ネタバレ・感想あり「変なバイト見つけた」時給××万円の理由がヤバすぎるのレビュー

(4.2) 91件
(5)
47件
(4)
20件
(3)
17件
(2)
6件
(1)
1件
おもしろい
2025年4月24日
すごくおもしろかったです!
普段自分は漫画を読まないんですが、そんな方にでもおすすめできる本です!
続き楽しみにしてます!
いいね
0件
おもろい
2025年4月24日
ちょー面白いです。謎の4巻1円セールバグがあったりとウケるんですが、めっちゃ安いから面白くないということも無く、気持ちいいです
いいね
0件
暗号の解読
ネタバレ
2025年3月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一緒に推理するのも面白い。田畑、田畑 木O2ケロ。で田畑、田畑、気をつけろ。になるのかな?カエルをケロってかわいいね
いいね
0件
おもしろい
2025年3月1日
ストーリーが面白く、出てくるキャラも本当に存在しそうでした!

現在出ている分全て購入しました□
これからも読ませていただきます□
面白い
2025年2月17日
全話面白くて読んでいて引き込まれました。続きが気になって一括購入しちゃいました!早く続きが読みたいです♪
おもしろかった
ネタバレ
2025年2月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトル通り一見普通のアルバイトが、次第に不気味な展開を迎えるストーリーが多く、読者を引き込む構成が巧みだ。作者・えりたのシンプルかつリアルな作画が、日常の違和感を際立たせており、じわじわとした恐怖を感じさせる。特に、都市伝説やネット怪談のような雰囲気があり、現代の読者にも刺さりやすい点が魅力だ。ホラー要素だけでなく、時にはユーモアや意外な結末もあり、飽きずに楽しめる。短編形式なので、ちょっとした空き時間に良ものにも最適。怖い話が好きな人や、ゾクっとする体験を求めてる人にぜひおすすめしたい作品です。
わお
ネタバレ
2025年2月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 暗号はこっちでなかなか分からないもので、考えられているなと思った

途中経過見て犯人は隣のおばあちゃんだと思ったけど、そうじゃないって言うのが驚き
途中の流れはかなりおばあちゃんに矛先向いて、なんでそんなに色々聞いちゃうんだと思ったし、おばあちゃんの表情とかタイミングみてかなり犯人かと思ってたからびっくり
3巻に渡っての話だったけど、進み早いし主人公が割と好奇心旺盛で良いかも
ネット繋がりだけど仲間みたいなんもいて協力して、解説もるし、まあ短時間の暇つぶしには良い漫画だったかな
イラストも嫌いじゃない!!

