ネタバレ・感想あり片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~(話売り)のレビュー

(4.6) 163件
(5)
112件
(4)
38件
(3)
9件
(2)
2件
(1)
2件
おっさんつえー!
2025年4月8日
アニメから入りましたがベリルさんの凄さより詳細に描かれています。
やっぱりめちゃくちゃかっこいいです!
いいね
0件
とても完成されたストーリーと作画
2025年3月26日
ストーリーとキャラクターが個性と展開においても完成している。
作画も素敵。
尻すぼみになることなく、ラストまで楽しませてほしいなぁ。。。
もう少し特典など増やして値段安い買い方もお願いします。
いいね
0件
おっさん強すぎ!
2025年1月18日
とにかく見てて痛快無比。冴えないおっさんに見えるからか初見の人は強さを疑うがそんな考えを払拭する先生の剣。アニメで動く先生を見た時は感動(T ^ T)
いいね
0件
すぐに続きが読みたくなる。
2024年11月27日
ストーリーがテンポ良く進んでいくので、すぐに続きが読みたくなります。
ついつい読み続けて時間を忘れてしまいました。
いいね
0件
真面目に
2024年11月2日
良い漫画だ 50文字以上書かなきゃいけないかもしれないが、読んで損はない。いろんな意味だよ笑もありスッキリする気持ちにもなれるし主人公が人間味ありすぎぜひ読むべき見て楽しんで欲しい。
いいね
0件
おっさんがカッコイイ
ネタバレ
2024年9月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 剣を使った戦闘描写が細部まで描かれてて、弟子たちもおっさんもめっちゃカッコイイ!
過去に何かあったのか自己評価が低いみたいで、だからあまりイキらないのがまた良い
あとクルニがかわいい
勝ててよかった
ネタバレ
2024年9月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一言だけで済ませたい
長々と感想を書くのは気が引ける内容です。
作者の思いの籠った一話でした。
一言
勝ててよかった( *˙ω˙*)و グッ!
以上

魅せますね
2024年8月22日
体捌きを描けるのは凄いです。剣をやられていたのですか?経験者が描いている様に感じました。叶うなら肘の使い方の描写が見たいです!
とにかく画力が素晴らしいシリーズ
2024年7月20日
コミカライズが大成功しているシリーズだと思います。今回の号は戦いがメイン、というかほぼ全て。そして泣けます…これはあれだな、鬼滅の刃で煉獄さんが猗窩座に勝ったなら…な話では。実際に剣を持って戦う者たちは悪役であっても悲しいな。
剣士ってかっこいい
2024年6月29日
剣士の凄さが良く伝わる良作。最初はその辺のハーレム物にでもなるのかと思っていたが、ちゃんと剣技のシーンが充実していてストーリーも、漫画として読める面白さを持っている。
凄い!
ネタバレ
2024年6月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 凄い漫画です。続きが気になります。
美少女に囲まれた俺最強といった最近よくある単純な物語ではありません。男も女も、特に主人公のおっさんが格好よい。ようやく新刊がでて、強敵との決着後の話です。次章に向けてどのような展開になるか楽しみです。
斬撃
ネタバレ
2024年6月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ お互い死力を尽くした立合いと、締め括りのベリルの止めの一撃の表現が素晴らしい!。殺陣をよく研究していると思う。次回も楽しみだ。
おもろい
2024年6月19日
おっさんなのに純粋にかっこいいと思ってしまう。
これ以上強くなったらどうなるのか続きが気になる。
早く見たい。
いやー、ハマるわ!
2024年6月8日
最初はよくある、冒険譚的な物と思って読んでいたが、謙虚なおっさんが、聖剣!謙虚過ぎる所はあるが、朴念仁なので仕方ない?!
今後の活躍と、浮いた話に、期待している。ストーリーや展開も良く、絵も綺麗、時々お色気はあるが、嫌な感じではないので、冒険譚を初めて読む人にもお薦め!
強い!
