ネタバレ・感想あり嫌われ魔女と体が入れ替わったけれど、私は今日も元気に暮らしています!【電子単行本】のレビュー

(4.2) 59件
(5)
29件
(4)
17件
(3)
11件
(2)
2件
(1)
0件
にゃんこ
ネタバレ
2025年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても可愛くて好きです。
わりと起きてる事件としては、辛いのですが主人公の前向きっぷりが素晴らしいです。読んでいてストレスなしなのがありがたいですね。
猫さんが最初からずっと綺麗で可愛いです。
かわいいし癒される
2025年1月30日
最初タイトルをみて珍しい設定だなと思いました。でも内容はおもしろくて買って良かったです。最後まで飽きずに読めました。
可愛い
2025年1月30日
表紙のイラストが好みだったので1巻を読んでみました。ストーリーも主人公が可愛らしくとても好みの作品でした。機会があれば続きを読んでみたいです。
かわいい
ネタバレ
2025年1月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公と、猫のグリーシャの関係が素敵。
主人公がびっくりするほどまっすぐで,綺麗で、強い。わりとつらい境遇で育っていることもあるのに…素敵です。
ヒロイン頑張れ!
2025年1月30日
夜霧の魔女さんが王女様と入れ替わって、王女様は溢れる魔力で人生を謳歌している。それはいいとして、性格が自己中そうな夜霧の魔女さんが王妃になってどうするのかが楽しみ。贅沢三昧するんかな〜。婚約式当日に魔力が使えないからって塔に閉じ込めた王様、ザマァ笑
よきです
2025年1月27日
魔法が下手な王女さまが猛特訓の末竜を召喚したら嫌われ魔女になっちゃった。魔法使いたい放題だけど、今後どうなるんだろ
😄
ネタバレ
2025年1月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 嫁ぎ先の王子様に、冷たい視線を向けられ💔、厳しい魔法の授業にも前向きに取り組まれ、、いざ、儀式でその成果を披露の瞬間、瓜二つの見知らぬ魔女と入れ替わり⁉――。夜霧の森の魔女として、それなりの困難な人間関係も御座いましょう😌↘。けれども✊、持ち前の明るさ⤴と、優しさに溢れた御考えで、皆様の心を、太陽☀よりも眩い光で照らし、周囲を幸せで包み込む🖤、その様な力を感じさせる、可愛らしい主人公🎀の物語で御座いマスネ😁。
かわいい
2025年1月23日
絵もかわいいし、話も面白い。のんびりリラックスして読めるところがとってもいい!
主人公のマリエッタが顔だけでなく性格までかわいい。猫のクリージャもツンデレでかわいいし。少女漫画のような世界観ですが男性向けなの?今時男女関係ないけれど、カテゴリー分けされちゃうのはもったいないですね。
かわいい
ネタバレ
2025年1月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公がウルトラポジティブなお姫様で感情移入は出来ないけど応援はできるキャラだった。
性格の明るさとか恋に落ちる速さとか動物と話したりとかめちゃくちゃミュージカルしてそうな雰囲気。歌い出して欲しいまである。
お姫様時代はポジティブな思考を自分に言い聞かせている様子なのに痛々しくなく、魔女になってからもありえんポジティブなのに鬱陶しさを感じなかった。すごい。

主人公、魔女の罪を謝罪したりするんだけど、それは魔女と自分を同一視していると言うより、魔女の罪を背負ってでもお姫様に戻りたくないという感じだと思った。
その人として生きていくからにはその人の罪も自分の行いとして受け入れるしかないよねっていう。
姫としての責務とか色々と投げ出してはいるので無責任と言えば無責任だし自分勝手ではあるかな。

