ネタバレ・感想あり手札が多めのビクトリアのレビュー

(4.7) 248件
(5)
196件
(4)
37件
(3)
12件
(2)
3件
(1)
0件
読んで本当に良かった!!
2025年9月29日
原作ノベルが素晴らしいのでしょうが、さらに絵の表現力がすごくて、子どもの成長にも心がジーンとした。
アニメ化希望します。
手札多くて素敵なヒロイン
2025年9月28日
ほんと手札が多いなこのヒロイン。でもそのチートさを嫌だと思わない、魅力的だと思ってしまう。元工作員とかって後ろ暗いサスペンスかなって思ってしまうけど、そんなことは全然なく、周りの人たちもいい人たちで、いつの間にか彼らと一緒になってヒロインが幸せになるように応援している。テンポよく読める良質のコミック作品です。
丁寧に進んでいく物語
2025年9月25日
ビクトリアが魅力的。冷静かつ可愛らしい、才能豊かで嫌味のない女性。他の登場人物もそれぞれキャラクターがきちんとあって、好感の持てる人物ばかり。
世界観にしても登場人物の言動にしても、現実的で丁寧に進んでいくので、楽しみながら安心して読める作品です。
ありそうでない面白さ。
ネタバレ
2025年9月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昨今ブームの異世界系とかではなく、元工作員の恋と日常が描かれています。しかも子育て系でもある。
一巻から引き込まれてグイグイ読んでいたのですが、途中で工作員時代のあれこれがやけにあっさりと終わっています。で、今は新章なんですが、工作員時代の事はもう一波乱ありますよね?重要な人物があれで終わりならガッカリですが、もう一波乱楽しみにしています。
いいね
0件
良い出会いばかりだけど
ネタバレ
2025年9月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ ビクトリアの元の職業、偽名使用を除けば、良い出会いばかりだし器用で充実した日々で読んでいて楽しいけど最初に書いた事がいつかバレるのではと不安です。4巻からは変化がありそうなので気になる。
いいね
0件
素晴らしい作品
2025年9月24日
元工作員が他国で幼い女の子と一緒に暮らし始める話。某ファミリーが頭をかすめたけど、こちらの方が一本筋が通っていてわかりやすい。他の方のレビューである所で泣いてしまったとあったけど、私もある1ページで泣いてしまいました。まだ完結ではないようでビクトリアの活躍が楽しみです。
いいね
0件
コミカライズ推し
2025年9月24日
原作から来ました。原作の設定が好きで読んでいたのでコミカライズ化は嬉しいです。
ライトノベル版は未読ですが、どちらかならば、コミカライズを推します。テンポよく進んでいくこと、過去との構成、作画の雰囲気が合っていること、がその理由です。
普通の平民女性を演じようとしても、普通がわからないビクトリアが(8歳からの英才教育では仕方ない)、拾い子ノンナと一緒に幸せになろうとする話。正義感が強いので、人助けをしたりとエピソードも面白い。
いいね
0件
強い女性が好き
ネタバレ
2025年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 強くそして優しく、まさに理想的な女性!文武両道とはまさに彼女のような人。暗部に在籍してるけれども優しい心を捨てていない、仲間や子供思いの強い女性です。元上司とのいざこざは今後出てくるのか!?主人公達には穏やかで愛のある家庭を築いていってほしいです。続きがたのしみです!
読後感がさわやか
ネタバレ
2025年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方も仰ってたとおりスパイファミリー並みチートさで問題を解決してく元工作員の女主人公。
恋愛もありですが、主人公が自分の少女時代の境遇に似た女の子を引き取って娘として愛情を持ちまた過去の自分の心に区切りをつけていくところが爽やかです。安心して見られるハッピーエンドなお話たと思います!
いいね
0件
おもしろい!
2025年9月23日
強い女性!かっこいい!
手札が多いってなんのことか分からないまま何かしらの令嬢ものかと思って軽く読み始めたら、全然違って想像してた以上に内容がよく練られてて感覚的に映画みたい!この先も気になります!
心打たれる物語
2025年9月23日
4巻まで読みました。ヒロインかとっても格好良くて魅力的。でも孤独で切ない。孤独なヒロインになつきお互いに大事な存在になる6歳のノンナ。可愛い。そして優秀。そんな2人を1番近くで支えたいと思う優しいヒーロー。3人の幸せな交流と辛い別れ、感動の再会。良かったです。漫画で久しぶりに涙しました。結構心情描写が丁寧なので今後はライトノベルでより深く味わいたいと思います。
いいね
0件
傑作に出逢った
2025年9月23日
クーポンもらい1位の高評価の本作品を無料分読みはじめサラッと進めていたら
メチャクチャ面白いのでまた一からしっかり読み直して一気読みです
何が面白いって、元工作員という秘密を隠して生きていく主人公が
正義のため手札を見せてしまう、そこにジェフとのラブもありガッツリもっていかれます