次の闇バイトの内容も見せてくるからついつい購入してしまった、、

今回の話は割とスッキリ終わった気するけどおばあちゃんの行動とかイラストの書き方とかがちょっと気になる〜〜
いいお話のままで終わればいいけど…
こういうの好きです
ネタバレ
2025年2月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 重すぎず軽すぎず、一般人が興味を持って読める範囲のちょっとホラーなミステリー。ワトソン役のフリーター主人公とホームズ役のネット民は面識もなく、オフ会もやらない。このバランスが絶妙です。続くといいですね。
おもしろい
2025年2月10日
YouTubeからの漫画にきましたが漫画もおもしろいです。
YouTubeよりもまんがなので見やすいです。
やがみ、最高です。
人怖
ネタバレ
2025年2月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 事故物件だからって心霊とは限らない怖さが面白かった。子どもの暗号にしては出来すぎてると思うけど展開が良かったのとアルバイター吉田くんは2ちゃんから好きだから良き。
引き込まれる
2025年2月1日
こういう推理もの大好きです。
久しぶりに好みの本で面白くて一気に読んでしまった。
続きを楽しみにしてます。
気になって購入
2025年2月1日
5ちゃんの住人達?と、謎解きや暗号解読や推理してて、結果が気になって続きをを買った。思ったより怖かった。1話目の娘さんは、機転がきいてるし、頭脳明晰だった。絵日記の暗号、自分はさっぱり解けなかったわ
怖い話
ネタバレ
2025年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても面白かったです。
ミステリのような、ホラーもありなような。ほんこわ、とか好きな人向けだと思います。スレ住民たちのことも好き。
気になる展開です
YouTube見てます
2025年1月31日
YouTube見てたら漫画もある事を知って即購入。
吉田がロン毛ハゲデブじゃなくて普通にイケメンな事に驚きながらも、アルバイター吉田シリーズはやっぱり面白い
スレ民も最高です。
1巻
2025年1月30日
今1巻無料です。とても続きが気になる展開でした。自分はやりたくないけど体験談は聞きたくなる。1巻目36ページでした。
おもしろい
2025年1月27日
タイトルからしてホラーに違いないんだけど、怖いもの見たさで読んでしまいました。怖いけど、おもしろかった!
こわ面白い
ネタバレ
2025年1月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 闇バイト✖️謎解き。
暗号とか好きなので、かなりよかった。
スレ民に頼るとか、面白い。
絵はあまりうまくないが、気にならないくらい。
ストーリーが面白い!先が気になって気になって!
ドキドキ
2025年1月20日
ドキドキしながら読みました!事故物件ってだけで怖いのに謎が出てきて…怖いけど気になってしまう作品ですね!闇バイトっていうのがおもしろかったです
タイトルで思わずポチ
2025年1月17日
タイルがいいですね。興味を引く内容だったのと安かったので書いました。どんどん真相に迫る感じや、イラストの没入感が良かったです。続きも読みたいと思います。
良い
2025年1月17日
広告で気になって一気読みしました。
他のレビューにもありましたが、おばあちゃんが怖すぎる。
面白かったです。
謙虚は卑しさや粗末さにつながる
2025年1月13日
我々が平和だと思っている日常のすぐ隣には陥穽がある。ああ、それはなんと恐ろしいことか。薄氷の上の安寧なのだ。
おもしろいです
2025年1月12日
のめり込みます!頭フル回転で読んでいくのであっという間に読んでしまいます。謎解きが好きな人にオススメですね!
ぞわぞわドキドキ
2025年1月11日
おばあちゃんの顔が怖すぎてホラーみが凄い。まだ序盤しか読んでないけど、急に話しかけてくるし、家まで来るし、おばあちゃん怖い。親切な人と見せかけてて、いかにも犯人ぽいけど違うのかな?続きが気になる。
とてもとても気になります・・・
ネタバレ
2025年1月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ このバイト、本当にあるんでしょうか? これが作者さんの脳内ワールドなのか、実際の取材や伝聞をこねくり回した系の漫画なのかがとても気になります。
バイトシリーズ
ネタバレ
2025年1月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 変なバイトという感じの謎の設定で終わると後味が微妙で一体ナニが目的わからないところにオカルト的な雰囲気があるので面白く読めますね。しっかりとした怪談系の物語なのもポイントが高く良いと思えますね。雰囲気のある作品です。
怖いけどやってみたい
2025年1月3日
最初の「変なバイト」は事故物件に1ヶ月住むもの。
お化けは信じないし、家の中が事件後そのままでなければ、住むだけで高額報酬羨ましいと思ってしまったが。
人によってはいくら積まれても絶対ヤダだろうな。

次は指定された建物の写真を撮ってくる。
それだけ?最近話題になった闇のバイトみたいだな・・・
解決編早く読みたい
Zo
2025年1月2日
曰く付きの家に住む何て怖いやろなあ。何が起こるか分からんし、金貰えると言われても余程の事が無い限りやりたく無いよなあ。
おばあちゃん、突如現る
2025年1月2日
こわ。ホラーあまり好きじゃないけど、ソフトホラーは読んでまうね。
読んでみー。
5巻まとめて購入してみた、楽しみ。
50文字って長いな
怪しい依頼
2024年12月30日
スリル・サスペンスコミックですね!怪しい依頼がどんどん広がっていくのが面白い!最後はどんなふうに伏線回収されるのかな。
謎解き☆
ネタバレ
2024年12月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ とりあえず3巻目で最初のミステリーは解明したよ!おばあさん何でトイレの場所知ってるのかなとか名前似てるし超あやしかったけど、みんなで予想した通りの犯人だった!どんどん読んでしまった!面白かった!
「変なバイト見つけた」時給××万円の理由が
2024年12月23日
TikTok観てたら流れてきたので、見てたら続きが気になって読みました。こうゆう系好きです。
面白いです。