今後の展開はやや不安が残る。入れ替わりを納得してもらう以外に街の人たちに魔女の大罪を許してもらう手段があるとは思えない。現状マッチポンプ。入れ替わった方がどうなっているかも謎なのでそこら辺絡めて解決するのかな……?
ポジティブ
2025年1月20日
内容と絵がぴったりですね!嫌われ者の体と入れ替わったのに明るくてカワイイ♪ネコちゃんもかわいいしほっこりしました。
ポジティブ
2025年1月19日
うわー、なんじゃこりゃー!と絶望しそうな設定だけど、それにも負けずというか、むしろポジティブに考えて前向きに進んでいくストーリーは、読んでて明るい気持ちになれます。
腐敗と堕落のコラプション
2025年1月13日
いかなることも気の持ちよう、そんなことを教えてくれるようであった。簡単ではないかもしれないが、確かに勇気をもらえた。
ヒロインのポジティブさが眩しい&羨ましい
ネタバレ
2025年1月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ どちらかというと物事をネガティブに考えがちでヒロインの素質ゼロの私だったら、いくら自由の身になれるとしても孤独な嫌われ者と魂が入れ替わってしまうのは嫌ですね〜。・・・というかまずはきっと愚痴って腐る(笑)!でも天然で前向きなヒロインは新たな生活に速攻で順応し、ニコニコの笑顔で謳歌していて、その不安を寄せ付けないポジティブさが私からしたら眩しいし、すごく羨ましいです。😶
なんだかんだでヒロインを放っておけないツンデレ家猫妖精グリージャも良いキャラをしていて、ヒロインとの掛け合いにニヤニヤさせられますよね。😺

嫌われ者ポジに収まったからには、きっとこれから楽しいことばかりではないと思うのですが、このヒロインならどんな困難をもあまり困難だと思うことなく笑顔で乗り切ってしまいそうなナゾの安心感を感じております。😄
楽しそう
2025年1月8日
魔女と体が入れ替わり、魔女に自分の体を奪われてしまったというのに、もう王妃にならなくていいの?自由に生きていいの?と喜ぶ主人公。以前の体では魔法の勉強・練習をしても使えなかったのに今の体では魔法が使えて凄く楽しそう!主人公が幸せそうなのでそれなら入れ替わって良かったねとほっこりしてしまうけど、魔女が何故王女候補の主人公と体を入れ替えたのか、目的は?どうするつもりなのか?続きが気になります。
ポジティブ姫様
2025年1月7日
入れ替わって夢が叶う!魔法が使えてやりたいことが出来て、嫌いな王子と一緒にならなくて良い!今まで何事も前向きに考えてたけど、それは裏を返すと嫌だったということ。別人になって状況は把握してないけど楽しく暮らしている。この先、状況が理解出来た時も前向きな姫様が見られると信じています。幸せになって欲しいです!
入れ替わり魔女
ネタバレ
2025年1月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 入れ替わる感の極悪魔女なのでとても楽しんでいけましたね。やらしい感じの入れ替わりではないのでそこから始まるオッパッピーは半端ではありません。しかしながらもやりまくりなのは魔女たるゆえんに存じ上げられました。
いいね
0件
Zo
2025年1月3日
体の入れ替わりもんって、最後は恐ろしい結末になったりするからなあ。又は、悪しき者に体を奪われて殺されるのもあるからなあ。
いいね
0件
ほにゃらら~ ほっとする
2024年12月10日
超ポジティブなマリエッタのおかげで、嫌な事を忘れて読んでしまいました(笑)
マリよりグリージャの方が 、貴族語と言うかお嬢様らしい話し方もちょっとツッコミしてしまった(*^.^*)
LOVEとか入らずに進んで欲しいなぁ~😄
素敵スローライフ
2024年12月9日
嫌われ者の魔女と体が入れ替わってしまい、それが一方通行だと知ったときの喜びようにびっくりしましたが、前向きなヒロインはいいですね。お茶会のシーンも、素敵でした
青年漫画?
2024年11月29日
絵が綺麗で、カワイイです!
まだ無料分1話しか読んでいませんが、
マリエッタがとても前向きで、カワイイです!
猫のグリージャもカワイイ!
青年漫画とは思いませんでした…
メルヴ・トゥリーニ任セテ!!
2024年11月27日
かわいいメルヴが表紙に登場した記念にまとめ買い!メルヴをとてもかわいらしく書いてくださった十悠先生に大感謝です。空きページへのたくさんの書き下ろしも大満足。そして、グリージャの優しさにもとてもジーンとしました。お話全体では、3巻は切なく陰のあるストーリーもあって、かわいいだけではないお話です。マリエッタの幸せを祈っています。
ネアカ主人公が楽しい
ネタバレ
2024年11月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 冷遇されていた主人公が突拍子もない転機を境にイキイキしていく王道ストーリーです。元々大好きな流れでしたが3巻時点でまだなぜ入れ替わったのか、元いた国はどうなっているのかコミックスでは不明です。(原作では同時進行なのかな?)

