ネタバレ・感想あり光が死んだ夏のレビュー

(4.6) 418件
(5)
310件
(4)
72件
(3)
23件
(2)
10件
(1)
3件
すごい…
2024年2月13日
はじめての感覚でした。
絵がとても細かいところまですごいなと思いましたが、文字で表現する音や独特な雰囲気に完全に呑まれました。
ページを開こうとするたびに緊張したのは初めてです。
ホラー味が強いので、ドキドキしました。
一体何なのか、を想像しながらも先を読むのを楽しみにしています。
いいね
0件
なんか、色々せつない…
2024年2月13日
なんやろ、薄ら怖いねんけど、私的には怖いよりか切ないし悲しいし…
青野くん…作品に似た読後感…
とりあえず主人公2人とも幸せになって欲しいわ。
いいね
0件
気になりすぎる
ネタバレ
2024年2月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 出たとき話題になってましたよね。シンプルに怖いんだよ笑。グロテスクなとこもあるし、好き嫌いはありそうだし、気持ち悪さもあるんだけど、見ちゃうのよ。絵はきれいだし、風景も背景も細かいところまで描かれていて純粋にすごいなと思う。これ二人に?救いはあるんか?話の続きが気になる作品だなと思う。
いいね
0件
ゾワゾワ
2024年2月10日
ストーリーがゾワゾワする。
不穏な雰囲気の表現がうますぎる。
親も読みたがっててケータイ上手く使えないから
紙版も購入しました。
オススメ
いいね
0件
とても面白い
ネタバレ
2024年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 以前何かのテレビ番組で面白いと紹介されていて気になり読み始めました。
最初からグイグイ引き込まれていくストーリーです。
光の中の人は一体なんなのか?
光の実家が代々受け継いでいるものは何なのか、気になる事が多くて続きがとても楽しみです。
いいね
0件
徐々に引き込まれました
ネタバレ
2024年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 以前試し読みした時はちょっと気持ち悪いな〜と思って買わなかったのですが、昨年本屋で等身大の販促パネルを目撃。そこまで推してるならと購入しました。途中までは気持ち悪さと訳のわからなさで続きを読むかどうか迷うくらいだったのですが、徐々に引き込まれました。大切な人を突然失ったら戻ってきて欲しいと思うし、もし戻ってきたらどんな形であれ一緒にいたいと思う。共感できるしちょっとウルっとした。ヒカルの中の「何か」も今の状況や人間というものを理解しようと努力しているしなんだか可愛げが出てきた。村の歴史やノウヌキ様の秘密が少しずつわかってきて先が気になります。どんな結末になるにせよ、光とよしきに救いがあって欲しい。星4.6
なにか
2024年2月7日
青春とホラー。ゾッとする。だけど、大事な人だったら偽物でもいいからいてほしい、という葛藤とか綺麗に描いていて、目が離せない。
ぞくっとする
2024年2月7日
深く入り込むには私にはハードルが高かった様です。絵やストーリーにガッツリハマれたらすごく面白そう。ぞくっとした感じが癖になる。
いいね
0件
物語が良すぎる
2024年2月6日
全巻読んでるけど話の内容が最高。物語が進むにつれ話が気になりすぎて楽しみになっているー!イラストがきれいで読みやすい
いいね
0件
引き込まれる
2024年2月6日
絵の繊細さや表現などが綺麗で物語に惹き込まれます。
今後どうなっていくのかすごく気になります!おすすめです!
いいね
0件
まさかのまさか
ネタバレ
2024年2月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話題作に手を出してしまいました 読み進めていくとまさかまさか SF 私 SF だけは無理 すごく がっかりしてしまったけど でもまあ SF というのを 作品紹介のとこに書いちゃうと ネタバレになっちゃうわけで これは難しいところです
いいね
0件
続きをくれーーー!
2024年2月2日
もぉ、、、とにかくハマってます!早く続きを読みたいし、あの謎の効果音?の正体も知りたい。。。何がどうなってるん???怖いのに読むのを止められない!!!光とヒカル。。。気になる。。。!!!