ネタバレ
2024年6月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ おっさんがとにかく強い!ただ、それで高飛車になってるわけでもない。走り込みとかしてる。戦闘で教え子や敵に追い詰められながらも、一瞬の好機を見出す所がイイ。読んでて「よっしゃあ!」ってなります。
元教え子や騎士団のキャラも個性的で、読んでて楽しい。
ついに剣を手に入れたので、これからの展開に更に期待大!
メチャメチャ面白いですよ…。
2024年5月10日
先を読みたくて仕方ない。題名に反する内容の濃さ。
いつアニメに。実写にされてもおかしくないクォリティです。ファンになってしまいます。
.タイトルはあれだが
2024年4月15日
面白い。
更新頻度が極端に低いのが玉に瑕。
ただ、ジャンプまんがになってしまうよりは、いいかもしれない。
この分だと、アニメ化は当分先だろう。
2回言うけどおもしろい。
おもしろい❗
ネタバレ
2024年4月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 次回いよいよ新しい剣を試すベリル。
鉄を焼き切るゼノグレイブルの能力は剣にどう宿るのか?拐われたミュイはー?
いいね
0件
私もオッサンです
2024年3月29日
このスピーディで、躍動感と緊張感のある展開がさらに読みたい気持ちをはやらせます。いつもは巻ごとの購入だったのですが、待ちきれず、話売りに手を出してしまいました。また期待して待ってます。
クルニ最高だった!
2024年3月28日
ちゃんと師の想いを受け継いでるんだね!。゚( ゚இдஇ゚)゚。
そしてその技は!!!
もしかしてクルニちゃんと副団長は両想いなのでは…♡
そんな展開も期待してます!
いいね
0件
毎回最高!!
ネタバレ
2024年3月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ クルニ応援しておりましたので、胸が熱くなる回でした。そして今回のクライマックスが‥始まる。
毎日更新ないか気にして見てるくらい好きです。次も楽しみにしております。
いいね
0件
最新26話おっさん出番なし
ネタバレ
2024年3月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ ラノベからのコミック流れです。
おっさんが可愛い弟子たちに誰もが憧れる剣聖になってもらうために躍起になるお話です。
20話以降は各弟子達の活躍まんさいでワクワク読めます。
次号27話からおっさん遂に運命の対決!
早く次の話が読みたいです。
いいね
0件
おじさんだって夢みて良いじゃない!
2024年3月7日
26話まで読んだ。
エロなし。性的な感じ薄し。
おじさんサクセスストーリー。
他人を落とすでもなく、主人公のみを上げるだけでもなく、程よい感じ。
エロはなくともハーレム要素があるのが、やはり野郎向けだなあとは思う。
個人的に買うリスト入り中。
こんなおっさんに憧れます
2024年2月29日
魔法やチートな術師の話ではなく主人公が純粋に剣士として活躍しているのと周りのキャラクターが個性的で個々に特徴がしっかりしている。
要所要所でおっさんの嘆き呟きもコミカルな部分として楽しめます。
早く新刊出てほしいとワクワクして待てる作品です。
いいね
0件
ぬおー面白すぎる!!!
2024年2月28日
19話まで読了。とにかく続きが楽しみ。俺TUEEEE系はつまらん、という先入観で読まないと損をする。私はしてた。人物の作り込みが非常に素晴らしく魅力的。世界観はファンタジーですが、ジャンルとしては何だろう?陰謀ミステリーアクション?どのキャラも全員面白いし、脇役まで手を抜いてないところが本当に素晴らしい。作画の作家さんもアクションに強いのか、動きがかっこいいし、ちゃんと剣術素人にもわかりやすい表現にしてくれています。手抜きしない原作×手抜きしない作画で最高のタッグでは!
面白過ぎて
2024年1月30日
早く次巻読みたい。スピード感も描写もめちゃくちゃ上手い。次読むのが待ちきれない!これからどうなっていくのか。わくわく!
