ネタバレ・感想ありはじめまして、オレの親友のレビュー

(4.6) 174件
(5)
125件
(4)
27件
(3)
18件
(2)
2件
(1)
2件
幼なじみって良いよね!
ネタバレ
2024年12月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ ある事故で記憶を失って関係をやり直す幼なじみのお話。何かのタイミングで思い出してめでたしなのかと思ったら、もうすでに戻ってたんだ?!?!?!見抜いた友人凄すぎる……それだけ翔ちゃん本人は気付けないような執着心があったんだろうなぁ。想いがやっと通じ合うところで思わず涙してしまいました。
いいね
0件
想像通り
2024年12月17日
の展開なんですが、それがいいので良いのです◯😊ほっぺもちもちのチビ絵が可愛い😄画力は勿論なので体もむっちりです
いいね
0件
いいね〜
ネタバレ
2024年12月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 凛の作戦勝ちだね。記憶喪失までなって、幼馴染をものにしたい。好き過ぎて嫌われる為に女遊び。真面目な翔太郎は絶対気づかなかったと思う。執着好きには堪らない〜子供の時から女を遠ざけてたなんて…その後での女を牽制する言葉には笑えた(^^)ホント嫌なんだね。負けずと翔太郎も愛が重そう。これから楽しみだな。
重重愛重重
ネタバレ
2024年12月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 記憶喪失、、の展開はあまり好きじゃ無いな〜と思ってましたが、木田先生の描く登場人物は、優しい顔で好きなので購入しました。
暗く重い話ではなく、重い愛の話でどうなるの?もう戻ってるんじゃ、、と読んでて面白かったです。
子供の頃の2人もめちゃくちゃ可愛いですね、ぷくぷくです。
買って良かった〜!
ネタバレ
2024年12月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最近作者様の作品にハマっています。試し読みで、これは絶対好きなやつだ!と思い購入しました。拗らせ両片想いで攻めの愛が重くて最高でした。幸せな気持ちになれます。小さい2人もめちゃくちゃ可愛かったです。
いいね
0件
素敵な幼馴染
ネタバレ
2024年12月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ わりと序盤からずっと号泣しながら読んでました、、ずっと変わらずお互い大好きなのにそれが親友としての好きなのか恋愛として好きなのかの区別がつかないくらい一緒にいて、凛の記憶喪失によって翔太郎も気づかされる激重×激重の幼馴染関係で、ただただ行為に走る感じじゃなくて、都度表情とか言葉で2人の思い出も伝わってきて最後まで見た後にもう一度読み直しでした。攻受どっちもいけそうなキャラですが、女遊びしてた過去もあるので私はこれでしっくりきました。
いいね
0件
幸せな時間もらいました!
2024年12月16日
ランキングから覗いて試し読みが面白かったので即購入、大正解でした!きゅんがいっぱい詰まっていて読んでて胸が苦しいけどハッピーみたいな…すごくすごく良かったです。最後ほろりとする場面もあり、読後感は非常~に大満足でした!何回も読み返したいと思います。
ニコイチ幼馴染みの執着拗らせ愛
ネタバレ
2024年12月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ ルームシェアしている幼馴染みで親友の凛×翔太郎。ずっと仲良しでいつも翔太郎にべったりだった凛なのに、大学生になってから徐々にそっけなくなり、家に女の子まで連れ込むように。ある時口論になり、よろけて頭を打った凛は記憶喪失になってしまう。昔に戻ったみたいに懐いてくる凛に熱く迫られた翔太郎が記憶を失う前と後の凛の間で揺れ動く、幼馴染み同士の複雑な関係。蓋を開ければ激重同士なんだけど、距離が近すぎたゆえに拗れに拗れた元の二人がしんどい。ピュアなままだった翔太郎に比べて遊びまくってた凛が、今は可愛く懐いてきてもなんだかな〜とちょっとモヤってたけど、凛目線になるとああぁこれは辛い…!近すぎて好きすぎて、他者が入る隙もないくらいなのに。相手をはっきり自分と切り離して考えて、より近くなるってなんかもうぐっときた。めちゃくちゃよかった!執着もの大好きなので最高でした。子供時代の二人がとにかく可愛いな〜。
この2人でしか無理でしょ
ネタバレ
2024年12月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ まぁ、正直言ってストーリー的には予想通りですよね。ですがですが・・面白く、飽きなく、しっかりハピエン!最高でした!!

