ネタバレ・感想ありもう興味がないと離婚された令嬢の意外と楽しい新生活のレビュー

(4.5) 368件
(5)
247件
(4)
82件
(3)
29件
(2)
9件
(1)
1件
😄
ネタバレ
2024年1月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ ひっそりと咲く野の花のように、心身ともに、癒してくれるのは、そういう存在なんだと、気づかいないうちに、そっと、おもいやってくれる、その心遣いが、一番、大切で、大事で、失って初めて、気づくのかもしれませんね・・・
これからのストーリーに期待しています
いいね
0件
続きが気になります
2024年1月22日
絵も綺麗でみやすいですし、ストーリーも、面白いので続きが気になります。話の間のとり方がいいなと思いました。
いいね
0件
八百屋お七の心
2024年1月21日
恋だとか結婚というものは世の中ではたいそう持て囃されているが、しかしながらそれがなくても案外と人は楽しく暮らしていけるのかもしれない。彼女の生き様は独り身に勇気を与えてくれるものだ。これは創作にすぎないけれども。
いいね
0件
意外な面白さ
2024年1月20日
暇つぶし程度に購入してみましたが、次巻が待ち遠しいです。ほんわかした雰囲気でお話が進みます。おすすめです
面白い
2024年1月20日
一方的な離婚により王宮を追い出されたヒロイン。ヒロインの能力は何なのか楽しみです。イラストも綺麗で読みやすい。続きも楽しみにしています!
いいね
0件
読後良し、続きが待ち遠しいです
2024年1月19日
突然の一方的な離婚から始まり、展開の早いストーリーかと思いきや、ヒロインの自立していく姿がゆっくり描かれていきます。元夫より素敵なヒーローとすぐ結ばれるのではなく、ヒロインが自立するところがいいですね。そして何の加護を持っているのかが楽しみです。
いいね
0件
あったかい
2024年1月17日
主人公がとっても魅力的。優しさに触れてポカポカあったかい気持ちになります。
アラン様も格好良い!

続きが待ち遠しい、大好きな作品です(*^^*)
いいね
0件
静かな
ネタバレ
2024年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごく静かで穏やかな主人公と冬の加護を受けた王子がすごく心が穏やかになるお話です。最初は笑顔で離婚を告げてきた王子に腹が立ちます。
のんびり
2024年1月15日
興味がなくなった。役に立たない君と結婚していても意味がない…など悲しいことを言われて離婚した主人公がかわいそうでしたが、今は、静かな雪の地で、のんびり穏やかに暮らせているようなので、幸せになってほしいです。雪の地に花を咲かせられたのは春の加護があるのかな?今後が気になります。
いいね
0件
笑顔で離婚を突きつけてくる王子にイラッ 
ネタバレ
2024年1月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインより役に立つ相手を見つけて乗り換えただけなのに「興味がなくなった」などという陳腐な理由をでっち上げて笑顔で突きつけてくる次期国王・カロル王子が鬼 畜すぎて、軽く殺意が芽生えました。なのにヒロインは彼を恨んでいないだなんて・・・良い子すぎて泣けてきます。なんだったら私が代わりに王子を呪い殺してあげたいぐらいなのですがっっ(怒)!