怖良き
2024年12月20日
最後の写真、ゾッとしたw
めちゃくちゃ面白いです。
ライン広告から来て一巻からここまで一気読みました!
買って正解でしたー!!
おもしろい
2024年12月17日
とーーーーーーー!!ーーーーーーーってもおもしろいですう!!

!!!!!!!こわいけど!!!!、!
面白かった
2024年12月7日
とある配信で宣伝されてたし無料だったし読んでみたら思った以上に面白かった
ねらーと共に謎解きしていくスタイルが古で好き
2巻のラストのばっちゃの顔でゾクッとした
それはそうとてねらーにこんな可愛い子おらんじゃろ
気になる
2024年11月29日
タイトルとあらすじが気になり、無料分1話を読んでみました。
お金のためと言っても、事故物件は嫌だなぁ…
続きも気になります。
面白い
2024年11月18日
色んな人疑っちゃうよねー

最終的にはなんだかスッキリできて、本当によかったーって思えたからよかったけど。。。

途中がほんと絵がこわすぎる




嬉しい
2024年11月18日
やがみファンとしては嬉しいアルバイター吉田!
他の人も出して欲しい限りです
全部読みたいと思います!
あやしい
ネタバレ
2024年11月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初のおばあちゃんめちゃくちゃ怪しいのに犯人じゃないのか!!080→おやおじゃなくておやまにも読めるよね??家の中にもほとんど入ったことないのにトイレの位置知ってるし‥逮捕された犯人オヤオケイコだったし‥。そんなことよりおばあちゃん免許持ちすぎで草
読みやすいおもしろい
2024年11月12日
最初ホラーかな?と思いましたが、中身はミステリー?系なのかな?テンポ良くて読みやすいですね、一気買いしましたが、サクッと読める割に満足度も高めです。引き続き購入します。
続きが気になる
2024年11月12日
謎解き?サスペンスな感じで面白い。ユーチューバーの人の動画は見たことなかったけど漫画の内容が面白かったからちょっと見てみた。どっちもハマりそう。
漫画の更新めちゃ楽しみ。これから動画のいろんな話やっていくのかなー
やがみんらぶ
2024年11月12日
吉田イケメン化しててわらったわ
すごいよみやすい!
元々やがみんの動画をいつも見てるから世界観に入りやすいのかもしれない!
よかった!
2024年11月12日
結構なハマり作品でした!あまりジャンルてきにはよまない部類でしたが、ランキングが上位で読んでみて正解でした!
先が気になりすぎる謎解き
ネタバレ
2024年11月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ Xでたまたま試し読みに出会ってすぐにシーモアに登録して、即読み。読む手が止まらなかった笑
1件目のバイトは最初だから、軽めの謎解きになってるのかな?と思っていたら、年齢重ねてないと分からないポケベル!!読みながら「うわぁなるほどー!」と目が覚める。面白い。
仲間というか、2ch組も絶対何かありそうでウズウズする!容姿とかで色々想像してしまう!
2件目のバイトはまだ謎すぎて分からん!笑
早く先が読みたくなっちゃう!
これから応援します!
おもろ!!
2024年11月11日
ライン漫画とかピッコマで連載してたらもっと読めたのに〜💦
ってだけコメントしたかったのに50文字から制限なんや?w
ドキドキ!スリル&サスペンス!
ネタバレ
2024年11月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ x(Twitter)で、やがみ先生の投稿を見て。
すぐにシーモアで購入させて頂きました!
思ったより本格的なサスペンス物でドキドキしながら読ませていただいております。
あと2ちゃん(現5ちゃん)世代なので、懐かしさも感じます!
大好きなシリーズです
2024年11月10日
YouTubeでちょこちょこ見ていたやがみ氏の人気シリーズの一つ、アルバイター吉田のお話がまさかコミカライズされるとは…!
どのエピソードも面白いので、今後どのエピソードがコミカライズ化するのか楽しみです!
おもしろ!
2024年11月10日
裏バイトと捜査とピリピリさせてくる!
久しぶりにおもろいマンガだった!
主人公のネットスラングも見てて楽しかった!
面白い
2025年4月27日
非常にわかりやすく、読みやすい。
伏線もわかりやすくしっかり回収。
自分的にはもう少し難しくしてもらうともっと楽しめそう。
いいね
0件
どうなんだろう
2025年1月31日