しかし!!!最高の手札はノンナです。
いいね
0件
愛を
2025年9月23日
面白い
今までにない工作員の女性もの
展開が気になり全巻購入しました。 ラストはどうなるのか⋯気になりすぎる
超絶おすすめ!
ネタバレ
2025年9月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 工作員の話などちょっと暗めかな?って思ってましたが…ノンナと出会ってジェフに助けられてお互い惹かれあって…
周りの人達にも恵まれて…
幸せになって欲しい!!!!!
そして、色んな人に読んでみて欲しい!!!!!
ノンナが逞しくて(笑)
いい作品です!まだまだ続きが楽しみ!
いいね
0件
とても読みやすい
ネタバレ
2025年9月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ スパイもの❓️っと思ってなかなかヒロインが幸せにならないのかと心配したけど、よくお話ができていて、面白かった!
ビクトリアより養子の子の方が、身体能力が高いし、工作員として見つかりそうになったときも変装が上手で頼もしかった!
絵も綺麗で見やすく。いい作品。
1番強力な手札は
2025年9月21日
試し読み後、クーポンを使って一気買い。とてもテンポ良く進みます。嫌な人が全然出てこないところがとても良いです。ヒロインの活躍を安心して見ていられます。どんどん幸せになっていくヒロインの一番の手札は、やっぱり誠実さ、勤勉さかな。話が一段落した後もまだまだ続きそうで嬉しいです!にしても、共に生活する女の子が可愛すぎます!もう癒しでしかないです。
4巻まで一気読み
ネタバレ
2025年9月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 滅茶苦茶面白くてサクサク読めました!!ビクトリアが懸命にノンナとの生活を守り、元工作員の腕が活きる様々な出来事、ノンナはビクトリアと暮らせるようになって、明るく伸び伸びと育って行く様が魅力的です。ジェフと3人仲良く暮らせるようになって良かった!!これからも楽しみです♪
原作のイメージ通り!
2025年9月20日
原作からきました。最近某サイトから人気が出て小説漫画化が多く、原作からきた私には絵が思ってたのと違う‥ってのが多数なんです。が、これはイメージ通り。ノンナの可愛さもジェフリーは思ってたより超イケメンで素敵で。色々な登場人物がホントよく描かれてます。これは久々に面白かったです。課金の価値あります!
いいね
0件
手札が「多め」どころじゃない!
2025年9月20日
もともと他国で工作員だった過去があるヒロイン、タイトルに手札が「多め」とありますが「多め」という表現は可愛らしすぎると感じるくらい万能で魅力的
万能だけどよく異世界転生モノで描かれる様なチート能力感はなく設定・表現が絶妙
辛く複雑な過去がありつつも悲観的すぎず今という日々を大切に生きている様にものすごく好感が持てる

4巻で第二(第三?)の人生を歩みだしたので今後の展開も楽しみ
とても面白い
2025年9月20日
買うだけ買ってずっと寝かせていたのですが、読み始めたらとても面白い!どんどん読み進めてしまう。工作員の女の子が周りの人も巻き込みながら幸せを掴んでいく様子がホッコリする。とても面白い作品にあえて嬉しい😄
惹き込まれる
2025年9月20日
おもしろい!ノンナが可愛いし、ビクトリアの強さも圧巻。なかなか最近ではないストーリーに思わずイッキ読みしてしまいました。
いい!
2025年9月20日
面白いです。なんとなく、1巻目が無料だしちょっと読んでみようかな〜と軽い気持ちで読みましたが、主人公の何でも出来てしまうのに可愛いところとか出会う人たちとの関わり方とか、とにかく面白くて続きを知りたくてもうこれは読みたくて仕方がないです😍途中で止めるなんてできません😆‼️
いいね
0件
ビクトリアの強さに憧れる
2025年9月19日
組織から身を隠しているビクトリアが、目立ってしまうとまずいですね。団長さんに好意を持たれているのは嬉しいですが、国王自ら彼女の身元調べを指示するなど、心配です。
いいね
0件
面白い!
ネタバレ
2025年9月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ テンポが良くて、ストーリーも好きです。
思わず一気に購入して、一気に読んでしまいました!
ちょっとせつないこともあったけど、ご縁の大切さを感じつつ!
いいね
0件
よき!
2025年9月18日
お試し読みからいっき読みしてしまいました!
よくあるストーリーとは違く、みんなに愛される主人公が私は好きです✨
いいね
0件
これは当たり作品
2025年9月18日
試し読みで読んでから一気に最新刊まで(笑)とても面白い作品に出会えてホクホクです!魅力的なキャラと素敵な絵柄、テンポ感も良くてとてもいい作品!これは読んで損は無い作品!!激推しです!
いいね
0件
オススメです^_^
2025年9月18日
久々に面白い漫画を見つけました、最近似た内容のストーリーが多い中新しい感じで楽しめました。アニメも楽しみにしています。
いいね
0件
聡明で強いヒロインが好きです
2025年9月18日
物心ついたときから工作員として育成され活動してきた主人公ですが、人としての大切な心はなくなっていなかったようですね。
あたたかい心と工作員として培ってきた多すぎるほどの手札で、ノンナと共に逞しく生きていく様子は読んでいて応援したくなりますし、どこか微笑ましい気持ちにもなります。とてもおもしろい作品です。
いいね
0件
頭で理解する前に泣いていた
ネタバレ
2025年9月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ シーモアさんのバナー広告で1巻を試し読み、あれよあれよと買い足し、いつのまにか朝日が昇っていました。

