ネタバレ・感想あり1095日の花束のレビュー

(4.3) 193件
(5)
112件
(4)
40件
(3)
27件
(2)
12件
(1)
2件
ちょっとしたかけ違い
ネタバレ
2024年8月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 晃成の乙女な感覚、察してちゃん嫌われたくなくてしてほしいことは飲み込むところが自分にもあるのでもうしょっぱなからヒリヒリして、晃成モノローグで進む回は重いです。お相手の遥は口下手すぎるし。話が進むにつれ、またかけちがってるー!もうなんでそこー?そう言うの!って思う一方、わかりみも深い状態(笑)そんな二人のラストは、かなりこみあげるものあります。記念日にもらいたかった薔薇の花がこのような形になるなんて、遥やるじゃん!でした。が、その後のお話で劇的には変わることなくても、ちょっとづつ変わろうとしてる2人がやはりすごく愛おしいです。
別れ話から
2024年8月7日
始まるお話。中々本音が言えない二人。無表情で鈍い攻め。受けも気にしすぎて中々本年が言えず。この絶妙なすれ違いにずっおハラハラしっぱなしでした!察するなんて現実でも中々難しいものよー!書き下ろしでは、鈍かった攻めくんのちょっとした成長を見れます(^-^)うん、難しいね(笑)
どっちもどっちだけど、やや遥が‥
2024年8月7日
記念日に関しては晃成自分もなにかすればよかったのになとは思いつつ。でもやはり遥が自分が無表情なの自覚してるならどんどん言葉にしていかないとダメだと思うなぁ。晃成も聞けば良いのだけど、それも無理と。お互い無口すぎてシャイすぎて、どうなってんねんってカップルですが、流されて付き合ったんじゃない、大好きなんだって気持ちは今回確認し合ったので、これからラブラブで過ごしてほしいですね!
いいね
0件
言葉足らずですれ違いハピエン
ネタバレ
2024年8月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ あるある!あのね〜、「察しろ」は無理だから!みんながみんな空気読める訳ではなく、表情に出る訳ではない!

言って欲しいなら、そう伝えたらいい。そしたら、うん、この物語はないな(笑)

ストレートと付き合うと、普通以上にあらぬ、いらぬ考えを巡らせてしまうのかもな。コウセイのモノローグが過ぎる(笑)
やり直しできて、よかったよ。

文字通り、仲直りエチね。
薔薇の花束より、薔薇の庭。思いのデカさよ。
すれ違うふたり…愛しい
2024年8月7日
みつこ先生の作品は間違いないんや…所々出てくるノリッツコミみたいのも大好きです。何回読み返してもフフっとなります。もっともっと色んなジャンルのBL作品描いて欲しいてす。今回は同棲中ですれ違う2人だけど、お互い分かりづらいタイプで本音が言えないという。始まりがサクッとだったのもあり中々こじらせてた2人。気持ちを伝えるのはなかなか恥ずかしいけど大事ですね。
続編も読みたいです。薔薇ほしいです…
げえええええええ
2024年8月7日
お腹痛くなるくらいつらかった、すごいつらかった、、、!!!つらすぎて試し読みで我慢できなくて即買ってそのまま読みました、、、。半分以上ずっとヒリヒリしてしまう話だった、、、読み終わってもばくばくしてる、、、
あるある
ネタバレ
2024年8月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 心理描写が細かくて、置いていかれずに読めました。すれ違いはこの2人に限らず、男女でもめちゃくちゃあると思います。ストーリーは現実味があって、分かりみがすごくて、読んでてちょっと苦しいところもあったり、、
でもこの2人はちゃんと素直になれて良かったです。
リアル
2024年8月7日
作り話っぽくないというか、リアルな感じがしました。お互いのことを思うあまり行動に移せないとか、素直に感情を表せないところに共感しました。絵も綺麗で読みやすかったです。とても良い作品だと思います。
別れてからの同居生活
ネタバレ
2024年8月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1話で別れることになったものの、新しい部屋がすぐに見つからず結局そのまま元恋人との生活を続けるのがリアルだな……と思いました。現実だと同棲してると勢いで別れてすぐはいさようなら、にはならないんですよね。
破局したとはいっても同居は続いたままでなんなら以前よりも二人の時間は取れているし当て馬も出てこないし、大きく物語が動くわけではないので思ったより心穏やかに読めました。
受けや作中の人物が攻めのことを察しが悪いって表現してて実際そうなんだけど、受けもかなりの意地っ張りなので最悪なマリアージュが起きてて笑ってしまったな。でも描き下ろしで、攻めがいままで気づいてなかった受けの自分への熱視線や自分が帰ってくるのをわざわざ起きて待ってたってことに気づいたのが進歩だしかわいかったな。電子特典は受けの進歩の話で、こちらもかわいかった!それにしても攻めの職場の人達はプライバシーの配慮、ないのかな…!?笑
何年も一緒に居ると以前は言えていたことが素直に言えなくなったり見えていたことも見えなくなってしまったり、些細なすれ違いが積み重なって少しずつ歪みがうまれていくものだけど、都度都度話しあって気持ちを確かめあってこれからも健やかに過ごしていってほしいな〜と思う二人でした。
修正は白短冊。
すれ違いってあるよね😌
2024年8月7日
お互い好きなのに、すれ違ってばっかりの2人。。。
長く付き合えば、恋人でも夫婦すらすれ違いはあるのだからと読んでいるうちに。。。なぜか私にとっては少し泣ける話でした。
ストーリーも絵もすごく良かったです😊
花束が欲しいと思う乙女みたいな晃成がとても良かったです。
これからも2人が幸せでありますように🖤
あぁあ~そうなのよね。。。
ネタバレ
2024年8月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ ゲイカップルに限らず、夫婦間でも、異性カップルでも、起こりうる事なのよね。
忙しくてすれ違いが起きて、(この2人はそもそも勤務時間帯も少々違う)少しの不満がどんどん募ってきてるのに、勝手に話さないで自己解決してしまって、、、挙げ句の果てに別れを告げてしまい、即後悔。
別れを告げられた遥もわかったと即答。
そして遥も意地もあっただろうけど、即後悔。
あ~あ何やってんの!
お互い気持ちとは裏腹に、かみあわずドツボにはまって行くんだけどね。
ラストは、うんうん!と1人で頷いてほっとしました。
みつこ先生ワールド全開のお話でした。
やっぱり好き❗
ネタバレ
2024年8月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 分冊でも購入してましたが、特典のその後~が気になって購入して良かった❤
少しずつ変わっていくのがかわいくて好きです!
いいね
0件
ううむ
ネタバレ
2025年4月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ コーセーさんよ、
「なんでこんなこと言っちゃうかな」
「なんでそれを言わないかな」
私の感想はこれの連続でしたよ。

