ネタバレ・感想ありスモークブルーの雨のち晴れのレビュー

(4.8) 736件
(5)
624件
(4)
79件
(3)
28件
(2)
4件
(1)
1件
大人な人間味ある内容で愛も感じる作品!
2023年12月3日
38歳から始まり3巻現在40歳の主人公2人。自分と歳も近く、恋愛だけじゃない話の展開がまた色々共感もできハマります。ラブが中心に進む感じじゃないけど、色んな出来事とともに、ちょっとずつ確実に朔ちゃん(受け)は久慈(攻め)の存在感と愛しいという気持ちを知っていく感じはしっかりわかり、こちらもキュンとしてしまいます>_< ちょっとこじらせな朔ちゃん、クールにあしらうけど大人な包容力で包んでるのがめちゃわかる久慈!そして実は2人ともエリートなとこもいい!エチシーンもしっかりあるけど大人な感じで、無駄にラブラブイチャイチャより好きです 笑
最高
ネタバレ
2023年12月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ いやーとりあえず最高でした。

もうたまらんの一言です。

お互い求め合ってるのに曖昧な関係
助けて欲しい時に素直に助けてって言えない感じを察知して助ける感じも最高でした。

最近みたなかで一番面白かったです!

なんとも言えない関係がまた萌えました。
いやーストリートがしっかりしてて最高でした
ぜひみてくださいと言える作品です!
色っぽい2人です
2023年11月25日
吾妻と久慈、2人とも39歳?40歳?なので大人の色気のある雰囲気がとても良いです♡あの縁側のあるお家は2人にお似合いの場所だったから取り壊すのは残念でした。2人の関係を言葉にせず体の関係は続いてる…いつになったら恋人同士になれるのか…4巻が楽しみです
いい!
ネタバレ
2023年11月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 若くない2人ならではの空気感と関係性…そして少しずつ移り行く時間…とてもいいです…今後も楽しみにしてます!
とてもオススメです
2023年10月30日
作者さんの作品で最初に出会った、大好きなお話です。
ただ静かに流れていく時間の中で、目の前のことを一つずつ片付けながら生活していく。もちろん、嬉しいことや幸せもそこにはあって、生きていくってこういうことなんだろうなぁ、と感じた作品でした。登場人物の抱えている問題や状況がとてもリアルで、BLではあるのですが、それを超えた深さがあると思います。でも重すぎず、一見さらっとしているところも大人っぽくて好きです。何より、はっきりとは言葉にしなくても、お互いの心に寄り添いながら、支えあいながら生きている主人公の二人が、私は愛おしくて大好きです。
BLだけどBLを超えている
ネタバレ
2023年10月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一見チャラそうな表の顔に隠した繊細な感受性。端正なストイックさに秘めた一途な情熱。淡々と流れるストーリー(これがまた巧みな情景描写)の中に息づく朔太郎と静。何気ない日常の会話や、人生の機微に触れ合ったりを重ねながら、次第に互いの存在にのめり込む感覚。少しずつ少しずつ沼に囚われ沈むように。これは確かに大人のBLであるけれど、そこに留まらない何か別のジャンルにも思えます。朔太郎の『久慈とやってると 気持ちよくて もーなんも考えらんねーよ』の場面は、静への完落ち感、そしてエロスと愛に満たされたカタルシスを感じさせて秀逸です。いやけっこうハードなんだけど、不思議と朔太郎の心理や感情が浮き彫りになって印象的でした。3巻まで読了。続きが待ち遠しい。
(ここから5巻まで読了後の感想→)今のところまったくがっかりすることなく、心を掻き立てられながら読み続けています。初巻から熱量が下がることなく感情移入できる作品は(私にとって)珍しいです。朔太郎と静には、どうか2人で最後までともに人生を歩んでほしい。そう思わずにいられません。手つなぎシーン、リアルでこの年代の男同士はなかなか想像難しいけど、朔太郎と静ならビジュアル的にもアリで許せるw
しみる〜(*´ェ`*)
2023年10月18日
なんとも言えない2人だけの空気感。淡々と日々過ぎる日常の中で確実にお互い求めてる部分が垣間見える。どっちからとも無く、あえてどっちも決定的な言葉は言わない、だけどお互い他の誰かではもうダメな事も分かってる感じがとても伝わる。かと言って好き、惚れてる、大切、側にいて欲しい…などと言う甘い言葉はどちらも発さない。一見読んでるこちら側はモヤモヤしそうな気がするが、それがまた不思議とそんな2人共がメチャメチャいじらしく可愛い!!!と思える(´∀`*)w
こういうの好き
2023年10月15日
BL作品はここ数年に読むようになりましたが、露骨にSEXシーンばかりなのは苦手。ちゃんとストーリーがありながらラブなシーンもありが自分好み。
この作品はそんな自分にドストライクです。
ゆっくり静かに素敵です
ネタバレ
2023年10月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごく素敵です。今、一番好きなBLです。普通にありそうな家族関係、現実的な生活の中でお話は進みます。久慈くんは名前の通り静かだけど、セリフのない時の表情が吾妻くんへの愛しさを語ってます。吾妻くんを好きな久慈くんの、黒髪が、タバコを吸う姿が、優しいところが、それはもう素敵で、毎日、見てしまいます。3巻の表紙は本当に素敵ですよね。吾妻くんは自分の久慈くんへの気持ちに気付かないのか、蓋をしてるのか、素直じゃないだけか。でも、ビデオ通話で久慈くんの髪を無意識にそっと撫でてたりする吾妻くん、思わず久慈くんの寝顔の写真を取っちゃう吾妻くん。やっぱり好きなんですよね久慈くんが。ベッドシーンは、大げさな音喩とか、過度の露出の白抜きが少なくて、久慈くんが吾妻くんを愛するのと、吾妻くんが愛されてるのが美しいな、と思うような描写です。
大人なストーリー
2023年10月6日
大人なストーリーでお話自体にヒューマンな要素と深みがあっておもしろい。
キャラクターの可愛らしい部分もあって、その緩急がまたたまらん!
