ネタバレ・感想ありヴィクトリアミランの代償 【電子限定特典付き】のレビュー

(4.3) 137件
(5)
87件
(4)
23件
(3)
16件
(2)
6件
(1)
5件
神か、、、
2025年4月27日
このようなタイプのBLは初めて見ましたが、とても感動しました!最初は読んでて、なんだこの泥泥な関係はと思ったんですが、最後まで読んで、涙が止まりませんでした、
読まないと絶対損!
いいね
0件
切ないです😩
ネタバレ
2024年12月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 正しい選択なのかな。。でも、周りを不幸にしない選択をした二人は正しいのだろうと思いたい。義息子の心にもう少し余裕と優しさがあれば、あんな酷い言葉を浴びせることも無かっただろうし、二人が離れずに済んだのではないだろうか、、と恨まずには居られないけれど、きっと来世では幸せになれますように☘と願わずには居られません。
予想外
ネタバレ
2024年12月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ あらすじもそこそこに読み始めていい意味での裏切られて幸せです。
もちろんこれをバドエンと捉える人も多いと思うし、純愛を貫いと思う人もいるでしょう
再開Loveなのに最後の再開はお墓なんて…この話で上・中・下長くない?と思った自分を叩いてきます。
悲しい系好きな人にはオススメしたい
純愛かな
ネタバレ
2024年12月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 想い合う二人の関係が「不倫」ということで、なかなか手厳しいレビューも多いですが、私は純愛かな、と思いました。自分の人生すべてをなげうってでも一緒にいたいと思える相手に出会ったこと、相手の幸せだけを願って離れたこと、それでも相手のことだけを一生思い続けて人生を終えたことを考えると、やっぱり二人の愛は尊いものだと思います。いやいや、奥さんも子供もいるし不倫じゃねーか!と言う意見もありますが、それならこの奥さんの方だって大概な人じゃないですかね。ろくでもない男(貴斗の兄)と子供まで作って、死なれても一人で子供を育てる気概も経済力もなくて、結局その弟にしがみついて結婚までして。貴斗に好きな相手がいるって気づいていたなら、どうして手放してあげなかったのか。どうして結婚までして、相手の人生を奪ってしまったのか。本当に好きなら、自分が不幸になっても相手の幸せを願えることが愛じゃないかと思うので、この奥さんの行動は全く共感できないです。人にすがるしかない、他人に寄生して生きていく生き方しかできない、つまらない女です。また、息子のなつめも最悪ですね。被害者面して泣き落としで貴斗をつなぎ止めましたが、いやいや、もともと貴斗の人生を縛ってるのはあんたたち親子でしょーって思っちゃいました。いくら父親でも別の人間で別の人生なんだから、相手の大事な部分に土足で踏み込んでくるような真似をしたことは許せない。家族でいることで母親の幸せを守ったつもりかもしれないけど、父親の幸せはそこにはないっていうことに気づかないのは、子供だなって思います。で、挙句に奥さんは好きな人ができたからって離婚して、自分勝手にもほどがある。この親子は不倫されたーって怒る立場じゃないと思う。ま、そんな人達と家族になることを決めたのも貴斗なんで、本人も悪いんですけどね。ただ、最後の一緒のお墓に入りたい…のくだりは、これはちょっといただけないですね。妻の立場としては。旦那の遺言にこんなこと書かれてたら、夫婦として生きてきた時間がすべて嘘だったと思うよ。死んでから永遠に一緒になりたい相手がいたなら、もっと早く言ってよ!そんなに好きなら、生きてる間に別れてあげたよー。別のお墓で好きな人と一緒にって、不倫以上の裏切りじゃないの?
いいね
0件
評判より100倍良い名作!読んでほしい!
ネタバレ
2024年12月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ いやはやこれは…(T . T)、評判より100倍良かった…、潔く正しい物語だった。号泣。
不倫なんて低俗な物語ではない『どのように生きるか』ある意味『終活』の物語。
(だから内表紙ずっと棺桶…、生きることに背筋がのびる想い)
さらにラストの作者さまのあとがきで追い討ちをかけられて号泣するっていう…(T . T)
アパレル業界(パリ関連)でも働いたことあるけど、環境問題まで作者さまよく勉強してありますね。本当に素晴らしい。
(しかもアパレル関連については、くどくなりすぎない程度に描かれている塩梅さも好評価)
不倫という言葉だけに敏感になる読者さまは、年齢重ねてからまた読んでほしいと思う(^_^)
BL界隈はこんな名作が星4つくらいで隠れてるから、やっぱりあなどれないわ(感嘆)
納得の出来る人生。
2024年8月28日
死ぬ前に思い浮かべることはなんだろう。良かったこと、悪かったこと、思い残したこと。既に後悔だらけの人生で私はこの先また、どれだけの後悔を重ねるのだろうか。自分が納得できる人生を歩む。自分らしく生きる。縁がなかったのだと嘆くことなく、お互を想いあって生きていく。それほど芯のある人生を歩んでいける彼らが、哀しくも眩しかったです。
読む前に戻りたい
ネタバレ
2024年8月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 梓は貴斗の選択した人生を肯定していたし、2人の選択が正しいことを頭では理解できるけれど、感情が追いつかず。こんなにも余韻を引きずる作品はこの先出会えないだろうと思うくらい心をもっていかれました。
下巻の描き下ろしは、2人が眠るまでの人生を想像する余白や微かな希望をも残してくれず、私にはとても残酷でした。
よかった、、、
ネタバレ
2024年8月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悲しいBL大好きな者です。めっちゃ泣きました。明日というか今日朝から予定があるのですか、続きが気になりすぎて夜更かしして読んじゃいました。なんとなく2人は結ばれてハッピーエンドになるのだと思っていたのですか、まさかあのまま会わずお墓で再開とは;;幸せそうな2人を見れて良かったです。この作品がもっと沢山の方に愛読されますように
考えさせられる…
ネタバレ
2024年7月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ こんな愛し方があるのか…後悔しないように生きるとは…と、とても考えさせられました。もっと自分本意に生きて、2人で幸せになっても良かったんじゃないの?と泣きながら読みました。死後はもうずっと離れずに同じお墓に眠る、というのも、あーやっと2人一緒に居られるのね…と涙したけれど、精一杯生きた最後に、少しでいいから2人で幸せに暮らす姿を見たかったなぁと思いました。
おぇ、てなるのに面白い謎
ネタバレ
2024年5月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み終えた感想としては、すごく面白かった。
やっぱりほとんどの人がいけないことて分かってる議題(今作の''不倫'')を作品の中心に持ってくると作品自体の印象はすごく悪くなると思うし、読んでる間もキャラへの感情移入とか共感は全くできなかった。それでも上・中・下と読んで面白いていう気持ちも出てくるていうのは作者さんの技量かなと思いやした。読んでる間も正直クソみたいな所業にイライラしたし、加害者のくせに悲劇のヒロインぶってるのが癪に触った。償いとかいいつつ心では繋がってる的な描写も、一緒にヴィクトリアミランのスーツ着て墓に入るのもキモすぎて吐き気がした。それでも作品全体を通して面白かったて思った。不思議な気持ち笑笑 元々、胸糞悪くなる話も好きだし、感情が動く作品が好きだからそれもあると思うけど物語として面白かったと思う。不倫系が苦手な人は絶対に買わない方がいい。遊びて振り切ってるイカれた攻めとかならまだ良いけど、これは身体だけじゃなく心までちゃんと不倫してるからほんとに気持ち悪い。でも良かった笑
放心
ネタバレ
2024年4月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ シーモアさんではよく電子で購入させていただいていましたが今までレビューを書いたことがありませんでした。でも、この作品を読んだあとは放心状態になってしまいこれだけは何か文字に残したいと思いました。

