ネタバレ・感想あり君に降る言の葉は【単行本版】【シーモア限定特典付き】のレビュー

(4.7) 219件
(5)
174件
(4)
29件
(3)
15件
(2)
1件
(1)
0件
何度も読み返したい
2024年10月25日
何度も読み返したくなるようなステキな作品でした。繰り返し読むたびに、作品の持つ空気感がじんわりと沁み込んでくるのではないかと思います。
登場人物が多くないので、その分2人の感情がはっきりと伝わってたし、途中で「この人誰だっけ?」と我に返ることもなく最後まで一気に読めました。
1巻完結なので長編ではないけれど、小説読み終えたくらいの余韻と読後感があります。
BLとか、少年、女性…という垣根を越えて、多くの人に読んで欲しい!
よかったーーーーーー
2024年10月23日
作者さま買いです!
そして本当に期待以上にすっごく良かったです!!
単話を買いたくなるのをグッとこらえて単行本になるの待ってて良かった!
特典の幸せなその後の2人が読めるの、大事

偶然の出会い、誤解、すれ違い、そして、、、、
作者さまの圧倒的な画力とドラマ構成力に、この作品でも心を鷲掴みにされました

えちを求める人にはKiss止まりで物足りないかもですが、人間ドラマとしてのBLも良きものです!
心洗われる名作でした!!
泣きます。
2024年10月21日
なんとなく最後の予想はついていましたが思いっきり最後のシーンで泣きました。ずっと幸せでいてください。
叙情的に紡がれる言葉の世界
ネタバレ
2024年10月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分を救った小説の作家と出会い作家のネタのために付き合ってほしいと言われる主人公のお話
二人の紡ぐ言葉の世界が叙情的で、寒さも伝わってくるかのような作品となっています
雪の積もったグラウンドで足跡をつけるシーンが特に好きです
本当に素晴らしかったです!
語彙力
2024年10月21日
小説のような 言葉が文章にドラマのあるお話 ゆっくりで遠回りする青春のもどかしい 日常ではないお話。
良い!!!!
2024年10月20日
攻めたイチャイチャとかはないけど、ほんとに良い……良かった……。
人を好きになるって良いなと思いました。
素敵なタイトル
ネタバレ
2024年10月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 心にじんわりくる読後感ですが、途中途中は、んー…と思うところもありました。不器用なのか言葉足らずなのか臆病すぎなのか…遠回りし過ぎな2人にモヤモヤ。離れる必要あったのかな。再会できたのはよかったけど時間がもったいなかったなぁって感じてしまいました。恋愛面での進展はちょっと時間がかかりそうな2人。でも小説で想いを伝えられたら嬉しいですよね。そんなラブレターって素敵。実際に存在してたら読んでみたい。もしも続編あったらラブラブな2人が見たいです。
心情表現が素晴らしい!!
2024年10月19日
イズミ先生の作品は、登場する人物の心情表現がどれも繊細で素晴らしいのですが、今回のものも丁寧に描き込まれていて、ストーリーにグッと引き込まれ感情移入してしまう素敵な作品でした!ピュアなDKモノは正義ですね!!
BL漫画で初めて泣きました
ネタバレ
2024年10月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小説好きと小説家の物語だからこそ文章が繊細でとっても美しいです。
過激なシーンがないからこその美しさでもあるなと思いました。

私も日向のようにこの漫画を何度も読み返してしまうと思います。
君にふる言の葉は
2024年10月18日
最初の方は、切なかったけど途中からキュンキュンしかなかった。日向と雪人の儚くて切ない恋…よかった〜□
何度も繰り返し読み直したい心洗われる作品
2024年10月16日
沢山の方々に手に取って頂きたい作品です。
二人ともピュアで不器用で 言葉足らずなのですが、実は とても言葉を大切にしています。
他人を傷つけないように、自分も傷つかないように 自分で作った壁を良い意味で お互いに壊してくれる相手にそれぞれが出会えて本当に良かったです。
何度も何度も読み返したい作品に出会えたことに感謝します。
機会があれば 二人のその後も見たいです。
素晴らしかった!
2024年10月15日
表紙に一目惚れして、購入しましたが
まるで小説を読んでるような素晴らしいお話しでした。
ストーリーも小説が軸になっているのですが
ふたりの気持ちがだんだんと絡まっていく情景が
素敵でした。
繊細でドラマチック
ぜひ、おすすめします!
可愛い
ネタバレ
2024年10月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本当に青春て感じがします、高校生小説家とクラスメイトの話。2人が必要な存在で1回離れるがまた一緒になって幸せになる。これからの2人がもっとみたいです。

エロとかないですがキスはあります。この話にはそれが合ってる気がします。
青い…
ネタバレ
2024年10月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 青いなぁ…そしてエロが無い…でも、グッと来るものがあります。こういうのが厨二病っていうんでしょうか?好きだなぁこういうの。歳を取ったからこそ1周廻って、グッと来るんでしょうねぇ…たまらないです。
いいね
0件
言葉、言の葉が積もること。。
ネタバレ
2024年10月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 孤独だった2人が出会って、不器用ながらお互いの大切さを感じてゆくストーリーで、、、心臓掴まれる。。。作者さんは音や言葉や、五感を刺激してくる。
キスまでだから、不器用な2人がもっとイチャラブしてるの希望します!!
いいね
0件
美しい言葉を読む漫画
2024年10月9日
なんだろう…読み終えた後、心が浄化される感じがしました。
一言でいうなら、「美しい」という感想。
BL漫画というより、何か美術作品を見たような感覚。
とても沁みました。

