続きそうな気がするのですが、最後まで追いかけたいです🎿
面白すぎる
ネタバレ
2023年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白すぎて大好きです!愛するアイドルとハウスキーパーの派遣先で出会う…なんてあり得ない話と思いきや、まさかの展開であっという間にジメ原さんのファンになりました。三巻まで読みましたがケーキ作りの話なんて、うたげにどんどん拗らせていくジメ原さんの沼にハマって抜けなくなりそう。それにしても、うたげのポジションが羨ましすぎます(^^)
びっくりした
2023年1月5日
キラキラアイドル恋愛少女漫画かしら?と思っていたら全然ちごーたし、思ってた以上に全方位で(ヲタクの端くれとしてシンパシーを感じて)ときめいたしたし、あの子もその子もかわいすぎて沼に堕ちて来世でも箱(作品)推しする。永遠にこのままでいて欲しいような、欲しくないような、二人が幸せならそれが全て……笑えば良いのか胸キュンすれば良いのかわからない私の情緒は迷子です。せいしゅん!!……???あと、表紙でのうたげちゃんの服(の柄)が推しにまみれていて毎回芋っぽさ醸し出してくるのがとても好き。可愛いよ!うたげちゃん!!
最高
2023年1月4日
イケメンとギャグの絶妙なバランス。
特に会話のテンポが最高です。
主人公が垢抜けきっていないところもリアルで愛おしい。
面白すぎる
ネタバレ
2023年1月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ キャラクターの振り幅が振り切れてて、そのせいか何時もちょっとズレがある世界観が大好きです。うたげちゃんの真っ直ぐさに対して、ジメ原くんが突然ハートを撃ち抜いてくる感じたまりません。
続きがめちゃくちゃ楽しみです。
ヤバい面白すぎる
2023年1月4日
現役のジャ○オタとして共感しまくりつつ「んなアホな」とツッコミいれつつ楽しく読みました!それぞれのキャラの裏表の激しさはあり得ないというか、それこそガチファンなら見抜いちゃうでしょ、と思うけどテンポよくてなんか笑っちゃうんですよね。うたげのオタっぷりは自分を見ている様で愛おしいです笑
ギャップに爆笑
2022年12月31日
自己肯定感が低すぎるアイドル、多聞くんと、彼の熱烈なファン、うたげとの掛け合いが面白いラブコメです。多聞のネガティブの方向性が想像の斜め上を行き、更にその上を行くうたげの全肯定っぷりが笑えてほっこりしました。全巻読みたいです。
言葉選びが面白い
2022年12月31日
主人公のオタク言葉選びが、面白いです。思わず、ププっとわらっちゃいます。
あっという間に読み終わる。4巻が楽しみです★
楽しい
ネタバレ
2022年12月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙から気になっていた作品。アイドルものはなんとなくあるあるになりがちですがものすごい想像を越えた面白い作品でしたージメ原くん最高です。ヒロインは度を越えたオタクで、きちんとプライベートと推しの区別をしてスゴい!楽しいキャラが沢山出てきてこれからも楽しみです。
面白いぞこれ!!!!!
2022年12月29日
オタクなら共感できることばかり
純粋にあなたを推し仕えております!!!!
全力の応援という愛と妄想が現実になるのか?!みたいな面白さワクワクドキドキほかのメンバーも気になる!!
凄くいい
2022年12月27日
めっちゃ笑えました。ありがとうございます。
一番好きなのは、ジメ原さんが自己に否定的なことを言ったときに全肯定の一言を復唱させるところかな。言われたことを即鉤括弧付きで復唱するジメ原さんがよいね。
絵の諸々や話の諸々などで色々気になる点があって集中できない漫画も結構あると思うのですが、この漫画はそういうのが一切なくて、楽しく一気に読めました。ありがとうございます。勢いがあるね!