たんに、バイトとして、事故物件の住宅にすんだが、隣人のおばーさんのいうとおりに、木のそばを掘って、日記を発見。それをネットにあげてるんだが、謎解きなのか?変な感じ
いいね
0件
だんだん…
2025年1月31日
パワープッシュじゃないと、ふだんは読まないジャンルです。なかなか面白くなりそうだと感じた。絵は、好みではないが暗号を解くのは楽しそう…。内容は楽しい事件ではないけれど。闇バイトならぬ、裏バイトなんですね。
いいね
0件
いい
2025年1月31日
ストーリー展開が面白かったのでどんどん読みたくなりました。キャラクターも魅力的で良かったと思います。
いいね
0件
勢いのある作品
2025年1月27日
変なバイトを探して引き受ける主人公。最初はデッサン狂いが気になったが、勢いのある展開に引き込まれていった。
いいね
0件
面白い
2025年1月27日
話を追うごとに真実に近づいている気がしてゾクゾクする。とてもおもしろかったのであっという間に読み終えてしまった。
いいね
0件
面白い
2025年1月26日
怖いけど面白い。気づいたら、主人公と一緒になってめっちゃ考えて謎解き推理してる(笑)流れがうますぎて引き込まれる。
いいね
0件
ネタバレ
2025年1月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 気味の悪い事件で御座いマス😔😓。お子様も犠牲になった事実が、胸痛く、、。頭読み⁉、残されたSOS、届かなかった悲痛な叫びに、落ち込み↘😩。然し、丁度の場所にポツンと置かれたスコップ。何故、木の下と知っているのか⁉、隣人の謎も、やはり薄気味悪く、、🙄。
いいね
0件
ミステリ
ネタバレ
2025年1月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人がやりたがらない内容の依頼を高額で引き受ける主人公のお話。事故物件に住む依頼や指定場所の写真を撮ってほしいなど、謎が多くておもしろいです。子どもが残した日記という名の暗号を解いたり、え、これってどうなるの?!ととても惹きつけられるストーリーです。でも2ちゃんみたいなところで仲間たちに相談してるのはちょっとうかつで古い気もするかな。
いいね
0件
おばあちゃん
ネタバレ
2025年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初に急に怖い顔が出てきたり3巻冒頭は目がすごくで怖い。あのおばあちゃん読み進めたら何かわかるのかな?
ゾクっと
2025年1月11日
ゾクっとするような展開だけど、やたらめったら恐怖を煽るような感じではないので、怖いものが苦手な人でもいけるか?って感じ。まぁこういうのが逆にリアルでダメな人もいるかな??
いいね
0件
なるほど…
ネタバレ
2025年1月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 変わった裏バイトの斬新さとネット掲示板での繋がりや謎解きサスペンスにハマりますね。1つの話が短めなので飽きることなく読めるのもいい感じです。
いいね
0件
吉田
2025年1月6日
ホラーとミステリーが融合している傑作です。
次々と明らかなる真実に読者はドンドン引き込まれるでしょう。
いいね
0件
面白かったけども…
ネタバレ
2025年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ あいうえお表の裏に犯人の名前を暗号で残してそのまま庭に埋めてしまったら誰にも見つけてもらえないよね…。
埋める事ができるならメモを隣のおばあちゃんちの庭にぽいっと投げ入れる方が簡単だったんじゃ…?と思ってしまうし、バラのモチーフ?を缶に入れておいた理由も、ん~~?と思ってしまった。
こんな恐ろしい目にあってるのにそんな事する余裕あるのかな?と。
これじゃあまるで遺言みたい。
何とか助かるために行動してたんじゃなくて、もう助かることは諦めてるみたいな感じがする。
面白かったけど、色々気になって後からん~~?となってしまったので★4にしました。
漫画の世界かな
2025年1月5日
変なバイトというから今どきの闇バイトの暗さを見せてくれるんのかと思ったら、全然違った。本当に変というか不気味なバイト。
いいね
0件
これはこれでアリ?(笑)
2025年1月1日
YouTubeで視聴してる[アルバイター吉田]シリーズの漫画化ということで読んでみました-W:
やがみ氏の創作シリーズの出来の良い作品は最後に逆転の捻りがあるので、よく視聴しています