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2024年2月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話題になっていてずっと気になっていました。私と同じで気になっている人は、絶対に読むべき!面白いから!!
いいね
0件
おもしろい
2024年2月2日
ずっと話題になってて、お試しなどでは読んでいましたがやっと4巻まで買いました。
ジリジリ感とガチのホラー感、ミステリー感良いです。
普通にお風呂とかトイレとかは行けなくなります。
全て済ませてから読んでください!!
いいね
0件
ジワジワぞあぞあ
2024年2月1日
話題作なのでずっと気になってて、試しに一巻買って納得です。面白い!これまで読んだことないホラー作品で、怖いけど、どこか小さな村で起こってるかもしれないと想像しちゃう。光じゃない光。きっと凶々しい存在なんだけど、愛らしさもあって憎めない。これからの展開が楽しみです。
いいね
0件
衝撃的な面白さで沼です。
2024年2月1日
哲学的なストーリー展開です。ラブストーリーとしてもヒューマンストーリーとしてもホラーファンタジーとしてもどれでもそうだし、どれでもそうでありません。映画のようなカットが瑞々しい爽やかな青春のような印象でミスマッチさが沼ります。
いいね
0件
好きな系統
2024年1月13日
雰囲気がどストライクでした。
絵が物語の奇妙さを出していてとっても好きです。
方言って可愛いですね。

アニメで出てもいいくらいの物語の良さでした。
ていうか出て欲しいかも…。
いいね
0件
ゾワッとする
2024年1月11日
初めて読んだ系統。一言で説明するのは難しい。ホラーっぽい感じもするし、まだ一巻だからなんともいえないけど今後の展開が気になる。オノマトペが不安感を煽ってくる、絵がなんともいえない不気味な感じ。タイトルは光が死んだ夏だけど、実際に死んだのは冬?よしきのなかで光が死んだのが夏だからかな?
いいね
0件
雰囲気すご
2024年1月7日
まだ途中なのでなんとも言えませんが絵の雰囲気とかすごいですね、怖いの苦手だしこの先鬱展開になったらどうしよーと思って先がちょっと怖いです
いいね
0件
こういうホラーが大好きです
2024年1月1日
年末に一気読みしました!めちゃくちゃ面白くて怖くてクスッと笑えるところもあって…
あととにかく絵がいい。うますぎる。表現力が多彩で本当に素晴らしい漫画です。
続刊楽しみに待ちます!!
いいね
0件
新しい
2024年1月1日
こんな話想像もつかなかった。面白すぎる。
ホラー好き、ミステリー好き、ヒューマンドラマ好きにはたまらない。時々笑えるシーンもしっかりある。
出てくる人がみんな魅力的。
絵も素敵。
いいね
0件
怖い。でも手がとまらない
2023年12月30日
これがデビュー作ですが。作者さんの
才能にひれ伏すしかない。
怖いけど先が気になる。読みたいけど
やっぱり怖い。
いいね
0件
斬新!
2023年12月27日
こんな爽やかな絵柄で、まさかの展開に驚きました。登場人物の心の揺れも奥深くて、これからが楽しみです.久々のヒットです。
いいね
0件
「おぞましい」美しさ
2023年12月17日
不気味な人外のナニカ。とても気持ちが悪い絵だけど、どことなくエロみも肌にジワジワ染み込んでくる。
そしておぞましさを上回る美しさを感じる。
これから何処へ向かうのか。
ワクワクするような、ゾワゾワするような、不穏な空気に圧倒される。
なんとも言い表せないヘキの塊
ネタバレ
2023年12月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんかもう、とにかく好き、です。
命の価値すら知らない完全なる人外が、たった1人には今までの常識が通用せず「なんとなく殺したくない」から「理由はわからないけど殺したくない」に発展し、さらには自分の半分を千切り取るくらいには執着してしまうのがなんというか、自分にとって「コレだ!!!!!!!」と思うくらいの性癖でした。
新しい扉を開いてくれてありがとうございます。
優しい魂と神様?の話し?