奇しくも前日に同じ復縁がテーマである作品を読んだんだけど、大感動したそれと何が違うのだろうと考え…るまでもなかった。キャラの魅力、これに尽きる。

試し読みの時点で晃成のめんどくさ臭がプンプンしていたけど、購入して読んでもその通りだった。
なんなら復縁の後もまだそんな感じ残ってる気がした。
これは危なっかしいな、ハピエンよかったよかったとはあまり思えないな。またいつか同じことを繰り返しちゃうんじゃないかなあ。

遥もなかなかに口が重い男で、個人的に私はこういう人タイプなんだけど(聞いてない)、身も蓋もなくごめんだけど晃成には合わないのでは?乙女な晃成にはもっとこう外国の方のような、それこそ記念日にバラの花束抱えて「スイートハニー♥️」とか言ってくれるような人がいいのでは。ってめでたく復縁した後なのにこんなこと言って申し訳ないけど。

これからずっと一緒にいたいなら晃成さん「肝心なこと言わんといらんことばっか言う」今までのこれの真逆をいけばいいんじゃないですかね。
可愛い乙女男子は素直が一番!
遥ももう少し構ってあげてね😊
いいね
0件
男女でもアルアルなすれ違いに共感します!
ネタバレ
2025年1月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ お互いに意地や推測ばかりで、直接聞かなかったり、お互いに言葉が足りなかったりでのすれ違い…。でもちょっとした気配りや気遣いが相手から欲しかったりしますよね。自分は棚に上げて…笑。そこには共感です。受は記念日を大切にしたいし、花束をもらう事に憧れを持つロマンチストなタイプで、かたや攻めはいつも何を考えてるか分からないと思われるタイプなので…残念なすれ違いかと思ってしまいますが。攻めが頑張って少しづつ想いを伝えたり、行動変えてる姿が◎でした。
いいね
0件
くっはー!めんどくせぇ!!
2025年1月6日
受けの晃成が非常に、ひっじょーーーーーにめんどくせぇ奴です。もう耐えられない程の面倒臭さ!攻めの遥は感情表現ちょっとポンコツの鈍感さんだから難儀なお人ではあるけど、とっても優しいのよ、鈍感だけど。で、面倒な察してメルヘンな上にツンツンまでトッピングには全く合わないタイプだよね、遥は。だから拗れるんだけどさ。でも鈍感さが逆に効果発揮して晃成みたいなのと付き合えるという奇跡。みつこ先生大好きだけど、今回の受けキャラはしんどかったわぁぁぁ。せめてツンツンがなければまだ…いや、改善されていく兆しがあれば読後感が少しは変わったかも。
かなり難儀なキャラでしたが、やっぱり内容は良かったです。しかし受けキャラが足を引っ張る…もうちょい、本当にもうちょいずれた角度からのキャラだったら最高になったんだろうな。
いいね
0件
作者買い
2025年1月5日
気持ちを伝えるのってなかなか難しいよね...じれったい感じに引き込まれてあっという間だった!!読みごたえあって面白かったです。
いいね
0件
心配させやがって…
2025年1月4日
二人とも言葉にするのが得意じゃない方かつ察しが悪い超リアルな両片思いものでハピエンとわかりつつもドキドキしながら読みました!!
伝えることの大切さがわかるお話
ネタバレ
2025年1月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 臆病で、言葉足らずで、かなりもどかしくなる二人でしたがハッピーエンドで良かったです。
作品の雰囲気とあっている絵柄なのも私的には好印象でした。
いいね
0件
なんか、苦しい
2025年1月1日
わかれるときってこんな感じなのかなあと思ってしまった作品。ずっと最後まで苦しかったです。どちらも悪いなんてことはなくて、話すことって大事だなあと改めて思いましたね。
いいね
0件
めっちゃイライラする~笑
ネタバレ
2024年12月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ お付き合い3年・同棲中の26×30のカップルがこじれまくって一回別れるお話。いやいやいやあなたたちちゃんと話し合え!報連相!!!特に遥!!!遅番増やすって言ってないんかい!!!!独立するって言わないんかい!!!!正直最悪だよ!!!!晃成もさ~過去のトラウマあるの分かるけど最低限は頑張って言おうよ!!あのクズ元彼と遥は全然違うでしょ!!?…と説教しまくりたい一冊です。もう~~本当にすれ違いすぎる。逆にこの二人よく復縁できたな!?とも思う。結構軽いノリで付き合い始めたのにお互いベタ惚れだよね。だからさ~もっとちゃんと会話しよう!!マジで!!! 結局ラストまで花束は貰えなかったわけですが。バラでプロポーズはされたけど…いや花束も貰いたいよねきっと。記念日もさ~「晃成好きじゃんそういうの」って、知ってたなら何かやってやれよ~!この感じだと誕生日も何もしてなさそうだし!!晃成の察してチャンなのもイライラするけど遥もラストまで何を考えてたのか分からなかったし二人とも何も言わなさ過ぎだろとブチギレそうだった。イライラしつつもすれ違いすぎ年下攻めBLを堪能しました。でも晃成が結構なオトメン(彼氏から花束貰うのが夢)なのでダメな人はダメかもしれないです。
言葉足らず
2024年11月28日
年上受け君がなんだかなあ〜、察して君かまって君で邪推を重ねて自爆するというかちょっとモヤッとしましたなあ、攻め君は言葉足らずでもがんばってたのに。すれ違いストーリー大好きなんだけど、受け君の魅力が今ひとつ分からないし、共感できなかったかなあ。男女カプでもリアルにありそうなお話し。ラストシーン好きです。
いいね
0件
よかったーーー
2024年10月21日
マンネリというか、すれ違って行く時ってこんな感じですよね。わかる。読んでて切なくなるシーンが色々ありました。仲直り出来てよかったです!
いいね
0件
沁み沁み染み渡る感じ
2024年10月5日
みつこ先生の作品の不器用なカプ好きです。大人だからこそ、巧く伝えられないですれ違っていく2人に共感しました。ただ、冷戦状態が長い…辛かった…物理的な痛みがない分、この長さが必要なんだけど!読んでて身につまされちゃう…元気な時しか読めない…落ちてる時は持ってかれそう。でもこの苦しい描写が最後に活きてきたから否定できない!エチエチは控えめ。好きだけど読む時を選ぶ作品。205P
いいね
0件
「あなたは私の大切な人」の伝え方
2024年9月30日