本作は吉田の金髪ロン毛デブ、ハゲ?の一般人が近寄りがたい設定を変更して真人間っぽくしているので、
吉田のアイデンティティーがぁとキャラ改変にがっかりしましたが、その方が一般人との絡みがリアルになるとの編集の判断でしょう?(笑)
本来はやがみ氏の読み語りと2ちゃんねる独特の描写もセットなだけに、やや物足りなさはあるものの、
謎解きミステリーとしては普通に読めるので、
星4つ(笑)
ビジュアル的には学園物の[ラブマスター安藤]シリーズの方が、漫画化には向いているかな?(笑)
いいね
0件
バイト
ネタバレ
2025年1月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 期間限定の無料版で、とりあえず、1巻のみよみました。まだ序盤ですが、いろいろと気になる展開になっていて、続きが読みたいとおもいました。
いいね
0件
ドキドキ
ネタバレ
2024年11月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドキドキしながら見れて、少し自分でも考えながら読めるのがおもろい
あと2ちゃんねる出てくるのもおもろい笑
気になる
ネタバレ
2024年11月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ おもしろかった。ただ逮捕された犯人の名前、新聞ではオヤオケイコになってるのが気になる。名前違う。そこがもやもやする。
ネット怪談
ネタバレ
2024年11月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一家心中の謎解きも気になりますが、このバイトを雇った人の意図(まぁつまりタイトルの"理由"、ですね)が気になります。ネット民が力(と口)を貸してくれるのが、ネット怪談みたいですね。私は嫌いじゃないです。
いいね
0件
情緒が‥
ネタバレ
2025年4月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ これ系のマンガにありがちですが、なんどもミスリードさせて他の人が犯人かもと思ってしまう描写多すぎて謎が解決してもスッキリしませんでした。そもそもストーリーに登場しない遠方の人物が犯人で一件落着って…
依頼主が報酬を出してる動機も謎だし
なんj民らしき人達が捜査班みたいに熱心に集って解決するのも感情移入し辛い
個人的にはサスペンス系だからこそリアリティが必要だと思う
ページ数も多いしちゃんと描けるはずなのに雑な展開のせいで冷めた
エアプ感
2025年2月24日
内容は平成によくあったネット民と協力して事件解決モノだけど、描いてる人2ch見たことすらなさそう。ありんすとか何?昔のオタクでもそんな語尾の奴いなかったよ。スレ常駐が常に同じメンバーなのも違和感だし。オタクの描写が変すぎて、若い子がイメージで描いてるのかな?とは思うけど、まあサクッと読むぶんには時間潰せるくらいの漫画ではあります。
個人的には..
2025年1月31日
続きが気になる!とか、読んでいきたい、とまではなりませんが、依頼主は何者か、っていうのと、隣のお婆さんは一体何を知ってるんだろう、っていうのはありました。主人公が基本 人にもなんでも無関心なのに、一つ一つ不可解な点が出てくる度に、気になって 自分が証さなきゃ、みたいな..使命感?が出てくる感じなのかな?主人公が微妙に..髪型以外オタクっぽくはみえないのに、ネットではワイとか、言葉づかいが急激に変化して、なんか..馴染みがないので微妙に感じてしまいました。どんな方向性で展開していくのか、知ってどうするのか、は多少は気になるかな?