BLや漫画を好きじゃない方にも薦めたいと思う作品です。
小説読んでみたい
ネタバレ
2024年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ バンドの方のお話も面白かったですが、こちらも面白かったです!私も作中の小説読んでみたいです。。
出てくる言葉やまるで風や水のように流れるような綺麗な絵も素敵でした!
いいね
0件
心がぎゅっとなるツボを押されまくる
2024年10月8日
じんわり余韻に浸れる作品に出会えました…
人との関わりが不器用な雪人と日向。
必然とも言える出会いから、お互いの言葉や感情が静かに降り積もり、心に抱える固い氷をゆっくり溶かしていくような流れがとてもよかった。
何と言っても、イズミ先生の紡ぐ美しく印象深い言葉の一つ一つが胸に沁みました。
漫画なんだけどまるで小説を読んだような感覚に。
先生、心がぎゅっとなるポイント突くのが本当にお上手。
ドラマティックな展開に、胸がぎゅっと掴まれるストーリーに引き込まれること、間違いなし。この切なく瑞々しい世界観にとっぷり浸かって読んでほしいです。ぜひ!
(エチはなし。なくていいと思える。でもどこかで読めたら嬉しいなー、なんて)
***264P
めちゃくちゃよい…とりあえず読んで…
ネタバレ
2024年10月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ はぁぁもう設定に胸キュンが止まらなかった…ヤンキーと優等生…かと思えば、作家とその作家大好きな読者、そしてお互い初めて恋をする高校生…もう全ての要素がうまーーくとけあってスパイスとなってお話の盛り上がりを演出していて最高でした!胸がギュッとなる別れのシーンは思わず泣けてきてしまったけど、ちゃんと雪人が迎えにきて、そして日向が雪人をみつけてとても感動しました!もっと2人を応援したかったなぁ!短編でも良いから続きがほしいです…
ページ数もしっかりあってすごく読み応えがあって素敵な作品に出会えました!
初作者様
2024年10月7日
試し読みをして引き込まれて購入しました。2人がとてもピュアで、言葉一つ一つがすごく綺麗でよかったらです。
泣いた
ネタバレ
2024年10月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 言葉ひとつひとつが美しくて、漫画なのに小説を読んだような気持ちになりました。
綺麗で、もどかしくて、誰かに自分の想いを伝えたくなる作品。きっと誰もが一度は経験したことのあるような、誰かとすれ違ったり、想いを伝えられなかったりする言葉にできない苦しさを思い出して、途中から涙が溢れて止まりませんでした。
あたたかい日が雪を溶かして、新しい春を迎える、そんな季節にまた読みたくなります。
尊すぎる青春BL
ネタバレ
2024年10月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごく良かったです。甘酸っぱい青春物語って感じで尊い物語でした。ぜひ音声ドラマとかでも聴いてみたい詩的な美しさがありました。
雪人と日向の身長差もまた萌え要素で抱擁シーンに何度もトキメキました。
描き下ろしも含めてホントにキス止まりでエロのエの字も無いんですが、はっきりと攻受の役割も本人達の自覚もある感じなのであとは時間の問題という安心感を抱きながら読み終えることが出来ました。
それよりも言葉のやり取りが、致すシーン並みの心の繋がり、ソウルメイトとも言うべき濃厚さがあるので、この物語でのエロシーンは敢えて無い方が精神的な繋がりを濃く描けていて良いなと思いました。
数年前に読んだ他作家さんの「コントラスト」以来の尊い青春作品だなとリスペクトしています。
歌のように心に届く
ネタバレ
2024年10月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 雪人と日向 心のままに光を差し込む日向の言葉は 心のままを言葉に著す雪人の冷めた心に春を呼び込む 「俺ははじめて 恋という言葉を知ったんだ」歌の歌詞のように二人の言葉が読み手の琴線に優しく切なく染み込んでいく ラストも雪降る季節が終わり暖かい春の日が感じる美しい作品です ぜひ読んでください
不器用な2人
2024年10月6日
全体的な雰囲気が流れる様ななんとも言えない空気感があってなんだか綺麗なBGMが2人のシーンには聞こえて来そうでした。セリフ少なく心の声の方が多い気がしますがそんなピュアで不器用な2人が可愛くて良かったです。みなさん書かれてますがキスまでですが読後満足です。でも同棲編書いて欲しいです!!w
5
2024年10月6日
I love this story so much the character has unique Attractiveness and they are so cute being together I recommend that
いいね
0件
モノローグの言葉の美しさ
2024年10月6日
感情を表すのが不器用で、そんな自分を諦めてつつ書くことで何かを模索する雪人と、過去のトラウマから感情を伝えることに臆病な本好き日向。
欠けているものを自覚していない雪人の欠けを、日向の言葉がピンポイントに埋めていきます。そして日向は雪人が紡ぐ文章に救われる。
惹かれ合うのも道理。けれども精神の深いところではパズルのピースみたいに嵌るのに、それを伝えて合うことができないゆえのすれ違い。
不器用な言葉のすれ違いを、要所のモノローグの文章が補って、読んでいて切なさで心が鷲掴みにされます。
ラストの雪人の柔らかな笑顔に撃ち抜かれました。
作者様の繊細で美しい文章がとても好きです。
2人のその後を読んでみたいです。
詩的な情景、心理描写がぐっとくる
ネタバレ
2024年10月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと気になっていた作品でした。お試しの無料部分を読んで我慢できなくなり購入しました。
本好きと小説家の二人のお話しなので、作品のあらゆるところに比喩的で美しい心理描写と、丁寧な叙述があり、ぐっときます。小説を読んでるような気持ちで読ませていただきました。
二人の距離感が縮まった先のすれ違いが切なかったです。最後、再会できてよかったです。
キャラ設定もとても魅力的で、過去も掘り下げられそうなキャラなので、またまだ続きを書いていただきたい作品です。
いいね
0件
青春の繊細さに惹きつけられる
ネタバレ
2024年10月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 繊細でピュアな学生らしさがとても良かった。自分にとっては遥か昔のことだけど、イズミハルカ先生の描く高校生たちの熱さと焦燥は、一時あの頃に還してくれるようで、すごく好きなんだよねぇ。青春ど真ん中の剥き出しみたいな雰囲気が胸をざわめかせて、気恥ずかしくもあり懐かしくもあり、わーっと叫び出したい気分になる。