付き合うまでを描かれた作品も大スキだし、付き合ってからを描かれた作品も大スキだし、付き合うまで付き合ってからそして時が経ち2人は〜まで読める作品も大大大スキです。付き合ったらラブラブ、波瀾万丈なんていらないんだよっ!もいいし、当て馬嫉妬誤解やらなんやらで拗れるのもいい!!別れちゃうのもまたヨシ!なタイプなので、どうやって2人の心がまた近づくのか、花束はどうするのか、ドキドキしながら読み進めました。別れちゃってるので明るい雰囲気にはなりにくいですが、不器用な2人を見守りたくなりました。
いいね
0件
言葉にするって大事ですね
ネタバレ
2024年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 正直前半は、晃成が一人で空回ってるだけじゃん!?という印象。どうしてほしいのか何も言葉にしていないのに、遥が期待と違う反応だったりすると勝手にいじけて、読んでいてモヤモヤしました。ただ気持ちはすごくよく分かる…!
そして後半、遥の行動の理由が明かされるのですが、遥も言葉が足りなさすぎる!まぁつまりお互い様でしたね。。
日頃から言葉にするって大事だなと考えさせられました。無事に元サヤに戻って良かったです。
いいね
0件
普通
2024年9月30日
47ページの立読み増量を読みました。ラブラブのBLというよりは少し暗いネガティブってる感じで開幕します。主人公の受けがいろいろ考えすぎちゃって溜まってしまってます。関係がどう持ち直すのかが気になるところです。
いいね
0件
Relación compleja
ネタバレ
2024年9月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ La historia de Akinari y Haruka explora la complejidad de una relación romántica en la que las expectativas y la rutina amenazan con apagar la chispa; un relato agridulce que refleja cómo el amor puede ser tanto fuente de felicidad como de dolor, revelando la lucha por mantener la conexión en medio de malentendidos.
3年目って
2024年9月27日
20代の3年目と、アラサーの3年目の重みの違いが見事に表現されてます。そして、歳を重ねたからこそもう軽率に言いたいことを言えない辛さともどかしさから、ページをめくる手が止まりません。同世代なら、男女の恋愛でもありそうなお話で、読み終わった後、身近な人に素直に接しよう、と思う作品です。
いいね
0件
大人のビターらぶ
2024年9月24日
ゲイの晃成は、ノンケの遥と付き合って4年目になるが、はじめのドキドキやワクワク感がなくなりつい晃成から別れを切り出してしまうが、、、引っ越し先が見つからずしばらく同居が続くなどリアリティがあります。
言葉って大事よね。
いいね
0件
乙女
ネタバレ
2024年9月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受けが乙女で、あまりにも可愛くて笑ってしまった!恋人からの花束を期待するのめっちゃくちゃ可愛いくて好きだわ〜!
いいね
0件
せつない
2024年9月18日
BL作品ってだいたいくっつくまでの話が多い中で、たまにある付き合って倦怠期を迎えた2人がそれを乗り越える話です。うんうんわかるよってなりながら読みました。この2人なら何があっても大丈夫だ
いいね
0件
不器用にもホドがある!!
ネタバレ
2024年9月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ お互い言葉足らずだし、不器用すぎて読んでるこっちが地団駄踏んじゃう(笑)!!あのままコーセーが部屋を出て行ってたらどうなってたのか!?
だけど、「別れる」という手順を踏んだことで分かることもあったんだよね。もうすれ違うなよー!
いいね
0件
素直になれなくて
2024年9月12日
ゲイの晃成はゲイバーで知り合ったノンケの遥とその場の勢いで一夜を共にし、ダメもとで付き合おうかと言ってみるとあっさりと了承される。その付き合いも3年になり同棲してから1年がたった。記念日だからと言って何もしないと言いながらも、その日を意識して相手に期待してしまうロマンチストな晃成だったが……。互いに言葉が足らずに素直になれない二人にハラハラさせられます。
いいね
0件
素敵
2024年9月11日
この作品、性別関係なく気持ちに共感できる感じです。絵柄もキレイだし、男女関係なく、素直な気持ちが描かれてていいです。
いいね
0件
ぐだぐだする割には‥
ネタバレ
2024年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ お互いの気持ちを誤解して、グダグダする割にはアッサリ復縁。
タイトルの花束も結局プレゼントすることなく(お庭のバラがその代わりとはいえ)なんかちょっとモヤモヤ感が残るストーリーでした。
いいね
0件
凄いっ、分かるっっ
2024年9月8日
長く一緒にいると、言わなくても察して欲しい。とか、今さら言葉にするのは勇気がいる。とか、コミュニケーションが不足してく?のかな??
やっぱり言葉にして発するっていう事は、大事ですよね。2人の絆が再生して、良かったです。本当に。
いいね
0件
言葉足りなすぎ!
2024年9月7日
2人とも言葉が足りなさすぎるー!!思ってること言葉にしなさすぎるー!!ストーリーの8割すれ違ってた。元サヤに戻った2人のその後が見たい!
いいね
0件
無題
ネタバレ
2024年9月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 二人ともどちらかと言うと喋らないタイプなので、言葉にしないと伝わらないとジレジレしてしまいました。すれ違ってしまう状態は、切なかったです。最後は、ハッピーエンドで続きが楽しみです。
いいね
0件
よかったよ、でもなぁ
2024年9月1日
なかなか話の進展がないのにイライラしてしまって。お互い会話しなさすぎ!
話の腰折って最後までちゃんと聞いてあげないから誤解し合ったりするんじゃ…

