ネタバレ・感想ありSEX PISTOLS【合本版】のレビュー

(4.7) 12件
(5)
10件
(4)
0件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
0件
面白いです
ネタバレ
2023年6月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ いままで読まなかっのを後悔するくらい面白いです。笑えるし、キュンキュンするし、読み始めたらやめられないです。みんな、可愛いし、カッコイイ!色々なカップルが誕生しますが、攻めが俺様あり、執着系ありで良きかな。話は回を追う毎にスケールが壮大なっていきますが。メインカップルが一番モダモダしますね。収まるところに収まったかと思いきや振り出しに戻る?中々まとまりません。話的に蚊帳の外にならないためには仕方ないのかもしれませんが、早く収まるところに収まって欲しいものです。
いいね
0件
面白かった
2023年4月13日
高い本をお安く買いたくて選んだ漫画でした。
最初は絵が好みでは無かったので、しばらく放置してしまった…
読んでみたらあっという間に読み終わった感。
ただ、絵に慣れるのと世界観の難しさでついていくのが大変です。
これは何度か読み直さないと理解出来なさそう。
ストーリーも色んな人に飛ぶのでメインに戻った時安心します 笑
今まで読んだBL漫画の中で一番登場人物が多く、名前も難解なので慣れるために再読します!
読み応えはたっぷりだし、面白いのは確かです!
いいね
0件
うぉっ
2022年12月24日
タイトル苦手、絵苦手、設定苦手。
ということで、完全スルーしていたのに、話読みでうっかり読んでしまい。
気になって、更に無料の入門編を読んで、完全にハマってしまった。
個人的にはあまりBL感は感じず。
オムニバスでいろいろな人間関係が入れ代わり立ち代わり。
この展開も、本来は苦手ですが、なんか面白い。
完結していないんですか…!
2022年11月17日
2次創作で面白い作品が、よくセクピスパロのタグがついていたので、合本が出たのを機に読んでみました。パロが数千あるだけあって、毒があって面白かった…! 一話完結?の連作なので、「完結」していなくてもそこまで問題はないんですが、すっごく気になりますので、続きを心よりお待ちしております。
いいね
0件
合本版おすすめです!
2022年10月25日
登場人物が多く、その一人一人にきちんと物語があるので一気に読める合本版を出してくれて有り難いです!過去に一度コミックスを買い、引っ越しで紛失したけれど忘れられなかった作品です。本当に良作!!!!面白い!!!!
おもしろ〜
ネタバレ
2022年10月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ はじめ毎日無料で読んでましたが、その続きが気になって購入。合体本2で単冊では10巻まで読みましたが、のりりんと政国はどうなった?どんどん巻が進むごとに、登場人物が増え出してCPも増えて、しかも被ったりで相関図を見ながらでも、更に増えてくるので、訳がわからなくなるけど、面白い。毎日無料を見なかったら、多分手に入れないコミックだったので、毎日無料には感謝です。
いいね
0件
ハマってしまって本誌まで追いかけてます…
2022年10月4日
無料でチラ見してから、うっかりハマってしまって……。
気がついたらビーボーイの本誌探して買って新章まで追いかける始末です……。沼?国政が絶賛カッコよくなってますよね……熊樫先輩はドンドン女のコらしくなってますよね……米しろの出番が減ってしまい寂しいですが、やっぱノリリンが好きなので、二人が結婚するまで見守りたいです。
だって最初から決まってることですもんねぇ……
設定がおもしろい
2022年10月1日
設定がおもしろいです!!絵はちょっと好き嫌いが読み手によって分かれると思います。個人的にはまあまあかな。アニメにもなった作品なので気になってる方はそちらも参考にするといいです!他のカップルが落ち着いていく中、メインの2人が今後どうなっていくのか続きが気になります!
いいね
0件
好き!
2022年9月18日
えぇー!10巻まで読んで、のりりんの事何も解決してない…
どころか、もう、登場人物多すぎて何回かコレは誰だっけ?ん?誰と誰の子だ?って、相関図やらを見返して。
かなり内容もどんどん複雑化すぎて、ちょっとワケが分からんくなるんだけど、でもハマっちゃう。どの人も魅力的で大抵ハピエンだけど。
振り返ったり、新たな人物達のエピソードが入って、それはそれで楽しいんだけど、、、
肝心のノリ夫と国政が全然進展なくて、モヤモヤ。
まだ信夫さんも解決できてないし。お父さんの存在もまだまだ謎だし、
あーーーー、早く先が読みたい!
いいね
0件
おもしろーーーい!!!!
2022年9月15日
5冊ずつまとまった合冊版
毎日シーモアで読んでて続きが気になりすぎて購入にいたりました。
いやー面白いですね!
どんどん壮大なテーマになっていき、10巻あたりではついていくのでやっとなのでまたじっくり読み返したいと思います。
どこへいくのか
2024年9月5日
段々とノリが変わってきて…
どうなっていくんでしょうか。普通の人間と斑達の区別、まだ生きてます??ノリオの幸せが見たいだけなんです。それを待ち続けます
名作
2024年6月4日
映像化もされて、CDも出てて、ずっと長年続いてる、かなり名作中の名作。これを読まずしてBLは語れないです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 寿たらこ
ジャンル: BLマンガ
出版社: リブレ