特に
2人が恋人になる瞬間を是非読んで欲しいです!
ずっと、凛とのあまりにも近い関係が当たり前のまま成長した翔太郎。世話焼きは昔から。ウブで奥手のまま成長した翔太郎。そんな翔太郎が凛をウットリさせちゃうんです。そんな凛は、泣き虫で身体の小さかった幼少期のイメージを残しつつも腹黒、口悪。そんなとこもあったりして好感度逆に上がりました。
この先も無防備な翔ちゃんを守る凛が・・。その激重な愛に耐えれるのは翔太郎だけ。
いい買い物しました
2024年12月16日
溺愛執着系いいよねーエロページも見ごたえあって非常に良かったです。初めての作家さんでしたがとても良い買い物をしました。
作者買い
ネタバレ
2024年12月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いです。私の好きな幼なじみモノ、かつ執着愛。
ほんのり泣けるシーンもあり、面白かったです。
今回は体格差CPじゃなかった。どちらも背高め。
ただ、付き合う前とはいえ攻めが複数の女とヤッてたところは私的にマイナスポイント…。
攻めがなかなかの闇属性。お互い社会人になったらどうするんだろう。
★4.5
これ以上ない、タイトル!!
ネタバレ
2024年12月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 泣いた…凛の拗らせた初恋と執着が、不器用で痛々しくて。誰よりも近くにいて、ずっとそばにいてもスルッと入り込む異性の存在に脅えて排除しないと収まらない気持ち。翔ちゃんが天然で鈍感なので、心労を考えたら…本当に泣ける。翔ちゃんに「オレも好きだよ 凛」って言われた時、どんなに幸せで過去の自分すら葬れるのが本当に…
あと何より秀逸なのが、
「はじめまして、オレの親友」って翔ちゃんが自己紹介する時の眼差し、温度、声色が伝わってくる最初のページ。そして河原での「はじめまして オレの名前は風間凛」「ずっとずっと翔ちゃんのことが大好きな キミの親友」のアンサー。全身が震えました。

再読すると記憶がなかった時と、取り戻したあとの凛の目に宿る感情の乗せかたが違うのでなるほどなって思ったりして楽しいので何度も味わって欲しいです。
これは大当たり!執着愛たまらん
ネタバレ
2024年12月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作のみ218ページ。別々の大学に通い、ルームシェアする幼馴染のストーリー。「記憶喪失で、穴堕ち」という衝撃的な帯と表紙に惹かれ買いました。美麗な絵柄と濃厚なえちシーン、登場人物の心情が丁寧に描かれていて非常に満足度が高かったです。記憶喪失モノは他作品にもありますし、大筋の展開はセオリー通りかなとは思いますが、それを踏まえても「これはイイ帯買いだった!」と太鼓判を押しレビューを書くに至りました。真っ黒な執着心がある攻めと、純心無垢で真っ白な....でもよく考えるとものすごい執着心の受け。この2人でなくては有り得ない執着心まみれのラブストーリー。ぜひおすすめしたいです。
良い
2024年12月15日
すごくいいです
記憶喪失ものがすごく好きなのでとても好みのど真ん中でした。
ハピエンなのでとても嬉しい
は~、感情が揺さぶられました✨皆様読んで
ネタバレ
2024年12月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 木田先生のこちらの新作、めちゃくちゃ良かった…。
何度読んでも、マイ涙腺のツボを押す神作品に出会ってしまった…。

登場するのは、ルームシェアしている黒髪ワンコ童貞の翔太郎と、イケメン・モテ男の凛。翔太郎目線で始まるこの物語、凛が記憶喪失になったことで、それまで険悪な関係だったことが嘘のように、凛が幼い頃のように自分になついてきてくれることで、呼び起こされる記憶の数々がさ…。母親している自分としては、ホンッとに可愛くて、こんなに仲が良かったのに、どうして拗れたの?と思う翔太郎の気持ちに感情移入してしまうんです。そして、その瞬間、翔太郎の気持ちに寄り添う凛の言葉にホロリとする翔太郎の気持ちに自分の娘に対する気持ちがリンクして。
自分の身から分かれたように生まれた子供。気持ちも身体も一心同体だと思ってたのが、思春期になってどんどん離れて行ってしまって、気持ちが通じなくなってしまって寂しいな…と思っていたある日、娘が素直になって気持ちが通じた瞬間の自分の気持ちと重なったんです。いやいや、BLで、母親としての自分の気持ちとリンクする作品って、そんなにないんだけど?と驚きました。