『先生さよなら、またあした』が作者さんの作品ではとても好きで、新刊でた!と飛びついて購入しましたが、ちょっと大満足までいかなかったので☆マイナス1にしましたー
でも最後はハッピーエンドですよ😉
面白かった
2024年8月25日
途中リアルすぎて苦しかったです。
BLに限らず異性でも同じようなことがあるので共感しました。
ハッピーエンドで良かったです。
いいね
0件
せつなじれったい
2024年8月20日
見ている側としてはそれぞれの表情でわかるんやけどほんま切なくじれったい。その後の二人をもう少し掘り下げて本編でもんもんしてた気持ちをスッキリさせてほしかった。大人ビターと言えばそうなるけど。切なさが強めの話だと個人的には思いました。でもストレスを感じる話ではありません。
いいね
0件
んー!!!!
ネタバレ
2024年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ めっちゃめんどくさい女子やん!!!!って思うんだけど、側から見てる分にはかわいい。何だか世の男女の喧嘩?をBLにしただけって感じなんだけど、誰しもが経験してる気持ちの描写がすごく刺さるんだと思います。
いいね
0件
言葉にできないもどかしさ
2024年8月17日
付き合って3年、コウセイと遥の話。みつこさん大好きで作者買い、新刊嬉しい!本作は、2人ともなかなか本音を言えない同士、もだもだしちゃう話で、でも言えない、って凄く良く分かるので、こんなお話があることが嬉しい。言葉にしないと!コミュニケーションが大事!察してはダメ!っていうのを押し出してくる話が多いなって思うけど、本作は、言えない人にも優しいなって思いました。ありがたや。ラストの遥からのプレゼントは素敵すぎた。
すれ違い最高!!!!!!!
ネタバレ
2024年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がとにかく綺麗すぎて、買った作品です!
読んでみると、お互いのことが大好きで想いあっているのに、お互いに素直になれずに、些細なすれ違いから大きなすれ違いへ....といったような展開で、付き合ってからに焦点を当てた作品では王道の展開ではありましたが、すれ違うところではとにかくハラハラさせられ、やっと思いがお互いに通じあった時には安心と胸きゅんが同時にありました!
すれ違いをメインに描く作品でとても大切なキャラの些細な感情の変化が、顔や雰囲気でとても綺麗かつ繊細に表現されていて、感動しました!BL初心者でもとても読みやすい作品なのではないかと思います!
いいね
0件
面白かったけども
ネタバレ
2024年8月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっと不器用というかデリカシー?な攻めと、夢見がちな受けとのすれ違いっぷりがリアルで面白かったです。でもこのすれ違い方って男女っぽいというか、受けの思考がちょっと面倒臭い女性まんまなので、そこが気になったかも。
不器用が過ぎる…
ネタバレ
2024年8月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 某SNSで試し読みをしたら気になってしまい購入。

元ノンケの遥(はるか)×ゲイの晃成(こうせい)。流れで付き合うようになったのに、同棲もして3年も付き合うって普通にめっちゃすごいことなのに、すれ違いまくりのふたり。もーどっちも不器用過ぎるだろ…。
個人的には不器用な攻め大好物なので良かったwww。