胸にスッと入ってくる温かさ。
この3人は絶対に幸せになる、その確信をゆっくりと埋めてくれるテンポ感。
どこかの世界にいる、他人だった3人が家族になっていく過程を、そっと見守れる幸せ。

キャラ、ストーリー設定、世界観と絵柄、テンポ、フォントや表紙デザインなど全てが、この世界への没入をいざなってくれました。

荷馬車の上でロンナが「間違えて呼んじゃうから」と言うシーンは、本当に不意打ちで脊髄反射で目から雫が溢れていました。自分でも気が付かないうちに。
普段、感動するシーンは胸に響いて鼻が熱くなってから涙が出るタイプの人間なんですが、このシーンはあのページを見た瞬間涙が伝っていました。
初めての経験です。

こちらのコミカライズを読み、世界観が好きで原作小説も読んでもっと没入でき、とっても大好きな作品となりました。

出会えて良かったです。
アニメ化も楽しみにしております。
なんだか新感覚
2025年9月17日
1巻目無料で読んでみたらハマり、最新刊まで購入しました。設定が新感覚でした。主人公もその周囲の人たちも今のところハッピーなのでそのままハッピーで居続けて欲しいです!
面白いです
2025年9月17日
登場人物も皆んな魅力的で、映画みたいなスパイ物で具体的で面白いです。何より登場人物が皆んな魅力的で良き。
わくわくがとまらない
2025年9月17日
作品の初めはある組織から逃亡中の主人公の生い立ちから、養い子に出会い、そこから出会う人々とのヒューマンドラマ。アクションありなんだけど、タイトルどおり様々なスキルを身につけている主人公の立ち回りにわくわくがとまりません。養い子のノンナ、そして、騎士団長のジェフリーに出会い、1人で生きて行こうと決めていた主人公の心の変化も楽しんで読んでいます。
いいね
0件
かなり刺さった
2025年9月17日
強い女最高!!!!!!!!!!
絵が美しく繊細で、なお且つ画面が重くなりすぎないことでとても読みやすくて、すらすら読み進めてしまいます。
色んな動きのあるポーズや構図が出てくるのも目に楽しく、漫画としての完成度が高くてストレスなく読めるので、疲れた心にしみわたります。
1巻サンプルを見てそのまま続刊を購入してしまいました。
お話としても心の交流にあたたかさを感じるし、登場人物もみんな魅力的で、続きもずっと追っていきたいです。
一部完結…?!ありがとうございます!
ネタバレ
2025年9月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 惹かれる絵柄に吸い寄せられるように読み始めた漫画は多いけど、最近は本当にたくさんの漫画があるなかで完結まで終えるものが少なく…
でしたが、こちらは全部読みました。手数は多いのになかなか幸せになろうとしないビクトリアが気になっていたので。
一貫してジェフリーの終着が重くてとてもよかったです。終盤になるにつれてだんだんとビクトリアよりもジェフリーを応援したくなり、読了した今となっては「ジェフリー、よかったな…もう放すんじゃないぞ…」という酒場のモブオジになれる良い漫画でした!
味わい深い物語
ネタバレ
2025年8月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が素敵。繊細なんだけど動きもあって、ビクトリアの只者ではない動きのシーンがかっこよい。
エース工作員が組織から抜けるのってほんとに難しいんだなと読みながらかんじてしまった。ビクトリアにとってはジェフとの出会いが結果的に国に守られることにつながったけど、普通に逃げてたら見つけられて戻されるか殺されるか。子どもの頃からの理不尽な境遇を全部塗り替えるくらい、ビクトリアには幸せになって欲しい。ノンナもジェフも過去のつらさを3人の幸せで埋め尽くして欲しいな。
いいね
0件
ひとまず完結!
2025年8月2日
いやー、おもしろい。
ノンナもとっても可愛い。
登場人物が気持ちのいい人が多く、読んでいて嫌な気持ちになりません。
続編も楽しみです。
いいね
0件
喪失からの再生の物語(単行本は未完結)
2025年7月27日
絵、キャラ、ストーリー、テンポどれも最高クラス!
主人公ビクトリア自身がとても魅力的で、彼女に関わる主要キャラすべてちゃんと人間臭く愛すべき人物。
特にノンナは可愛らしく素直で潜在能力ハイスペすぎる!
フィクションだと分かっていても、みんな幸せになってくれ!と願わずにいられない。
4巻は涙無しには読めませんでした。
5巻まで買いましたが、まだ続きがあるようなので、みんなを最後まで見守りたい。
アニメ化でもっともっと知られてほしい大好きで大切な作品です。
いいね
0件
魅力的なヒロイン
ネタバレ
2025年7月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ ビクトリアが有能な元工作員な為、何でもこなせてしまう!賢く身体能力も高く見ていて気持ち良い!ノンナとの出会いで人間らしい生活を送れるようになるし、能力の高いノンナを育てる喜びも感じられる。周囲の人々もとてもあたたかな人物ばかり。団長さんに想いを寄せられ、この環境でこのまま幸せになって欲しい!と読者は願うものの、絶対に追っ手が掛かるよね〜と常にこちらも半分腰が浮いた状態で読んでしまう(ビッキーに同調し、いつでも逃げられるように焦る気持ちで(笑))。展開から目が離せないとても面白い作品です!オススメ!
いいね
0件
確かに手札多い
2025年7月19日
タイトルの語感がよくて好きです。最近タイトル長くて全部言う感じのが多いので。中身読んだらほんとにタイトル通りで面白かったです。テンポも良くて、まとまってます。微笑ましいキャラクター達が良いです。
いいね
0件
素敵♡
2025年6月8日
紹介欄にあったのを見つけ、気になって購入して読んでみました。とにかくおもしろかったです。めちゃくちゃ感動もしました!買ってよかった。主人公家族は、もっともっと幸せになってほしいです。今後はどうなるのかな?楽しみです。
いいね
0件
元工作員、工作中
2025年5月15日
元工作員が、工作員ではない、普通の女性になって
のんびりしたセカンドライフを送るために
新しい自分を工作、模索中