私は普段、アイドルとか芸能とか興味ないんですが、この漫画でその一端を知ることができてなかなか面白かったです。リアコとかこの世界におけるモンペとか、知らない用語も出てきて勉強?になりました?。
続きが楽しみです。
表紙とタイトルでなんとなく敬遠してたけど
2022年12月27日
とても面白かったです。
1巻無料で読めましたが、面白かったので1巻から購入してしまったw
そこまでページ数が多いという訳では無いけど、なかなか読みごたえが有り満足感もあります。
早く続きを下さ~い!!!
すきぃぃぃぃぃい!!!!
2022年12月27日
おもしろすぎる
ヲタにとって存在自体がありがたい本作品です
夢をありがとう最高のエンタメです
次巻はよ(´・ω・`)
これ系が大好物です
ネタバレ
2022年12月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 少女って久々に読みましたけどTLもこれ系の病んでたりメンヘラに恋されるのが好きなんだな自分、て思いました笑
私がうたちゃんなら職権濫用してしまう...
うたちゃんのオタク魂に感服です
新しい形
2022年12月23日
初めて先生の作品読みました。ヒロイン可愛いし、多聞くんはかっこかわいい♡早く続きが欲しいです、楽しみに待ってます✨
尊すぎて言葉でらん、、、
2022年12月20日
多聞くんもいいんだけどジメ原さんが尊すぎてもうすき!!!
不器用ながら頑張ってるの好き!!早く続き見たくて死にそう
テンポ
2022年12月16日
めちゃくちゃテンポのいいラブコメ笑
自分がオタクだからって言うのもあるけど、ヒロインの推しに対しての感情が理解出来すぎておもろい
推しのいる幸せ♪
2022年12月14日
多聞くんが魅力的で笑えた!「多聞教」教祖(?)のうたげに出会って教育されて行く過程も面白い。胃袋を掴み、ジメ原さんの精神を教育して行く様は洗脳もどきだけど愛があるね〜。ちゃんと相手の気持ちを大切にできてる♪多聞くんのギャップはどっちも素敵だから、これからも笑わせて下さい♪♪推しって宝なのね。。
3巻
ネタバレ
2022年12月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ やっぱり師走さん、
震えるほど面白い。間違いないよ…!
多聞くのジメジメとかっこよさの切り替えも
楽しいし、行き過ぎな推しも最強。
師走さんの作品は読んでいて嫌な気持ちにならず
爽快な所が好きです!あと、時々キュン死ぬ。
よくあるアイドルと一般人、、じゃなかった
ネタバレ
2022年12月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ アイドルと一般人が恋する話は読まないんですが、これは違った。オフのジメ原さん可愛いです。いちファンとしてのうたげちゃんの行動も面白いし、独り占めしようとしてない所もいい。面白いお話です!
声出して笑ってしまう!笑
2022年12月12日
たまたま読みまして、なんかめっちゃおもしろいやん!と思ったら「高嶺と花」の作者さんの作品でした!なるほど納得です😄
私の笑いのツボど真ん中です!笑
おもしろいだけでは無く、恋の行方も気になる素晴らしいマンガです💗
最高でしかない!
2022年12月12日
めっちゃ面白いし、めっちゃキュンキュンする💗何回でも読みたくなるくらいどハマりしました😄💕もう最高でしかない❤
買っちゃった
ネタバレ
2022年12月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ Parkで読んでたのですが、続きが気になって買っちゃってました。
笑いのセンスがよくて、何回も見返しました。
みんな裏表ありすぎじゃない?

最後ちょっと怖かったけど…(笑) 続きが気になります!
まじかっこいい
2022年12月3日
とんでもなくカッコいい、久しぶりにキュンキュンする少女漫画よんだ笑笑
次の巻が楽しみだなー!!!!!
めちゃめちゃ面白いです!
2022年11月30日
テンポが良く、サイコーに面白いです!ファンとは こういう考え方をするのかと勉強になります。多聞くんのキラキラとジメジメの二面性も面白いです。
ギャップ萌え
2022年11月30日
ギャグ満載のラブコメいいですね。オラオラアイドルが私生活ではクソネガティブでギャップにもえました!!
