ネタバレ・感想ありnoicomi鬼の花嫁のレビュー

(4.5) 6217件
(5)
4212件
(4)
1215件
(3)
410件
(2)
176件
(1)
204件
思ったより、、、
2022年10月24日
レビュー数と高評価につられて、なんとなく最新刊まで購入しました。ストーリーとキャラに入り込めず、、次は購入しないと思います。
よくあるストーリー
ネタバレ
2022年10月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ よくあるシンデレラストーリーでもサラッと読めればいいやと思って買ってましたが、ちょっと主人公がウジウジし過ぎてウザくなってきた。今までの環境を考えればそれも仕方ないとは思うけれどね。
いきなり俺の花嫁とか言われても
2022年10月22日
未完結の作品だし、あまり低評価レビューって書きたくないけど…。書いたところで、高評価レビューじゃないと上の方に出てこないしな。
お話は、よくある設定の寄せ集めといった感じで、ハリボテ感が半端ないですが、それ自体は別にいいのです。そんな作品世の中には腐るほどあるし、
暇つぶしに何か軽く読みたい、という気分の時にはちょうどいいですし。
当たりハズレは勿論ありますがね。
そして、この作品は、私的にはハズレでした。
広告にやたら出てくるし、売れてるみたいだし、と思って読んでみましたが…正直微妙でした。
絵でも、お話でも、世界観でも、キャラクターでも、何か1つでも光る物があれば、この先も読もうと思えたのでしょうが、全てが安っぽく、中途半端で、心に刺さるものが無かった。
ただ、レビューがやたらと多いですが、何なんですかね。あの鬼滅の刃よりも多いって、あり得なくないですか?高評価レビューも、この作品のクオリティに対し恥ずかしくないのかと思うくらい絶賛の嵐で、ドン引きでした。
最後に、余計な意見とは思いますが、この世界観だったら、時代設定は現代じゃない方がしっくり来るのではと思います。
ワクワク
2022年10月16日
今、次話を次から次へと読みたい気分の勢いでいっぱいの作品です。今回も、鬼と花嫁のLOVEなコマもありはしましたが、まだまだ満たされない思いです。
お腹いっぱいになりたいと思う気持ちは私だけ?
次も早く見たいです。宜しくお願いします。
うーーん
2022年10月16日
なんか、主人公がイマイチ…。このイラっとする感じが晴れる日は来るのかしら?このまま読むか悩ましいなーーー
性に合わん
ネタバレ
2022年10月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最新刊9巻まで読んだ感想。柚子の自信の無さにイライラする。良く言えば謙虚なんだろうけど何故玲夜の優しさを受け入れられないのかな?妹や透子を目の前で見てきたのに花嫁がどれだけ大事で大切な存在か理解出来ない所に疑問しかない。高道の気持ち分かるで(笑)信じてもらえない玲夜が不憫です。
レビュー数と評価の高さにびっくり
2022年10月14日
どのあたりが面白いのかさっぱりわかりません😔絵も雑な印象で可愛いともかっこいいとも思えないし…花嫁の基準というか何故花嫁として愛されるのか柚と同じようにわたしも全くわかりません…面白くなるかと期待して毎回購入していましたがもうギブです。
なんとなく苦手
2022年10月14日
絵も話もキャラクターもありがちなのに何となく不快。合わないということなんだろうけど、これだけの高評価…我慢してれば面白くなるのかな。
なんだろー。
ネタバレ
2022年10月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 妹、すんごい性格!妖って嫁の言いなりになっちゃうのか?狐、燃やされてガクガクしてたけど妹に諭されなんかヤル気になっちゃっているし。そして、ゆず、しっかりしてくれー。教科書とかバイトとか?そんな事より今の現状理解が先だろ?妹だもん、大丈夫だよね?じゃないよ。腕も燃やされてんぞ?虐げられすぎて判断できなくなっちゃっているのか。嫁になるって決めるまえの葛藤求むよ。決めたわりにれいやさんの事好きじゃなさそうだし。リアルにお金の心配とかなんか嫌だ。気にするとこそこ?上位妖の嫁としての賢さとか尊い感じとかがコレから出てくるのかな?ちょっとぼんやりさんすぎて。ざわざわするー。私がれいや母なら覚悟決めてから敷居またぎなさいって説教だよ。嫁はもう、決まっているらしいけどなんか2人のこれから、もろもろ育んでいったりなんか引き合う壮絶エピソードとかあるのかなぁ。もやもやする。んー。これからなのかも?いっぱい思う事あるから気になるお話ではあるの…かなぁ??
