ネタバレ・感想ありどうしても触れたくないのレビュー

(4.8) 1593件
(5)
1336件
(4)
182件
(3)
39件
(2)
28件
(1)
8件
高評価に納得
2022年12月12日
名作と言われている作品で。評価の高い作者様。絵も好みでもあり。ずっと気になっていたもののなぜか先延ばしでやっと手に取る。ぁ…早く読めば良かった…冒頭から独特な雰囲気で始まる。もぉ…すでに重い空気感。何かある感が凄い。主要キャラ2人。それぞれが重い過去を抱えている。島は常に暗く重い。その過去はゲイで在るがゆえのあるあるではあるけれど。人を寄せ付けない雰囲気を醸し出している。その重さが憂いを帯びていて外見の美しさを男でありながらより引き立てる。一方。こちらの方がトラウマになりそうな過去。でありながら飄々とした明るい外川。そんな2人が恋に落ちる。その心理描写に引き込まれグッとくる。お互いがようやく心を通じ合わせた絡みのシーン。ギュッとなった。沢山BL読んで既視感はなきにしもあらずではあっても。王道であっても。そこに感動があれば。揺さぶられるものがあれば。それは個人にとって良作。さすが高評価と名作と言われるだけの作品でした。
思わずポロリ
2022年12月12日
すれ違う気持ちが切なくて、思わずないちゃったよー
もどかしいね。
不器用なしまくん、2人の幸せな続きも見たいです。
いいね
0件
好きな作品
2022年12月12日
心の動きが伝わる素敵な作品です。
トガワさんの人間味がすきです。
スピンオフ作品もつい購入してしまいました。
しまくんかわいいです。
いいね
0件
苦くて、辛い過去
2022年11月29日
受け攻め共に、暗い過去を背負っていて、ノンケ攻めの過去の境遇が酷く重すぎて苦しくなります。
受けの過去のトラウマと、攻めの過去を知って生物学的に子を授かるという生殖機能は絶対的にありえない自身の性別ゆえに厚く高い壁に心が塞がれる様もまたとても胸が押しつぶされます。
素直になれない理由が、どうしても変えられないお互いの過去にあり、その壁をどう打ち砕いていくか、、ぜひ本編を読んで見届けて欲しい作品です。
号泣
ネタバレ
2022年11月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ めちゃくちゃ泣いてしまった。比べても仕方がないけど、どちらの過去の方が重いとか辛いとか考えてしまう気持ちわかるなぁ。それでも過去も丸ごと愛してお互いが救われてほんとに良かった。小野田さんもとても良くて彼にも泣かされた😩名作です!!
いいね
0件
はぁ〜すごく良かった
2022年11月23日
語彙力ないので超簡潔に。最高に良かった!顔に出ちゃう嶋くん可愛いなぁ。エロはあるけどネチネチくどくなく、BLに慣れてない人にもオススメです。ぜひ読んでみて。
BLっていいなぁ
ネタバレ
2022年11月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヨネダコウ先生の作画って、男の色香が漂って引き込まれます。
外川さんの背中は色気があって切なくて涙出てしまう、雪の中外川さんに抱き寄せられる嶋君のちらりと見える顔がまた切なくて愛らしくてホッコリ涙が。ストーリーと混じりあい大好きな作品になりました。名作に巡りあえて万歳です。
いいね
0件
良作でした!
2022年11月13日
けっこう前の作品でも、良い物はいつ読んでも良いんだなと、久しぶりに思えました。お互いに大事に思っているのが、上手に描かれてると思います。外川さんが優しくて、嶋くんも1歩踏み出せて、良かった!
いいね
0件
今作より前と今作以降、BL界は変わった?
ネタバレ
2022年11月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ CRAFT100号記念の表紙と描き下ろしを見ちゃったらどうしても再読したくなりました。ヨネダコウ先生のコミックスは全て紙で持っていますが電子でも買ってしまいますね。

先生の作品は気力も体力も根こそぎ奪われてしまうので正直なところ再読回数はそれほど多くはありません。なのにわりと細部まで覚えています。それでも再読するたびに感動してしまいます。

今コミックスの初版が2008年です。こんなに魂が震えるお話って他にある?!感動の大きさがレベチなんですけど!と腐界隈騒然ですよ。おかげで読む側のBLに対するクオリティの要求度が跳ね上がってしまったと思います。
それから14年、現在に至るまで今作に並ぶ名作が数多く発表されました。もしかしたら提供する側、創る側にも多大な影響を与えたのかも知れません。何にせよ心底ありがたい事です。

今作が素晴らしいのは周知の事実なので詳しいことは割愛しますが、ニッチな感想として薄幸受けの不幸せ感を全身で浴びるのも喜びのひとつです。一冊丸っと不幸せオーラ全開は他に類を見ません。
恋愛にめちゃくちゃ臆病なくせにエロいことはやってのけるチグハグさも大好きです。
攻めは優しい反面、デリカシーの無さが受けをグリグリ傷つけているので余計に受けの薄幸具合が刺さります。

もし未読の方がいらっしゃるなら、感動の名作としてだけではなく、BL史的に意味のある作品としても是非読んで頂きたいと思います。
泣きました
2022年11月11日
あまり感情を出さない嶋がボロボロ泣くシーン以降、一緒になって泣きました。回想の入るタイミングとか、ちょっとした表情の変化が絶妙。何回も読んじゃう人の気持ち、わかります。
いいね
0件
涙なしでは…😓
2022年11月7日
大好きな作品なので本でも持っていますが、いつでもどこでも読みたい‼という事とセールになっていたのでポチリ。何回読んでも泣けてしまいます。私はどちらかというと『それでも…』の方が好きなんですが、是非この2作品は一緒にお持ち頂きたい‼