ビクトリアの前身を知っても受け入れようとする
理解者を得、可愛い娘もいて、
おとなしくしていればいいのに、、ついつい、物事の違和感を感じて首を突っ込んでしまうのは
元?工作員としての性でしょうか

ジェフリー 頑張って手綱を握ってね、と思いました
優秀なコミカライズ
ネタバレ
2025年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が元工作員なのでアクション多目なお話。激しい流血シーンは苦手なのでコミカライズはどんなふうに描かれるのか心配なシーンがあったのですが、そういうシーンはマイルドに描かれていて読み易いと思います。
ビクトリアとジェフリーの恋愛物語も良いのですが、ビクトリアとノンナの親子の絆のお話が尊いです。二人から広まっていった優しい人間関係がいつまでも続きますように、二人が幸せになりますようにと願いながら読んでしまいます。
ビクトリアは命懸けの逃避行をしていますが、根っからの悪人やわかりやすい敵のような人は出てこないのに読んでいるとハラハラしてしまいます。小説版に比べたら多少端折られているエピソードもあるはずなんですけれど、登場人物の心情が丁寧に描かれているせいか、むしろお話の解像度が上がるような、とてもテンポのよいコミカライズになっていて、この先も楽しみです。
強い女性は格好いい!
2025年4月23日
工作員として育てられた上に優秀で、情が深いって女性から見ても格好いい!このまま逃げ続けるのだろうけど、最後は騎士と結ばれて幸せになって欲しいな。
いいね
0件
面白い
2025年4月22日
あー面白かった。
が、実際は、身を隠す立場で、王宮の舞踏会に参加し、目立つドレスで曲者を倒すというのはあり得ないだろう。お話の目的としては追われる立場にさせたかったということか。
 元いた諜報機関も、女同士のくだらない理由での内輪揉めで新人が死ぬとか組織として成り立っていないのでどうかと思うが、その女と結婚するような上司であり、家族の死を伝えなかったということに重ねて、抜けるべき組織だということの表現なのだろう。
 この場合、一番の解決方法は他国が正式に保護することではある。
優しい鉄の女、ビクトリア最高!最強!
ネタバレ
2025年4月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ ビクトリア、ノンナ、ジェフ、みんな大好き!
素晴らしい原作、そしてコミカライズ!
ビクトリアとジェフが再会した場面は涙が出ました。ビクトリアもジェフも育ってきた環境がハードなのにちゃんと人を思いやれる大人になっていて…。ノンナの存在がみんなを救っています。血のつながりかなくても最強、最高の家族!あなたたちを守るというビクトリアがひたすらカッコいい!
「ジェフ―!!」でもう涙腺崩壊!
2025年4月16日
この台詞があるのは4巻
道程は長いかもしれないけど、どうかビクトリア達も読者も最後まで読んで幸せになって欲しい