楽しめるけどいや
2022年10月5日
漫画を楽しんでいる最中に、レビーを、強制させられ、しないと
と次に行かないってこのシステムにガッカリしました。
いいね
0件
絵は…とても綺麗で丁寧
2022年10月1日
なんと言うか…主人公があまりにもネガティブ過ぎて吐き気がします。 シンデレラストーリーだから、これが王道なのでしょうか? ごめんなさいネガティブ過ぎて無理です。
全体的にもやもや
ネタバレ
2022年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高レビューと広告でまずは無料分を読みました。
何だろう、違和感。イラスト、虐げられたヒロイン、見初めるヒーロー。ここまでは(私的には)アリですが…。性格とストーリーが結びついていないと感じ続きを読もうとは思いませんでした。ヒロインが大人しく、いじいじ考える性格の割にはヒーローを呆気なく呼び捨てにする違和感。主人公ふたりに愛情が感じられない違和感。ストーリー展開に違和感。
色々書いてしまいましたが、私には合わなかったかな? 感情移入しづらいお話でした。
いつ面白くなるんだろうと期待しすぎた
2022年9月16日
評価も良かったのできっと面白くなるんだな!?と期待して7巻まで購入しました。面白くも大して盛り上がりもしませんでした( ̄▽ ̄;) 昭和な少女漫画っぽい内容とでも言うんですかね、家族から虐げられてた主人公が何の衒いもなく、初めて会っていきなりシンデレラ状態って…つまらないです。なのでもう購入しません。買い続けた自分を悔やんでます。新刊通知が来るのが鬱陶しいので、本棚から削除しました。レビュー数は信用してはならないと勉強になりました。
なんだかな
2022年9月12日
最初はいい感じで高レビューにしたけど、読んでくうちに。ヒロインのうだうだ感がイライラしてきて❗さすがに自分の妹や友達が、あやかしの花嫁なんだから、自分の立場がどんなもんか解るだろ‼って言いたくなる。逆に見ててイライラ感しか沸いてこない。もう見ないですね😄最終話近くなったら何話か見るかもしれません。
自己肯定感が低いのと頭が悪いのは違う
ネタバレ
2022年9月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 王道のシンデレラストーリーではある。
ただ、主人公の家庭環境から自己肯定感が低いのもうじうじしているのも理解はできるけれど、ここまで頭が悪いのはちょっと…ふわふわふわふわしていて、お飾りそのもの。別にヒロインだからって完璧な女性である必要はないけれど、ここまで考えなしなのもなんだかなぁとしらけてしまった…。
微妙です
2022年9月10日
最初は面白そうかなと思い購入していますが
最新話まで読んでの感想ですが
主人公の性格がおとなしいと言うより
うじうじしていて共感出来ずあまり好きではないです。
両親と妹とその婚約者は腹立たしいですが
ヒロインの魅力が今のところ感じられません。
続きの購入は迷っています。
あとページ数が少ないです。
主人公がイライラする
2022年9月10日
今まで散々家族に虐げられてきたから人からの好意を素直に受け入れられないのは仕方ないのかも知れないけど、卑屈な性格で迷惑かけまいと勝手に暴走して自ら危ない目にあおうとしてる感じが目に見えてイライラしてしまう。素直で優しい性格とは違ってウジウジトラブルメーカのようで嫌いなタイプの主人公だなって感じ。
イマイチかな。
2022年9月3日
昔からある王道のストーリー展開だし、ウケは悪くないとは思う。でも、なんか古臭い感じは否めない。宣伝も過剰だし、無料版だけでもういいかな、と思う。
う~ん…最新2024年3月まで読みましたが
ネタバレ
2022年9月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「人間側も花嫁と分かればいいのにね」 確かに、現実でも好きでも無い、初対面の人間から突然「君はツインレイだ」だの、「ソウルメイトだ」なんて言われたって「はあ?何それ」だよなー。 これはたまたままんざらでも無いパターンだったから良かったものの。
個人的には、サクラよりもたかが漫画のヒロインに牙剥いてる人の方が怖い。 何で被●待児の方を叩くの? 現実でもこういう人達いるけどね。 こういう人達に限って、亡くなった子供のニュースとか見てる時とか男の前では「可哀相に…」とか言って自分優しいアピールしてるお調子者多いんだよ。

