ネタバレ・感想ありキラキラしても、しなくても 分冊版のレビュー

(4.8) 52件
(5)
42件
(4)
7件
(3)
3件
(2)
0件
(1)
0件
これぞ青春、これぞ成長痛
ネタバレ
2025年2月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ キラキラしても、しなくても、どれもが輝いて見える青春群像劇。もがきながら成長していく思春期の甘酸っぱさ、ほろ苦さを存分に味わえます。若者たちの未来にエールを送らずにはいられない個人的ベストオブ学園BL。以下長文失礼します。

【けいたとゆうき】寄り添いから自信に、自信から期待に、期待から生まれるキラキラした恋。老成されてる慶太先輩が良い。素直になるって良い。
【しゅうとあまね】表紙の二人。第二次性徴をとりまく好意と好奇。しゅうちゃんがモテないは嘘、こういう子は社会人になってから爆モテする。あまねの公正な思いやりは、しゅうちゃんと父親譲りだろうな。兄さんだからしっかりしないとと気持ちに蓋をする年上に、先に一歩踏み出すのはいつもそばにくっついていた年下という最高の構図で締め括る、素晴らしい結末。本当の家族になれる日が一日でも早く訪れますように。
【あおととあけお】ゲイとヘテロの双子。最低な提案の裏にあった優しさ。朱生が人に好かれる理由がよくわかる。お人好しで時々間違うけど、人の心に対して真摯に向き合ってる。もちろん蒼人も。
【まこととしずか】大切な人の大切な人をだしにした罪は重い。佐竹先輩の実直さを舐めるなよ。君、内容によっては名誉毀損罪に触れてるからな、もっと反省しなさい。
【せたとなかのとたかでら】話をして痛みを分かち合って受容していく。寄り添う心をきちんと言葉にして、かけがえのない友人になるであろう世田と高寺に泣かされた。一番好きなストーリー。
【あおととまこと】不自由で息苦しくてもインターネットを警戒してくれてありがとう。蒼人と静の実直さ、勘の良さに助けられる。人生の時間の分かち合いにも、卑怯者にも性別は関係ない。「動くんだ」
【しずかとひろき】誠実な兄妹。誠実なカップル。誠実に向き合うことができたら、それが伝われば、許されれば、やり直せる。

全編を通して、寄り添いと分かち合いが描かれていたのがとても良かったです。弱音を吐くな、強くあれと言われがちな男性社会の中では難しいであろう、弱さや複雑な胸の内を打ち明けられる、それを馬鹿にせず耳を傾け受け止めようとする、そんな思いやりと実直さがどの人物からも感じられて、胸がいっぱいになりました。

