ネタバレ・感想あり町人Aは悪役令嬢をどうしても救いたい ~どぶと空と氷の姫君~のレビュー

(4.1) 96件
(5)
44件
(4)
29件
(3)
18件
(2)
3件
(1)
2件
おもろい
2025年4月22日
おじさんでも楽しめるよ
この先も楽しみしています
でも事務局は金儲け忙しいから気をつけてね
それでは皆さんも楽しみましょう
いいね
0件
次巻も楽しみです。
2025年4月4日
努力と行動力で違う運命を進んで行く主人公がカッコいいと思いました。
まあ、以外がダメダメなんで(笑)
これからも読みたい作品でした。
いいね
0件
主人公は全裸で登場(笑)
2025年3月29日
全裸と分かった時に気づいた。「あ、これおもしろいヤツだ」と(笑)主人公がコツコツとスキルとかを入手する様に好感がもてますね。
いいね
0件
乙女ゲーム世界の町人
ネタバレ
2025年3月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 乙女ゲーム世界の町人として転生し、悪役令嬢を救う為に奮闘するお話です。アレンが格好良いです!アレンとアナが惹かれ合うのも当然だなと思います。攻略対象組は本当に攻略対象なの…?ってレベルで微妙な顔をしてます(笑)
いいね
0件
ゲーム知識と努力で未来を変えろ
2025年3月27日
突然自分がやり込んだゲーム世界に転生していた事に気付いた主人公が、破滅ルートを回避する為に現代の科学知識とゲーム知識を活用して国の未来を救おうとするストーリーです。
いいね
0件
異世界転生した町人の奮闘記
ネタバレ
2025年3月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルとイラストの雰囲気から少女漫画家かと思いきや、なぜか裸のシーンが多かったり、ボインなお姉さんにヨシヨシしてもらったりとしっかり青年漫画でした。男性向けマンガらしく努力してチートを増やしていくのは読んでいて面白い。ヒロインが誘拐されてこれからどうなるのか続きも楽しみにしています!
いいね
0件
がんばれ町人A
ネタバレ
2025年3月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悪役令嬢ものでは珍しい、ゲーム世界で完全なモブキャラの町人Aに転生した主人公のお話し。
RPGでセリフがあるかどうか、というくらいの立ち位置だけれども、シナリオ通りに進むとゲーム世界での母が死んでしまうので、食い止めるために悪役令嬢を守る決意をする。
目標がはっきりしててすんなり内容が頭に入ってきますね。
モブからスタートだけれでもどんどん成り上がって、王立学園に入ったり、悪役令嬢と恋愛ルートに入っていったり、飽きの来ないこない展開でぐいぐい読めますね。
主人公がどんどんかっこよくなっていくのもいいです。
二人に幸せな未来が来るように祈りつつ話を追っていきます。
いいね
0件
★登場人物が魅力的★
ネタバレ
2025年3月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ ある日突然、転生前の記憶を取り戻した主人公。ここは前世でプレイしていた乙女ゲームの世界で、このまま行けば、国が乱れて自分たちが皆殺しになる世界観だと気が付く。チートで知識はあるもの、何年もかけて進学のためにコツコツお仕事をしたり、スキルを入手したり、生まれつき持っていない加護の力を手に入れるべく冒険したりと、地道な努力を惜しまない主人公に好感が持てました。絵も上手で、人体デッサンからドラゴンの描き分けもしっかりしていて見応えがありました。個人的にはドラゴン登場のところがツボでした。
いいね
0件
成り上がり
2025年3月10日
主人公は転生した何の変哲もない母子家庭の平民でゲーム知識と根性で成り上がる姿は見ていて気持ちいい作品
いいね
0件
努力
ネタバレ
2025年3月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悪役令嬢を救いたいって言っても随分遠い(いろいろと)ところに転生しちゃって、地道に努力して母親も大事にして、ワイバーンのカップルとか神とか突拍子もないのも出てきておもしろいです。努力して成り上がる子は見ていて気持ちいい。
いいね
0件
内容としては良くあるパターン
2025年3月2日
ゲーム世界に転生した主人公が原作知識を元にストーリーを変えていく話。でも絵は綺麗だし、わずかながらのお色気もあるので楽しめます。とにかく無双という感じではなく、主人公も努力しながらストーリーに立ち向かっていく感じなので好感の持てる内容です。
いいね
0件
主人公が好ましい人物で応援したくなる
ネタバレ
2025年3月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が愛する母と街を守るために、前世の記憶と知識に頼るだけでなく自らも努力をして計画的に前に進んでいく姿が好きですね〜。貧しくも我が子を心から愛している優しくて働き者のお母さんとのお互いを思いやっている場面にはほっこりさせられます。町人Aに転生しても、聡い主人公はくさらず焦らず地道に進んでいく・・・そんな好ましい人物は応援しないわけにはいきません。頑張れ、アレン!