まぁそんな物騒な妄想はさておき、ヒロインが新生活をそれなりに楽しんでおり新たな出会いにも恵まれたのは喜ばしいことだな〜、と。強力な冬の加護を受けた元王子と秘めた力(春の精霊の加護?)がありそうなヒロインという出会うべくして出会ったと思われる二人なので、きっと素敵な恋物語を紡いでいってくれるのだろうな〜と、この先の展開を思ってワクワクしています。
早く続きが読みたい!
ネタバレ
2024年1月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今、一番続きが待ち遠しい作品の一つです。絵もきれいでサクサク読めるし、カロルが失ったヴェラの大切さに気づいて、今後は三角関係になっていくのかな?とにかくヴェラには本当に幸せになって欲しいです。
いいね
0件
雰囲気が好きな作品
ネタバレ
2024年1月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻を読みました。私はこの作品の雰囲気が気に入りました。皇太子カロルが妻である主人公を捨てるなんて、最低だと思いました。裏方の仕事をやっていた主人公の凄さに、後から気づくのはお決まりの展開ではありますが、良かったです。主人公とアランのこれからを見たいので、続きを読みたいです。
いいね
0件
じっくりと
2024年1月13日
じわじわと良さがわかってくるお話です。これからどんな風に話が進んでいくのか非常に楽しみにしてます。続きが早くでないかな
いいね
0件
穏やか。おもしろい。
2024年1月11日
読み始めた時は、登場人物の感情の起伏のなさによって、奇妙な感覚だったのですが、読み進めて行くと、けっこうキツイストーリーなはずなのに独特の穏やかな空気感が心地よくなってきました。ふと「異世界に救世主として…ブックカフェ始めました」を読んだ時の感じを思い出したのですが、原作を同じ方が書いていたのですね。
いいね
0件
過酷な状況からの逆転が面白い
ネタバレ
2024年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 次期国王であるカルロ王子と結婚していたヴェラはある日突然離婚されます。貴女より役に立つ女性と一緒になるから・・・と。ひどい話です!
でも主人公のヴェラはめげることなく自由な生活を愉しみます。それが大事!
ここから始まる逆転が楽しみです。
いいね
0件
続きが楽しみです
ネタバレ
2024年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が普通っぽくて好きです。精霊の何かがありそうだけど。寂しい一人暮らしのなかでも楽しみを見つけたり、明日やろうと後回しにしたり。時々くしゃっとなる顔もかわいい。絵もきれい。カロルとアランが分け目で見分けないと間違えそうになりますが、かっこいい。カロルも悪い人じゃないみたい。この先、あーなって、こーなるんだろうなと想像しながら楽しみに待っています。
いいね
0件
🌷温もり
2024年1月1日
あたたかいって、身体の感覚だけじゃない心も温めますもんね。冬の加護だからって24時間寒いままなのってそれはもうどんな呪いだよと思いました。素敵な力が備わるヒロインで良かった。雪景色の清廉なきんとした空気感も描写から感じられたし、静かにぬくもって過ごす時間の流れも心地よい。寒い今の季節読み返したくなる作品です。
いいね
0件
今一番気になっているストーリー
2023年12月31日
無料アプリで隔週の更新を今か今かとと楽しみにしていますが、同時にコミックは絶対購入したくて待っていました!
色んな謎がなかなか解かれず展開に悶える日々ですが、ようやく大きな動きが出てきて今後めちゃくちゃ面白くなりそうですね。
とにかくヒロインとヒーローに幸せになってほしい。
いいね
0件
何の力だろう?
ネタバレ
2023年12月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヴェラも離縁に関して、納得してはいたけど、カロルのあの言い方(怒)内助の功が無くなって疲労が溜まっていってるみたいだけど、ざまあみろって気分。
アランとヴェラの関係がどうなっていくのか、楽しみだな~。ヴェラが持ってるっぽい不思議な力も何なのか併せて楽しみ。アランの加護って加護っていうより、もはや呪いに近い気もするけど、せめて素手で人と接するようになれたらいいのに・・・。
いいね
0件
タイトル通り!
ネタバレ
2023年12月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が離縁される場面からスタート(;_;)国を追い出されたけど、肩の荷がおりて前向きに意外と楽しい生活を送る元王妃主人公。離婚を切り出した元夫を恨んでないとか、どんだけ聖人なんだ…
読み進んでいくとカロルが離婚を切り出した理由は分かったけれど、最初のあんな嫌な感じの言い渡しないだろ…そのくせ何が、疲れた〜ヴェラに会いに行ってみるか〜だ!と、主人公に代わり読んでる私が怒りました٩(๑`^´๑)۶今のところ、ヴェラとアランの穏やかな雰囲気で心地良い流れですが、これからすったもんだがあるのでしょうか?楽しみです!
いいね
0件
じわじわくる
2023年12月29日
よくあるストーリーかと思ったけど、丁寧な心理描写と、まったり進む時間軸があって、時々読み返したい。今のところ雪国の場面が多いけど、人間の温かさが感じられる。
いいね
0件
婚約破棄でなくて離婚
2023年12月29日
元夫はテンプレ的なキャラではあったけど、バカすぎるとかありえないレベルでの非情でもなく、許容範囲といえるかも。

絵もとてもきれいで、この先が楽しみです。
皇子兄弟の顔は確かに似すぎですが、表情というか、雰囲気で見分けがつきます。
漫画の絵のきれいさと表現力って本当に、本当に大事だと思います。
いいね
0件
カロルめ!
ネタバレ
2023年12月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 離婚を切り出し 追い出したくせに 「様子を見に行ってみるか」だと?どういう神経してるんだ!とは いえ 話は面白く アラン様との関係性も 目が離せません。
早く 2巻を~ お願いします。
主人公は春色、(未来の)旦那様は冬色
ネタバレ
2023年12月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 断罪で始まる離縁ではない。
既に婚姻を結んでいて、正妃に曽祖父にはあった高精霊の加護の兆しのない中、貴族令嬢に夏の精霊の加護が判り、精霊の心に沿って(伴侶は一人)離縁。
令嬢に妃教育が施されている最中の1巻。

※此処からはネタバレしそうなのでご注意を※
曽祖父が加護を受けるまで暮らしていた地域の家へ向かったヒロイン、晩年もよく此処で過ごしたのか、ヒロインと思い出の濃いお家。
離縁の結果に実家からは付き添い人さえなく、離縁前の世話になっていた王宮の世話人達の心配り(掃除、料理、庭仕事のHow to 本)に救われ、実家への復讐(本人のモノローグ)は王族と縁が切れることで済んでるらしい。
後は本人的にはただのスローライフ。

そして、王族を、王都を追われた元王太子。
彼は冬の高精霊の加護で加護内を真冬にしてしまう。故の国の最北に位置する領土を与え
その地の領主にし、陸内へ溶けた水(高栄養)の恩恵を受ける形に納まっていた。

其処はヒロインの曽祖父が昔住んでいた場所で、今はヒロインが住む場所。
花も咲かない極寒の地に普通の種で花を咲かせ、冬の高精霊の加護を受けた廃王太子に温もりを感じさせ、廃王太子は散歩がてら週に数度通うように‥でも冬の加護を受けてるから迷惑(凍らせたくない)かけたくなくて距離を置こうといつも念頭には置いてる。

一方王都は、王都周辺は青々としていても、ヒロインが、用意していた茶葉さえもストック切れ現状に苛むヒロインに離縁を伝えた王子。

と、一応完バレはまでは書きたいけど書けない‥

※ココからは勝手な妄想と感想(¯꒳¯٥)※
きっと曾祖父様の加護、同じ個体かはずっと先でしょうけど‥曾祖父様が大好きで懐いてて、曾祖父母も大好きだったから側にいて、愛する人が出来るのを待ってるのかもしれない。
冬の高精霊の加護を持つ者と、曾祖父様が獲ていた春の高精霊の加護。

どんなに凍てついた冬も春の訪れで雪が溶け水が流れる。
温暖化の現代では春に夏日も記録しますし、氷も溶けます(¯∇¯٥)

