ネタバレ・感想あり蛍火艶夜 単話版のレビュー

(4.7) 538件
(5)
460件
(4)
39件
(3)
18件
(2)
10件
(1)
11件
切なくて悲しくもある
2022年9月8日
インスタの広告にやたらといろんなマンガが表示されますが、この漫画が気になって登録し、読んでみました。
意外にもあまりにも短くて、もっと黒い襟巻きをもらう前のエピソードがあれば良いのになぁと思いながらも、絵柄の感じが好きで良かった。
当時の若者も今の子達と同じ様に憧れ(好きという感情も含む)の先輩後輩が居たり容姿を褒められて嬉しい子達も居たのかなと思うと、戦争で現代の様に自由な発言や行動が出来ないなか、本心は死にたくないと思いながらもお国の為に亡くなった若者達が無念で悲しくなりました。切なくなるBLでとても良かったです。
ここまでとは、、、!!
ネタバレ
2022年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっとこの作品の広告を他のアプリでよく目にしていたのですが、初めて広告を見かけた時からとても気になった作品でこれを機に会員登録して購入させて頂きました。何度か広告を見かけてはその度に試し読みを読ませていただいていたので流れは把握済みのつもりが、まさかオチがこうなるなんて!と思いました。戦争ものという事もあり多少はその表現が含まれておりますので苦手な方はbackですが、どこか心に染みて不思議気持ちになれる素敵な作品でした。そして何よりも田中くんが可愛いく愛らしいです。この先どうなるかとても楽しみでワクワクしてます。新作を心よりお待ちしております!!
切ない…
ネタバレ
2022年9月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 雨瀬シオリ先生の作品は「ここは今から倫理です。」で知りましたが、とにかく憂いを帯びた切ない表情が大好きです。淀野さんがレンズを通して見る田中のカッコつけた顔も、メガネのレンズを通して見る田中の笑顔も、ただここにはもう居ない「やぎさん」を想い続けている彼の本心を知る事は出来ない…

塚本と橋内さんの話も読みました。色々考えて、色んな事が出来たはずなのに、どうしても避けられない死に向かう人の乗る飛行機が、せめて不具合を起こさないようにと一晩中整備を行う塚本の気持ちと、刹那でも楽しみを見出せた橋内中尉の気持ちを考えると本当に……胸が苦しい!
命、戦争、執念
2022年9月7日
あの時代、あのとき、あの人が…
なにもかもかもが失くなったのに置いていかれたという感情、執念みたいな想いが
結局は生きた証になっているんだろうなー
ヤギという人にさえ想いをはしてしまってるんじゃないかな?
おもしろかった、湿気がかった暑い体の交わりかたはすごい伝わった
とても良かった
2022年9月7日
エッッッッ的にもストーリー的にも大満足です。
広告で見て絵柄とストーリーに惹かれた人は買って損はしないと思います。
こちらは単話版との事で、もっと深掘りした話があるなら読みたいなと思いました。
良すぎ
2022年9月6日
友達のおすすめで買ったけど田中くんのビジュアルがどストライクすぎるし、すごいえっちでよかったです⤴戦争モノが平気なら買って損は無い、本当に
絵柄と内容が、、、
ネタバレ
2022年9月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 広告で出てきてこの作品のページまで飛んできたのですが、とにかく絵柄と時代とストーリーがマッチしすぎていて、短編だったのですが、とても満足感を感じています。
そして読者に〝やぎ〟を見せないのが、より惹かれます。淀野さんには命が尽きるまでずっと〝やぎ〟を探していて欲しいです。
たまらん…
2022年9月6日
めちゃくちゃ刺さりました…ヤバい…。
そして個人的に、表紙にもなってる田中志津摩くんのお顔がどタイプでした。単行本で欲しいです。
すごい、、、
2022年9月6日
広告で知って購入しました。
絵がとても魅力的で、続きが気になるストーリーで本当に引き込まれました!
続きが楽しみです!
最高
ネタバレ
2022年9月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ もう、絵がとっても素敵でいつも物語に引き込まれますすす。これからも沢山頑張ってください!応援してます😄
めっちゃよかったーーーーーーーーーっ
2022年9月6日
これは一般的なBLではないなあ。小説だったら純文学だっただろうなあ。とても短かったけど、とても人間の濃いものを感じました。