3巻に木の精霊が出てきて、とあるポンコツ令嬢がメシうま係になる漫画を連想しちゃいました。メルヴってなんなん…(ほんと好き。なごむ。大根精霊?食べれる精霊、働き者の精霊…なんでもいいから一匹うちに欲しい)。


入れ替わり前の人にも辛い幼少期があったみたいで早くその辺の謎が知りたいです。現在の暮らしももちろん大事だけど、他人の信頼を得るって例え立場がしっかりしてても難しいよね…。

領主が魔女を庇っても太陽奪われるとかホントしんどいし、入れ替わりなんか急に信じられないし。問題山積みだけどハッピーエンドになりますように🌙
素敵。
2024年6月16日
主人公の人柄が本当に素敵です。まだまだ謎が多く、先の展開が分かりませんが、とても楽しみにしています。絵もとても丁寧に描かれていて読みやすいです!
ううう〰️
ネタバレ
2024年4月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 早く先が読みたいです。夜霧の魔女さんどうしたんだろう?これから何をするつもりだろう。そしてマリエッタ、幸せに過ごして欲しいんだけど〰️まだまだこれからの2人の動きが楽しみです!!
3巻まで読みました。くうう新刊なのにもう次が読みたいです。すみません、次早めにお願いします!!!
1巻まで読んで
2023年12月5日
ひたむきでポジティブなヒロインに好感が持てる。
街の人の反応やドラゴン、入れ替わった元魔女と王子。盛りだくさんて先が楽しみ。
可愛いです
ネタバレ
2023年11月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 塔に幽閉されたけど前向きに勉強をして、儀式の時に魂が入れ替わったけど、別世界でも前向きになり嫌われ魔女だったのが善き魔女に生まれ変わったからこの先どうなるのかな!
早い所次のお話が出て欲しいです。
おもしろい!
ネタバレ
2023年11月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 魔女と入れ替わったお姫様のお話。
今までの処遇が悪すぎて、やることなすこと全て楽しい生活に変わって、さらには今まで使えなかった色々な魔法を使えるように…!!それだけでもどうしていくのかな、とワクワクしますが、友達ができたり、過去に何かある予感もあったり、最後にでてきた騎士との関わりも気になる1巻でした。
ヒロインが前向きで優しくてすごくいいこなので応援したくなります。絵もかわいいし推せます!2巻楽しみ!!
とても素直ないい子!
2023年10月29日
マリエッタの素直さと真っ直ぐさが素敵です。
入れ替わっても前向きで。
これからもっといい方向に進む気がする!
殿下たちがどうなってるのが気になる、、、
早く続きがみたいです!
単行本まってました
ネタバレ
2023年10月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ マリエッタが可愛らしい魔女に。
この先楽しみにしてます
これで一気に読める
連載版だと次に進むため途中で手がとまるから嬉しい!
魔法
ネタバレ
2025年2月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 王女様が、天真爛漫でお人好しなのが好感が持てました。身体が入れ替わる前は、魔法が使えなかった王女様が、魔法を使う描写が多くて、王女様が楽しそうなのが、こちらまで伝わってきました。
続きが楽しみ
ネタバレ
2025年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 妃になる予定だったのに冷遇され、ついに嫌われ者の魔女と身体が入れ替わったマリエッタという女の子のお話。
本来なら悲しんだりするところなのに、魔法が使えるようになって喜んでいるのが可愛らしい!
ポジティブ
ネタバレ
2025年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 王妃になる予定だったのに嫌われ者の魔女と身体が入れ替わったマリエッタのお話。でもそのことをすごく喜んでいるのがかわいらしい。努力しても魔法が使えなかったから辛かったんだねえ。重圧から解放されて、猫やリスたちとおいしいものを楽しく食べて笑顔の彼女がいいですね。ずっとこのままってわけにはいかないでしょうけど、スローライフを満喫しているのが微笑ましいです。
メルヴゥ〜💞
ネタバレ