いいね
0件
町民系なろう
ネタバレ
2025年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 農民系とかそういう感じのナローは読んだことがあるんですが とうとう町民系というジャンルが出てきたのには驚かされますね。悪役令嬢系とお近づきになりたいと言う感には煩悩を感じさせられましたが私個人としてもそういうのには憧れとかがあるので良かったですね。
いいね
0件
なかなかよき
ネタバレ
2025年2月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ やっぱり努力している人ってチートより好感持てますよね。チートはすごい、漫画ではかっこいいけど、共感持てるほうがいい。こいつは努力して、努力して、自分の女をモノにした!カップルになったのにはびっくりしたけど、ツンデレ悪役令嬢が素敵。というか、むしろ悪役令嬢から守ってあげてないか?本当はいい子じゃん。って話。
すきっっっ😺💕
2025年2月23日
体の描き方がデッサンぽくてなんか好きです。あと笑うところが私の壺とぴったりサイズで声出して笑ってます。😄 迷わず全巻購入しました。展開が早めですがとても楽しいです。いま3巻にさしかかったところですが、とりあえずこの楽しさをお伝えしたくてレビューしています。既刊最後まで読んでまたお邪魔するかもしれません。😊 あと風神さまがちょっと気持ち悪いけど結構気に入っています。😄***7巻まで読みました。大変です。そしてシャワーのシーンが頻繁です。でもきれいで男女それぞれの体の美しさを感じます。割合的に女性の方がシーン数が多いのは青年マンガというジャンル上仕方ないのかもしれませんが、少年・青年・壮年・老年と描いていただけるとふむふむと見られるのでお願いしたいです。女性の体も若くてはち切れそうな方だけでなく年代や人生の経緯で描き分けて見せていただけると嬉しいな~と思っております。新刊が出たばかりなので次が待ち遠しいです。😺💕
いいね
0件
期待以上!
2025年2月17日
正直期待してないところもありましたが、読むにつれ興味を持つようになりました。これからもよむつもりです!
いいね
0件
なかなか進まない
2025年2月16日
絵がカワイイです!
まだ無料分1話しか読んでいませんが、
ストーリーがなかなか進まないです…
文字数も多いので、少し疲れてしまいました…
いいね
0件
私は好きです!
ネタバレ
2025年2月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 物語の転機です
順風満帆でストリートのフラグを潰して来たのにここで悪い方向に進みます!
ここかの逆転劇に期待ですね!
いいね
0件
ええお話や
ネタバレ
2024年10月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ けど、お父ちゃん公爵様…
「四面楚歌」ってセリフ、もしやあなたも転生者?

まさかねw

でも、伏線だったら、また面白いかも。
いいね
0件
よかった
2024年10月22日
あっという間に全巻読みました。続きが気になって仕方ないですね。早く続きが読みたいです。楽しみにしてます。
いいね
0件
ストーリーがいい
ネタバレ
2024年9月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ まさか泣かされるとは思わなかった。めちゃくちゃ面白い。予定調和だとはいえ、お互いに大切に思い合ういい話。
いいね
0件
絵も可愛いし話も面白い!
ネタバレ
2024年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公も周囲の人達も悪役令嬢もその取り巻きの令嬢もみんないい人で可愛い。
この話では悪役になる本来のヒロインと攻略対象達はかなり屑で下衆だけど。
主人公は生まれてから暫くは前世の記憶がない普通の少年として生きていたからかこの世界をゲームの世界ではなくて現実として見ているのが好感もてる。
努力の人!