富と権力を手にして、原作に忠実かつ演技力重視のオーディションを経て実写ドラマ(全23話)にしたいという欲望を抑えきれない…!
いいね
0件
BLと言うには、あまりにも現実に近い同性愛
ネタバレ
2024年10月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ の話で、胸がキュッとなって身につまされることもしばしば。中編で終わりかと思ったら、いろんなカプが並行して、ところどころキャラクターたちが交差する。私はどれも好きなカプで全部楽しく読めたけど、どれか一つしか好きじゃないって人には読みにくい構成かもしれない。1話のケイタくんは本当にフツメン設定フツメン顔で描かれている。美形前提のBLにおかれましては、Bサメンと呼ばれてしまうかもしれないギリギリの作画を攻めていて、連載にオッケーを出した編集部と作家さんの間に信頼関係が出来てなければ始まってなかった連載だろうな、と思うとその面でも胸アツ。5話からのしゅう&あまねカプも、美形に生まれた者の悲喜こもごもで、ケイタくんカプの側面というか、美醜に対する別面からの切り口で良い話を描かれるなあ。と共に、幼なじみカプ大好物なので内心大はしゃぎで読みました。ケイタたちカプもめっちゃ良かったけど、しゅうたちカプは更に最高を更新してくるじゃん!!てフンスフンス興奮してたら、悪気なく最悪なアケオで急に冷水を浴びせてくる。冷静になったところで、ヒロキという地雷型爆弾を敷設していく同時展開伏線打法で。もはや恐ろしい程の憎い構成力。最後の収束に向けて、美しく風呂敷をたたんでいかれます。まーでも、アケオとヒロキにはずっとドン引きした(笑)。世の中は良い人だけでできてるわけじゃないし、後の展開には必要な存在でもあるので、私は薄目で許容しました。シズカ氏の気持ちを考えると、どうしても許されないので。シズカ氏のヒロキに向けた「あんたみたいなのは男女関係なく最悪」というニュアンスの言葉は良く刺さった。どれも人間として大事な良い話でした。
絵もストーリーも地味だけどすごい実力派
2024年10月27日
人物が皆似ている上に地味でドアップがないせいもあり、誰が誰だか見分けがつかなくなって初読みでは困惑。でも二度目で何となく判別できるようになると、絵の高い実力もよくわかりました。デッサン力が高く、ちょっとしたコマでも人物の性格がわかるように描き分けていますね。ここまで描ける人は殆どいないでしょう。ストーリーも地味な運びですが絵にとても合っていて、間の取り方がすごく上手い。読者を入り込ませる絶妙なテンポが心地よかったです。
いいね
0件
甘酸っぱい
2024年10月19日
1◯禁とか読み込んだ腐婆−婆には眩しく、爽やかでちょっぴり甘酸っぱい、でも優しい話しが盛りだくさん。
ただ、こんなに一つの校内でBL乱発しちゃうのが笑える。
番外編、ありがとうございます。
2024年10月19日
大好きな作品で紙でも購入しました。SNSに上げてくださった番外編『しずかとひろき』が電子書籍化されて本当に嬉しいです。思春期の彼ら彼女らの心情を細やかに丁寧に描いた本当に素晴らしい作品なのでぜひ多くの人に読んでほしいです。
いいね
0件
まさしく思春期
ネタバレ
2024年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 同性を好きになることへの不安・迷い・葛藤。同じ高校を舞台にしたDKたちのオムニバス作品です。
派手な展開はなく日常を描いているのでとてもリアルに感じます。恋愛とも言えないほどの淡い感情だったり、心情の揺れ動く様がこれぞまさに思春期だな〜って思いました。
星4.5
アオハルですね
ネタバレ
2024年10月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ DKの恋、オムニバス式に数話ずつ。
周りはキラキラしてるのに、自分の恋になると、迷ってよくないものにさえ思えてしまう。思春期であり、同性だからこそよけいに燻る心理描写がとても丁寧に描かれてます。
大丈夫、キラキラしてるよ、と言いたくなる男子達。
単行本版でまたまてめて読みたいな。
いいね
0件
これぞ、BL!
2024年10月4日
なかなかレビューしないですが、とても良かったです。
キス止まりなので、それ以上を求める方には向かないかもしれませんが、それでも十分楽しめます!
最近はすぐにHしてしまう漫画や、エロ本じゃん。と思うような作品が多い中、たまに見つける事の出来るキラキラしてるボーイズラブです。