2023年12月5日
少年マンガみたいなホラーかと思って敬遠していたけど、優しくて切ない系かもしれない。3巻までが「日常編」4巻から「謎解き編」だそうです。内容は全然違うけど、夏目友人帳をちょっと連想しました。
いいね
0件
最高すぎるんだ、、。
2023年12月4日
怖すぎず、堪らん。凄いんだ!!この特有の雰囲気が!!好きだ、、、!
見える人の独特の感じがもう、、!
ホラー青春
ネタバレ
2023年11月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1話で引き込まれます!
親友の光が別のナニカに変わっていると主人公が気付いた所から始まります。
まだ3巻ですが、話の展開が読めずわくわくしながら見ています。
いいね
0件
ホラー
2023年11月12日
ジャンル何ーー???!!私的にかなりのホラー。そこに大好物のbl要素も加えて、今までに読んだことのない不思議な後味の唯一無二な作品です。
ホラー青春漫画
2023年10月31日
ホラー要素もあるのに学生の青春も感じられる。圧倒的に画力がすごい。効果音が独特でそれも不気味に感じる。とっても面白いです。
新感覚
ネタバレ
2023年10月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 映画を観ているみたい。
夏の空気感とか、田舎のだるさとか、のどかさとか、
全て描かれていて観ていて気持ちがいい。
これからの展開が楽しみ!
いいね
0件
趣がある作品
2023年10月19日
ホラーとブロマンス(この表現が正しいのか分からないけど…)のバランスがちょうどいいです。絵や擬音の表現もすきです。続きも楽しみにしています。
いいね
0件
これは・・・・
2023年10月13日
怖い青春ストーリー。謎の真実を知りたくて、どんどん読み進めてしまう。誰の記憶にもありそうな青春思い出の描写が美しくも恐ろしい。
漫画表現が面白い
2023年9月23日
ジャンルとしてはホラーBLなのか?ギリ一般漫画でしょうか?でもこういった良作品をジャンル分けするのは野暮ですね。効果音まで絵の一部で画面が見ていて面白い。感情を絵で表すのが上手いなあ。自分にしか描けない表現を見つけた作家は強いと思いました。
ホラー サスペンス グロ系 光推し
ネタバレ
2023年9月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ ホラーというより..依存系??
光じゃないナニカが子供っぽい雰囲気..
2人の泣き顔シーン好きです。
...販売上のジャンルが何故BLじゃないのか気になりますが。
いいね
0件
ちょっと不気味でいい話
2023年8月29日
よくある恋愛ものとは違っていて、謎が謎を呼ぶちょっと不気味でゾッとするお話だった。
初夏に読むとちょうどいい涼しさを感じられそう
刺さる人には強烈に刺さる
2023年8月19日
人ならざるものになってしまった親友……親友の体と記憶を引き継いだ得体の知れない“何か”と葛藤しながらもこれまで通りに生活しようとする……
いずれ祟り殺されてしまうのか?そんな陳腐な表現では済まないような残酷な結末が待っているのか?非常に続きが気になります。
いいね
0件
どはまり
ネタバレ
2023年8月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ ティックトックでよく俺のこと好きか?めっちゃ好きって流れてきてて、暇だし読んでみよって呼んだらどハマりしました、、
いいね
0件
エモい
2023年8月8日
こういう作品どストライクです。二人の関係性、すこし不気味な描写、引き込まれるストーリー、登場人物のキャラ設定どれをとっても最高です。この作品に出会えたこと嬉しく思います。
とりあえず読んでみてくれ
2023年8月5日
なんて表現したらいいのかよくわからないけどとても良い
とりあえず読んでみてくれ、、って思う←
やばい展開の時にページをめくるたびにバクバクする感じがある
ぁぁぁ…
2023年7月16日
マジ言い表せないレベルで好き
癖に刺さってもう抜けなくなった。
とにかく絵が綺麗と言うか引き込まれる。
ヒカルの好きって一体なんなんだろうね…もう不穏しかないのに二人の行き着くところが見たすぎる!!!