ネタバレ
2024年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前世の記憶があるのは有利にしても、地頭が賢い主人公だから、その知識をフル活用できる!抜群の行動力でレベルを上げ、幼い頃から地道に努力を重ね、母や町の人々を守っていく。とっても感情移入できる主人公です!物語も細かく丁寧に進行していくのが良い。学園に入ってからは、アナとの信頼関係がドンドン深く強くなり、2人の恋愛も応援したくなります!転生物の中でも傑作と言える作品!絵も見易く戦闘シーンも迫力があるし、コミカルな表現も面白いです。
いいね
0件
いいよ、コレ
2024年8月16日
貴族間の家対家や国対国を下敷きに、聖女風暗躍者も学園生活でいろいろ動き

いろいろな場面、どんなシーンから見ても楽しめる
極端、1巻から見なくてもよい

キャラもキレイで良い

あの暗躍者があのまま終わらんような、、逆襲ありそうだわ
いいね
0件
早く読みたい
2024年8月15日
内容もいいし絵も綺麗でどんどん読める。次が気になって仕方ないです。次も頑張って下さい!楽しみにしてます。
いいね
0件
別視点が面白い
2024年8月11日
最初は単なる町人からの視点で物語が進んでいくがだんだんとゲームの知識で強くなって行く感じが異世界系ファン的に刺さる
いいね
0件
モブ系主人公ものの中でも良作
2024年4月3日
モブ系主人公物はけっこうありますがこの作品の流れは正統派でしっかりチートな部分はありますが感じのいい作品です。今後の話の流れ次第では崩れる可能性もなくはないですがいい感じに収まりそうな予感はしています。
学園生活までが長いが、それはそれで
ネタバレ
2024年3月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 目標に向かっての修行が長く、タイトル回収まで別作品かと思えるくらい細かい描写が続く。ただ、それがおもしろく、本題に差し掛かると怒涛の展開となる。本編はどこか他の作品で見た内容に近いが、それとはまた違った楽しさがありオススメできる作品です。このままヒロインと身分差を乗り越えて結ばれると良いなと思う。
いいね
0件
5巻の爽快感は異常
2024年3月10日
1~4巻で溜まりに溜まったフラストレーションを一気に吹き飛ばす5巻でのアレンの八面六臂・快刀乱麻の活躍は単なる「ざまぁ」を遥かに凌駕するカタルシスを読む者にもたらす。まぁ騙されたと思って絶対に5巻まで読み進めてほしい。
乙女ゲーのメタ物、正太郎風味
ネタバレ
2024年2月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作画が良い、読者に語りかけながらサクサク進むテンポの良さ、ストーリーの面白さ、ビジュアルも良い。メーヴェの様なグライダーに乗り、AKー47で敵を屠る。2巻まで読了、定価でも購入するかも・・な期待作。
ひたむきさが良い
2024年2月10日
前世の知識によるチートは大きいけど、そのチートを使うには努力と工夫が欠かせない平民。並々ならない決意と根性が描かれていて、面白かった。5巻で一段落だけど、この先の展開もこれまで通りに魅力的だといいな。
Down-to-earth
2024年2月10日
某先発にとてもよく似た展開ですが、主人公はやさぐれておらず実直なので、落ち着いた印象を受けます。
絵も無理のない範囲でお色気を交えつつ、押さえるところは押さえて、決して出しゃばることはなく、空回りもしないので、口当たりのよい飲み物のようです。
5巻時点で当初の目的は達したので、いつ終わってもおかしくないのですが、まだまだ続きそうで続刊が楽しみです。
異世界ダイスキ。
2023年12月14日
異世界物の中でもありそうで中々ないパタンだと思います。テンポもよく飽きない感じで展開するので気が付くと
読み終わってました。早く次が読みたいです。
絶対買います。
いいね
0件
いいね
2023年11月22日
ながーいタイトルには飽き飽きしてますが、これはタイトルに主張がハッキリ表現?されてるなと思って食いつきました。
いいね
0件
城壁冠
2023年11月18日
軽薄な異世界ファンタジーかと思いきや、その内実は重厚な、運命に対する人の意志の物語なのでした。生まれた環境、与えられた状況、社会の状態、人はあらゆるものにその生を規定されている。しかし、それでも己の意思で選び進むという生き様に感動するのだす。
Zo
2023年11月7日
異世界転生した主人公が貴族の子が通う学園に入る事になるとは挙げ句そこでは平民は貴族に接してはいけなあと言われるぐらい差と言うのがあるからねえ。
面白い
2023年11月6日
異世界転生ものが好きな人は面白いと思うのでオススメです。もちろん次回作の新刊予約もしてますし、主人公が好きなので買います。
いいね
0件
ちゃんと血の滲むような努力をしている主人
2023年10月6日
確かにツールのアドバンテージはあるものの、ちゃんと努力をしていて誠実な主人公に好感は持てる。が、長いな〜〜。ストーリーは進んでいるがそれだけで、4巻の時点でカタルシスが一つもないのは読んでいて結構しんどい。
いいね
0件
悪役令嬢モノと転生無双系の合体
2023年9月22日
ありふれた二つの要素が合体する事で面白さを増しています
普通に少年漫画として面白いと感じました
ヒロインが下衆いのと王子がクソで、分かりやすい悪役になっています
今後の展開が楽しみです
いいね
0件
おもしろかった!オススメ
2023年9月18日
おもしろかった。オススメです。主人公のがんばりが良い。続きが早く読みたいです。アナスタシアと恋愛モードになって欲しい。
いいね
0件
だんだんと引き込まれる!