可愛い
ネタバレ
2022年11月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 推しの多聞君宅でジメ原さんになっている彼に出会い美味しい料理を作ったり握手会練習につきあったりと多聞君のために頑張っている主人公が愛おしい。そして多聞君も彼女にとても助けられているのがわかる。絵もかわいい。
笑えるだけでない魅力
2022年11月30日
主人公うたげがアイドルの華全開の「多聞くん」だけでなく、素のキャラであるジメジメウジウジの「ジメ原さん」にもひかれていくところが、無理なく受け入れられる。もちろん笑えるコメディの部分も面白いが、推しとしてだけでなく、ひとりの人としても理解し好きになっていく過程がよい。
面白い
ネタバレ
2022年11月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の女の子のオタク度合いのガチすぎるところが、最高です。
近くに好きな人がいても、ファンという姿勢は忘れない。
さすがすぎます。
最高
2022年11月29日
多聞くんのギャップがたまらなく可愛い!
主人公も可愛いし、ネタ系も多くて面白いので2巻3巻も即購入してしまった…
可愛らしい‼
2022年11月28日
中々、頭の回るお嬢さんです‼ファンの鑑でありますから、アイドル君も、安心して🖤身を任せております〜⤴🙂この、珍妙でいて温かな☘二人の関係が、続いていくと良いですねぇ⤴
最高におもしろいです、なんか!!
2022年11月28日
うたげの多聞教は狂気さには笑っちゃいますがパワーをもらいます(笑)それに加えジメ原さんの自虐的発言もいけないことかもですが笑っちゃいますしキノコかんいいです。多聞くんのキャラ作りが素と違いすぎて心が壊れちゃったりしないのであれば演じて全然OKだと思いますし、むしろすごいことだと思います。うたげと多聞くんは最終的には結婚かな?どうなるのか今から楽しみです♪
顔がいい
2022年11月28日
推し事とプライベートを混同しない主人公、すき。
推しの為なら推しを叱りつけるのも厭わない、すき。
とにかく2人ともかわいい、すき。
とてもよかったです
ネタバレ
2022年11月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料部分を読ませていただきました。少女漫画風の恋愛漫画なのかと思いきや、思ったよりギャグ漫画なとこも見えました。読んでいてとてもおもしろい作品です。
面白い!
ネタバレ
2022年11月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 多聞君は俺様セクシーキャラなアイドル。と思いきや実際はキノコが生えるくらいジメジメしたネガティブさん!笑
主人公は普通の高校生でバイトでハウスキーパーしているゴリゴリの多聞君を推し。
偶然バイトで多聞君の担当になり本来の性格を知るが『多聞君は神!』と本人相手にを調教する勢い!笑
多聞君のオンのキャラはかっこいい、オフのジメ原さんは可愛いで二度美味しいです!笑

2023.08
6巻まで読みました!
各巻毎に多聞くん+他メンバーが順調に登場します!
なかなかメンバー出揃わない作品もあるのでテンポ良くて嬉しいです。
とてもいい
2022年11月27日
絵が好みで呼んでみたのですが、初めはよくあるアイドルと一般人の恋愛かな?と思ってたらちょっと一風変わった感じの恋愛漫画でした笑私は個人的にこーゆー感じの方が好きです!
さすがに可愛い
2022年11月26日
さすがに多聞くん可愛すぎます。拗ねてるとことか甘えてるとことかマジでやばい。天才的なキャラ設定でどストレートに心臓射抜かれました。ありがとうございます。💗
ギャップ萌
2022年11月26日
少女漫画なのにめちゃギャグ。アイドルモードのときは、俺様系なのに、アイドルモードが切れた瞬間ネガティブになるのが、ギャップ萌!面白いギャグが沢山。でも恋愛もちょっと入っている。このぐらいが僕は好みですね〜!恋愛を全面に押し出している漫画を読みたい人にはオススメできないですね。少女漫画としてじゃなく、ギャグ漫画として読んだほうがオススメです。
キラキラしてるのに..