じんわり染み渡るような
2023年10月2日
久慈君、吾妻君とも温厚なタイプだからでしょうか、じんわりとした温かい空気感だなと思いました。心がほぐれる感じです。漂う感じというかユラユラと心地よく流れる気分になります。
すごく好きです
2023年10月2日
作品全体に漂うダウナーな空気感がたまりません。それでいて暗すぎず、読後感も良く、アダルト描写もしっとりしていて全体の空気にマッチしていて、ふたりの人生がどう続いていくのか気になります。主役ふたりを人間として好きになれる大好きな漫画です。
いいね
0件
大人の男たち
2023年9月30日
人生色々あって、その時の運でまた巡り合ってダラダラ?
まったり?ゆっくり?距離が縮まってく感じが面白い
素敵
2023年9月29日
波真田先生の作品は全て購入してますが今までにない大人な2人でとても素敵なお話です。
家族のこと自分たちの今後のことこの年齢だからこそぶち当たる問題がなんともリアルで丁寧に書かれていて映画を観ているようなそんな気分にさせてくれます。
大好きな作品です。
2023年9月26日
もう何度も読み返してます。
何度読んでも心が落ち着くというか、整うというか。
BLなんだけども、それだけじゃないというか。
この作品の1つひとつがとても丁寧で繊細で。
本当に素敵な作品です。
続編に期待し、またゆっくり読み返していきます。
かっこいいふたり
2023年9月22日
かっこいいをまとった人種の人たち。
たまにおるよな。
ちょっと前に読んだのでストーリーきちんとは覚えてないけど、色っぽくて雰囲気がよい。
ふたりともが。
求めあっても付き合うはしない。
少しどぎまぎタイムが続いたけどやはり相性が良いのですよね。
ゆっくりと流れるストーリーをじんわりと楽しみたい。
この作者さまの、ストーリーセンスほんと好きです。
ひげ…!
2023年9月20日
日々の何気ない暮らし。そこから変わらずを得ない生活からの…久慈のお髭…好き~(*^O^*)吾妻も髭姿をリアルで見たそうだったよね♪可愛いふたりの関係がどうなっていくのか楽しみ!
空気を書くのが素敵
2023年9月20日
BL普段読まないのですが、絵につられてパラパラと…季節とか空気感が綺麗だなって思って、一気に3冊購入読みしてしまいました。同世代としての思考も共感できたり、小説みたいな、なんか良かったです
心地いい。
2023年9月18日
なんだろう。季節を感じながら仕事して食べて寝てを2人一緒に繰り返している日々の日常をのぞき見している感じなんだけど、読んでて心地いい。少しずつ前に進んでるのが穏やかにリアルに感じるからなのかな。物語の雰囲気も好きです。
なんて綺麗な描写。
2023年9月18日
今まで読んできたBLの中でも断トツ洗練された描写。
何だか小説を読んでいるような、、、。特に致してる時がなんとも言えない美を感じる。とにかく美しい〜〜。情熱的でもなく楽観的でもなく、大人の落ち着いた恋愛って感じが見てて心地よくてずっと見ていたい。翻訳者という仕事柄の二人だけど、言葉にしなくても色々伝わってる感じもまた良い。
5まで読みました
2023年9月17日
人生でちょっと立ち止まった2人の時間が、じんわり動いていくのがなんともイイ感じな作品。アラフォーゆえに、愛とか情だけで突っ走ったり、なり振りを決めたりしないリアルさが刺さります。続いているけど、直ちに次を!っていう展開ではないので、1冊ずつでもゆとりがある時にじっくり読んで欲しい作品。
とってもよかった……!
ネタバレ
2023年9月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ KADOKAWAのクーポンきっかけに買ってみました。結果とってもよかったです。きちんと「生活」が描かれていて、古い家の空気感、二人の仕事、周囲の人間との関係、臭いですが「生きてる」感じがありました。劇的なことが起こりそうなのに起こらないところも印象的でした。劇的なことが起こって、わーっと盛り上がって、気持ちよく終わる物語も好きですが、この漫画はすべての物事を丁寧にゆっくりと描いて、読み終えると沁みてる感じの漫画で、よかったです。自分、きちんと生きなきゃなと思わせてくれました。あの古い家を、久慈が俺にくれと兄に言うのかな〜と思いながら読んでましたが、結果そうはならなかったのも、またリアルでよかったです。確かに一時の感傷でそうしたところで大変なだけで、いい思い出が悪い思い出になることもあるし、父にいい思い出のあまりなかった兄が、いい家にするよという場面がとてもよかったので、いい意味で予想を裏切られました。そういう、「こうなるかな?」という予想を微妙にいい意味で裏切られるところがとても面白いです。続きも楽しみ!
五感を刺激されるストーリー
ネタバレ
2023年9月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても現実的な内容で、静かで淡々としているのに、とても細やかで繊細な描写に引き込まれます。ちょっと哀しくて、でも暖かくて、優しい。大人な主人公二人に、五感を刺激されるような気分で、一緒に季節の匂いや肌触り、求め合うパッションなど体験してるような感じでした。介護とか、キャリアパス、人生、突っ走って立ち止まりたいのに立ち止まらないほどの忙しさ、恋愛の形や孤独さ、など、全てが身近な内容なのに、クリーンでインテリな世界感だからか、からっとしていて、希望を感じるんですよね。だからこそお互い求め合うひと時がよりウェットでエロティック。このジワリじわりと後から押し寄せる何かがあって好き。続きが楽しみです。
いいね
0件
オトナな恋愛
ネタバレ
2023年9月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 元同僚が一夜の過ち(過ちなのか?)を経験し、それぞれ別の道を進んだ8年後に再会するという所から始まるストーリーです。主人公それぞれに過ごしてきた8年間の歴史があり、それを1つ1つ打ち明けあい気持ちを繋げていく様が、とてもオトナの恋愛に感じました。ストーリーの抑揚は特にありませんが、住み慣れた家に対する心情がとても繊細に描かれていて切なくなるストーリーです。3巻で、吾妻が引っ越しの前夜に泣きながら久慈におんぶされているシーン、とても感動しました!
