ネタバレ・感想ありきみの横顔を見ていたのレビュー

(4.6) 276件
(5)
207件
(4)
43件
(3)
20件
(2)
4件
(1)
2件
切ない……
2025年4月13日
こういうの、すごく切なくて読んでて辛いんですよね。
でも良く丁寧に描かれてるからこそ、表情とかグッときて感情揺さぶられるんですよね。
大駅宮、宇都宮線。新都心とか。風景が既視感あって青春を思い出す。時代が違うからちょっと景色が違うんだけどすぐ分かる。あのスタバとか。
いいね
0件
すごい青春を感じました〜!
ネタバレ
2025年4月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 個人的には森さんと、朝霧くんとの方が
幸せになれそうなのになーと
4人の今後がどうなるのかきになります。
いいね
0件
面白い!
2025年4月11日
みんなの片思いの行方にすごく引き込まれました!
みんな幸せになってほしいなぁと思います。
続きが楽しみです。
いいね
0件
甘酸っぱい
2025年4月8日
今やアラサーになり、安定した生活を送っている私にも、ああこんな学生生活があったなと思い出せました。変わり映えのない学生生活だと思っていたけど、その中にもウブな恋愛があって心臓がギュッとなる感覚が久しぶりで、純粋無垢で美しかったな。
いいね
0件
最高
ネタバレ
2025年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ めっちゃいいです

先生の恋がとても切なく泣けました。
高橋ちゃんの恋は叶わないのかと思うととても悲しい、、、
いいね
0件
甘酸っぱいお話
2025年4月5日
登場人物、皆が片想い中。好きな気持ちが、愛に変わって、相手の幸せを第一に考える人、想い人の恋人の存在から気持ちに区切りをつける人、片思いに気づいてから自分に素直になる人、一大決心で告白の勇気を振り絞ろうとする人‥片思いがそれぞれを成長させる姿が丁寧に描かれてる。会話や表情から、その場の空気感までが伝わる画力が本当最高です!前作もヒロインの成長物語で、読後は幸せな気持ちになれる作品なので、オススメです。
いいね
0件
胸きゅん!
2025年3月23日
相手を見つめる横顔、不意打ちの笑顔、近づく距離感など胸きゅん必至のシーンが満載でした!切なくて、でも温かい気持ちになれる作品!
いいね
0件
描写がすばらしい
ネタバレ
2025年3月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ お試しを読んで一気に購入しました。
主人公達が今のところ、全員片思いで溺愛系ではない最近珍しい展開。やっと四巻まで出たのですが一巻が終わるのが寂しいくらいあっという間に読み進んでしまいます。
レビュー見ると朝霧君が人気のようですね。
人を好きになる気持ちって自分でもどうする事もできないもどかしさを思い出しました。
その人を好きになった自分を好きになれるって良い言葉
みんな魅力的ですが朝霧君の気持ちに寄り添ってしまいます。
続きが楽しみです。
切ない
ネタバレ
2025年3月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分の好きな人は友達のことが好きってほんとに切ない
両思いになるのって奇跡なんだなぁって改めて思った、みんなが幸せになる結末になりますように🥺
続き楽しみにしてますっ
いいね
0件
青春。でも切ない。
ネタバレ
2025年3月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 4人の。いや。5人のお話し。
光ちゃん。お願いします。朝霧くんと付き合って欲しい。
やっと飛込みにもまた向き合えたのも光ちゃんおかげ。初恋も光ちゃんだよー!!
でも、大谷くんなのかな。大谷くんは、The高校生ですね。好きな子は無理だと思ってた所に自分の事好きかも?って思った子を気になっちゃう。
良い子なんだけどね。本当に恋をしたらチャラチャラしてた朝霧くんのが一途だと思うなー。

まりちゃんは先生を好きになる。分かるよー。大人でかっこよく見えるんだよね。でも、先生は彼女と一生添い遂げて欲しい。

みんながどうなって、誰と誰が。はたまた全員違う方向、違う道に行くのか分からないけどすごく気になる作品です。
前作もすごくピュアで一途で好きでした。
いつも完結してからレビューするけど…
2025年3月1日
我慢できないこの気持ち(笑)この単純じゃないアオハルなんなんだー。
一重に悩んでる主人公…可愛いから悩まないで…てのはさておき、
個人的には先生と朝ちゃん推し。どことどこでハッピーエンドかは想像つくけど(良い意味で裏切って欲しい)一筋縄ではいかないこの多角関係、願いが届きますよーに!
もし…読者投票で1位の人同士をくっつけてくれるなら、頑張って投票します!