どのようなジャンルか知っている程度の興味で購入しましたが、人生観を変えられてしまうほどの出会いになりました。2人の幸せだけを考えない、本当に優しい2人だからこその決断や結末に涙が止まらず、本当に放心状態がしばらく続きました。今まで不倫や浮気はありえないという考えで生きてきて、容認することは今後もないとは思いますが、それでも人を思う心を考える作品だったと思います。良い悪いや倫理観ではなく、どうしても思ってしまうからこそ2人も悩み続け、お互いを強く思うがゆえの人生なのだと思いました。2人の生き方だけでなく、作品の中でも環境についてや死について触れていて、BLというジャンルの域を超越している作品でした。

これからもたくさんの漫画を拝読させていただきますが、間違いなくわたしの漫画人生に大きな影響を与えた作品になりました。
今年1泣いた作品
2023年12月18日
ずっと話題になっていたのもあり知っていたのですが一気に3冊買うのは…と思って買うのを先延ばしにしていた私を全力で殴りたいです。こんな素敵な作品をずっと読んでなかったなんて…下巻は泣きっぱなしでこうレビュー書いてても思い出し泣きをしてるくらいです。読んでよかった、多分次読んでも泣く
まさかこんなに泣くとは
ネタバレ
2023年11月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今年話題の作品。
買ったのに、先陣の方々から「しんどい」と聞いてなかなか手が伸びず、今になって読みました。
わかります。これはしんどい…下巻はもう涙でぐちゃぐちゃになるほど泣きました。
レビューを見ていたらやはり不倫ということもあり賛否両論ありましたが、相手の幸せを願う2人が迷いながら選んだ道だと思うと泣けました。

モデルの小田切貴斗×ブランド「IMPERIAL」のデザイナー・霧井梓。
幼馴染みの2人、ずっと両片想いだったけどある時から一線を越えてしまい、でも相手の幸せを思い距離を置くように。そのまま疎遠だったのが、貴斗が梓のブランドのモデルを務めることとなり再会し、また焼け木杭に火がつくストーリーです。
貴斗は既婚で息子もおり、梓にもパートナーがいる状態で2人が燃え上がるので、はじめは読んでいて感情が追いつかず、不倫している自分達に酔っている2人を冷静に見ていました。
ダメだダメだと言っても、会ってしまったらもう好きが止まらないって凄いなー(棒読み)という感じに、どこか冷めた気持ちで読んでいました。
私の涙腺が一気に崩壊したのは、ヴィクトリアミランのスーツを梓が貴斗に送ったこと。そしてさよならをした時の手紙。
最後の夜の睦言もなかなか不倫に酔ってるなーと思いながらも、一緒に死のうと言ってくれた貴斗の覚悟に感動してうるっときたりしていたのですが、スーツを送った梓の覚悟には涙が止まりませんでした。
この世で一緒になる夢は捨てて、一緒のお墓に、同じヴィクトリアミランのエンディングスーツを着て入る。
あの世で一緒になれるように…(号泣)
このラストを読んで、それまでの全てがここに収束していると思えてまた涙が出てきました。
今までしてきた選択のどれかが違っていたら、梓はデザイナーじゃなかったかもしれないし、貴斗もモデルじゃなかったかもしれない。梓が作ったヴィクトリアミランのエンディングスーツを着て、一緒のお墓に入るには、この選択しかなかったんだと思うと胸がいっぱいになります。
ラストまで読んで表紙の意味を理解し、また泣ける。
3冊ありボリュームもありますが、やはりこれは一気に読んでどっぷり浸って読んで欲しいです。
重厚なお話をありがとうございました。
今年1の美しい作品でした
2023年10月2日
まず、外で読むお話ではなく(完全に雑音なしで読みたい+号泣のため)、お休みの日に上中下時間かけて読みたい作品でした。また、ネタバレは絶対に読まずに入ることをオススメします、!何回読んでも考えさせられるし、泣けると思えた素晴らしい作品に出会えて幸せです。アンナ先生ありがとうございました。
どんな風に生きたいか
ネタバレ
2023年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 真実の愛エンドと聞いていましたが読んでその意味がわかりました…万人受けする話ではないので最後の終わり方をどう捉えるかですが、個人的にはとても好きでした。読んだ後かなり引きずりますので次の日が休みの日に読むのが良いかと。
泣ける~
2023年9月18日
こう来るか?っていう内容にはイライラする~やだ~って思ってたのに読み終えたころには感動でした。これ、メディア化して欲しい。
あーそういう幸せな終わりかぁー
ネタバレ
2023年8月23日
このレビューはネタバレを含みます▼  お互いがお互いを思いやりすぎて もどかしい・・・ 私的には バッドエンドなんだけど。そういう幸せな終わりかたかぁー。
 でも、素敵なお話でした。
切ないけど、良かったのかな
ネタバレ
2023年7月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 久々に、涙が止まらなかったです。切なすぎる、どこで間違えたのか、お互いの幸せを優先したから、ちゃんと本音で話してたらと思うと・・お互いの事を知りすぎているから、2人で生きる道を選ばなかった。ずっと梓との約束を守って、忘れなかった愛している人とまた会えますように!
真実の愛
ネタバレ
2023年7月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「真実の愛」なんて言うと陳腐過ぎるかもしれませんが、たった1人を死んでからも愛し続けるなんて、自分には想像もつかない程の愛を見せてもらえました。当然不倫は許容されるべきでないことは前提として、結婚には仕方のない理由があった点を差し引いても、2人には生きている間に幸せな時間をたくさん過ごしてほしかったと個人的には思いました。が、それは許されないことだと、自分たちに罰を与えた彼らの決断に涙が出ました。離れてからの数十年間を、それぞれどんな気持ちで過ごしていたのか。ただ生きてさえいてくれたら、それたけでいい。そう思える相手に出会えたことの奇跡。いや、途中歯車は狂ってしまったけど、出会うべくして出会った運命の2人。映像化してほしいと心から願います。
読んで号泣、思い出しまた号泣
ネタバレ
2023年6月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が最高に好みで気になっていたので、思い切って購入し、なんとも不憫な2人なんだと感じながら読んでいました。最後は二人で暮らして欲しいなと、思いながら見ていて、最終の2人の選択は辛くも優しく、2人らしいものなのかもしれないと泣きながら読んでいました。生まれ方や出会い方によって惹かれている二人がこの様な道を選ぶ事になるなんて思いませんでした。2人で暮らしたところがすごい見たかったです。
次の世では2人が愛し合ってもいい世界線がある事を願ってます。
本当に辛くも優しく愛情溢れる作品で、涙無しでは見れませんでした。
本当のハッピーエンドの世界線も見てみたいです!
良かった!!
2023年6月16日
初めての作家さんで 絵とストーリー とても良かったです
号泣でした!  
今の歳では こんな恋愛できないので 漫画で堪能するしかできないです
他の作品も読みたいです
泣いた
ネタバレ
2023年6月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み終わったあとのこのモヤモヤ感。
けど気づけば涙が出てました。
胸が苦しくなるような切ない物語。
私が思っていた完結の仕方ではなく良い意味で裏切られました。
余韻ひたひたの状態すぎて上手く言葉にできないですが
互いを想い愛し合う関係だからこその選択
ハッピエンドのようでサッドエンドですが
買って損はしないと思います。
今までのBL作品とはまた違った感じで良かったです。
題材が
ネタバレ
2023年5月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ とてもデリケートな問題で、読む前にだいぶ構えてしまいました。お互いが大人になる前に素直に気持ちを伝えていればこんなにしんどい思いをしなくて済んだのかなと思う一方でその選択をしたからこそ人生をかけて愛する事ができたのかなとも思います 不倫自体を受け入れることはできませんが、それぞれの家庭の成り立ちとかを考えると不倫と言うのとは違うかな、とか。泣くと書いてあるものが多かったのでどうかと読み進めてましたが、はい、残り30ページは号泣でした よくあるハッピーエンドではありません 読んだ後の余韻がすごいです なかなか明るい気持ちで何度も読むということはできない話ですが、流石アンナ先生、読んで本当によかったです。普段これほど人生について考えることはありません なので題材は不倫ですがオススメしたいです
壮大すぎて
ネタバレ
2023年5月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ YouTubeでおすすめしている方がいて、購入して読んでみました。
物語が最終巻で一気に壮大になり、じんわりとくるものがありました。
BL作品としてもですが、終活作品としても皆さんに読んでもらいたいと思う作品でした。
はじめから最後まで最高でした
ネタバレ
2023年5月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めの方はどう話が進んでいくか分からないまま読んでいました。
読んでいくにつれ、貴斗の子供が大きい違和感、梓が一緒に住んでいるのが彼女と言われている違和感、それぞれに違和感があり、ページをめくる手が止まりませんでした。
パタンナーとモデルという、トップクラスの2人が偶然の再会からはじまる不倫の道を歩んでいくことにメインの登場人物の葛藤が表され、心が苦しかったです。
ヴィクトリアミランが出てきた時にはこれが題名に!?となりましたが、下巻の後半から徐々になぜこの題名なのか納得出来ました。
そして、最後の貴斗と梓の会話のシーン。ここで泣いてしまいました。
教会でシスターが話している所から2人が同じ墓に入っているという描写も素敵で号泣しました。ぜひ一気に読んで欲しい作品です。
背徳感
ネタバレ
2023年5月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 妻子持ち×恋人持ちという今まで私が読んだことないもので衝撃でした。電子おまけが個人的にとても好きです!可愛い、、
最高でした
ネタバレ
2023年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ Twitterで流れてきて即購入
個人的に性癖に刺さる絵と物語
メリーバッドエンドに分類されるのかハッピーエンドなのかは人次第
取り敢えず見てください
ネタバレ
2023年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不倫関係にある2人のお話なのですが終始辛いというか悲しいというか言葉では表せない感情になります
別に不倫を肯定している訳ではありませんが愛のない家族や恋人といるよりかはずっと深く硬く重い愛で繋がっている2人が結ばれて欲しかったなと思いました
すれ違いが起こした悲劇...
何もかも捨てて一緒になろうと決めたものの結局できず
梓の強い意志で別々で生きていき死後は同じ墓に入り2人の時間を過ごそうと言う感じでメリバです
個人的には何もかも捨てて2人で生きていく覚悟を決めたのなら一生2人幸せに生きていて欲しかったなと思いました
ただ2人にはこういう結末だったから良かったのかもしれません
そういう愛もあるよね。
ネタバレ
2023年4月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 決して不倫を肯定しているわけではありません。