自分の気持ちを言葉にして出すのってすごく難しい。まだ経験も浅い中高生なら尚更。口に出しても出さなくても苦しくて、そんな言葉を持て余しながらも懸命に向き合っている二人の真っ直ぐさが心に響きました。溢れ出る言葉と感情の表現がとても素敵です。雪の冷たさや静かさ、桜吹雪の美しさなど、自分もその場所にいるかのような臨場感のある描写も好きでした。
読み終わった後はとても優しい気持ちになって、私ももっと言葉を大切に使おうと思った。青春期を乗り越えて少し大人になった二人が、これからは一緒に、大事に言葉を紡ぎ合っていくんだろうなぁと思ったら、とても温かい気持ちになりました。
拍手喝采!!!
2024年10月5日
めちゃくちゃよかった!!
読み終わった瞬間、拍手したい気持ち!
言葉もきれいで、話もよくできている。
続編が読みたいすぎます!!!
待ちに待った甲斐がありました!!
ネタバレ
2024年10月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 単行本化されたら、絶対読もうと決めてた作品。
こんなにも優しく繊細な物語だったとは…(ToT)

日向と雪人、過ごしてきた環境は違えど
どこかお互い似てるところがあって、
自分の気持ちに気づいたとき、日向を思って
居なくなる雪人…。

思っていることは同じなのに、素直にできないもどかしさに、胸が締め付けられて、、、
それでも、日向に向けた言葉たちが小説を通じてぎゅっと詰まってて……

涙が止まりませんでした(ToT)

またひとつ、素敵な作品に出会えて幸せです!