恋の醍醐味
2025年2月21日
良くあるようなピュア恋物語かと思ったら、話が進むほどに予想外というか多角的なお話になって気づいたら目を離せなくなっていました。主人公は一人や二人じゃなかった。誰かが幸せになると誰かは失恋してしまう…それぞれの秘めた想いが切なくて胸がギュッとなりました。
影の立役者 先生♦
ネタバレ
2025年2月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先の読めない、誰と恋仲になるのか分からない話を久しぶりにドキドキしながら読みました。

2話から先生が登場しますが、先生の言葉や存在感が登場人物たちの背中を押していて、物語に彩りを与えているように感じました。文学と音楽に造詣が深い先生はスペック高すぎて無双状態なので、5巻からどのように描かれるかワクワクしています。

そして「私(俺)をみて」「気持ちが届いてほしい」と恋する高校生たちの今後も楽しみにしています。
すごく好きな漫画
ネタバレ
2025年2月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最近読んだ漫画の中で1番面白くてお気に入りです。ストーリーがよく作られていて一気に読んでしまいました。
男性にも女性にも読んで欲しい作品。
モノローグもおしゃれで好き!

絵柄は美しいんですが、ところどころ現実味のある学生らしさが描かれており新鮮でした。
説明が難しいんですが、小説部(あってる?)に二次オタしかいなくて顧問がおばあちゃんなところとか、朝霧くんが大谷くんに話す下世話な下ネタの内容とか、あと風呂場での裸も湯気で隠すとかなくサラッと書いてるなーとか、
ディティールがリアルというか、、
麻里ちゃんの部活の友達がリアルすぎます。現実に居ますこういう子笑
サッちゃん(おばあちゃん顧問)に東リベ勧めたらハマってくれたーみたいなくだりとかほんとリアル!!
失礼な言い方ですが最初はよくある少女漫画かと思っていたので、数々のテンプレでは無い表現に心を射抜かれました。
麻里ちゃんはっきりしなさすぎでは??と若干の不満を抱いていたところで麻里視点の話になり麻里ちゃんも頑張って生きてたんだマジでごめん、、、みたいな感情になりました。
朝霧くんもすごく良いキャラしてて好きです。
次巻が早く読みたい‪⸜❤︎⸝‍
切ない
2025年1月27日
タイトルからして切ない内容だろうなと予想していたけど、めちゃくちゃ好きだった!!
それぞれのキャラの解像度が高いし、なんか映画を観ているようで、絵も、セリフも、モノローグも、美しかった。素敵な作品をありがとうございます。
美しい作品
2025年1月16日
1巻を無料で読んで続きがとっても気になり購入しました。
4人の心情の絵描き方がすごく良くて引き込まれました。
うつくしいです。
2025年1月13日
ひさしぶりに、少女漫画を読みました。
学生ものだなんて、本当にひさしぶりです。
小説のようにうつくしい漫画だと思いました。
キスしたり、とか そういう直接的な表現はないのに物語が成立していて、学生の頃だからこその恋愛への感受性というのか、ただ純粋に恋から力をもらえたり、人を好きになるって素晴らしいことなんだって思えてくる作品でした。
おもろい
2025年1月11日
とにかく青春って感じで良き
全員が片想いとかめっちゃ切なくて初々しくて本当にいい!買ってよかったと思える
すごく素敵
2025年1月2日
作者さん描いてくれてありがとうございます。これからも続き楽しみにしています。見開きの絵がとても美しくて感動しました。高校生がリアルで共感が湧きました。大好きです。
すごくドキドキします。不思議です。
2024年12月7日
4巻読了。大人になってからは少女マンガはほとんど読んでいません。正直、現在はBLばかり読んでいる「楽しい腐れオバサン」です。
この作品を1巻読み進める毎に、ドキドキが止まりません。
高校1年生の4人がそれぞれ片思いをしているだけの、よくある昔から当たり前に繰り返されてきたストーリー。
腐れた大人には辟易してきたような遠い昔の甘酸っぱいキラキラのストーリー。
なのに、どうしてこんなに胸の奥がギュッと掴まれたようになるのですか?
紙面から教室の風や光、香り、生徒達のお喋りや笑い声、切ない気持ちなどが感じられます。
この先も何か事件など大袈裟な事は無いでしょう。でもそれが良い。4人のこの先の道がとても楽しみです(24.12.7)
恋をしていた頃を思い出す
2024年11月16日
恋というものから離れてはや20年…
この漫画の登場人物のように
輝いていたことが、自分にも確かにあったと
思い出して胸が熱くなりました

素晴らしい作品です
青春
ネタバレ
2024年11月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公はモブって役回りだけど、普通に全然可愛いし、結局イケメンからモテるのはあるある笑
最終大谷くんとくっつくのかなーって感じだけど、
大谷くんって光の親友、麻里ちゃんで裸想像して抜いてましたよね?笑
いや、健全男子として仕方ないけども、私だったら自分の親友でそゆことしてた人と付き合うの、複雑なんですけどー笑
大谷くんも、これから光ちゃん好きになったとして、性的に見てた麻里ちゃんとこれからみんなで仲良しできる?と思ってしまうのは、
もう私が大人だからですかね。笑
うわーーーーん
ネタバレ
2024年11月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ うわーーーーーーんまじでずっと朝霧くんと光ちゃんペア推しなのですが5巻を呼んだ時点で可能性は無いのかなと感じてしまいすごくショックです。。。。。光ちゃんに恋する朝霧くんが大好きです。これからの展開を見届けたいと思います。
切なくてキュンキュンする
2024年10月16日
片思いしたことある人だったら経験したことある切なさもどかしさ前作も大好きでしたが今回も沼にハマってます。みんな幸せになってほしい。
美しい
2024年10月12日
ストーリーも絵もとても美しいです。そして私も朝霧くん派!男が涙を見せるなんて良いじゃん!と思ったら…4巻ラストが展開ちょっと早すぎた~!次は先生編なのね…意外すぎる。
いや~学生いいわ~😄
ネタバレ
2024年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 青春!って感じを思い出して、猛烈に学生さん達が羨ましくなる。
横顔を見ているだけで、遠くから見えただけで、一日幸せ気分でいられる。毎日がキラキラしていた頃が懐かしい!