そんな、記憶喪失がきっかけとなる「二人の関係の再生の物語」。
時折挟まれる、幼いころの2人の仲睦まじさと、大学生になって離れてしまったように見えた2人の姿のギャップを感じた初めの印象が、読んでいくうちにどんどん変化していくのが、面白くって、かつ上手!!!
凛目線で展開される後半。凛の執着、拗らせの半端なさ、でもその執着が作り出したところもある、翔太郎の純潔、純粋さ✨
でもでも、凛の記憶が戻ったら、2人の関係はどうなるのか、という緊張感を保ちながら、感情と身体の昂ぶりまで描き切ったラストまでの感情描写と、身体の描写の美しさ…。本当に天を仰ぎたい、見事な作品でした。

できればハンカチを準備して、記憶喪失、幼馴染、執着、溺愛のベストブレンド作品賞を贈呈したくなる味わいを堪能してください。
私の好きが全部詰まってる!!
2024年12月14日
面白かった!!!
良すぎて早々3度も読み返してしまったー。

私の好きな物が全て!全て!!が入ったストーリーで
こんなに大満足なのにお安くお得で申し訳ないです。


2人ともとてもいいんだけど
凛!!!
凛が素晴らしいキャラだった
最後まで抜かりない感じ大好き
目線とか、目で訴える感情すごくいい!

年末にまたこんなに素敵な1冊が出ちゃったら
ベスト9どうしよう…
間違いなくものすごく好きな執着溺愛ストーリーでした。
好き
ネタバレ
2024年12月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 激重執着〜〜❤︎お互いに大切に想ってのすれ違いなどなど…とても好きな内容でした。もちもちした幼い頃の2人も可愛い。絵も好きでした。
"BL"の良さが詰まっている!マイベスト更新
2024年12月14日
わたしがいままで読んだ商業誌BLのなかで1番を更新しました……最初から最後までずっと胸の萌えキュンがスゴイ。"同性同士だからこそ"のすれ違い(?)が本当に良かった。。。だけどちゃんとずっとハッピーエンド。。。そう!!これが!!"BL"だよ!!!!異性を好きになることが当たり前な世界だから生まれる気持ち、関係、切なさに萌えるしキュンするんだよ、、展開描写も上手くて入り込めるし本当に泣きそうになった、、、絵もとっても綺麗!!!!作者は神だと思うのでこの作者さんの他の作品も拝ませてもらおうと思います。本当に最高だった。良いBLをありがとう
木田さっつ先生の幼馴染もの🖤
ネタバレ
2024年12月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何度も読み返してる『僕はキミと恋がしたい』で出会った木田さっつ先生😊
DK・幼馴染ものが大好きなのでめちゃくちゃ楽しみにしてました❗
いやぁやっぱり先生のお話は引き込まれる😄
お互い小さい頃から唯一無二の存在、それが特別な感情に変わっていくのを自覚してたかしてなかったかで拗れちゃうけど、想いが通じ合った2人のラブラブが最高すぎて😍
好き好きいいあう2人にキュンキュンしまくりです💗
感情表現もストーリー展開もさすがだし、受けが可愛すぎないとこも私は好きです✨
うう、こういうの好きぃぃ😩
2024年12月14日
もう最高でした。Xで1部読んでみてこれは買わないと損するぞと思い、見つけた瞬間すぐ購入しました。呼んでください是非に呼んでください皆さん!!!!あと、内容の感想ではないのですが、ふたりの誕生日が私の誕生日と近くて嬉しい気持ちになりました……笑笑
いい!!
2024年12月14日
作者買いです!
やはりストーリーもいいし、エロさ満点!!!
相変わらずエチシーンも沢山で、満足!満足!
幼馴染の執着溺愛もの………大好物🖤
ネタバレ
2024年12月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 木田さっつ先生の新刊!!めちゃくちゃ楽しみにしていましたーーーーー!!
さっつ先生の作品はどれも本っ当に私好みで、既刊の作品は何度も読み返しています。どれもストーリーの起承転結がしっかりあって、ホロッと泣けつつ読後感がめちゃくちゃ温かいのがツボなんだろうな、と思っています。