2023年8月16日
1巻、2巻はマンネリ感はありましたが面白かったです。3巻、4巻と学園パートになりどんどん面白くなっています。ハラハラドキドキで早く5巻を読みたい!最近途中で読むのをやめてしまうコミックが多くなっている中で久々のヒットです。
悪役令嬢系だが主人公はモブの一般人
2023年8月13日
まずは設定が面白い。
乙女ゲームの一般人に転生した学生が転生先の母や村人を救いたくて悪役令嬢となる貴族の娘の人生を変えるべく冒険者として強くなる展開が燃える。
前半戦がひたすらレベルアップとスキル獲得のモンスター討伐。
後半から学園物に変わり本編スターと見たいな感じで大変面白いです。
先行き楽しみ
2023年3月10日
三巻までだと登場人物も少なくあっさりとした印象ですが、学園物に入って王子様とヒロインが登場してからが本編スタートでしょうかね
陰の実力者物になるのかパーティ物になるのか楽しみです
あたりかな
ネタバレ
2022年2月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ *二卷下方修正で四星、ずっとスキル集めで少し飽きる、そしで早い階段で無双の予感はすごし萎える、まあ三卷に期待
*乙女ゲーム轉生もの
繪は上手+主人公の思想には共感できる
その他いろいろのさじ加減も惡くない
(たどえば、エミリア風神の書イベントを”空虛”で表現=贊同しないが過度の醜化嫌惡もしない、エミリアに惡意はなかったから、そしでゲームだから)
そういう細いところは個人てきには合でいる
モブ
2025年3月31日
主人公が町人Aだったのは本当に最初の方だけで、ちゃんと主人公らしい展開になっていきます。物語がマンネリ化せずに面白いです。
いいね
0件
面白い
2025年3月31日
ゲーム世界に転生し、その世界で活躍するという、まぁ良くあるストーリー。
だけど、キャラもいいし、進行もいいし、読み応えあり。もちろんエロ要素も良き!
いいね
0件
無料分のみ読みました
ネタバレ
2025年3月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ ピックアップなので読んでみました。まず、青年漫画なのに乙女ゲームを舞台にしている切り口がすごいと思います。
モブ以下のキャラが運命を切り開けるのか!?はたして!?
いいね
0件
1巻のみ
ネタバレ
2025年3月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 乙女ゲーのモブ男子主人公。
モブ主人公系色々ありますが、私の読んだ中だとかなり読みやすかったです。主人公をちゃんと応援できる。

でも敵になるであろうキャラクターはちょっとおバカそうというか苦手なタイプのキャラのような気がするので続き読むかは微妙なところ。
どうでもいいけどマジカルスクールライフのメインストーリーはどの部分なんだろう笑
いいね
0件
おもしろかった!