そんな青春を思い出して、きゅんきゅんできる作品です。
最高か?!
2024年10月8日
40代に少女漫画の部類、、、抵抗があったのですがこの作品は別格!!もう心理描写が最高にいいいいいいい!その洗練さに感動して、今4巻までの発売ですが、何度も何度も繰り返して読んでいます!!スゴイ。。それぞれのコンプレックスというか悩みの感じとか会話のリアルさとか、好きな相手に言われるからこそ刺さる痛み、やーーーーあげればキリがない!けど、いいいいいいい!!今後もめちゃくちゃ楽しみです!!!
少女漫画の凄み!
ネタバレ
2024年10月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 空気感、雰囲気の良い少女漫画、正直に書くと、大谷君の自らを慰める行為が暗喩されているシーンに驚いた!
亀仙人が女の子の乳首を摘んだ以来の感動です。
これ凄い!
ネタバレ
2024年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんて素敵な少女漫画なんでしょう!
1巻が無料期間中なので読んでみましたが、とっても絵柄が綺麗だし、キャラが生きている!
どこにでもいそうな高校生で、それぞれが青春している。
ずば抜けたカリスマ性もなくて、本当に普通の子たち。
頑張ったり努力してみたり、でも凄まじく突出するほどではないレベル。
そんな彼らのピュアな想いを応援したくなる内容でした。
なんて切ないの…
ネタバレ
2024年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ マンガ沼で紹介されていて気になり購読。
高校生男女4人、それぞれの片思いのお話。
いや〜こうも矢印が一方通行なことあります!?
光は大谷くんが好きだけど、大谷くんは光の友達の麻里のことが好きで。しかも大谷くんから麻里のこと相談受けたりしてさ〜残酷や…。
麻里は先生のこと好きでさ。大谷くんの友達の朝霧は光のことが好きで。一見交わるかと思ったけど、ここの2人が打算でお付き合いしないところがまた青春だよね、眩しい。
吹部の光が野球部の応援に駆り出され、大谷の代打にホルンで一生懸命応援しているのがもう胸に刺さる。
自分の子供にも、こんな青春してもらいたいなぁ。片思いでも、失恋してもいいから、こんな風に相手のことを好きになって、色々迷ったりしてもそんな自分も愛して、毎日を精一杯生きてほしいと思います。
片思いは辛いけど素敵な感情。
2024年9月28日
本屋さんで見かけてからずっと気になっていました。作画が綺麗でさらさらしていて、題名も片思いの人の世界や景色を上手に表現していて目を引くものがあったので。無料だったので読んでみました。
まず絵がやっぱり好きでした。シンプルなのに綺麗で上手で、見やすいです。重たさが一切なくてさらさらとページをめくれます。
この作品の一番の醍醐味はやっぱり内容だと思います。登場人物たちのそれぞれの心の中が切なくてでもなんか追いかけてしまう感じが良かったです。片思いがメインの漫画って少数派なのかなと思います。でも、現実は漫画みたいに両想いばかりじゃなくて、恋に悩むのは両想いも片思いも等しくて心がずっと騒がしくて。みんな頑張ってて可愛かったです。
いいね
0件
アオハル
ネタバレ
2024年9月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 友達4人が4人共それぞれに片思いしているという切なくてキラッキラな正に青春!キュンキュンふわふわドキドキです!
いいね
0件
あまりにも良すぎる
2024年9月17日
描かなくても物語の進行に直接は関係がないけれど、キャラクターのディテールをより緻密で繊細に落とし込むために必要な描写が多いと感じた。私はそういう作り方をする先生が大好きだ。それが台詞でない部分であれば尚のこと。一巻を読み終わるより前に、いちのへ先生のファンになった。先生の書く小説も読んでみたいと思った。大好きな先生は沢山いるけれど、そう思ったのは人生で初めてのことだった。
素敵な横顔
2024年9月12日
相思相愛とはいかない展開がもどかしい反面、面白さが増す作品。登場人物たちの美しい横顔を見ては、切ない気持ちが伝わってきてキュンキュンします。松平編、次巻が待ち遠しいです。4巻の「映画」は伏線か?…引っかかるなぁ。。。
4つの片想い
ネタバレ
2024年9月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 4人それぞれの恋愛、全部一方通行。でも全部違う片想いの形で、恋の行方がわからないところがいい。
でも恋愛以外にも自分の性格とか家族、部活とか、等身大の悩みも抱えていて。目の前のことで精一杯などこにでもいる高校生。
みんながんばって青春してるんだなあ。
すき
2024年9月2日
とにかく切ない学園青春恋愛物語…。なかなか全員が同時にしあわせになるって難しいのね。絵が繊細で綺麗で顔の表情も豊か。
これぞ青春
2024年8月21日
何となくで読み始め、気がついたら全巻購入していました。学生の時の小さな心の揺れや、迷い、コンプレックス、憧れ、色々な心の動きを上手く表していて、読んでいてワクワクします。若いって素敵だなぁ〜😑
朝霧……!