結構こんな感じのすれ違いってあるあるな気がする。男女関係なく、付き合ってたら必要なことは言葉にしないといけないなと真面目に思ったり。
いいね
0件
うーーん
ネタバレ
2024年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「すれ違い」のお話が好きなので、それを目当てに購入しました。最初からずっとすれ違いまくってて、美味しく頂けた………と言いたい所ですが、ツッコミどころが多くてお話にハマりきれなかったです😩鈍感×察してちゃん、は相性が悪いですね。すれ違いの原因はお互い様な部分がありつつも、晃成さんの「察してちゃん」度合いが強すぎるが故の、独りよがりな空回りという印象が強かったです。相手に期待するばかりでなく、して欲しいことは自分で口にしなきゃそりゃ伝わらんよ…😌晃成さんに対して、「その気持ち、伝えなよ!😩」という場面がめちゃくちゃ多くて、お話にのめり込めきれませんでした。そこの違和感をどうにか無視すれば、ストーリーをもっと楽しめるのでしょうが…。「すれ違い」の中でも、「破局から復縁まで」を描いたストーリーという、ピンポイントな癖を満たしてくれる作品は中々出会えないので、その意味では貴重なお話でした。ありがとうございます。
良かった
2024年8月9日
作者様買いです。この2人の性格で3年も付き合ってたの奇跡では?遥みたいな男の人が大半だと思う。晃成は女子より女子思考で見た目に反して可愛いやつだったwこれからはお互いちゃんと言葉にして幸せになってくだせぇ。
なんかいいお話だったな〜
ネタバレ
2024年8月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ マンネリカップルの話?と思ってたけど単にお互いに本音を言うのを躊躇って伝えられなかったり見栄を張ってしまったり我慢してしまったり。
記念日のケーキ、お互いに喜んでいたら少しは違ったのにね。
攻めくんもそこでなぜ「記念日のために買ってきた」って言わないのさ。
記念日なんてなんぼでも祝っていいものじゃないか。
最後はなんとか仲直りだけど、できたら花束を渡して欲しかったかな〜?
花束よりも
2024年8月8日
表紙に一目惚れして買いました。3年付き合ってる恋人同士のすれ違いです。こういうの好きだけど、やっぱり言葉足らずはダメですよね。。攻めがノンケなのでその辺を心配しましたが、全然当て馬とかおらず、女の子の影もないし安心でした。本当に言葉が足りなかっただけでお互いに大好きでした。これからのロマンチックな攻めも見てみたいですね。
いいね
0件
よかった…
ネタバレ
2024年8月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 気持ち伝えるのって簡単なことじゃないもんね…。でも言わなきゃわかんないことっていっぱいあるし、それは恋人だけじゃなくて家族もそうだよねって思った。失ってから気づくこととかあるけど、2人には仲直りできる距離があってよかった。
自己完結の繰り返し
2024年8月7日
第三者からみれば、ちょっと言葉にすればわかるのにって思うけれど、自己完結に慣れてしまうのは現実にはよくあって……。
読んでいてイライラもやもやより「頑張れ!」って思える主人公二人でした。
ただ、この作家さん読ませていただくのは初めてだったんですが、キャラクターが似通っていてわかりづらい。
髪色で判断しようとすると、攻めと受けの同僚が似ていて……。
そこが残念でした。
苦しい時間が長すぎる
2025年4月1日
両片思いなのはわかっていても、結構ギリギリまで2人のすれ違いが続くので、読んでいて非常に辛かったです。
いいね
0件
すれちがい
ネタバレ
2025年1月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ こうせいとはるか、どうしてこんなにすれ違っちゃっているのかイマイチ刺さりませんでした。まー、最後は素敵なハッピーエンドだったのでよかったです。
いいね
0件
そんなもん。
ネタバレ
2025年1月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大人なんてそんなもんだよ。
四六時中一緒にいられるわけないし、付き合い期間が長いとなおさら喋るより察しろとか気付いて欲しいて勝手になるんだよね。
どれだけ思いやる気持ちがあるかだよ。
いいね
0件
主人公の気持ちも分からんではないが
ネタバレ
2025年1月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の晃成(30)と、一緒に住んでいる恋人の遥(26)とのすれ違いラブストーリー。お互い言葉足らずなのですれ違うのは必然で、自分のしてほしいことをしてくれなくて理想から遠ざかるとヤケクソになっちゃう気持ちはまぁ分かる。

だけど(レビューでも散々書かれているけど)晃成があまりにも受け身すぎて、勝手と言えば勝手。何ひとつ言葉に出さないし行動もしない。それで「あのときああだった、こうだった」と不満をめぐらせる。遥のほうが、察せないとはいえ、まだエッチに誘ってくれるだけマシじゃないかな。

仲直りした後も、遥が言葉にしてくれてるのに「いちいち言うな」とか「いちいち聞くな」とか、おいおい…。表紙は爽やかな感じなのに、なんだかなぁ。。。とはいえ、紆余曲折ありつつハピエンで良かった。だけど、結局2人は独立店舗の上に住むの?バラの管理は誰がするの?読後もいろいろ気になる。
可愛いと面倒くさいの境界線
2024年11月18日
無口で元ノンケの攻め×拗らせ気味の凄く乙女な誘い受け。
絵は綺麗。2人とも顔がいい。
復縁系のストーリー。
受けが年上なのに拗ねるというか拗らせ方が
高校生ならまだしも社会人BLだから子供っぽいなと思ってしまった。
はらはら没入感に欠ける
いいね
0件
冷戦状態の長さにリアルを感じました。
ネタバレ
2024年10月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ この二人冷戦状態がすごく長いんです。受け目線で話が進んでいくのでその間に受けはいろいろと考えたりするけど、ここを読んでいて受けにはどうか別れて欲しかった。

攻めは感情表現が幼い頃から下手で自分の好きをうまく表現が出来ないで失うことも多い人生に諦めを感じているという男です。

幼い頃からならどうにかして欲しかったし、察する力が弱いのは仕方ないにしてももっと出来ることはあると思うので、人一倍ロマンチックなことを求めてる受けはこの先もきっと悲しい思いをさせられると思う。
難しい…
2024年9月30日
不安なのは、分かるけど、言葉にせずに、察して欲しい…は、わがままだよね~。
逆に、自分は、出来てるのかしら?
同性
2024年9月24日
同性、異性のカップルに限らずまあこんなことやあんなことなんかで揺れ動く感じってどこのカップルにもあるよね。
いいね
0件
り、リアル〜
ネタバレ
2024年9月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ すれ違いかたがあまりにリアル。
本当にいそう。
でもすごく男女カップルっぽいなぁーと思ってしまった。
あとかなりリアルがゆえにあまり読み返したくはない…。
いいね
0件
こういうカップルいると思う。
ネタバレ
2024年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 料理人の晃成と3年同棲している会社員の遥は記念日を祝わない、昔した約束を覚えていないなど晃成と考え方の違いを感じていたが、とあるきっかけで不満が爆発。別れを切り出したが、新居を借りるまでやむ無く同居生活は継続することに…というお話。
何とも生々しい倦怠期カップルのリアルが描かれてます。相手に不満があるが言い出せず溜め込む遥と、そもそも多くを語らず色々鈍感で、自分でひょいひょい決めてしまう性格の晃成なので、そりゃ会話も少なく相性が悪そう。遥は中々女性っぽい考えだなぁという印象もあって、BLっぽくはなかったかな。男女の恋愛モノでも成立しそうな感じ。その後の晃成の振る舞いに遥が心揺れていく様もわからなくはないのですが、あそこまで不満タラタラだったのに…という気持ちに。まあそうじゃなきゃ話成立しないのだが。何やかんやでハッピーエンドにはなるのですが、結局3年も一緒にいるのに晃成の性格を遥が理解しきれなかったのが一番の問題なのではないかな…。リアルにこういう別れ方してるカップル多そう。
話さなすぎる
2024年9月23日
お互い全然言葉にしないからどんどんすれ違って拗れていく話でした。これを機にちゃんと話すことをしてくれるといいな。
じれったい
2024年9月23日
お互いに意地を張ったり言葉足らずだったり…。これがいいスパイスになるかと思いきや、さすがにすれ違いが多すぎてヤキモキしました。個人的に切なさよりじれったさが勝った感じかな。
いいね
0件
深い
2024年9月13日
なんとなくあやふやのまま、2人の時間が流れていく感じが伝わってきて、ヤキモキしながらも読んでしまいました。
いいね
0件
う~ん?
ネタバレ
2024年9月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 晃成視点で進みます。
『志村晃成(30) 恋人から花束をもらいたい 夢見がちな理想の高いゲイ』 と自分で言うだけの事はありました。
かたや同棲中の遥(26)は話し下手の言葉足らず。