2025年1月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 可愛いらしいストーリーに絵。
小さな頃から軟禁され、王妃教育を受けながら使えない魔力の勉強、聖獣召喚儀式の勉強をし、ようやく儀式の日。
見事聖獣を召喚できたと思ったら身体が入れ替わり王女から森の嫌われものの魔女に。
でも彼女にとってはなりたくなかった王妃の座から逃げられ、ずっと夢にまで見ていた魔法が使えるようになり、そして自由に。良かった。
…んだけど❗
王妃になった魔女はどうなったんだろう?
やっぱり魔法使えなくなってるのかな?
で、聖獣は?やっぱり魔女が召喚したのかな?でも、王妃になった魔女は幸せにはなれないと思うんだけどなぁ。
で、最後がどうなるのか気になる。入れ替わりが戻るのかな?
でも、主人公は魔法が使えるようになって嬉しそうなんだけどなぁ。
主人公にとったら今のままでも幸せそう?
所で!メルヴがいた‼️少し嬉しい。
いいね
0件
マリエッタ
2025年1月7日
絵柄も世界観もカワイイ作家さんです。
主人公の女の子、周囲の人たちを癒せて明るくさせるというのは、ある種の魔法だと思うよ。
スローライフ愉しみすぎでしょ!
2025年1月7日
入れ替わり前の辛さもあってか、かなりスローライフを満喫していますねw。元の魔女さんも元の世界も謎のままなので、読手としては癒されてばかりではいられないのですが可愛さにやられちゃいますね。
いつまでも元気で
2025年1月6日
急に魔女と入れ替わりしてしまった主人公は悲観するどころか自由ライフを満喫しまくりで幸せそうですが最後には謎も解けるのかな。
ほんわか
ネタバレ
2025年1月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 冷遇されていた王女より自由な魔女の方が幸せ、なのはわかる。入れ替わりを企んだ魔女の方も無い物ねだりだったのだろうけど、どうしているでしょうかね。料理シーンが魔法でちゃちゃっと、で、最初から大成功、なのがちょっと安っぽくて嫌ですが(せっかくなのだからちょっと苦労した方が楽しいと)、ほんわかな雰囲気ですね。
いいね
0件
ほんわか⤴
2025年1月2日
主人公がお人好し過ぎる。使えなかった魔法が使えるようになって自由になって嬉しいんだろうけど。出てくる動物たちも可愛くてほんわか癒やされます。
メルヴだよ
2024年11月27日
他の漫画でメルヴを見てからメルヴに夢中です。こっちにもメルヴがでてきた!と思って調べたら、同じ原作者さんでした。先がより楽しみになりました。
2巻までの感想
ネタバレ
2024年11月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ セール中に1~2巻を購入。
冒頭の入れ替わりで、これはいつか「ざまあ」するのかなと思ったのですが、意外とのんびりしたスローライフ的で、魔法を使って日常生活を送るような内容です。
読者によっては「もう少し展開が早いほうがいいな」と思うかも。
今のところハラハラする展開はないので、強く続きを求める感じではないですが、絵柄が可愛くて癒やされるので、今後も読みたい。
主人公が無垢で可愛い
2024年11月16日
入れ替わりなんて、なんか悲惨な人生歩むのか?
と、なんとなく購入してみたら
主人公が無垢で明るく強くて、これからのお話しが楽しみになりました。
無自覚な強かさ…
ネタバレ
2024年6月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 純粋で真っ直ぐ、頑張り屋さんのド根性娘←w なヒロインが未来を開くのはお約束かしら?その予想?想像が叶って欲しいな…
体が入れ替わってって、精神だけのようで、身体的な能力は入れ替わってないのね?そうなのね?
ヒロインにほぼ足りなかったものが入れ替わったことで手に入った!
後はーーーどうなるの?この先のストーリーは…?
嫌われ魔女の方とも関わってくるだろう予測はつくけどー展開が読めないですね…う~ん気になりすぎる!
マリエッタが可愛い
ネタバレ
2024年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 良い魔女が森で暮らしている話は色々あって、それぞれの事情があるけれど少しずつ周りと関わっていく話はよくあると思うけど、圧倒的に主人公が可愛い□

この可愛さと素直な性格が回りから受け入れられない訳がない!