この二人がくっつくんだろうけど、次巻では弟が庭の花を見て連れ帰りそうなのが厭だなぁ‥

僅かな時間を数カ月単位でコマ見せしてくれたけど、この二人の空気感、魂の片割れや、番い。
穏やかな時間なんだけど、そういう不変な何かがあって‥欲しい感じです。酔ってる٩(。˃ ᵕ ˂ )و♪
続きが気になる!!
ネタバレ
2023年11月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 笑顔で興味がなくなったという国の事は考えられるのに身近な妻の気持ちは考えられない元夫の皇太子が離婚してから少しずつ体調に変化が起きていてざまぁと思いながら読んでいました笑。これからどうなっていくのか気になり早く続きが読みたいです。
いいね
0件
続きが待ち遠しい!
2023年11月27日
暗い表情だったヒロインがどんどん明るくキレイになっていくのがとても読んでいて楽しい。元夫とその兄との関係がどうなっていくのか?ヒロインの能力も気になります。
いいね
0件
楽しくなってきた
2023年11月27日
なんてヒドイ言われよう。と不憫に思ったが、自由や小さな幸せがたくさんある毎日、最高じゃん。あんなところにいるよりも、楽しく生きていく方が何倍もステキ!
いいね
0件
優しい2人
2023年11月25日
役に立たないと離縁され、実家の家族にも捨てられたヒロインと、王太子だったのに過ぎた加護のせいで周りを凍らせてしまう為一線を退いたヒーローが出会います。ヒロインも良い子ですが、ヒーローも穏やかで素敵な人です。子供の頃に加護を受けたせいで周りから人が消えてずっとある淋しさを忘れたフリして仕事に打ち込んで来ましたが、ヒロインと出会った事でもう淋しくなくなりました。本当に良かったです。まだお友達な2人ですが、この先どうやって結ばれるのか楽しみです♪
続きが気になる!
2023年11月23日
キャラクターと漫画の空気感とてもあっていて、静かながらも心に入り込んできます。とても好きです。世界観の設定も面白く、続きがたのしみです。
すごく面白い!
2023年11月23日
タイトルが微妙でどうかなぁと思ったのですが、お試し読んだら凄く面白くて購入しちゃいました!絵も読みやすいし、お話しっかり作られていて興味深いです。ただ、冒頭のカロルのセリフが酷い。あの部分を読んだ時は、タイトルのこともありよくあるただのバカ王子と可哀想でまともな主人公の軽い巻き返し話かと思っちゃったので、その後の話がちゃんと地に足着いた感じで進み逆にびっくり。王子2人と主人公、まだ分からない部分が多い精霊の力など、今後の展開がとても楽しみ。とにかく面白かったです。おすすめ!
いいね
0件
楽しもう!
ネタバレ
2023年11月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 理不尽な離婚と追放。
ひどいね。
でも発想の転換だね?
色々なことから解放されて、自由にシアワセになっていいんだよ!
この先のロマンスに期待!
いいですねぇ!!
2023年11月23日
面白かったです!
続きがすっごく気になります。来春まで待てません□
なかなかの展開の速さがうれしいです。
次も期待して待ってますね♪
いいね
0件
加護がないのに
ネタバレ
2023年11月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ って加護じゃなくて何の力だろう?きっと何か彼女にはあるんだろうな~。彼女の心遣いが春の様。2巻は春か、、、待ち遠しいです。
いいね
0件
面白かった!
ネタバレ
2023年11月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料で読み、面白そうと思い購入しました!
買って良かったと思えるほど物語が良くできていて、面白かった。
第二王子がヒロインに積極的に仕事していないなどひどいことを言って突き放したのに、いなくなってからヒロインが行っていた配慮•サポートという行為のありがたさを知ってヒロインのことを心配し気になっている様子が最高!
そして、第一王子は常に冷静でクールな感じなのにヒロインの前では次々と初めて起きることに驚いていたが、ヒロインと一緒にいる時間が増え、時折見せる笑顔が可愛すぎてしんどい…
この後三角関係のようになっていくのかな…楽しみだ。
続きがきになる!はやく2巻が読みたい!!
面白かった
2023年11月22日
よくある設定だなと思いつつ、無料で読んでみたのですが、結局続きが気になって購入しちゃいました。
派手な何かがあるわけではないのですが、面白いです。
どうなってくのか先が楽しみです。
いいね
0件
失って初めて気づくなんて愚かですね
2023年11月21日
2巻読了。
カロルの愚かさが良く現れた描き方で、少し胸がすきました。
今まで周りに普通にあったものは誰が用意してくれてたのか?知ることもせず感謝もせず、どこを見てたのか…
なので!今ヴェラが必要とされていることの喜びが私にもとても嬉しい気持ちになりました。
この先、アランとどう動くのか、ヴェラの謎が次巻解かれるのですよね?!
楽しみです!