親からの無条件の愛を受け取れなかった娘。
しなくてもいい悲しい思いを沢山して来たのだから、せめて見初められた人から無条件の愛情を受け取る。 物語にそれくらいの救いを求めたっていいと思う。 人好きになるのに理由いらない。 何で?とか、理由なんかどうでもいい。
辛い思いして来た分、ご褒美だと思って幸せになって欲しい。 脚長おじさん、○リティウーマンのような昔からあるようなシンデレラストーリー?かと思えばだけじゃなく、○待、AC、ネグレクト、愛着障害、ヤングケアラーの要素もある、現代風です。
ついさっきまで親族達から人間扱いされていなかったのが、突然お姫様扱いされるのですから、混乱したり信用出来ないのも当然です。 その辺りも丁寧に描かれているなと思います。 ヒロインが幸せになる事が1番の復讐ですね。
正直絵はそんなに好みではないです。 が、内容に期待して今後のお話も楽しみに待っています! 完結するまでは星5つはお預けにさせてクダサイ。 全て読んでから判断したいので。
さて最新ですが、柚子の幼馴染みを●したいとか、潰すとか、話すなとか、レイヤがただの執着したストーカーチックな男になって来たので星減らしました。 冷めますねー、あれは。
絵柄が…
2022年8月30日
広告を見て読みましたが、絵柄がちょっと古いような…。和風シンデレラなので内容はあらかた予想がつきましたが、絵柄のクセが強すぎて入り込めなかったです。
あのキツネ、許せませんわ
2022年8月25日
(ヨムビー推しプレ勢)
傷あとも残らないなんて便利な!...じゃなくて、すごいねー。番い設定、すんなりし過ぎてちょっと不気味。
てゆかキツネ、弱い者いじめしてるようにしか見えない。悪いことは悪い、良いことは良い、とちゃんと言わないと、社会から爪弾きにされると思うのに...。世界の支配者でもあれば別だろうけど。
途中まではよかった。
2022年8月21日
最初の方は読みやすく展開も気になり、絵も綺麗だし…
と思っていたのが、7巻で主人公の思慮のなさというか、考えが浅く思いつき行動みたいなところが目につき、どういう終わり方なるのかなぁと気にはなるけど続きをさらに読み進めたいとは思わなくなってしまいました。
話は素晴らしい
2022年8月17日
話はめっちゃいいです!だけど、人気作品にありがちな更新頻度の割に進む量がなさすぎる。
サクサク進んで世界に入りたいのにあのページ数であっという間に終わるので毎回物足りないです。
いいね
0件
少々間延び…
2022年8月15日
6話から7話が出るまで約2ヶ月、楽しみに待ち侘びてましたが、7話のお話の展開が次回を期待させるようなものでなく、少々ガッカリ…
続けて読もうという気持ちが失せてしまいました。残念…
腹立つ奴がやられるところを見たいから
2022年8月14日
つい買っていましたがもう良いかな。妹は異常に意地が悪いわ、あれだけ妖かしの嫁に選ばれる事を誉としているア○親が、超有名であろう鬼のトップに気が付かないなんてあり得る?妖孤に火を付けても疑問に思わないのか。一番気になるのが顔の描き分けが出来ていないのに登場人物増やすから、梓見た時、妹が復活したのかと思ったよ。
うーん😌
2022年8月14日
1話が短く、進まない展開
次は進むか??と期待して購入したけど、やはり進まない!の連続なため、もう読まなくていい気分になりました。
広告
2022年8月14日
広告に出ていてそんなに興味がなかったけどなんとなく購入。話の展開が想像はついてしまあけど、まあそういうものか
話は面白い
2022年8月13日
富樫さん大好きでプリンセスの時代からよく読んでました。お忙しいのでしょうが、以前描いていたプロフェッサーのアップは凄く魅力的だったのに、残念。今後に期待します。
え?
ネタバレ
2022年8月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ なにこの終わり方…
それより、ソッコー後を大慌てで追いかけてった使用人たち一体どこ行った???
追いかけてないの?
絵は綺麗なんだけど、主人公に感情移入出来ないのは私だけ?
むむむむ…
ネタバレ
2022年8月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんか…だんだん主人公が空気読めないちゃんに見えてきてしまった…。非現実的だし、突然の変化だし…今までの生活が辛かったというのはわかるけど…わかるけど〜!!世界が違うんだと思ってるのに、勝手に家を飛び出すし、バイトを辞めさせたのが本当に両親なのかまったく確認しないで、その場で雇い直して下さいとかいうし…。両親の同意書持ってきますって、またあの家に行こうとしてたって事でしょ…。せっかく連れ出してもらったのに…。おめでたいというか…無責任というか…早めの成長を期待。世界が違うと実感するなら、この世界をもっと勉強すべき…家を出ると、自分で決めたのだから。立場、役割、常識…。
広告から見にきました
2022年8月13日
家族から不当な扱いを受け、逆転してくスッキリ展開な話だと思って読んでいたのですが、最新巻まで読んでも全くスッキリしないし話も進まない。
7巻でようやく鬼龍院家で正式に一緒に暮らすようになり使用人達と顔合わせをします。
短く済ませれるところを無理矢理引き伸ばして描いているように見え、読んでいて苦痛です。
ヒロインに対して虐げられていた分幸せになってほしいと思っていましたが、読んでいるうちに自己評価が低すぎてイライラしてきます。
育った環境が悪かったので仕方ないのでしょうけど…。
長くなってしまうので書きませんが、私には合わなかったな…という印象です。
自己評価の低いヒロインやスローペース展開でも気にならないという方は楽しめるのではないかと思います。
幸せになって欲しいと思っていたけど…
2022年8月13日
小さい頃からの反動で「自分なんかが…」と疑心暗鬼になっても仕方ないけど、何か思い立つと行き先を告げずに勝手に出ていってしまうのはどうなのかと思う…。1回目で、皆さんが心配していたのを知っている筈なのに…。またしても、同じ行動…。自分の立場を分かって無さすぎる。最初は続けて見たいと思っていたけど、正直もう見ないかな。残念です。
ちょっと残念です
2022年8月12日
毎回楽しみに待ってるんですが
やっと最新話来たと思ったら話が短すぎます……