いいね
0件
おっさんの成長物語
ネタバレ
2024年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 既に剣聖クラスの実力を持つおっさんが、弟子たちのお節介に巻き込まれ、自信と自分の役割を見つける物語。自信と精神にもともとの実力が加わり、名実ともに剣聖になれるのか。
いいね
0件
さらに面白いです!
2024年1月2日
新刊が出るのが待ち遠しくて、即買いです。フィッセルちゃん凄いです!さすが剣聖のでしです。
もう、ドキドキしながら読みました。まだまだ、弟子の活躍が楽しみです。
これはいいぞ
2023年12月7日
まだ最初だけど アニメにすべき漫画かと
絶対ウケる!それにシブ専枯れ専にはありがたい代物です ありがとうございます
最高
2023年11月7日
絵も上手い。ストーリーも面白い。最高。いつのまにか話をどんどん購入してしまった。主人公の感情描写も丁寧。好き。
面白い
2023年10月31日
ほとんど、一気に見てます。
展開も好きですけど、今後どうやって進んでいくのかとても楽しみです。
次の話を見に行きます□
片田舎のおっさん剣聖になる
2023年10月26日
はやくこの先を読みたい!50文字書けってなかなかつらい□
面白くてついつい読んでしまうのはたしか ハマる
ネタバレ有り
ネタバレ
2023年10月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 心を痛めながら敵を斬り伏せるシーンは心が痛む。
あの剣をとうとう手にするってなった時に全身がゾワッとなった。
次号が楽しみ。
いいね
0件
とぼけた感じもまた
2023年10月19日
とにかくこのおっさんは強い(笑)。
なんだかんだで期待を裏切らない(いや、ある意味裏切られてるのか?)。
話も回りくどくないしサクサクしてて読みやすい。
とにかく次が気になる作品。
絵も好き。
剣術冒険活劇!
2023年9月27日
とても絵がキレイで、読み易いです。
キャラクターが個性豊かで、ストーリーに彩りを添えています。
剣術やスピード感の描写が素晴らしく、映画を観ている感覚で読み進められました。
続きが気になります。
いいね
0件
おっさん強すぎる!
2023年9月10日
元々ライトノベルで見ていて、漫画版をみはじめています。絵が、思ってた以上にきちんとおっさんで…笑!綺麗なお姉さん達が放っておかない設定が、おっさんの夢を詰め込んだ作品なのかと思ってしまいますが、でも、このおっさんがカッコ良すぎて、納得だし、物語がよくできていてハマってしまいます!物語にひきこまれていたのですが、話が進んできて、剣聖設定なので仕方ないですが、剣だけで魔法にも立ち向かっての設定が、漫画だもんねと急に物語から現実に引き戻される形になりつつあります。
落ち着く
2023年8月22日
主人公が野心的でないところが、落ち着いて読める。弟子がみんな若いので、中年がもう少し登場してもよいかも。
いいね
0件
おっさんが大活躍!!!
2023年8月1日
おじさんが活躍するマンガも増えてきましたが
これは軍一!!!
頭いっこ抜けてます!!
毎回楽しみにしてる1つですね!
なんと言っても強いのに自覚がない
恐ろしく頭が良くて自己鍛錬を欠かさなかったからここまでになれたのがわかります。
鍛錬すれば何事も成し得ると教えてくれる漫画です!
いいね
0件
輝け!中年の星(笑)!