試し読みから購入。
確かに1巻だけではこの先面白いのか、どうやるのかもわかりにくいですかね。
2巻の進展状況でこの先読み進めていくのか決めようと思ってます。
まず。このお話では加護が春夏秋冬と4種あることが面白いです。
ヴェラの曾祖父が春の加護持ちだったことから、ヴェラはカルロ王子の妃として暮らしていました。
しかし当のヴェラは加護持ちではなく…
離婚後住まいの周りは春の加護持ちのような花の咲方が早かったり、雪があまり深くなかったりと不思議な現象が起こってますが、当のヴェラは気付きません。
アラン王子は冬の加護持ちなので、暖かさを感じることなかったのに、ヴェラの周りでは暖かさを感じるのです。これは…そうでしょうよ!と思うのですが、そこの謎が解き明かされるのは次巻になるようですね。
序盤なので、まだまだ暗い様子からの少しの明るさくらいの展開ですが、この先どうなるのか楽しみです。
3巻読了
2023年11月21日
タイトルのリズムがよくて立ち読みからの購入です。面白いですね〜。なかなかシリアスな状況ぽいのですが、登場する人皆優しくて賢く好きでした。絵も最初はお顔立ちとか地味かな?と思ったのですが穏やかでサラッとしているのに沁み入るよう。パースやコマ割りの感じもおおいいな♪と思い、それが購入の決定打となりました。新刊が楽しみすぎてツラい😄
.*✿
3巻で物語が大きく展開。ファンタジックなのにすごくリアリティがあって引き込まれました。またまた次が楽しみすぎて😄
幸せになってね
ネタバレ
2023年11月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 婚約破棄や、城からの追放、家族からも見放された、苦労の多い主人公ちゃん。
幸せになってね、と応援しながら読み進めてしまいます。
胸キュンストーリーも多そうで、ワクワクしながら読んでいるので、星5です。
おすすめです。
いいね
0件
加護かー
2023年11月19日
春夏秋冬の加護面白い発想で好きです!!
春の加護はなんか陽だまりの暖かさみたいでいいなーっておもいました!!冬のずっと凍えるってのはしんどすぎるわ
誰が悪いわけでもない
ネタバレ
2023年11月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 第二王子からの扱いはあんまりだけど、為政者としては国益になる方を選ぶのも仕方ないのかなと……でも言い方考えろよな!!!!
往々にしてこういう自分の都合で相手を突き放すタイプの男は、後から彼女の存在の大きさに気づきノコノコと逢いに行くことが多いけど、お呼びじゃないからな??????
そもそとお前が!出てけと!近寄るなと!そう言ったからこちとら境遇が!悲惨な中でも!楽しく新しい人生を歩んでおります。

第一王子と第二王子似すぎてて次回予告程度の一瞬だとマジで混乱します。
せめて色分けして……カラーじゃない時もわかりやすくしといてくれ…………
絵は丁寧だしお話も楽しいので大満足ですがそこだけ気になりました。