やっぱり、男同士の葛藤があり関係性を変える勇気だったり、周りの目が気になったりがあって、それでもその人が好きという心の葛藤などがボーイズラブには描かれて欲しいです。
そんな作品でした。
いいね
0件
同じ男子校を舞台にした群像劇
ネタバレ
2024年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ まだ大人になりきれないDKの日常と、ゲイであることの不安、恋への憧れが複数のカプを通して丁寧に描かれます。「けいたとゆうき」親友にひっそりと片想いする高2の慶太の前に高1の悠貴が現れます。容姿だったりゲイであることだったり思春期らしいコンプレックスがリアルです。「しゅうとあまね」一番時間をかけて描かれるメインカプ。同じ「周」の字を名前に持つ2つ違いの幼馴染•しゅうとあまねが一年だけ一緒に過ごす高校生活を追います。「あおとあけお」ゲイとストレートの双子のお話。彼女のいるストレートの朱生に告ってきた長谷川くんを、朱生が双子の弟•蒼人に紹介します。「恋」が絡むと友人であることも難しくなってしまうやるせなさが辛いです。「まこととしずか」静ちゃんに彼氏ができて兄の誠に紹介してくれます。彼氏は可愛いタイプで、誠はなんとなく連絡をとるようになります。妹に誠実でいたいというお兄ちゃんの折目正しい真面目さが切ないです。「せととなかのとたかでら」仲の良かった中野が交通事故で亡くなって、世田は中野のいないことに慣れることができません。そんな世田に、中野と部活が一緒だった高寺が近づいてきて、そのお陰で世田は少しずつ日常を取り戻してゆきます。「あおとまこと」双子の蒼人と優しいお兄ちゃんの誠は同じ将棋部の先輩後輩です。その二人かお互いゲイということを知ります。全体を通して登場人物が交錯する群像劇はエロ未満で、痛くて苦しくて可笑しくて眩しいアオハルが多面的に描かれています。
感動
ネタバレ
2024年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がとにかく綺麗。そしてもっと読みたい、、そんなお話が続くと思っていたら全部伏線?回収してくれて全てに感動しました。綺麗事だけではない感じがするのにとっても綺麗なお話ばっかりですごく好きです。電子で全話読みましたが紙でも買います!
みんなの幸せを祈ってるよ、、涙
いいね
0件
胸がぎゅーっとなる
2024年9月4日
優しい絵柄と瑞々しいストーリー。登場人物の日々の様子が丁寧に描かれていて、身近に本当にいる様です。だから自然と心を掴まれ涙が溢れる。大切な作品です。
泣きました
2024年8月23日
登場人物みんなの気持ちに共感できました。
読んでいて、ストレスがなく、心が温かくなります。
最初にめちゃくちゃイライラ、モヤモヤさせられて、最後にスカッと解決させるようなお話も楽しいけど、
この漫画みたいに穏やかな話は何回でも読みたくなるなあと思いました。
いいね
0件
かわいい高校生たちの話
2024年1月3日
オムニバスかー、と思って読み始めましたが、なんだかいいですね。それぞれほんわかラブが育っていきます。高校生こんなにかわいいわけないだろ、とか、こんなにうまく隣にゲイいないだろ、とかツッコミたくなるところですが、いいんです。ピュアな感じに絆されて応援したくなる話です。優しいかんじのBL読みたい時にいいとおもいます。
いいね
0件
BLと括らないで欲しい
2023年12月27日
普通のちょいBLぽいお話は沢山あるので男の子同士の恋にもなっていないかもしれない恋バナだけど、このお話は狭い枠に入れないで欲しい。キラキラしたほんと、普通に身近にあるようなお話。甘酸っぱい思いがキラキラしている。
いいね
0件
応援したくなる
ネタバレ
2023年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 現時点で販売中の全話読みました。普通の高校生たちが迷ったり悩んだりの日常がオムニバスで描かれてます。最初のカップルが成立したもんで、以降のカップルも上手く行くもんだと思っちゃってました。BL漫画の読み過ぎですね、そんなに簡単な話じゃないんだと改めて思いました。どの子も良い子たちだから幸せになって欲しいけど。
ただ、好きだけど、好きな作品なんだけども、最初のカップルの先輩の気持ちの変化が分かりにくくないですか。好きな同級生の誘いを断ったのはあくまで後輩君と先約があったからで、フリーな状態なら同級生を選んでいたはず。この時点では同級生と後輩君への好きの比重に差が有るように思うけど、デートしたことで気持ちが変わったのでしょうか?一日だけで?ページ数の都合かもしれないけど、そこを丁寧に描いて欲しかったな。