そして絵柄が可愛い!!
すこすこのすこです
2022年9月5日
広告で出てきて気になりすぎたので
新規会員登録してしまいました。
結論から言うと、とても性癖に刺さります(^^)
これを待っていた
2022年9月5日
こんな話を読みたくて、けれど不謹慎に当たるのかなと悶々と10年以上を過ごしていました。
最高です。骨から震えるほど萌えました。
悩んでいる方、ぜひご購入を。
良かった
2022年9月5日
綺麗なBLよりこういうBLが好きなので、とても良かったです。どんなふうに続くのか気になるのではやく続編が読みたいです。
凄い
2022年9月5日
凄いお話でした。泣きました。映画化して欲しい。いや、漫画だから、短いお話だから、主人公の感情がよりリアルに感じられるのでしょうか。凄い漫画に出逢わせてくれてありがとうございます。
これはすごい
ネタバレ
2022年9月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今までこんな話を読んだことがなかった。極限の中で,極限を感じた人間しかわからないものだと思う。これも全てが人間だからできること。BLとも言えない,ホモともゲイとも言えない。これに名前なんてつけられないと私は思います。
念のためネタバレレビューですがこの作品の持つメッセージ性は多岐に渡り読み手によって大きく変わると思います。
私は人をここまで落とし込んだ特攻という恐ろしさの中に,縋るようにして憧れを求めた姿が,ただただ人間臭くて愛おしいと思いました。
大満足です!
2022年9月4日
なぜか急に広告に出てきた漫画で、普段BLは読みませんが気になって購入しました…絵柄もストーリーも素敵で最高です!登場人物の複雑な表情に惹かれて何度も読み返してしまいます
最後
ネタバレ
2022年9月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 普通に写真家さんもいい人で終わると思ったら、最後にひえっとなる終わり方で思わず「怖っ」と声がでてしまいました。
最高でした
2022年9月2日
引き込まれました。広告で見て、めったにしない衝動買いした作品だったけど、どえっちで切なくてぞくっとする作品でした。作者様に脱帽!
ひぇぇぇぇ
2022年9月2日
壮絶でした…何て言ったら良いのか…エロいし怖いし哀しいし、狂気の先に愛がある…?
雨瀬さんの絵柄は本当に壮絶さと凄みを感じるので、宮沢賢治とか太宰治とかを読んでるみたいな気持ちになる…そうゆうエロさがあります。こんな短いページでこれだけのストーリーがあるってすごいな…続き楽しみです。
全世界の腐女子は見てくれとしか言えない
2022年9月2日
広告から知りましたが見れて良かったとしか言えません...。絵の綺麗さ、ストーリー全てツボです...ありがとうございました。
この時代の作品に出会えて感謝
2022年9月1日
絵のタッチとWW2の時代が個人的に好きでその時代を舞台にした作品、そして発売日が終戦記念日というところに惹かれて購入致しました。この時代の作品を作るのか!と思いましたが、きっとこんな心境でいたんだろうなと考えながら読ませて頂きました。とても好きです。
雰囲気が素敵すぎる
2022年9月1日
当時の緊迫した閉鎖的な状況下での
キュンとする物語です
個人的に行為中の描写がピカイチでした キュンとします
この作品のために登録しました
2022年9月1日
タイトルにもありますがこの作品のために登録しました。が…とてもよかったです。こんな素晴らしい作品に出会わせてくれてありがとうございます。
広告で見て
2022年8月30日
気になったから買ってみました。ほう…成程、と思う事もありましたね。時代背景で好き嫌いが分かれそうな気はするけど個人的には好きでした。
いいね
0件
うわぁぁ〜〜これは凄い!!
2022年8月29日
少し前にフォロー様が絶賛されていたので凄く気になっていた作品。試し読みしたけど短かすぎて正直よくわからなかったのと、絵のタッチがあまり好きじゃなかった事もあり、カートに入れたままになってました…。
ようやく今日になって購入してみたんですけど読んでる途中から…あっこれは凄い、なんじゃこりゃっ!!ってなりました!!
本当に私馬鹿ですね…。こんな神作を読まないでいたなんて。200ptでこんな凄いの読めるのになんでフォロー様のおすすめにしたがってすぐに購入しなかったんだろう…本当に馬鹿だぁ…(2回目)
しかも読んで見たら試し読みの時に気になった絵のタッチも凄く癖になってハマる…好き!!
あとシズマ君が凄く魅力的なキャラで、普段は笑顔のかわいい好青年なのに、時おり妖艶さが漏れちゃってます。表紙の顎くいされて照れてるあの表情も堪らんです!!

ネタバレせず読んでほしいので、内容は割愛しますが
私のように購入躊躇されている方がいたら、騙されたと思って購入して欲しいです。間違いなくお値段以上です!

ヤギくんの存在が気になるので第2話はヤギくんとシズマくんの出逢い編とかだと嬉しいな。
感情入り混じる激重人間ドラマ、最高です。
ネタバレ
2022年8月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 40ページでここまで余韻が残った作品は初めてです。プロパガンダ用の写真を撮るために、最初はただ男前で目を引いた志津摩くんに声をかけたことをきっかけにしてどんどん志津摩くんに溺れいき、最後は仕事の内ではなく志津摩くんの想い人であるやぎくんを探すことに執着していく、、そんな本来仕事人間だった淀野さんの豹変っぷりが狂気的で最高でした。濡れ場のシーンも野生的で戦場が舞台ということもあり今まで見たどんな作品よりも生命力溢れる生々しい感じがしました。いくつも空で消えていった命の中で残されたものの消えない愛情や憎しみなどがひしひしと読み取れる臨場感溢れる作品です。そして志津摩くんがとにかくかわいい、!うちに秘めたやぎくんへの想いを淀野さんに打ち明けるシーンの素直な真っ直ぐな目はやられます。個人的にやぎくんと志津摩くんの関係性が気になりすぎるので淀野さんには早く見つけてほしいですね。続きが楽しみで仕方ないです!
強烈な熱量にあてられる
ネタバレ
2022年8月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 題材が題材だからなのか、読んでる間中息が詰まって読後ヘロヘロになってしまった。国のために若くして命を散らせる特攻隊の、短いからこそ太く大きく燃える、生命力。彼らの葛藤が細かく描かれない分、想像が止めどなくなり更にヘロヘロしてしまいました。こりゃすげぇや…
田中の混乱したような切実な欲情が頭から離れない。はぁ…まだクラクラする。
BLという言葉で片付けて欲しくない気もする
2022年8月29日
「それを題材にBLにするのは…」というのをたまたまTwitterで見て、検索して購入しました。
作者が作者さんなので、簡単にBLで終わることは無いという期待とともに…。

