ネタバレ・感想あり30日でとけるまで【電子限定描き下ろし付き】のレビュー

(4.4) 36件
(5)
20件
(4)
12件
(3)
3件
(2)
1件
(1)
0件
俺様スパダリ
ネタバレ
2025年3月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ リオは素直になれない不器用な性格なだけで、とても可愛いじゃん…と思いました。それを引き出してくれたのが、俺様だけどスパダリな常盤という上司。ストーリーが進むにつれリオが可愛くなっていくのが最高でした。
いいね
0件
私もとけました〜
ネタバレ
2025年3月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「愛されたのが〜」のマオ君の双子のお兄ちゃんリオ君のお話しですが、こちらはこちらでとっっっても良かったです!
あの、美人で頭脳明晰で人気者の完璧リオ君が‥。
立ち位置を維持するのに頑張ってたのに、ナオさんにグズグズにされてしまって、でも素直になれることが心地良くなって、すっかり可愛くなっちゃいました。
大人の余裕でリオ君を上手〜く絆してしまったナオさんのカッコいいこと!!
素直になったリオ君をメタメタに愛してくれてありがとう!
リオ君にはナオさん、マオ君には維人君。それぞれ幸せになって本当に嬉しい‥
巻末の「愛されたのが〜」の1話を読んだら止まらなくなってしまい、もう一度読み直して喜びを噛み締めています。
何度読んでも美味しい!
ありがとうございました!!
いいね
0件
受の拗らせを解きほぐすSで包容力ありな攻
ネタバレ
2025年3月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ スピンオフ作品。前作の攻の双子のお兄ちゃんが受。こちらは顔は似てもキャラは正反対設定だけど、拗らせてる方向が違うだけで闇を抱えてるのは似てる。こちらの作品のほうが好みでした!なんといっても、攻めがちょっとS味あるのに、甘々で。仕事も最初厳しいけど、ちゃんと褒める所ほめて、守ってくれる。その振り幅と自信に満ち溢れてる、大人の余裕が素敵!!んで、心を許した猫ちゃんはトロトロに…。その後見たい感じでした!
いいね
0件
「愛されたのが〜」の双子兄編
ネタバレ
2024年11月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「愛されたのが運の尽き」の攻めの双子兄・受けの友人リオの話です。マオも大概クズ野郎でしたが両方読むとリオが悪い!となりましたね。これはマオもあーなるわ…。マオの話を読んでて何て性格の悪い嫌味な兄なんだ!と思ってたらあれ捻くれた愛情表現だったのかい!!!この双子ヤバい!!冒頭でゲイバー行ったのもマオに彼氏ができて嫉妬したからだし…。美形攻めのナオに会ってヤル気満々だったのにあっさりマウント返されて読者は興奮しましたね。ナオさんこと常盤さん、仕事では厳しいけど普通に出来る上司で良いです。嫌がらせされてるのに一人で頑張るリオに少し絆されました。そうか、人に頼ることを知らなかったのね…。嫌がらせしてたのインターン仲間かと思ったら社員だったのか?タイムカード不正してたのに残業してるの常盤さんにバレるところ、ほんとインターンのリオを気にかけてて嬉しくなった。これはリオも惚れますね。あと舌ピの理由がただのこじらせブラコンで笑った。マオはリオを許したのかな?ラストで4人で会ってたみたいだけど。偉人くんのおかげかな。あとスパダリ直己さん。マオにも思ったけど直己さんも私的には受け顔なんだけどスパダリなんですよね〜。双子和解ダブルデート見てみたいです。同じ顔で兄が受け、弟が攻めだから面白そう。
いいね
0件
攻めさんカッコいいっす
ネタバレ
2024年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ もちろんマオくんの方も読みました。
どっちかというとマオくんの話の方が好きかな。
なんかああいうぶっ飛んでる人が好きな人にはデレデレになるの結構好きなので…
それにしてもリオとマオ、兄弟揃ってエチ中に鼻血ブーしちゃったのちょっと笑っちゃったw
そこ双子してんなぁ〜って思ってw
とろけた〜
ネタバレ
2024年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表題通り30日でとろけました。ちょっと仮面を被って本性を見せないリオは、ゲイバーで声を掛けてきた常盤と一夜を共にするが、抱くつもりが抱かれてしまった。そして研修先の会社の教育係として再度常盤と出会う。大人で周りをよくみているし、リオの事もよくみているから、リオが気づかない事もお見通し。どんどん常盤に惹かれるけど、昔弟にしたトラウマがよぎり気持ちを素直に伝えてもいいのか、伝えたらまた前のようになってしまうのかと悩んでいましたが、常盤の後押しもあり前に進むことができて良かったです。2人の幸せを祈ります。
いいね
0件
すごくよかった!!