いいね
0件
めちゃくちゃ泣いてしまった
2022年10月31日
ヨネダコウ先生は「囀る…」が大好きで知った作家さん 他のものも読んでみたくなり セールだったのもありこちらを購入しました……わたし…なぜ今まで買ってなかったんだ…😢 となるくらい胸がしめつけられるストーリー…セリフ…もう…途中から涙が止まりませんでした…😢 1回目読み終わって号泣しながら今これ書いてます(笑) それくらいよかったです…これからじっくりと何度も読もうと思います😢

…何度も読んだ結果「いつでも何回読んでも泣く」作品です😢
最後は
ネタバレ
2022年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく「いい!」しかないです。再会の場面は、何度読んでもいいです。嶋もがんばったけど、電話の音で気付いてくれる外川さんが男前すぎて。読んでよかった作品です。
いいね
0件
良き
2022年10月31日
名作ということでTwitterなどでも評判でしたので読んでみました。
外川さんと嶋くんのそれぞれの過去を背負いながら交錯していく気持ちに読み入ってしまいました。
ゆっくと何度か読み返したい作品です。
いいね
0件
空気感がイイ
2022年10月20日
《226P・表題作のみ》名作なのは知っていてもどうにも手が伸びず後回し後回しにしていた今作。初読み時はサラーっと読み終わりました。後日ふと読み直してみて(ん?)となり、また後日読み直して(お?)となり、気づけば何度も読み返すことに。ハデな事も起きず王道展開ではあるけど、空気感や台詞回しが素晴らしい。落ち着いた気持ちの時にあったかいものでも飲みながらゆっくり読みたい、そんな作品です。
リピ読み
2022年10月5日
囀るでハマりこちらも読みました。ヨネダコウ先生の作品はどれも胸に迫るものがあり、言葉に出来ないです。
いいね
0件
神作品
2022年10月2日
触れてしまえば、もうわかりすぎてしまう。好きな気持ちが止まらなくって、抑えられなくって、溢れてしまう。この2人が幸せでありますように。
いいね
0件
はーひさびさによかったな、
2022年9月29日
ヨネダコウ先生の淡々としてるけど、それぞれの過去とかがしっかりと描かれている。
じっくり読みたいときには、ぜひ読んでほしいと思う!!
いいね
0件
じわじわと‥
2022年9月21日
評価が高かったのとシーモア島でおススメされてたので読んでみました。
最初に読んだときは、どうして評価が高いのか分からなかったのですが、何度か読んでいくうちに、じわじわと良さが分かるようになりました。
いいね
0件
読んで損はない。
2022年9月20日
私にBLの素晴らしさを教えてくれたのがヨネダコウさんの作品でした。出会えて良かった。下手な男女の恋愛話より感情移入できるし、忘れていた恋愛のドキドキ感、不安な気持ちを思い出せます。これからもヨネダさんの作品は読み続けると思います。
ストーリーが最高
ネタバレ
2022年9月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みで我慢できず購入。よかった。ほんとによかった。レビューが良いのもわかります。好きになっていく過程も丁寧。切なくて泣ける。絵は初め好みではなかったけれど不思議なもので最後は受けも攻めも格好良く見えてたので、ストーリーって大事なんだなぁと改めて思いました。
いいね
0件
尊いです
ネタバレ
2022年9月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の外川さんと嶋さんのお互いを思う気持ちが、辛い時も切ない時も悲しい時もあるけど、最後には幸せになれて、ほっとしました。
外川さんの言葉のチョイスは、ふざけてる時も真面目な時も心にひびきました。
いいね
0件
ヨネダコウさんの作品…じゃあ好きでしょ!
2022年8月31日
囀ずる鳥は羽ばたかないが今1番続きを待ってる作品で自然と別の作品も迷う事なく好みだと確信して購入。こちらの作品も好きな方が多く自分もその1人に仲間入りです!
いいね
0件
名作
2022年8月27日
何回読んでも、名作。外川さんがエロいガタイで良い。このまま本社から帰れないままなんかな?嶋くんも本社にならんかな?同居して長いラブでありますように。
さすが軒並み高評価なわけだ…!
ネタバレ
2022年8月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 映画になってもいいんじゃないか
と思うくらい素敵な作品です
2人とも自分の意思をハッキリ伝えるので
拗れてても見ててイライラしないというか
大人の恋愛って感じでとても良かったです!
いいね
0件
泣ける
2022年8月25日
本当に本当にすてきなBL作品です。最後に結ばれて本当によかった。包容力がある外川さんのキャラが大好きです。
いいね
0件
何度も読み返してる
2022年8月23日
切なくて考えさせられる事も多いけど、幸せな気持ちになる作品。大好き。とても辛い経験をした者同士は、自然と惹かれ合うものなのかな。
いいね
0件
2022年8月19日
読み直して印象が変わったのは初めてです。

上司の外川さんと転職したての部下嶋くんのお話。
雰囲気は嶋くんが落ち着いてるせいか、ちょっと暗め。

初めは何考えてるかわからない上司に感じたけど、嶋くんをまるごと受け入れてくれた優しい男性。

過去に引きずられ、ずっと苦しかった嶋くん。
辛かったからこそ、魂がそこから動かないんだろうな。
気持ちに気付くシーン、雪のエピソードが秀逸です。

ストーリー◎
画力○
キャラ○
エロ○トーンのみ。少なめ。
あーすごい!!