内容は良かったです!
次が早く読みたいです💦
え?
2022年8月12日
久しぶりの更新でしたが、話が短すぎる。もう少々長めにして欲しいなぁー。まとめて購入の方が内容も忘れないでよいのかな?
もういいか。
2022年8月12日
絵が可愛いし話も面白く1話(1巻?) 100円ちょっとで買えるから10話(10巻)まで購入したけどもういいかな。
ヒロインて…
2022年8月12日
ヒロインって絶対大人しくしてないもんだよねw理解力に乏しいのかな?
生い立ちを鑑みてもウーンってなる。
ネガティブ過ぎるし天然なのか何なのか知らんけどちょっとイラッとする(笑)
うーん…
2022年8月12日
最初は面白かったのですが、主人公にイライラさせられますね。
また、これからの展開で面白くなるのかもしれませんが私はもう読まないと思います。
ページ数か少ない
2022年8月9日
初めてシーモアに登録しましたが
ほかのサイトに比べて高いですね。

内容は気になりますが
このお値段でこのページ数では
続きを読む気になれません。
せめてもう少しページ数が多ければ…
レビュー変ですよね
2022年8月6日
うーん、なんでこんな高評価なのか分からないですけど…本当に面白いのかと読んでみたものの、ストーリーはどこかで見たような感じだし、絵がちょっと好きになれないです…。クーポン使って買ったけど、定価では絶対買いたくない。ガッカリですね。
う~ん
2022年8月3日
原作も読みましたが、良くもなく悪くもなくでした。ただ、皆さんが言う通りレビューの件数がシーモアでもあり得ない位の数字に感じるのは確かです。オマケに今までのレビュー件数が少ない方の☆5の評価・・確かにサクラ疑わしい。ただそこまで酷評するだけの物かとは思えず一応☆2の評価で。絶賛するほどではないが、悪くもないと。ただ、レビュー件数や☆5のヤラセが疑わし過ぎて私は☆が付けづらくなってしまった💦私の他にもそう言う方いるのでは?注目はレビュー件数や☆の数があればされるかもしれないけど、もしヤラセだったなら作品に対してのマイナスなのでは?と思ってしまった。原作者のクレハさんどちらかと言うと好きなので、少し悲しいな。と。因みに巻売りのレビュー件数と小説の方の件数はまともというかそんなにおかしい数字ではないと思う。この単話のレビュー数だけが変なんだよなぁ。
ヒロインが
2022年7月30日
イジイジしすぎていて、いつまでも家族ガーとか言っているのにイライラです。この後もイジイジが酷いて購入する気になれません。
残念なのが
2022年7月26日
話の内容はまあよくある話だけど、展開が読めてもスッキリ感が味わえるから読んでいた。ところが楽しみにしてるのに続編が遅すぎて楽しさが半減する。
新刊が出るのが遅い
2022年7月19日
小説を読み上げて漫画に移りました。絵はとても綺麗なのですが新刊が出るのが遅い気がします…テンポよく読みたい方には向かないと思います。
レビューおかしくない?
2022年7月15日
レビュー感想おかしくないですか?似たような中身なしの感想に、投稿数も同じ数が多数。絵が綺麗とかって、どんだけ他の漫画見てないの?
作品の感想は、ペッラペラ。中身が無さすぎ。登場人物達の魅力がありません。祖父祖母位じゃないか?魅力あるのは。主人公すら空気だし。運命の嫁だというだけなら、主人公と妹の位置が入れ替わっても成立するくらいしかない世界観。このキャラじゃないとダメみたいなのが無い。
後、画力。ハッとするほど綺麗では無い。特に妖が美しいみたいに描かれてますが、まっっったく普通です。動きもないし。イラストではありかもしれませんが、マンガとしては向いてない。
やっと出た新刊
2022年7月8日
2ヶ月近く待って、ようやく出た新刊…だったんだけど、かなり待ってのこのボリュームの薄さ、話の進ま無さは正直キツイ。続きが待ちきれなくて小説版で先まで読みましたが、まだまだかなり序盤なので、この刊行ペースだと小説版の5巻に相当する部分に行き着くまで何年も掛かってしまうのでは?
この薄さなら、ひと月に2回くらい更新がないと待つのに飽きて読むの止めてしまいそうです。
無料だけ読みました。私は買いません。
ネタバレ
2022年6月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ シンデラストーリーとしては普通だと思いました。
気弱で可哀想な虐げられヒロインが、最強スペックの(昔に会ったかもしれない)ヒーローに突然 見初められる話です。おそらく今後 各々にライバル現れたりお家騒動起きたりしてハッピーエンドを迎えるのだと想像します。
普通の夢を売る少女漫画だと思います。

低評価の方々が怒っているのは、サクラ疑惑にだと受け取りました。時々こうゆう売り方を見かけますが、毎度 作者のマイナスにしかならないなぁと思って見ています。会社が気をつけるべきだと思います。