あと控え目に言ってもノンナは天使‼️
ハラハラ……
ネタバレ
2025年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めの方はずっと走って逃げてるようなハラハラ感を感じながら読み進めて、定住のできない焦燥感を感じました。
ビクトリアのこびりついた警戒心が周りの人たちの優しさや愛情で解けていく心理描写が見事で、特にノンナの成長と共にビクトリアの心も成長していく感じがとても心に響きました。
絵柄も男性は男性らしい体格やカッコよさを感じ、女性は美しかったり柔らかく描かれ生き生きとしていて本当に素敵で大好きです。あと、ノンナ可愛い〜!アクションシーンもとってもかっこよかったです!
最新刊でジェフと再会する少し前の揺らぐ心と寂しい気持ちが溢れ出る所が本当に切なくて泣いてしまいました。ノンナの手の暖かさがたまらなく優しく感じました。
3人が幸せな生活を歩み出せて良かったー!5年後に元の国に戻ってお世話になった方々にまた再会して温かく迎えられるとこまで読めて最高に幸せな気持ちになりました。続刊もとっても楽しみです。
よい
2025年4月8日
絵もストーリーも 大好物
主人公もそれをとりまく人たちも お試しを読んで もう全部読みたくなり購入
大正解 一気に読みました 何回も読みたいおすすめです
いいね
0件
胸が温かくなる
2025年4月3日
令嬢(?)モノですが、恋愛だけでなく、人と人との出会いや暮らしの温かさが気に入りました。ビクトリアの出自ゆえに、ノンナとの生活の中にも少しだけピリッとするシーンが入っており、この優しい生活がどうなっていくんだ…!と楽しませてくれます。周りの人がみんな優しくて、親切で、ご近所さんがこんなだったら…と少し妄想してしまいました笑
いいね
0件
痛快とほっこりと、、、
ネタバレ
2025年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 国家組織から抜け出すために、色々と準備して、足抜け!過去ナンバーワンだった女性スパイだっただけあって、しっかりしてますねぇ。
でも、過去の辛さとか寂しさもあり、いけないとおもいつつ、自分と良く似た女の子を助けちゃうー!でもこれがまた善き関係を築くことが出来たり。先楽しみです~‼
いいね
0件
本当に手札多めです
2025年4月1日
小説で読んで面白買ったので即購入。絵も素敵で期待通りです。このあとの展開が気になるので早く続き読みたいです
いいね
0件
ずっとスルーしていた漫画
2025年3月28日
何度か見かけたもののタイトルに魅力を感じず。読んでみたところすっごく良くて面白い。主人公が完璧な女性で魅力的だし団長がまぁーなんと格好いいことか。団長の兄も格好いい。続きが気になってしょうがない
重過ぎず恋愛過ぎずテンポも良い
2025年3月28日
平日の疲れを癒すにも丁度良い緊張感と胸キュン度で一気に読んでしまいました。男女のベタベタ感が無いので朝ドラ感覚の読みやすさと、テンポが良くて絵もキレイなのでまた読み返そうと思える作品です。
★かっこいい女性★
ネタバレ
2025年3月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 元工作員のヴィクトリア。捨て子のノンナを拾ったり、騎士団長ジェフリーと知り合いになったりと、密度の濃い日常生活。何カ国語もペラペラで、料理もできるし、武芸のたしなみもある。そんな有能な彼女が小さな幸せを守るために戦うストーリー。ヒロインが有能な上に自立した女性でかっこいいです。
いいね
0件
最高!
ネタバレ
2025年3月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 久々にいい漫画に出会えた!
3人がちゃんと一緒になれてよかったよーっ
で、
それで完結にならなかったのもよかったよーっ
今後も楽しみ
早く次でないかな そしてもう少しアンナとジェフのイチャイチャがあってもいいなぁ見たい…