ネタバレ
2024年8月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ それぞれの想いに胸が締め付けつけられます……⁝(ᵒ̴̶̷᷄ᾥ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝

朝霧くんのハッキリした所に惹かれるし、泣ける(´;ω;`)色々考えてんのやろうなとか思って、、それを想像するのが楽しいー!
久しぶりのヒット
2024年8月21日
一人ひとりの描写がとてもよくて、読み始めてすぐに引き込まれた。絵もとても好み。次回作がとても楽しみ。
全員が素敵に成長している
ネタバレ
2024年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 朝霧くんが幸せになって欲しい。
ピヨ助とでなくてもいい彼の心が暖かくなるようなそんな恋が出来て実る事を望みます。
周りが見えていて、人の気持ちをくんで行動するなんて15才にはませ過ぎです。
今迄、彼はそうしないと自分を保つことが大変だったのでしょうね。
ピヨ助への気持ちから、高飛び込みをもう一度始める事が出来るまでに変化するなんて凄い成長だなと思い益々彼の今後が楽しみで見ていたいなと思いました
是非彼の今後も描き続けて下さい
丁寧な描写にヤられてしまう
2024年8月19日
群像劇と紹介されているけれど、一人一人の心情が丁寧に描かれているので、どの登場人物にも感情移入だから。
気持ちの矢印から矢印へ、不器用だけど真っ直ぐな想いが伝わってくるから皆んなを応援したくなってしまう。
あぁ、青春バンザイだ〜!
30代にも響く少女漫画
2024年8月18日
30代になって結婚して子供もできて、高校生が主役の少女漫画にはいつの間にか共感しづらくなっちゃったなぁ…と淋しく思っていたときに試し読みで読んだところ片思いの光ちゃんに胸がぎゅーっと苦しくなりました。これは面白いかもしれないと思い4巻まで一気に買いましたが、胸キュンどころか思いもかけず泣きました(笑)少女漫画って恋愛至上主義的なところもありますが、この漫画は若くて瑞々しい主人公たちが成長していく物語が主軸にあるので、母目線で読んでも感動します。
ドキドキドキドキ
2024年8月13日
朝霧くんとぴーちゃんにくっついて欲しい。朝霧くん…幸せになってほしいな…あまりにも辛すぎる。すごく相手の気持ちがわかるから先回りして…我慢して…なんって良い子なんだ…高校生活なんて思い出せないくらいに昔だけど、あー、幸せになってほしい…。片思いが右往左往してる…。
片思い大好き
2024年8月12日
高校生四人それぞれの切ない片思いが良い!!そして絵の感情表現がすごい!心の機敏がビシバシ伝わってきます。続きが読みたすぎて一気買いしてしまいました。朝霧君、頼む幸せになってくれー。
良作
2024年8月11日
年を重ねると10代がキラキラしたもので、眩しさで目が細まる感じだということがわかる。真っ只中に身を置いている時はじれったく、同じ日々の繰り返しだと思っていたが、今思い返すその日々はやはり子供時代の大人たちが言っていたように眩しい。久しぶりに台湾映画の藍色夏恋がみたくなった。
1巻の試し読みでやめるの勿体無い!!!!
2024年8月11日
自分も1巻の試し読みで辞めようとしてました。
一重ってどこが一重やねん!めちゃくちゃでかい目をお待ちじゃないか!と。ここに嫌悪感もって読みやめるの勿体なさすぎるぐらい中身が最高!
主人公が1巻ごとに変わっていくのが他の少女マンガではあまり見ない形でおもしろい。
主人公全員いい人、好きになる要素が他の少女マンガよりしっかりしてる気がする。
イライラすること全くない。あえて言うなら1巻の一重のくだりぐらいw
今1番続きが楽しみなマンガ。
全員幸せになってほしい。朝霧が好きだ!!!
4人とも好きです
2024年8月10日
片思いってうまくいかない。でも、やっぱり、好きな人の存在で、がんばれる。自分を好きになれる。
友達の恋は応援したい。でもそればっかりだと、自分の気持ちを見失う。
青春ですね。
一瞬一瞬が輝いています
2024年8月10日
美しい四つの片思いの物語。
青春時代の不安定でキラキラした空気感がよく表現されていて、すごく良かったです。
一つの物語を複数の視点で描いているのですが、性格の違う主人公たちの心理描写がそれぞれに繊細で、説得力があり、誰もが魅力的。(そして松平先生がまたカッコいい‥‥)
一つ一つの場面が心にに刺さりました。
今後、それぞれが行動することで、お互いの気持ちがどう変化していくのか、とても楽しみです。
みんなが片思いなので、全員の思いが叶うわけはないけれど、幸せな場面もぜひ見たいです!