ネタバレ
2022年8月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ シリアスでいて重すぎない。
軽いけど軽すぎない外川さん。
勢いから始まる恋。
何だろう、今までに読んだことのないタイプのBLでとても新鮮でした。
俄然この作者様の作品をもっと読みたくなりました。
秀逸
ネタバレ
2022年8月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品は紙で持っているけど好きすぎて電子も購入しています。もう何度読んだかわかりません。切なくなって涙が出て最後ホッとします。何度読んでもまんまと(⁉︎)泣いてしまいます。
魂の触れ合いを感じる
ネタバレ
2022年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 陽気で強引な外川の想像し難い過去を知って、怖がる嶋の気持ちは痛いほどわかる。何もなかったふりをしてやり過ごす嶋が悲しくいじらしい。好きになる速度は違っても想いの深さは同じになっていたのでしょうね。結果分かり合えて歩み寄れて、お互いにとって本当に良かった。
すごい
2022年8月11日
ヨネダ先生の作品は、余計な描写が無いのに(無いからこそでしょうか)こちらに訴えてくるものが大きく、大切な事が浮き彫りになる。時に目を逸らしたい事や逃げ出したい事を抱えながら生きる人の救いとなるのは誰かからの想いであり、それは諦めてしまう弱さから一歩踏み出す力になるんだなあ、と改めて感じる。
ぜひともシーモアさんにはジャンルを超えて薦めたい漫画の枠を作ってほしい。BLを読まない方にも、いや、小説好き映画好きの方にも読んでほしい。
大人
ネタバレ
2022年8月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 外川さんが嶋を過去のトラウマから救ってくれて本当によかったです。最後、2人が幸せな時間を過ごしていて安心しました。
一番最初に読んだBL
2022年7月31日
わたしの思い出の作品です。
これを読んでBLにハマりました。
ノンケを好きになる怖さ、好きになりたくない気持ち、ノンケへの劣等感。
いろんな感情を一人抱えて生きていた所に飄々と現れた上司。
二人の関係が愛しくてたまらない。
何度読んでも泣けます。
読後感が好きで繰り返し読みます。
ネタバレ
2022年7月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 嶋君の葛藤が痛々しいし、外川さんの背負っている過去も壮絶。そして壊れかけた関係を修復する場面は感動出来る。同僚の小野田さんが凄く良い人。名前も良だし。スピンオフで出口さんとの話になるんだけれど交差する所が何ヵ所かあるので両方読むのが絶対オススメ。嶋君の控えめだけど可愛い所と外川さんの懐の深さがお気に入り。静かに泣けます
読み直してます!
2022年7月23日
随分前にに買って読んで、レビュー書き忘れで、まだ読み直しました。やっぱりよかった!ヨネダコウさんの囀る、、が好きでこちらを購入。外川さんの語り口がやっぱり好きだった。ヨネダ節かな。外川さんの過去の重さがあっても、ちゃんと物語がまとまっていて、ハピエンって本当に作り方が上手いんだなぁと思いました。好きな作品です。
心から応援したくなる二人
2022年7月22日
久々に感動しました!いいの読んだなぁって思える作品です。行為の描写に色気はあまり感じませんが二人の気持ちが平行線でじれったい感じが良かったです!!相手を想うあまりに素直になれないところにグッときて感動しました〜!BLの枠にとらわれず、人間模様として面白みを感じました。
触れて、解けて、ひとつに。
2022年7月20日
は~、ここまで結ばれて良かったと思える2人はいない。嶋くん、頑張ったよ😄 そして外川さんじゃなければ嶋くんを辛い過去から救い出せなかった。登場人物がいい人ばかりで元彼のクズさが際立つなぁ… 回想シーンしか出て来ないけど。「男のお前が好きな自分が嫌なんだよ」なんて、自分が穢れた存在だと言われたに等しい。思っても言うなよ!って腹が立つ。でも、この作品は14年前のものなんですね。多様性だLGBTQだって言われ出したのはここ数年で、BLが世間に認知されたのも日が浅い。今だって、職場にゲイCPがいたら色眼鏡で見ないとは言い切れない。こっそり商業BL読んで楽しんでいる身ですし… 自分の保身のために嶋くんに酷い事をして、裏では捨てないでくれとすがる元彼。意地悪されてもノンケの元彼の苦しみが分かるから自分から切れず、去る事で終わらせた嶋くん。未練が外川さんに面影を重ねさせて、体の関係に。でもそこから先は踏み出せない。またノンケで、彼の望むものは与えられないから。苦しい、苦しいよぉ…😩 傷付いて臆病になって人との接触を拒んで、怖くて一人暗闇にいた嶋くんだったけど、「好き」と言う原動力で手を伸ばした先には外川さんがいた。