🙂
ネタバレ
2023年8月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 日常の描写がすごく上手くて一気に読んじゃいました。
これからもこの2人の日常を見続けたいので続きが気になる作品です。
いいね
0件
色々と考えさせられるものがある
2023年8月30日
長髪が好きな私、表紙買いです。ですが中身もとても大好きで素敵で好みすぎました。セもとってもすけべです。
いいね
0件
大好きな2人
2023年8月29日
大人の関係がじれったいけど最高にきゅんきゅんします。2人の関係が落ち着くのをみたいような、ずっとこのままをみていたいような、でもやっぱり幸せになってほしい!
いいね
0件
人生の分岐点に立会い影響し合った二人
ネタバレ
2023年8月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻まで読みました。とても奥深い作品でした。38歳アラフォーを人生に当てはめると…まだまだ今日は始まったばかりの午前中を学生時代、正午で学生から社会人にシフトして、午後が始まったばかりではなく夕方にはまだ少し早い…ちょうど午後3時くらいでしょうか。ひと仕事こなす時間はあるけど、大きな何かはできないかもという微妙な時。そこで再会して、人生の分岐点に立ち会って影響しあった二人。私が勝手に作った出会いの法則に「一度目は偶然、二度目は必然、三度目は運命」というのがありまして、これだけ重要な場面で巡り合うなら、もう運命だと思うのです。
雰囲気は、タイトルの「スモーク」にあるように常にどこかスッキリしない、燻った焦りのようなものを感じます。仕事や家族、家(物理的にhouseという意味)の事で生じる悩みは、郷愁に似た懐かしさと息苦しさがあって、でも微かな温かさも確実にある…不思議な感覚になるお話でした。精神年齢が高くて深みのある内容だと思うので、ストーリー性重視の方にオススメです。
3巻購入
2023年8月28日
特典につられて3巻のみこちらで購入しました
大満足な内容でした 買ってよかった
2人の大人な関係がとても良いです
いいね
0件
これほどタバコが似合うBLはあるだろうか。
2023年8月27日
初読み作家さんです。試し読みから、好きだろうな〜とは思ってました。予想通り、大好きな世界観です。大人な恋愛です。個人的にオジサンものは好きではないが、本作はオジサンではないです。大人です。受の性格が年齢のわりに幼く可愛いからかもしれません。言葉にしない、言葉が少ないのもまた魅力。家や背景、生活感の描写もリアルで素敵。ずっとこの関係が続いてずっと読んでたい作品です。
いいね
0件
すごくいやらしく心に沁みる
ネタバレ
2023年8月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ お互い求め合って身体を重ねるんだけど、その表現がなんともエッチで…このふたりでしかこういう流れにならないんだろうなと思わされる。人生まるごと癒されるようなお互いを必要としてる行為に言葉はそんなに重要じゃなくて、肌と肌で会話できてるような関係性。丁寧に暮らしてきた家とふたりの空気感、スモークブルーって色味や、雨や嵐の描写、大人の男ふたりの会話も身体を重ねるシーンもすっごく丁寧に描かれていて、最高にいやらしい。そして清々しい。すごく癖になる作品です。3巻を読み終えた今は、心にぐっと、きゅ〜んとすごく沁みてきて泣きたくなるし、なんていう感情なのかわからないけど今文字を打ちながら涙が出ている状況に自分でも驚く。おとなにしかわからない感情なのかなんなのか、この気持ちを表現するのが難しい。ただ、このふたりの物語がどんなふうに完結するのか、おとなしく見守りたい。次巻を待ちます。
いいね
0件
人生について考えさせられる作品。
ネタバレ
2023年8月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 恋愛だけでなく、人生について考えさせられる作品です。
私も同年代で会社員を辞めてフリーランスで仕事をしているので、共感できる部分がありました。
若い頃みたいに好きな気持ちをまっすぐにぶつけないのは、ずるさなのか臆病だからなのか優しさなのか。
軽くて冷たい言葉とは裏腹に、お互いを思いやっているところが素敵です。
居心地がよくて、相手が元気ないときに励ませて、仕事でも刺激し合えるっていいなって思いました。
美しく
2023年8月22日
古くて美しい家 秒針の刻む音が聞こえてくるような美しく刻む物語。美しいヒューマンドラマを眺めているような 映画のような良作です。
いいね
0件
作家さん買い
ネタバレ
2023年8月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きなかもめ先生です。今回も期待大で購入しました。やはり間違いない。今回もとても良かったです。38才というのも良かったポイントでした。学生ものや社会人ものでも20代位までのお話しが多い中、こちらはもう大人の世界。好きの一直線な熱量で仕上がっていくのでは無く、タバコの煙のように曖昧でゆっくりとした時間の流れる2人の世界。
久慈の掴み所のないキャラと、吾妻の分かりやすいキャラの対比がとても良いんです。
久慈のお父さんの回想がちょっと切なかった。まだ1巻までしか読めていませんが、レビューを見ている限り3巻でも2人の関係は曖昧なまま…?