ただ、ダメだと思ってもどうしても惹かれてしまう人っていると思う。
同じファッション業界にいて、お互いに存在を認識してるのに、長年会わないとかってあるのかな?とか、最初の方は突っ込みたくなるんだけど、結局2人のひたむきな愛と決断に涙して、そんなことどうでもいいっ。って思いながら、毎回読み終わります。

どうかヴィクトリアンミランを纏って、今度こそ2人一緒に幸せになってほしい。
大号泣
2023年4月27日
決して不倫は肯定できないけど、あまりにも辛すぎる。なんでそうなるんだよーーーって心の中で叫びました。きっとあれが2人の幸せの形だったんだと思います。大号泣でした。不倫が苦手な人でも一度は読んでほしい。
うーん これは悩む
ネタバレ
2023年4月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ なつめを思うと二人の選択は間違っていないけれど、何と言うか…お互いを信じて満たされた上とは言え、死ぬまで一緒にいれず、死後永遠に共に居られると信じるしかなかった二人が不憫すぎる。全然ハピエンじゃない、快楽が全てじゃないけれど、もっと幸せになれたはずの二人を思うと切ないです。
なけたー
ネタバレ
2023年4月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不倫は絶対反対派やのに心打たれた。
そして生き様がかっこよかったですT^T
こんな愛し方もあるのかと心が震えた。
自分がこんな立場になったら
こんなかっこいいことができるかと考えたらやっぱり好きな人と一緒にいたいって思うけどほんまにいい作品やったー
もおーありがとうございます^ ^
涙が止まりません。
ネタバレ
2023年4月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今までたくさんの漫画を読んできましたが、読み終わってすぐレビューにしたためたいと思ったのは今回が初めてです。余韻、興奮が収まりません、、。3巻一気に購入し読みましたが正解でした。買おうか迷ってる方は絶対にネタバレなしで3巻とも購入することをオススメします。しかし、万人受けするジャンルではないのかなと。「不倫」というものが題材になっていたり、メリバともいえる結末だったと思うので、苦手な方は少なからずいるのではないかと思いました。が、色んな感情がぐちゃぐちゃになって、最後にはこの作品に出会えてよかったと心から思いました。不倫を肯定する訳ではなく、しかし途中もう何もかも捨ててくっついちゃえよと思ってしまうところもありましたが、やはりそういうことではないんですよね、、。色々な終わり方が想像される作品だったと思いますが、私は最後まで読んで題名の意味を理解して、素晴らしい最期だなと思いました。
結局貴斗は離婚して、梓は独り身でいたのなら、ふたりで幸せになるハッピーエンドも描けたのではと一瞬思いましたが、そんな簡単なもんじゃないよなと。ふたりが交わした約束はもっと重く「愛」じゃ収まりきらないほどのものだったんだよなと思いました。あれで、数年後なんだかんだ一緒に幸せに暮らしましたとさで終わっていたらそれはそれは「ちがう!!!」って全員がなったでしょうから、こんな結末が描ける作者様尊敬します、、。号泣鳥肌モノです。買って損なし。一生モノ。
完結してから一気読みして正解!
ネタバレ
2023年4月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不倫というテーマだけに、結末が気になってしまうと思ったので、待ちに待って、完結したのを確認してからセールになってたので大人買い。
結論、やっぱりまとめ買いして正解でした!
他の方のレビューにもありますが。
本当に、1つの映画を観ているような作品だった…。
圧倒的な深い愛、というのでしょうか。下巻、ぼろぼろ号泣です。個人的にはもっと生きてる間に幸せな展開もあったのではないの?と思わなくもないですが。
もしそういうラストだったら、読後にここまで心に響かないのではないかな~と思ったり。
自分は現実では妻の立場なので、不倫をされる側の意識もあり。ずっと誰かを想っている夫を側で見続けながら一緒に居るのは辛いよねと。
色々思うことはあるけれど、ここまで心も体も捧げられる愛を体験してみたいとも思ったり(いやまぁ自分結婚してますけどね)。