ちゃんといてくれた。外川さんの言葉、優しさ、可愛がりがちゃんと嶋くんに届いていて、じわじわと心を解かしていたんだなぁ~。そして外川さんも嶋くんによって、過去の傷を癒す事が出来た。家族写真と向き合える様になって。それにしても「囀ずる…」の矢代と言い、嶋くんと言い、ノンケキラーが過ぎるよ~! 矢代は魔性、嶋くんは天性か?ノンケを沼に嵌まらせる才能が… 元彼も沼に嵌まって足掻いていたのかな、なんて。色気とは本人にはどうしようも出来ないものですからね。外川さんとなら嶋くんも甘える事、寄り掛かる事、信じる事が出来るって思う。もう 痛みを分かち合って、凄く好き合っているもの!いつの日か名前で呼び合える様になるまで、それからも、ずっと一緒にいて欲しい😊
良いです
2022年7月12日
読後は、深いな~と感動していました。それぞれに過去の傷があって、ひきずったり忘れられなかったりですが、そこから立ち上がることの苦しさはとても伝わってきました。読みながら、泣きそうになりました。最終的に2人で進む道を選んでくれたのが、心がほっこりして救われました。絵はとても個性的ですが、素敵で、個人的には好きなタイプでした。ほかの作品も読んでみたいと思いました。
恋するって苦しくて素敵
2022年7月10日
レビューを沢山読んで心して読みました。思ってた通り、素敵な作品でした!過去に辛い思いをしたもの同士。傷つきたくないって気持ちは嫌でも分かります。でも好きな気持ちも一緒に居たいって気持ちもどうする事も出来ない、そんな2人が思いやり信じてみようと踏み出して行く過程がゆっくり苦しくも暖かい作品でした。「可愛い」って感情は最大の愛だと思います。誠実に生きていれば周りも暖かくなるんだなぁと改めて思いました。
名作
2022年7月9日
何年か前に読んだ時はそうでもなかったんですが、久しぶりに読んで泣きっぱなしでした。嶋くんが泣くと、もれなく私も泣きました。BL作品を読んでいて「これ、BLの必要ある?」って思う事がよくあるんですが、このお話はBLならではです。何年も前の作品みたいですが、BL作品が腐るほどある今でもレベル違いで素晴らしい作品です。
何度も読んで味が出る〜
2022年7月5日
ヨネダコウさんの「囀る鳥は、、、」から興味が引かれて、手に取りました。戸川さん、嶋さん。それぞれの背負った過去と対峙しながら、苦しんでいる。でも最後には、相手が好きでいてくれることを真摯に受け取り、それに対し自分の好きという感情を大事に相手とつながろうとする。みんな不器用だけど、だからこそかけがえのない愛が生まれるのかなと感じました。何度も読む作品になる思います。
セリフが!!
2022年7月2日
囀る鳥は〜を読んで衝撃を受け、ヨネダコウ先生の他の作品も読んでみたくなり、ずっと気になっていたこちらとスピンオフの2冊を購入しました。
レビュー通り良い作品でしたが、皆さんのコメントが凄すぎて期待値を上げすぎてしまった感もありました。
ただ、囀る鳥で矢代が百目鬼に言っていた「お前が可愛くて仕方ない」と言うセリフ、外川が嶋に言っていてそこにキュンキュンしてしまいました笑
個人的にはスピンオフの「それでも、やさしい恋をする」のが好きでした。
永遠に色褪せない名作です。
2022年6月23日
こんなにも切なくて、でも愛おしい何度でも何度でも読みたくなる名作です。もう10年以上前の作品だとは思えない、、。言葉のひとつひとつに胸がぎゅっとなり、涙がこぼれそうになります。外川さんの重く悲しい過去も、それでも嶋に惹かれる想いも、それを受け入れきれない嶋の心も。外川さん男前なんですよ本当に……嶋くんが可愛くて可愛くて仕方ないのが伝わってきて余計に苦しくなる。巻末の小野田さんにヤキモチ妬く外川さん可愛くて面白かったです。小野田さんとても良い人なのでぜひ「それでもやさしい恋をする」も合わせて読んでみてほしいです。「囀る鳥も〜」もそうですが、ヨネダ先生の世界観が大好きです。絵がものすごく綺麗とかではないのに惹かれてしまう、切なさの表現力が素晴らしいんです。
感動❣️❣️❣️
2022年6月23日
名作です!涙が自然と「つーっと」流れました。
感情の描写が半端ないです。この作家さんの作品をすべて読みたくなりました。
良い話でした
2022年6月17日
切なくてストーリーが素敵でした。エッチなシーン苦手な方でもごくあっさりなので大丈夫だと思います。この先生の描かれる男性は本当に魅力的!!囀る鳥は〜とはまた違ったキャラですが、内面がカッコよくて飄々とした感じは同じく素敵😍
名作
ネタバレ
2022年6月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何度も読み返したくなります。読み終えた後、一巻分とは思えないほど満足感があり、登場人物に愛着が湧くのは流石ヨネダコウ先生です。
良作はいつ読んでも色褪せない!