オムニバス
2023年8月11日
いろいろなカップルが登場しますが、個人的には1組目の先輩後輩カップルが好きです。先輩は外見にコンプレックスを持っていますが、後輩が柔らかく包み込むように、少しずつ先輩に自信を持たせていく様子がとても良かったです。2人の好感に星5つです。
十分キラキラしてる
2023年7月16日
タイトルにある通りキラキラしてても、してなくても関係ないと思います。そんなことに縛られて生きるのはもったいないです。少なくともここに出てくる人たちは、自分ではどう思ってるかは知りませんが十分キラキラしてるように見えました。淡い青春だな、まぶしいなと感じました。
オムニバス
2023年7月14日
オムニバスと書いてある通りに何組か登場します。うまくいく恋、うまくいかない恋、どちらもあります。

ハッピーアホエロが1番好きなので、うまくいかない恋のお話は苦手なんですが、いやー、魅せてきますねー。心情しっかりなのと、ちゃんと会話する子達が登場するので続きが気になっちゃって読んじゃいます。コミック化が待てなくていま配信されてるお話し全て読んでしまいました。

2人の周。周(しゅう)と周(あまね)はこの先どんな関係になるんでしょうね。

(各話19ページ)
等身大の男の子たち
ネタバレ
2023年5月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料分3話を読みました。高校生男子の等身大の姿が描かれていて、劇的な何かはなくてもすごく素敵なお話でした。3話最後のシーンはやった!て嬉しかったです。4話の特別編が気になるので購入しようか検討中です。追記、20話まで公開。実る恋、実らない恋、どのお話もすごく良かったです。ストーカー?の子は怖かったけど…。二人の周のお話は特にゆっくり進んでいくので胸がぎゅうっとなります。ラスト2話が未公開なので二人の結末がわからないけどハッピーエンドだといいな。
青春だね
2023年5月28日
なんかすれてないpureな高校生のBLですね。エロさないのになんだかんだで引き込まれる丁寧な感情が描かれていてすごいいい。
驚くほどにすごく好きだった
ネタバレ
2023年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 4巻まで無料で読めたので、グイグイ読み進めました。良かった…良かった!!茶化すようなクラスメイトの存在も、偶然が引き合わせた先輩後輩の仲も、苦味と甘酸っぱさがとても自然に描かれていて、無駄が無いように思えて、世界に入り込まされました。すぐにでも単行本にまとまってほしいです、読みたいです。お願いいたします。
今なら…
2023年4月23日
すごい!今なら3話分が無料です!けいたとゆうきのお話が読めちゃいます!何だかピュアで心が洗われますね。
こう言うピュアなの必要!
2023年2月24日
すきよー。こういうピュアなのー!たまにどうなってくのか気になるのに終わっちゃった気もするけど、そのくらいがちょうど良いのかなー?こういうのは実写化したら凄くすんなり楽しめそう!オムニバスで実写化して欲しい!
良い
ネタバレ
2023年2月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物たちの内情を知ってるから、あなた達両思いですよ!付き合っちゃえ!って思うもどかしさ。ゲイであっても、好きかも、相手も好きだと思ってくれるだろうか?からの両思いになる工程を経られたら良いだろうなと思ってしまいます。
えっちはないけど、きゅんと出来るし、ほの悲しさみたいなものもあってりして、読んで良かったなぁと思える作品です。
でも、付き合ってラブラブえちえちしてるとこ、やっぱり見たいけど。
いいね
0件
じんわりと染み入る
ネタバレ
2023年1月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初読み作家さんでしたが、お試しの1巻読んだら続きが読みたくて、全部買ってしまいました笑。オムニバスなので、1作は短く、けいたとゆうきは分冊4巻まで。

自己評価の低いゲイの主人公は友人に失恋。その頃に出会った後輩と、お互いの寂しさを埋めるように近づいて行く物語。

背伸びしていない物語ですごく好き。派手ななにかはないけれど、主人公の心の痛みも、友人の恋を応援したい気持ちも、どちらも本物で読んでいて切なくなる。

この作家さんは話を聞いてあげるキャラの台詞がいつもいい。相手が「こんな話してごめんね」と言うと「いいよ、今まで話せるとこなかったんだろ」みたいな。解決するわけでも、アドバイスするわけでもなく、ただ聞いて共にいてくれる。包容力のある優しい男の子たち。