以下ネタバレですので、気にる方は読まずにどうぞ。

しかし2人が愛を貫いたからこそ余計に考えてしまう。
一緒のお墓に入ることが、本当に幸せなのだろうか。
お墓に入ったあとって、何が待っているのかな…。
生きてる頃と変わらない、穏やかな日常?だろうか?
プツリとそこで切れてしまって、イメージが出てこず。。
短編でもイラストでもいいから、2人のあっちでの穏やかな日々を、相手をただ思いやって愛情を伝えあえる幸せな日々を、見てみたかったなぁ…。
番外編とか、描いてくれないでしょうかね、作者さん(笑)
なんていうか、恋(というよりも愛)をしてみたくなる作品でした。まだの人はぜひ読んで!!
凄くいい作品
2023年4月12日
1つの映画を観終わったぐらいのボリュームと読みごたえがある作品です。とても満足感が高い…読み終える頃には涙でボロボロになります。BL作品として出てくれて、出会えてよかった。ありがとう…。とてもオススメしたい。
涙と鼻水で顔面グショグショに…
ネタバレ
2023年4月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ まずはじめにお伝えするとすれば「ネタバレなしで一気に最後まで読み終えてほしい」です。私は結末の想像がついている状態で読みましたが、それでも予想以上に感情を揺さぶられ、読後すぐにレビューを書くことができませんでした。もう一度読んでからレビューを書こうかとも思った。でも疲弊していて、しばらく2度目を読むことはできないだろう…。なので、纏まらない頭のまま投稿します。拒否反応出る方もいらっしゃるだろうし「読む」ための材料ではなく「避ける」ための判断材料としてこれを読んでください。そうでない方は一気に本編へGo!◇◇◇本作は決して幸せハッピー!なストーリーではない。読者が。主人公CPはそれぞれが約束を果たし、ある種の幸せな時間を過ごしたのかもしれない。でも彼らにとっての幸せは本当に「そのかたち」しかなかったのか?と考えてしまう。本作のテーマの1つとなっている「不倫」。大切な人を傷つける決して許されない行為ではあるが、本作は不倫を美化して悲劇的なストーリーにしているわけでも「好きになっちゃったんだから仕方ない」的な開き直りご都合主義が描かれているわけでもない。確かに貴斗と梓は世間からみれば「不倫」という許されざる関係になってしまった。そこにどれだけ深い愛情があったかは関係ない。非難されるべき行為だろう。では貴斗の妻・かやと息子・なつめはどうか?彼らも彼らなりの愛情があって大事に守っていきたいものがあった。でもそれは誰かの不幸の上に立つものであっていいのか?簡単に答えの出せることではないが、人間という利己的な生き物の本質が出ていたと思う。決して共感したくはないが、結局、人間は自分が一番大事なのだ。誰かを犠牲にしたって。梓が自分と貴斗の未来を「こうありたい」と決めた時、もちろん貴斗の家族への後ろめたさもあっただろうが、自分の存在がモデルとしての貴斗をダメにしてしまうのではないか?という想いも強かったように思う。しかし貴斗自身は孤高のモデルとして絶賛されるより梓と生きたかったのではないか?それを考えたら梓も身を引いたようでいて、実は利己的なのだ。皆がみんな人間臭く利己的で、それが導きだしたものがこの物語の結末なのか。だとすれば、やはりやりきれない。貴斗と梓、2人の未来に違うかたちはなかったのか?どうしても考えてしまう…。これは不倫愛を描いた物語ではない。愛のかたちを描いた物語なのだ。
お美しい!
ネタバレ
2023年4月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 内容も絵も美しい。
不倫関係ではありましたが純愛でした。
あんなに思い合える関係ってキュンとしました。
好き
ネタバレ
2023年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不倫が題材だっため賛否両論あるかもしれませんが私はめちゃくちゃ好きでした。
なんとも言えない辛さに最後まで読むのを躊躇うくらいでしたが本当に読んでよかったと思っています。
アンナ先生の作品は本当に美しくて、こちらも最大級に美しかったです。
ぜひ読んで欲しい作品です。
号泣😢題名の意味を知るときさらに泣ける😩
ネタバレ
2023年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ イケメンモデル兼俳優×有名デザイナーの幼馴染の二人と設定は派手ですが、生涯お互いを想いあい過ごした純愛のストリートです。エロはありますが‥愛だな~と思わせる内容です。二人は幼馴染の頃からお互いが好きなのに、相手の幸せを願い全く別々の人生を進みます。1人は俳優モデルに。そしてもう1人はデザイナーの道に。十数年後デザイナーと専属モデルとして奇遇にも二人は再会します。お互いに相手を想い続けていたことをやっと確認します。が今度は周りの家族のことまで思いやりまた別々の人生を選びます‥。ここで私はやっとタイトルの「ビクトリアミラン」の意味を知り涙腺崩壊です。もうその後は涙涙。皆様もネタバレなくお読みくださいませ。タイトル「ビクトリアミラン」の理由を知った瞬間にこの物語の美しく純粋で強い愛と言うものを知ると思います。もう号泣号泣です。日頃俗物的に生きている私などは打ちのめされました。モデルとデザイナーという有り得ない設定ですが、作者様がパリに取材に行ったこともありとても実在してるがごとくディテール細かく描かれています。3巻まとめて定価で購入するのに躊躇いがありましたが、購入する価値はありました。こんな純愛BLは初めてです。エロや豪華な設定も二人の一生かけた愛の前では霞んでしまうほどです。BLだからこそこういった損得や欲のない純粋な愛が描けるんだろうな。本当にBLに沼っていて良かった。こんな綺麗なものは他にありません。皆様‼是非是非お読みくださいませ😄💗
先生のファン!
2023年4月1日
作者買いです!今回は、なんと3部作!読み応えあります(T_T)(T_T)!!先生のピクシブもずっと追いかけてます!
何度も胸が締め付けられました
ネタバレ
2023年3月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 買ってからなかなか読む決心がつかず、やっと読みました。読み始めたら一気に読んでしまいましたが、ボリュームが凄かった。決してハッピーエンドではなく、言うなればメリーバッドエンドという感じでしょうか。テーマが不倫ということもあり、めちゃくちゃしんどいし苦しいです。作中でも語られるようにすれ違いがあって離れていたからこそ築き上げられたものがあるし、2人の選んだ結末はとても素敵だったと思うけど、どうしてももっと違う結末があったんじゃないかと思わずにはいられなくて、これを書いてて涙が止まらなくなってます……。読み終わってから色々溢れてきてしまって、とにかくしんどい。色々考えさせられる作品でした。
覚悟を決めて読みました
ネタバレ
2023年3月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューをちらっと拝見し、ハンカチ片手に読み進めていったはいいもの、途中からハンカチどころではなく涙があふれ出てしまいました。夜、1人でひっそりと読むと先生の世界観により触れることができるような気がします。読了後はきっといろんな気持ちで胸がいっぱいになるので寝る前に読むのがおすすめでしょうか…日中に目を通すと何も手がつかなくなる心配があるような気がします。できれば心に余裕がある時に読むことをおすすめします^_^
余韻が残る素晴らしい作品でした。2人がいつまでも幸せでありますように。
じっくり読みました。
2023年3月25日
題名がとてもいいです。
テーマは何になるのかな、不倫、純愛、犠牲とかですかね。
3巻に渡ってのストーリーです。
高校時代や幼少時代の回想と現代の2人からどれだけ深くお互いを想っているかがわかります。
下巻は涙なしでは読めませんでした。

不倫はダメ。
それは絶対なのですが、それだけで読まないと決めつけるのは勿体ないと思います。
こんなに人を好きになれるなんて本当に羨ましいと思いました。
やっぱり篁アンナさんの作品は好き
2023年3月21日
一気買いしちゃいました。
やっぱりストーリーとかめちゃくちゃ私好みで、
最後、そしてそこに至るストーリー展開は
何度も読み返したくなる作品
是非周りにもオススメしたい作品です
2人の人生の回想の物語かなと思ったら大泣
ネタバレ
2023年3月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「不倫」という言葉に注視してしまって、最初は物語を読むというよりは2人の行方はどうなるのか、そこばかり気になって追っていたのですが、表紙の薔薇の色やタイトルに、あぁ…と1人大泣きに泣き崩れて、あぁ…と思い出しては込み上げる作品です。(突き刺さる歳なんだと思います。)