2025年3月20日
婚約破棄からのスタートなのでよくある悪役令嬢の話になるかと思ったけど町人がメインとはおもしろい設定でした!お母さんを大事にしてるしいい子だなぁ
いいね
0件
無料を読んだら気になった
2025年3月17日
いわゆるゲームストーリーを覆す物語だけど、敵となるヒロインがストーリー通りに進めようと画策してくるが、主人公が一枚上手だから先を進んで邪魔をしている。
面白いから追いかけているけど、この作品のヒロイン側の連中がアホ過ぎてイライラする。
いいね
0件
町人
ネタバレ
2025年3月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 乙女ゲームの世界の町人に転生しちゃったアレンくんの物語です。悪役令嬢を救うために冒険に出て努力するところは頑張ってるなあと思います。冒頭部分の展開まで戻ってくるのにずいぶん巻数を費やすので、途中で何のためだったっけ、となっちゃうかも。わざとらしいお色気シーンがなければもっと楽しく読めたと思います。
いいね
0件
悪役令嬢
ネタバレ
2025年3月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悪役令嬢が、なかなか登場しなくて焦ったくなりました。やっと4巻で本格的に悪役令嬢が登場します。主人公が、きちんと努力して成長していく姿に魅了されました。
いいね
0件
アレン
2025年3月1日
某乙女ゲームに似ていると評価されていますが、自分はあまり気になりませんでした。
読みやすく楽しめました。
いいね
0件
悪役令嬢
ネタバレ
2025年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「悪役令嬢もの」が好きなこともあって、タイトルにひかれてよみましたが、おもいのほか、よかったです。今までに読んだことのないような設定で、斬新で、たのしくよむことができました
いいね
0件
これは
ネタバレ
2024年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 御都合主義、予定調和が嫌いな方には向かないかも。単純に見るだけなら面白く感じるのかと。
チート主人公が好きなので個人的には献身的な主人公がどう無双するのか常に待機してます。
原作は文章的に読みにくく感じるのでこちらの方が好きです。
設定は色々ある割にはあまり生かされておりませんが気にしなければ良し。
設定忘れるし、
2024年8月16日
なんかもうどうでも良いけど、はぁソーデスカと思う設定だ。でもなんとなく買ってしまう。こういうの好きだしわりと面白いから、買い続けるかもね。
いいね
0件
2巻のエルフエピで笑った
2024年2月18日
何あれwww変貌が過ぎるし超理論過ぎるwww
転生者かと思ってたくらいなのに、全然違う事情だったよ…
とりあえずお気に入りだから購入しようと思うw
面白い
ネタバレ
2023年11月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悪役令嬢となんの接点もない町人である主人公。ただの長人Aでありながらも、物語の未来を変えるために必死で行動するところが面白い。
いいね
0件
モブが主人公の物語
ネタバレ
2023年11月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻を読みました。絵は上手で読みやすいと思います。1巻までで、全裸の女性や男の子の絵がありますので、ご注意ください。ルールーストアは怪しかったですが、主人公がお目当てのものを手に入れられて良かったです。モブに転生した主人公がこの世界をどう変えるのか、続きを読んでみたくなりました。
いいね
0件
モブ
ネタバレ
2023年11月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最悪な結末を避けるため、前世の知識を駆使して、悪役令嬢が断罪されないように町人というモブ以下に転生した主人公が奮闘するお話。主人公が最初がモブ以下だからこそ応援したくなります。
いいね
0件
良い子だ
2023年11月9日
題名どおり転生した町人Aが悪役ご令嬢を助けたいのですよね。りゅうとか出てきたり忙しそうですが、学園ものなのですね。
母子のエピソード良い
2023年11月4日
いったん悪役令嬢は忘れておいて、町人A子供時代から地道に努力していく過程がいいです。母と子の絆の描かれ方もいい。魔物も独特な感じがあり、なかでもおじいちゃん感のあるホーンラビットには笑った。タイトルにどぶ、と入るのは最初どうかと思ったけれど‥。
いいね
0件
🍒
2023年11月1日
面白いかどうかはさておき・・これの原作ってパクり騒動あったやつですよね?でも、読んでも全然パクり小説とは思えなくて困惑した覚えがある。ぶっちゃけ言いがかりかな?と思ったり。転生物語がこれだけ色々あるし、悪役令嬢物語とかもあふれかえってる。少し位似ている物が出てきても仕方ないかなと思ったり。私はそこまで露骨にパクりでなければ、面白ければ良いかな?と思います。人物設定とかストーリーの流れとかがそっくりだとやっぱり流石に・・って思うけど、悪役令嬢を救う。とか異世界転生。したけど自分はモブとか・・・う?うーん。似てるかぁ。でも流れは違うと思うんだけどなぁ。
絵は綺麗だしキャラも立ってるが
ネタバレ
2023年9月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悪役令嬢物の御他聞に漏れず、悪役(?)の王太子だのその取り巻きだのってのの脳みそが薄過ぎる、てのがどの悪役令嬢物や異世界転生からの追放物を読んでても気になる。
しかし傾きかけた国の上層部ってこんなもんなんだろうなぁ、と思えたりするところもあるので、主人公がそうはさせないように頑張る、て設定がもしかしたら逆に活きてきてるのかな?とも思う。