ネタバレ
2022年6月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ お噂はかねがねなヨネダコウ先生。読み終えて再度納得というか、心にしみまくりでした。中途採用の嶋くんとその上司の外川さんのオフィスラブ。2人の掛け合いが何とも小気味良く面白い。上司だけどいい意味で脱力系で面倒見がいいタイプの外川さん。嶋くんは前職場のトラウマで心に有刺鉄線張り巡らせてます。元カレのせいなんですが、なかなかのサイテー野郎でした!!初めはなんでこんなに無愛想なの?って思ってましたが、彼なりの虚勢を張ってたんですね。外川さんと元彼を重ねる辺り病みが深い。そんな嶋くんが、外川さんの何気ないスキンシップに頬を赤らめる姿のギャップめちゃ可愛い~!外川さんのスイッチも押されてしまい、熱烈アプローチの末、身体の関係にはまってしまう2人。ノンケの外川さんをその気にさせる嶋くんの色気たるやただ者ではない!!(笑)それにやられた小野田さん、ここにも1人いました。その小野田さんからの告げ口情報により、嶋くんの本音を知った外川さんの、クソかわいいじゃねーか!(私の脚色入ってます(笑))崩れ落ちる姿がたまりませんでした!あ~めちゃ好きですこのシーン!その流れで嶋くんを欲望のままに抱いちゃうとか最高でした!!外川さんもかなり重い過去の持ち主ですが、嶋くんのトラウマは想像以上に根深く、外川さんの転勤を機に自分の不安と相手を思いやるが故のゆがんだ告白をします。外川さんは真っ直ぐな気持ちをぶつけてくれたのに、何でそっちいっちゃうの~?その後の無機質なエチは切なくてヤバかったです。結局別れてしまい、時は過ぎどうなるのかハラハラしましたが、最後嶋くんか動いてくれて良かった~。そのまま涙ながらに本心を伝える場面では涙腺が、、雪の中ですべてを優しく包みこんでくれる外川さん男前すぎ!もう彼の雪のイメージは嶋くんとの思い出で上書きされたかな?
言わずもがなの名作です。とても良いです。
ネタバレ
2022年6月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 過去に別サイトでも購入していましたが、どうしても読みたくなり再購入。先生のお話は言うまでもなく、ストーリーもキャラクターも間合いも全て最高に良いです。ヒリヒリするような描写もあり、気持ちが揺さぶられるが故に、満足感の高い結末に、読了後の多幸感はひとしおです。
ヨネダコウさんが好き
2022年6月3日
「それでも、優しい恋をする」とお話が繋がっているので両方読むと倍以上楽しめます。私は「それでも、優しい恋をする」を気に入っていますが、こちらの「どうしても触れたくない」があるから、「それでも」に描かれていない部分が色々見えて楽しいです。でも、こちらの主人公2人もとても魅力的です。
いいね
0件
沁みる…
2022年6月2日
ヨネダコウ先生の作品は何か人間くさくてじんわりと心に沁みる作品が多くて好きです。過去のトラウマもあって素直に心を開けない、でも手を離してしまって自分の本当の気持ちを思い知らされる、大人になるに連れて心に蓋をするなんて事が多くなる。色々と考えさせられる作品でした。
いいね
0件
二人のそれぞれの過去に涙
2022年5月31日
その人の人格形成に関わるような、それぞれの過去に涙しました。だからこそ好きでも踏み出せない、諦めた方が早いと考えてしまう、そこを乗り越えてのハッピーエンドは嬉しかった。もっと二人のラブラブを見たかったな!
最高としか言いようがないです
ネタバレ
2022年5月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何度読み返しても泣ける素敵なお話です。
読むたびに発見があって毎回感動しています。
嶋くんにとって最悪な初対面から始まり外川さんからちょっかい出して徐々に近づいて体だけの関係を持ち、お互いの気持ちも少しずつ動いていく…過程をどうしてこんなに上手に描けるんだろうって感心します。そこが恋愛漫画の面白い部分だと思うので、ヨネダ先生は天才なんだと思います。
外川さんには大嫌いな雪の日が、嶋くんのお陰でそうではなくなった。雪を見ながら嶋くんに言った「ありがとう」は深い意味だったのかなと何度か読み返した後で理解できました。
嶋くんは本当に魔性でかわいくて泣き虫で臆病で加護欲をかきたてる人です。黒子もセクシー!
全てを包み込んで愛してくれる懐の深い外川さんもモテるんだろうな…
お互いに一緒にいて幸せだと思える相手に出会えて本当に良かった!
スピンオフの小野田さんのお話も同じくらい最高なのでおすすめです。
ストーリー最高
2022年5月22日
絵は上手な方ではないとは思ったけど、ストーリーは最高で満足です!先輩のキャラがすごく良かった、イケメン
いいね
0件
幸せになって欲しい!!
2022年5月21日
2人の過去が色んな事を考えさせる作品。特に外川の過去はなかなか悲しい事ではあるけれど、とても強くて優しい人なのが凄い!!臭くても(笑)全然カッコイイ!!続きが読みたいです❣️
いいね
0件
よかった~
2022年5月20日
この作者さんいいですね~。なんか切なさが半端ない。過去が辛すぎるのにこんなに包容力あるなんていい男過ぎる。コタツの中の幸せの一言にやられた。
いいね
0件
読み終わり心が温かくなりました
2022年5月18日
全然タイプの違う2人だけど、それぞれに持っている過去との向き合い方がグッときます。恋に臆病で前に進むことを恐れているゲイの嶋くんに、なにかとちょっかいを出す上司の外川さん。第一印象は最悪でしたが、よく人を見ている大人な外川さんの何気ない優しさに、いつしか好意を抱いてしまい…もう過去と同じ辛さは味わいたくない嶋くんの頑なな心を溶かしていく過程が良き。そして最終的に外川さんも救われて読後感最高でした。本編の箸休め的な「小野田課長は憂鬱」が面白くて好きです。
泣けた
ネタバレ
2022年5月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 嶋くんが外川さんを(想いを)思い出して涙した場面、泣けました。報われてよかったです。結ばれたその後ももっと見たいです。この作品のスピンオフもおすすめです。
いいね
0件
切ない
ネタバレ
2022年5月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヨネダコウ先生が好きです。ふたりの過去が切ない。外川さんの男らしさ、優しさ、嶋の色気、かわいさにやられます。怖がりながらも踏み出し結ばれて本当に良かった。
いいね
0件
すばらしい!!