1巻、2人の再開から始まる物語。表紙、青い薔薇…花言葉・奇跡、死ぬまで気持ちは変わりません。

2巻、白い薔薇…花言葉・あなたを想う。私たちの間には何も入ってこない、と同時に2人の人間が愛し合っているのにも関わらず、一緒にいる事が出来ない、という意味も。

3巻、赤い薔薇…あなたを愛しています。永遠の愛。(色んな意味があるので、間違っているかもしれません。)

物語は教会のシスターの言葉や2人の過去と、彼らの人生が交差します。それとタイトルの「ヴィクトリアミラン」。何となく私は、これは2人の生き抜いた人生の回想の物語なのかな?とそんな風に思ったら、そこから泣きに泣いて。梓の、日々生きる事は終活…の言葉が響いて刺さって。あぁ、こんな風に自分の為に最期、自分自身に愛情をかけても良いんだなと、気付かされた物語でした。(梓と元カレは別れる時、もっと大変だっただろうとか。貴斗と梓、それぞれの人生選択、判断にもっと時間がかかって、色んな事があったのでは?と。どこかつぎはぎの様に感じた各々のエピソードに、あ、これはもしかしたら、あの後、2人一緒に観ているだろう走馬灯、彼らの人生を私も一緒に見ているのかな?。だから2人にとって1番印象深いエピソードしかないのかな?とそんな風に思ったら、深い物語だなと胸がつまって、感動でした。)

不倫の物語というよりかは、人生もうダメだ、のその先にあるものを見せてもらった作品だなと思いました。こんな風に誰かを愛し、愛された人生は本当に幸せ。また、こんな価値観の終活は良いなと感動しました。篁先生、上手い!!
また夜通し語りたい作品に出会ってしまった
2023年3月17日
新刊初読み作者さん。多くのひとにネタバレなしで読んでもらいたいので、内容触れずにレビュー書きます。
3巻同時発売で買うの少し躊躇したのですが、迷ったら買ってというレビュータイトル見たのとフォローしてる方も興味あるとのことで、まずは上巻。むむむ、この方面に私の地雷はないけどモヤモヤするな、、でも気になるから中、下巻読み進めたら、おお、おおお、おおおおお? 読み終わって久しぶりに出た、夜通し飲みながら語りたい案件。これ、どうなの?これでいいの??そうなんだよね、きっといいんだろうけど、私だったら、、、どうするかな。できるならあの時私をあの人に憑依させて、、、って酔いながら語りたい。。。
一気読みしてほしいけど、過去回想と行き来するのであんまりページを飛ばすとわからなくなるから、とりあえず夜にひとりで読んで。特に下巻。
間違いなく作者さん渾身の作品で、取材も丁寧にされてます。5年かけて途中休載挟んで3巻同時発売だったそう。大正解。これ、1巻ずつ発売だったら一巻で挫折して買ってなかったかも。。タイトルからカラー絵伏線全部計算されて単行本作られてます。あー、あらすじ、展開、知らなくて読んで大正解だった。読後もいろいろ考えられて、お値段以上の価値は必ずある。上巻もしくは試し読み読んで、これは地雷だと思った人にこそ最後まで読んでもらいたいし、悩んでるなら、その時間がもったいない、今すぐ買って!!!です。
この形の幸せもあるんだな……
ネタバレ
2023年3月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読み、皆さんのレビューをみて読みたいと思って購入しました。
不倫は良くないけど、昔からお互いを想いあっている2人には幸せになって欲しいと切実に思いました。
どうしてもっと早く伝えなかったんだとか感情移入してしまいました。
でもお互い愛し合っていて本当は一緒に居たいけど周りを傷つけてしまうなら自分達が苦しむ方がいいと決断した2人には涙が止まりませんでした。
あれから生涯を終えるまで一度も会えなかったんだと思うと胸が苦しくて切なかったです。
会うことは出来なかったけど、本当の最後は一緒にいることが2人にとって幸せだと思たならハッピーエンドだったのかなと思いました。
色々考えさせられる作品をありがとうございます!
感動しすぎてBLなのを忘れていた
2023年3月15日
今まで読んだ全ジャンル漫画の中で一番泣きました。特に下巻は涙がボロボロでページをめくるのがやっと.....。普段は不倫題材は抵抗があってハピエンしか読まないのですが、それでも手にとって良かったと思います。自分の人生観についても考えさせられるストーリーでした。
まるで映画の様な作品
2023年3月14日
上・中・下と大作でBL漫画と括って良いのか、映画を見終わった様な気持ちで最終ページをめくり終えた時感嘆の声が自然と漏れました。
人生を描き互いを最愛の人とわかっていても単純に一緒になれない儚くも芯の通った2人の想いに言葉では言い表せません。皆さんには是非読んで体感して頂きたいです。
ネタバレになってしまうのも残念なのでこれ以上は連ねませんが電子書籍派の自分でも手元に紙媒体として置いておきたいそんな物語でした、作者様素敵な作品を世に送り出して頂きありがとうございました!
すごい深い作品です
ネタバレ
2023年3月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不倫は肯定されるものではないけど、みんな色々な事情があって、あの形になって、梓と再開してしまって。
梓の言っていたようにただ2人に縁がなかっただけなのかなぁと…タイミングが少しでも違えば、2人は一緒にいることができたのではと…
なつめは色んな人に愛されてるなぁとも感じました。