ネタバレ
2022年11月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 多聞君がアイドルしてる時のキラキラ具合とジメ原さんのギャップが堪りません。ヒロインのうたげがアイドルの多聞君じゃなく徐々に素の彼に惹かれるのがキュンとします
作者買い
ネタバレ
2022年11月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前回の作品で作者さんを知り、そのきっかけで読み始めました。
多聞くんのギャップ、メインヒロインの女の子の徹底したファン度合いの掛け合いに、笑いあり、きゅんありで夢中で読み進めてしまいます。
多聞くん
ネタバレ
2022年11月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様の「高嶺の花」のファンです。
この作品も前作の「高嶺の花」と同様にコミカルで痛快でした。この作品の一番の面白いところは、多聞くんが、ネガティブで自信のないアイドルということです。
面白い
2022年11月23日
あまり見ない設定の漫画だなと思いました!多聞くんのギャップが面白いです😄
これからどうなっていくのかとても気になります
楽しく読ませていただきました!
ネタバレ
2022年11月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙からは想像もつかない多聞くんのオンオフのギャップが凄すぎて、初めて読んだ時びっくりしたしめっちゃ笑いました(笑)
絵柄も可愛くて、ストーリーと絵柄含めて楽しく読ませていただきました!
さすがです!
2022年11月23日
この先生の作品は他作品含め、コメディーが振り切れていて清々しいです。中毒性アリ。
今回は最近ありがちなアイドル推しとの恋愛(?)コメディーですがまず推しが二重人格的…本性が暗い(じめ原さん)とアイドルの時(イケ原さん)とのギャップが過ごすぎるのに主人公がどんな状態の推しでも支えるポジティブさがすごいんです。もうお母さんだよ…それ(笑)とツッコミ入れたい…
最近、だんだんとお互いが恋愛的に意識しだした感じ+当て馬君も出てきてますます面白くなってきました。
次巻の発売がとーっても楽しみな作品です。
激震....
2022年11月23日
衝撃でした....
ずっと気になっていてやっと読んだのですが、面白すぎません???!!!うたげちゃんのオタクの鏡とも言える精神状態と言動、多聞くんの全てを突いてくる二面性、他メンバーのギャップ....最高の要素しかなくて本当に面白いです。そして心情描写も非常に良いですし、絵も可愛いです。シーモアさん素晴らしいことに一巻無料ですので、ぜひ読んでいただきたいです。
大好きーー!
ネタバレ
2022年11月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ いやー、どっちってそっち!?っていうギャップがたまらなく好きです(笑)
スイッチonの時は完璧なアイドルでめっちゃかっこいいのに、部屋のすみっこで
キノコ生えちゃってネガティブ連発のジメ原さん大好き・・・
いやー笑える!そしてうたげのつっこみというかファン心理というか
2人ともぶっとんでて何回も読み返しては笑ったりキュンキュン悶えたりしてます。
1回エリンギも生えてたよね?笑いました(笑)
これからもっと色々ありそうなので楽しみにしています~
おもしろかった!
2022年11月19日
多聞くんめっちゃイケメンで天然で根暗なんギャップあってかわいいしフードかぶってんのも可愛かった(*´꒳`*)主人公の女子も欲求めっちゃガマンしてるの偉いと思うあんな近くにいるのに( ´∀`)
めちゃくちゃ好き!