今回は大好物の幼馴染の執着溺愛もの。
攻めも受けもなかなかの激重溺愛感情をお持ちでした。「受けも」っていうのがポイントですね。攻めの一方的な執着愛かと思わせておいて。なかなかどうして、受けの愛もぶっちぎってましたね。良いですね〜〜〜🖤20年近く熟成させた(途中ちょっと拗れた)感情ですからね。大変美味でございました。
その感情を自覚して思いが通じ合った後のベッドシーンは必見です。…ヤバいっすね…。さっつ先生の描くベッドシーンは毎回「肉体!!×肉体!!」みたいな感じで大好きなんですが、特に今回は肉感が凄くて良かった…。エロい🖤
そして今回、さっつ先生が「三度の飯より好き」と公言されている体格差はないのかな…??思ったら、意外とあった(グフフ🖤)。受けもしっかり良い体格してるけど、キスした時の首の角度とか、抱き合った時の腕の太さの差とか、めっちゃキュンッッッ!!とくる(グ腐腐🖤)。
しかも幼い頃は守られてた側がでっかくなって執着攻めと化したところが最高なんですわ。
あぁやっぱりさっつ先生の作品大好きだわ。と再確認しました。

1巻に物語の起承転結(と萌えとエロ)がギュッと詰まって、1巻ですごく満足できる作品。オススメです!!
執着拗らせ攻め
ネタバレ
2024年12月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼馴染み、親友、拗らせ、執着からのハピエン。すべてわたくしの大好物がてんこ盛りの作品で大大大満足です!攻めの凛くん超拗らせております。もう反抗期の中学生並みwそしてその反抗期にめげずに果敢に挑むオカン受けの翔ちゃん笑。小さい頃から高校時代までは甘えたのあざと可愛い凛くん(あざといのは翔ちゃんonly、途中まで何気に受けより小柄なのがまたグッド。今は超デカい)だったのがルームシェアし始めたらめちゃくちゃすれ違いの溝が広がるふたり…理由のわからない翔太郎。そして凛の記憶喪失。いやー、序盤で早々にこいつもしかして記憶が…と疑いながらもまあ翔太郎がいいならいっかみたいなまま進みw。後半、凛の拗らせ具合が個人的にめちゃくちゃ好きな拗らせ方で堪らんです。ああ執着攻めいいわー。肝心の翔太郎には微塵も気づかれてないけど汗。最後は綺麗に終着点に着地、ラブラブでハピエンでこのふたりに今後なにかトラブルとかありえない気もするけど続編あればなーとか思っちゃいます。凛の嫉妬と執着、それを大きなオカン力でまるっと包み込んでくれる翔ちゃんがまだ見たい。あんなにエチや恋愛に超奥手だったのに凛に開花されエチ度満点な翔太郎がこれまたいい。嫉妬してる翔ちゃんがこれまたかわゆい。
拗らせてた幼馴染
2024年12月13日
にこいちが当たり前すぎて拗れてしまったけど収まる所に収まるのが読後感満足でした。作者さんが描く糖度甘いシーンはとても癒やされます。
執着最高
ネタバレ
2024年12月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっと拗らせてる攻めの凛だけど、本当は誰よりも翔ちゃんが大好きだったんだなと切なくなりました。
身近にありすぎて、自分と同じと決めつけて気付きにくくなっていただけで、翔ちゃんも凛の事を親友より深く想っていたのかなと思いました。それに気付く事が出来て、良かったです。
執着も溺愛も依存も、全部ひっくるめて良かったです。
もっともっと色々な2人を見たくなるような作品でした。
幼なじみ執着攻め~~!
ネタバレ
2025年6月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 記憶喪失になった幼なじみに惚れられて絆されて両想いになって、でも相手は途中から記憶を取り戻している。主人公はそれを知らないから、そして記憶を失う前は自分に当たりが強かったから、記憶なんて戻らなくていいのに…と葛藤する、まあよくあるっちゃよくある話なんですが、普通に面白くて読後の満足度も高いです。幼い頃の二人が可愛すぎる!ラブラブでね、いいですよ~~笑
いいね
0件
よかった
ネタバレ
2025年6月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めての作者さんでした
ためし読みの時は少し暗いはなしかなと思ったけど、愛が強めなお話でした
記憶喪失になったからこそお互いの気持ちが分かって、向き合えたんだと思います
もっとその後の二人が読みたい
いいね
0件
幼馴染
2025年5月1日
何より二人の子供時代が可愛い!!お互いが大好きなピュアなふたり♪攻めの拗らせ度とか、受けの無自覚度とか読み応えありました(笑)
いいね
0件
それでもルームシェア
ネタバレ
2025年4月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ そんなに冷たくしてたのにルームシェア解消しようとは言わなかったのか…。それでも近くに居たかったとか?うーん攻めがイマイチ好きになれなかったかな。
記憶喪失後の受けの様子見てたら、もうちょっと違う意識のさせ方とかあったんじゃないかな〜とか余計なことを色々考えちゃいました。
いいね
0件
攻めが不憫
ネタバレ
2025年3月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 周りから見ても攻が好きなのまるわかりなのに何故受は気づかないのか?いつもはだいたい受の気持ちで読むタイプなんですが、今回は珍しく攻の気持ちで読んでました。小さな頃からあんなに面倒みてくれて一緒にいてくれたらそりゃ好きになりますよね(子供時代が可愛かった)
でも受が鈍すぎて知らぬ間にか彼女までつくったら拗らせてヤケクソにもなると思います。しかも本人に自覚ないとかある意味罪ですよ!