次巻も楽しみです😊
最高の新生活
2023年11月19日
追放後、責務や評価から解放されて自分の幸せのために贅沢に時間を使う新生活。雪深い国で、優しくて居心地の良い家に皆が集まる温かい時間。最高!!
私は好きです
ネタバレ
2023年11月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻はまだこれからって感じです。主人公が少し大人しいような気がしますが癒やされます。アラン様の事情もなんだか辛いです。主人公に癒やされてほしい。でもカロル様も興味がないと思いっきり言っといて、様子見に来てほしくないんですけど!2巻早く読みたいです!
面白かった
2023年11月17日
ただ、当たり前ですがめっちゃ序盤。なのでほぼあらすじのまんまなのですが、設定が面白くて、ここから盛り上がる先を読もうと単話を見に行ったらほぼ同じ進み具合だった…!ので、2巻を大人しく待ちます。
いいと思う
ネタバレ
2023年11月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 理不尽な理由を押し付けて離婚したヤツなんか、後悔の涙で溺れてしまうがいい。
…と、思うような内容です。
面白い!
2023年11月17日
絵の雰囲気が作風と合ってて、良い感じです。すっきりしてる感じが、冬景色の静かな雰囲気によく合ってます。ヒロインは加護がないせいで、離婚されてしまったはずなのに、追い出されるように住み着いた土地になにやら変化が? そして、元いた王宮でも元夫にも変化が。そして、移り住んだ場所で新しい出会いが。色々気になる展開で、これからが楽しみです!
続きが気になります
2023年11月17日
単話で追ってましたが単行本が出てたので購入しました。二人の空気感がとても好きです……。絵の優しい感じもすごく好きです。続きがすごく気になります……。
とても面白かった☆
2023年11月17日
今の所レビュー書いてる人が少ないので評価低いですけど、めっちゃ面白いです!これから絶対評価あがると思う(*´꒳`*)ニマッ♡ カロルとアランの顔がほぼ同じなので、どっちだ!?ってなるけど、とりあえず前髪の分け目で判断。早く続きが読みたいです!!来春かぁ(T T)
幸せになって
ネタバレ
2025年5月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ もっと役に立つ相手と結婚するから、と夫に離縁されたヴェラが田舎でのびのび暮らすようになる話です。個人的にはあんなに尽くしてくれたヴェラに一方的に離婚を言い渡したカロルにはもっと天罰が下ってほしいと思いますが、ヴェラは本当に優しいのでカロルの不幸を願っていない気がします。心優しいヴェラにはアランともっと幸せな新生活を送ってほしいです。
いいね
0件
やっと
ネタバレ
2025年5月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 恋人になりました〜
でも、その前のところで本国の人達がヒロインをどうにかして連れ戻す?
事を考えているページがあって…その場面からいつものごとくゆっくり
普通にそれ以外の話が進んでいくので、気になって気になって……
2人が引き離されるんじゃない?
精霊王の加護が判明したら無理やり?とか、色々、気になることが増えて
しまって、のんびり進むのがちょっとだけ、イラってしてしまいました。
最新話は、恋人同士になって、精霊の事が分かって…ぐらいの内容だったので。
今までよりテンポが悪くて、ちょっと消化不良気味ですね。
それにしても、加護を与えてもらっても精霊次第で、加護が急に
なくなることもあり得るんですかぁ…
ある意味、加護持ちとか思ってたら期待外れって事にもなりえるから
加護自体をそこまで期待しない方が良いのかしら?
協力な加護なら目に見えて現象が起きてしまうから隠せないけど。
加護だけで、自分の人生が振り回されるのは嫌ですよね。
どの漫画でも精霊や妖精は、気まぐれって描かれてるし。実際、
本当にいたらどんなんだろって。ふと、思っちゃいました。
次の巻では、ヒロインが振り回させるのかなぁ??
好きな人とずっと一緒にいられる人生を送って欲しいけど…
元夫次第かもですね。
幸せまんさい
2025年4月4日
この作品好きです! とても幸せな気分になれて、とても癒されます。続きがとっても楽しみです。巡り会えたことにに感謝です。
いいね
0件
後妻が可哀想でもある
ネタバレ
2025年3月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が美しいので、ファンタジーものとして世界観に没頭しやすいなぁって思います。
とにかく出てくる男の人の顔が良い!それはもう須く顔が良い!ただアラン様とカロル様の顔がそっくりで...ちょっと並ぶと判断がお衣装に頼ってしまいますね。
冒頭で我が物顔で笑ってたエスタの表情に変化が出てくるのはチェックポイントです。今後どうなるのかなぁ?
精霊の存在がどんな感じに国政に関わってくるのかも、楽しみです!
いいね
0件
え〜ここで終わるの?
ネタバレ
2025年3月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 答えはなんとなくわかるけど、ほんとそこで終わるの〜って思ってしまった。カルロは、1巻の出だしで、離婚言い渡した時は、何この男💢って思ったけど、ほんとは、ただ素直に思った事をそのまま口にしてるだけで、悪気はないんだな〜(無自覚なだけで)
ただ、自分の気持ちに気付くのがおそかったね
表面だけみて、裏方で働いてる人の事見れてなかっただけで、悪い人ではないんだなあと思いました。
ヴィラは、ようやくかこと向き合えて、新たな気持ちで前に進めるようになってよかった。
いいね
0件
幸せになってほしいです
2025年2月28日
懸命に尽くして頑張っていたのに突然捨てられてしまったのは可哀想ですが、王妃になるプレッシャーやしがらみからも解放されたのは良かったですね。まだ1巻しか読めていないですがこれからどんな展開になるのか、ヒーローとの関係も楽しみです。
いいね
0件
幸せおひとりさまライフ
ネタバレ