2022年11月18日
これぞギャップ萌えなのでは?!裏も表もどっちも普通に推せる。。人間味がありすぎるし、共感が凄い…本当にすきだーー
面白い
2022年11月17日
推し加減が凄すぎる。わかりみ~。面白すぎて笑えるし絵が好き。一気に購入してしまいました。続きも楽しみです。
想像していたアイドル漫画と違った(笑)
ネタバレ
2022年11月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵のタッチがちょっと変わってて最初は気づかなかったけど、途中で『あれあれもしかして?』と作者様確認したらやっぱり師走先生でした。安定のおもしろさ!!自分の押しである多聞くん本人を多聞教に洗脳しつつ、押し活するうたげ。押しとして弁えつつ、後ろ向きで多聞くんアンチなジメ原さん(多聞くん本人)に多聞くんの素晴らしさを布教。2人のやりとりに笑ってしまいます。アイドルスイッチが時々入る多聞くんに、ヒロインなのに爆死(顔爆発)させられてるのも面白いです。オフではジメ原さんになってしまうけど、スイッチが入るとイケ原さんになる多聞くん。イケ原さんバージョンがアイドルとしてかっこいいのは勿論、ジメ原さんも嫌いになれない。なぜかかわいい。そして、素の状態でも(多分アイドルスイッチ入ってないと思う)イイ雰囲気でイイセリフ放つ時があってヨキです。少女漫画のヒーローとして出てくるアイドルはこんなのだろうと想像していたアイドル像とは、かなり掛け離れたジメ原さんという本体(?)のお陰で、この作品に対する先行イメージをイイ意味で裏切られました。又、パワーワードが沢山あるのですが、ジメ原さんの多聞くんサゲ発言や、うたげに布教を受けているジメ原さんが繰り出す多聞くんアゲワードに思わず吹き出してしまいます。先生の語彙力やセンスに脱帽です。絵も安定してるし、テンポも良くて自分の中で今イチオシの少女漫画です。『高嶺と花』の鷹羽グループのデパートが出てきたりと、芸が細かいのも好きです。まだまだラブ度は低めですが、ちゃんとトキメキポイントもあります。キュンと癒しとギャグのバランスが自分に合ってる気がします。うたげに倣って自分も多聞教に入信し、Twitterまで追っかけてしまいました👍これからも押し続けつつ、最後まで追いかけたいと思います。
面白い!
2022年11月15日
先生の話は、高嶺の花から、大ファンです!(#^.^#)こちらの作品も、面白く読めます!私は、ダメダメな男の子が大好きなので、大好物です!女の子もかわいい(^▽^)/
マジ最高!
2022年11月14日
多聞くんの二極化が面白ろ過ぎます(^o^)
作者さんの前作もおもしろかったけど、
この作品は前作よりもパワーアップしてますね!
私もアイドルの家政婦してみたいわ~
あ〜〜最高!!
2022年11月14日
多聞くん…タイトルから想像できない方でした!
めちゃめちゃ面白い!!
アイドルもの、結構読んでますがこれとても好みです!
応援したくなる多聞くん!!
めっちゃ面白い
ネタバレ
2022年11月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ めっちゃ面白いです。
推しとひょんなことから出会ってしまって……というあるあるといえばあるあるですが、芸能界ではキラキラしているのにオフになると根暗のジメジメしてるところがちょっと新しいかなと思います。
面白い
2022年11月13日
面白くって楽しい!推しって楽しいんですね〜!ヒロインの推しに全力投球する姿、ちょっと私には無理と思いながら羨ましい気持ちです。二人は恋仲になるのかなあ??
多聞教
2022年11月12日
かっこかわいい多聞沼にようこそ。俺の横で俺を押せよ。落ちた。この場面で何人死んだんだろう。メンハラで自己肯定感の低いジメ原さんの時とのギャップを楽しんだ。鉄板だけど目の下のほくろがいい。もっと多聞くんの决め顔が見たい。ときめきをありがとう。4.5
どっちでもいいよ😍✨
2022年11月11日
私的お初のジャケ買い。多聞くんの笑顔に惹かれた推しですwwギャップ萌えというけれどギャップ捧腹絶倒です。早く続きが見たい💕
多聞教入会済み
2022年11月11日
来年の春まで待てねえって!!!!
良すぎる!!!早く続きを見せてくれ!!!!
普段少女漫画読まないのに課金しちまった!!!