2022年5月13日
はじめて読む作者さんです。値引きになってるから購入してみようかなぐらいの気持ちで読んでみたら、すごく良い作品でした!!詳しくは書きませんが心が揺さぶられて涙しました。今まで苦しいことがあった2人が幸せに過ごしていくことを心からのぞみます!その後の話ももっと書いて頂きたいです。
いいね
0件
面白い
2022年5月13日
ヨネダコウ先生の作品は囀る鳥は羽ばたかないしか読んだことなかったのですか…値下げしてたのとレビューが高かったので購入しました。実際にありそうなお話でした。すごく面白かったです。
いいね
0件
何度読み返したか
2022年5月11日
レビューの数でわかる通りの名作です。バカみたいにBL買い漁っていたら、似たようなタイトルやら設定やらで印象に残らない作品が多々ある中、この作品は何度も読み返してしまいます。大好きな作品です、オススメ!
作者買いです
ネタバレ
2022年5月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人気作品と知らず「囀る…」が好きすぎて作者買いです。良かった!
流石です。何が素敵って初キスからの一連の流れが最高にツボる。攻めは元々ノンケなのに男相手にそんなナチュラルに素敵なキスしてくんの?部屋に着いてからのセリフもすごいグッとくる。それぞれ過去に傷がある2人が心を通わせていく切なさの伝わるシーンも素敵だった。攻め外川さんが意外にやきもち焼きなのもいい。
泣いた〜
2022年5月10日
最初は、外川さんって、酒、タバコ…職場に酒臭いまま来るなんてヤなタイプ…って思って読んでましたが、嶋くんをずっと気にかけてたり、一言一言に優しさがあったり、こんな上司、いいなぁと思いました。嶋くんも外川さんも過去にいろいろあって、引きずってて、でもそれがお互いの結びつきになって…。
ヨネダ先生の作品は、内容が深く、途中、「あれ?なんで?」と涙が出てる自分にビックリ(笑)
いい作品でした。
涙がとまらない…
ネタバレ
2022年5月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ こんな泣くとは思わなかった…嶋が想いを我慢してるのが辛い…臆病すぎるよ…切なくて心が何回も痛くなる。外川さんが嶋に冷たくされてもかまう。可愛くて仕方ないのがわかる。嶋が京都に行って外川さんに想いをぶつけた時なんて涙がとまらない…感情移入しちゃったよ。2人のやり取り面白いし。最後の小野田さんのやり取りも笑えた。
泣ける
2022年5月8日
傷つくことになれた二人が出会い、ひかれて紆余曲折しながら思いを通じ会わせて行きます。ストーリーはそんなに難しくないんだけど、この作者は心情を表現するのが上手いと思いました。読んでて涙…
いいね
0件
初めて読んだ本
2022年5月1日
初めてこの本を読んだのですがだんだんよんでいくたびに今後どうなるんだろうと期待していくさくひんでした。
いいね
0件
やっぱり名作
2022年4月29日
「囀る鳥は〜」で沼にはまったヨネダコウ先生の作品、やっぱり名作でした。先生の描く男性(特に軽口をたたく男性)って独特の色気と魅力に溢れてますよね。攻めの外川魅力的だし、ノンケを好きになってしまった受けの嶋の葛藤、やるせなさも心情描写がうまくて物語の世界に入り込みやすかったです。辛い過去を持つ二人なので、ハピエンでよかったです。
名作と言われるのも納得…!
2022年4月27日
うわぁぁぁん!!やっと名作読めた…もうたまらないです(;_;)語彙力ない中でのレビューとなりますが、もう最初から揺さぶられて胸がずっと締め付けられっぱなしでした…外川さん、最初苦手かもって思ったんですが彼なりの優しさと適度な距離と本音で付き合う姿がかっこよくて…!かといってしまくんの気持ちもすごくわかる…ゲイゆえに相手の未来を思い、また過去のトラウマから踏み出せない辛さが泣けてきました(T_T)BLのよりリアルなところがこの一冊には詰まってる気がします。本当素晴らしかったです!
そしてそしてヨネダコウ先生の作画、やばかったです!エッチしてる時の光の当て方、表情、たいいが完璧すぎる…!