これすき
2023年7月14日
今2巻まで読んでいますが、主人公と光の絶妙な距離感というか、2人の葛藤で有ったり倫理で有ったりでもたまにそれを変える愛憎みたいな物が出てしまう所、もう愛おしくて切なくて大好きな漫画です。どうにかハッピーエンド、、ないでしょうか。?
いいね
0件
すごいホラー
ネタバレ
2023年7月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ これは実にゾクゾクします。森で一週間行方不明になった幼馴染みの光が、光でないことに気づく。でも一緒にいたい。光でないなら、これは誰?主人公たちの会話が純朴な学生のリアルな感じを出しています。光が森から戻ってから、平和な田舎町に少しずつ起こるゆがみ。これからどうなる?光は結局誰なの?と、三巻まで一気読みしてしまいました。ホラーが好きな方にはたまらない作品です。
びゃーーー!!
2023年6月13日
気になる…!!
続き!!
…来年とかかな…

最初読んだ時BLに見えて仕方なかったけど、違うんだよなぁ…
こんなBLが読みたi((ry

最初は他者アプリで追いかけてましたが、更新が待ちきれず買ってしまった/(^o^)\

読み切り作品もいつか単行本化されますようにw
いいね
0件
面白い
2023年6月10日
不気味だけど面白い。絵のタッチも不気味さを助長してる要因だと思う。光の正体がめっちゃ気になる。かおる可愛い(笑)
いいね
0件
この雰囲気が好き。
2023年6月6日
ずっと気になっていてようやく読みました。独特な雰囲気で、怖いと言うよりかは不思議な感じです。これからどんな事になっていくのかが楽しみです!
いいね
0件
恐々
2023年6月5日
読み始めました。まだ怖いと言うより、不思議な感じですが、少しずつナゾが溶けてきて、怖いよ。いったいどういう終わりをするんだろう。
いいね
0件
どうなってしまうのか
2023年6月2日
これを初めて読んだのはツイッターの広告。
主人公の親友に擬態したナニカ。そして、それが少しずつ日常を変えていく。その不気味さに思わず、息を呑んだことを覚えてます。
この間、2巻までを読んだんだけど、日常に混じる非日常感がたまらない。BLだけじゃないこの感じが、本当に好きです。
今後の展開がどうなるのか、とても気になります。
文句なしの星5です。
いいね
0件
雰囲気サイコー
2023年5月24日
不穏な雰囲気がありながらも、方言で高校生らしい何気ない会話にクスっと笑えたりして面白い。先が気になってついつい読み入っちゃう。
いいね
0件
ザ・ジャパニーズホラー
2023年4月30日
長閑と言うよりも閉塞感漂う田舎町ならではの、威圧感を伴った空恐ろしさがよく表現されている。
これでもかと言うほど丁寧に書き込まれた背景音が異様さを引き立てていて、擬音語ってこんなに不気味だったっけ…?と感じさせるところがすごい。
絵が儚げで美しく、ジャパニーズホラーのじめっとした恐怖感が全体から溢れ出てます。
個人的にはBLっぽさはいらないなぁと思いつつ、逆にこの雰囲気によって多感な年頃の不安定さや危なっかしさが醸し出されているような気もしたり。
なんにしても面白いですし、今後の展開にも期待!
ホラーでもあるけどBL
2023年4月26日
正直、普通に怖いです。でも、たまぁにBL感否めないシーンもあるし、でも、怖いです。怖い系苦手な人はちょっと避けた方がいいかと、、、?でも、お話自体は作りこんであってとっても面白いです!
お前俺のこと好きか、、?
ネタバレ
2023年4月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 、、、、、、めっちゃ好き
このシーンお気に入りすぎて何回も見てます。tiktokで流行ったことをきっかけに見てくれる人が増えてほしいなと本当に思います!でも結構ホラー要素もあるから苦手な人は注意かもです
ホラーです。
ネタバレ
2023年4月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 友達の光が行方不明になったものの戻ってきた。
しかし、前と何かが違う。友人のよしきが気づくものの、光なるものに好かれ、守ってやると言われるが・・・。
確信にせまりそうな村人が死んでいくし、不気味さがただよいます。
ホラー系が好きならはまれる内容です。
次がどうなっていくのかドキドキします。
表現が秀逸
2023年3月17日
2巻まで一気読み。怖さと主人公達の距離感がとても良い!感覚に訴える表現が気持ちよく、サスペンスに厚みを与えてる。
続きが楽しみ!