ネタバレ
2024年7月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ あまり期待せず購入しましたが、ものすごくよかった!!とにかく攻めの包容力がすごくて、魅力を感じるシーンが多々ありました。たまに読み返すと思います!!
こっちの方が好きかも!
2024年6月15日
このシリーズ好きです!!
こちらはスピンオフなんですが、攻め様がめちゃくちゃ大人で仕事出来る上司で甘やかしてくれるわで、非の打ち所がない!
受けのお兄ちゃんも強気に出たりニコニコ良い顔したりの二面性が可愛くて、でも弟ちゃんに対しての悩みも抱えてて。
30日で溶けちゃったぐらい、背中押されて自分にも自信が持てたんですねーっ!!
素敵なカップル爆誕!
続編読みたいですー!!!
いいね
0件
しっかり30日でとけました
ネタバレ
2024年6月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「愛された〜」のスピンオフ。あの兄が!最終的に可愛くなっている…!なんでもそつなく完璧にこなすリオ(受)は弟大好きすぎて拗らせてた〜。前作では弟に対してイケすかない感じなのかな?と思ってたけど、実際愛情表現がおかしな方向へ向いてただけなのね。この兄弟達は…お前もか!ってツッコミ入れちゃいました笑。そんなプライド高めで素直になれないリオを手懐けられるのは大人な常盤さん(攻)くらいでしょうね。こちらの2人も始まりは最悪な出会いからですが、徐々にリオの警戒心を解いていく常盤さんの手腕のお陰で仕事もプライベートも良い方向へ。あんなに子憎たらしい顔だったリオが、常盤さんに身も心も溶かされて超乙女顔になっております。前作とのギャップがこそばゆいです笑。
いいね
0件
こっちも好き!
ネタバレ
2024年6月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 莉生がこんなんだとは…茉生と同じ感じだと思ったらネコだなんて。莉生も悩んでいたんだ…本当の莉生をしれて良かった。嫌なヤツではなかった。常盤さん強者!すごい包容力。惚れるわ〜仕事とプライベートのギャップが堪んない(^^)双子仲良くなってほしい〜会った所で終わってるから、続きが早く見たい!莉生の鼻血は作者さんがどうしても描きたかったのかな〜笑えたけど(^^)
いいね
0件
お、お兄ちゃ~ん(>ω<。)
2024年6月8日
前作の弟君の時のお兄ちゃんとは別人か!?弟の視点と兄の視点で、こんなにも違いがあるのは当然なんですよね。双子でもやっぱり言葉にして伝えないと伝わらないよね。
リオはしっかりお兄ちゃんでした(^^)d
上の子あるあるで誰かに頼る事・甘えることが下手なリオが、攻め様にどんどん心を開かれていく様子がとても可愛い(*^^*)あの手この手で甘やかしていく手腕はお見事です!
弟君cpも登場して、お兄ちゃん良かったね~(^^)って、胸がいっぱいになりました(*^^*)
エロもホント、エロかった( *´艸)
後半のエロは冒頭のエロからは想像できないほど幸せいっぱいですよ(^^)d
お仕事BLとしても面白かったです!
良かった!