記憶喪失きっかけなかったらそのままだったのかと思うと攻が不憫に思えました。
結果ハピエンだから本当によかったですけど
いいね
0件
記憶喪失
ネタバレ
2025年3月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作家買いです!”理想の恋人 姫宮くん“”いとしい君との初夜事情。“紙で持っています!木田さんの描く見た目の可愛い受けが好き。
幼なじみ×記憶喪失、お互いがもとから大好きだけど拗らせています。
ストーリー展開は丁寧だしエチの時の気持ち良さそうな表情なんかはうっとりしちゃいます。ただありそうな設定と少し都合の良すぎる展開にうまく入り込めなかった…
幼少期の可愛いふたりにはキュンキュンします!
素直になれない2人
2025年3月28日
素直になれずにすれ違っていたところに、記憶喪失になり、そこから愛を確かめ合うお話。
切なくて可愛い2人
いいね
0件
なるほど
ネタバレ
2025年3月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ なるほど! 記憶喪失だから「はじめまして」なのですね。 幼なじみで親友で記憶喪失。重厚なストーリーで素敵な作品です。
いいね
0件
いい攻め成分が詰まっている
2025年3月26日
親友なのにはじめまして?なるほど!記憶喪失ものですか!なんていい拗らせ執着攻めでしょうか。そして帯のワードセンス笑その通りエロエロなんですけどね。。。
いいね
0件
幼なじみ×記憶喪失
2025年3月24日
幼なじみで親友という関係で、記憶喪失というシチュエーションが加わり、ドキドキしながら読み進めていきました!
いいね
0件
幼馴染CP
2025年3月23日
翔太郎と凛は幼馴染で同居中、彼女に振られた日に言い争いになり凛は頭をぶつけ対人関係の記憶喪失になってしまい、、、
振り出しから始まる幼馴染の関係が少し違っていて、凛に迫られ強く出れない翔太郎の優しさが沁みる。
いいね
0件
確かにはじめまして
ネタバレ
2025年3月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼馴染同士のルームシェア
同居してから環境が悪化するけど、頭を打ってから記憶障害になってからの王道展開でした
いいね
0件
作者買い
2025年3月21日
前作の「理想の恋人姫宮くん」がとても良かったのです。今回も含みのある感じでドキドキしながら読みましたもともと幼馴染同士は大好きなのでより楽しむことが出来ました。
いいね
0件
攻めの暴走
ネタバレ
2025年3月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 序盤からすれ違うふたりをみてうるっとしてしまいました。
思いが通じてよかった!
先生の絵、今回も素敵です。
いいね
0件
表紙帯と試し読みで購入迷うも買って◎
ネタバレ
2025年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 購入するか迷った作品でした。その理由はまず表紙の帯。「穴堕ち」「セック◯ライフ」とかあからさまな表現に引いてしまい汗。試し読みでも凛の態度にイラつき、翔太郎も性欲無いのおかしいし、ただの幼馴染に対してそこまで考える?ということに違和感を感じてしまい。でも何か惹かれるものがあり、思い切って購入!結果、買ってよかったです! 読み進めても凛の印象は悪く、ズルくて悪い男だなと。大抵は攻め目線のターンになれば気持ちひっくり返るもんだけど、この男に関しては変わらんだろう。。。と思ってましたが。。。4話での心の独白読んじゃったらもう。。。凛お前ぇぇー泣となってしまったよ。ほんと、鈍感な幼馴染って無意識で残酷なのものだよね。。。翔太郎は全く悪くないんだけど、でもでも、ねぇ泣。切なくて泣いたわ。早く好きって言えば良かったのにって思ってたけど、言えなかった想いもよーーくわかったよね泣。 試し読みで翔太郎に感じた違和感も、読み進めれば解消され。やっぱり読んでみないとわかりませんね汗。 描き下ろしまで盛ってて、あらまあ汗って感じだったけど、凛の牽制にスカッとしたし、翔太郎の反撃はほんとそれ!よく言った!だったよね笑。 小冊子の旅行編では、高校時代の凛の切ない片恋話とそれを知って改めて気づきを得た翔太郎の想いが良かった。 評価は4と5で迷いましたが、初えっちでいきなり後ろで感じて出来てしまったこと、凛の実家でのえっちも親が寝てる中、ガタイの良い男達が組み合ってたら音凄いでしょとか、翌朝母が起こしに来た時も事後臭とか大丈夫だったの?みたいな細かなことが気になってしまったので。。。4で汗。流れもあるし仕方ないとは思いつつもごめんなさい。。。
記憶喪失を乗り越えて
ネタバレ
2025年3月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 翔太郎は「恋愛偏差値ゼロ男!」となじられ、初めての彼女に振られる。部屋に帰るとルームシェアをしている凛が、女の子を連れ込んでいて口論になる。その時はずみで頭を打った凛が記憶喪失になり、人間関係の記憶を全て失っていた。治療のためにルームシェアを継続することになった二人。素っ気なくなっていた凛の態度は、一変し以前のような親密なものになっていった。それを喜びながらも、凛が自分のことが好き過ぎて…その気持ちを拗らせてしまっての素っ気ない態度だったことを知ってしまった翔太郎は……。やっと両想いになった二人…本当に良かったです。
いいね
0件
良かったです!
2025年2月21日
25ページの幼少期凛くん「知らないうちにぃ…」が可愛くてツボです。