心待ちにしてます。
アニメ化待った無し
2025年3月26日
構成が秀逸なので中だるみしないからサクサク読める。微妙なエロ表現ないのも良き。ジャンルは少女漫画らしいがジャンルレス。
ビクトリアの能力
2025年3月25日
色々なことがこなせて、かなり羨ましい。
登場人物がみんなキャラ立ちしていて、彼女の周りにいる人達が親切な人が多いので、トラブルがあってもある程度は安心して読めるのが良き。
いいね
0件
ノンナが可愛すぎる
ネタバレ
2025年3月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物みんなが最高です。4巻までしか読んでませんが、成長したノンナの恋、シェン国のノンナの友人、本の謎などなど、伏線がたくさんで、まだまだ続いて欲しい!読みたい!
原作が面白かったので
ネタバレ
2025年3月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミックス化に気づかなかったので遅ればせながら購読。原作も面白かったですが、漫画もキャラがよりリアルになって面白く読めました。
大きくなったノンナも見たいけど、そこまではやらないかな?
読んで損なしです。
いいね
0件
面白い!
2025年3月24日
表紙にピンと来なくて、読んでいませんでしたが、面白いです!
ストーリーもなかなか練られていて好きです!もっと早く読めばよかったなぁ♪
いいね
0件
原作は読んでいた
2025年3月23日
原作は既に読んでいたのに、3巻まで全く分からず、新しい話として読んでいました。
というくらいこのコミカライズは素晴らしく、また新しい世界を表現してくれています。
絵柄とタイトルが気になって読み始めてよかったです。
いいね
0件
とてもすごいビクトリア
2025年3月23日
絵が綺麗ですし、とにかくんまぁ〜、強いし美しいし文武両断のなんでもできちゃうビクトリアが最高です。素敵な団長さんもでてきて、やっぱり人柄がいいとどんどん世界は広がっていく。途中どうなるのかと思ったけど、落ち着いて一安心。ここへ来ると漫画は案外つまんなくなるんだけど、新たな謎が出てきてまた楽しませてくれます。人との繋がり、絆のお話。とっても良きです。
いいね
0件
その有能さが楽しい
2025年3月23日
ビクトリアの有能っぷりが読んでて気持ち良いです。状況判断能力の高さに性格もはっきりしてて好印象。展開もテンポ良くて面白かったです。
とても素敵な作品です
ネタバレ
2025年3月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても楽しく読ませていただきました。素敵な作品をありがとうございます。
特に印象に残ったのは、
ノンナの「これからはお母さんって呼んでいい?」というセリフで感極まってしばらく号泣しました。
精神的に少し疲れてしまったアンナにあたたかく寄り添うノンナも心強くてうるっとしました。これからも続きが楽しみです。
いいね
0件
小説読んでてもオススメします
2025年3月23日
小説を読んだ時からのファンです。
大抵、小説がよかったお話の漫画はがっかりさせられることが多いのですが、これはとても気に入って、気がついたら全部購入して、先がわかっているのに次号が待ち遠しいです。
ビクトリアも、ノンナも生き生きしていて嬉しくなりました。おすすめです。
いいね
0件
1巻が無料だったので
ネタバレ
2025年3月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 期待しないで読んでみたら、とても面白くてはまりました!この先の団長さんとの関係も気になりますしヒロインと連れの子供の幸せも気になります。ヒロインの立ち回りもスカッとするのでこの先も活躍して自分の幸せを手に入れてほしいです!
追記:4巻まで読んだ感想としては、とりあえず4巻までが一章なのかな?今の時点でかなり満足です。これで終わってもいいぐらい…
この先は物語の謎解きと現在の生活との話なのかな?小説の方は読んでないので分かりませんが時間のある時に小説の方も読んでみたいです。
面白い〜っ!
2025年3月22日
絵がとってもキレイ〜!ノンナちゃんも可愛いいし〜!ヒロイン最高です〜!団長さんとの関係も今後どうなるのか楽しみですっ!
ここ最近では一番好きな作品
2025年3月22日
原作からのファンです。
原作は今もゆっくりながら進行中で、正直かなりのボリュームなので、どこまでコミック化されるのかわかりませんが
既刊のコミックの内容は原作で知っているので、試し読みしながら、購入を検討します。
いいね
0件
自由と幸せ
2025年3月22日
彼女が自由と幸せを勝ち取る物語。話のテンポが良く、絵もアニメっぽくていい。しかし、内容は深い。ただ昔の上司が、すんなり諦めたことが不思議。彼が案外にも不義理であり、彼女の同僚と結婚するのも?であるが。登場人物が最高!みんな一癖もある人たち。でも彼女の魅力に引かれてしまう。
読んで良かった!
いいね
0件
ヒロインが万能すぎる
2025年3月22日
元工作員のヒロインが孤児となった少女を保護するところから始まります。家族愛を育んで周囲の人たちにも認められ平穏な日常を送りつつも、脱走工作員である追われるものの危機感でヒヤヒヤしながら読みました。4巻で小説一巻版ですね。ずっと小説気になっていたのですが、漫画版が一巻無料で試し読みしたらガッツリハマってしまいました。絵がとても綺麗です。アクションも伝わりやすく、漫画ならではの読みやすさ。ヒロインかっこいい。スパイモノが好きな方にオススメです。
いいね
0件
すごい!おもしろいですね
2025年3月22日
設定が面白いのもあるけど、キャラが前向きで読んでいてすがすがしい。
絵も読みやすいし、テンポがいいから、どんどん読み進められて楽しい。
いいね
0件
とても好きな作品
2025年3月21日
絵柄も大好き。ノンナもとても可愛い。登場人物が皆個性がキチンとかきわけられて素敵です。ビクトリアもカッコいい。彼女の心の変化、ノンナの成長、これからも楽しみにしております。
いいね
0件
すごく素敵なお話です
2025年3月20日
ハラハラするような場面もあれば、ロマンチックな雰囲気、そしてホンワカするようなアットホームな内容で、とても素敵な物語を見させていただきました。この後の展開も気になります。
元エース工作員の幸せセカンドライフ
ネタバレ
2025年3月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 元エース工作員のビッキーが繰り広げる新たな世界!国組織を抜け自由の身になったけど見つからない様にしなければいけない中、普通の生活を何より求め優しく正義感溢れるビッキーの性格はとても好感がもてます。追ってから見を隠すのには足を引っ張るのは解ってるはずなのに、見捨てる事が出来ずノンナを引取り、一緒にいれば居る程お互いに絆を深めていくノンナとの関係性…ホントに見ててホッコリ。ノンナの才能もビックリで周りの人達は朗らかでビッキーの見方になってくれるいい人ばかりだしジェフともいい雰囲気になるものの、ビッキーは幸せにはなれないのでは…と辛くなってしまいますが、ノンナがいれば大丈夫!!2人になってホントの親子として生活する様になるとこを見てたらホント癒やされます。ノンナのお陰でジェフとも偶然再会出来、これからは親子3人としてビッキーも心から安心して幸せに暮らせる居場所が出来てホントに良かったです。ジェフと結婚してお貴族様になって帰国したビッキーとノンナだけど、クラーク様とノンナの今後も楽しみだな〜♪
出会いに感謝
2025年3月20日
無料版を読んで、夢中になり、ノベルへ行き、3巻読了。
素晴らしい作品を見つけることができ、キャンペーンにに感謝です。
おもしろい
2025年3月19日
クスッと笑える遊び部分もあるけど、ストーリーがしっかりムダなく進んでいて惹き込まれていく。ヒロインがブレないから、読んでて楽しい。
2025年3月19日
2巻まで読了です。
精神的・肉体的に強い、頭脳派でもあり頼もしく美しい女性主人公が大好きな人にはもってこいの作品です!!
恋愛要素もありつつビッキーの過去にも触れつつでハラハラドキドキも多いですが、癒される瞬間も沢山あって読んでいて楽しいです。
ビクトリア、ノンナ、最高!
2025年3月19日
ビクトリアとノンナ“親子”には、これからもしあわせに、楽しく暮らしてほしい!と思わずにいられません。これからも楽しみです。
いっきに進んだ
2025年3月19日
みんな素敵な人ばかりで、主人公とノンナは才能に溢れてて、羨ましい。きつい練習も仕事もあるだろうに、笑顔でコツコツ地道に進むのが、素晴らしいと思いました。見習わなきゃ。
なんで今までこんな良作を見逃していたの?
2025年3月19日
1巻から最新刊まで面白すぎて読む手が止まらなかったです。魅力的な登場人物たち、元工作員が祖国から逃げながら普通の生活を送ろうとするストーリー、守るべき家族の存在、美麗な絵…どれをとってもレベルが高く、万人受けする作品だと思います。お相手はイケメンだし優しいし、主人公のこと包み込んでくれてるし、主人公は元工作員だけど常識的だしめちゃ強い。娘は可愛いし存在が愛おしい。他の登場人物も皆個性的で素敵な人たち。なんでこんな素晴らしい作品と今まで出会えてなかったのか不思議です。
2人が名実共に結婚して家族3人幸せに暮らしてるところがもっと見たいです!
良作!
2025年3月18日
まず、ヒロインがとっても魅力的です。
現代で言うならイーサン・ハントやジェイソン・ボーンの女性版。賢く強くオールマイティーなヒロインで、おまけに優しい。こういうデキル系の強ヒロイン大好きです!
ずっと工作員として生きてきた彼女が、亡命先の国で親に捨てられた少女と出会い、家族愛を知り、温かい心の人たちと交流し、素敵な男性と出会い、恋も知る。
そんな日々がとても丁寧に自然な流れで描かれています。
中途サスペンスなシーンもありますが、ヒロインが有能なのであまりハラハラ感はありません。
とりあえず、絵も綺麗でキャラが魅力的でお話も良いので、読んで損はないです。
そして娘のノンナがめっちゃ癒しです。
痛快な冒険活劇、かつシリアスな人間ドラマ
ネタバレ
2025年3月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 子育て要素も恋愛要素もあり、頭脳戦も肉弾戦もあって、読んでてとにかくずーっと面白い。
しかもそれをしっかり描写しきる作画のすばらしさ!
感情の動き、身体の動き、とてもスムーズに伝わってきて一緒にドキドキわくわくします。
コミカライズの完成度がとっても素晴らしいので、敢えて原作は調べないようにして読んでいます。先を知ったらもったいない!