2023年7月31日
キャラクター全員が魅力的ですが、やっぱりベリル先生が一番好きです。年が近いせいかしら(笑)。剣にかけては凄腕の持ち主なのに、決して驕らず出しゃばらず、常に謙虚で、弟子思い…最高じゃないですか!弟子たちが放っておいてくれないのも当然ですね(*^^*)今後の展開が楽しみです♪
おっさん推しのカワイイ弟子たち
2023年7月16日
主人公がおっさんなんですが実にイイ男 弟子の可愛くも強〜い女の子たちから慕われまくりで疲れた男性読者にも一服の清涼剤になる(のかな?私わかんないけど)嫌味がなくてこういう漫画好きです 私もベリル先生の弟子になりたい
主人公がとても強く優しい
ネタバレ
2023年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルの通り鉄板作品で、間違いありません。内容は田舎に暮らす主人公(最強剣士)が王都に出て、有名になっていく物語です。過去に自分の道場で教えた子供たちと絡み主人公自体も更なるたかみを目指し修行して剣聖となっていきます。単なる強さだけで無く、優しさと天然キャラの魅力が評価ポイントです。
いいね
0件
ちゃんと先生
2023年5月30日
ちゃんと剣術道場の師範だった所を根拠に話を展開していて、ただ凄く強い剣士につえーつえーさせて無い所が好感です。
絵も綺麗で読みやすいです。
単行本化が待てないので私は毎月単話で読んでます。
2023年5月9日
これまで、何があっても絶対に無課金、無登録主義だったのですが、この作品は本当に面白すぎて、ついに禁を破ってしまいました・・・。
片田舎のおっさん…
ネタバレ
2023年5月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ おっさん強い!
おっさんの弟子凄い!
おっさん弟子たちに慕われてる!
おっさん婚活してるのかな?
これからのおっさんがたのしみ!
いいね
0件
面白い
2023年4月28日
主人公の態度や性格が面白い。富や権力にあまり興味がなく、周りの人々のツッコミが欲しい。ストーリー面白い。
いいね
0件
メチャクチャ好き
ネタバレ
2023年4月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ くたびれ風のオッサンが、実はすごく強くてバタバタと色々な相手を倒し、しかも人間性も良い。でも謙虚、自分に自信なし。良くあるサクセスストーリーとは一線を画す話だと思う。早く続きをアップしてくださーい。必ず買うので。
いいね
0件
大好きです
2023年4月25日
大好きでなろう版も読んでいるけど、お話がちょっと違ってたり、話が増えていたりで嬉しい。
絵で読めるのもすごく嬉しい。
先が楽しみ!
いいね
0件
おっさんが強くてカッコ良い
ネタバレ
2023年4月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ まあ、なろう系の亜種ではありますが、自分のことを過小評価している田舎の剣の師範のおじさんが、めっちゃ強くて、見ていて気持ち良い漫画です。
主人公の性格のバランスも良いし好感が持てるキャラクターです。
いいね
0件
面白かった
2023年4月12日
最近は無料で数話読めるマンガが多く色々と読んでいますが、読み直してもなお面白いと感じる数少ないマンガの一つ。展開やキャラの表情にぐっとくる場面が多いのが魅力です。
いいね
0件
おもしろい
2023年4月1日
おもしろい。唯一金払って読んでます。少年誌って感じです。続きが早く読みたいです。
多分本で読んだ方がおもしろいと思うけどスマホで読んでも問題なし。
いいね
0件
ビビり
ネタバレ
2023年3月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ めちゃくちゃ強い事に気づいていない主人公。その主人公を取り巻く弟子達により少しずつその強さを周囲に認知させてゆく。弟子がすごいなら師匠は?承認欲求高めなのに承認に気づいてないもどかしさが好きな人にオススメします。
いいね
0件
おもしろい!
2023年3月26日
ひまつぶしに読んでみたら、思っていたよりも、ずっと面白かったです!