短い話ですがBLとして切ないのや救われないものが好きなのもあり、娯楽としても満足しました。
でもそれだけでは無く、高尚なことを言う訳では無いけれど。BL、フィクションだが、どこか現実にあったのでは無いか。そんなひとりの青年の物語では無いか、と思う別離の切なさ。

ご時世柄、よく目にする戦争の2文字ですが、それはやはりいろんな人を狂わせ悲しませるのだと、改めて思うし。人の命が軽く扱われてはいけない。
色んなことをぐるぐる考えながら、長くはないページを読了後、じわじわと涙が出てきました。
素晴らしい物語でした。
他の話も楽しみにしています。

娯楽としてこの作品を消費しながらも、その娯楽を享受出来る今の幸せを噛み締めたくなる。そんな作品だと思います。
レビュー読む前に読んで損しない作品です
2022年8月28日
読んでない人はネタバレとか読まずに、前情報一切を無にしてこの作品を読んで欲しい
絶対損はしないし、BLという観点を抜きにしても良過ぎる
今までにない作品
2022年8月28日
今まで軍人×軍人などのBLを読んできましたが、写真家と特攻隊は初めてみました!
InstagramのPRで見かけて初めてシーモアで購入しました!続編があればまた購入します!
題材でたじろいでしまったが...
2022年8月28日
題材でたじろいでしまったが、なんというか鮮烈な話だった。BLという単語を使うにはありあまる話で(もちろん良い意味で)、予定調和はなく、人間の話が淡々と漫画として描かれていたことがとても良かった。続きはあるんでしょうか?次回も楽しみにしています。
ゾクゾク
2022年8月28日
フォロー様オススメで購入しました。
皆様のレビューからも熱さが伝わってきます。
濃い、濃い、内容で最後に一発思いっきり殴られた衝撃です。今も心臓バクバクしてます。
すごい作品に出会いました。
読んですぐレビュー書いたの初めてです。
尊い
2022年8月28日
待って…広告見てシズマ君に一目惚れして見に来たけど…これだよ求めてたものは……なんやこれ…尊すぎてしんどい…
いいね
0件
考えさせられる作品
2022年8月28日
戦時中に思いを馳せながら読むことができました。様々な交錯があって、他の作品とは違う人間味を感じました。
いい。良すぎる
2022年8月27日
買った日に読み終わったのに、次の日にももう一度読んでました。すごくいいです。色っぽいところもいいです。
読まない選択肢がない
2022年8月26日
絵がいい。ストーリーがいい。特攻隊というテーマをよく表している。
220円という安さで迷うことがあるか?一瞬でも惹かれた人は買った方がいい。後悔するはずがない。
良かった…
ネタバレ
2022年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 普段はBLはほとんど読みませんが広告に流れてきて気になって即購入。大当たりでした。こういった切ない系のストーリー、とても好きです。読み終えた後の余韻が半端無いです。これ定期的に思い出して読み返したくなるやつですね。私もやぎさんがどんな人か気になるわ…。
広告で気になった方はぜひ
2022年8月25日
初めてレビューします。あの時代の男性の強さと儚さが絵柄を含め刺激的で良かったです。
世界観がある作品なので合う方には凄く刺さると思います。広告で気に入った方は損はないかと思います。
先生の他の作品も読んでみようと思いました。これからも応援しています。この作品に出会えてよかったです。
出会えた奇跡に感謝
2022年8月25日
広告で見かけ、題材が好きだったのでたまたま購入しました。作画も内容も素晴らしく、この作品に出会えて本当に良かった!と思えるものでした。この題材で他にも書いて欲しいです!本当におすすめなので、初めてレビュー書きました。男所帯の生々しさ、軍モノが好きな人は是非。
凄い
ネタバレ
2022年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 特攻隊というテーマでBLはもう辛過ぎます。「やぎ」を追い求める彼の顔は本当にぞっとしました。最高です。
短編なのに一本映画を観たような感じ
ネタバレ
2022年8月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハッピーエンドより、切ない終わり方をするBLが好きな(私みたいな)方には何よりオススメします。短編なのに一本映画を観たような満足感と喪失感がありました。田中が自分とやぎさんを重ねている事に気付いた時の淀野さんの描写が良すぎてキツいですね。死ぬまで執着してしまいます。1回きりの関係であった事もポイントだと思います。
本当に何回でも読めます、短いのに読み終わった後のどんよりした切ない気持ちと満足感を味わって欲しいです。少しでも気になっている方は是非読んでください。お願いします。