2025年2月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 王太子妃として尽くしてきたヒロインに、夫は国のため夏の精霊の加護を持つ令嬢と再婚するからと、笑顔で離縁を告げる冒頭。夫と別れ、実家から追放同然で暮らし始めた辺境の地で、しがらみから解放されたヒロインは案外幸せそう。反して元夫は離れてみてヒロインの有り難みをやっとわかったもよう。今さら遅い!ヒロインには異母兄とのロマンスより、おひとりさまのたのしさを満喫していただきたいです。
いいね
0件
絵がきれい
2025年2月26日
無料の時に絵がきれいそうだったので試しにと思って読み始めました。話自体は先の読みやすい昨今よくある系のストーリーかなと思いますが、絵や話の雰囲気が好きなので結局2巻目以降も購入しました。
いいね
0件
自由になった
ネタバレ
2025年2月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 王子に婚約破棄をされ家を追放された令嬢の物語。いろんな所で縁を作っていたんだなと感じた。幸せを掴んで欲しい。
いいね
0件
カロル王子はさ
ネタバレ
2025年2月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 物事の表面しか見てなかったんだね。縁の下の力持ち的な人がいるから世の中回っていくんだよ。それに気づけてよかったね。まあ1巻最初のあの所業は許さんけど。
いいね
0件
さくっと読めます
2025年2月18日
気になって読んでしまいました。最初は主人公が可哀想すぎるのですが、結果的に良かったのかなと思える感じです。まだ完結していないので、まるく収まればいいなと思います。
いいね
0件
捨てられても拾う人がいます
ネタバレ
2025年2月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーのスタートとしては、最悪な内容ですね。興味がないから離婚なんて。でもそれで終わらないのが漫画なんですよね。惜しいことをしたと思っても遅いんですよね。ヒロインは素敵なんですよ。そりゃもう、彼女をかっさらっていく人がいます。
いいね
0件
安心
2025年2月15日
捨てる神がいれば拾う神がいる。
捨てた後に惜しくなっても、時すでに遅し。
安心してほのぼのと読めました。
早く続きが読みたくなります。
いいね
0件
かわいい…
2025年2月14日
どのキャラも魅力的で読んでいて楽しいのですが、一つだけストーリーが良いところで終わるのがムズムズする!
いいね
0件
お似合い!
2025年2月13日
アラン様とめちゃくちゃお似合い!!
ゆっくり温めて関係を育んで欲しい!
カロル様も国のためを思い、より良い方法を取ろうとしての結果だったのは理解出来るし、国や国民を大事に考えているのはよく分かるんだけど、やっぱり長年支えてくれた妻を笑顔で切り捨てるあたりがちょっと信用できない…。
とりあえず実親が一番クズだと思います。
いいね
0件
1巻より2巻かな?
2025年2月10日
1巻を読んだ感じは少し作品タイトルから想像したよりは暗い感じのするお話しだったかな。。。でも段々と上向きになる印象もあるので先を読んでみようと思います。ヒロインのお顔が少し男性っぽいのがちょっと好みじゃないのが気掛かり。。。
いいね
0件
加護ってなんなん…?
ネタバレ
2025年2月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 加護に翻弄される王族のお話。婚約破棄からの追放で始まるが、ザマァなしに収める品の良さ。新しい妃がどんな人かはまだ分からないが、王太子も必死なだけで悪い奴ではなかった。酷いのは主人公の両親くらい。王太子は兄王子を慕っているし尊敬もしていて、主人公との仲を邪魔することはなさそう。主人公以上に過酷な思いをした兄王子の幸せを願ってしまう。そしてカッコいい。
いいね
0件
ストーリー秀逸。
2025年2月9日
絵柄が素敵で読み始めました。最初に出てきた王子がばかだったのですが、それだけではない話で、そして主人公が本当に素敵な子だった。そして、お付き合いする男性も本当に素敵じゃん!!!もう読むっきゃないね。
いいね
0件
きっと兄と出会うための離婚
2025年2月8日
単行本ではなく、単話で7話まで読みました。
「興味なくなった 離婚してくれ」と笑顔で言うカロル怖い。
ただ、他に好きな人が出来たんではなく、国として加護持ちと結婚した方がいいという理由なので、ヴェラを貶めたりしないんですよね。
まぁ、もやもやはするけど。
不幸になってほしくないから多めの離縁金渡すのはいいけど、もう少し言い方考えて欲しかったです。
周りは雪が積もってるのに、ヴェラの家の周りだけ花が咲いてる事を不思議に思わないのにビックリ。
ヴェラに会いにきた時に、兄と楽しそうにしてるの見て邪魔するかと思ったけど、会わずに帰ってくれて良かった。
ただ、ヴェラが見えないとこでカロルのために色々していた事や、実は秘めた能力を持ってたの気づいて、手放したのを後悔してほしい。
私が読んだのがカラーなのでカロルとアラン見分けつくけど、この単行本だと分かりにくい気がします。
いいね
0件
段ボール箱はないだろう…
ネタバレ
2025年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ ツッコミどころはちょこちょこあるが、概ねは面白いお話です。王族の被加護がそんなに重要なら、王太子妃は最初から加護を受けた令嬢と政略結婚すべきだろうとは思うが、妃教育の都合上、将来加護が期待できる血筋の令嬢で、ということだとすると、本来妃教育は絶対のものであり、だからこそ主人公はその教育の成果を発揮していた。しかしその重要性を理解していない第2王子が急遽政権を継いでしまったため、妃を追放し、教育を受けていない大臣の娘を妃にしてしまったと…。第2王子は失敗に気付き、妃を呼び戻そうと考えているようだが、そもそも王の器ではなく、主人公は第1王子といい感じ。冒頭ではクズとして描かれた第1王子がいつの間にかいい奴のように描かれているので、政権を第1王子に戻すのかもしれない。