主人公が転生前の知識以外に何も無いところから頑張って強くなっていくとことかは読んでて楽しいし、この作品でのヒロイン(?)のアナスタシアが普通にマトモなところも良い。
主人公の頑張りとアナスタシアとの絡み、悪役ヒロイン(?)の末路がこういった作品では毎回気になるところなので続きが気になってるので、星は4付けてます。
いいね
0件
目的までは先が長そう
ネタバレ
2023年8月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生した少年アレンが数年後に起こる悪役令嬢の断罪、戦争から母を守る為にギルドに入り、お金を稼ぎつつスキルを手に入れる。アレンが目的の為に行動するには、まだまだ年数がかかるようだけと続きが気になる。
4巻まで
2023年8月21日
転生&悪役令嬢モノではあるけど、主人公はモブの町人Aに転生。
悪役令嬢以外に転生パターンはいくつかあるけど、接点が殆どないのはあまりない(初?)。
また悪役令嬢自身を救いたいというより自分の家族や町が無くなるのを避けたいという望みも少し珍しい。
つまりタイトルは手段であって目的ではない。
だから、主人公はゴールである目的のために必要なモノを揃えたり準備していきます。
それが割と長めなのが本作品の特徴。
それ自体は好みで良いんだけど、転生前の主人公が理系だからか淡々としていて少しメリハリが少ないようにも思う。
次の目標はこれだー、こうしてこうして出来たな次って風で順調。
もうちょい苦労しても良いかな。
まぁ失敗もゼロじゃ無いからそういう話が出るとどうなるかなと楽しめる。
派手さは無いけどチートは強め。
ご都合は強いのかな?転生前がエンジニアってので全部説明付けるのはガブリ寄りみたいな強引さを感じるけど一応納得は出来る。
4巻は動き出て面白かったので上げ、なストーリーでした。
まぁあまり考えずに読めます。
恋愛やモフモフが欲しい人は他で。
3.8
2023年8月20日
戸惑いもここまでもついてけるし中々の糞ゲー展開ってよくあるモブ転にしか最初は思えなかったが、絵が良いね、後とりあえず最初は地道に頑張ってる所は好感持てたかな。ちょっとひっかけてるのか、かけてないのか微妙な文書あったけど。
いいね
0件
リアルめ
ネタバレ
2023年3月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 元が乙女ゲーだとは思えない内容。ゲーム本編の時間軸にはまだ到達していませんが、中々面白いです。主人公が先回りしてアイテムやイベント回収してしまっているので、ヒロインはどんなポンコツになるのやら。悪役令嬢ちゃんもほぼ出てきてません。追記/新刊で学園編スタートしましたが、ヒロインの性格の悪さにビックリですよ。あ、こいつに手加減とかいらねぇって思っちゃった
全然始まらない!
ネタバレ
2023年2月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ ものすごく長いあらすじを読んでいるかのような。
面白いんだけど、悪役令嬢と絡んでからがトントン拍子で終わりそうで冷めそうな予感。
そんなことだけはしないでほしい。
ちなみに3巻まで読んで、あらすじを半分読んだような気分。悪役令嬢のお顔を1、2回見た程度で、3巻読んでも全然でてこない。
6巻読んで追記
ネタバレ
2023年2月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 乙女ゲームのキャラですらない只の町人に転生した主人公が悪役令嬢が破滅すると起こる戦争で自分が破滅するのを防ぐために悪役令嬢の破滅を回避するために奔走する話です。
主人公がゲーム知識で奮闘するのは面白いのですが、いかんせん普通の町人からのスタートで3巻時点でも悪役令嬢どころか貴族との接点すらない状況なので話の本筋に入るのがいつになるのやらで、内容は面白いので中途半端に止まったりせずに是非とも最後まで描いて欲しいですね。
追記:4巻で学園に入学してからは3巻までが嘘のようにトントン拍子で話しが進んで目標を達成、6巻からはシナリオに無い未知の領域となるのは良いのですが、主人公はアナスタシアとは身分が違うので弁えてますと公爵様に散々言っておいて、アナスタシアとあっさり一線越えちゃうのはどうなの?その後で「君に相応しい男に成って見せる」とか誓いを立ててるけど順序が逆でしょ…コレじゃエイミーのこととやかく言えないじゃん…そこだけたが読んでて「えぇ…」となった。
悪役令嬢?のために
2022年9月5日
まともな意見を言うと悪役令嬢と言われる世界で彼女を救うため無双します。
ただよくある転生チートではない。
前世の記憶を頼りに着実にレベルアップしていく話なのでなかなか舞台になる学園までいきませんが笑
ヒロインが取り巻きの王子たちと辿るイベントを先に潰して行ってどこまで一般人が強くなるのか楽しみです
あっという間に読破
2022年9月1日
ベースの話があるんでしょうが、それを知らない。ベースが同じ話の2作目で、サクサク話が展開し、主人公にも好感がもて、絵も嫌じゃない。次も気になります。
いいね
0件
面白い。続くみたいで良かった
ネタバレ
2022年2月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好意からではなく、単純に自分と自分の大切なものを守るため、運命を変えるためにモブでありながら悪役令嬢に味方するという。

乙女ゲーのモブに転生する作品は他にもあり、主人公が取るはずだったスキルなどを先回りして盗ったり、お金を稼いだり鍛えたりするところなどもよく似ていますが、取り敢えず目的達成のために守りたいのが悪役令嬢だけで、ヒロインや王太子は素行最悪っぽいし、よりローテクで中世っぽく、ガイドしてくれる便利な相棒もいないので、まったく違う作品に感じます。

で、4巻最後でいよいよクライマックスの婚約解消イベントか?ってところなのですが、随分と駆け足だなあとも感じます。もしかして5巻で終わり?