紙でも、お迎えしようと思いました!
いいね
0件
美しい
2024年10月5日
美しい。この一言に尽きる。ほんとに綺麗すぎる。私の語彙力ではとても伝えきれない素敵な作品。イズミ先生の他の作品もそうですが、その場の温度とか息遣いとかがリアルに感じられるようで、一コマ一コマに感情移入しながら読めます。最初から最後まで大事にじっくり読みたくなる作品。雪人も日向もピュアで可愛くてもうギュンギュンします。ずっと幸せでいてくれ!!!!
好きすぎる!!
ネタバレ
2024年10月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ このお話を読めて良かったです!言葉の表現が凄く素敵だし、2人の関係も尊くて胸がいっぱいでした〜。作中で雪人が書いた小説を私も読みたい〜!
日本語ってこんな美しい表現がたくさん出来るんだなぁと思ったら、私ももっと色んな小説を読みたくなりました。お話の中でエチがなかったのはちょっとだけ残念でしたが、2人が離れてから再会するまで数年空いていたし、2人のペースがあるからこれはこれで良かったのかなと思います。ただもっとルームシェアをしてからの2人の様子だったり、素敵な言葉が見たいので続編出たら嬉しいなと思いました。
いいね
0件
綺麗なお話
ネタバレ
2024年10月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 単話の1話試し読みで気になっていたけど、絶対好きな作品になると思い最後まで一気に読みたくてコミックス発売までまってました。
待ってた甲斐がある作品で大満足です。
ゆっくりと心情を描いていただいているので、感情が乗って最後はボロボロと涙が溢れました。電車での再会シーン最高です。
日向くんも雪人くんも、過去に言葉にしたことで後悔があり、それでもお互いの言葉で救われていく所が繊細に丁寧に表現されていて!それをまた綺麗な絵でさらに引き込んでいく!素敵な作品でした。
是非、心通わせた2人の今後(同棲生活)も読みたいので続編も期待してます!
いいね
0件
待ってました!
2024年10月4日
Twitterで見かけてから…単話をチラチラ読んでまだかな、まだかな…単行本になるのをずーっと待ってました〜!嬉し泣き〜!
イズミ先生のはこれで4作品目。
クラスのイケメン〜の話が大好きで。毎回素敵なお話しで今回も心がギュッとなるシーン満載でした。
いいね
0件
何このピュアラブっ!!
ネタバレ
2024年10月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 両片思いからすぐのすれ違いで、非常にもどかしかったですが、ハッピーエンドで良かったです!!会えなかった期間が長いのと、エロなしBLなのが余計にエモさを出してくれた気がします。何より本が読みたくなりました♪両思い後の続編希望です!
美しい
2024年10月3日
出てくるセリフや言葉がとても綺麗でした。えちシーンなかったのだけが残念!見たかった!!番外編でも良いので2人の初めてが見れたら嬉しいです。
単行本…!!
ネタバレ
2024年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 待望の単行本です…!!
まずタイトルが好き、試し読みして面白そうだったので、単行本になるまで待ってました✨
本編よりも特典ページで甘々になるのもツボでした😄
いいね
0件
その後の
2024年10月3日
2人を拝見させて下さいお願いしますお願いしますお願いします!!!完結と言わず続編下さいお願いしますお願いしますお願いします!!!!!
絵もストーリーも良かったです!これで終わりなんて悲しすぎるー!
いいね
0件
『君にだけ伝えたい』
ネタバレ
2024年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ まるで小説のような映画のような作品です。雪人が書いた小説のフレーズは、本好きの日向が書き出したくなるって気持ちがわかるくらい、ああこんな気持ち…と考えさせられ心に沁みる。日向が雪人に話す言葉は、小説のようにかっこ良くもおしゃれでもないけど、ああこんなこと思ったり悩んだりしたよな…と心にじんわりと沁みます。ところどころに出てくるふたりのSDキャラが可愛くて、作品に緩急とほっこりする笑いを持たせ、とても心地よく読み進められます。本当にこの作者さんは心情とそれを伝える表現や言葉が素晴らしい。お試しで単話を読んで、もっと読みたい!と思ったらいいタイミングで単行本が出て迷わず買いました。多くの方に読んでいただきたくて、気恥ずかしさからふだん書かないレビューを書いてみました 笑 レビューを読んでくださったあなたも 買ってよかったと思っていただけますように…
最高以外の言葉がない
2024年10月3日
陳腐な言葉で語るのが勿体ないくらい、作品の中で語られる言葉、景色、感情、質感の全てが美しい。純粋に「いい作品を読んだ」という感動に浸れることが何より嬉しいと思う。
始めからずっと引き込まれました、、
2024年10月3日
Xのお試し読みから来ましたが、本当にこの世界観にずっと浸っていたい、、と思うくらい素敵な作品でした。2人の心の描写や風景、言葉ひとつひとつが丁寧で美しく一気に読み進めてしまいました。途中何回も泣けるところがあって胸がぎゅっとなりました。これから何回も繰り返して読んでいきたい作品です。
いいね
0件
良!!!!
ネタバレ
2024年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ Xで見かけて気になっていたので購入しました。絵もキレイで読みやすかったし、高校生の恋ってキラキラしていて心が浄化されますね……控えめに言っても最高でした( т т )
いいね
0件
よかった
ネタバレ
2024年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 独特の雰囲気のある作品で、言葉を大切にしてる感じが素敵でした。
いきなり2年後?!と思ったけど、あの2年は絶対必要ですね。
再開してからの盛り上がりがとてもよかったです。
電車で読むと泣いて危険…感動大作
2024年10月2日
言葉がものすごくキレイで心に刺さって、電車の中で泣いてしまいました。BLだけど色んなジャンルを凌駕している内容なので、たくさんの人に読んでもらいたいです。絵も優しくてキレイで、攻めは綺麗系でかっこいいし、受けは可愛いです。
ステキな時間をいただきました。感動。
いちゃいちゃの話もたくさん欲しいので続きを是非に是非に読みたいです。
題名が全てを物語る
2024年10月2日
単話で気になったところ、ちょうど単行本になったので購入…いやー買って良かった。自分が若かりし頃はパソコンもスマホもない時代。中高時代は図書館が宝箱みたいな場所でした。気になった本は、行間を自分の頭で埋め、好きなフレーズを書き出す。そんな青春時代を思い出しました。自分て文学少女かも?と考えたことがある方は、共感して読めるんじゃないかな笑。もどかしくて純な恋愛を堪能させて頂きました。読書も恋愛も、本に、相手に、何者か分からない自分を探したり知っていくためのものでもあるんでしょうね。
言葉がきれいすぎる
2024年10月2日
もうほんとに好き言葉1つ1つに魂が宿ってるのか!?ってぐらい言葉選びが天才で絵も好きすぎて□□何回も読み直してます!いい作品をありがとうございます!
いいね
0件
図書館行こうかな
2024年10月2日
本に没頭するあの感覚
忘れてた
何か読みたくなった
もちろん漫画もいいけど好きだし