苦しいけど美しい、、、、、
ネタバレ
2024年8月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最新刊読みました!今一番続きが気になる漫画なので、一巻一巻読み終わるのが寂しいんです。「あーこれ読み終わったら次まで待たなきゃいけないんだああああ」って。笑
セリフが多くなく、絵やコマ割り?で登場人物の目線や気持ちが伝わってくるので、本当にすごいなって思います。

光ちゃんが真っ直ぐな気持ちを朝霧くんに伝えたら、朝霧くんが傷ついちゃう、、って苦しくなりましたが、そういう光ちゃんだからこそ好きになったんだよなって、登場人物みんな推せるし大好きだし応援したいです。
でもやっぱり個人的には、色々あったけど朝霧くんに光ちゃんと幸せになってほしいなーー色々あったけど愛を知ってほしいーーーそして愛を大切に育ててほしいーーという願望です。笑

続き、楽しみにしています!!!
淡々と綺麗な片思い
2024年8月9日
試し読みでハマって購入させて頂きました!
いいなぁ~みんなキラキラ綺麗だなぁ!イチオシは光ちゃんだけど、全員可愛いんだよなぁ!みんな幸せになって欲しいのでご都合主義大歓迎です!
でもこの先ひと波乱ありそう…
いやーーーーーー
2024年8月9日
朝霧くうううううんんんんん
高校生なんか遥か昔の私にはみんなキラキラしてて眩しい話なんですが
片思い漫画大好き胸えぐられたい系人間には刺さりました。
片思い盛りだくさん楽しめますご馳走様です最後まで見届けたいです
泣いてしまいました
ネタバレ
2024年8月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高橋麻里ちゃんの片想いが昔の私の恋愛に似ていて、じわじわきました。年上の先生とか良すぎます!麻里ちゃんにはごめんなさいですが、彼女さんが羨ましいです!笑
先生、やっぱり格好いいです。私も好きになっちゃいそうなタイプだと思いました。でも、年下の人の方が私には合ってるのかもしれません(わたくしごとになっちゃいますが)。
朝霧くんのお話で、泣いてしまいました。涙を拭き拭き読んでいました。まさかの展開で、朝霧くん…!!となりました。
最初に知ってから久々に読ませて頂きましたが、もう、どきどきが止まりません。紙の書籍もかっちゃおうかなあ😄
5巻が待ち遠しい!!
2024年8月9日
とにかく大好きな作品です。4人それぞれのキャラクターと恋心がビシバシ伝わってきて、丁寧に丁寧に進んでいくのがたまらないです。先生も5巻を早くお届けしたいとおっしゃってるので矢印に変化がある!?楽しみで待ち遠しくてたまりません!!
切ない
ネタバレ
2024年8月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 切ない片思いの描写が好きです。絵も綺麗なのでどんどん読み進めてしまいます。続きが気になって仕方ないです。
繊細
ネタバレ
2024年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 繊細な感情表現がとても好きで、何回も読み直しては泣いています。
読んでいて切ないなあ、心が痛いなあとこんなに思うことも久しぶりで、みんなに幸せになってほしいです。
個人的には朝霧くんが好きなので、光との仲応援しています。
めちゃくちゃ良い!
2024年7月27日
それぞれの主役が変わるオムニバス形式。
男子主人公視点もあるのが少女漫画には珍しいかも。
でも、その男子の描き方もすごくリアルというか、作られた少女漫画の男子とは違って、作者の人すごいなぁと思う。
素敵な少女漫画
2024年7月27日
ストーリーが丁寧で絵がきれい!
読んでいて癒されました。
片思いも悪くないな〜!と思える唯一の漫画。
大切に読みたいです!
いいね
0件
青春
2024年7月17日
高校生たちの恋模様。まだまだ全員片思い、これからどうなっていくのか…
どの子も応援したくなるまっすぐさで、あったかい気持ちになります。
3巻のラスト、朝霧くんにやられました!!
みんな想いを秘めていたところで、初めて動き出しそうな感じ!
今後の展開さらにドキドキ期待大!
ネタバレ
2024年7月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ (既刊3巻まで読んで)とても絵がキレイです、見惚れちゃうシーンとか多々あります。吹奏楽のシーンや飛び込みのシーンも素敵です、空気感、身体の使い方が自然で、そうそう!と吹奏楽経験者は思いました。
高校生の主人公たち、それぞれの視点でエピソードが繋がっていくのも面白いです。
人気者モテ男子の朝霧くんの、幼い頃からの母への想いに一区切りついて、成長していく、切なかったのでよけいジーンときました。今後はさらにイケメンになりそうですね!