この作品は面白いので、断罪イベントぶっ壊して、その先があるのなら読みたいと思っていましたが、幸いなことに続くようです。公爵令嬢との身分の壁はありますが、2人上手くいくといいなと思っています。
面白い
2025年3月29日
異世界転生もの。乙女ゲームにとかはよくありがちだけど、悪役令嬢でもなく、なんと町民Aとか。その時点で面白そうって思える。
いいね
0件
特徴がないのがいい
ネタバレ
2025年3月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み終えて思ったのは、あまり記憶にのこらなかったということです。
平凡でもないのですが、ストーリー展開もあまり山や谷がなく
すーっと読むのにはよいと思います。
いいね
0件
できた
2025年3月7日
ストーリーも早すぎず、遅すぎずで進んでいくので退屈することなく、とても楽しんで読むことができました!
いいね
0件
ドキドキ
2025年3月1日
ドキドキハラハラとしてしまいました。サクサクと読みやすいストーリー展開だと思いました。キャラクターがエネルギッシュでした。
いいね
0件
😄
2025年2月25日
なかなか変わった設定ですね。よくある悪役令嬢ものとはいえ、そのお話のながれを
救おうとするあたりが面白い。
いいね
0件
なんやかんやで
2025年2月15日
そのモブ以下の存在の名前もなしのAさんからーの成り上がりがもっとも面白い点ではあるのたが、まわりの登場人物達も、なかなかのキャラ立ちでこれまた面白いのです。さてさてとうなるのかな?
いいね
0件
結構決着早い
ネタバレ
2024年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の3巻くらいまではコツコツレベル上げたりアイテム回収しに行ったりしてるから悪役令嬢は出てこない。5巻でやっと冒頭のあのシーンにいくんだけど決着の付け方があっさりしすぎててあんなに引っ張ったわりにはざまあ展開そんなものかよと肩透かし。あと展開が乙女ゲー世界は、、、ってやつに似てるなーって思った。まあでも自分的にはコツコツダンジョンとか攻略してるのが好きだから全然面白いんだけどね。あと裏かいて最短で攻略したりとかね笑
残念。6巻でヒロインとの関係を一瞬で超えてきたからめっちゃ萎えた笑父親に「友達です」キリッって感じに言ってたのに手出すの早すぎ。ヒロインも王子のこと咎めてたけど自分も一緒のことしてるやんけ
面白いけど
ネタバレ
2024年2月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 努力とチートでコツコツと成長していって面白いし主人公の性格も可愛く続きが楽しみではあるのですがちょこちょこ挟まる女性からのセクハラが気持ち悪い。
ギルド職員さんがお風呂に入れてあげたり胸を押し付けたり母親が息子と冗談まじりにお風呂に入ろうとしたりあり得ないし気持ち悪い。
せっかく面白いのにテンションが下がる
悪くは無いのだけれど
2024年2月20日
序盤の流れや各所が乙女ゲーと言うよりモブ厳と重なる部分が多くてモヤモヤして内容があまり頭に入って来ないのが残念
まあこちらはガッツリとファンタジーだし途中から惹かれるものはあるのだけど何なら乙女ゲー要素抜いても良さげ
この手の乙女ゲー世界に来ちゃった系を他に読んで無いなら楽しめるけど別で経験済みだと少し物足りないって感想
絵は上手だし読み手次第な作品
萎えてしまった…
2024年2月16日
1巻は面白かったが、2巻からはご都合感が全開になり萎えた……やっつけ感で描いてるのが伝わる…リピートはないかな。
道のりが長い…。
2024年2月11日
悪役令嬢を救うまでの、道のりが長いね~。
一つ一つのミッションを、クリアするのにも、時間がかかってる…。
もう、本来の目的忘れそう…。
いいね
0件
途中からなんか既視感…
ネタバレ
2024年2月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ モブ最強主人公×悪役令嬢vs5人の攻略対象×転生ヒロインという構図は某作品を連想させられる。

これから面白くなることに期待!