〜追記〜 興味本位で原作のレビュー見に行ってきました。昔に会ってませんでした。「やっと 見つけた」的な台詞で勝手に想像しました。本能だそうです…すみません。
主人公にも問題点がある…
2022年6月22日
主人公の柚子の性格に問題があります。両親や妹に不満な気持ちを言えばいいのに…変にいい子ぶりっ子はよくないと思う…さっさと家を出て祖父の家に行けばいいけど…何も出来ない甘ったれ?っているから…好きになれないです。妹の性格は嫌いです。頭がおかしい?しか言うようもないけど…
どうなんだろう
ネタバレ
2022年6月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「花嫁だから」という理由だけで溺愛されるのって嬉しいものなんですかね。
花嫁がたまたま柚子だったってだけで、このヒーローは花嫁であれば、性格の悪い妹でも溺愛するんでしょうね。(狐が溺愛しているように)
花嫁だったらヒロインじゃなくても誰でもいいわけです。
まだ、容姿に一目ぼれ、の方が、納得できますね。
なぜ
2022年6月18日
あんなよい祖父母がいて、あの息子が育つのかなぞ。とにかく主人公には幸せになって欲しいし、悲しい想いをさせてほしくないなと思った。
1巻~6巻まで購入済み
2022年6月17日
絵は綺麗です。
無料の1巻を読んでから原作を読み、また2巻以降を購入しました。
が、私はどちらかといったら原作の方が好みでした…。
漫画版はなんだか苛々してしまい好きになれそうにないので6巻で話のキリが良いし、購入はストップしたいと思います。
10代~20代前半くらいの若い子向けな印象です。
肉親の短絡さが目にあまる
2022年6月16日
宣伝の絵がとてもきれいで読み始めたのですが、妹と親が酷すぎて不愉快さの方が勝ってしまいました。
流石にここまでキャラが極端すぎると昭和のいじめマンガみたいだし、何か設定がないとお粗末すぎます。

今回の話まで読んでそれが気にならない方は十分楽しめると思います。兎にも角にも絵が素敵なので。
せっかくの鬼と人間のラブストーリー、家族のゴタゴタよりもっと2人の気持ちの深まりが読みたいです。
設定が良い
2022年6月15日
分かりやすい設定で読みやすいです。

妖怪✖︎人間の恋愛モノが好きな方ならぜひお試しください。

※原作は未読です。
いつ幸せになるのか。。。
ネタバレ
2022年6月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 続けて購入していますが、幸せ1割、不幸9割で読んだ後気分が沈みます。もう少し、幸せな時間や描写があればなと思います。
妖と人間でも
ネタバレ
2022年6月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 妖が相手でもこーゆう妹の性格キャラは
妖だろうがヤクザだろうがJKだろうが
あやつるのうまいよね。
操られるやつもなんか沼なんよ、
いいね
0件
顔が…
ネタバレ
2022年6月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 顔のバランス崩壊しすぎでしょ…特に横顔。あと身体も…服装のせいかバブル時代っぽい。肩がいかつくて胸からウエストのラインが不自然すぎ。あと遥太も玲夜も全然カッコよくも美しくも冷たくも感じない。もっと画力ある人が描いた方がよかったと思う。絵柄もだけど、全体的に古くさいかな。いいとこの坊ちゃんのベスト、あんなにボタンのところシワよってパツパツでいいのかしら…。どんどん顔のデッサンの狂いが激しくなっていく…
わがままなうえやなやつ
ネタバレ
2022年6月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 妹はわがまま、両親は手のひらを返したように
ありがちな話だけど、人ってお金や名誉で変わっちゃう生き物なのね
イマイチかな
2022年6月11日
何でこんなに高評価が多いのか謎。
目と目の間が開きすぎなのか、顔がすごく気になる。それにみんな口の形が同じ。体もウエストがやたら細い。
ストーリーはヒロインの境遇上仕方ないけれど、いつまでもウジウジしたり泣いたりしているのはイラっとする。それ以上にヒロインの家族に腹立つけど。
大人気!
2022年6月10日
らしいけど、たいして面白くないです。
最新6巻まで読みましたが、もういいかな。
絵はなんともいえず、レトロな雰囲気で作品には合ってる。でも鬼の底知れぬ美しさは伝わってきませんでした。
更新が遅い
2022年6月5日
何ヶ月も待ってるけどなかなか更新されなくてイライラします。気長に待てる人ならいいかもしれません。完結してからアップしてほしいなあ
感情移入できず。
2022年6月5日
1巻読みました。心情の描き方が薄く感じて私はあまり感情移入できませんでした。
運命以外に、どこか惹かれ合う要素やエピソードがあったらもっと良かったのかなぁと。
価値なしでは??
2022年5月31日
桁違いのレビュー数と高評価に釣られて最新巻まで購入しましたが、あり得ない…。ストーリーは単純稚拙、キャラは受け身だけの人間で魅力なし。花嫁に選ばれたのも理屈なし、という訳で説得力に欠けるただのシンデレラストーリー。
よく広告で見るので
2022年5月30日
広告でよく見かけるので試しに読んでみたがこの評価数には違和感がある。絵は綺麗だがレビューがサクラくさいので評価できない。
うーん
ネタバレ
2022年5月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作小説も読みました。
中学生くらいのシンデレラに夢見る時は好きだったと思います。
まずヒロインに全く好感が持てません。卑屈でうじうじ、愛されたい、ただ不幸な自分可哀想、って……。祖父母からは愛されてるじゃない。
まず、性悪な妹よりいきなり俺の花嫁だなんだと言って強引に近づいてくる男に平手打ちかましてほしかった。
周りも大概だけど、ヒロインも大概頭が弱い。
ただ性格の悪い妹と両親ざまぁしたい人は多少はスカッとするんじゃないでしょうか。今後もこの2人の恋愛模様においての面白さは全く期待できません。
若様がどんどん残念になっていく
2022年5月26日
展開は端折り過ぎ感は否めないです。原作あるのは知ってます(読んでないけど)が、漫画は少し丁寧に話を進めた方がいいと思ってしまいました。展開が早いのは良いけど繋がりが粗いのではないかと思います。
絵は綺麗ですケド、デッサンおかしかったり擬音がおかしかったり、女の子の服がいつの時代かセンスの問題か…今どきこんなフリフリ着ないでしょ、といいたい(ごめんなさい)。
そして玲夜の若様がどんどん残念になっていってるようにしか見えなくて…。でもよくキス止まりで我慢してるなと思うw