これからの展開が楽しみです
入れかわり
2024年4月5日
突然変わった体なのに楽しめていて素直な性格でかわいいです。これから魔女がしていた行いの為にいろんな人がでてきそうで楽しみです。心の持ちようで同じ環境でも違いますね。
幼い姫を塔に閉じ込める鬼王子
ネタバレ
2024年2月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 天真爛漫、魔法を使えない姫様は、召喚の儀式で白い竜を喚び寄せたけど、身体は魔女と入れ替わり
憧れのスローライフ、田舎の屋敷は自由に暮らせる。
どこまでも建設的で人生楽しんでる。
魔法使いの家は、宝の宝庫です。
楽しまなきゃね。
かわいい
ネタバレ
2024年1月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ ジャケ買いした。考えずに買った。後悔はしていない。
魂の入れ替わった二人の話なのかな。
なにやらキナ臭い魔女と入れ替わって、これからは善良な魔女になる、って宣言した。
主人公の元々の体に入った元魔女がこれからどうなるのか、善良な魔女となった主人公がどんな風になっていくのか、個人的には主人公の周りには笑顔が溢れて欲しいなぁー、って思った。
😂
2025年3月22日
せっかく頑張った10年が、いれかわられてしまうなんて。でもそのおかげで、ローライフを手に入れられて良しとするあたりがいいですね。
いいね
0件
ほのぼの系
2025年1月29日
1巻を読了