最高です
2022年8月24日
BLらしからぬタッチに思わず目が止まり立ち読みしてみたらもうそれだけで心を掴まれました。
読み終わったあとの余韻が凄いです。
すごく良かった
ネタバレ
2022年8月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ もうすごく良かったです。すごく良かったとしか……言いようがないです…。カメラ向けるとかっこつけてくれる顔がとても可愛いですね。あとかっこいいねって、もう最初から好意ありますよね。そりゃあ…ひと目見てみたくなりますわな…。本当にありがとうございました。
雨瀬先生のBL……ありがとう世界……
2022年8月24日
雨瀬先生の作品は「ここは今から……」に始まりいくつか読んでいたのですが、いつも人間らしさの描写に驚かされ、尊敬していました。人間らしくてでもどこか狂っている美男子を描くのが上手いなと思っていたので、「がっつりなBL描いてくれないかな」と思っていたのですが、この作品を広告で見かけて「雨瀬先生の新作?BLっぽいな……」と思い作品にページに飛ぶとカテゴリーが【BL】ではありませんか!!!!!!「そうなんだ!!!!!!??」と危うく叫びそうになりました。びっっっっっくりして五体投地しました……
内容は伏せますがもう最高です。濡場が、あります!!!!!!!!!!!!!!!!!
普段青年誌で活躍されてる方の描く濡場を読むのはなんだか背徳感を感じましたが、BL界でトップを争えるほどのえっっっっな濡場でした……ありがとう世界
ただエロに留まるのでなく、雨瀬先生にしか描けない人間らしさや葛藤が描かれていて大変良作でした
雨瀬先生……一般紙の作品も応援していますがぜひぜひまたBLを描いてください……助かる人間がいます……
短いのに強烈…
2022年8月23日
普段はBL読まないのですが、何かすごく惹かれるものがあり購入。ぞくぞくしました。
次回も楽しみにしてます。
凄い…これしか言えません。
2022年8月20日
読後、すぐ言葉にできませんでしたが、少しでも、レビュー数増やして、たくさんの人の目に止まりますように書いております。他のレビュワーさん達の激アツなレビューどうりでございます。読んだ後戦争で犠牲になった人達に思いを馳せました。
うわわわわぁ
2022年8月19日
読み終わった後の余韻が凄い...青年誌のような絵のタッチでとても綺麗とは言い難いですが、それゆえに臨場感がすごかったです。昔の戦争中には実際にあったかもしれない...とか思うと胸が締め付けられる思いです。2話も出るのかな?楽しみに待ってます。
刹那的エロスのリアルさがギラリとその爪痕を残す
2022年8月19日
うわぁ…
これ、レビュー書かずにはいられないやつですね
(フォローさま達ありがとうございます)
終戦を意識するこの時期に(ちょっと遅いですが)読んでよかった。。
何度想像しても自分の想像の範疇を超えていて極限の世界であろうとしか思えない特攻隊員たちの世界。
刹那的エロスがとてもリアルでなんとも言えないあと味を残します。
特攻隊の彼らも、カメラマンの彼も、誰も彼も戦争という負の遺産の犠牲者であり、無理矢理に燃やし続けた命の歪みを抱えて生きてる…ように私にはみえます、戦争を知らない私は何も偉そうなことは言えないのですが、哀しいしやるせない。でも、当時、何があったのかを
知らないでいるよりも知り、想いを馳せるのが私にできる供養かとも思います。この作品がフィクションなのか、事実を元にしたのか、全くの創作なのか、分かりませんがとにかくとてもリアルです。
短いながらにガッチリと仄暗い爪痕を残す作品で深く印象に残ります、ぜんぶ読み終えてから表紙を見返すと、、あぁ、この田中の欲情したような上気した顔がさらに私の胸に深い刻印を……!合掌ーー。
凄すぎる短編
ネタバレ
2022年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ やぎの顔をみるまでは。。凄い執念、執着が生まれてしまったね。。これは BLなのかな?エロとかではないけど情熱?たった一回の情事が鮮烈すぎたお話で
圧倒されましたね。やはりこの先生は非凡だなと思いました。オムニバスとの事ですので続くのかな?楽しみでなりません。短いけど余韻?鳥肌ものです。
この劣情を読んで欲しい
ネタバレ
2022年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「雨瀬先生のBLですって?!」
新刊通知に目をみはりました。
しかも8月15日というタイミング。
骨太な先生の意志を感じ、購入したのはいいものの15日に開く勇気がありませんでした。
既に気圧されたってことです。