ハッピーエンドが好きな私には悲しい結末でしたが、ハッピーエンドになってしまうと不倫が肯定されてしまうというか…
この終わり方がこの作品には良い結末だったのかなとも思います。
とにかく奥が深い、私自身も人生について考えさせられました。
BLではありますが、とりあえず読んで欲しい作品です。
2人が選んだハッピーエンド
ネタバレ
2023年3月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューと試し読みでいてもたっていられず購入しました。下巻には死ぬほど泣かされました。花粉症でもありずっと目が赤いです、、、、
自分の思い描くハッピーエンドは最終的にくっつくのかとおもったらまさかのお墓モードにびびっときてしまいました。最後らへん5.6回くらいは読み直して考察し涙を流すを繰り返しています。
そして、2人のハッピーエンドの最期は一緒の墓に、、、
自分たちの人生を本当に生き耐え抜き最期は一緒の墓に入り2人の愛をどういった形で残すのか2人の出した決断に気づいたら心を奪われる作品です。
どうか、不倫が苦手とかあるとおもいますが是非お手に取っていただけると泣きます。
よろしくお願いします。
508エンジェルナンバー
2023年3月11日
紙本で購入したのでレビューだけ…究極の愛ではないかと思います。敢えてBLで挑戦した心意気がすばらしいです。賛否両論あるかと思いますが、読んで損はないと思います。
これもひとつの愛
ネタバレ
2023年3月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んで最後涙が止まりませんでした。2人の愛の形がどうなるのか、最初はハッピーエンドのように結ばれて2人で隠れて過ごすとかそんな考えでしたが、実際は違い、一緒のお墓に入りたいって言葉が本当に泣けました。作者様の最後のコメントにも泣かされ一緒に過ごすだけが愛では無いんだとこのような形の愛もあるんだと感じました。
自分は完全なハッピーエンドが好きなので若干苦手な終わり方をしましたが、最後は幸せになれたのではないかと思ってそれが救いでした。
ぜひ読んでみて欲しいです。
すごい愛の形を見た
ネタバレ
2023年3月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ くっつくことはないんだろうなと思っていたけど、お互いを想って人生を全うして、最期に一緒に眠るだなんて
想像をはるかに超えた二人の愛の形を見ました。
こんなにもお互いのことを想えるってすごい。
読み進めるとなんで?と思ってたことが解明して、すっきりしました。
相手のことを想って離れたけど、そこで違う選択をしていたらなんの障害もなくずっと一緒にいられたのかなと思うと切ない。
みんなが不幸になる展開ではなくてよかった。
積もる話もあるだろうし、たくさん話してたくさん愛し合って、今度こそ離れずにずっと一緒にいてほしいと願ってしまいます。
気軽に読める感じではないけれど、読んでみてほしいです。
良かった!!
2023年3月7日
不倫がテーマだけど!全くの嫌悪感がなかった!逆に二人の愛情の深さに応援してて早く二人で幸せになってほしいと願ってた。うん…ラストとっても素敵でした!久しぶりにBLで泣けました。購入して良かったです
余韻がすごい
ネタバレ
2023年3月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めてこんな作品に出会いました。読み終わってこれを書いてる時も涙が止まりません…
「幸せ」のかたちは無限にあるんだ。
苦しくも美しい
ネタバレ
2023年3月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みで作者様の絵柄が好みだったため購入しました。が、良い意味で決して軽い気持ちで読む作品ではありませんでした。
甘いだけではなく切なく苦しい、その苦しさはときめきからではなく様々な感情が渦巻いた故の苦しさで読後は涙が止まらず眠れなくなりました。全編テンポの良さはありつつもとても丁寧に書き込まれているのですが、特に最終話と描き下ろしの作者様の書き方、素晴らしいの一言につきます。寝る前には読まないことをおすすめします。
不倫というジャンルのため好き嫌いはあると思いますが、試し読みで少しでも気になった方は是非手に取ることをおすすめします。何度も何度も自分の中で噛み砕きながら読みたくなる素晴らしい作品でした。
はぁ、しんどい
2023年3月7日
辛くもなるし、切なくもなるのに、なぜこんなに読んでて温かくも感じるのだろうか。
心情が丁寧に描かれてるから感情移入しまくってしまって、涙無くして読めない作品。
こんな幸せもあるのか、こんな愛情の形もあるんだ、と現実的に考えてしまって、2人で幸せな日々送って欲しいなぁとか読んだ後に思った。
凄い作品に出会ってしまった
ネタバレ
2023年3月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ Twitterで試し読みをして絵柄が好きだから、と軽い気持ちで買ってしまいましたが軽い気持ちで読める作品ではなかったです。
上巻を読んだ時点で涙が止まらず、下巻を読み終わった後も本当に2人は幸せだったのか。結局のところは何もわからないままですが、どうか幸せであって欲しいと心から願ってしまう終わり方でした。
題材、終わり方全てにおいて賛否両論はある作品かと思いますが私はこの作品に出会えて心の底から良かったと思います。
大好き(*^ω^*)
2023年3月5日
先生推しで購入させて頂きました(*^^*)
もうかっこいいし可愛いしキレイだし文句なしです。
でも今回のは切ない系なはのかしら(т-т)
こんな感動すると思わなかった
ネタバレ
2023年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不倫作品なので少し警戒しながら読んだんですけど素晴らしい作品でした。メインの2人だけでなく子供や妻の葛藤も描かれてとても良かったと思います。そして最後が個人的に一番幸せなようでとても悲しい結末だと感じましたが本人たちは悔いなく人生を歩んだみたいで満足です。その後の彼らがハッピーエンドを迎えられたと信じています。
随所に作者のこだわりを感じる
ネタバレ
2023年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ アンナ先生の新刊、3冊同時発売という力作でゆっくり時間をかけて読みました。

誰しも創作と分かってはいても許容出来ないものがあると思いますが今作はそれを顕著に感じます。
不倫という題材でそんな2人の愛を赦せるか赦せ無いかで感想が大きく変わるのではないでしょうか。
以下かなりネタバレ↓

幼なじみでお互い好きなのに、それぞれ別の人と人生を歩みながらも大人になってから予期せず再会してしまう話。
貴斗には妻子がいますが、実子ではなく連れ子、妻との結婚の経緯も恋愛結婚ではありません。この辺りが絶妙にギリギリ許容できるラインを作っています。
だからと言ってokとはならないですが、この背徳感から生じるスリリングな展開に2人は最後どうなってしまうのか、ページをめくる手が止まりません。

不倫は純愛なのかを問う作品では無いように思います。
都会の大通りで雨の中顔も隠さず男同士でキスをする場面などに自分の理性ではどうにも出来ない想いを感じて読んでいて私も心が揺れました。。

再会して想いが通じあってからの蜜月は短くて儚くてあっという間に壊れてしまいます。好きな人の息子に自分が代わりになるから貴斗を母親から奪わないでくれと言われるSAN値ゴリゴリイベントが、誰も幸せにならない不倫の末路を表していて本当にツラい。不倫による愛は悲しみや苦しみを半分こするんじゃなくてお互い1個ずつ持つから倍になってしまう。

それ故にラストは安易な幸せエンドではありません。ですが私はもうこの2人はこの時点で十分罰は受けたと思ったので下巻中盤から辛すぎて目が乾いている瞬間がありませんでした…ビショ…;;

「ヴィクトリアミランの代償」のタイトル回収が秀逸です。
そして装丁がめちゃくちゃ美しい。各口絵にも意味があるし口絵に落ちてるバラの本数が7本。7本の花言葉は「ひそかな愛」、赤青白のバラの花言葉も各巻に合っているので無意味では無いのでしょう。