いいね
0件
執着感最高
ネタバレ
2023年3月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人外になって帰ってきたヒカルに喪失感を感じつつ別モノでもいいからそばにいていなくならないでほしいという思いと、様々な出来事から光ではないソレと関わることへの迷いから葛藤する主人公と、徐々に主人公への執着が強くなっていくヒカル。
お互いを求めるがすれ違う心、結末が全く読めなくて面白すぎる。
続きが気になる‼︎
2023年2月23日
ホラーは苦手で普段は避けるんですが、話題になっていたので気になって読んでみました!
他のホラーみたいに怖い絵がドーンとこないので、最後まで読めました👁
とても面白く、続きが気になります‼︎
いいね
0件
普通に怖いけど面白い!!
2023年2月15日
まず率直に怖い!ホラー苦手ですぐトイレ行くの怖くなるタイプなので、あんまり参考にならないかもですが…昼間に読んでよかったー!と思いました。夜読んでたら絶対トイレ行けなくなってる。あの独特さんも好きだし、キャラクターに子供独特なおふざけ感やあどけなさもとてもよく表現されているし、かと思えばおばさんやお婆さんもリアルだし。いや、ふつうに面白いクオリティ高い作品です。怖いものなんだろうけど、放っておかなくなるし。寄生獣読んだ時みたいな不思議な気分になる。
何かがいる
2023年2月13日
ナニカがうごめいている。なんだろう。ゾクゾクしながら読みました。続きが気になります。怖いけど読みたくなる漫画ですね。
いいね
0件
怖いって、、
2023年2月4日
はじめはなんだこの話?ってなって展開についていけなかったんですけど、話が進むにつれて、胸の奥がざわざわするお話に、、、
なんかすごい
2023年1月19日
SNSで話題になっていて気になっていてやっと購入。なんだか今までに読んだことがない感じで、特に音が表現がなんだかすごく目につきました(悪い意味ではなく)。ただ、想像以上にうおって感じになったので読む人によっては注意かも。
いいね
0件
思いっきり感覚に訴えてくる
2023年1月16日
計算された表現力
音や温度や湿度、色んなものを感じさせるし
読んだ後にどんな話しだったかを一言で表すのをためらう
やばい!
ネタバレ
2023年1月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ BLとかどうでもいいってくらい、衝撃的な作品でした!
あーっ、続きがきになる!!!
バッドエンドの予感しかしないけど、光のような生き物の感情や仕草が怖い反面、無邪気で可愛らしい。
そんなところが、主人公を狂わせていくのかも、、、
いいね
0件
話題作!
2023年1月10日
メディアでも紹介されている作品ですが面白いし胸がザワザワする。
続きが早く読みたいです!
引き込まれる作品です
いいね
0件
怖い!面白い!
ネタバレ
2023年1月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻読了、ずっとゾクゾクざわざわしながら読みました。ホラー、BL(っぽい)、ミステリー…色んな要素が詰まってて面白い。田舎という背景もしっかりしてて先入観半端ないです。まだ謎が沢山あり、ヒカルやよしきが一体なんなのかが予想もつかない。村人達は何かを知ってるようだけど、そんな大人達も胡散臭く見えてくる。生きてた頃の光ではない「ヒカル」は危ういものだと分かってても、一生懸命な感じが可愛く見えてくる。2人が抱えている感情は一緒なのかなぁ…本当の光はもう居ないならハピエンにはならないのかなぁ…今後の展開がすっごく気になります!
いいね
0件
魅力的…!!