幸せになってほしいので、ハピエンを信じ読み進めたいと思います。
いいね
0件
共感。
2023年8月15日
これは名作ですね…映画化されても良いかと。特に40代以上の世代の方には刺さると思います。古くなった実家(建物)をどうするか…老いていく親…兄弟との関係性…仕事…など、誰もが一つは抱えていそうな問題が、淡々とした日常風景の中にしっとりと描かれています。もちろんBLなのでラブも描かれていますが、お互いどう考えても好きだよね…という状況でも、若い頃のように簡単には踏み出せず、心地よい距離感を保っているオトナ世代の恋愛感も、いちいち分かるなぁ…と声を漏らしそうなほど共感の嵐で読ませて頂きました。続きがとても楽しみです。
大人な関係ですね
2023年8月14日
恋人だったりパートナーだという名称でくくらない関係なのかな。でもお互いの考えや仕事、生活は認め合って適度な距離感があっていいですね。心地よいです。生活の中の日常。。ちょっとした動作や周りの人、出来事が上手く話しの流れに溶け込んでいるのも話の存在が際立たせているような感じがします。
いいね
0件
2人の曖昧な距離感がなまめかしい…
2023年8月13日
作者買い。とても好きな作者様のおひとり。お安くなってたのでこの機会に纏めて。うっ…ドキドキした…堪んない。決して色っぽい絵柄ではない。けれど。年を重ねた2人の醸し出す空気感。気だるさだったり独特の間だったりが。とにかくいちいちなまめかしい。そして…作者様の武器だと思っている日常を描くストーリーの組み立ての巧妙さ。全く退屈させず。むしろ夢中にさせる。上手いなぁ。もぉ。まだ完結でないのが悩ましい。ぅー…この2人の曖昧な関係がどう転がるのか…悩ましくてしょーがない。
めっちゃイイ
ネタバレ
2023年8月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何とも言えず
この二人の間に流れる時間が
とっても素敵で
久慈の実家をお兄ちゃんが…ってのは
納得は行かないけど
まぁ二人が幸せならいいのかな
早く続きが読みたい
いいね
0件
むっっっちゃイイ…
2023年8月5日
長髪ヘビースモーカー高学歴✕2人って、個人的にご褒美設定過ぎて最高です。
淡々とゆっくりと関係を深めていくストーリーも大人な感じがします。好き。
いいね
0件
大人の恋愛
2023年8月4日
他の方のレビューにもありますが、色々経験を積んだ大人の穏やかな、でも艶っぽい恋愛。BL独特の実際はあり得ないようなファンタジーな世界観?みたいなのは一切なくて、本当に普通の恋愛のお話し。(←ただし二人ともイケメン)二人とも大人なので、お互いを気遣いしつつ、でも時にはとてもさらっと正直に、作画もセリフも空白も、文学作品のような世界感があります。色々書いたけど簡単に言うと大好きw!名作です!初めてレビューを書いてしまうほどに!
大人の恋愛
2023年8月3日
連載で追って、紙でも買っているので、シーモア特典読みたくて買いました。
単行本描き下ろしが、帰ってきた日、シーモア特典は、行く日でした。
どちらも濃厚なラブシーンで、違いがくっきり分かって、とても良かったです!
シーモア特典で、朔ちゃんの久慈への気持ちが出ていて、読んで良かった!と思いました。お勧めです。
リアル
2023年8月1日
元同僚同士が歳を重ねてそれぞれの生き方を模索していく話です。親の介護や兄弟それぞれの視点から見える親の姿の違い。仕事に求める事、自分が最後に残したいもの。全てがリアルで考えさせられました。特に親の姿が兄弟それぞれ違って見えていたところやずっと続けていける仕事だと思って全力で走り続けてきたのに、ある時ふと急に体が限界を感じてしまうところが痛いくらい理解できて泣けました。そうなんだよなぁと。
ちょうど親が入院をしてこれからもっとこういうことに向き合っていかないといけないのだなと感じていたタイミングだったので余計に受け止めるものが大きかったです。
2人がこれから見出す未来があたたかいものであることを祈って続編楽しみにしてます。
余韻
2023年8月1日
余韻の残る作品です。距離感が曖昧なのにお互い深いところで繋がってる感覚が、大人。年を重ねた大人で、恋愛だけじゃない人生が描かれているのがとても良かったです。ただ、自分の人生に寄り添う人がいるのって素敵だなと思う作品です。
いいね
0件
すごくすごく好き
2023年7月31日
もう皆様がレビューを書いてる二番煎じな感想ですが、
人生の酸いも甘いもある程度味わってきた2人の大人の恋愛。
なので余計な言葉や当て馬さえ要らないこの空気感がとても好きです。
そういう場面もきっちり大人の色気があって好きです。
ずっと見ていたい2人が大好きです
特別
ネタバレ
2023年7月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品は3巻共紙でも購入してます。色々感想はあるのですが…今回、久慈と吾妻が同居した久慈の実家が新しくお兄さんの手によって建て替えられる事になり、色んな感情があるであろう久慈の変わりに「あの家はお前によく似合ってた」と涙を流す吾妻に此方も涙しました。どんどん久慈に惹かれていく吾妻。この先も見守って行きます。あっ、吾妻と同じく髭の久慈にドキッとしましたー!
好き……
2023年7月28日
翻訳のお仕事とおうちにまつわるおはなし……もう好き過ぎる。続きあるのも嬉しい。翻訳の仕事に俄然興味を持ってしまった。二人とも魅力的すぎて何度も読んでしまう。
いいね
0件
久しぶりに胸にきました
2023年7月25日
とても良い作品です。ありふれた日常がかかれているのですが、そのひとつひとつが丁寧にかかれていて安心できる。二人は情熱的に恋してるわけではなく、お互いに足りないところを補いながら暮らしている。何気ない日常の中にある、幸せってこんな感じかな?って思わせる作品。ほっとします。
いいね
0件
暖かい気持ちになれる素晴らしい作品
2023年7月24日
人生少しづつ変化をしていく。周りも仕事も家族も自分も。その変化に戸惑いながらも上手く折り合い付けて適応していく。違う人生を送ってきた2人がお互いの隙間を埋めていく。名前の付かない関係だけど、どんな関係性の名前よりも深い深い存在に思えます。2人のまわりを取り巻く環境がリアルで溶け込むように描かれていました。作品から温度が伝わってくる感じ、波真田かもめ先生ならではの感覚です。クールな久慈が我妻に向けるふとした視線が凄く優しくて好きです。本当に心から好きなんだなーってこちらまで幸せな気分に浸れます。5巻の久慈の涙……もう震える程感動しました!!