純情絆され受け系が大好物なのでとても良かったです。しかも黒髪、やったー。
無知シチュっぽさもややあり、ピュアな子(受け)が精神的に開発されていく感じ。
距離があった寂しさからの反動で一気にバグって堕ちてしまうのが良い〜〜〜。
最初の濡れ場、小さい頃を思い出して背徳感で……っていうあのページに心掴まれました。
攻めもでっかわで可愛い。たまに見せる上目遣いから少し感じるじっとり感も良い。
絵も繊細で綺麗で、がっしり系だけど顔は可愛く、バランスが良かったです。
それにしても「その後」のアップのシーンすごいですね。
R18版も出ないかな…?とちょっとだけ期待しています。


ただ一点だけちょっと残念だったのが、攻めが執着強め重めなのは分かるけど「その後」での女性の追い払い方が怖すぎたかなと思いました。
受けへの気持ちが激激激重なのはそれまでのお話でもう十分分かっているので、口調というか言い方は怖すぎないようにして欲しかったです。ちょっとヒュッとなりました。
男性相手ならあのくらいの威圧でもまだ分かるんですが、女性に対してあれだとちょっと怖い人すぎる&ややイキリ感も出てしまうかなと…。
そういう描写が苦手な人はご注意下さい。
細かい点ではあるんですが、せっかくの物語の締め括りだからこそ引っかかってしまいました。