思いっきり走って転んで飛び込んで
傷も痛みもまぶしいわ
いいね
0件
きれい
ネタバレ
2024年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小説を中心に2人の話が進みます。
ストーリー、絵、描写や言葉など全て綺麗でした。完結なので特別編も無いのかな〜その後の2人をもっと見たいです!
何回も読み返したくなる
ネタバレ
2024年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 綺麗な絵と文書で丁寧にストーリーが進んでいくので、漫画も小説も読んでるような気持ちになりました。
最初は主人公が1人だったのが、いつしか2人になって、遠回りしながらも最終的に一緒になってと、展開はわかりやすいのにどんな表現をしてくれるのかが楽しみで、だけどもう少しページを堪能したくていったりきたりしながら読みました笑とても素敵な作品でした!
いいね
0件
作中の小説全部読みたい
ネタバレ
2024年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みの1話で心を掴まれ、すぐに単行本を買いました。買ってよかった、タイトルもストーリーも絵も最高、なによりひとつひとつの言葉選びが秀逸で、素敵すぎて、全部心掴まれました。日向の真っ直ぐな言葉と、雪人が紡ぐ小説の中の言葉、全く違う表現の仕方なのに、ふたりの言葉がどちらもめちゃくちゃ刺さる、、、小説好きならぜひ読んで欲しいです。とくに6話の雪人の小説の言葉がもう素敵すぎて、、、何度も何度も読み返してしまいました。こんなに言葉とストーリーが綺麗で切なくて愛しい作品は初めてです。本編の終わり方も好き、読んだ後の幸福感と余韻が半端ない。
普段レビューを全く書かないのですが、どうしても書きたくなってしまいました。
素晴らしい作品をありがとうございます。
わたしにとって最高の1冊です。
素敵なお話でした!!
2024年10月2日
美しくて、とっても素敵なお話でした!
文章と登場人物の感情が重なり合って、ドキドキしたり切なくなったり、ハラハラしたり、キュンとしたりして‥、没人して読みました。
お互いに惹かれていく描写も丁寧で、お互いに初めて恋を知り、ときめいたり、上手くいかない歯痒さもたまらなかったです。
ここで完結で十分いいと思うんですが、ラブラブな2人をもっと見たい欲もある‥。
お願いだから続編くださいお願いします
2024年10月1日
すっごい一瞬。サッと青春駆け抜けた。展開早く感じたのですが、これはそうではなく!言葉数や過ごした時間も少ないふたりだからこそ、短い間で深い想いを抱きあったんだなと思えます。表に出す言葉が少ないだけで、内に秘めてることがこんなにあるんだな、と小説の厚さを見たらわかる。日向と雪人の似ているようで違う2人の空気感がたまらないです。始まったばかりなので、もう少し2人の人生見届けてみたい…!切なくて儚いお話や、繊細な描写を好む方にはささる作品かと思います。素敵な言葉がたくさん散りばめられていて読むと心が浄化される。(涙のデトックス)
日本語って美しいんだわ
ネタバレ
2024年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ おすすめ?に出てきたので時間潰しに単話の無料分だけ読むつもりだったんですよ。
他の方のレビューにもありましたが、単話版の3話ラストでヒィヤァァァアアアアアアッ//////// ってなりまして、気が付いたら単行本版を購入していました。
円城桜先生の小説も読みたくて仕方がない。
作中の言葉が繊細で美しい
ネタバレ
2024年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料で公開されている3話を読んでみて、続きが気になったので即購入しました!作中の言葉の表現が繊細で美しく、印象に残るものばかりでした。ルームシェア後の2人のこれからをもっと読みたいです!
続編書いてください!!!!
ネタバレ
2024年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ いや〜ほんと心が洗われるようなお話しでした。
続編ください!最高すぎる、どなたかのレビュー通りに青春部門1位ですわ。私もこんな青春を送りたかったなーと思いつつ、切なくって心がぎゅっとなりました。小説がキーアイテムなので、言葉が綺麗でした。
romantic💋震えるぜ!
2024年10月1日
出逢いからまずロマンチック…そして恋人ごっこの中での2人だけの世界がとても胸がギュンとなった…。(他のレビュー見ないで記載したのに同じ表現してる人いて笑った)お互い意識してる感じがまた良くて、表情とか間が素敵だった。雪の中でキスするシーンが良かったな、、、にしてもロマンチックだ。
1巻で綺麗に仕上がっててすごいけど、個人的には上下巻で引きずって欲しかった。
最初から引き込まれた。
2024年10月1日
やっと単行本でたぁぁ!って思って即ポチった。
作者様もきっと小説や本が好きなんだろうな。
なんか全ての表現が繊細で、声まで聞こえてくるようだった。
人生、「伝える」ことってほんと難しいし勇気いることだよね。
彼らなりの伝え方で彼らなりに生きてる姿本当に素敵でした。
もう、胸がギュンとなってなんとも言えない感情になった。
ぜひ読んでほしい作品!!
はぁぁぁぁ・・・心が洗われた・・・
2024年10月1日
物凄く物凄くピュアな気持ちになれる作品です!思わず読了後にレビューしてしまうくらいには心が洗われました。所々に使われる言葉がとても綺麗で、何度も「これは小説か?いや、漫画だな・・・・」を繰り返してしまいました。二人が本当に可愛くて、二人のその後も見たい・・・そんな作品です。
買って良かった
2024年10月1日
正反対の2人が本を通して出会い
歩み寄ってゆっくりと恋が育っていく
感情の正体や名前が分からないまま
2人はすれ違って離れてしまう
やがて2年の月日が経った頃
一冊の本を通して再会した2人
お互いの想いを伝え恋人同士に
とても良かった。
言葉選びが秀逸
2024年10月1日
読書好きなDK日向と同じクラスのヤンキーで実は小説家の雪人のお話。
「言の葉」がテーマなので、セリフもモノローグも一つ一つの言葉選びが素敵で小説のような雰囲気。イズミハルカ先生の作品は本当に透明感があって瑞々しい印象です。
名作
2024年10月1日
1話試し読みして即単行本版買いました。純粋で真っ直ぐで傷つきやすい、けれど性格も折り合いの付け方も正反対の2人が出会って恋をして…って王道なんですけどそれがいい!何度も読み返したい大切な作品です。本編・描き下ろし・おまけで264ページ。
きゅんきゅん💕
ネタバレ
2024年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後までずっときゅんきゅんしっぱなしでした!
キスまでですが、全然いい。いいんです。ほんとに。
できれば2人の今後の仲が深まったところをみたいです!
さ、さ、さ、さ、いこうかーー!!!
ネタバレ
2024年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ よく一冊で、こんなに美しくまとまったなと感心します。
文章だけでの心象風景は、とても美しかったです。
そう!日本語が美しいのです!!最小限の2人の接点が、タイトル通り、言葉で紡がれていくのは、とても爽快でした。
是非、ぜひ!もう少し2人の行く末を見せてください!お願いします!!
読んで損なし!
2024年10月1日
作家様が好きなのでこちらも購入。相変わらずお話が素敵すぎる…えちシーンはなし、キス止まりです。お話が最高に良いので、ストーリー重視の人はぜひ読んで欲しい
青春BL部門…ないのかなあ??
ネタバレ
2024年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 電子コミック大賞に投票するにあたり未読の作品を順々に試読した中、BL部門で一番惹かれました。BLはBLでも、青春BL部門ってないのかな。迷わずこちらの作品を推したいと思います。
現在単話を3話まで無料で読めるのですが、この3話の最後のシーンにやられてしまった。キューーーーーンですよ、コレ。もう、どうしよう。
そしてなんと本日(あ、もう昨日だ)9/30に単行本が配信されている!これは買っちゃう。読まなくちゃ。