付き合い出して丁度3年 夢みるのはいいけど、最初に記念日とか無理してやるのはやめようと言ったのはあなたでしょ?
それなのに自分の気持ちに気づいて欲しいなんて…虫がよすぎますね。
遥も遥で、そんな大事な事はプライドなんかに邪魔されずに ちゃんと言お?

作者さんの作品は好みに合うのと合わないのと両極端で、今作は残念でした<(_ _*)> ゴメンナサイ
(総205ページ)
乙女過ぎる
ネタバレ
2024年9月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 年上受けが女子過ぎて、ガサツな自分にはちょっとしんどかったです・・。
記念日や花束を夢見たり、自分からもう記念日はしないと言っておきながら期待したり朝ごはんの件だったり諸々、自分の中で勝手に鬱々考えている受けに、30歳社会人男性しっかりしろと言いたくなってしまいました。がんばってください。
花束
ネタバレ
2024年9月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は勢いで付き合ったかもしれないけど、凄く気持ちわかる!
うまく言葉にできなかったり意地はっちゃったり
リアルなストーリーです!
いいね
0件
あんまりかな
2024年9月8日
泣けなかったし、んー、何というか入ってこなかったな
絵がとてもお上手なのに、所々で絵が微妙に雑で、シンクで手を洗うシーンは蛇口がシンクの外まであったり、一番気になったのは受けの表情がキャラと合っていない
いいね
0件
話し合おうよ
ネタバレ
2024年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 年上のゲイ視点で話が進むのですが、イイ年して察して欲しいはダメだよ。
花束が欲しい、記念日は一緒に祝いたいならそう言いなよ。記念日に一緒に過ごせなかったからって、「もういい」ってすねるってコドモかよ。
年下くんも、頑張って歩み寄ろうとしてはいるけど、圧倒的に言葉が足りない。そら相手も誤解する。
別れようって言う前に、お互いどう思ってるのか、どうしたいのか、どうして欲しいのか話し合えば済むことじゃないの。
その後の展開が良くても、序盤でイライラしてしまって、どうにもスッキリしませんでした。
やきもき
ネタバレ
2024年8月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 理想と現実の差でネガティブ拗らせてるリーマン。
自己表現が下手で上手く立ち回れない年下くん。

お互いに言葉足らずで探り合い、すれ違いで読んでる方はイライラやきもき。
最終的にはハッピーエンドでしたが周りのフォローありきだったのかなと。

お互いの理想を実現できたエンディングは未来に繋がりそうな感じだったので良かったかな。

ギャグっぽい所もあったけど作者さんの画風にあまりあってないのか抜けというか軽くなる感じは個人的にはなかったです。
乙女チック
ネタバレ
2024年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ よく言えば2人とも可愛い。言葉が悪いと2人とも女々しくて、はっきりしないしどっちも相手を待ってるからイライラしてしまった。受けの性格が好みではなかった。はじめだけかと思いきや終わりまでずーっと察しろよって態度で、それってどうなのー?あと全員同じ顔と表情でお友達と主人公たちが見分けつかなかった。
リアルな人間感情
2024年8月14日
リアルすぎて受けにイラつく場面が多々。察してほしいっていうなら自分も歩み寄る努力しろよ!!!って叫びたくなる場面が多々あり、メンタルを揺さぶられたという面ではいい作品だったのではないでしょうか。読後感はどうでもいい友人から自分勝手な恋愛相談を受けた後のようでした。
😊
ネタバレ
2024年8月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 別れてからやり直すというストーリーです。共感をしてしまい何度も胸がキュンとなりました。最終的には幸せになれて見ている私も幸せな気分になれました。
いいね
0件
最後はよかったと思えた
ネタバレ
2024年8月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 両者言葉が足りないのは今に始まった事ではないのだと試し読みの時点で思っていて、特に受けが"察して"のような心情ばかりなのは、攻めに幾度となく気持ちを裏切られてきたから、自分を守るために察してになってしまったのかなと思っていました。
実際本編を読み進めると、試し読み以上の裏切り行為はなくて、それ以上を想像させる描写もないように感じられて、記念日をドタキャンされ、朝ごはんを食べないだけで...?と思ってしまいました。
でも、受けにとってはそれが大切なことだったのかもしれないのですが...。

攻めの言葉足らずもあるとは思うのですが、終始受けが1人でもだもだしてあらぬ方向は突っ走っている印象で、私も置いていかれました。
それでも、気持ちを伝え合うことのできた終盤や書き下ろしは幸せそうでありつつ、双方のめんどくさいところが出ていて何度も読み返してしまいました。