ホラーテイスト
2025年1月31日
日常に潜む秘密が、だんだんと姿を現す過程が面白いです。個人的には、隣家の内情を知り尽くしている隣人のお婆さんが、一番ホラーかも。
いいね
0件
バイト
ネタバレ
2025年1月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 裏バイトをして生活している主人公が、とある事故物件に住むことによって始まるおはなしとなっております。楽しめました。
いいね
0件
ネタバレ
2025年1月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「変な…」シリーズみたいなタイトルですが、また違う雰囲気な漫画ですよね。深夜にドラマ化してたら絶対見ます!
いいね
0件
おもろい
2025年1月15日
これはミステリーとしてのなぞなぞの部分を紐解いていくのがなんともおもしろくて満足感のある作品だったかな。
いいね
0件
私は恐がりだからダメだ💦
2025年1月10日
昔、聞いたことがあるんだけど、本当にこういう事故物件に短期間住むってバイトがあると。何か事故があった物件でも、間に一度でも他の入居者挟めば家賃とか落とさずに賃貸できるとか…私には無理💦住めないわぁ💦今も背中がぞわぞわしてる💦さらっと読めるホラーとか好きな人は読んでみても良いかも。
いいね
0件
読み始めてしまったら気にはなる
2025年1月10日
自分からは進んでは読まないジャンルだけどパワープッシュ作品で、読めばやはりはまります。1話から充分興味惹かれるし、コマの構成とかいいんだろうかとても読みやすい(お隣さんのクマさんのようなしわの違和感が、ちょっと慣れなくてしょうがないけど)。あとは言うのはヤボでしょうが高額バイトへの憧れ持たない様にー読者側の意識の問題ですかね・・。
いいね
0件
面白いかも
ネタバレ
2025年1月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ ホラー・サスペンスみたいなテイストで、事故物件で起きたかもしれない事件を追っていく話です。面白いかもです。続きが気になります。
いいね
0件
おもろいです!
2025年1月8日
雰囲気がどことなく他の作品に、似てるような気がします。
内容は普通におもしろいので、良かったです!!
いいね
0件
「おお!」よりも「ふ〜ん」となる事が多め
ネタバレ
2025年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ パワープッシュ作品に選ばれていたのでお試しで読んでみました。 思いがけず怪しい事件にかかわってしまう的な結構見かける感じの入りではあったものの、主人公が一人で謎の解決に挑むのではなくネット掲示板のスレによって紡がった仲間たちと共に・・・というのは結構斬新で面白い設定だと思いました。・・・が、なんだか真相にたどり着くまでの過程に仕込まれた解決の足がかりになるヒントや出来事がなんだか雑な印象でしたね〜。「おお!」となるよりも「ふ〜ん」となる事が多かったので、ワクワク感もヒリヒリ感もあまりないまま読み終わってしまいました。こんな感じで毎回闇バイトからの事件巻き込まれが続くのかと思うと、続きを読む気にはなれません。
いいね
0件
アルバイター吉田+ぷどうさん
2024年12月12日
アルバイター吉田がこんなにかっこいいわけがない!