多聞くんは神(復唱)。
2022年11月11日
ジメ原さんがうたげちゃんによって、多聞教徒の心得を無感動に復唱させられるのじんわりツボる。多聞くんかジメ原さんかで、うたげちゃんとの力関係が逆転するの面白い。笑い多めだけど、しっかりトキメキ入ってます。さすが師走ゆき作品。ハズレ無し。
多聞くんかっこよすぎ
2022年11月10日
家にいる時とステージにいる時のギャップにやられました!とにかくかっこいい!私も多聞教入っちゃいそう。
無料に釣られて
ネタバレ
2022年11月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ めっちゃ面白かったです、
とりあえずジメ原さんがネガティブすぎて。
他のメンバーも闇深そうだし、
続きが楽しみです
1巻の時点で既にとても面白いストーリー
ネタバレ
2022年11月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻を呼んだだけですが、1巻の時点で既にストーリーがとても面白くて、これからの展開に大いに期待している作品です。多聞くんの普段の姿が違いすぎて、驚きました。主人公が、「ネガティブな多聞くん」に対しても、ブレなくて、ポジティブだという印象を受けました。ストーリーだけではなく、絵も読みやすくて良かったです。
いやめちゃめちゃ笑ったんだが。
2022年11月7日
声殺して笑いながら一気読みしました。
こういう系のマンガって他にもあるけど、一番好きかもしれない笑

最終的には恋人同士になるんだろうけど、このまま頑張って一線ギリの攻防戦(?)を続けてほしいwww

はよ次読ませて!!!
どっちの多聞くんもすき!
2022年11月6日
イケイケな時とジメっとしている時の差が激しいのですが、どっちもいい!全力で多聞くんを推すうたげちゃんがすごくおもしろくもありかわいい!
多聞くんが可愛い!!
ネタバレ
2022年11月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ もう、本当に、多聞くんが、イケメンで可愛いんです!!
アイドルの多聞くんはイケメンでかっこいいんだけど、プライベートのじめじめの多聞くんはなんでもマイナスに考えちゃって私はこのじめ多聞くんの方が可愛いくて好きです!!
書籍も買おうと思いますありがとうございます!!
自分が
ネタバレ
2022年11月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 推してるセクシー&ワイルドなアイドルが実はジメジメ陰キャとか面白かったです。コメディーな感じで進んで行くので読みやすかったです。
陰キャラがおもしろすぎます
2022年11月5日
うたげちゃんのヲタクっぷりもおもしろいけど、個人的にはジメ原さん押しです。久しぶりにギャグ展開連続に声を出して笑う漫画に出会えました。先が楽しみです。
気軽に読める面白い
2022年11月5日
多聞くんは少し残念なイケメンで可愛い!お世話したくなる笑
恋愛物ではなくラブコメ(?)としてとても楽しかった。
ギャップに次ぐギャップ
ネタバレ
2022年11月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 推していた人が、実際は自分がイメージしていたものとは真逆の生活を送っているという点にギャップが感じられますが、それでも今度はその状態の相手にも好意を抱いてしまうという、とても不思議な心理状態が描かれています。また、多間くんを取り巻く環境が作品中でも話が進むにつれてどんどん変化していて、例えば仲良しだった人と正々堂々と対決せねばならなくなったりするなど、事前の想像とは大きく異なった展開になるというギャップも存在しており、飽きずに読めて面白いです。
好きー!!!
2022年11月3日
これは反則・笑。俺様系アイドルが実は陰キャで、それを知ってるのが自分だけなんて。絶対好きになってしまつやつやん!ジメ原が可愛すぎて悶え転がります。
続きが読みたい面白さ!
2022年11月2日
一巻を読んだ。題名で気になっていたが思い切って読むと、面白い!単なる普通のアイドルものではない。アイドルとしてファンに夢を届ける頑張り屋の陰キャなのだ。そしてスイッチが入ると…そのファンなるヒロインもいいキャラしてる。どちらも思いっきり突き抜けていて面白い!ファンにはファンの流儀や矜持が有り、そうなりたいと思いつつも、反則なギャップで来られるとキュンとするのだろう。そこに時々ロマンスの予感?一巻を読んだだけでこの先も面白いと予想でき、ここまで感想を書いてしまえるほど気に入ってしまった。続きを読みたい。つづく
ちょっと守りたくなる!