※できればネタバレなしの予備知識なしで頭のてっぺんまで浸かって欲しい※※

〜ここからネタバレになりますのでご注意を〜

目を引く田中一飛曹が首に巻くのは黒のえりまき。愛国心の白ではなく愛する人の香り。
特攻隊と言えば愛国心に身を投じた青年たちであろう中に恋慕の情から征くと決めた彼に恋してしまう従軍カメラマン。
生と死の狭間で湧き上がる劣情がとてもイン靡に燃え上がります。
田中一飛曹の出口のない劣情が浅ましくもありこの上なく悲しく辛いけれども瀕死なのだと恋しい彼を呼ぶセリフで痛感します。
その後、強烈な生死の劣情に晒されたカメラマンの日々が長い時間をかけ蝕まれていきます。細胞ひとつひとつにあの苛烈な体験が染み渡ってしまったのだろうと想像に難くない。

40ページ強で、この重厚さ。
BLにすごい作品が出てきた。
これが、オムニバスの第1夜ですと...。
これからこの蛍たちを間違いなく追い続けるのですが、もしも単行本になったとしたら私には強靭な精神力が必要となることまちがいないです。

作品が目に止まったらファンタジーとは言えないBLを手に取ってみるのもいいかもしれない。
螢火のような生命の灯が放つ鮮烈な物語
ネタバレ
2022年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 終戦記念日に刊行された、雨瀬シオリ先生の初商業BL。第二次世界大戦末期の神風特別攻撃隊を舞台にしたオムニバス作品の第一話を過去の戦争を振り返ると共に現在起きている戦争を想起した日に読んだ意味を考えないわけにはいかない気持ちになる、余韻に残る作品だ。
漢と漢の肉感的な交わりのエロスも濃厚で忘れたくても忘れられないほど印象的で凄かった。
完全に読後用のレビューになるので未読の方はご注意を。
従軍カメラマン淀野が惹かれた田中は先に特攻で散ったやぎの未亡人。何が2人の間にあったのか、直接の描写はないけれど、淀野との間の出来事からすると、先にやぎが田中をリードして始まった関係なのだろう。いずれ散る生命。その刹那に刻み込まれた想いや重みはどれほどなのだろう…想像すると胸が苦しくなる。
先にやぎが逝き、後を追い特攻を志願する田中の胸中は気持ちをやぎに持っていかれた、取り残された者として本来あるべきところに行くという心境だったのでは。
田中は、淀野の眼差しから欲望の匂いを嗅ぎ取り、やぎとの関係を打ち明け、やぎの代わりに田中を抱くことを求める…生命の灯がいつか消えることが分かっているからこそ鮮烈な印象に残るシーンで、気持ちはやぎにありながら身を預ける田中の肉感がもたらすエロスたるや。
田中も逝った後、残された淀野は田中と過ごした鮮烈な一夜にとらわれ続け、黒いえり巻をした「やぎ」の顔を見たいという執念に取り憑かれて、残りの人生を費やす…という戦後の描写。戦後なのに戦時下の特異な状況で起きた一夜に最も生きた実感を感じた者の終わらない戦後とその仄暗い感情にゾクリとする。
なぜ淀野は「やぎ」の顔を見ることにとらわれたのか。
完全な想像で違うかもしれないのだが、淀野は耳元で聞いたやぎの名前を呼ぶ田中の声が忘れられず、自分の気持ちを持っていった田中を連れていったやぎ…いわば、田中に執着する今の自分を作り出した大元となる人物に対する嫉みが生きる原動力になる中、やぎがどのような人間なのかを暴くまでは死ねないという執念からだろうか。
表紙の上目遣いをしている田中に手を差し伸べているのはやぎで、やぎが黒いマフラーを形見に残したシーンなのか。それとも淀野が夢想した田中の姿なのか。
一話目からこの余韻と重み。人間の仄暗い内面を抉り取る力に脱帽です。
最高でした
ネタバレ
2022年8月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 題材的に受け入れられない方は駄目だと思います。
個人的には久しぶりに古き良きBLの空気を浴びました、最高でした。
うっかり手を出した受に極限まで性癖を捻じ曲げられて、受はあっさり死に、攻は以降の人生を半ば狂わされたまま何十年も後に執着を思い出す。
泥沼展開に今後が楽しみです。
ふむぅ
2022年8月16日
すごい、これはすごい…。
あらすじもレビュー読まずにいっちゃってください。
私がここで何かを書くよりも物語が雄弁に語り出しますので。剥き出しの欲望はキュンではなく、ズーンとくるのですね。素晴らしかったです。
今すぐみんなこれ読んで
2022年8月16日
しっっっかりエロいのに独自の世界観が美しくて、どんどん惹き込まれていきます!
商業BLなのに、なんか良い純文学読んだなぁ…みたいな感じ…!
心情の描写が相変わらずすっごいです。
人間くさくて大好き。
そして主人公くん、めちゃめちゃかわいいです。
キラキラした顔大好きです。

迷ってるなら全員買って読んで!!!
そして先生第二弾もお待ちしてます!!!!
よき😍
2022年8月15日
BLの括りにしないでも青年誌でもいけそうな…
キラキラのBLも好きですが、倫理観の善し悪しで括られないエロス満載愛憎劇も大好物なのでどんどん描いていただきたいです。次回楽しみにしています!😄
感激
ネタバレ
2022年8月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 雨瀬先生のALLOUT、倫理ですの愛読書です。先生のお描きになるキャラは少し陰があって、独特な艶っぽさで、それがすごく魅力的で、ストーリーも惹き込み方が圧倒的です。そんな先生がBLって、感激と感謝しかない。題材が特攻隊と重めで、正直読み終わりの後味が、戦争ものなので、ズーンときてしまいましたが、ファンの方にはぜひ読んでもらいたいと思います。
たった1夜から生まれた執念
ネタバレ
2022年8月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 戦時中、記録係(今でいう報道カメラマンなのかな)として軍に従事していた淀野(攻)は特攻隊の田中(受)の事を気に入っていた。ある夜、たまたま風呂の時間に居合わせた淀野は田中の褌姿を見て息を飲むが、その顔を見られ時間を置いて田中にその劣情を指摘されてしまった淀野は、先に戦死した恋仲の男“やぎさん“と関係を暴露され…ー激しい一夜を共にした淀野と田中は、それ以降気まずくなり。ろくに話さぬまま、彼の部隊が移動した数日後、田中の名誉ある死を伝え聞いた。淀野の耳に残る、甘く切なく“やぎさん“を求める声は終戦後も淀野の耳に残り…田中を忘れることができず、否、ファインダー越しに笑いかける田中を抱き戦死した“やぎさん“を見つけるべく足しげく新聞社に頭を下げるのだった。