と、YouTube見てる人はきっと思う。
違うものだと思いながら見ても、ありんすって言われるたびに、おーんと唸ってしまった。
いいね
0件
すっきりしない
ネタバレ
2024年11月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1話目だけ読んだけど、おばあさんが最後まで怪しすぎてすっきりしなかった…
名前が犯人に似過ぎだし、家入ったことないのにトイレ知ってるし
オリオンと一緒に入ってたバラ?ありがとう?切羽詰まってる時にそんな混乱させそうなの残すかな…まだ生きてた訳だし
でも埋めてるってことは、万が一自分が殺されてしまうことを考えてたってことか…

何よりおばあさん顔が怖いよ…

他のコメントでもおばあさん気になってる人多くて安心した
今時
2024年11月26日
変なバイトに応募したりしたらヤバいですよね。世間を騒がす闇バイトなのかな?って読み進めると、ん?絵が怖いとこもあるけどミステリー?なんて沼りますね。
あやしい
ネタバレ
2024年11月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ おもしろかったです。ただ逮捕された方の名前の不一致、おばあさんがトイレの位置を知っている、細かく言えば他にも気になる所が多かったです。少しモヤモヤが残りました。
気になる点
2024年11月13日
ストーリー自体は面白い。
絵も見やすいし丁寧に描かれている。
ただ一つだけ気になる点はネットスラングの寒さw
漫画でネット用語を見るとなんでこんなに寒くなるんだろ…。そこが気にならない人には面白く読めるんじゃないかな。私はちょっと無理だった。
2ちゃんノリ
2025年4月24日
2ちゃんねるの掲示板でのノリを過剰に使ってる感じが寒くなっちゃって残念でした。ネットスラングを多用したり1を「イッチ」て呼ぶ感じとか。
いいね
0件
伏線回収できてないのかミスなのか…
ネタバレ
2025年1月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今後回収される伏線だったら申し訳ないですが、、、

事故物件に住むバイトのエピソードのみ読みました。
おばあちゃんの「庭しか来たことない」と、「(トイレの)場所はわかるから」という意味深なセリフを残しているのに、結局犯人ではなくわざわざ匂わせた謎は回収されずに残されたまま…
次回以降のエピソードとかで再登場なりあれば拍手喝采ですが、解決編で警察に情報(暗号絵日記と大阪の名前しかわからん女)伝えてあっさり信じてもらってパパっと解決!という様子を見るに、そういうのじゃなさそう…
(普通に考えると、警察が解決済みにした案件、今さら敷地から掘った証拠出して簡単に信じてもらえるとは思えないし、なんなら住んでる経緯とか色々聞かれるよね…)
もうちょっと
ネタバレ
2025年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 謎を解決していくストーリーの中で、オチがあんまり凝ってなくて残念でした。読み進めてる時はゾワゾワして面白かったです。
えー
ネタバレ
2024年12月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先が気になって購入しましたが、おばあちゃんが怪しすぎてスッキリしない。
「おやま」に「おいお」…一文字違いって無理やりすぎ😓
やたら色々詳しく、他の方も言ってるようにトイレの場所も知っている。免許返納した方がよい年頃のおばあちゃんが、ポケットからするりと免許証出すって…疑われる自覚あって持ってきたのか、ポッケに入れて持ち歩いてんのかい!?
そもそもこのバイトなんなんよ!?
どういうこと??
ネタバレ
2024年12月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 0を「丸」と読む方法もあったよね?だとすると「おやまゆうこ」とも読めるから、やっぱりおばあちゃん犯人じゃないの?動機がよくわからないけど。

てかなんで、庭にしか出入りしてないのにトイレの場所分かるとか言ったの??怖すぎるんだけど。
真相はなに?
モヤモヤする。
変な家に
2024年11月19日
変な家シリーズに寄せててなんかなぁ…雨穴作品の系統かと勘違いさせる戦法?もっと他にタイトルあったでしょうに…
闇バイト肯定…
2025年1月1日
闇バイトの肯定しちゃだめでしょ…
謎解き以前に、そのバイト自体が犯罪に繋がっているし、家族も巻き込まれ二度と抜けられなくなることまで描かないと。
レビューをシェアしよう!