2023年1月8日
とにかく画力がすごい…!!フォントの使い分けが上手にされていて、登場人物たちの微妙な心の動き繊細に描写されてます。そういうミクロの部分が細かく描れているだけでなく、物語の大きな流れも予想がつかない展開で引き込まれます。よしきと光、よしきとヒカルの微妙な関係性がまたヨイ…!!これから2人の関係性がどう変化していくのか楽しみです。
いいね
0件
目が離せない
2023年1月7日
スゴイ!圧倒的な画力。ホラーなのに怖いとか気持ち悪いを通り過ぎて面白い。この先どうなっちゃうのか続きが気になってしかたない。化け物なのにヒカルもどきが可愛い。
待ちきれません。
いいね
0件
恐ろしくて最高!
2023年1月7日
絵とか擬音の書体が絶妙に怖くて、ストーリーもどんどん不気味になってきてて面白い!結局ヒカルの中身は何なのかという謎とか、村の事とか、だんだん分かってきたんだけど、既に6巻が待ち遠しい。
いいね
0件
まじ性癖最高
2023年1月4日
好き好き最高に好き。話題になってて読みたかったんだけどタイトル忘れてずっと探してた。たまたま見つけたから即買ったはいいものの最高過ぎて完結してないのが嬉しいような待てない性格だから辛いような。待ちます。
続きが早く見たい
2023年1月4日
続きがどうなるかすごく気になる。
早く見たい。
ヒカルには悪気がないけどこのままって訳にはいかないんだろうなぁ~😓
いいね
0件
なぞがおおすぎる
2023年1月3日
続きがとても気になります。
暗い雰囲気で普段あまり読まないような作品ですが続きを買おうとおもっています。
いいね
0件
グロいけどおもしろい
ネタバレ
2023年1月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ テレビで紹介されていたので、試し読みを読んでみたら引き込まれました。ホラーは好きだけどグロいのはそんなに得意じゃないのに、グロいけど綺麗だなーと思ってしまった。ペイズリー柄?ひらがなの「く」が私の心をつかみました。3巻楽しみにしています。
いいね
0件
何とも言えない面白さ
2022年12月31日
好きな作家さんが絶賛していたのがきっかけで読みました。何とも言えない、正直絵はちょっと気持ちが悪かったりもするのですが、ついページを進めてしまうそんな作品です。まだ途中ですが、光の正体がいったい何なのか、最後まで見守りたいと思います。
いいね
0件
圧倒的かつ衝撃的
2022年12月30日
夏の蒸し暑さが見ているだけで体感として伝わってきそうな圧倒的なイラストと、静かに恐怖が迫ってくるようなゾクゾクするストーリー展開に衝撃を受けました。

普段だったら絶対に避けるホラージャンルなのに、続きが気になりすぎて目が離せません。結末も予想できずどんなことになるのか只々恐ろしいのですが、きっと怖いもの見たさで最後まで読まされてしまうんだろうなあ・・・。
こわい
2022年12月29日
ホラーです。紛うことなきホラーです。ゾッとします。なのに少しBLっぽい感じもあって腐っている自分が読むと光が生きている頃の2人の思い出にホロリとしてしまいます。
表紙に惹かれて
ネタバレ
2022年12月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでみました。作画がとても綺麗なのでグロテスクなシーンがよりリアルに感じられゾッとします。目が赤く髪が白いので、ヒカルの中にいるのは蛇の神様なんでしょうか?だとしたらよしきとの関係性は何だろう…。私は全く分かりませんが、土着信仰などのお話が好きな人には刺さると思います。
いいね
0件
親友の死かぁ
2022年12月25日
親友だからこそ違和感があったんだろうなぁ
絵が独特で読み始めは苦手だったけど吸い込まれてしまった
切ない気持ちと恐怖でした💦
いいね
0件
怖さもあるけど
2022年12月25日
それよりも言葉で表現するのが難しい切なさの勝る作品です。

BL要素もあると言えばある…という程度かな。BL好きな方がムフフとなるスレスレギリギリを描いていると思います。愛とか恋とかよりもっと濃い、絆…という表現も少し違うかな。いや〜難しい。

ホラーの側面では個人的に最も怖い設定でした。想像するだけで胃がギュッとなります。効果音の演出が某ホラー絵本を彷彿とさせます。

私は2巻は紙で購入したので電子の方にもあるのかわかりませんが、紙本にはよしきの学生証が付いていて、QRコードを読み込むとヒカルとよしきとL◯NEで会話ができるという特典がありました。
なかなか面白かったです(笑)
12/31までの期間限定です。
いいね
0件
唯一無二のホラー
2022年12月25日
普段ホラー作品は手に取らないですが、魅了される「ナニカ」がありますね。登場人物の心情に心が揺さぶられます。田舎が舞台なのが、より一層不気味さと夏を引き立ててます。
いいね
0件
青春ホラー
2022年12月24日
シーモア島でおすすめしていただいて、現在1巻読みました。青春×ホラー×ブロマンス(12/24王様のブランチでパンサー菅さんが言ってました)でミステリー要素もあり惹き込まれました。
いいね
0件
奇妙で面白い
2022年12月22日
田舎の風景、オノマトペも不気味で怖い雰囲気ですが引き込まれる作品です。先が全く読めない展開で続きが早く読みたいです!