私はめんどくさいキャラが好きなのではなくて、めんどくさくなるまでの過程が好きだったのだと気付かされた作品でした。
ヤキモキ
2024年8月11日
倦怠期?で別れちゃいそうなカップルのすれ違い。
受けの主人公が卑屈でネガティブ過ぎてちょっと読んでて辛い場面もありましたが、ロマンチックな話で良かったです。
察してちゃんがすぎる…
2024年8月9日
はじめましての作者様でしたが、試し読みで別れから始まる物語は切なそうで気になる…!と思い、評価も良かったので購入。鈍感×察してちゃん。伝えない伝わらないが続いて、別れたいと言ってしまった受け、それを何も言わず受け入れた攻め、2人がまた再構築するお話。んー…………大雑把な感想としは受けが察してちゃんすぎてイライラしてしまった。なんだろう…健気受けとは違うんだよなぁ。女々しいというか。でもまたそこがリアルで。勝手に期待しては自分だけが大切に思ってるんだなとガッカリして勝手に傷付いて、それを繰り返していくうちに相手に何も求めなくなる。付き合いが長くなればなるほどあるあるです。記念日は大事にしてほしいとかね、分かるわぁ……と共感しながら読んでました。いくら相手を想っていても、大切なことはちゃんと口に出さないと。伝えなきゃ思っていないのと同じだと某グループも歌っておりましたが、本当にそう。言わなくてもわかってよなんてエスパーじゃないんだからわかるわけがない。別れてから攻めは少しずつ言葉や行動に表してたのは良かった。良かったっちゃ良かったけど、攻め視点がもっと欲しかったなって思ったのと、受けの性格があまり好きではなかったので☆3にしました。健気受けだったらもっとハマったのかなぁ。ドクズな受けの元彼とかもっと活躍してほしかった。最後のバラは素敵だったけど、攻めは言葉足らずにも程があるかなぁ。
試し読みの時点で受けにイライラww
ネタバレ
2024年8月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みの時点で受けの察してちゃん全開にイライラ^^^^^^^^^^^どう見ても攻め不器用なだけやんけ!!攻めは営みのときでも言ってくれるけどお前はどんなときでも好きって言ってないわけじゃん??相手に求めすぎやろ!自分はなんでそんな待ち耐性なわけ????ってイラァwwってしました。まあ買います。買って今から読みます!読んだらまた感想書きます!!プンスプンス■読んでの感想⇒一瞬で読み終えたよ^^^不覚にも泣いた~!笑笑。【受け:察してちゃん、妄想癖、攻めの話聞かない、攻めに期待しすぎる】【攻め:努力家、不器用、表情が乏しい、なんか不憫(個人的感想)】個人的に思考回路が近い(女性寄り)せいか受けのことあまり好きになれなくて読後感良くなかった。受けは相手に期待しすぎだよね。自分はしないくせに相手にばかり求めて。記念日もさ、攻めが何か言おうとしてるの遮るじゃん。普段待ちの姿勢ならそこも待たんかい( ̄▽ ̄;)攻めは色々考えてたんだよね。結果論だけど受けありきの未来予想図だったからもし元サヤに戻れなかったら辛すぎるよねコレ。これBLじゃなくても男女でも成り立つというか男女のほうがよくある話感。相手はサプライズでずっと黙ってたけどこっちとしたら何もわからないしもう限界!ってなってサプライズされる前にさようならを切り出す。心の精神衛生のため別れを選ぶ人。この二人は良かったね元サヤに戻れて。言葉も大事だしそれに伴った行動力も大事ですよ。ほんとに。まあこれ受けが素直に自分の気持ち言ってれば攻めはちゃんと答えてくれてたと思うんよね。だって根は真面目で優しそうだし何より受けの事好きだもんね?なんだろな。モヤモヤが残りすぎててあまりスッキリした読後感ではない。あ、修正は白海苔でしたb
うーん
ネタバレ
2024年8月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 男同士でこういう風になるんでしょうか?
記念日に花束欲しいとか受けがもうほとんど女の子。
心が女の子の恋はBLなのか?という疑問。
にしても察してちゃんと独りよがりな男は相性悪いと思うし今後も大丈夫なんかという不安が。
なので☆3ごめんなさい。
えーと思った感じとは
2025年3月10日
えーと、表紙の彼等の表情と帯に「泣かせてくれる」と思えたんだけどなぁ、もひとつだった。ボタンかけ違えたまま3年(好きだから?気長いな)気遣い出来る人に口下手な人の雨降って地固まるな話しだった。
いいね
0件
面倒くさい
2024年9月29日
ごめんなさい。めーんどくさッてなってしまった。受けは、もう最初から最後まで求め過ぎの察してちゃん。そのくせ話聞かないし。攻めは不器用なだけだけど、言葉足らず過ぎだよ。でも、リアルにいるよね。BLより男女でよくいそう。
絵柄の雰囲気が良い
ネタバレ
2024年9月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めましての先生です。
絵柄の雰囲気が好みですが、顔のアップは良いけど全身になるとバランスが悪いように見えてしまったり、服の描き方が気になりました。
お話は今ひとつ入り込めず終わってしまいました。
自分には合いませんでした。
評判だったので~
2024年9月1日
なかなか評判が良さそうなので読んでみましたが、、、私にはあんまり合わなかったかも、、、余りにも2人とも寡黙過ぎというか、、、もう少し話したらいいのに、、、と身も蓋も情緒もない事を思ってしまいました
夢みがちな少女漫画ヒロイン脳
ネタバレ
2024年8月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 記念日をドタキャンされて怒るけど仕事でしょ?
社会人なら急な仕事でドタキャンする(される)こともあるし、それによって予定が狂うのとなんて多々あること。
逆に本当にほんと〜に困っている職場からの応援要請に「デートだから」と断れる人間ってどうなの?
責任感のない大人として、私は信頼できない。
記念日とか花束とかに拘る主人公が、夢みがちな少女漫画ヒロイン脳というか、暇な専業主婦という感じでキモい。
まぁ、言葉が少なすぎな彼氏も問題ありだよね。
そもそもサプライズで独立開店なんて、絶対できないからな!!!
無理だわー