どの恋も、切なくて、温かい。
肩の力の抜けた自然体のお話が、じんわりと染みる。
このシリーズ、大好きです。
優しくて綺麗な話。
2023年1月5日
優しくて、綺麗な話し。絵と雰囲気の表現も美しいです。話が好きだ。青春の美しくと悲しみをちゃんと表現しました。
あら、かわいい
2022年10月23日
青春だね。最高。最近エロ多めのblばっか見てたから心が浄化されました。できたら2人のその後を見たいです。
キュンキュンが止まらないです。
2022年10月17日
2人ともすごく良い子で可愛い!!
絵柄が素朴ですが画力が高く、コマ割りとか心理描写も自然でとても読みやすかったです。何度も読み返したくなりました。
青春って良いな、恋って良いなと思わせてくれる作品です!
優しくて素朴な恋を描いたBL
ネタバレ
2022年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 切ない想いから始まり、優しい恋を育んでいくけいたとゆうき編に心の底からときめきます!
少し卑屈な面がありながらも相手の事をしっかり尊ぶ事が出来る優しい慶太と、心の内に抱えるものがありながらも明るく慶太の手を引っ張っていく優しい悠貴の二人の交流には自然と胸の内が暖かくなる思いでした。
お互いがお互いを思い合い、手を差し伸べ合い、その手を取り合う、稀に見るほどに尊い二人が愛しすぎます!
柔らかく純朴なけいたとゆうきの二人の行く末をいつまでもどこまでも見守って、もっと二人の話を見ていたいなぁ…!
思春期の思いに共感できることがたくさん!
2022年10月5日
「日々、君」で作家さんのファンになり、他のも読んでみようと。やっぱり好きだな。青年たちのココロの機微を描くのがとても上手だと思います。日常の何気ないやりとりに優しさや不安や希望を感じます。自分が思春期の頃、片思いしてたこととを思い出したり、共感できる部分もあり。完結したら購入しよう。続きが楽しみです。
恋愛は特別ではない。
2022年10月1日
性別とか年齢の固有のものではなく、優しい気持ちになるとかトゲトゲしてしまうとか…なんとも自然な日常の中で発生するものだな、と改めてエンタメ要素としてではなく読んだ作品。
カップルになるだろう二人だけではなく、周りにちょいちょいいる人も、日常の中の一人…。
時間をかけて、大事にしたい作品。
フワッとしていて…そしてグッとくる。
2022年9月28日
心の機微を描くのが上手い作家さんですね。絵もかわいいです。読み始めちゃったら止まらなくなっちゃった。「けいたとゆうき」編は4話目で完結なのかな?この2人の日常エピソードをもっと読んでいたーい!
たまらん
2022年9月24日
優しいが報われない主人公が後輩くんに優しく温かく救われていくのがすごく刺さる。
早く続きを読みたい作品です。
グッときます!
2022年9月23日
短いお話ですが、主人公の心の動きが丁寧に描かれていて、胸がいっぱいになりました。
2人がとにかく愛おしい…
どうか2人の未来が明るいものでありますように…と願わずにいられないくらい、ステキなお話でした。
読んで良かった
2022年9月20日
偶然見つけて衝動買いだったけど、読んで良かった。2人の切ない思いが重なって新しい未来を引き寄せたラストシーンは最高でした。
感動しました
ネタバレ
2022年9月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好きな人に好きになってもらいたいって気持ちは性別なんて関係ないなって改めて思いました!😅
これからの2人に幸せが訪れるようにただただ願ってます!素敵な作品に出会えて良かったです。
いいね
0件
キラして
ネタバレ
2022年9月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小池先生のファンなので、webでの掲載が好評で、予定していたオムニバス形式での連載決定で嬉しいです。心の内面を優しく丁寧に表現しています。
いいね
0件
素敵な優しい世界です
2022年9月16日
セクシャリティにオープンな時代にはなってきていますが、思春期にカミングアウトする事が出来るほど自由ではないと思うので、現実の当事者の方達はきっとこんな苦しさを抱えて過ごしているんだろうなと思わされる作品でした。
でもそんな主人公と同じ苦しさを抱えている人間と出会い惹かれていく、救われる様な作品です。
皆幸せになって欲しい。続きが読みたくなります。
青春だなあ
2022年9月16日
ついつい読み進めてしまうくらい、青春な恋愛モノです!
自身もこんな学生時代を過ごせていたらなあ・・・って勝手に妄想しながら読んでしまいました。
いいね
0件
主人公が素敵
ネタバレ
2022年9月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごくよかった!自分を卑下しているだけの主人公かと思いきや、どんなシーンでも後輩にも友達にも言葉選びが素敵で、優しさが溢れていて世の中本当こういう子がたくさんいればいいなと思えました。とても素敵です、主人公の幸せを祈れる作品です。
おもしろい!
2022年9月12日
お試しで読んで、絵と雰囲気が好きで購入しました。
BLは好きだけど濃厚な感じは苦手な人間ですので、この作品は読みやすかったです(この先の展開は分かりませんが)
BL好きも、そうじゃない人にもあてはまる、人間関係の悩み・友人との付き合い方・家族の在り方・十代の恋愛など、青春漫画を読んでいる気分になれる作品です。