今のところほのぼの系の話。魔法の使えない王妃の入れ替わりものだがバックボーンが明かされないままだった。悪くないとは思うが個人的には好みではない。

作画はかなり良いと思う。絵師ガチャは当たりだと思う。
いいね
0件
ポジティブ
2025年1月26日
絵柄が可愛くて少女漫画の部類かと思ったら青年漫画でした。妙な女体強調じゃない絵柄が好感持てるし、明るくていい!
いいね
0件
ちょっと辛口、すみません!
2025年1月25日
幼い頃に嫁いできて魔法が使えないことで冷たく扱われ、隔離された「魔法の塔」で魔法の特訓を受けていた王妃候補「マリエッタ」は、明るく前向きで頑張り屋さんで可愛くって、とても興味を惹くお話の入り方でした。
でも、嫌われ魔女と体が入れ替わってからは、作画の精度が下がってきた事と、家猫精霊の「グリージャ」の言葉に違和感を感じた事、コマ割りの場面の切り取り方に、不必要に感じられるコマが見受けられ、お話の進捗に水を差している様に思えた事など、幾つか気になるところが出てきました。
外国(中国か台湾)の作画の作家さまなのでしょうか・・・あとがきに日本語に変換とのワードを見て、3巻までの間に「肌と神→髪」等々変換間違いを見つけてしまいました。
新しいスローライフは穏やかで、青年漫画カテゴリーでは少し物足りなく感じてしまいます。
いいね
0件
魔法
ネタバレ
2025年1月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 虐げられてきたお姫様と、嫌われ魔女が入れ替わり、好き放題に魔法を使ってスローライフを満喫するお話となっております。面白かったです。
いいね
0件
プラス
2025年1月10日
ポジティブで、泣いていてもみんなにはその姿を見せない性格の良さ!それプラスかわいいなんて卑怯ですよ!
いいね
0件
森の善き魔女さんですね
2025年1月8日
絵が可愛いので読みやすい。スローライフの様子が具体的で見るのも楽しい。ただ入れ替わったその後相手の方も気になってるのであまりに森の様子だけだと能天気にも感じてしまうけど。
いいね
0件
前向き
2024年11月30日
だね。嫌われ者の魔女に入れ替わってしまってそりゃー大変だけどね、そこは前向きに元気に、暮らすってその態度がいずれ中身が違うのだと周りに分からせることになるのでしょうね!応援したくなる主人公。
いいね
0件
青年マンガな事にびっくりです!
2024年11月27日
えーカテゴリーここならこの後すげぇ胸くそ待ってるのかな〜。。。確かにこの王女さま絶対記憶の持ち主だよねー?超天才じゃなければ状況把握ソッコー終わらせてそのように生きていきます!みたいにできないし、あの文字列解読にプラスして料理なんてこの年でできるわけ無いし。。。胸くその後のざまぁが爽快なのかな?無自覚ストレート放ちそうだもんねこの王女さま(笑)今後の展開で星変わるかも?
お菓子
2024年4月28日
ふつつかと似てるけど、ほんわりほんわかしてるお話。これからどうなっていくのかな?2巻まで買い、和みました。9割お菓子を作っているお話なので、進み方もほんわり。展開を求める人には耐久力が求められるかも。リラックスしたい人におすすめ。
いいね
0件
楽天的
ネタバレ
2023年11月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻の無料立読みをさせていただきました。
絵の輪郭がザザザっと毛羽立ってる感じが気になりますが顔はかわいいです。
元魔女が王妃としてうまくやってくれなかったら、自分の国や両親がどうなるか分からないのに、そんなことはいっさい考えず『入れ替わったんだから知〜らない♪』という感じがとても楽天的です。残された関係者かわいそう。
ストーリーの先が気にります。良い展開になれば、星4や星5になる可能性があるお話です。
令嬢
ネタバレ
2025年1月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 魔法が使えない王女様が国のために契約結婚するんですが、塔に閉じ込められて魔法を覚えさせられるんですがなんともポジティブな女の子で。応援したくなりました
いいね
0件
キャラに感情移入出来ない
ネタバレ
2025年1月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は可愛いです。ただ、ストーリーとキャラがちょっと人を選びそう。ヒロインは、突然、別人と中身が入れ替わってしまうのですが、その入れ替わった体の持ち主は入れ替わる前に結構な悪事を働いていて、皆から恨まれたりしてました。だからヒロインも当然、入れ替わり後に魔女と蔑まれる羽目になるんですが……そこでヒロインは、この体の罪は私の罪!と、贖罪に生きようとします。私は、なんでやねんってなりましたね。この体でこれから生きていかなきゃいけないから、周囲との不和を解消するために仕方なく罪を償う、とかなら分かるんですけど、そうじゃなく、本当に自分の罪として扱い、贖罪も、私が悪いことをしたんだから当然、みたいな感じで、体の元の持ち主と自分を完全に同一視していて、なんで???ってなりました。多分、原作者が、悪人に転生した主人公が前世を思い出す前にやらかしたことも自分の罪とする…的なのと混同して書いてんだろうなこれ…って感じなのですが、転生主人公は本当に自分の罪ですけど、このヒロインはなんも関係ないしなんも悪くないので、納得いきませんでしたね。心清らかなヒロインにしたいんでしょうけど、私が悪いの!って本気で思ってるヒロインも度が過ぎていて、全く共感できない。ただただヒロインが偽善者、もしくは異常者だなぁって感じます。また、ヒロインの恋愛模様もびっくりするほど雑でした。ヒロインはヒーローとたまにお話する関係で、それ以上でもそれ以下でもありません。ヒーローを好きになったきっかけとか、ヒーローにときめくとか、そういうのが全く描かれることなく、唐突に、前触れもなく、私あの人のことが好きだ!とか言い始めて、急にどうした!?って私はなりました。せめてなんかこう…ヒーローの言動にちょっと感じ入ってる描写とか挟んでほしかった。というか恋愛感情なんてもんが備わってたんかワレェ…ってなるくらい、常に笑顔で負の感情を一切見せないロボットのようなヒロインです。そんなわけで、全体的に、なんだかなあと感じる作品でした。
レビューをシェアしよう!