想像以上に剣聖なおっさんが、とてもカッコいい作品です。
いいね
0件
おもしろい
ネタバレ
2023年3月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人気なのも、納得です。とても面白くて、これからも応援しています。小説も読んでみようと思います。おすすめです。
いいね
0件
お気に入り
2023年3月21日
この作品かなりお気に入りになりました❗俺Tsueee系は元々好きなジャンルですが、目立ちすぎない感じがいいです。
星五つ
2023年3月21日
たんじゅんにストーリーがオモシロイし、えもみやすい。なにより、むじかくなおっさんがつよいというのがよい。あとは自分で判断して。損はしないよ。
純粋に面白い
2023年3月11日
40代男性の感想です。

ストーリーがテンポよく進み、非常に読みやすいです。

剣術がテーマのストーリーですが、技の理屈に納得感があります。主人公だから何でもありといった類のコミックではありません。

各キャラの個性もしっかりと読み取れて、感情移入がしやすいこともハマりやすい点です。

細部まで見取りにくいのが唯一の欠点でしょうか。
ただ、これを差し引いても星5つです。
強い
2023年2月28日
オッサンの活躍が同じオッサンとしては良いですね、弟子もかなり腕が立つけれど、主人公の強さが数段上であり機転も凄いので、読んでて飽きないです。
面白い
2023年2月25日
剣術メインのお話しでスタイリッシュな感じですが、主人公がおっさんと言うアンバランスな部分が観てて面白いです。
いいね
0件
次が見たくなる久し振りにワクワクする作品
2023年2月7日
久し振りに出会えたワクワクするおもしろい物語で、次が見たくなる。いつまでも手元に残して置きたいと思える作品ですね、
久々の名作!!
2023年1月31日
こんな面白い漫画は久々に見た
内容が深い 見ごたえのある画、スピード感、飽き差せない波乱あふれるストーリー展開。最初はありきたりなファンタジーものかと思ってみたけどこんなにワクワクする作品だったとは…今後の展開も楽しみです!
面白い
ネタバレ
2023年1月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分の才能に気づいてないまま敵とかをボカボカ倒しているのが面白い…笑
痛快さがあって読んでて結構楽しいです
いいね
0件
ベリル先生…
ネタバレ
2023年1月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今回は活躍なし。
次回のベリル先生に期待かな!
でも魔法合戦で面白かったのはあるのでこの漫画は面白い!
いいね
0件
おじさんでも、時には夢想してひと休み
2023年1月25日
自分は50代後半です。
人よりもかなり苦労を重ねていると思うのですが、なかなか思うようにはいかず、もはや大逆転は難しい年となりました。(世の中に絶望して問題を起こす50代の多い事…)
それでも、マンガの中ではありますか、逆転していく主人公の話を見るのは、心にプラスになります。苦労している同年代の方々にささやかな癒しとなると思います。
滅茶苦茶面白い
2023年1月21日
先ずは読んで。
それ以外はない。
読んで駄目!
っと、思う人はいないと思う。
取り敢えず読んで下さい。
読みやすい❗
2023年1月14日
実は強いっていうキャラが好きなので面白い。
ストーリーがどんな感じ広がってっくのか楽しみにしてます、
いいね
0件
楽しい!
2023年1月14日
ストーリーがとても興味深く、主人公の人柄の良さと、達人モードのギャップがとても惹かれるものがあり、のめり込んだしまう。
次の作品が待ちどうしくなってしまう作品です。
続きが楽しみです
2023年1月13日
広告で気になって試し読みしたらハマってしまいました。強いのに全然嫌味がない、謙遜しても鼻につかない主人公って珍しいと思います。むしろ親しみも感じます。穏やかなおじさまというキャラクターがありそうでなかったのかな?特に他のなろう系みたいのを見てると尚更です。お話の展開も面白く、続きを待ち侘びています。
いいね
0件
おもろい!
2023年1月11日
ストーリーが面白いのはもちろんのこと、絵の描写が良い!小説は読んだことはありませんが、この漫画の画力が言葉少なに色んな事を語ってくれます。次の巻が待ちきれず単話を買ってしまった…。オススメ!
おもろい
ネタバレ
2023年1月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ おっさんが活躍するマンガは他にはあまり無いので気になっていて無料で見てからハマった。
これからの展開がどーなっていくのか。
いいね
0件
続きが気になる
2023年1月4日
ネットのコマーシャルに載っており、無料であった事もあって拝読させて頂きました。
作画も綺麗でストーリーも良く、無料分はあっと言う間に読み終えてしまいました。
クーポンとポイントを使い切ってしまうほど面白かったです。
続きを早く読みたいの思わせてくれる作品でした。
田舎の
2022年12月28日
出てくる女性がみんな強すぎてかわいい!