国語科教師の先生視点も今後あるのかな、独特キャラなので、考えてること面白そうです。
まだまだ、1年生ですから、今後の展開が楽しみです、期待大!の☆5です。
ぐっときた
ネタバレ
2024年7月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 青春なんて20年も前の話だけど
高校時代を思い出してグッときた。3巻面白い。人の恋路も気になるし、応援したいけど、自分の恋も応援したい。そんな関係性、良いね。続きが楽しみです。絵も綺麗だし、内容も好きです。
ぜひ3巻まで読んでみて下さい
2024年6月23日
講談社漫画賞受賞をきっかけに読み始めたのですが、このタイミングで良かったと思います。1巻、2巻よりも3巻がすごい良かったです。いや、3巻がよかったというより森さん編、大谷くん編があっての高橋さん編で、高橋さん編があっての朝霧くん編なんですけどね。主役4人全員がまぶしいです。森さんの前向きさ、大谷くんの優しさ、高橋さんの頑張っているところ、朝霧くんのカッコつけてるかわいさ、全部ステキすぎてどう表現したらいいか分かりません。
あと、1回だけじゃなく何度か読み直すのをオススメします。セリフ少なく絵で表現して、おそらく引き算で作っていると思いますので、最初は読み飛ばして気付かない所もあると思います。読み返すと色々な気付きがあって良いですよ〜。
青春です
2024年6月19日
絵がカワイイです!
4人の恋の行方が気になります。
青春していて、良いなぁと思います。
続きも気になります。
いいね
0件
面白い
2024年6月18日
最近読んだ少女漫画で一番丁寧な心の描写、、、、青春の一瞬を切り取ったみたいな表現が大好きです、、、、
次が楽しみ!
2024年6月15日
1〜3巻一気に読みました。絵が綺麗で読みやすい。最後とてもきゅんときました!それぞれの形で幸せになってほしいなと思いつつ、次巻も乞うご期待です!
青春でしかない眩しい高校生活
2024年6月10日
某サイトで追ってたんですがまあ気になるところで終わりまして気になって購入!3巻にしてついに4人分の矢印向きましたね〜!今回初見の作者さまなんですが、なんだか絵柄もそうなんだけど、間とか構図、会話の仕方とか、全部が良くって、少し読んだだけでも満足度高いんですよね!だから某サイトでゆっくりでも終えてたわけでして。なかなかそんな漫画に出会えないからすごく嬉しい!これからどうなるのか気になる!ちなみに推しは国語の先生ですね♡黒髪で敬語でギャップのある教師なんて好き要素しかありませんでした!笑
世界観に引き込まれます!
2024年6月9日
登場人物が四人全員片想いのお話で、今話題の少女漫画です。好きになるまでの過程や、片想いの切なさが忠実に描かれていて、一気読みしてしまいました!昨今は溺愛ものの作品が多いですが、この作品はとても印象に残りました。絵も綺麗でおすすめです。
みんなの矢印の方向が合わない
ネタバレ
2024年6月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ メチャ可愛いけど、超人見知りな麻里ちゃんの親友の光ちゃん。
麻里ちゃんを心配して、麻里ちゃんが恋愛するなら、クラスのムードメーカーの大谷くんがいいんじゃないなんて思っちゃう。
大谷くんを見ていると、大谷くんのいい所がどんどん見えてきて、気がつけば自分が好きになっていることに気づく。
大谷くんは、憧れている高嶺の花の麻里ちゃんに少しずつ近づけてきて、ウキウキ。
そんな時に、麻理ちゃんの矢印の向いている先に気付く。
よくあるパターンだけど、やっぱり切ないよね。
きっと泣いてしまうことになるかもしれないけど、最後にはみんな納得出来て、笑顔になっていてほしい。
ハマりました!
2024年5月28日
タイトルが気になって読み始め。勝手に、ひかるくんを想像していたら、ひかりちゃんで
親友の麻里ちゃんは人目を引くくらい可愛いのにめちゃくちゃ人見知りで、で、で、光ちゃんは特に勉強運動凄いわけではなく、平凡な女の子。漫画に興味を持ったのが遅く、それでもいろんなジャンルに手を出してきた中で、とても新鮮な作品なのです。一つ言えるのは、この作品読み進めたら絶対に大好きになるだろうなぁと確信していること。読み終えたらもう一度レビューするぞー笑っ。
青春
2024年5月27日
高校生の男女4人のオムニバス形式の漫画で、そこには色んな片想いの形があり切なくなると同時にこういう青春もあったなあと思い出させてくれる作品です。こういう形式の少女漫画はそれぞれの感情が分かりやすくて見やすいので好きです。
いいね
0件
良い〜
ネタバレ
2024年5月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻を読んだときは、大谷くん光ちゃんを好きになってくれと思ってたけど、3巻では光ちゃん、朝霧くんを好きになってー!と思ってる。続きはいつ頃になるのな?楽しみ!