最新4巻では、いわゆる小説の第一部完結的な雰囲気がありつつ新章突入してました。
しあわせになれたのは第三者の手引きがあったからこそだけど、黒幕は誰?
まだまだ謎が多くて楽しめそうです!
やっと幸せに😆
2025年3月17日
早く続きをーー!!て願ってててやっと出ました!やっとジェフと再会できて素直に胸に飛び込んだビクトリア…アンナ☺️幸せになってよかった!後は幸せな話をたくさん見たいわ!
超面白い!!そして大変素晴らしい。
2025年3月17日
小説が原作のこちらのマンガ。とてもとても面白いです。マンガ入りで小説の方も読みました。絵がとても可愛くて、何回も読み返したくなるマンガです。
そしてこのマンガの大変素晴らしいところは、最新刊の4巻にあります。
小説が原作のマンガは最近すごい多いですが、小説は続いてるけど途中でマンガは終わってしまうことが多々あります。
仕方ないと思いつつもいつも最後までみたいのになーここで終わりかい…という気持ちにどうしてもなる。
こちらのマンガは、4巻を読み進めて、もう序盤で拍手してました。続くんですね!
ここからさらに幸せが始まるので是非ともマンガでも読みたかったのですよ!作者様、大変ありがとうございます。今後もとても期待して、続刊を待ちたいと思います。
良いな
2025年3月17日
原作もとても良いですが、こちらは表情が魅力的で、展開もよく、読んでいてとても引き込まれます。
それぞれの優しさに癒される。
そのまま新章に突入
ネタバレ
2025年3月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小説は三冊まで既刊だが、コミックも順調に出るようだ。内容は知ってるが、引き続き楽しみに購読したい。
成長したノンナ、想像してたより綺麗だな😉
ヴィクトリアがかわいそうです😣
2025年3月16日
手札をたくさん持っているヴィクトリアですが、平穏な生活だけは手札のうちにないのがかわいそうに思えます。でもノンナという存在を得て、二人でこれからの生活をどう切り開いていくのか応援しながら見守りたいです。🌷ノンナの過去も気になるところです。
とんでもねー!オモシレー!
2025年3月14日
いやはや、めっちゃ楽しかったです。ビッキーを応援して手に汗握ってしまいました。団長さんとくっついてほしかったけどまた新たな出会いが始まるのでしょうか。4巻が待ち遠しすぎる、、、、! なにか最近の「ドレスもの」の作品とは段違いの奥深さを感じますね。ドレスの動きが自然すぎるし、決して町の遠景とか入ってるわけじゃないのに王都の広さが情報として沁みいってくる。表情も心情も…。まったく心をわしづかみにされました! すばらしい作品をありがとうございます。
面白い!
2025年3月10日
ストーリーも理解しやすいし、面白いと思います。時々、ほっこりするエピソードもあり、読みやすいです。続きが気になります!
面白い!
ネタバレ
2025年3月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ ほんとに手札が多い!面白い!
2巻まではほのぼのしてる感じだったのに、怒涛の展開。ビクトリアの周りの人達と同じ心境です。
なんで?どうして?いなくならないで!
ジェフと幸せになってほしい…!
これは素晴らしい
ネタバレ
2025年3月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 元工作員で自由になるため、幸せに生きていくため、隣国に逃亡。その素晴らしいスキル、あまりの強さに気持ちよく楽しく読めて一気に3巻まで読み続けてしまった。最近の中で私の好みに合って1番面白いと思う。4巻はいつで発売なのか・・待ち遠しい。とうとう元いた工作員にバレてしまうが、寸前で逃亡。この先どのようになっていくのか、二人が幸せになるのをみたいけれど。。
カワイイ
ネタバレ
2025年3月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がカワイイです!
とくにノンナちゃんがカワイイ!
まだ無料分1巻しか読んでいませんが、
2人の今後が気になります!
ランコムは、なぜ仕送りを送らず、
家族のことも教えず、
性悪そうな女と婚約したのか?
なろう系コミカライズの傑作
ネタバレ
2025年2月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作も読了済み。「なろう系コミカライズで作画が美しいものはほぼ大当たり!」がモットーですが、こちらも大当たり!脱走工作員設定なのでハラハラもありますが、ベースはステップファミリー要素が割と強め。恋愛メインではないもののしっかり胸キュンもあり、色々と楽しめて最高💗包容力のあるヒロイン&ヒーロー同士なので安心感が半端ない💗展開のテンポが良いので飽きずに安心して読んでいられる良作!