いや、本当。先生の既刊である倫理は〜を最新刊出る度に見てるんですが、いやもうエロいなぁ…倫理の先生は抱かれる側なのかなとか思いながら見てたんですよ。色気がヤバいじゃないですか、絵柄が。は〜〜…商業BLかかないかなぁ無理だわなとか思ってたらさぁ!ご光臨ですわ…(合掌)未亡人との…未亡人が…寂しくて淀野を利用して旦那を思い出しながら抱かれて、追いかけたくて追いかけたくて特攻隊に志願して見事に最期まで旦那を思って天国に逝ってさぁ……雑誌が違えば転生で幸せにルートか来世で出会って幸せにルートのやぎ×田中の神聖な行為を拝見したいけど?!いやでも間男の淀野…強烈な一夜を永遠に脳に刻まれた故に、何としても“やぎさん“を見つけたいという執念は田中の為なのか、はたまた嫉妬からか。どっちなんかはまだわからないけど、は〜…こりゃ凄いよ。凄いよ。凄くエロかった…田中も淀野に惹かれてたのかな…やぎさんの匂いがしない襟巻き身につけて淀野に抱かれる田中。田中は淀野からの歯形を身に纏って逝ってしまったけど…最期の数瞬、淀野のこと思い出してくれたかな田中…2話も楽しみ…早く淀野と一緒に愛憎に浸りたいね…田中くん、愛してるよ。

追記…2話/和さん…特攻何度も失敗して無事に帰還してと思ってしまった…相思相愛じゃん…ああ…これが戦争か、だから蛍火艶夜かと思った…最高に良かったけど辛い。7話/たっちゃうのかぁ…始まらない片思い、どうなるのか。8話/掛け合い交じわい最高すぎて…9話/打上げ花火のようだった…10話/鳴子さんが心配だヨォ…11話/兎ちゃん…12話/喘ぎ最高13話/泣いた下巻楽しみ
雨瀬先生のBLが読めるとは…!
2022年8月15日
様子見しているみんな!買え!買えー!(藤子不二雄SFに出てくる抱けオジサンみたいな叫びになってしまった)、みんなー!間違いないぞ雨瀬先生のBLだ!陰鬱でジットリと湿度の高い空気感。肌と肌とが汗感たっぷりにがっぷりむっちり組み合ってるBL…!どえらいことですよ、ラグビー漫画のALL OUTの時から、なんて色気のある絵をかく作者さんなんだろうかと惚れ惚れしていたけれど、そして倫理の漫画ではキャラクターの心情に陰影をつける漫画の力が凄まじい作者さんだと惚れぬいてしまったわけだけど、今回、こんなふうに男男の恋情に振り切ったBL(というか、衆道?)作品が拝めるとは…。志津摩くんに心とらわれたカメラマンの不憫オジ、なんともいえない哀愁にみちていて、いいビターエンドでした。読み終えたあと表紙の志津摩くんを見返すと、こちらを見上げる顔、めっちゃゾクゾクしますね…
あつい…あつすぎます
ネタバレ
2022年8月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 流行りのきれいな男の子…ではないですが、果てしなくエロスを感じます。
肉と欲…というか、
やむにやまれずという具合が本当によく表現されていてよきよきです。
ラスト、メリバっぽいというか、淀野は向こう側に言ってしまったわけですが、
それも含めて尊い。
良かった
2024年10月2日
太平洋戦争末期頃の航空隊の話
私はかなり好きでした
それぞれのキャラクターにそれぞれ良さがあって同化しない、個があります
また絵柄が美人すぎず、日本人顔が多く、当たり前かもしれませんが髪型が今風なんてことなくしっかりと当時の髪型、恰好です
雰囲気や外観的乖離が少ない点から見ても好きです
いいね
0件
手練手管
ネタバレ
2024年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料の2話めラストのデカマラ持ち後家さんにたらふく手管をしこまれたラッキースケベ部下による下克上がとてもキャラクター生き生きしてて良き
女性が仕込んだ名言が眩しい。
そうなんだよ!前●がドヘタクソなデカチンなんて生きる価値なしだよ!!仕込んだ女えらい。
それにしてもイケメン上司が下克上受けて喘いでいる時の隣の部屋で聞き耳たててる仲良し同僚かわいくね???でございます
いいね
0件
1巻
2024年9月23日
今1巻無料です。BL・ボーイズラブかといわれるとちょっと社会派な気がする戦時中の話です。1巻目44ページでした。
いいね
0件
普通
2024年9月17日
無料の1巻のみ読みました。44ページありました。戦時中の話です。主人公は変わってく感じのお話ですね。絵がこのストーリーの雰囲気と凄くあってます。
いいね
0件
迷うな…
2024年9月14日
無料1話だけ読みました。時代背景や力強い絵や話に直ぐに惹き込まれましたが、この先を想像するだけで辛く切なくなりそうで、読みたいけど迷うな…。
いいね
0件
ズッシリときます。
2024年9月11日