ま、それはそれとして、話にメリハリがなくなって来たのでそろそろ正直読むのやめようかと思ってます。
いいね
0件
うーん
2022年5月25日
短い。一話1話が本当に短い。
話が進まない。
広告に釣られて買わされてしまった。
絵は下手ではないが、ところどころ違和感あり。
広告などでの内容から本編が何一つ進んでない。
典型的なシンデレラストーリー
2022年5月25日
不運な主人公の柚子を「鬼」が救い出してくれるというストーリー。ついつい5巻まで買いました。設定にところどころ気になってしまうところが。
1「鬼」一族が偉いのは分かりました。
が、その絶大な鬼的能力をどう使って国(世界?)を統べているのかは全く描かれてないので、鬼の存在価値がふわっとしています。人などを焼く能力で統べているのだとしたら、ちょっとしたファシズムー😔
2また、柚子を邪険にしてきた両親が、文句ばかり言って柚子を手放したがらないシーンもちょっと。下女・いじめる対象として必要なら「本当は柚子が好きだから離せない」と芝居を打つだろうし、実際いらなければ「さっさと出て行け」と言うだろうし…
3鬼の玲夜が、気配だけでここに運命を感じる相手がいると確信するシーン、BL設定で使われる「アルファとオメガ」の設定と同じなんだけど、そういう設定がありますよという説明があるわけでもないので、なんでそうなるの…?という疑問が湧き上がりました。
ちょいちょい設定が気になってしまう作品です。

追記 星5つのレビューがずらっと並んでたので、私だけが低評価なのかと驚ましたが、レビューの表示はいいねの数順で見ると分かりやすいんですね。勉強になりました。
正直なんでこんなに高評価なのかわからない
2022年5月25日
時代を感じるストーリー展開
なぜ?どうして?とふつふつ湧き上がる疑問の数々
主人公の都合で、こういう設定にしたのか..な?と思わざるを得ない展開
原作の小説はまだ読んでないのですが、なぜここまで高評価なのか疑問です..

星2にしたのは、高評価作品なのに期待を裏切られた気持ちが大きいことと、良いことしか書いてないレビュー欄に疑問を持ったからです
お約束のシンデレラストーリー
2022年5月23日
私が電子でマンガを読むきっかけになった作品です。
「お約束」とわかっていても年甲斐もなくキュンキュンしながら読んでいました。
ゆずの中の相反する気持ちはわかりますが、悩んでいるわりに軽率な行動をするところがあるので何か問題を起こすのだろうなぁと少しイラっとしてしまいます。
まだまだ試練があると思いますが「happy ever after」となるはずなので楽しみながら読んでいこうと思っていましたが…21話で挫折…なんだか展開が遅いし新刊の発売も遅くて読むのが面倒になってしまいました。
お二人の幸せをお祈りいたします。
いいね
0件
ちょっとやりすぎ?
ネタバレ
2022年5月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ いままでいい感じだったけど、急にやりすぎ感がでてきました、、、ひどい親とはいえ、腕掴んだり脅したりしちゃだめでしょ、、、冷静におだやかにことを運んでもらったほうが、かっこよかったです。暴力的で残念でした。
期待ハズレ
2022年5月22日
あらすじと絵の綺麗さで購入したものの絵の造形が古臭いし原作に忠実とは言えのっぺりした流れすぎて全然入って行けない。。展開は気になるけど追いかける気にはちょっとならないかな。
ただ守られるだけのお姫様状態
ネタバレ
2022年5月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今流行りの下克上物語のひとつ。とはいえ、そういう物語も中にはとても面白いものが多いが(主人公に魅力があったりスキルがあったりと彼ら自身が周りに助けられつつも立ち上がっていく)この話の主人公はひたすら受け身。生育環境、あやかしによるヒエラルキー環境もあるんだろうけど、もうちょっと凝った設定が良かった…。色々な漫画を読んできた人には物足りない作品。
面白いけど…
2022年5月13日
想像したまま。続きを楽しみにしてたけど、えっ?もう終わり?っていうのが正直な感想。短すぎる。待ってこの量ならこの先読むのやめようかな。
広告から
ネタバレ
2022年5月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ まんまと広告につられましたw
原作を読みました。
今のところ原作どおりに進んでいるので、そのままでいってもらいたいです。
ただ原作のときから感じたのは、実の両親が姉だけ虐げる根拠が薄いな、と。
よく姉は異能じゃないからとか継子だからとかそれなりの理由があったりしますが、妹の方がちょっと愛想がよくて可愛らしいからというだけで普通ここまで邪険にしますかね!?
追記:読んでいてなぜかモヤっとするのでなんでかなぁとずっと考えていました。
で、個人的には表情、特に怜夜さんの表情にもっとメリハリが欲しいと思いました。
口角が下がっているからか、優しいときと怒っているとき、悲しいときの顔にあんまり差がないような。ゆずちゃんといるときはもっと甘い顔でいいと思うし、怒っているときはもっともっと冷たい、こっちもゾッとするくらいの顔がいいかな、と。
鬼族の皆さん、人間離れした美しさということだったと思いますが、そこまで人間離れした美しさでもないし。
そして、絵が止まってみえます。
もちろん漫画だからですが、すごい漫画って止まってても頭の中で勝手に動いてるんですよね。
これはかなり文字で補いすぎなのかな、と思いました。
さらには他の方も書いてらっしゃいましたがところどころその文字での効果音が変です。
着物でこっちに向かって来てるのにコツコツとか。
着物にヒールでも履いてます?
普通ここは衣摺れの音では…。
他の方もおっしゃっていますが
ネタバレ
2022年5月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 4巻まで購入しましたが広告の部分で終わりでした。その続きが読みたいから購入してるのに広告のとこで終わりはないでしょ。1話も短いし買うほどではないですね。話の内容もブラックバードと似ています。家族にいじめられてはないけど花嫁を手に入れたら力を得るとかそっくり。
広告で読みたくなるように仕向けておいて…
ネタバレ
2022年5月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 中々進まないんですね…。
あれだけ広告で煽っておいて、いざ購入して読んでみると広告部分から内容的にほとんど進んでいない…。おあずけ状態でガッカリです。モヤモヤします。
普通のシンデレラストーリー
ネタバレ
2022年5月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最近のなろう系には珍しい、ごくごくフッツーのシンデレラストーリーです