センシティブな題材なので万人受けはしないと思いますが、ドロドロの愛憎劇という話では無いのでそこまで構える必要はありません。心に残る愛の作品でした…。
泣きました。
2023年3月5日
気楽な気持ちでレビュー見ずに作者様で購入し読みました。
ラスト涙なしでは見られません。
色々考えさせられる三冊でした。
愛のカタチはそれぞれ...
ネタバレ
2023年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 上巻から泣きました。
お互いにお互いを好きだからこそ、相手のことを思いすぎて気持ちを伝えられず離れ...でもどんなに離れても忘れることなんて出来ず...再会してお互いの存在がどれだけ大きいものなのか思い知らされる。
愛してるからこそ大切にしたくて、愛してるからこそ離れる、愛してるからこそ生きていける...愛のカタチはそれぞれだけどこのふたりは究極の愛だと思います。
全3巻ですがストーリーもテンポよく進むのですぐ読破出来ると思います。(私は涙で前が見えなくなりましたがww)
地雷などあるとは思いますが、気になった方は是非読んで頂きたい作品です。
複雑...
ネタバレ
2023年3月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 色々と考えさせられる作品でした
わかりやすいハッピーエンドじゃないけど
2人はこれから人生よりももっと長い時間幸せに過ごせるのかな。そうなって欲しいなと、強く思いました。
お互いのタイミングや言葉が会わなくてすれ違っても
自分達の力と自分たちを慕ってくれる周りの人達の力で矯正できてよかった。
真実の愛を貫き通す
ネタバレ
2023年3月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 貴斗と梓は心で繋がった運命の恋人、お互いに強い思いで死ぬまで愛し続ける。こんな深い愛情を貫き通す事が幸せと最後に思える人生は貴斗と梓だからできたんだろう。
考えさせられる
2023年3月3日
1巻読んだら止まらなくて一気読み。運命の分かれ道じゃないけど最初の選択って大事だよね。と考えさせられた。あのとき好きだと伝えていれば…。
人生の責任は自分でもつしかない
2023年3月3日
ずっと購入するか迷ってました。毎日毎日他の方のレビューを見ては迷って迷ってやっと購入しました。他の方が言われてるように題材が題材なだけに賛否両論はあるかと思いますが私個人はすごくよかったです。不倫が題材ですが、恋愛だけではなくそれぞれの人生の生き方、生きる上での選択、それに生じる代償。そんなお話だなと感じました!後半が少し急ぎ足だったかなあ〜とそれが気になりました。。。
真実の愛エンド
ネタバレ
2023年3月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 感動という感情を超えました。ほんとに言い表し難い感じボキャブラリー薄で困ります。ただのよくあるハッピーエンドになれたのに、それでも誰も文句言わないのに、約束のためにお互い最高の人生を送って真実の愛エンドにたどり着く…。この作品に出会えて良かったです。
感動‼
2023年3月3日
迷ったけど買って良かったです!最後苦しくて泣きました💦違う幸せの形のラストも見たかったですが最高にオススメです!
多くを語るのは無粋でしょう
2023年3月3日
まず、この作品多くを語れませんね。ただ、言えるのは迷っているなら読んでみても良いかもしれませんということだけ。レビューを読み漁り何となく最後は想像して読みましたがそれでも私は号泣致しました。なので今読む前にレビューを読んでいる貴方!今すぐ閉じて購入ボタンをポチッとしてすぐに読んでください!
タイトル含め壮大な物語になっています。
読み手によって最後は意見が分かれる作品ではあるかと思いますが、それでも私は先生の血と涙の結晶がこの作品なんだなぁっとあとがきを読んで思わずにはいられませんでした。
「自分らしい人生」「後悔のない幸せな人生」2人にとってこの選択が幸せであったと願わずにはいられない。そして、自分の人生を考えさせられました。
多くを語るのは無粋だと思わずにはいられないそんな素敵な作品でした。
読み応えありの素晴らしいストーリー
ネタバレ
2023年3月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不倫が題材なので苦しく辛い内容なのかなと読み始めました。でもただ辛いだけのストーリーではなく、貴斗と梓の過去からじっくりと描かれており、どっぷりとハマってしまいました。いけない恋なのですが、2人の幸せな様子にちょっとキュンとしたりと複雑な感情になりました。エンディングも予想外のもので読み終えて涙が出てしましました。素晴らしかったです。
凄く良かったです
ネタバレ
2023年3月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みとレビューを見て気になったので3冊一気に購入させて頂きました。お互いがお互いを想いすぎるばかりにすれ違いがおきてしまう、1度離れると決めたのに心の片隅にはそれを逆らってしまう本当の気持ちがある。切なく儚い気持ちになりました。ですが2人の愛に対して否定する事は私には出来ません。決して不倫を肯定している訳では無いです。多分正解なんてなかったんですよね。賛否両論あると思いますが私はあの終わり方で良かったと思います。梓の「毎日幸せだった」「後悔はない」という言葉には思わず涙が出ました。あちらの世界では2人がずっと一緒にいられますように。ずっと幸せでいてくれますように。
良かった
2023年3月2日
最後まで読んで見開き扉のイラストの意味を知って、ますます良いラストだったと思える。悲しくて幸せなラスト。久々のヒット作品でした。
☆5つしかない!!
2023年3月2日
素敵な作品でした。最後は号泣でしたが、BLコミックとしても超ー楽しめました❣️そして篁先生の取材力の高さ、感服いたしました。3冊定価一気買いでも後悔なしです。とにかく読んで、楽しんで、最後は涙流しましょう。
止まらずにバスの中で読んだのは失敗
ネタバレ
2023年3月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不倫を題材にした純愛ストーリーです。不倫を肯定しているわけではないけど、そういう形の愛もあると思うので私は問題なく読めました。
幼馴染との恋、だけどお互いがお互いを思い合ってすれ違ってしまう。お互い思っているから服のデザインや、モデルも頑張れる。そういう思い愛がとてもよかったです。今ある幸せ、これから掴むはずの幸せも大事にしてほしいという2人の想いが重なって最後を迎えるのはよかったです。いつも心にお互いがいて、混ざり合ってたと思います。だから寂しくないし、頑張れるし、幸せにもなれる。
最後は、ヴィクトリアミランを着て一緒に眠る。2人の想いが重なった場所で。
どうして家で読まなかったのかと後悔しました。でも一度読み始めると止められなくて、最後まで読んでバスの中で号泣しました。死生観も大事だなあと思いました。
またじっくり読み返します。
涙腺が…。ハンカチ片手にご覧下さい!
ネタバレ
2023年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本当に買って良かった。
こんなにも 純粋な涙を流せる作品は他に知りません。
人の 人生、愛の深みと形
そういった物を心に伝えてくれるBLを越えた読み物だと思いました。
後半になるにつれ まともに読めないほど涙が溢れてきます。
熱く切なく尊い作品
ネタバレ
2023年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不倫が題材なので賛否両論あるかもしれませんが私はすごく良かったです。人を愛する強い気持ちがすごく伝わる。周りに何を言われても止められない気持ちってある。それでも相手のことを周りの事を思ってもがきながら生きていく。辛くしんどいことかもしれないけど、きっとこのふたりは心の1番近いところに大切な人を抱いて生ききったから幸せだったんだろうなと思いました。あの世では思いっきりふたりの時間を楽しんで欲しいです。
衝撃のラスト
ネタバレ
2023年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私が思っていたようなハピエンではありませんでした。
胸が苦しくなりましたがお互いをここまで想い合える2人は本当にすごいと思います!やっと一緒になれた2人、、切ない😢
( ω-、)
2023年3月1日
作者様好きなので
即全巻購入しました。
不倫ものだけど めちゃめちゃ
泣けました。
また落ち着いたら読み返そうかと思います。
素敵でした
ネタバレ
2023年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みから即買いしました。本当に素敵なお話で、買ってよかったです!!ラストにかけて涙が止まらないので読み返すことはまだまだ先になりそうです、、( ᐪ ᐪ )‪‪
不倫ものでも衝撃
2023年2月28日
不倫ものはあまり読まないのですが、お互いを愛し合う同士の切ない恋模様が、たまらなかったです。やってよかった。
道ならぬ恋の末に選んだ幸せの形
ネタバレ
2023年2月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼馴染みで数年振りに再会した世界的モデル・貴斗×デザイナーの梓。高校時代に互いに気持ちを言葉にしないまま関係を持ち、相手のためを思いながらもすれ違ったまま離れた二人。梓が手がけるブランドのモデルとして再会し、一気に気持ちが引き戻されるけど、貴斗にはすでに妻子が。読んでる身としては途中で事情を察したけど、結局結婚についてだけはなかなか核心に触れないおかげで、貴斗がどっちに対しても不誠実に見えてなかなかモヤモヤが晴れなかった。ただ不倫は絶対的に全否定派だけど、二人だけじゃなく思うところはいろいろあったし(なつめにはない)、犠牲の大きさに理不尽さまで感じてしまったほど二人の選択は重かった。やっぱり辛すぎて泣いちゃうよ…。それでもこれが二人の結論であり人生。心の底から幸せを感じて生きたのだと信じたい。
ありがとうございます。
ネタバレ
2023年2月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューを見て覚悟して読みましたが、切なすぎて引きずります。お願いだからもう一度再会しますようにと最期まで思って読み進めました(笑)また読む時はパワーがいると思いますが、本当に出会えて良かった作品です。作者様ありがとうございました!!
エンディング
ネタバレ
2023年2月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ ガチの不倫題材ですが、モデル、服飾という切っても切れない仕事を絡めながら、何においても「誰も不幸にしない」という強い意識で最期は寄り添うことを誓いあった2人の物語です。
誰も不幸にはなりません。途中、刺されて生死をさ迷う展開くるんじゃねーか??って思ったけど、なりません。本当に誰も…いや、端から見れば一番不幸なのは当の本人らなんではないか?と思うんですが、徳を積みきったので最期は苦しまず責められず穏やかに二人で過ごすのではないかな…

貴斗、諸手をあげて迎えに行けたのに行かなかったのは「仕事」があったからなのかな…
なので、何かを手に入れるってことは少なからず代償を伴い「あの時、アレを選んでいたら今の自分はない」を体感し、誰にも文句を言わせない終わり方だと思います。(ラストのいくつも考えられたパ ターン全部みたいです)