ネタバレ
2024年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ はじめましての作家様でした。評価も高くレビューもよいので購読しましたが、序盤より主人公の陰気さにイライラしてしまって…何より描き方でしょうか、作家様の表現のされ方と言うか、キャラの表情ですかね、どのキャラも笑ってなくてどのページもコマ割りも困り顔か眉間にシワ寄ってて読んでいて陰鬱な感覚を呼び起こすんです。多分こう言う表現が好きな方もおられるとは思いますが、自分はもっと表情豊かに笑ったり泣いたりしている人間味ある描き方が好きだなぁと思ってしまった次第です。作画も美しいし、特に体型の描写も狂いなく、じっくりお話が展開するBLは好きなはずですが、合わない…この言葉につきます。主人公も攻めくんもお互いに気を使いすぎてるのか何だか読んでて「え?きみらわりと長く付き合ってんだよね?」ツッコミ入れちゃう始末…何となくストーリーに没入しきれなかったと言うか…もう主人公は相手に期待するからモヤるんだと思うから、自分で花束買いな?攻めくんもはっきりしな?これは作品として、もどかしいすれ違いのうだうだが逆にイライラして失敗しているのでは…と、思ってしまった。ハピエンとは言え読後感の悪さとキレの悪さに困ってしまいます…お好きな方には評価下げてごめんなさい!☆2つ!!
うーん
ネタバレ
2024年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんか少女漫画を読んでいる気分だった…うじうじからの後悔でやっぱ好きみたいな…BLとして読まなければまぁ…って感じでした
現実味がないです。
2024年8月13日
置かれた環境などの設定はリアルを演出しようとしているのに、登場人物の思考が幼稚な少女マンガすぎてリアリティに欠けるので非常にチグハグになっています。
社会人の思考回路ではない。
作風をどちらかに振り切ってほしかった。
BLではなく少女漫画を読んでる気分
ネタバレ
2024年8月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 評価下げてしまってすみません…。まず、個人的にBLと少女漫画は漫画自体の構成が違うと思っていて、BLは「壁になってカップリングを見ていたい」と言われるほど「2人の行く末を見守る(ダブル主人公)」的な感じ、一方少女漫画は主人公の女の子に読者が自己投影しやすくなってる(あくまでも主人公は女の子1人)、という違いがあると思っています。この作品はそれで言うと主人公側の事情や気持ちの揺れ方ばかりを描いて、相手役を「あくまでも"相手役"であって主人公では無い(心情はセリフ任せなため主人公目線感が強い)」感じが「まるで少女漫画みたい」と感じました。もちろんどちらも好きなのですが、私はBLに"BL"を求めていたので、主人公の「ひねくれて勝手に自爆→もういい爆弾投下で別れる→後悔する→意地を張る→酒に頼る」っていう行動自体を読者に無理矢理納得させて、結局相手がやっていることは変わらず、「自分が納得すればHappy」っていう感じが少女漫画チックでちょっと苦手に見えてしまいました。それこそ少女漫画のように長編でもう少し掘ったり、主人公の葛藤の間にエピソード等があれば「怒涛の理不尽ダッシュ」みたいな雰囲気は薄れたのかもしれないけど、少ないページの中で羅列されるとどうしても主人公のヒステリックさに目がいってしまう感じでした。少女漫画(1人主人公)のようなBLを求めてる人にはぴったりだと思います。
爽快感が欲しい人向けではない
ネタバレ
2024年8月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ SNSのオススメに流れてきて買って読んだが、私は好きじゃない。
一生煮え切らないままhappy endになった。
別れる出てくって決めてそう言ったなら最低限一度は出て行って欲しかったし、結局その場その場の思いも擦り合わせされないままなあなあに両思いを再確認して終わった。
登場人物のどの人間も中途半端で、これが今時の人間らしさなのかもしれないけど、物語としてこれほど爽快感のない話もそうそうないだろうと思う。
察せない男ってホント無理って痛感した
ネタバレ
2024年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 遥(年下ノンケ)×晃成(年上ゲイ)のお話。ゲイの晃成の少しロマンチストな部分試し読みでホント好き!!ってなって、1話でお別れ部分からこの晃成とどう復縁して幸せにしてくれるんだろうと思ったら、本当にさすがノンケだわって感じ。好きだって言葉にして示すって恥ずかしい気持ちあるのも分かるけど、夜仕事遅い理由も話さないし、いきなり仕事辞めようと思ってるって話される晃成の気持ちほんとにしんどかった。これさ、晃成が家探すまでの時間なかったら絶対に復縁してない。すっきりしない終わり方でした。晃成本当に遥で良いの???試し読みで買って初めて失敗してしまった。絵はすきなので2
夢みる…
2024年8月7日
乙女かっ!?でもわかる…わかりすぎる…(泣)。薔薇の花束じゃなくて違う花1輪だけも凄く嬉しかったのかな、と…。これから、もっと話し合いなよ。時間はあるから。
全く合わなかった
ネタバレ
2025年2月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高評価なので買ってみましたけど、なんかずっと言葉足らずのすれ違いでイライラする。遠距離恋愛ならともかく同棲しててそんな関係なの??誤解が解けてからもなおジメジメしててもうええやろ!て投げたくなった
なんかちがう
ネタバレ
2024年8月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みですごくイイ!と思って購入したけど、これじゃない感がどんどん出てきました。
そもそも受の性格が女性的すぎる気がします。
攻も受のどこが好きなのかさっぱり分からずなんでヨリ戻したのって思いながら終わりました。
レビューをシェアしよう!
作家名: みつこ
ジャンル: BLマンガ
出版社: 海王社
雑誌: GUSH COMICS