2022年11月1日
ワイルド系がピッタリの見た目!
さらにイラストも丁寧で
飽きずに読み進められました〜!
最近はライブやイベントに行けない人もいるかもしれないけれど、
この作品を見たら、また推しに会う熱意をもつことができそう!
推しくんのスイッチ入った時は、
ほんとにかっこいい☆*:.。.
令和のアイドル×ファン
2022年11月1日
メンヘラ芸能人と信者レベルのガチファンとのテンション高いラブコメ。主人公・うたげのファンっぷりがキレッキレ。多聞のオン(=陽・アイドル)オフ(=陰・ジメ原)スイッチ切り替えがすごい。裏か元々かジメ原バージョンの多聞と出会い親しくなるうたげ。いつかカップルに?
2巻ではメンバーの桜利登場。表は王子様キャラ、裏では俺様ドS系。多聞命のうたげVS桜利。しかし反発からの桜利→うたげになる?3巻では多聞のスイッチ切り替えが無意識から意識的になりつつあり、うたげが頭パーンしまくり。寿命が延びるのか縮むのか一進一退。
多聞は天使で神!多聞の手汗=エリクサー!空気はおいしいご飯!世界平和と書いてセクシー&ワイルドと読む!精神統一して視力上げる(分かる!!)!何かのファンやっている人は共感部分が多いかも。
1巻~3巻最後にシーモア限定イラストあり。男性キャラの目や顔等がやけに横長なのが気になる所。

4巻は頭パーンで本体蒸発なうたげ。多聞に近づき過ぎないようにしますが、多聞の方は距離を詰めてきた?そして桜利がうたげに恋心?今回はオタク嫌いなリーダー敬人登場。毛嫌いされるうたげでしたが、頑張りを評価されちょっと打ち解けてきた感じ。

5巻は喜びで天井にめり込むうたげ!二人の仲に悶々の桜利がうたげにアプローチ開始。一方の多聞もイケ原ジメ原の合わせ技でうたげに迫る!うたげもまたアイドルではない多聞に対する気持ちが膨らんできています。そして今回は裏の顔が酒煙草ギャンブルやさぐれ系ナツキがお悩み中。
本人相手に推しの布教活動w
2022年11月1日
*アイドル系作品はあまり得意ではないのですが、これはめちゃくちゃ面白いです!多聞くんのオンオフのギャップの激しさと、うたげちゃんの「どんな多聞くんでも神!本人でも多聞くんをディスることは許さない!!」という確固とした姿勢が織りなすテンポの良いギャグ展開の連続なのに、時折しっかり胸キュンさせられます。そのバランスが素晴らしい(笑)
全般きっとこうなるだろうなという感じなんだけど、そこに至るまでの展開が面白くて飽きません。
まだ途中ですけど、今後も引き続き楽しみに追いかけたいと思います^^
笑いとキュンでしっかり心を掴まれる
ネタバレ
2022年10月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ Twitterで流れてきた第1話の試し読みからずぶずぶハマりこんで本誌まで追うようになりました!
うたげちゃんと多聞くんのコメディ感の強い掛け合いが楽しく、でも不意打ちのときめきで殴りかかってくるので飽きさせません!2人とも可愛い〜!
アイドルとそのファンがひょんなことからお近づきに…というのはベタな設定なのかもしれませんが、素の多聞くんが全然かっこよくないのと、人としてもドルオタとしてもリテラシーが高いうたげちゃんが自分を律してフラグをへし折りながら多聞くんと接していくのがお互い前途多難な感じで新鮮で面白いです。
これからもスローペースでじっくり絆を深めて欲しい…!