特攻隊の若者達が主人公なので、残り僅かな時間の中で、繰り広げられる人間ドラマは、ズッシリときますね。切なさが、現代ものとは段違いに心刺さります。
いいね
0件
普段は
2024年9月7日
BLを読まない者ですが、広告で気になってました。
絵のタッチが独特なので人を選ぶかと思いますが、個人的には読んでいくうちに味わい深さを感じる絵柄だと思います。
内容は戦時中なので暗くなる部分もありますが、本当にそんな人が居たんじゃないだろうかと感じさせるリアルさがあり、気付けば没頭してしまう作品。
いいね
0件
これはいい。ハマる。
2024年6月15日
特攻隊という最後は別れもあってのBL。キュンと切なさと折混じってなんとも言えない感情で、いつも読んでいたBLと全く違う感情で読めました。とりあえず最高です。
いいね
0件
忘れられない一夜に
2024年5月30日
特攻隊の写真を撮りに来ていたカメラマンが、ある少年に惹かれて……。
いつまでもその一夜が忘れられずに、その少年の写真を探し続ける。そして……。
いいね
0件
海に墜落
ネタバレ
2024年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 八木さんは生き残ったのかな!?続きが気になります。カメラマンと戦後に出会いそうな予感。どうなるんたろう。
いいね
0件
この時代ならではの
2023年12月8日
話題になっていたので遅まきながら読みました。最初は絵がちょっとな~なんて思っていたんですけど読んでみたらグイグイ物語に引き込まれちゃって。この時代、この境遇、戦争末期に生きる彼らならではの情緒や台詞など一つ一つ細かく作りこまれていると思います。面白かった、というには読後感が重たすぎる…。これはBLで収めていいジャンルなのかな?ちょっと評価に困る作品でしたが、読んで後悔はないかなと思います。
いいね
0件
切ない
2023年10月28日
切ないロマンスと、時系列がわかるとああそうだったんだと腑に落ちる作品です。戦時中別れなければならなかった家族や恋人たちが多くいたんだろうなと考えさせられました。
いいね
0件
胸を打つ作品
2023年8月27日
時代背景と独特な描写に最初は躊躇していましたが、あっという間に作品の世界観に引き込まれてしまいました。これまでのBL とは一味違う新しい読後感を感じられます。
いいね
0件
表紙もスゴイが中身もスゴい
2023年8月25日
読者層が概ね女子であるBLジャンルで、なぜあえて受け入れにくいであろう絵柄をそのままぶつけてきたのか疑問だった。物語と時代と執着の全てを表現するのにこの絵柄は必要不可欠だったんだね。胸が焼ききれそうなほどの切なさも余すことなく伝わってくる。読んでみないとわからない。
1巻目44ページ
2023年8月24日
パワープッシュ作品で1巻目無料で読めます。戦争の話なだけあって甘さとかはなく、ちょっと重かったです。
いいね
0件
絵柄は好みが
2023年8月21日
絵柄に好みは出ると思いますが、生死を脅かされる毎日の中で、かわいい受けを見れるのはグッときます。無料期間の今ぜひ読んでみてください
いいね
0件
濃い
2023年8月18日
BLを読んでいるとは思えない…とても濃い内容でした。表紙を見た時は絵柄が好みでないのもあり、なかなか手に取りませんでしたが、一巻無料を読んで既刊全て読んでいました。
戦争を題材に斬新な作品
2023年8月12日
特攻隊の田中は、記者の淀野と親しくなるが、、、
田中は、先に特攻で逝った八木を想いながら、淀野と行為をするが、最後まで切ない。
太平洋戦争で犠牲になった青年たちの赤裸々な内容に震えました。
いいね
0件
1巻まで無料
2023年8月6日
【オススメ】コミックシーモア先行作品の特集で1巻無料で読めました。①44ページ。オムニバスストーリーで1話は完結しています。
いいね
0件
改めて反戦・命・本能を想起させるBL・・・
2023年8月3日
扉絵で分かるよう気骨のある絵柄で,泥臭いほどの人間味があふれている特殊な作品でです。命が道具ともされた戦時中を舞台に,人と人の深い結びつきに性を絡めているので,精神と肉体の交わりということについて改めて考えさせられました。半年に1回位で読み返しては心に刺さります。
いいね
0件
蛍火艶夜
ネタバレ
2023年8月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料版で、第1話のみ読みました。ページ数のわりに、話が濃厚で、とても読みごたえがある作品だとおもいました。ラストが衝撃的でした。続きもよみたいとおもいました。
いいね
0件
面白いけど少し気になる点もある
2023年6月29日
基本的にはとても引き込まれる良い漫画だと思うし、新刊が出たらまた買うので応援してます。