剣聖はぼんやりしててふんわりしてるから対比がすごいけど、脳ある鷹は爪隠す言うもんね。まさにその通りです
いいね
0件
ルーシーのターン
2022年12月27日
待ちに待ってました、ルーシー様が宵闇のアジトへ乗り込みました。豊富な知識と確かな鍛錬を武器に、ルーシー様の啖呵が飛ぶ!痺れました!
おっさんラブ( ☆∀☆)
2022年12月20日
もう主人公の設定から性格からツボ過ぎて苦しいのです。絵柄も凄い好みだし毎回毎回の更新が楽しみでなりません。特に今回の引きはズルい。次の更新は来年かなぁ……兎に角早く続きが読みたいです。
よいさくひんだ
2022年11月23日
まよったら読め(^^)
後悔はせん
ただし戦闘シーンを極端に
好む人向きではないぞ
ちゃんとお話しや人間関係
の描写を味わえる方には
お勧めじゃ
いいね
0件
めっちゃ面白い
ネタバレ
2022年11月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ シュプール、かっこよかったなぁ。ベリルと名前言い合うところ…そうだよね、アイレンテールだよな。
心根は主人公よりの人間やったけど…。仲間になるとか期待してたけど、やっぱりそうはならなかった。ベリルは戦闘始まってからはシュプールの顔を見てなかったけど、やっぱりわかってたんかな。31巻でシュプールの名前が全く出ずに最後にベリルが回想する感じも寂しさがあってすごく泣けてきた。
ちょっとシュプールロスです。
いいね
0件
面白い
2022年11月21日
「片田舎の剣聖」そう呼ばれる おじさん がいた。自己評価が低く、田舎で剣道を開く程度しかできないと思っていた主人公が、かつての弟子たちの画策によって王都で主人公の力が認められていきます。面白いので是非読んでみてください!
いいね
0件
面白い
2022年11月19日
ストーリーも良くて長く読めそう
ちょっと展開がゆっくりなのが気になるけど
それも良いところではないかなと思いました
いいね
0件
典侍
2022年11月17日
昔の弟子たちが出世し、しかも今までも自分を慕っていて盛り立ててくれるなんて何と素晴らしいことだろう。自分自身が強大な力で活躍することとはまた違う快感、満足感、優越感が味わえる新感覚のなろう系作品である。
いいね
0件
こういうストーリーが大好きです。
2022年11月14日
こういうストーリーの話が大好きです。主人公の人柄に憧れます。
ついつい連続して買っちゃってます。
一気に読んじゃいました。
いいね
0件
面白いストーリー
ネタバレ
2022年11月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでいてワクワクするような面白いストーリーが特徴の作品だと思いました。主人公は、自己評価が低いのですが、本当は凄い人物で、カッコいいと思いました。弟子たちに慕われている主人公が羨ましいです。この作品には単行本があるので、単行本を読んでみようと思います。
いいね
0件
いくつになっても…
ネタバレ
2022年11月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ たくさんの個性の違う仲間(この作品に関しては弟子になるのか)やちょっと頼りなさそうだけど隠された力を宿していそうな主人公。街や城、ギルドや騎士団。こういう王道がなんだかんだ言っても一番ワクワクする。次が気になってしまいます。
いいね
0件
おじさんがモテモテ
2022年11月9日
試し読みのつもりが面白かったです。
おじさん強い!しかも本人自覚なしで若いお嬢さんにモテモテ笑
いろんなタイプの弟子(若い女の子ばっかり)がいて
あきません。
いいね
0件
スゴい
2022年11月6日
おっさんなのに自覚がないので自己肯定感が低くて残念ですが弟子からの好かれっぷりは良いです。実力がもっと公にされて行って欲しいです。
いいね
0件
悪くない
2022年11月5日
おっさんだけどおっさん臭さがないキャラデザが好き。

王道っぽい実はすごい人です系だが不快な描写が無いから気持ちよく読める。
いいね
0件
タイトルどうりでとてもいい
ネタバレ
2022年11月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 弱そうな見た目の人がほんとは強いみたいな感じが好きでとてもいいですね
かわいい女の子達に囲まれてどうなるのか気になりますね
いいね
0件
久しぶりに楽しい漫画
2022年11月1日
掃いて捨てる程いる「あれ、俺何かしちゃいました?」て言う無自覚主人公とは違い、剣聖さんは謙虚で実力もあり人間的に魅力があります。
いいね
0件
久しぶりに読み応えある漫画
2022年10月28日
久しぶりに読み応えある漫画です。
まぁ、最初はあまり期待してませんでしたが1巻を読み始めたら夢中になっていました。
いいね
0件
あっという間!