226ページ
2022年4月26日
おすすめの人気作品ということで購入しました。人気なだけあってストーリーも良く、泣けました。私はこちらがより好きです。
いいね
0件
優しいストーリーです。じわっときます。
ネタバレ
2022年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューの人気が高いので読んでみました。ノンケが次々惚れてしまうくらい、不器用だけど純でかわいい嶋君。そして凄絶な過去がありながら、包容力が凄くて大人な外川さん。どちらも思いやりがあるんですよね。だから読んでて気持ちが暖かくなります。勿論BLですがヒューマンストーリーという感じでもありました。
いいね
0件
話に吸い込まれた
ネタバレ
2022年4月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビュー数だけ見て、読み始めたけど
話の内容に吸い込まれた。始めてBLで泣きそうになった。ラストは、幸せになって良かった。
今、読み終わっても何か泣きそう。感動した。
また読み直します。
いいね
0件
切なくて
ネタバレ
2022年4月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 外川さんが普段だらしないのに、嶋君のことよく見てて時に優しく包み込んでくれるような大人の人でした。嶋君がどんどん惹かれて心開いていく様子が丁寧に描かれています。切なく泣けるいいお話です。
踏み出せない、踏ん切れない
2022年4月11日
嶋くんが、表情も言葉も感情を外に出さないので、それが苦しくて、外川さんにぶつけた言葉達が切なくて苦しくて、外川さんの飄々とした中にあったたくさんの優しさが沁みてきて、こんなん泣かずにいられます?!と、まんまと心持ってかれました。お酒、タバコ、雪など印象的に使われてるものも多くて、幸せになってほしい、と思いながら読んでました
いいね
0件
またこんな作品に出会いたい。
2022年4月10日
全体を通しての空気感とか、しっかりと深みのあるお話しの虜になりました。ついつい思い出しては読み返して浸ってしまう。これが沼なのかも、、、。
いいね
0件
触れたくない…
2022年4月6日
上司と部下のお話。初めは外川の気持ちがどの辺にあるのかがわからなくて微妙と思っていました。ところが途中から泣けるほど良かったです!二人とも全然違う内容だが、重たい過去があり、その事で触れたくない触られたくない事から、転勤きっかけで別れることに。でも、1つの物がきっかけで今まで逃げていた嶋が動いた!本当に良かったです!
いいね
0件
どうしても触れたくない
2022年4月5日
ゲイとノンケではよくあるお話ですが、微妙な表情や言葉が心に残る作品でした。2人共に幸せになって下さい。
いいね
0件
何度読んでも泣ける
2022年4月5日
切なくて泣けるけど、優しい人に触れてあったかい気持ちになれる一冊です。
久しぶりに読んだら、また泣かされましたよ
紙でもデジタルで良いものは良いですね。
いいね
0件
苦しい。。
2022年4月2日
絵が苦手でずっと読んでいなかったけど、レビュー評価が高いのと好きな先生が絶賛していたので読みました。
とても良かったです!
一言で感想を書き込むのは難しい。
引き出しからタバコが落ちて泣き崩れた瞬間、私も号泣しました。
一般の映画を観たような、一冊にこれだけの内容が纏まってるのすごい!
いいね
0件
切ないけど好きです!
2022年3月30日
ちょっと暗めかな?って感じのキャラですがたまに見せる表情や惹かれ合う2人に幸せになって欲しいなあって思うストーリーでした!何回も読み返してしまうくらい素敵な作品でした!
いいね
0件
よかった
2022年3月29日
高レビューだったので気になってました。すごいなー。1巻だけなのに、たっぷりとしてて、引き込まれてしまいました。切ないけど、温かい関係になれて良かったー。先が見えなさそうだけど、二人はこのままうまく仲良くてやっていくんだろうな、という安心感がじんわりしてきた。
いいね
0件
買って良かった
2022年3月29日
作者さんから来ました。胸がぎゅーと締め付けられて一気に引き込まれました。何度も読み返してます。買って良かったと思える作品です。
いいね
0件
小野田さん頑張れ
2022年3月28日
作者さまの書き通す気持ちが神です。こんなに切ないストーリーに初めてと言うくらい涙でした。外川さんの過去が、しまちゃんの過去が胸に迫ってきます。そして、小野田さん。小野田さんが二人を引っ張っていく、その気持ちが良いです。
いいね
0件
自分記念レビュー100件目はこちら
2022年3月28日
外川さん(攻め)がもう、大好きです
だいぶ前に読了してまして、今まで読んだBL、読みほも含めて350冊ぐらい?の中で
各種多種多様な男性キャラいますけど(なんせほとんど男×男ですからん)、思わず目がハートになっちゃうイケメンにも弱いですが、性格が好きすぎて惚れてしまったのは今のところ外川さんのみです、嶋(受け)君がいくら自分にブレーキかけようとも、絆されちゃうのはしょうがないよっ、こんなに人間味あふれるステキな人さ。
あと、こんなにリアルに「匂い」と「味」が想像できてしまったのもこの作品だけかも(笑)臭いほうなんですけどね。。
`08の作品!全然色褪せずに今もシーモア島で名前があがり続けているのも納得の秀作です
ダメだ
2022年3月26日
泣いちゃう。
泣きました。
もう、なんだか胸がぎゅっーーーっとなって、訳が分からない感じに。
メッチャクチャ良い。
その言葉に尽きます。
いいね
0件
作者さま買いで心にグッとキター!
ネタバレ
2022年3月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「囀る鳥は〜」で衝撃を受けて、ヨネダコウ先生の他の作品も読んでいます。コレは2008年初版なんですねー。ボリュームがあって質量ともに読み応えアリです!「受け」は元カレとの過去に囚われている寡黙で人との関わりを持ちたがらないけどちょいちょい色っぽい嶋。「攻め」の外川はざっくばらんで明るくて皆んなに慕われている…だけど実はものすごい過去持ち。前半は嶋の事を、外川の過去がわかってからは外川の事で心がグルグルしました。心にグッとくる作品です。描き下ろしは笑える話、少年外川を抱きしめたくなる話、イチャイチャ幸せ話とバラエティにとんでいて嬉しい!