ただ少し気になるのは、特攻って南の地方で春から夏にかけての出来事なのにみんなすごく寒そうにしていること。
どういう資料があるのだろう?戦争が終わりに近づいた時期の、九州から台湾、南の島の出来事ではないのだろうか?

あと、極限状態で寂しさを抱えていたことは充分想像できるので、過激な性描写をしなくても、不思議な情念で結ばれた関係性は伝わる。

作者の思う通りに思いっきりエロく描いて良い…でも、故人への敬意が見れる描写が欲しかったです。
長くなりそう
2023年6月25日
最初の作品から、〜編となっているけど、最初のキーマンから、八木編に繋がり、終わり方からして先が長くなりそう。
いいね
0件
いやーよかった
2023年6月21日
BLと帝国主義時代の作品が好きな私にとっては最高な作品でした。時代の背景も細かく描写されており、非常に読み応えがありました。
いいね
0件
まじ!!???
ネタバレ
2023年6月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 生きてんの……!!?!!?!????
1話から出てきた人が明らかになったと思ったらえっ最後のページまじ????って感じです
生々しくていいえろさ
こういう泥沼(?)好きなのでとても良かったです。
広告をみて気になり読みました。
2023年6月13日
戦時中の特攻隊を題材として描いたBL。
こういった作品は初めて読みました。
鹿児島の知覧特攻平和会館へ行ったことがありますが、その時読んだ手紙のことを思い出しました。
相手が男でも女でも、性別関係なく好く思ってる人を残して死にに行くなんて昔の日本はよくこんな非人道的な作戦を決行したなと悲しくてなりません。
読んでいる最中、切なさで胸がいっぱいになりました。
早く続きが読みたいです。
そしてまた知覧特攻平和会館に行きたくなりました。
切ない
ネタバレ
2023年6月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ まさか、特攻隊員のBL漫画が出るとわ!驚きました。1話と6話を読んでみました。切ないわ..と思いながらの1話目は短編小説のような落ちでまとまりがあり、面白かったです。八木さんはとっくにお亡くなりだと思っていたら??話として7話目以降が気になります!久々に話がおもしろいBL漫画出てきた。
刺さる
2023年6月11日
第二次世界大戦を舞台にした特攻隊員のオムニバスBL作品。
ボーイズラブで太平洋戦争…。
読むか迷いましたが勢いで読んでしまいました。
もう感情がいい意味でぐちゃぐちゃになります。
心を掻き乱されたい方はぜひ読んでほしいです。
いいね
0件
とにかく個性が凄い…読後も心に残る作品。
2023年6月2日
広告で気になり購入しました。
レトロで暖かみのある絵のタッチで、キャラクターの表情や仕草が可愛らしくて素敵です!
戦時中の特攻隊の男の子たちのお話のため、結末としてはかなり切なく心を刺してくる感じです。
読後に少しダメージは受けますが、ツラい環境の中でもキャラクターたちが悲観的ではないので鬱々とした雰囲気ではないです。(でもやっぱり切ない…もう少し飴が欲しい、ハッピーエンドも見たい…!!という希望からの☆-1です…。)
そして、とてもフェチを感じるエロが凄く良かったです…!
作画、フェチ、キャラクター、ストーリー全てにおいて個性とインパクトに圧倒されました!
橋内和中尉がかっこよくて可愛くて大好きです…塚本くんと幸せになってほしい…。
ゾクゾクした
2023年1月20日
特攻隊の話なのですが艶っぽい。リアルさも有り、実話みたいに感じた。特にBL好きでは無いのですがゾクゾクしました。
特攻隊員の悲哀
2022年11月30日
特攻隊員の密かな恋心と、継がれてゆく遺志のお話。
それが恋と、彼らは知っていたのかどうか、考えさせられます。
一瞬でも生きて出会いを喜べたなら…。
いいね
0件
刹那
2022年9月17日
短編だけど心に刺さり、忘れることが出来ない作品となりそうです。少年漫画のような絵が甘さを消し、このお話しにはとても合ってました。戦時中の特攻隊という極めて特殊な環境下での関係は自傷的で心が痛みます。そして最後もとても印象的です。思いもよらない方へと人の心はいくようだ、とあの結末でも違和感なく納得出来てしまいます。
切ない
2022年9月6日
短編だけど内容が濃かったと思います。
リアルな感じがしました。
戦争の時代の話なので読んだあとも重い感じにはなりますが実際のあの頃こういうことがあったかもしれないなとおもいながらよみました。
いいね
0件
切ない…
ネタバレ
2022年9月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好きな人と繋がってしまって、でも思い人は別の人で…っていう…。
ただそれだけの思い出かと思ったら、名前を聞いたことによって最後に強烈な嫉妬心が剥き出しになってるのが人間味あってすごい好き。
新しい戦時下マンガだと思った
ネタバレ
2022年9月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様の『結ばる焼け跡』を拝見、陸軍中野学校と推察されるキーワードから引き込まれていた。
その作者様の作品で特攻とBLなんて読まずにいられようか!
同性愛とは違う、確かにBLというのが正しい…
個人的に、特攻における様々な出来事を見聞きしていただけに、屋外でこんな開けっ広げに致す事は無理では?と思いながらも「BLはロマン」と言い聞かせながら一気読み。
とにかく、死ぬことは厭わない理由がとても切なかった。
尊敬する先輩を追って、という見聞は実際にあったが、恋しい方を追って、という兵士もきっと存在していたのだろうと納得してしまうストーリーだった。
ただ喘ぎにハートマークが出て来て、その瞬間興醒め。
他の人とも同様な事をしているのか?と勘ぐってしまった。
カメラマン目線で描かれていたのが救いだった。
特攻隊員の遺影写真に喜ばれるご遺族の姿に涙。
友達におすすめされて
ネタバレ
2022年8月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 淀野さんが田中に流されてどんどん積極的になっていく様がよかったです。やぎさんの姿を淀野さんに投影してた志津摩くんが切なくもすごくいやらしい表情をしていてよかったです。
いいね
0件
背徳と執着
ネタバレ
2022年8月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後まで一環としてBLを読んでる!という気持ちに浸れた。やぎさんを好きな田中、田中に惹かれていた淀野の気持ちが共感できた。やぎの顔を見てやりたいという淀野の感情で〆られるのも人間のらしさが良いなあと思った。美化したり、執着したり雨瀬シオリ先生のBLという点も嬉しい。
いいね
0件
良かった、、、
2022年8月28日
キャラクターの表情表現が良い
舞台背景もよく面白い作品でした。
どうなっていくのか気になってどんどん読み進めてしまった。
重たい
ネタバレ
2022年8月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 戦争という精神がすり減って感覚がおかしくなって命に執着してしまう世界の中でやぎは田中が好きだったのか、田中がちょうどよかったからなのか
田中とやぎの関係が気になります
絵に迫力があって見応えありますし
人の闇というか恋愛感情とはまた違うようなそんな執着が垣間見えてお好きな方は好きだと思います
淀野さんの田中への感情はどの「好き」だったんだろう...
これは…
ネタバレ
2024年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんとコメントをしたらいいのか、とても難しいです。一言で言えば、感情がぐちゃぐちゃにされました…
ラブとか、そんな言葉じゃないんですよね。執着とか怨念とか…?
心を動かされたのは事実です。がこのテーマなら褥部分はマイルドでも…と思ってしまいました
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: amase
ジャンル: BLマンガ
出版社: 新潮社
雑誌: C-KANATA