主人公日向は高校一年生。通学中の電車で小説を読むのがルーティンなほどの本好き。最近はこんな風景、見ないですねえ。無自覚でおせっかい、言葉が真っ直ぐ過ぎて中学時代ハブられる経験を持つ。
車内で日向の本を覗き込んで一緒に読んでいた雪人は、実は日向と同級生。金髪オールバックのヤンキールックは、人と関わらないための雪人なりの処世術。そんな雪人が見た目を変えてまで関わりたくなった相手、理由とは………

作品タイトルの通り、言葉が大事にされている作品です。作中、本との出逢いに関するセリフがあって、それはそのまま本に限らず人との出逢いにも言えること、と昔から思っていることだったので、日向に共感します。
そして、モノローグが多め。
ただ単にキャラクターの心情が解説されているようなものは嫌だけど、この作品のモノローグは言葉の重みを知っている日向によって語られるだけあって、熱量はありつつも丁寧です。
また、日向のモノローグは素直な感情の吐露が瑞々しく、雪人パートのモノローグはどこか儚く、そのまま作品になりそうなほど詩的。同じ作者先生の言葉なのに、モノローグにもキャラクターの個性が出ていて面白いです。

この作品の作中作品である「雪の果て」について。
日向はこの作品には自分のことが書いてあると感じたんだろうなあ。一番辛い時に出逢い、すがるように読み救われたであろう日向が、こんな文章を紡ぎ出す雪人のことを好きにならないはずがない。
1話の最後、恋が始まりそうな場面での、ヒキとしての使われ方がとても良い!私もこれ、読みたいなあ。

個人的な好みとしては…電車の中で日向と出逢った時の雪人がめっちゃ好きです。カッコいい。ポーカーフェイスが過ぎるところも、その顔が日向によって崩される様もまた愛おしい。
作品としては完結していますが、番外編で少し進展した2人も読んでみたいです!
全部全部全部全部が泣く
2024年10月1日
Xで左京亜也先生が買う。とポストされてたから、とても気になりチラヨミしたところ、これはこれは!買わなきゃやばい!とクーポン割引なんて何もなくても買うべき本だと速攻買ってしまいました。
言葉もキレイ、ストーリーも絵も最高です。
初めだけで泣けてくる始末。
なかなかこういう淡くてキレイでそっと雪がとけてくような恋を美しい言葉の羅列でかかれたblすくないのでとても貴重。
ココイチです!!
続編もみたい気がするし、このままでもとても素敵な余韻が残ります。

買って良かった~
綺麗でした
2024年10月1日
以前試し読みで気になっており、単行本になったのですぐ購入させてもらいました。最後までずっと綺麗なお話で良かったです。あとP132のしんしんと降る雪が~あたりで無性にGReeeeNの雪の音が聴きたくなり、読み終わって速攻聴きました笑 雪とか桜の情景が合ってて個人的に合わせて観るのおすすめです笑
絵もストーリーも綺麗✨
2024年10月1日
絵もストーリーも綺麗で、サラサラッと読めました。清んだ冬の空気を感じる素敵作品です。続編あるといいなぁ。
最高
2024年10月1日
試し読みで惹かれて購入しました。小説の文章も、物語の展開もすごく素敵で一気に読み終わりました。最高でした。
一目惚れでした!!!!!
2024年9月30日
Twitterのおすすめで流れてきて、これは!!!と思いすぐ購入しました!(笑)
全てが綺麗で最初から最後まで感動でした□!
言の葉
2024年9月30日
神作品に出逢えて震えています。短話の1巻を無料で読み、3巻まで無料なのに読むのをやめ単行本を購入させていただきました。こんなに心が震える作品にはなかなか出逢えません。出逢えたことに本当に感謝をします。これからの私の人生に何度関わるか想像がつかない作品です。
めっちゃいい。
2024年9月30日
単話の試し読みから気になっていて、コミックスにまとまるのをずーっと待ってました!
本との出会いが必然的なものであるのと同じように、雪人と日向の出会いも必然で、この後ストーリーが続くとしても2人が別れるようなことはないと思います。
アフターストーリーみたいなー。
大学生活すっとばして、社会人になった頃とか…
成長っぷりみたいなぁ。
言の葉
2024年9月30日
1つ1つの台詞の言い回しが、本当に素敵だなぁと胸に刺さる言葉が沢山ありました。
日本語ってとても綺麗で素敵だなぁと実感。映画を見ているような、画面から息づかいが聞こえて来そうな、そんな素敵な作品だと思いました!
言の葉にまつわるハートフルストーリー
ネタバレ
2024年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 単行本、待ってました!!
読書大好きな高校生・日向と、無気力に生きる小説家・雪人の物語。ある日日向は、電車で偶然出会った雪人に、大好きな作家を馬鹿にされて怒ってしまう。その熱量に興味を持った雪人は、その作家が実は自分だと言い、書く気力を持つために日向に近づくーーというお話。

日向のまっすぐな性格に感化され、雪人が感情を取り戻していく様子が、なんとも情緒ある美しいかたちで描かれています。ドラマ、というか映画みたい。この作者さま、感情の昂りを表現なさるのが上手いので、こちらの心が本当に揺さぶられる。