応援します
2023年11月30日
絵はあんまりわたしの好みではないんだけれど、主人公が先のことを見据えて頑張る姿は応援したくなります。
いいね
0件
先が長い
ネタバレ
2023年11月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悪役令嬢を守るために、主人公がいろんなことをするんだけれど、悪役令嬢に出会うまでの努力の方がすごく長いです。
いいね
0件
町人
ネタバレ
2023年11月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ ごく普通の町人が悪役令嬢を助けるストーリー、構成上では無理矢理感がハンパないです。面白い構成だと思うのですが、展開が遅いしテンポ感が無いのが少し残念かなと覆います。
自分はギルドに登録して稼いで
ネタバレ
2023年8月15日
このレビューはネタバレを含みます▼
一巻まで読みました。
稼いでいるのに
なんで家にお金を入れないのか。
大好きなお母さんに
「ウチは貧乏だから・・・」
なんて言わせるのか。

未来をしっている。
稼げる方法も錬金の方法も得た。
さらには神様の加護も(たぶん)。
戦争を防いで母さんを守って
つつがなく暮らす以上のことが既にできるのでは。
令嬢物になるまでが長い
ネタバレ
2023年8月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻3巻に令嬢はほとんど出ません。4巻からやっと悪役令嬢が始まります。悪役令嬢を助ける話が見たいな〜と軽い気持ちで買いましたが2巻3巻が別ジャンルで苦痛でした。悪役令嬢が出てきてからはそこそこ楽しめてるので4巻だけ買えばよかったなというのが正直な感想です。
いいね
0件
目標は良い
ネタバレ
2022年8月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ よくあるチートオレツエーですね。
初めの目標は良かったのですが、そのための過程として強くなるのがチートスキルでというのが続くので2巻ですでに飽き気味です。それとご都合展開続くのでちょっと雑かな感じるところも気になったかな、とはいえ全体的には良いのでオレツエー好きの方にはおすすめです。
町人
ネタバレ
2023年11月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごいですね。全くの関係ない町人が悪役令嬢を助けるために頑張るなんて。素晴らしいけどお門違い?のんじゃないのかな?
4巻でようやく主要メンバー(☆4→6巻☆2)
ネタバレ
2023年9月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1~3巻はヒロインや悪役令嬢たちと出会う前に先回りしてスキルなどを回収する&冒険者業の話です。4巻からはようやく学園でメンバーに出会います。冒険ものも好きなので楽しく読めましたし、4巻が出ているところまで一気に買えたので読めましたが、1から毎回買っていたら「令嬢たちまだ……?」となりそうだなと思いました。ヒロインが思ったよりもクズっぽくて嫌ですね。王子たちもムカつきますし、そういうところ上手く書かれていると感じました。【6巻】まぐわうシーンあります。なんで気持ちをお互いに伝えた後に重なっちゃうかな……。5巻までが面白かっただけに……。もう少し理性的だと思って読んでいたので残念です。
初めは
2023年8月17日
いつも通りな感じで、前世の知識を使用し世界を渡り歩くような物語に感じたが、ワイバーンが出た時点で、子供っぽさが一気に膨れ上がり、読む気がなくなりました。
リアルさがないというか、世界観がわかりづらい。
なんでかな?
ネタバレ
2023年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 乙女系ゲームのモブって展開は他の作品と一緒何だね。
読んでてこれもこの展開なんだって感じ、
なんかもっと他にはない斜め上の展開にできないのかな?
うーん
ネタバレ
2023年6月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ ゲーム世界に転生物、主人公が地道に頑張って行く所が良かったし、スキル集めてチートになって行く所もいいし、周りの人もいい人ばかりでいい、4巻からの学園でちょっとつまらなくなったし、6巻でヒロインとやってしまいア◯な残念品になりました。
レビューをシェアしよう!