加護って…
ネタバレ
2025年2月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 普通に考えたら、その人にとってメリットなものだと思ってたけど、冬の加護は辛すぎる(涙)
暖かいものも食べられず体も冷え切って、なんの加護だよ💦
しかし、ヒロインのお陰でだいぶ人間らしい生活ができるように。そりゃあ好意を抱くわよね。
元旦那も国のことを考えて伴侶を決めないといけない可哀想なところはあるが、やっぱり2人が幸せになるところが見たい。多分、そうなるだろうけど。分かってても見たいのだ。
いいね
0件
救済
ネタバレ
2025年2月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヴェラの凍っていた心がどんどんと花開いていくように明るくなり可愛くなるのがよかったです。そして、アランの冬もどんどんととかされていき表情も和らいで、ヴェラを見つめる眼差しの優しさ。カロルもヴェラへの仕打ちを反省したところで三巻が終わりましたが、次巻以降どうなるのか続きが楽しみです。
いいね
0件
癒されるわ、、
ネタバレ
2025年2月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方も言っていましたが、本当にいいコしかおらん!興味がないと離縁したカロルだけど、ただ単に国のことしか考えておらず、悪意もなく悪気もなかったいいコだった。ヴェラは穏やかで優しくて、表立って行動出来ないだけで優秀で。アランは冬の高位精霊に加護をもらうまでは超有望視されていた優秀な王太子だったし継承権を放棄した今でも町の優れた領主であり、ヴェラの良き理解者であり、彼女を想いながらも優しく見守ってくれる素敵すぎるいい人。心に傷を負ったヴェラとアランが出会い、お互いに想い合って支え合い、惹かれていく様は、見ていて本当に癒されます。心がトゲトゲしてしまってる時にオススメです。
いいね
0件
離婚
ネタバレ
2025年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでいて、こころがあたたかくなるようなすてきなストーリーだとおもいます。ヒロインが幸せになっていく様子をみると、読み手まで、幸せな気持ちになりました。
いいね
0件
無料1巻を読んで
2025年1月7日
2、3巻購入しました。芯の強い女の子のお話好きなんですよね。家族には恵まれなかったけど真っ直ぐ生きていたら良いことあるよっていう。今のところ良い人ばかりで物足りなさを感じてしまったのですが4巻はご実家登場かしら?ワクワク
いいね
0件
いいと思うよ?
2024年12月31日
試し読み1巻を読んで、ゆっくり丁寧に話が進んでいく感じがいい。
……ただ、第一王子の冬の『加護』?雪解け水だけが恩恵で、寒い・作物が育たない・触れると物でも人でも凍らせてしまう……って、加護じゃなくてもはや『呪い』でしょ?
この先、読んでいれば『加護』と呼べる効果が登場する?
課金してでも続きを読みたいという気持ちにはなってるけれど、もしや『加護』の意味を分かってない?と思っちゃうと、この先もツッコミどころ満載にならないでしょうね?と少し心配でもあり……
いいね
0件
どうか幸せであってほしい
2024年12月27日
ヴェラとアランが離れ離れになることがありませんように。二人がいつも互いの心を温めあえますように。そう祈らずにはいません。静かなゆるぎない愛が二人の中でそれぞれに芽吹き育って花開こうとしている、何という美しい瞬間でしょうか。この静かな物語を心からいとおしく思います。そしてこの先も見守っていきたいです。フリューもひいおじいさまひいおばあさまもきっと同じ気持ちで見守っているんだろうなと思います。ほんとうにすてきな物語です。
いいね
0件
面白いと思うけど・・
2024年12月26日
アランとカロルの区別が付かない・・。セリフを読むとどっちか分かるけれど。。混乱します。ストーリーは良いと思います。
雪のように静かに
ネタバレ
2024年12月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 進むストーリーが心地よかったです。入り組んだ話でも無いので軽い気持ちで読めました。
元夫もそんなに悪い人では無かったし、主人公は報われそうで良かった。
とは言えまだ暫く続きそうなのでまだまだ楽しめそうです。
兄弟がちょっと分かりにくい書き分けなので、✩1つ減で。
いいね
0件
ストーリーが独特
2024年12月21日
開幕離縁で家族からの縁切り。
そこはあるあるの流行でしたが、ヒロインは慎ましやかで努力家、穏やかな生活に、独特な精霊の加護、兄弟王子との展開。恋愛モノにありがちな決め台詞とかはないんですが、穏やかでジワジワと感情が伝わってくる作品で良かった。
おもしろいが…ツッコミどころもある。
ネタバレ
2024年12月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 精霊の設定は面白く孤独だった王子が主人公に触れられると分かった瞬間のシーンは最高です。ただ違和感も多々あり…主人公が優秀で人格も素晴らしいのに両親とも下衆過ぎるとか、でも曾祖父は素晴らしい人格者…この家族に何があったの笑 あれ、祖父母はどこ行った?見落としてる?カロル王子の周辺も、王太子妃がいなくなったとしても急にそんな大変な事になる?一枚岩過ぎるでしょ…これはやばい国だよ、カロル王子もおかしくなるはずだわ…。あと、庭師のじいやを速攻で側近にした方が良いと思う。本当にただの庭師か?…と、とにかく主人公を立てたいがあまりちょっと不自然さが拭えない。あ、結構楽しく読んでます。
いいね
0件
心温まる2人の関係
ネタバレ
2024年12月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトル見た瞬間に、あぁ、また令嬢モノかぁ…と正直ポジティブな感想は持たなかった。
が…、その中にもごく稀に心を動かす物語があるのを知ってしまったので、目についた以上、何か惹かれるものがあったのだと無料分1巻読了。