2024年6月8日
りお君バージョンの続編が出て凄く嬉しい!
りお君の考えが分かれて良かったです。
絵もやっぱりキレイで色っぽい!購入してホント良かったです。
いいね
0件
面白かった
2024年6月7日
スピンオフ!
兄弟関係がキモの一つなので前作も読んだ方が良いと思います。
前作読んだ時はリオがやたらと意味深なのにふんわり終わったから、えぇ〜面白いのになぁ…と思っていましたが、こちらでしっかり消化できました!
読んで良かったです!
いいね
0件
いい!
ネタバレ
2024年5月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 『愛されたのが運の尽き』を購入する前にこの作品を読んだけど、すごく面白かったです(*´∇`*)最後の方で、リオくんと弟のマオくんが仲直りする場面が見れて良かった!常盤さんのおかげです(*´∇`*)
前作超え!!!
2024年5月11日
「愛されたのが運の尽き」のスピンオフ!!
個人的にこちらの方が好きです!!
リオくんがどんどん素直になってエロくなってくのめちゃ可愛い尊い。続編希望です!!
いいね
0件
ここまで完璧なスパダリ見たことない
2024年5月9日
弟のマオの話が好きで買ったのですが全く違うタイプのカップルなのにドハマりしました最高。
リオも完璧に見えるイケメンながら学生らしい甘さがあって、それを先回りして包み込み成長を促してやれる大人の男常磐さんがもうひたすら非の打ち所のないイケメンでかっこよすぎました。
リオくんも心につかえてたものが取れてありのまま常磐さんに愛されて、身も心もグズグズに溶かされて良かったねええてなった。

双子両方のカップルが好きなのでこの4人の絡みの続編とか見てみたいです。
元超え、スピンオフ
ネタバレ
2024年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「愛されたのが運の尽き」のスピンオフです。元を超えちゃうスピンオフのパターン、断然こちらが面白かったです。執着、パバート攻めマオ×人の良いゲイ維人、そのマオの双子の兄リオが主役。スピン元では、お金持ち優秀、人柄も完璧なチートのリオはマオのコンプレックスの対象だったんですが、そのリオにも裏の顔が。維人の親友だったリオは人当たりの良い友人でしたが、スピンオフではやさぐれて、イライラの吐口を探してる、性格悪〜に描かれて、別人です。こっちが本音だったとは。でも、やっぱりマオと双子なんだなあと、しっくりしたり。鼻血さえも、離れても切れない双子の強い絆かな。そんな外面完璧、裏の顔を持つリオですが、もっと上手の男とバーで出会います。それが後で知る、インターン先の上司、常盤です。リオは自分を完璧、百戦錬磨と自認していて、上から目線で常盤を抱くつもりが、逆に初めて抱かれてしまいます。よくある、初めてなのにグズグズに…のパターン。これぞBL。最初から飛ばしてくれるのは楽しいです。ベッド上の常盤は手練で不遜、でも会社ではよく出来たさわやかな理想の上司。リオも常盤も、別人級に表と裏の顔が違います。表の顔と裏の顔、どちらも使い分け、上手く社会で立ち回っている風で、やっぱりリオはまだ大人ではなくて。マオ21、常盤29で、生意気リオが大人の常盤に、良い意味で仕事もプライベートも籠絡されます。悪いけど、リオの落ちっぷりは笑っちゃうくらい。最初のリオはどこへ?? 入れたことしか無かったなんて、信じられないほどの、受けっぷり。常盤が「可愛い」を連発するのも当然ですね。優等生でもなく、やさぐれでもなく、常盤に落ちてしまった可愛い受け。ちょいワル系出来る年上攻め×グスグズに落とされる生意気歳下受け、ガッツリBLを堪能出来ます。
良かったです
ネタバレ
2024年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作が良かったので購入しましたが、今回も良かったです。普通に楽しめました。前作から体のラインで気になる時もありますがストーリーには関係ないので割愛します。 誤解が溶けて和解してブラコン全開でリオを溺愛するマオと、対応に困る?照れる?リオの小話を読みたいです。
いいね
0件
前作好きで、今作も良かったですよ!