大人の関係
2023年7月23日
リーマンを辞めた30代後半の二人の大人のお話です。静かな関係が比較的ゆっくりとしたペースで進んでいく感じがとても良いです。そしてクールな久瀬さんがイイ〜! 特に3巻の154ページのビデオ通話のお顔! もう不意打ちでズキューンと射抜かれました。翻訳業関連のコメントも個人的に興味ある分野なので、大変興味深く読ませてもらっています。
どストライク!
2023年7月22日
もうもう!大好物!!大人の焦らしプレイがたまりません。二人の切なく暖かい関係がとても素敵です。続気きがとても楽しみです!
いいね
0件
だいすきです
ネタバレ
2023年7月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ かもめ先生大好きです。
静かにゆっくり、大事件はない。そういう普通の日常の中で少しずつ気持ちの変化を追うのがほんとお上手です。親の介護、仕事をしている中で変わってくる立場、新しいことを始めてみる時の気持ち、他人や家族との関わり方、身近な人の死、そういう誰しもがどれかは経験した事があるであろう出来事が淡々と描かれています。BLでは、ゲイである事の葛藤や悩みにスポットを当てられがちですが、2人とも大人なので、その辺は恐らく若いうちに一通り経験済みと思われ、LGBTだからではなく、全ての人に当てはまるテーマであることが、とにかく大人の読者に刺さると思います。
また、2人のキャラも絶妙で、攻めは言葉は少ないし、あまり感情を表に出さないけど、受けの事が好きなのがちょいちょい垣間見え、エロそうに見えないけどエロいのが萌えて、受けは一見陽キャに見えて実は繊細でかつこちらは普通にエロいwそんな2人がその時その時で丁度いい距離感を保ちながらも、だんだんお互いに無くてはならない存在になっていく様がじんわりゆっくり描かれています。大号泣はありませんが、ほろっとさせらせたり、大爆笑は無いけどクスッと笑わせられたり、特に2人の会話とやり取りが秀逸で、会話の中で時々ある間や目線、ちょっとした動きで心の機微を表現しており、それが凄く上手いし、萌えるんです。この2人ずっと見ていたいな~と思わせられます。
また、特にかもめ先生のエロはわざとらしくなく、びちゃびちゃ激しいわけでもないし、修正は白抜きなんです。だけど、落ち着いているけどお互いを求め合っている様がなんともエロくて萌えるんです。あと。やっぱりポイントは脇毛。エロい。エロいよ脇毛。ありがとう脇毛!
3巻ありがとう!4巻がもう待ち遠しいです。
2023年7月21日
波真田先生の作品を読んでいる時は、いつも時間がゆったりと流れているような感じがするんです。なにより優しい空気に包まれている感じで、本当に心地よいんです。2巻の表紙の折り込みに先生が書かれていた「生きている限り誰もが歳を重ねるし、重ねた先にそれぞれの人生がある。当たり前のことだけど、それを忘れないように描いていきたい」という思い、それがじんわり伝わってきてこんなに惹きつけられるのかな...と思います。特にこの作品はアラフォーの2人が本が好きで翻訳の仕事していて...そんな設定も楽しませてくれます。3巻で終わらなかったのがとても嬉しいです。まだまだ続いてほしい!続きが待ち遠しいです。
棘が残りながらも、傷を癒す
2023年7月21日
3巻読了。出来るだけ省かれた説明文と、残された余白が美しい。38歳の主人公ふたりが、38年間の棘を抱えながら、変化する日常を生きていきます。変わらないものなんて無いんだよなあ、と切なくなりながらも、通底する優しさに癒されました。
いいね
0件
翻訳家
2023年7月20日
頭が良い人達のBLが好きです。私が知らないことを教えてくれるから。
お薬の営業、MRだった2人が、それぞれの理由で退社して、8年後に再会し、本が大量に詰め込まれた古い和洋折衷の家で暮らすうちに、互いがなくてはならない存在になっていく。
翻訳についての久慈父の小言が面白かったです。
まだ終わってないので、あの家から出なければならなくなった2人が、どこへ収まるのか楽しみです。
3巻を購入
2023年7月19日
紙書籍で集めているが、シーモア限定描き下ろし目当てで購入。
買えてよかった、知れてよかった。
先生の作品でいちばん好きだな。
間合いと余白で魅せる
2023年7月19日
大人な関係性だからこそ、言葉で語り尽くしたりせず、表情で魅せたり余白で魅せたりと、ドラマをみているように楽しめました!
2人の仕事の専門性も面白い内容でしたし、その設定が邪魔にならず二人の雰囲気にも合っていて物語全体が好きです。
いいね
0件
とてもいい…
2023年7月18日
なんかとても良かったです…
リアルさのあるお話で、家族の事とか家の事、お世話になった人など2人に関わる全ての環境や人たちについてもしっかりと描かれているので、人生の面白さを感じれた作品です!言葉には言い表せない2人の関係がいい意味でもどかしく感じず、1巻から3巻までを通して大人な2人や時には子供っぽさのある2人を見ることができ、ただただ幸せでした…
また、翻訳という仕事についても詳しくお話の中に盛り込まれていて、読んでいて面白いなと感じるところやハッとさせられるところがあったりして、新鮮な気持ちで楽しめました!
続きを読んで良かった!
ネタバレ
2023年7月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻まで読んで、何か物足りない感じがしたので2巻には手を出さずにいたのですが、3巻が出たタイミングでまた読み直したら、あれよあれよと3巻まで読了。とても良い!これは1巻で終わらせてはならなかった!!巻を追う事に、二人がもっと親密に、なくてはならない存在になっていて、それがとても大人な距離感で素敵。家族の事、仕事の事、お互いの事を尊重しつつ、付かず離れずな感じで、でも相手を必要としてる、、、。とても素敵だー!!こういう艶っぽい雰囲気が出せる大人なBL、良いですね。
いいね
0件
じわじわきます
2023年7月18日
穏やかに流れていく2人の日常がとても心地よいです。ドラマチックな展開とかがあるわけでは無いけれど、2人の世界観がとても素敵です。まだ2巻までですが、3巻も早く読みたいです!