描き下ろし含めエチはないです。キス止まり。それでも2人の絆が強いことが分かるので満足です。早くも数回読み返しています。
そうなのね
2025年5月22日
タイプが違う2人とおもいきや、意外と接点がある関係です。しかも、性格もにている所もあるからひかれあうのかな。
いいね
0件
小説を読んでいるような感覚
2025年4月20日
空気感がキレイな作品。澄み渡る美しさ?語彙力ないから上手く説明できない。純愛が好きな方には刺さると思う。私にはちょっと眩しすぎたかも。
いいね
0件
絵が好き
ネタバレ
2025年4月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵のタッチがすごく好きです。1話を読んでからずっと気になっていてようやく読めたことが幸せなのですがまさかあっという間に高校卒業までいくとは思いもよらず気がついたら同棲まで行っていてお幸せにの気持ちです笑
いいね
0件
純愛
2025年3月8日
純愛!って感じがします。
濃い絡みはなくてそれでいて
キュン。となる作品です。
言葉選びが綺麗だなとおもいました
いいね
0件
素敵な作品
2025年2月21日
美しい作画と美しい言葉遣いにうっとりしました。青春の青い部分を綺麗に描いていて良かったです。ただ美しい言葉達がキャラから発せられてるというよりは作者さんが言わせたかった言葉なのかなという印象を受けました。なので感情移入する事が少し難しかったです。
いいね
0件
高校生作家×同級生ファン
2025年2月15日
タイトルが文学的で美しく、新進気鋭の高校生作家×同級生のファンというコンセプトもいかにも面白そうで、単行本化されるのを心待ちにしていました。でも実際に読み進めると、何でそのセリフ?何故その展開?と思うことが多く、途中から読むのがしんどくなりました。皆さんの評価が高いようですので、私の頭が硬いのかなぁ…評価を下げてすみません。
むずかしい
2025年2月9日
すごく丁寧な作品で全体的にいいなと思ったのですが、主人公の発言にあまり好感が持てない場面がいくつかありました。隣の席の子が不登校という場面で、"彼のそばにも灯火になるような本があればいいのに"と言ったり登校してきた雪人に対して"よかった、教室来れたんだ"などと発言したところです。本をたくさん読んでいるという設定の割に、自分の世界だけの物差しを使って話すな、、、と思ったのですが、こういう主人公の一面を本のレビューにあった稚拙さや主人公が成長していない、という点と照らし合わせているのなら天晴れだと思います。別に本を読むのが好きな人ばかりではないし、今時不登校にも色々種類ありますからね。
いいね
0件
きれい
2025年1月12日
高校の同級生同士のお話。若いってすごいなぁ、、季節感ひんやりなんだけど、心が温まる綺麗なかんじのストーリーでした。エ口は無しです。
いいね
0件
投票きっかけで
ネタバレ
2024年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 投票きっかけで出会った作品です。作中の小説全編よんでみたいですね。作家として同級生として、こころひかれあうのが詩的な表現で演出されていて読み進めるのが楽しかったです。
いいね
0件
良さげ
ネタバレ
2024年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻の無料立読みページを読んだだけですが、熱い思いのある良い作品だと思いました。自分が好きな小説に対して熱く語るシーンは、セリフに説得力があり、迫力もありました。出会ったおにいさんが小説の作者なのかな?良い関係になれそうですね。
いいね
0件
好き
2024年12月31日
なんとなく少女漫画を読んでる気になる甘酸っぱいストーリーでした。恋を知らない攻め、受けの好きな作家は実は攻め。設定が少女漫画なんよもう…大好きです
いいね
0件
素敵な
ネタバレ
2024年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めての作家さん。絵もきれいだし、お話がまるで小説を読んでいるかのようでした。2人の関係が切ないけど、それでもお互いを思い合ってる。作者さんの他の作品も読んでみたいなって思いました。
いいね
0件
完全なる二人の世界
2024年12月30日
物語の行間の中に住まう二人、っていう感じです。繊細な感覚や描写に、自然と私の気持ちも世界に引き込まれました。少々あり得ない始まり方感はあっったものの、トータルとして美しかった。感性を共有したり、離れたり一緒にいることで言葉を紡いでいくテーマからして、あの行為まで描かなかったのは良かった。清らかなまま終わった。
いいね
0件
ほぅ…
2024年12月23日
絵柄もストーリーもなんだか美しいと感じる作品ですね。言葉遣いなどの描写がステキな作品で引き込まれます
いいね
0件
!!
ネタバレ
2024年12月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙の絵からすごく素敵感あったけど、なんか風の流れとか感じられて上手い。
続きが気になり次の話も読みたい。
いいね
0件
作中の小説まで読みたくなる✨
ネタバレ
2024年12月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 色々な恋人ごっこと、すれ違いを読んできましたが
この作品のソレは納得のいくものでした。
日向と雪人という個人であり、読み手と書き手という立ち位置…雪人は円城桜であって、円城桜ではない。
そのはがゆさや、もどかしさが心臓に悪いくらいにw

小説にしろ漫画にしろ、作者の解説が無ければ読み手側の受け取り方で別物になる。
十人十色だけど、その読み手もその時の年齢や過ごす地域…その時の感情でさえ違う捉え方になっちゃうのもあるんですよね😩
同じように人との壁を感じてきて、雪人の小説を本当の意味で理解できたのは日向だけなのかもしれない。

小説の様に人生って、第三者が文章だけで見たらひとりよがりで稚拙…
でもリアルでは雪人も日向もそんな単純じゃなくて、ぽっと出た言葉もそれを言った相手の事も何年も考えるくらい
繊細で自我のバランスを保つのも危うい😓
自分が変わるかと思って書いた小説は、何も変えられなかったと思ったけど
日向を支えてた、いびつなとこまで愛してるなんて言われたら…そりゃ救われますね。