と、ここまで書いといてなんですが、レビューであってレビューじゃないんですが…何だろう。
これで文句ねぇだろ神様!!だからつべこべ言わずに一緒に居させろ!!!っていうのを冗談抜きで人生を捧げて証明するお話なんですが…嗚呼…修道院が出てくるのはそういうことか〜って今、打ちながら気づきました。最後、貴斗には家族の繋がりが、梓には仕事の繋がりが見送ってくれたから孤独では無かったのは良かったな…なつめ優しいね…


私には言語化できなかったけど、エンドロール最後まで見ちゃう映画のようでした…
貴斗と梓、二人がこれから幸せな時間を過ごせることを心からお祈りしています。御幸せに。

※作者さんも仰ってますが「不倫を肯定しているわけではありません」。私も同じです。
素敵でした!
2023年2月27日
即買いです!
不倫が題材ですがすごく素敵なラストだったと思います。
でも涙が止まりません(т-т)
素敵なお話ですが何回も読み返すには勇気が....
それでも本当に素敵な作品です!
迷ってるのは損。即購入しましょう。
ネタバレ
2023年2月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不倫が題材のお話。どういった結末になるのか緊張しながら読み進めました。不倫を物語として見る立場からすれば悪いことだけど愛し合ってる、純愛なのかもしれない。ただ、家族からその人に関わる人から見たら最低なことかもしれない。そんな色んな目線から考えさせられる物語だったと思います。
周りを不幸にしてしまうから、生涯は家族や仕事の為に生き、最期は愛し合った人と。
最期に2人が幸せに眠れているのを知れて、安堵しました。
曖昧にならず、再開して愛し合ってお互いの為に別れ、最期を共にする所まではっきり描かれていてストーリー自体も読み応えあり、すっきりした気持ちで読み終われます。
最後のシーンはなかなか辛いですが…笑
とまぁ、色々長々のかきましたがシンプルに感動しました。
タイトル通り迷ってる方いたらとりあえず購入しましょう。
絶対に損はないです。
衝撃の結末
2024年9月8日
不倫関係からのその展開は予想外でした。。
ストーリー自体が濃密な作品です。
ファッション業界自体についても深掘りされているし、何より日本人らしいものの捉え方、人生の見据え方だなあと感じました。
この2人らしい結末というか、、
もっと我儘になればいいのにと何度も思いましたが、自分には考え及ばない人の考えを知れたかも知れません。
これは賛否両論ある作品でしょうが、ある意味個人的にはとても素敵に映りました。
選択は間違ってなかったと思う
ネタバレ
2024年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不倫ものだけど、お互いに傷つけあってこれ以上周りを不幸にしない選択をしたのがよかった。攻めはいい人なんだけど、受けのことになると周りが見えなくなるタイプなんだな〜って思ってしまった。愛してないにしろ、自分から家族になったくせに受けに再会した途端捨てるだの無責任だな、死にたいって思ってないくせに何を言ってるんだコイツってなるんだけど、受けがちゃんと踏みとどまるというか自分だけでなく周りの悲しみや苦しみを知ってるからこそ、正しくあろうとしてあの結末だったのはよかった。結婚してるのに抱くのもどうかと思うし、抱かれるのもどうかと思ったけど、攻めは受けに恋人がいることも、受けは子供がいることも知らなかったし、仕方ないのかな。2人のせいで奥さんや子ども、元彼が悪い人にならなくてよかった。ただ、広告で流れてきたのを見た時が一番ワクワクしたので、こんなに薄暗い漫画だったとは...
4.0☆
ネタバレ
2024年4月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵と言うかキャラのビジュアルはあまり好みではないですが、全体的に美しい作品で3巻まであるので最後までしっかり描ききれてる感じ。ただ...悲しい。結末には納得出来ない人も多いと思う。現実的には上手く行かない事が多いので不自然ではないですし、これはこれで素敵な恋のお話にはなる。でもなぁ、苦行でしかないと言う感じです。評価は4.0☆
深い
2023年6月25日
表紙が 綺麗で 何だこれ?と 気になって 立ち読みしたら ますます はまり 購入 深い深い 初読みは butじゃん と哀しくなってしまったけど 読み返すたび 2人の幸せの在り方 生き方が 本当の愛の形なのかなぁ とか 思いました 最後まで 胸がギュッと苦しくなるのですが 良い作品に出会えて 良かったと
でも やっぱり この世で 幸せになって欲しかったなぁ
無題
2023年6月4日
なんと言うか、モヤモヤが拭い切れない作品でした。いや、これは好みの問題だと思います。少年期、青年期と岐路に立たされた、その選択によってこんなにも壮大な物語になるとは。確かに号泣必須な作品でした。
何か切ない。
ネタバレ
2023年5月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後まで読ん何か切なかったです。お互いに思いやっているのに、それぞれの事情や気持ちのすれ違いで別れてしまい、最後まで会えないなんて!主人公二人を現世で最後くらい会わせてあげたかったです。まあ本人たちの意志の強さや、それを越える大きな愛情の表れなのでしょうね。
純愛なのか不純なのか
ネタバレ
2023年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 上巻完読。
上巻の時点で、妻子持ちだったり独占欲強い恋人だったりエンディングドレスだったり、回収が楽しみな伏線がいっぱい。
なので★5つけても良いのでは?と思うぐらい続きが気になってソワソワしてます。
不倫が題材なので、苦手な方は居ると思いますが、自分的にはストーリーも興味深く、絵柄も好みでした。
いいね
0件
めちゃくちゃ泣いた
2023年4月24日
ストーリーの展開が今まで読んだことのない感じでとても面白かったです!いろんな感情が沸きまくって情緒ぶっ壊れました...めちゃくちゃ泣けます
絵がキレイです
2023年4月16日
絵がキレイで立読みしました。ストーリーも気になります。ただ、他の方のレビューに不倫や号泣の単語があったので、ハッピーエンド好きとしては読むのを迷ってます。
いいね
0件
最後まで読んで!
ネタバレ
2023年4月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不倫はちょっとと思いつつ読みましたが泣けるかわりにメリバだったので☆4です。攻の為に言っておくと兄の尻拭いの結婚で嫁との交渉もなければ子供も甥です。嫁にパラサイトされてただけし、あんなに受に執着してたんだから離婚後こそ受の元へ行って欲しかった。お互いの決意は恋人や嫁子を裏切るからとのことだったんだから、双方シングルになったら無効にして良かったのでは。この結末だから評価が高いんでしょうが生きている時に添い遂げて欲しかったです。
泣ける
ネタバレ
2023年4月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不倫がテーマとなっていて下巻が特にほんとに泣けました。みんながみんな苦しく生きていて結局幸せになった人が少なく若干重めの話だなと思いました。
番外編や書き下ろしに高校生の時の話でよかったです!
葛藤がメインテーマ
2023年4月10日
幼なじみの再会、不倫のお話です。二人の、互いに愛し合う気持ちと、不倫への罪悪感への葛藤がテーマでしたが、もう少し重厚な心理描写があれば、物語にもっと厚みが出たように思います。作者買いで、この作者の綺麗な絵柄は大好きなのですが、メインキャラクターたちが若々しくて、重めでアダルトな世界観に少しそぐわないように思えました。
いいね
0件
すれ違いな思いが切なすぎる
2023年4月4日
幼なじみでずっと一緒にいるのが当たり前だった梓と貴人ですが、お互いを思うが故に別々の道を歩むことに。。
でもひょんな事から再会を果たし、そこからストーリーは動きだすって感じなんですが…
エロはありますが愛ってなんだろうって考えさせられる作品でした。2人を取り巻く環境が複雑で。でも気持ちは止められないっていうか。深いストーリーでした。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 篁アンナ
ジャンル: BLマンガ
出版社: 竹書房