いいね
0件
ひゃぁぁぁこわい!!
2022年12月22日
ホラー苦手だけどレビューを拝見して大変興味が湧いて、ついに読了。

これは……なんというか常に不気味な雰囲気で見えないなにかに恐怖心を抱きながら進んでいく話。

まだまだ謎が多くてそれを回収していくのが楽しみ。
それからBL?!なのかな。
とても純粋ででも思春期の欲望もむき出しの描写もある。
ホラーとBLとエロスが混在していてとても読み応えのある作品だと思う。
ホラーとしても人間ドラマとしても秀逸
2022年12月21日
単純にとても面白い。
ホラー好きなほうだから村の禁忌とか、たまに出てくる怖いシーンにも興味津々。へぇ〜こんな風に表現するんだって素人ながらに感心しちゃう。
そして人間ドラマとしても楽しめる。何より主人公のよしきとヒカルが魅力的だし、村の狭い世界でこれからなにが起こっていくんだろうってすごく気になる。田舎にいるいる!こーゆー人!とか思う。リアル。
あとたぶんBL要素も含まれるんだと思うんだけど、とてもナチュラル。いくらBL系を試し読みしても食指が動かなかった私でも受け入れていけそう。
ズブの素人の私でもこの作者さん上手いんだろうな〜って思います。ホラーとか異次元系の不思議な話が好きな人にはおすすめ。
久しぶりに買ってよかったなって思いました。
いいね
0件
おもしろいいい!
ネタバレ
2022年12月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 冒頭から物語に引き込まれる感じ!がすごいです!作中で出てくる字(ざわざわとかじわじわとか笑)が怪しい感じや雰囲気を演出していてすごいです!(語彙力、、笑)これからどんな展開になっていくかとにかく楽しみな作品です!
漫画だからこその表現
ネタバレ
2022年12月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ このマンガがすごい、オトコ編1位なのに女性マンガにカテゴリーされいるのはこれいかに!
死んでしまった光の中に入っているナニカは模様とも空間とも解釈できます。それが胃を掴まれる様な不安な気持ちにさせられます。
このままヨシキは光を受けいるのか拒絶するのか
村に広まる災いはどうなるのか
続きか気になります。
これ、光が女の子でも良くないですか
いいね
0件
気になる作品
2022年12月17日
ああ〜どうなるんですかね!?
完全なるハッピーエンドは難しそうですが、なるべく幸せなところで終わってあげてほしい…
とても気になる作品です。
いいね
0件
怖いけどかわいい
2022年12月15日
ゾクッとするものが少し苦手でしたが、幼なじみの2人が可愛いいところもあり楽しく読めました。これからどうなるのか気になります。
引き込まれる
2022年12月15日
なんかこう気持ち悪さとか色んなものが入り混じったマンガはついつい読んじゃうンゴ
紙でも買おうかなこれ
読んじゃう!