いいね
0件
人生ですねー。
2023年7月18日
物語の主人公たちが38歳スタートでビックリしたけど、絵が綺麗なのでときめいて読んでます。仕事や介護や親子と兄弟…勝ち組的な人生と挫折(表現が難しい)。いずれも深く掘り下げてないので、そんな重く描いてるわけでもなく、心あたたまる日常です。翻訳の仕事も興味深いです。外国語が得意な人がうらやましい。
いいね
0件
こういうの読みたかった
2023年7月18日
一言では感想を言い表せない良さがありました。大人の恋愛の色気がすごい。周囲の人々や家を巡るあたたかさや切なさ、たくさんの想いが沁みました。
いいね
0件
今回もすごくよいです
2023年7月18日
過ぎ行く時間を共に歩んでいく様がじんわりしみる。二人の関係はがずっと続いてほしいです。次刊もスッゴく楽しみにしてます。
2人の雰囲気が良い
ネタバレ
2023年7月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻まで。
大人の恋という感じですね。
2人とも基本長髪で、長髪はどちらかというと苦手なのですがこの2人にはとてもよく似合う。
とても雰囲気が良いです。
そして、三上さんや久慈のお兄さんとの関係性も好き。お兄さん、とても優しい人だなと思いました。こんなお兄さんがいい家を作るよと言ってくれたら、どんな思い入れのある家でも任せられると思ったんだろうな。次巻も楽しみです。
ステキ
ネタバレ
2023年7月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 8年ぶりに再会した2人。2人とも前の仕事はやめて、自分らしい生き方ができてるのかな〜と思った。それぞれいろんな思いがある中、再開したことにより前に進み出して良かった!
いいね
0件
3巻までぶっ通しで読んでみて
ネタバレ
2023年7月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最新刊出たので改めて通して読んでみました。
このふんわりとした雰囲気、お互い好きなけど名もない関係……
出てくる人達がみんな良い人で、このまま二人の関係がどうなっていくのかゆっくりじっくり楽しみたいです🐌
この雰囲気好き
2023年7月17日
絵が好き!立ち読みして気になり即購入しました。とにかく世界観が良い。大人な感じでゆったり進んでいく2人。続きを読むのが楽しみです!
いいね
0件
穏やか〜
2023年7月17日
妙に色気がある2人でこの雰囲気が大好きです。全巻癒し&えろで最高です笑 このまま歳とって、静かな土地で余生を楽しむ2人が想像できてしまう。
いいね
0件
漫画というより小説
2023年7月17日
小説を読んでいる感じでした。
人ってこうやって一生を日々過ごしていくんやな〜という事があちこちに散りばめられていて、いろんな人の立場でいろいろな角度から感じることができます。
いいね
0件
描き下ろしがまたとても良い
2023年7月16日
大好きな作品です。
とろ火の青い炎みたいに、ゆっくり温まり熟成していくふたりの関係がたまらなく心地良いです。大人なふたりの日常は、可愛くて、どこか寂しくて、ますます愛おしくなるばかり。末永く続いてほしいです。あと、描き下ろしエッチシーンが最高に燃えました!
いいね
0件
しっとりきゅん
2023年7月16日
なんかもう…大人。男。うん…ステキ。
小説読の読後感。
ちゃんとした大人の空気。しっとり、きゅん。好きです。いいです。
いいね
0件
はぁ、もう好き😄
2023年7月16日
主役2人の世界観がとっても良いです‼2人の掛け合いの、大人ぽさと少年ぽさのバランスが絶妙で、えち中の2人も、2人らしい甘々でほんとずっと見ていたいです💋
いいね
0件
なんでもない日常が、進んでいく
2023年7月16日
ゆったりした時間の流れに癒されます。何でもないその日の営みの中に、作者さまのセンスが溢れています。何度でも読みたくなります。これからの二人をじっと見つめていたい。楽しみにしています。
いいね
0件
大人って 素敵!!
2023年7月16日
ゆっくり流れる時間にゆっくり寄り添ってく感じがとても大人で素晴らしい
もだもだ系が多い中、全然違う雰囲気でこうゆう流れのBLもあるのねーって感心します。
きっとこうゆうのってキャラクターに魅力がないと成立しないと思うから、作者さんの画力というか魅せ方が上手なのかな。目線とか。
本当に堪能出来ました。
今後も楽しみです。
嘘じゃないね
ネタバレ
2023年7月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めての作家さんの作品を読む時
口コミを参考にします。
良い口コミもそうでない口コミも
読んだ上で。
この作品の口コミ、凄く長文で熱く語っている人が
多く、なら一度読んでみようかと…。
うん。嘘じゃなかった。
直ぐに惹きこまれた。アオハルBLも良いけど
やっぱり大人のBLは本当に良い。好きだ。
時には痛くでも優しい。これは良作。
絵もね〜すごく好みだわ。
色気にクラクラする。
一巻まで読んだ感想。
まだ続きが読めるのは嬉しい。
とにかく😍
2023年7月16日
YouTubeで観て、たまらなく二人の距離感が良くて~(ノ≧▽≦)ノ 主人公たちがカッコいいし、セクシーで、とても萌えでした。
控えめに言って好き。
2023年7月15日
大人の2人の関係が焦ったくそして絶妙に甘ったるい感じでとても好きです。絵が綺麗でストーリーもわかりやすく、2人の仲がだんだん近づく様子や彼らなりの愛情表現が描かれていて好きです。何度も読み返しています。
いいね
0件
最高すぎ‼︎
2023年7月15日
大人の二人の関係が、焦ったいような心地よいような絶妙な感じで大好きです。二人とも相手の事が大好きなのにデレ過ぎないところがツボです。美しい絵と素敵なストーリーで、これぞ波真田先生という作品で、何度も読み返したい作品です。
控えめに言っても最高です
2023年7月15日
先生のファンですが、この作品が1番好きです。
3巻の書き下ろしが本当に最高すぎます…