切ないね
2024年5月26日
高校生なんて楽しい日々の中でもいろいろと起こる時期ですよね~異性が気になって悩んだり友達の事だったり。うまくいかない中でもがんばる皆が幸せになってほしいなぁ
いいね
0件
切ない
2024年5月25日
登場人物の心情の変化がうまく描かれている。思春期ならではの心の動きなどもよく捉えられていて切なく感じる。
いいね
0件
おおお
ネタバレ
2024年5月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんともまぁ、可愛らしい。わたし的には朝霧くん推しです。イケメンだよね。主人公が変わっていくみたいなので、引き続き読みたいです。
バケットとフロート
2024年5月23日
四人によるそれぞれの片想い。それはなんだか目も眩むほどにまぶしくて、切なくて、そして残酷な物語。子供たちのひたむきな思いの結果もまた様々なであろうが、そこには人生の喜びが溢れているように思う。
いいね
0件
刹那い
2024年5月22日
もう遠い昔を思い出したりして、刹那いようなもどかしいような甘酸っぱいような気持ちが出てきて、とても素敵な作品だと思います。
切ないわあ〜
2024年5月20日
初めて表紙買いしてしまいました。綺麗で可愛い絵だったので。予想をはるかに超えてました!良い!空気感が切ない!めちゃくちゃ丁寧に繊細に描かれていて、リアル!!あー、本当にとある高校生を姿を見てるんじゃないかってくらいに、リアルな姿にドキドキ。多分、舞台の駅(大宮ですね)やカフェや風景が実際にあるから余計に。映画のようだけど、漫画にしか描けない余韻が胸に迫る。音がきこえる、空気を感じる。うんうん、先生のこと好きになるコっているよね、先生素敵だもんね。まりちゃん。。泣いた、泣ける。大谷君も光ちゃんも自然体で真っ直ぐで良いな。朝霧君、深い。深いいい。思わずオリンピックの飛び込み、ちゃんと見ちゃったよ。本当、良い作品。
追記
次の5巻は、、ら来年かぁ涙。。先!先だなあ涙
後ろに倒れたよ、あたしゃ。それまで元気でがんばろ。じっくり読み返そ。
切なくてもどかしい
2024年5月19日
1巻目の表紙…初めて見たときに「綺麗で優しい横顔」が感想です。絵も綺麗ですが、好きな人を見つめている横顔だからあの表情なのですね。ストーリーもそれぞれの片想い人を見つめている心情が描かれていて恋を応援したくなります。4人とも幸せになって欲しいです。ラストまで見守らないと‼️
青春
2024年5月18日
高校生男女4人のお話で、それぞれ巻ごとにメインの主人公が変わります。両想いになる事は奇跡だなと思いました。続きが気になります。
まさに、青春!
ネタバレ
2024年5月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 4人の思いがそれぞれスレ違っていて、それぞれみんな片思い。ハッピーエンドでも、そうではなくても、これが青春なんだな。と思わせてけれそうな作品です。
これからも、4人を見守りたいです。あと、先生も。
朝霧くん推し!
ネタバレ
2024年5月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高校生たちの片想いストーリー。想い人の横顔を見ている描写で切ない気持ちを表しています。ヒーローは大谷くんかもしれませんが朝霧くんとハッピーエンドになってほしいなぁ。続きも楽しみにしています!
良かった!
2024年5月15日
3巻まで読了。4人それぞれの想いが丁寧に描かれていて良かったです。個人的には、麻里ちゃんがどう変わっていくのか見守りたいです。続編がとても楽しみです。
おもしろい
ネタバレ
2024年5月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高校時代ってよいなーと思いかえせます!ヒトエノ自分にもすごくささる話です。いちばんの推しは、古畑ずきの松平先生✨ですが、大谷くんも朝霧くんもひかるちゃんもまりも愛おしくすばらしいです。吹奏楽、野球、飛び込み、作文…何かうちこめるものに出会えたのはいいなぁって思います。
せつなーい
2024年5月14日
私は当の昔に10代の青春は過ぎたのですが…こういうのみてるとキュンキュンするしなんかいいホルモンでて潤う気がします、まじで。誰と誰がくっつくのかな、まだ先が読めないし、それもあって続きが気になる作品です。
焦ったい青春片思い♡
2024年5月14日
よくある高校生の恋愛漫画の非日常的なキラッキラ(ちょいワルイケメンと地味ジョとか、好青年とおっちょこちょい女子とか)じゃなくて、高校生達の等身大の日常の中で生まれる恋心とかすれ違う思いとか、読んでて入り込めるお話だなと思いました。
はぁ〜。大好きなお話しです!
ネタバレ
2024年5月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻まで読みました。光ちゃん、大谷くん、麻里ちゃん、朝霧くん、皆、いい子です。
順番に、それぞれの視点からのお話しに、なっていて、それぞれの想い人を見ている心情が、よく分かります。それぞれの恋を応援したくなります。自分が好きな人の好きな人を見つめる横顔を見ているのって、せつないですね。
いいね
0件
王道の結末を迎えるなら…!