不幸な身の上の主人公がオメガバース的な理由でセレブ男に見初められて、妹は断罪イベントで処理。ハッピーエンドていうだけです。

主人公に愛らしさや健気さの描写などは特にないので、ちょっと面白味に欠けます
ありきたりなシンデレラストーリー
2022年5月7日
可もなく不可もなく、わりとよくある感じのいわゆる王道シンデレラストーリーです。有名大ヒット漫画でもないのにこんなに大量のレビューが殺到し高評価なのは恋と弾○同様、サクラレビューによるものでしょうか。全く面白くないわけではないけれど、まだ物語の序盤しか出ていない状態で高評価を付けられるほどの作品かというと、それほどでもないと思います。
短い!
2022年5月6日
1冊が短くて見終わるまで何冊購入すればいいのか…先が見えない。
無料体験版でやめておけば良かったです。
題材は面白いと思ったけど残念!!
うーむ
2022年5月3日
作画担当の冨樫じゅんさん、だいぶ前にマーガレットで読み切りを時々描いていた方と同一人物なんでしょうか…プリンセスとか。
コミカライズで成功する部類の原作ありき、CMがたくさん出るタイプのものですが、原作がアレなのでコミカライズでどう上手く見せるか、という感じですね。
作画担当はだいぶ頑張ってる感ですが原作がアレなので今後の期待はできません。
話しがすすまない…
2022年5月2日
せっかくお金出して買ったのに話が短すぎて全然進まない…
どうなるか気になりはするけど この調子ならやめよかなとも思います
残念です
サクラ満開!笑
2022年5月1日
大量の⭐︎5はレビュー1件のサクラだらけ。
本当のレビューは「いいね」順に並び変えて見た方がいいですよ!
作品の内容は悪くはないけど、ありきたりのシンデレラストーリー。
絵がちょっと古臭い。
個人の好みだけど、ヒーローが最上級のイケメンには見えない。
かなしすぎる
2022年4月29日
同じ姉妹なのに同じように接してもらえないってすごくかなしい。一人っ子だからあまり、分からないけれど、選ばれたからって本当に酷すぎる
いいね
0件
気になっていたので
ネタバレ
2022年4月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「俺の花嫁に何様~」『あ、あなたは!』の続きが見たくて購入したのに、そこで終わっちゃうなんて最悪
すぎる
いじめが酷過ぎです
2022年4月23日
妹ばかり両親は可愛がるのは酷過ぎるんじゃない?もう少し平等に可愛がるんならいいのに…周りも姉より妹ばかりびいきはよくないと思いますね、このストーリーはいじめの世界なんだろうか?あまり未成年には読んではいけないと思いますけどね!😌
広告の方が本掲載より内容進んでて草
2022年4月18日
2022.4.28現在の話ですが、、広告掲載の内容の方が、サイトよりも先の話を掲載しているような…なんか、うぅーん?となっている状況
もう少し1話を長く
2022年4月18日
もう少し1話を長くしてほしい。
金額に対しての文量が高く感じる。
短いからすぐ見終わり、続きを早くしてほしい。
うーん
ネタバレ
2022年4月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 評価がびっくりするくらい高かったんで読んでみました。こういう話が好きな人が一定数いるのはわかるんですが、中身の無い話に対して評価が見あって無いような…。虐げられてた主人公が溺愛されるっていう一行で説明できそうなストーリーでした。
↓以下、気になる点
まず、この「溺愛」の理由が微妙過ぎて全くときめかない…。たまたま主人公だっただけで、主人公自身に惹かれたわけではなく、例えば妹と主人公の立場が逆だったとして、性格最悪でも溺愛されるのかと思うと虚しい。
そう思うと、妹の彼氏はクズに見えたけど、側からみれば、結局主人公の相手も妹のクズ彼氏と変わらないんだろうなと思えて更に虚しい。
次に、悪役が主人公をあげるためだけに作られた存在にしかみえなくてしらける。ようたが主人公を嫌うのはわかるけど、妹が主人公をあそこまで嫌うには理由があると思うけど、何の背景も描かれてない。本当に主人公と対比して、いずれ堕とすためだけに作られたキャラなんだろうなーと思えて残念過ぎる。
最後に、主人公の行動に共感できない…。ずっと虐げられてたからあんな子になったのかもしれないけど…え、それでいいわけ?みたいなツッコミどころ満載で、もやもやが止まらない。そんな兆しないけど、これから成長するのかなー。