当て馬がいるわけでもなく、日々の生活の中で、二人の大人の穏やかな付き合いが好きです。
付き合うとか好きという想いを口に出してラブラブな雰囲気ではないけど、お互いが大切に思い合ってることが分かります。
BLコミック1位に納得
2023年7月15日
朔太郎の懐っこい性格も愛しいし、静のクールな所も魅力的😺💕黒髪ロングはずるいなぁ(ただしイケメンに限る)
みんなそれぞれ心に傷を抱えて生きていて、家とか、親とか、リアルな共感です。
それでもって、ネコさんの気持ちよさそうな描画が秀逸💕
良すぎてどうにもならん。
2023年7月15日
1巻から何度も読み返し。なんの約束もいらないのかもしれないけれど見てる方はもどかしい。
そこが良すぎて。ねぇ。全く。
気持ちの、からだの?深いところに残る何か
ネタバレ
2023年7月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても静かな作品なんです。それはもう『ぴったりの顔レビ”が選択肢に無いくらい。
生活が、折り返しを過ぎた人生が、淡々と過ぎて行きます。着いて行けなくはないけれどもあたふたしてしまいそうな時間経過(3巻までにさらっと2年経ちます)も、まるで本当の日常みたいで生々しく感じました。
関係に名前や証明がなくてもそんなことはもしかして本当は些細なことかもしれない、と思うほどに、しっとりとずっしりと思いや暮らしはそこにあって、どこかに向かう過程とかではなくて、その日その日が生きることそのものなんだな、と。1巻2巻は時間をおいて何度か読み返していますが、不思議な満足感と焦燥と諦めと、なんだか色々なものが読後私の中に残ります。
新刊本当に嬉しかったです。続きを楽しみに日々暮らします。
波真田先生の作品はどれも大好きですが、この作品は特別深いところに刺さるというか残るというか、忘れられない一作になりそうです。
浸ってしまった…
2023年7月15日
程よい距離感がありながら、お互いを求めている名前のない関係も、ラブだけでなく、ライフが描かれているストーリーも良くて、早く次が見たい!もちろんエチエチ度も◎
いいね
0件
ゆるゆると
2023年7月14日
ダラダラと時間が過ぎて行く。
それぞれの人生。
きゅんとする事はなく、
だけど何とも心地良いストーリー。
悲喜交々…
波真田先生の「たまゆらの日日」と同様
二人の人生がゆるりと幸せでありますように、
と願います。
じんわり心に響く傑作です。
いいね
0件
静かさを感じます
2023年7月14日
他のBL作品ではあまり見ない、時間がゆったり流れてるような雰囲気があります。まだ続くと思うので楽しみにしています!
美しく穏やかな生活
2023年7月14日
この作者さんの作品の中でも、特に好きです。この何とも言えない2人の空気感、今後の展開も凄く楽しみにしています。
ひたすらに綺麗。
2023年7月14日
ストーリー、キャラクター、絵、セリフ、文章、その他全部、何もかもが綺麗な作品。名もない関係はもどかしくて、モヤモヤして、心につっかえるけど、この作品の名もない関係はひたすらにに綺麗だと思いました。こういう関係のもどかしさ、モヤモヤを初めて綺麗だと思える作品です。
次回巻も楽しみにしてます。というかもう、一コマ一コマ進めるのを楽しみにできるのを楽しみにしてます。
優しい大人の恋愛
ネタバレ
2023年7月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「キスして欲しい」が言えなくて「キスしてやろうか」になってしまう、そういうちょっとした大人だからこその恋愛描写が素敵です。大好きな作品になりました。続きも楽しみです。→追記:家、まじで取り壊しちゃうの…やめて…って思ってたんですが、3巻読んで、残すことだけが優しさじゃないんだなぁと伝わりました。兄弟にしかわからないことも、あるよね。
素敵な大人のBLです。
2023年7月10日
YTでみつけて 面白い~と思い購入しました。
波真田かもめ先生のBLは 大好き。
ほんとうに傑作だと思います。
タイミング大事
ネタバレ
2023年7月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品を読んで思ったのは…エチのタイミング最高!ってことでしたw
どちらかが辛いとき、慰めてほしいとき、相手がほしいであろうタイミングで。やみくもにやらない感じ。仕事の最終日にやらずに縁側でタバコを吸って終わりっていうのも良かった!
そこも含めて好きな作品です
続きが気になる
2023年7月4日
恋愛感情だけでなく親子や兄弟間の心の動きまでも丁寧に描かれていて読みごたえがありました。久慈の想い、吾妻の変化していく気持ち・・・ふたりの間の気怠い空気感が絶妙でした。
BLヒューマンドラマ人も家も歳をとる
2023年6月28日
一軒の古い家屋を中心に生きていれば当然起こる親の老化・介護・死別等それにまつわる自身のライフスタイルの変化を丁寧に描いています。同じ家屋なのに主役の2人が居住している時は明るく輝いて見え、家じまいに向かっていく過程では少しずつ侘しさを背負って切なく見える不思議さ。そしてそこに住まう人々の生活のディテールが緻密に描写されていて(台所やリビング等)手に取るように伝わります。
淡々と進むストーリーに恋愛を中心に読みたい方は少し物足りなく感じてしまうかもしれませんが、
年老いた母親との感覚のズレや周囲とのちょっとしたすれ違いまで現実でも悩みの種となる出来事が描かれていて共感できる内容も多いです。
酸いも甘いも全てを人間の住まう住居が包み込んでくれる。そんな懐の深さを感じます。
人も家も歳をとる、長い人生で誰もが通る道を温かい気持ちで読ませてくれる素敵な作品です。
※2025年4月23日 追記
ごめんなさい。評価下げてしまいました。
最新話まで読んで、二人の関係が私が当初思っていたのと違う方向に進んでいて当時と同じ魅力が感じられなくなってしまいました。あとこれは私が勝手に思っているだけなんですが、作画が初期と変わってきている気がして少し抵抗があります。長期連載なので変化があるのは当然なので、あくまで個人的な感想です。
東京都は文京区あたり、かな?