ネタバレ
2024年4月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作の良い子ちゃんキャラで受け君を狙うイケメンだった所から、絆されて受けに転じるまでがツボでした!前作は受けちゃんの男気に救済された攻め双子の弟でしたが、双子の兄の攻めをドロドロに溶かして甘やかして受けに仕上げて救済出来た感じで。双子が良い感じに対比して描かれていて、めちゃくちゃ面白かったです。
弟が強烈だったので霞んじゃうのはある
ネタバレ
2024年4月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大好き作品の『愛されたのが〜』のクレイジーボーイマオの兄、リオのお話と知って飛びつきました。マオの事を知ってる方が話がすんなり入ってくるのでできれば前作読むことオススメ。私の中でリオのイメージは、『したたかで腹黒く、裏で全てを操る闇の貴公子』みたいな奴だったけど全然違った(笑)悪く思っててごめーん、ただの拗らせ可愛子ちゃんやーん!そして前作の受け君の事が好きだったのに弟に取られて嫉妬してるのかと思ってたら、大好きな弟と親友が付き合って拗ねてるだけでした。。。で、やさぐれて男持ち帰ろうとしてら逆にテイクアウトされプットインされる→翌日、相手は何とインターンの指導係!!はい、そこから手取り足取り色々(エロも含め)指導が始まります!!って話の流れです。ストーリーもよかった。外面取り繕って生きて来たリオが、攻めのおかげで自分の感情に素直になっていきます。でもね、攻めが好みではない。顔面はいい。カテゴリー『スパダリ溺愛男』ではある。でもたかが29歳で「フッ、俺は何でもお見通し、リオが俺に落ちるのもお見通し」(←あくまで個人の想像です)、みたいに終始余裕ぶっこいてるとこが好みでない。確かにこのお話は、リオが自ら自分の感情を素直に表出できるようになる、ってのが大事なんだとは思います。でもさ、最後はリオに委ねるとかさ、年上だったらもうちょっとあんたから歩み寄ってやれよ、大人げねーなってオバチャン思っちゃうの。多分リオの成長を促したかったんだけどなんかやなの。個人的に自信に満ち溢れた男が嫌いなのでこれはもう好みの問題なんですけどね。私めっちゃ攻めの文句ゆうてもうてるけどリオにはこれくらい余裕ある男がよかったんだろうなとは思うのでストーリとしてはうまくまとまってました。でもやっぱナルシスト嫌いなの(←しつこい。)。なので逆に、俺様Sっ気攻め好きな方はハマると思う。あとね、おまけに前作の第一話ついてます。商売だから確かに宣伝は大切。でも前作持ってる人にとっては正直いらない。。。双子が交流持ち始めたアフターストーリーが、せめて3ページくらいでもいいから欲しかった(強欲ですいません。)。でも、リオが最後感極まって鼻血ブーするのはよかった。「おまえもかーーーい!!」って盛大にツッコみました(笑)。前作好きなら補完できるので買って損はないと思います。なんだかんだ言ってリオが予想外に可愛かったので☆5つで!!
双子の仲良いところ…
ネタバレ
2024年11月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 仲直りしたあとの仲良しな双子がみたい!!
それにヤキモチを焼く彼氏たち…的なのも!!!