完全作家推しとなりました。
2022年10月29日
元々高嶺と花が好きで何周もしていた経歴があり、漫画パークで見つけた瞬間に待て新作か?と歓喜しました。クッソ笑えるのにときめく感じ、凄すぎます。毎度声出して笑ってます。作家推しと言いつつ2作しか読んでないのは恥ですので他作品も読み漁ろうかと思います。師走先生、生まれてきて頂きありがとうございます。
多聞教に入ります
2022年10月28日
久しぶりにずっと笑ってしまうマンガに出会いました。もう、うたげちゃんが多聞君好き過ぎてスゴイです。ネガティブな多聞くんも段々おかしくなるくらい影響されてて今後も楽しみです。
ただただ面白いです
2022年10月27日
多聞くん、かっこいいし、うたげちゃん可愛いし、読んでいてハッピーになります!2人のギャップや、まわりの人間たちが個性的なので少女漫画なのに、笑いのバランスがいいです。一瞬ギャグ漫画?と思ってしまいますが、ドキドキ、きゅんきゅんもあって、さすがの一言です。
良き!!
2022年10月25日
多聞くん良い!!主人公うたげちゃんの完璧なオタクっぷりも面白いけど、多聞くんのどんどんうたげちゃんにはまっていってる感じがもうきゅんとくる!
読んでて楽しい
2022年10月25日
自分が陰キャなので、アイドルの裏側が陰キャというのにめっちゃ共感しました(笑)ドタバタ恋愛コメディで読んでて楽しいです。
多聞くんは国宝!!!!
2022年10月25日
めちゃくちゃに可愛くて久しぶりに少女漫画にハマりました!ジメ原さんも多聞くんも最高です。推しがいる人は共感ばっかりかも👁🖤
多聞くんが可愛いすぎる!
2022年10月24日
出てくる人がみんな可愛いいです😄
主人公が推しに徹しているところも面白い!
これからの展開が楽しみです💗💗💗
おもしろかった!
2022年10月23日
アイドルと恋愛する少女マンガは読まないのですが、これは恋愛マンガとはちょっと違いました。ギャグ要素が多くて楽しかったです。
久々ドハマりした少女漫画
2022年10月23日
4巻待てない(T_T)
最初は絵柄そんなにタイプじゃないかもと思ってたものの.1巻無料立ち読みしたらそのまま全部買いました。多聞くんのギャップにわたしもうたげ同様爆死してます笑
俺様キャラそこまで好きじゃなかったのですが、多聞くんのうたげへの態度がツボすぎて!今後どうなるのか気になって気になって…春まで待てないです涙涙
画力がレベチ!!!
ネタバレ
2022年10月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ べらぼうに絵が上手いですね。びっくりしました&やられました。もちろん多聞くんに!私もホクロに住みたいですー。表紙の感じから最近の若い漫画家さんかと思ったら、ゴリゴリの画力。イケメンの描き方が素晴らしいです。顔だけじゃなくて身体つきの描き方も上手いので、全体的に色気爆発です。男女の描き分けもしっかりあってどっちも可愛い。色気のある高橋瑠美子感もありつつ、今時の上手い漫画家さんの様なオシャレ感もあり。要するに作画も漫画も上手いのに古くないんです。セリフのセンスも抜群なので漫画としてももちろん面白いですー。偶然推しの家の家政婦になったけど、推しだけど推しにあらず…!?陽キャバージョンと陰キャバージョン両方楽しめて最高です。
多聞教入信
ネタバレ
2022年10月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の宴ちゃんがいい子な上に心根がオタクなので一筋縄では恋愛パートに転がらないところが面白い。
個人的にはジメ原さん推し。可愛い。覚醒後の病感もいい。
登場人物全員癖強。
作者がSNSで多聞推しアカウント作ってるのも面白い
ただひたすらに可愛い!
ネタバレ
2022年10月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインは元気いっぱいに推し活してて親近感が湧いたし、国民的アイドルグループのセクシー&ワイルド担当の福原多聞が実は根暗だったという設定が面白くて気付けば3巻まで流れるように購入してました。
ネガティブな言葉を吐く度に肯定の言葉で否定する会話は読んでいて気持ちが良かったです。

ジメ原くんが単純に好みです。続きが楽しみです。
レビューをシェアしよう!