2023年6月23日
😄東京都の中心地でも、あんな個人宅がたしかにあります。おそらくそこで育った久慈が、今は一人で暮らす家。掃除も庭の手入れも、一人暮らしの身には重荷なんだけど、放り出したいと思っているわけではない。気難しい研究者肌の父と暮らし、父を送った家。そこに闖入してきた吾妻。ちゃらんぽらんのようでいて、人間観察の目は確か。
二人の関係性を丁寧に綴る、文豪の短篇小説のような作品。🖤なんども熟読玩味したい‼
最高
ネタバレ
2023年6月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 以前作者さん買いしていて、再読したら無性にレビューを書きたくなりました。MRをやめた同期の久慈と何年振りかに会った吾妻。MRをやめて無職の吾妻は久慈の翻訳を手伝うように。いけすかない同期であたったはずが、だんだん居心地のいい関係に。おだやかに丁寧に進むストーリーに作者さんの力量を感じます。翻訳や本が、二人とも父親との関係に大きく影響を与えている設定もいいです。まだ二巻ですが、続いてほしい作品です。三巻がでたので追記。三巻は久慈の和洋折衷の古い家とのお別れがメインです。音や匂いか分かるような表現が実に見事。
たからものを見つけてしまった
2023年6月13日
BLで本当にフィーリングの合う作品と出会えることは、実体験で良い出会いがあるのと同じくらいの価値があると思っています。
実は波真田先生こちらが初読みで、単純に何故これまで引っ掛からなかったかな?と不思議になるくらいの、衝撃的な作品でした。
文字通り、たからものを見つけたと思いました。

まず、表紙を見てください。長い黒髪の男性が本を持っていますね。
翻訳家で、児童文学とかもていねいに翻訳しちゃうんです。感情に振り回されない大人でね、シニカルでクレバーでそして、バリタチなんですよ。え、嘘みたい。え、、、嘘みたい(2回言った)。
そして明るい髪の喫煙している男性がいますね。この人も医療翻訳のできる、賢く優しいフリーター38歳なんです。
ヘラついたネアカぽい雰囲気出してるんですけど、スーツ着ると洒落ててスマートで、そして真性のド・いん・乱なんですよ。え、嘘でしょ(3回目)。。。
ぉん?なんだこのパーフェクトヒューマンズは。。。?

作中にニューヨーク三部作とか出てきて(幽霊たちを授業で翻訳した、とか)青春時代オースターを愛していたので親近感もあり、
そして海外作品を和訳する仕事がどんなに難しいか、それがどれだけ大事な仕事か、訳者によって作品を選ぶくらい拘りがあるので、ようく分かります。。

要するに、見た目、年齢、仕事、登場人物のバックボーン、ストーリーすべてがツボを突いて突いて、もはや秘孔を突かれたという方が的確な程でした。

あとこれだけは言いたい、、おとなふたりのセッションは…めっっっちゃくちゃ…エロいです。
じんわりと、しかしズシっとくる
2023年6月6日
ハッキリとした名前のない関係は時に心地よく時に心許なく、無責任なようで気楽なようで、安心と不安が表裏一体。その曖昧さをお互いがお互いに「こいつ本当にズルいよな…」と思っていそうな、だけどそんな関係が日々の中での拠り所でもあって。
どんなに変わりたくなくとも否応なしに変化は訪れ、心のどこかで期待しながら、でも諦めて変化を許容するしかない。
仕事や会社、親や兄弟、友人、住む場所、やらなきゃいけないこと、向き合わなきゃいけないこと、考えなきゃいけないこと、いわゆるアラフォー世代はそんなことが山積みだから。

交差するまでに歩み抱えてきた時間を、人生を、時には切り捨て、時には両手いっぱいに抱えて、時には立ち止まって振り返りながら。そうして着実に移りゆく日々、共に時間と体を重ねて、たまに離れて、変化していく久慈と朔太郎の気持ちと関係が丁寧に描かれていると思います。
何度も読み返しながら丁寧に追っていきたい作品です。
おしゃれ
2023年5月31日
かもめ先生の本は全部読ませていただいていますが、この作品のオシャレ感は半端ないです。静かに流れるオシャレな空気にすっかりのまれてしまいいました。
これが大人の恋愛か。
2023年5月30日
いや〜、良いですね!
つかず離れず、いちゃいちゃせず。
だけどつい思い出してしまう人。心地良い場所。
時々熱くなって止まらなくなる想い。
何をやらせても優秀な久慈さんの、ムッツリすけべなとこが、とっても好きです(笑)
これからの展開がすごく楽しみです‼︎
おもしろい
2023年4月27日
先生の書く空気感が好きです。匂いや湿度まで伝わってくるような映画を見ているような雰囲気があってすごいです。大人の落ち着いたお話です。続きが楽しみです。
良いです
ネタバレ
2023年4月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 個人的に当たり外れのある作家さんですが、これは好きです。ボリューム的にものたりなさは感じますが、情緒というか雰囲気がゆったりした感じなので良いのかも。年取ると仕事や家族のこと色々ありますが、お金があるからいいよな、この人たちは…とやはり現実とは違う世界ですが、切なく世知辛い世界は共感できます。
イイッ!!
ネタバレ
2023年4月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ ザ ・大人の BL。しっとりとしたアンニュイな雰囲気の中に程良いエロス。親友以上恋人未満?うーん…両片思い?絶対お互い好きなのに踏み出せないもどかしさ。先が気になるしっかりしたストーリーです。
レビューをシェアしよう!
作家名: 波真田かもめ
ジャンル: BLマンガ
出版社: KADOKAWA