良いお話
2022年3月22日
最高すぎました。みんなが良い人で良かった。
外川さんが素敵すぎて…こんな包容力あって素敵な人、絶対惹かれる!お互いに重い過去を抱えているけど、嶋くんが素直になれたのは外川さんだったからだなぁと思いました。本当に良いお話。何回も読み返してます。
せつない。。
ネタバレ
2022年3月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 嶋くんに感情入りまくって読みました。たしかに2人の過去は軽々しくかけないほど重たいものですが、それをふまえての「頑張ってみていいですか」は心に刺さりました。お二人が仲良く続いてるお話も読んでみたいです。
優しい中毒性がある名作
2022年3月21日
受けちゃんが暗い…と思ったら、攻めちゃんも明るそうに見えてさらに暗いです。ヨネダコウ先生の鳥の大作を読む前に肩慣らしと思って読みました(大作は新刊が出た時にまとめて読むかも…肩慣らせなかった…)スピンオフと合わせて読むとさらに楽しめました。どこまでも暗くウジってるシマちゃんと甘やかすように優しくえろい外川さんが…くせになるというか中毒性があるというか…何度も読み返しています。…肩慣らしはできてるのかも(^_^;)
純です
ネタバレ
2022年3月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ リアルさを感じました。現実はどうなのか私にはわかりませんが、こういう苦しみを経験することもあるのかなと思いました。とにかく幸せになってくれの一心です。
泣いた!
2022年3月21日
シーモア島でおすすめされていたのでクーポン使って購入!
凄く良いお話でした。途中から涙涙で涙拭きながら読んだ、嶋くん外川さんが幸せになってくれて良かった。
心に響くBL
ネタバレ
2022年3月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 詳しくないのですが、この漫画を原作とした映画の方を前にチラッと試し見してましたね、私。漫画を読み始めてから気付きまして…映画の方の俳優さんの顔がチラついて最初物語に集中できなかったんですが、途中から物語に引き込まれて、涙でてました。人を好きになるってこんな感じだよな、相手の存在が大切になればなるほど失った時を想像するだけでもう生きていけないんじゃないかって程辛くて、更に好きな気持ちが強まるみたいな。そんな辛い思いするくらいならいっそ好きにならなければ良かったんじゃないか、出会わなければ良かったんじゃないか、そう思ってしまうほど人を愛する。私の人生の中のそんな場面が漫画を読みながら鮮明に蘇って共感して胸が苦しくなって涙する、これまじプライスレス。結局のところ、大切な人(動物でも)が今側にいなくても、一緒にいた時間は変わらずそこにあって、その事実はずっと変わらないからもう本当それだけでいいんだけどね。良い漫画、作品でした、ありがとうございました。
読めて良かった!
2022年3月20日
高評価だったので前から気になってました!もっと早く読んどけば良かった!何かもう胸がいっぱいです!たくさん書き込みたい事はありますがとりあえず皆さん読んでほしい!
泣ける
ネタバレ
2022年3月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ もう、ぼろぼろに泣けてしまいました。2人が幸せになって良かったです!!最近泣けるお話には、あまり出会えなかったんですが、良かったです。
理想の男 戸川さん✨
2022年3月19日
作者買いですが、もう最高すぎです。
トラウマ的過去を持つ嶋くんと飄々としながらも優しい戸川さん。
苦手だった戸川さんに惹かれていく嶋君の気持ちも、嶋君の過去も含めて包み込もうと感じる戸川さんの
心情も繊細に描かれていて泣ける。
そして皆、嶋君に甘々でほっこりします!是非読んで欲しい作品です!
胸がぎゅっとする
2022年3月19日
まず、ヨネダコウ先生の描かれた作品に出会えて凄く感謝してます。最高です。ずっと前から先生のこと自体は知っていて、この作品も知っていましたが、BL漫画を買うことに勇気が出ず、今頃になって読みました。腐女子になった初期の私、はやく買っとけ笑
めちゃくちゃ好き
2022年3月16日
作者さん買いです。この作品もすっごい大好きです。悲しい場面もあるけど、それを乗り越えての2人の幸せに、繰り返し読んで癒されてます
今も色褪せない
2022年3月11日
一番最初に出会ったBL作品です。絵もセリフ回しもネームの構成も本当に素敵で、ヨネダ先生の描く世界観に引き込まれてしまいました。外川、いい先輩だなぁ。嶋が触れたくないところから一歩踏み出して、思いを伝えられて良かった。大好きな作品です。
良かったね
ネタバレ
2022年3月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 嶋くんがなかなか心を開けないのに、外川さんは自分の壮絶な過去を持ちながらぐいぐい行ってくれてハピエンで良かった。二人のこれからもまだまだ読みたい。
胸が苦しい
2022年3月6日
何回も読み返して書かれているセリフを噛みしめながら読んでます。何回読んでも本当にほんとうに良い。
続きを期待します。嶋くんと外川さんがこれからどんなふうに生きてくのかみたい…続編を見たいです。
レビューをシェアしよう!
作家名: ヨネダコウ
ジャンル: BLマンガ リーマン(BL)
出版社: 大洋図書
雑誌: HertZ&CRAFT