2022年12月14日
なんとなく、気になって読んでみたら、面白いです。2人の複雑な関係。怖い話は苦手だし、ちょっと不気味な感じだけど、ドス黒い感じは無くて、サクサク読めます。先が気になって気になって…いや、色々と気になることがあって、早く次を読ませて!と思う!
いいね
0件
少年漫画を読んでるような
ネタバレ
2022年12月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 想像してみよう。自分の親友が行方不明になって戻ってきたら体と記憶を乗っ取った全くの別者だったと気づいたら、それでも親友と一緒にいたいと思うだろうか。葛藤はしているが、主人公は光と一緒にいることにしている。何か呪いや祟りがある小さい村って感じだ。まだ謎の一欠片も拾えない状況で2巻終了なのだが、怖いけど知りたいと感じているので続きが出れば読むだろう。
まだ何もわからんのですが
2022年12月11日
1巻のみ読了。
怖いけど切ない…
夏の猛暑の感じがものすごく出てんのに肌寒い感じとかわかんのすごい。
いいね
0件
すごい作品★
2022年12月8日
これからどうなっていくんだろう、、、先が、予測できません、、、表紙の爽やかさとは、程遠いです、いや、逆にこの表紙が眩しいのか・・・(>_<)??
いいね
0件
続きが気になる!
2022年12月6日
普段はホラーはあまり読まないのですが、凄く話題となっていた読んでみました!怖いのは苦手で緊張しながら読んでいますが、続きが気になり読むのを止められないです笑
いいね
0件
自分だったら…
ネタバレ
2022年12月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ ものすごく衝撃的でした。
タイトルで示してくれているから優しい方ですかね!

もし自分がこの立場だったら…と考えるとすごく不安になりますね。
本人じゃないとわかっていても、そこに存在してくれているというのは希望であるというか…でもそれは本人じゃないのに、という。

どう結末を迎えるのか楽しみです。
いいね
0件
話が読めない!!
ネタバレ
2022年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 書店で気になるなー。と思いつつこちらで購入しました。
話が読めなさすぎて頭の中?マークばかりが浮かんでいます。
いいね
0件
本当にホラー
ネタバレ
2022年12月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻読みました。1巻はまだまだ謎だらけで、村全体のホラーです。光が死んだことは事実なので、ところどころで描かれる過去の2人の思い出が切ないです。真相が気になる作品。
いいね
0件
怖い…
2022年12月3日
めちゃくちゃ怖い。けど読むのをやめられない。親友が別のナニカに変わってたら自分なら多分逃げちゃうかも…今最も続きが気になる作品のひとつですね
いいね
0件
BL?ホラー?
2022年12月3日
のっけからおもいっきり引き込まれていきます。BLもホラーもほとんど興味がないのですが、ストーリ―がミステリアスで心の中にぐいぐいきます。怖い…というより光じゃないなにかとわかっても死んであえないより、光とあえるならと思うよしきが切なく物悲しさがあります。
ハッピーエンドを望めないのかもしれませんが、作者さんがこのラストをどう描くのか興味深いです。
いいね
0件
ギャップがいい!
ネタバレ
2022年12月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話題になっていて試し読みで読みました。これはハマるやつですね。タイトルと表紙のギャップに惹かれました!1巻の出だしのイントネーションについての2人の会話と夏の雰囲気や音にこの作者さんのセンスを感じて、すぐに引き込まれました!紙の本も欲しいです。続きを楽しみにしています!
え…………???
2022年12月1日
怖い…。でも面白い。予想してた内容と全然違うので驚いたww怖かったってよりも不思議って感じがして、これ以上読んだら夜寝れなくなりそうって思うんですけど、でも気になる…みたいな作品でした。いや、めっちゃ気になる!!!!
いいね
0件
続きがすごい気になりますので見ます
2022年11月28日
マンガ沼でおすすめされていたので見ました。
冒頭から!?ってなりました。2人の話してる雰囲気とか面白いです。あと擬音がかわいいです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: モクモクれん
ジャンル: 女性マンガ ホラー
出版社: KADOKAWA