芯のあるヒロイン&じんわりくる優しい物語がお得意の原作者守雨先生!今作もバッチリ!なろう系は作画によって凡作になりがちですが、画力の素晴らしい牛野先生の描く世界観の中でどのキャラ達も生き生きと大活躍してくれます😄作画が素晴らしいって本当有難い〜😄
4巻号泣(´;ω;`)
ネタバレ
2025年1月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ ビクトリア改め、アンナが素敵すぎる!気が優しくて強くて、会ったばかりのノンナを保護して受け入れて娘として一緒に暮らそうと決意することは、なかなかできないこと。アンナ自身複雑な過去や家族との悲しい別れを経験しているから、、逃げる生活が1日も早く終わって穏やかに過ごしてほしい。
心穏やかな生活にはジェフ!貴方が欠かせない。
アンナが片翼を失ったかのように、少しずつ壊れかけていくのでは😭と思っていたその時。
ジェフーっ!!
アンナとノンナを見つけてくれてありがとう✨️
なんというタイミング!!これは奇跡なの?それともジェフ兄の計算なの?
そんなことどうでもよくなるくらい、
ジェフよりも早くアンナが家族になってと言う場面に号泣。
3人が3人とも互いを大切に思い合う姿にもまた涙。
ありがとうって本当に素敵な言葉✨️✨️✨️
幸せがカタチになって良かった😆
次巻も追って行きたいです✨️
良き!!!
2025年1月2日
幸せな時間もっと見ていたかったー!今後どうなるかめちゃくちゃ気になります。絵柄も可愛くキャラもいいです!
ほわほわしてたのに!
ネタバレ
2024年11月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 後半からきな臭くなってきたと思ったらそうなったか~

気のいいおじさんも実は、みたいな事実は回りの人を全て疑わないといけないビクトリア(もうマリアか)がせつない。
彼女自身は慣れっこなのかもしれないけど、ノンナのおかげで人間らしくなれたと言うビクトリアがこの先幸せになれるように祈ってます
ただただ切ない
ネタバレ
2024年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 工作員として完璧なビクトリアが、完璧さ故に誰にも頼らず、目の前の幸せも手放してビッキーを守ろうとする姿がカッコ良すぎてこのお話大好きです。
ただ、ジェフの「いきなり消えないでくれと言ったじゃないか」は切な過ぎる。
どうか最終的に皆が幸せになりますように
原作もいいけど漫画もいい!
2024年10月25日
漫画のストーリーは少し駆け足かも…ですが!作画は最高です。キャラたちの個性がそれぞれきちんとあり、表情も豊かで読んでいてわくわくします。そして何よりノンナが可愛い!なろう原作では大当たりの漫画になってます。3巻はストーリー展開が早いので、んん?と思った方は原作も読んで見てください。とても読みやすいので活字が苦手な方にもお勧めです。
有能主人公、ゆえに…
2024年10月20日
恋はご法度~そうだよな、そうなるよね…
とにかく有能というか、万能なビクトリア。
ノンナを引き取ったきっかけは、自分の育て直しかな。
妙齢の主人公良いです。
無事にノンナと逃げ切れますように!!!
ビッキーがカッコいい
ネタバレ
2024年10月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 元工作員のビクトリア。小さな頃から、その様に育てられだけど、脱走してからは人並みの幸せを感じられて、見ていてホッコリ。でも、その生活も安定しないのよね。早く安心して生活出来るように、なったら良いなぁ。その時は、ジェフが一緒だと良いなぁ
レビューをシェアしよう!