続編をさらにお願いしたいです💦
いいね
0件
おぉー
2024年10月24日
弟のほうを先に読んだので、こっちのリオが新鮮でした!こんな可愛いのか(いい意味でびっくり)
なおさんは、スパダリがすぎませんか?笑
いいね
0件
りお可愛い
ネタバレ
2024年6月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作でのりおのイメージが覆りました笑。ひたすらに可愛いかった!攻めはスパダリだけどもうちょい好き好きオーラ出して欲しかった。余裕ありすぎてなんか好きになれなかったな。
最高な30日
2024年6月15日
1ヶ月と期間限定上司の常盤だけど、仕事はできるし優しいし見目麗しく最高な男じゃないか〜!俺を頼れ、もっと甘えろ、可愛いな、なんて言われて私もメロメロになりましたよ。「愛されたのが〜」の作品のマオの双子兄リオですが、こいつなのか?マオを歪ませたのは⁈と腹立ちました。それにリオがマオに嫌われて避けられて愛し方が分からない…なんてトラウマ?になるまで悩んでたけど、なんで?小さい頃からの態度も言葉も酷い事してるってなんで気付けなかったのかな?あんな嫌がらせしてたなら嫌われるよな…リオの気持ちにあまり共感できないし可哀想と思えずモヤモヤしてしまった。
上司と部下から恋人同士になってから、リオを素直に甘える可愛い男に変えて兄弟仲まで変えさせちゃった常盤が最高にカッコ良かったです。
2024年6月14日
お兄ちゃんの話!!!お兄ちゃんほかは器用なのに愛だけ不器用なの可愛い!!!!めちゃくちゃ甘やかしてくれる大人な彼ピ出来たのはいいけど、彼ピがいつお兄ちゃんに惚れたのかよく分からんかったから☆4で。。。知りたかった。。お兄ちゃんが落ちるのは分かる。でも彼ピは???まあ弟と仲直り出来そうで良かったね!
いいね
0件
作者買い
2024年6月11日
弟くんの話を読んでお兄ちゃんのお話が気になり購入、内容はこちらの方が好み、残念なのは最後の兄弟カップルの様子が読みたかったです。
いいね
0件
あまぁぁぁぁい
ネタバレ
2024年6月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作「愛されたのが~」を読んで、双子の兄のスピンオフがあると気づいてそのままの勢いで購入。なるほど!前作ですっごく意味深なコマがありつつもまったく深堀されなかった双子の兄が…解き明かされた!弟大好きだったがゆえに愛が歪んじゃって弟と疎遠になっちゃったのがずっと心の中に引っかかってたんだなぁと…。そしてそんな兄をずぶずぶに甘やかしちゃうインターン先の上司…。大人の包容力…!おかげで兄弟が仲直りできたっぽい描写も最後にあってハッピーエンドです!すごくお兄ちゃんぶってたけど、ほんとうは甘えたかったんだねぇ…。これからは存分に甘やかしてもらいなさい~
「愛されたのが運の尽き」リオ編
ネタバレ
2024年6月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「愛されたのが運の尽き」でマオがコンプレックスを抱いていた完璧な兄・リオのスピンオフ。インターン先の有能上司・常盤×リオ。優秀で人当たりもいい完璧な大学生を演じるリオは、気晴らしに入ったゲイバーで声をかけてきた男・ナオに誘われるままホテルへ。抱くつもりがいいように抱かれてしまい、最悪な気分で向かったインターン先で、上司としてのナオ=常盤と再会してしまう。調子を狂わされる常盤に警戒しながらも激務をこなし、やがて厳しさと優しさを併せ持つ常盤に惹かれていく。前作で出番は少ないながら存在感があったリオ、イメージ通りかと思ったら不器用で可愛げもあって、憎めないキャラでした。ブラコン拗らせてここまで不仲になってしまうなんて、マオも辛かっただろうけどリオも気の毒に。でも捻くれた愛情表現は問題だけど、そもそも幼い双子の片方を贔屓した周りの大人が悪いと思う。常盤に頑なな心を溶かされて、マオとも和解できそうでよかった。一話くらい常盤目線があってもよかったな。
良かった
ネタバレ
2024年5月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何でもそつなくこなすリオだが、偶然出会ったリーマン相手だと上手く行かず素がでてしまう。
好きになってもなかなか素直になれなくて可愛い。
弟が好き過ぎる設定も良かった。
いいね
0件
よかった
ネタバレ
2024年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 双子の兄リオ。リオってなんでも完璧にこなしてるけど、裏では性格悪い腹黒かと思ってたら、ただ弟大好きってだけだった。なぜか双子の弟より自分のほうが先に手に入れられて、よかれと思って弟になんでも譲ってきた。それが原因で仲違いするんだけど、それがトラウマで実は自分に自信がない。ナオさんみたいにリオの全部を受け入れてくれて、リオを溺愛してくれる人がいてよかった。最後は弟とも仲直りできそうな感じだったし。その後の双子カップルを見たい。
絵が…
ネタバレ
2024年4月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 所々で、受け君の絵がおかしく見えるのは、私だけ?前作も絵は気になるとこなく、かっこよく見えてて、今作も、攻め君はカッコイイ!のに、受け君だけがたまに、顔の輪郭がおかしかったり、ブサイクやったりする!すごく気になる!それと、ページ数多いのは、200P位までこの作品で、200超えたとこから、前作(弟カプの話)の、1話が始まる!