続きが気になる〜!!
いいね
0件
プレイブックスで購入できるまでは我慢
2022年9月1日
webアクションで「けいたとゆうき」編を第4話まで読んで、作品の纏う独特の苦さと暖かさが心地良かったので、購入自体は即決。
疑問が3つ、シーモア内のブラウザでしか読めないこと(アプリの説明がなく分かりづらい)、
本編が9/9からの「あまねとしゅう」のサムネイル?なのはなぜ?慶太のアイコンで良いのでは?
第1、5話は収録されんのかな?
シーモア初購入初レビュー故に失敗はあるだろうが大目に見ていただけると。
とはいえ「キラして」はBLのみならず、幅広い世代に読んで見てほしい作品ではある。オムニバス形式はキャラに感情移入する読者には馴染むのが難しいけど、ひとりの漫画家の考え抜かれたストーリーをじっくり楽しみたい読者には是非オススメ。
「日々、君」や「若旦那はザンネン。」も面白い、
喰わず、いや、読まず嫌いはご一考を。
じんわり〜
ネタバレ
2024年9月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんか、じぃ〜〜-んって来ます。絵はサラッとふわっとしてて、柔らかさがあり、物語とも合っていて、物語もふわっとしてる部分も多いですが、後からじわじわじぃ〜〜〜んと暖かいもの、切ないものがやって来ます。なんかいいです。何人かのペアの物語が、バラバラにあって、たまに混ざりあって、だからたまに見返す事もあるんですが、それもまたいいです。癒し系なんですが、登場人物たちはそれぞれ葛藤してることもあるんですが。暑すぎず、静かに穏やかに〜。それもまたいいです。あまねとしゅうの物語、けいたとゆうきの物語が特に好きでした。
いいね
0件
等身大の高校生の心のゆらぎに触れたよう
2024年1月6日
◆シーモア島にて「1〜10巻が1/6まで無料読みキャンペーン中!」と教えていただき、10巻まで拝読。
◆とっても素敵なオムニバス作品でした✨まず表紙にときめく!
等身大の高校生の、切なさ、ときめき、モヤモヤ、自覚、悩み、苦しさ、楽しさ、優しさ、ほろ苦さ、に触れた気がしました。
◆子どもと大人の狭間で、恋をして戸惑い悩みながらも、強く優しくしなやかに成長していく彼らがとても眩しい✨
作者様の感性が素晴らしいです❗
◆単行本化を熱望します💌
いい意味でキラキラしてない
2023年4月30日
キラキラしすぎてないシンプルな絵が好きですし、純朴っぽいキャラも好きです。後輩くんとどう恋になるのか楽しみ。
いいね
0件
先が読みたい
ネタバレ
2023年3月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ プラトニックなBL好きなんだけど、もっと先が見たいな〜と。いろいろきっかけはあるけど、一緒にいると楽しいのは自覚はなくても結果好きだから。
気づいてから思いが通じ合うまでの流れがとても自然で好感がもてます。
いいね
0件
綺麗事だけど
2023年1月26日
普段なら綺麗事ハイハイと思うような内容だけど雰囲気が良いので読めた。たまにはこういうのもいいと思います。心が綺麗になった気になれる。(あくまでもその気になれるだけだけど。)素朴系の絵はあんまり好きじゃないんだけど画力が高いので気にならなかった。
いいね
0件
じんわりくるお話だらけ
2023年1月18日
この作者さんの作るお話は本当に無理なく沁みてくるようなものが多くて好きです。
まだ完結ではないと思うので、できればけいたとゆうき、しゅうとあまね、蒼人くんのその後も読みたいので続編描いて下さらないかなぁ…。
いいね
0件
よき
2022年10月23日
ほのぼのな感じが好きです!
無理な展開がなくて良いと思った!!!! のんびり次の話が楽しみです(о´∀`о)
いいね
0件
話に入っていけなかった。
2025年2月17日
23話あるので、結構長かった。休み休み読んだ。一気には読めなかった。あまり、話に入っていけなかった。口コミ良かったけど、私には、良さがわかりませんでした。
いいね
0件
ふわふわ
2024年10月20日
読み放題にて期間限定作品(とても有難いです)だったので20話までよみました😊
わたし的には少し先は気になりましたが追加で続き購入はいいかなぁと思いました。
オムニバスなので好きな話によっては続きが気になります。
あまねとしゅうのお話が1番多くて先が気になる方もいると思います。
私は最初のけいたとゆうきの話がなんだか好きでした😁
冒頭の話なのに4話以降ほぼ出てくることなくそこが少し物足りないように感じました💦
もっと2人の日常とか掘り下げてもいいんじゃないかと。
他の方も書かれてますがストーリーは純朴でふわふわしてて学生メインのお話です。
純粋な感じのBLが好きな方や、初めてBL読む方などオススメです⤴⤴
いいね
0件
いいお話でした。
ネタバレ
2023年5月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3話まで読みました。
絵柄から醸し出される雰囲気なのか、高校生というよりサラリーマンの恋愛を見てる感覚に陥りましたが。
冷やかしてくる友人?たちとは対照的に、とても落ち着きある主人公です。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 小池定路
ジャンル: BLマンガ
出版社: 双葉社