ネタバレ
2024年5月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 王道の結末を迎えるなら光ちゃんと大谷くんのカップル何だろうけど、私は朝霧くん推しです…!横顔を見てひたむきに相手を思う3人は素敵ですが、そこから1歩踏み出して想いを伝えた朝霧くんにやっぱり報われてほしい、、、!くう〜〜2週目が待ちきれないーーーーー
先生!こんなにも…!
2024年5月12日
先生!こんなにも登場人物が一人も嫌な奴いない少女漫画があっていいんですか!?なんて優しくて切なくて甘くて全員好きになっちゃうんですか!?社会人になったらわかる、こんなキラキラで宝箱にしたいような青春送りたかったって思う!眩しいよ!眩しくて目が潰れそうです先生!!!!!!!
もどかしさが尊い💕
ネタバレ
2024年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ メイン4人のベクトルはいろんな方向に向いてたけれども。大谷くんが別方向に動く???4人それぞれの心情をしっかり描いているからこそ、4人みんなが尊く、みんなしあわせになってほしい。ちゃんと結末を見届けたいと思います。
かわいい
2024年5月11日
王道の可愛い子ではないほうがもてている。性格良しでほんわかします。期待を裏切る展開がほしいいな。四人とも幸せパターンありかも。
いいね
0件
結末が気になるー!
2024年5月9日
1人ずつのお話がまとまってて読みやすい!切ないけどなんか晴れやかな気持ちになれるまとまり方で好きです!!で、最終どうなるの?!って思って目が離せません。みんながハッピーな結末は無理そうですが、スッキリした気持ちになれたらなーなんて思ってしまってます
いいね
0件
少女漫画で久々にきた
2024年5月7日
良すぎて皆に読んでほしい。1巻と2巻読んだときは、共感もできてゆっくり進んでいく甘酸っぱいお話だなあと、苦しいけどみんなの気持ちわかるとジーンとなっていました。2巻まで読んでだいぶ好き・・となってたのですが3巻なんだ!?!?!朝霧くんフォーカスの話になり1番気になっていた子だったのでドキドキしながら読み進めていたのですが、今までの子とはまた違う雰囲気のお話で、途中つられて泣いてしまいました。もう最後は朝霧くん可愛すぎてなんやこの子!!!(;;)となってました。やっぱり1番好きでした。4人のフォーカスが終わったあとの展開が気になりすぎて早く夏になってほしい、、!朝霧くん報われるかな?報われてくれ・・!!!
甘酸っぱくて切なくて
ネタバレ
2024年5月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごく良い!高校生のリアルな恋愛感情を丁寧に描いてくれているなぁと。光の気持ち、すごくよくわかる~。それだけにとても切ないなぁ。みんながハッピーになるのは難しいよね。それが青春だー!
いいね
0件
学生時代思い出す
2024年5月7日
なんかこう言う感じで好きになった。気になったって言うのある!懐かしい。これからどうなるのかな?一気に購入してないから少しずつ読んでいきたいと思います。
青春
ネタバレ
2024年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙の美しさに目を奪われ、気になって読んでみたくなりました。
いきなり一重シーンから始まる斬新な入り方(笑)
光ちゃんの目は一重で大きくて、とっても魅力的ですよ!
いいね
0件
この展開は大好きです
ネタバレ
2024年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「横顔を見る」という言葉は決して単なる物理的な表現ではなく、自然に相手を意識してしまったり、言いたいのにその勇気が出せないようなもどかしさなど、まさに片想いの気持ちを心に秘めている結果として表れた行動を示す言葉なのではないかと思います。片想いをする側とされる側の二人にフォーカスしていく恋愛作品であれば私もよく読んでいるのですが、光をはじめとする四人それぞれによって織り成されている、この独特な雰囲気には、また異なった「胸キュン」の味わいがあります。
朝霧くん!
2024年5月6日
きっと片思いの漫画なんだろうなぁと軽い気持ちで読んだら、なんとまぁ切ねぇ!!!
みんな切ねぇ!でも読んでて嫌な感じはなく、青春です!
中でも朝霧くんが良い!続きが気になる!
いいね
0件
うっとりする横顔
2024年5月5日
絵が綺麗で好みなので久々にジーンときた作品です。内容も絵にピッタリの可愛いぽわーんとした青春もので先が気になる。
よきよき
2024年5月4日
人見知りの美少女は数少ないと思うけど、昨今よく見られる変なテンプレがなくて、ナチュラルに目線が普通の人の、高校生っていいなぁって思えました。
これは好きだわ。
2024年5月3日
絵が丁寧で綺麗。ストーリーの進め方も同様に丁寧でワクワク感と切なさもあり心が洗われる感じがしますね。ただ、先が気になり過ぎて完結後に一気読みが良さそうかな。
ラブストーリー
ネタバレ
2024年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューを書かずにはいられないくらい心に響く作品でした。自分は脇役だと思っていた光が、大谷への恋心を自覚した時から変わっていくのが、とてもリアルに描かれていて極上のラブストーリーだと思いました。
レビューをシェアしよう!
作家名: いちのへ瑠美
ジャンル: 少女マンガ 恋愛 / 学園
出版社: 講談社
雑誌: 別冊フレンド