とにかく主人公がとても優れた人格者で、そこが1番の魅力。自分の置かれた状況を冷静に理解し受け入れ、他者を恨んだり憎んだりすることもなく静かに受け止める。
けれどこれが1番の復讐だと言ってのける部分もあり、穏やかなだけではなく読者からしてみれば正直これほどの王妃の器を持つ人物がこの国の令嬢から今後現れるのか?と思わずにはいられない。
そんなヒロインを周りが放っておく訳もなく、元王族であるヒーローとの少しずつ距離を縮めていく様子や、国?街の人たちともおそらく今後少しずつ交流を深めて行く様子が描かれるんだろうと思うと今後の展開がとにかく楽しみ。
まだ1巻のみですが、少しずつ読み進めて行きたいです。
いいね
0件
好き!
2024年12月14日
原作者様が好きで、イロイロ追いかけています。「…アラサー…」でハマってしまいました。作風はホッコリで安心して読んでいます。
いいね
0件
いい話でした
2024年11月3日
話の進み方はゆっくりなのですがそれがまた作品の雰囲気とあっていて、心穏やかにやめてなんだか気持ちが落ち着くような作品でした。続きの展開がすごく気になります。
いいね
0件
楽しそう
2024年10月14日
絵がきれいで読みやすいし、テンポもいい。
ONとOFFの絵の感じもわかりやすくて面白い。
意外じゃないけど、なかなか楽しそうな生活で、この先の展開が楽しみ。
いいね
0件
(*'▽'*)
ネタバレ
2024年9月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ アランとヴェラの純粋で惹かれ合う姿に癒されます。2人とも王族として苦労してきているので幸せになって欲しいなぁ。今後の展開が気になります。
いいね
0件
ずっと尾を引くカロルの1話の所業
ネタバレ
2024年9月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻まで読んだので、感想を書き書き。
冬の加護持ち兄領主・アラン×春の加護持ち・ヴェラ
国のため四季の加護持ちが欲しく妃として人前に出て欲しかった弟王子カロルと加護未確認で人前が苦手で縁の下の力持ちしてたヴェラの相違から「他に嫁もらったからお前に興味なくなったわ。離婚ねw」と笑顔でのたまわれ、家族からも追放される。加護の影響で触れた物を凍らす厄介払いされた兄王子アランが左遷先領主の冬地に赴きすっかり肩の荷が降りたヴェラの元に、監視の意味で訪問するも居心地がよく入り浸るアランと偶然接触したら「凍らない!」とびっくり仰天。それを期にどんどん親密になりプロポーズするアランと、行政が上手く行かずヴェラの功績に自分の態度を後悔し始めたカロルが思い詰め始め…なストーリー。連載も追っていますが、カロルが登場するたびに1話のにっこり「興味なくなった&役立たず&近付くな&再婚はご自由に」のフルコンボが絶大な不信感を読者に植えつけたのか離婚に意味があったとしても好感度底辺が変わらないの清々しいです。「来るな」「チェンジ」のコメが最高です。まあ、元々ヴェラも王妃になりたくなかったし、カロルも加護持ち&人前が苦手でない条件の女性がいたらそっちに行くのはしょうがないかと思うんですが、如何せん笑顔が不味かった。苦渋の決断みたく告げればね…。アランも結局ヴェラと触れ合えたから好意を伝えたんだろうなと思うと王子ふたりともヴェラを加護ありきで見てるんじゃないかとモヤモヤが残りました。結婚したらまた人前でることになると思うんだけど、いいのかな~?平民と一緒になればいいのに。いないけど。とりあえずカロルには接近禁止令を出したいんですが、いやまあ。続き、読んできます。
1巻を読みました
ネタバレ
2024年9月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ セール還元中に購入。
こちらはセール中に2巻も買う予定です。
冒頭からなんとなく展開は読めるのですが、それぞれの立場を考えると、離縁した王太子側も仕方ない感じはします。
ものすごい悪役はいないので、スカッとざまぁ的な雰囲気はありません。
いいね
0件
すごく好きです
ネタバレ
2024年7月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵も話の雰囲気も好きです。精霊の加護が出てくるので、よくあるテーマかもしれないですが、瞳の花びらや曽祖父の研究内容、ヒーローの加護との関係が気になります。
元夫さんが、今後どう関わってくるのかも楽しみです。
いいね
0件
続きが気になる作品
ネタバレ
2024年5月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今までの婚約破棄とは違って設定が面白い
アラン様とこれからどう進んでいくかとても楽しみです。
3刊も元旦那様も色々と絡んでややこしくなっていくのかしら
早く続きが読みた~い
いいね
0件
展開は読めるが
2024年5月21日
続きが気になる作品です。絵も綺麗だし続刊が楽しみです。「展開は読める」などという戯言を吹っ飛ばす内容を期待します!
いいね
0件
早く続きが読みたい
2024年5月19日
季節の精霊の話が出てくることもあって絵が自然を感じれて素敵です。ストーリーも安っぽさがなくてハマります。主人公の秘密が早く知りたいです。
いいね
0件
面白い!
2024年5月18日
いいわ~このお話好きです~。
ヴェラ嬢の実家の対応や元夫には多少イラッとするので星4つですが、アランさんとヴェラ嬢のほんわかしたやり取りや、互いに照れてボッと赤くなる様子にほっこりします。
ヴェラ嬢には元々何某かの能力があって、曾祖父様はだからこそ研究をしていたのかとか、2巻おまけのお話は布石で、2人の運命はそこで決まったのか…などと勝手に想像しています。だって彼女がいなくなった途端に不具合が増加し、気候変動や人心すら荒んでいくような描写がみられるので…。
このまま変な横槍が入らず、2人が幸せになっていく展開を希望したいです。
いいね
0件
興味を
2024年5月2日
失えば、理由があれど人1人の生活を壊して良いの?それが王族のやり方なの?ならば、離婚されたんだからされた方は全力で逃げて幸せになって欲しいな。
いいね
0件
これからが・・・
2024年4月12日
試し読みでいいなと思ったので購入でした!
先が読める展開ですが、追いかけてみます!
ヒロイン、ヒーローもいい感じで好印象です!
いいね
0件
優しい時間が流れてるようで
2024年4月4日
穏やかなストーリーでほっこりします。主人公の前にでるタイプではない、穏やかなところも気に入っています。
いいね
0件
これはちょっと違う
2024年2月26日
よくあるタイプのザマァ物ではない!?という出だしです。
離婚を言い渡した殿下も、初めはサイコパスかよって印象の笑顔での離婚と追放(いや追放は主人公の親がしたか?)後になって後悔するが良いわ!と期待持たせるゲスぶりでしたが、どうもそういう感じではなく、主人公に対して非道だった訳ではなく国のことを思っている善き殿下…しかも兄を慕っていたぽい。あれ?ゲスじゃない??と疑問。主人公も苦手とはいえ妃として人前に出るのを避けたりは怠慢ではないかと思わずにはいられない感じで、そりゃ離婚されても…と。うーむこれはちょっと違う、面白さの数値が高まる!
まだ1巻なので、主人公が去った事による城内の歪みや不調の原因が出始めだし、殿下がどう出てくるのか…どう考えても主人公は加護があるので、この先どうなっていくんだろう?
アランとヴェラ、お似合いです。
ネタバレ
2024年2月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ カロルは国の為に離婚したのは納得ですが、ヴェラの本質を見抜いてほしかったですね。
婚約破棄や離縁系はよくありますが、カロルは王子なのに離婚?なのと思いました。
王子の性格が悪ければ良かったのですが、王子は国の為にしたこと。珍しいストーリーです。
でもあの聖女モドキ?は本物なのかな??
なんとなく、、、胡散臭いです。
いいね
0件
穏やかで幸せ
2024年2月12日
理不尽な境遇でも前向きにゆっくりゆっくり穏やかな日々に幸せを見出だす描写が素敵です。
絵柄も派手さは無くともふんわりと優しさを感じられて、とても合っていると思います。
ただひとつだけ。双子設定かと思ってました。兄弟の描き分けをもうちょっとして欲しかった。
ほっこり、のんびりな二人関係は?
2024年2月10日
ヴェラとアラン様。いい感じで、応援したくなります。でも、カロル様もヴェラの大切さに気が付いた?!Σ( ̄□ ̄;)
三角関係の始まりか?続き、気になる。絵もわりとキレイだし。
全体の雰囲気が好き
2024年2月3日
初っぱな、身勝手な相手のセリフからのスタートで主人公は耐えるだけだと思ったけど、自由な生活と雪の景色、登場人物に、読んでるうちにこっちも何だか穏やかな気持ちに…作品の全体の雰囲気がいいです❗
お・・・おぉ😕😓って始まり
2024年2月2日
初っ端に「なんや、この男・・・しばきたい その笑顔」って思った😡
展開的には、なんとな~く読める感じだけど、続きが気になります。
いいね
0件
頑張り屋
2024年1月29日
ヒロインが離縁されたのに、めげずに頑張るすがたが健気で勇気をもらえる。
王太子もほんとに見る目ないザコだな。

政治や王城の業務など請け負ってくれる奥さん(王太子妃)なんて素晴らしいし、頼りになるのに。
人を見る目がない男が王太子で大丈夫かな、この国は。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!