本当、たまたまヒーローに出会えて良かったねー
たまたまヒーローに愛される遺伝子か細胞か持ってて良かったねー
これからは何やらかしても愛して貰えるから良かったねー
妹の彼氏より力があるヒーローで良かったねー
それだけ。

せめて、ヒーローが妹の彼氏より力がない、寧ろ最弱とかだったら話が面白くなったかも…残念
どっかで見たような話
2022年4月14日
絵は可愛いです。
「私の幸せな結婚」とハリポタを合わせたような。ストーリーはありがち(今のところ)。暇ならどうぞ。
次が待ち遠しい!
2022年4月12日
展開がスムーズでどんどん読んでしまいます🙂
シンデレラ的な展開が痛快です😄
狐と鬼の関係性や立場などがどのように表現されていくのか楽しみです。

ですが…続きが遅すぎます!
短くて高い
2022年4月12日
1話が短くてこの値段はとても高く感じる
絵も綺麗で内容は気になるけどこの先は買わないかも。次号予告で煽ってるけど
全体的にちょっとイライラ…
ネタバレ
2022年4月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 両親や妹から差別的な扱いを受けておきながら、それに抗う事もなく奴隷のように動く主人公にイライラ…

運命の相手に出会わなければ傷付いたままだったのに、まだ傷付けられた相手と仲良く出来ると思っている能天気さにイライラ…

全体的にちょっとずつイライラしますが、読み始めたので最後まで読むつもりです。
うーん
2022年4月9日
高評価なので期待して最新巻まで読んだのですが、、。面白くなくはないです。でも、いまのところ主人公に魅力は感じず。つがいとなる男の地位で女の格が上がる的なマウンティング構造は、瞬間的にはすかっとはするけど、本質的にはあんまり面白くないかなー。今後の展開と主人公自身の魅力に期待です。
おっとっと。。。
ネタバレ
2022年4月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 妖モノが好きです✨絵柄も可愛くて選んでみました。で、中が。。。「BLACK BIRD」、「私の幸せな結婚」と被っているところが多いなぁって。これからの展開がどう変わるか。ちょっと気になります…
面白いけど
ネタバレ
2022年4月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白いと思ったのですが、あれなんか聞いたような話だなと…。『私の幸せな結婚』と共通項が多すぎる。あやかしが政財界ともつながる有力な家であることや、器量のよい妹、親に虐げられる長女。最近『聞いたような設定だなあ』とネット漫画を見ていると思うことが多いです。微妙に、変えてはあるけど、そういうのって、どうなんでしょうね。
モヤモヤ
2022年4月8日
金だすからもっとページ増やして下さい。
全然進まない。一巻でやっと一日分。モヤモヤしたおわりかた。もーーいいや。ってなりそう。
話が進まない
2022年4月8日
続きは気になるんだけど話が進まなくてイライラします。
今回もたいして進まず。
次で進まなきゃ見切りつけるつもりです。
絵が...。
2022年4月7日
ストーリーはTLものでよくある話で、どう妹カップルを見返すかはそれなりに気になるけど
それ以上に絵柄が性に合いませんでした。これ美男美女か?イケメンか?と常に疑問を抱きながら読んでしまう...。
1巻無料を読んで
2022年4月7日
初っ端の簡単な、人間と妖が共存(?)する世界の設定の説明だけだと、さっぱり世界観が分からず、妖に選ばれて花嫁の何がそんなに良いのか分からない。顔に対して目ばかり大きく鼻も顎もほとんどなくて、女の子もあまり可愛くないし、男もカッコ悪く見える。
内容はいいが1編ごとの進展がなさすぎる
2022年4月4日
1-3巻までは、試し読みと購入した本編は特に進展ありません。。期待してたストーリーが始まるのは4巻からのようです。
今後に期待ですが、1-3巻は購入しなくてよかったなと後悔しつつも逆にじらすことで興味がなくなってきてしまったので、読みたいと思ったらAsukaさんがレビューしている通り小説購入しようと思います
結局
2022年4月3日
高評価だったので購入したけど、無料分からさほど展開が進まなかったからかなりのスローペース更新かなと感じました。
レビューをシェアしよう!