雪人が黒髪で出た時ズキュンときましたぁ😍
わざわざ黒髪に戻した理由もあり👍
思った事を言っちゃう2人が、本当に言いたかった事は言えずに
2人だけがわかるラブレターっていい💌

最後の「愛してる」待ちで読んだら、待てなかったってキスシーンは最高💕
ずっと待ってた春が、やっと2人で迎えられて良かった🌸

中1で書いて中2でデビュー&賞取ったとなると隠しても話題になると思うけど
中1で愛に絡む事まで書けるのがなぁ…現実的ではないんだけど。
まぁ、だからこそ
男同士だとかの悩みは無く、ただ人間として愛してるって感じられるのかも。
文豪って愛に浸るというか、ゲイも珍しくないイメージあってか
そんな風になる人は、雪人みたいな人なんだと…違和感なく読めた。
それを理解できる日向も然り。

たまには小説も読みたいと思わせる、素敵な作品ありがとうございました😊
いいね
0件
言の葉世界
2024年12月8日
綺麗な絵柄と言の葉が繊細なDKの青春の切なさや儚さが丁寧に描写されていて、独特な世界観を堪能出来て満足感でいっぱいですね。
いいね
0件
こんな爽やかさもいいじゃないか
2024年12月6日
あまり激しさはありません。
出会いも電車の中で学生らしく、愛がどういうものなのかも分からない男の子二人。
本が大好きな日向と人と接するのが苦手な雪人が出会って芽生えていく気持ちが優しくて好きです。
お互いの気持ちに気づきながらも相手も自分と同じ気持ちなのか分からず不安になり途中距離を置くことに…
再会して想いが強まりとうとう告白。
その風景が目に浮かぶようだ。
読み終わっても次が知りたくなる二人。
大人に振り回されることなくピュアな道を歩いていってほしい。
離れたことでより自分の気持ちに気付くことに。
いいね
0件
純愛
2024年12月6日
純愛、、それしか作品の印象が出てこない。知り合いに同じ名前の人がいると漫画の世界観に入り込め無い。だから表紙に惹かれては何度も忘れて無料読みをポチッと押す、そして読みたいけどあっ!この名前!と思っては閉じて、、、というのを何十回も繰り返し最後はクーポンに負けた。でも絵も素敵だったし続編があるなら読んでみたい、と思う程印象に残る作品でした。
いいね
0件
純愛
ネタバレ
2024年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が綺麗で雪人くんが(とくに髪おろした時)めちゃめちゃカッコイイ!
ストーリーは王道な感じでした。少女漫画を読んでるような初々しさ。ちなみに最後まで致しておりません。
疑問に思ったのが、このお話の中ではBLは普通なの?そういう世界観なら全く気にならないけどそんな風でもなかったし、男を好きになる(恋人ごっこ)ことにお互い全く葛藤がなかったのが気になってしまいました。日向の性格的にもそこ一番に悩むとこじゃないのかなと。
あと、普通に去って行った雪人もこれはお互いに言えるけどそんな何年も放っておいてさもあたり前のように会いにきたけどもし恋人できてたらどうするねんと思ってしまった。なんでそんな自信があるんだ。
攻めが小説家、受けが本大好きなので言葉選びがとても綺麗な感じにまとまっていますが、だからこそ感情が伝わりにくかったかもしれません。
運命的な出会い
ネタバレ
2024年12月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 出会えてよかった系カップリングです
受けのトラウマも攻めのスランプも、2人が出会うことでハッピーエンドに繋がっているのが良い
いいね
0件
美しい!
2024年12月1日
作中で使われる言葉の選択が美しくって、作品タイトルから想像できる世界観や期待を壊さない感じがしていいです!
いいね
0件
良い
2024年11月17日
試し読みまで読んだ状態から想像していないストーリーが続きました。めちゃくちゃ泣きました、、、続編希望!
いいね
0件
ものすごく映像で観たいと思った
ネタバレ
2024年10月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2人だけの世界観がとても美しい描写だと思ったから綺麗な映像が似合う漫画だと思った。2人が出会ったのは偶然じゃなくて必然なんだなって思って素敵すぎた。
いいね
0件
美しい言の葉
ネタバレ
2024年10月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画を読んでいるのに小説を読んでいるような感覚になる作品でした。まさに今必要とする言葉達が降りてきたなと感じました。ありがとう(泣)
思春期の孤独と痛みの救済としての言葉
ネタバレ
2024年10月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高校1年の小松日向は、電車の中で日向の読んでいる本を覗き込んでいた金髪のお兄さんにその円城桜の本を貸します。中学でいじめに遭っていた日向は、円城桜の文章に支えられ勇気づけられたのでした。お兄さんはその日ずっと駅で日向を待っていて本を返してくれます。彼も円城桜をよく知っており、その独りよがりさや稚拙さなどあげつらいます。日向は怒って「歪なところも含めて全部愛してるんです!」と叫んでその場を去りますが、翌日、ずっと欠席だった隣りの席に昨日のお兄さんが黒髪になって座っていました。五十嵐雪人は「愛してるなら付き合え」と日向に迫ります。五十嵐雪人こそが円城桜だったのでした。心に刺さった言葉は全て書き出す日向の円城桜への熱量は高く、雪人はそんな日向から不思議なインスピレーションを感じ、新作のために擬似的な恋愛をしたいと言います。孤独を恐れぬ尖った個性から言葉を紡ぐ雪人と、雪人の言葉を魂の奥底深くで受け止める日向との恋人ごっこは、でもあっという間に終わってしまうのでした。雪降る夜の真っ白な校庭のシーンが非常にドラマティックなのですが、そこからラストにかけての繋ぎがスカスカしていて残念でした。エロなしです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!