2022年10月28日
読み始めたら一瞬で駆け抜けるような展開で面白いです。主人公がおじさんだけど成長にまだまだ伸びしろを感じさせるストーリーになっているので一度読んでみるのをお勧めします。
いいね
0件
めちゃくちゃ面白い
ネタバレ
2022年10月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自己肯定力のものすご〜く低いおっさんが、実はめちゃくちゃ強くて、というお話。
おっさん以外全員おっさんは強いと言ってるのに、当の本人が全くそれを認めていないという。。
面白すぎます。早く続きが読みたいです!
いいね
0件
きっと面白いから、やっぱり面白いに。
2022年10月18日
おっさんが自分の才能のすごさに気が付かず、自然体なのがうらやましく微笑ましい。ありそうでなかった設定、ついつい次がお話が手が伸びずにはいられません。
いいね
0件
片田舎のおっさん、剣聖になる
2022年10月17日
まだ1巻分しか読んでませんが面白いので、少しずつ購入して読んでいこうと思ってます!!
こんなにすごく教えるのが上手いなら、私にも教えて欲しい…護身術にもなりそうやし笑笑
いいね
0件
なかなかの良い作品
2022年10月16日
作品の発想が面白い
立ち読みで読んで続きが読みたくなり購入しました
これからの展開にも期待していますね
いいね
0件
おっさんの鑑だ。
ネタバレ
2022年10月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 日々の修練を怠らず、精査し続けながも謙虚な姿勢に頭が下がる思いです。
慢心など微塵も感じられない生き方に憧れを感じました。
素晴らしいです。
面白い
2022年10月13日
こういう冴えない男が実は強いっていう展開がなんだかんだ面白い。弟子との掛け合いも面白く続きがついつい気になります。
いいね
0件
思った以上に
2022年10月13日
まあまあだろうと思ってたけど、想像以上に、最高に面白い‼︎少しだけ観るつもりが、一気読み。
次が気になるー!!
試し読みって、必要だと感じた作品🙂
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2022年10月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ こういう謙虚な主人公って応援できるから好き!そしてすごく読みやすいし、続きが気になって仕方ない!!!
いいね
0件
ありきたりな設定ですが
2022年10月10日
面白いです、戦闘?シーンの描写がとても好きです。余計なエロ要素もなく硬派な感じがとても好印象です!!
いいね
0件
なかなか良いね〜
2022年10月10日
ありがちな隠れた才能の持ち主の話と思えばそれまでだけど、嫌味臭さがないところが良いですねー

隠しすぎず、素直に楽しめる作品だと感じました

どれくらい、片田舎のおっさん風が引っ張れるか楽しみでもあります

この先の展開が気になりますね
いいね
0件
まだ
ネタバレ
2022年10月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み始めたばかりですが、自信の無いオッサンが実は凄まじい達人という設定が、ただのオッサンの自分にも刺さりました。指南役から、どういう展開に発展していくのか続きが気になる作品です。
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2022年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ ネットでの宣伝から登録して読んでみたが予想通り面白い。課金さる気は無いけど迷うほどの面白い内容です。
冴えないおっさんが今後どうなっていくのか気になってます
いいね
0件
レビューをシェアしよう!