大人ぶってた子猫ちゃんが、ご主人様を得た
ネタバレ
2024年4月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「愛されたのが運の尽き」主人公・マオのお兄ちゃん・リオが本作では主人公。より、背景を楽しむのを別にしたら、完全に独立して読めます。
全・232p(198p迄が本編、199p〜愛されたのが1話分)。
幼少期から良い子ちゃんで要領良く立ち回りズルさもあるリオ、唯一何処で掛け違えたか自分の思いとは違った関係になってしまった弟・マオとの事だけが心に影を。30日間のインターンシップで常盤に手懐けられ、素直に感情と気持ちを晒す事が出来るご主人様を得たストーリー。外面仮面と素直になったらデレるのが双子の共通項でしたね。
多分、本作だけ読んでたら違った感情で読めたのかな〜。「愛されたのが運の尽き」が、繰り返し読むほど大好きで、どーにも前作でのイメージしたリオと一致させるのが難しく、何か、もうちょっと腹黒さが見え隠れしてて期待したのと違った感が。なので、前作とリンクさせずに、独立して読めば良いかってのが勝手な一個人としての感想でした。
出来過ぎ(何回も使う)
2025年1月1日
双子のお兄さんのお話し
双子の弟くんのお話しは別冊♦

仕事が出来る上司はアッチも出来る!ってなかなか良くできたお話しです😍
ワンナイ相手と次の日再開しちゃうパターン…

上になるか下になるかでゴロつくの好きだけど、結局はコロンと受け身にされちゃうところも出来過ぎる✨
ワンナイ相手が仕事出来過ぎちゃうところ…
更に甘やかせ上手で床上手…出来過ぎ!
スピンオフだからね…
2024年6月10日
本編未読。背景わかんないから突然始まる感は否めない。本編1話無料ついてました。有難い。無料分抜くと198P。全体238P。
構図とか色っぽいしエッチ。でもストーリーは普通かな。コンプレックス持ちの優等生の裏の顔は…の部分は冒頭だけ。後はスパダリの先輩に認められたい捻くれツンデレ君が素直になるまでの奮闘記でした。不器用さが可愛かったしお仕事ストーリーとしては読みやすい。でもオリジナリティーとか求めてる人には物足りないかも。
描きおろしは甘イチャコラ。電子描きおろしはその続き読みたい!
いいね
0件
優等生の苦悩?
2024年6月8日
双子の兄の話。兄は、兄で弟にコンプレックスを持っていた?出会ったナオはインターン先の、先輩で上司。好きになった経緯が気づいたら?な感じなのかな。致すときの鼻血オチは、弟も一緒でした。
いいね
0件
BLの定番?!
2024年6月27日
今迄の双子のイメージは仲が良くて一緒に何でも解決しちゃう感じなのですが、双子の闇の部分にスポットをあてた是非とも欲しい1冊 コワイおはなし見たくないかも?だけどなんか覗いてみたくなるのよね
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 螺子じじ
ジャンル: BLマンガ リーマン(BL)
出版社: コアマガジン
雑誌: drap