追記:旅行編も読みました。
コミックスの時からそうなんですが、改めてやっぱり表情が魅力的ですごいなと。
感じてる顔ももちろん最高ですし、喜怒哀楽どれも生き生きとしてて、そして何より笑顔の破壊力がすごい。なんて幸せそうな笑顔を描かれるんだろう…と思います。満開の笑顔!
あとほっぺたとか唇のふにふにと柔らかそうな質感もすごく良い。そのあたりの表現力も表情の魅力に一役買っています。
いいね
0件
作者買いです。
2025年2月17日
いいですね~、やっぱりこの作者さんの作品好きです。でもこの作品はストレートすぎていつもより心にはきませんでしたね。でもやっぱり読み返したい作品です。面白かったです。
いいね
0件
(*T^T)
2025年2月15日
記憶喪失してからのせめの溺愛っぷりが最高に尊いです…((*T^T)好みにぶっ刺さりすぎましたね…!おすすめです!
いいね
0件
良かった
ネタバレ
2025年1月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 臆病な凛が翔太郎との仲を変えるために奮闘する様子。それに絶対に凛を見放さない翔太郎の理由に泣いてしまった。凛の抑え込んできた気持ちがぐっときた。
いいね
0件
かなりの拗らせ
ネタバレ
2025年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 記憶喪失から記憶が戻ったのを隠して翔太郎にグイグイ迫る凛を始めはちょっと強引過ぎるんじゃない!?とも思ったけど!ずっと拗らせてきた想いを見ると、う〜ん仕方ないかって思ってしまったり。嫌いになれないなら、嫌われるしかなかったっていうのも切ない。あのハプニングがあって良かった良かった。
いいね
0件
この作者さん
2024年12月30日
の新作なら間違いないと思って購入しました!
絵が特にキレイとかって訳ではないと思うのですが(失礼?)味があるんですよね。
ストーリー的にはもっと好きな作品があるんですけど、これもなかなか面白かったです。
いいね
0件
執着強火ワンコ
ネタバレ
2024年12月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼なじみで執着心強めな攻めの話は、読んだことありましたが…記憶喪失まではなかったですね!
人間関係の記憶が一時的に喪失して、ゼロの状態でふれあったことで記憶が戻るって、なかなか良いですね。
攻めの受けへの執着も強いですが、別の意味で受けの攻めへの執着も強かったですね。
番犬は就職活動くらいから大変になるんだろうなぁと…。がんばれ~
いいね
0件
なかなか
2024年12月28日
重めの凛だけど、それが許されるのも幼馴染カプの良いところ
翔太郎がちゃんと向き合って突き放さないのが良かった
いいね
0件
ヨカッタ
2024年12月25日
アッサリだったけど面白かった!!小さい時の二人が、ほんっとにカワイイ!!拗らせもチョッピリ切なくてウルッときそうに...
いいね
0件
作者買い。可愛い受け♡
2024年12月17日
この作者さんはテンプレストーリーでも見せ方が上手なので新作でたら必ず買います。好みはあると思うけどキャラが可愛いしストーリーもラブも良かった。受けがウブで攻めとのイチャラブが初めてなのも好き!攻めは受けに彼女が出来た事で自暴自棄になって女の子とヤリまくりだけど心はずっと受けにあり。まぁ攻めの気持ちも分かるけど、受けが未経験状態なので攻めにもそうでいて欲しかった。けどその描写が露骨過ぎないので許容範囲ではあるかな。
ツボなところとそうでないところが
ネタバレ
2024年12月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作者さん大好きで新作楽しみにしてました。翔ちゃんも凛もとても魅力的なキャラで、2人の恋愛模様にはドキドキしまくり。ただ、翔ちゃんが、好き好きモードになった凛を受け入れるのが早すぎ?と思いました。本人も気づかないところで凛を想っていたにしても、最初はもう少し拒否から入らないかな?と。あと凛がわざわざ2人の家にセ フレを連れ込んでヤリまくってたのをもうちょい、悔いてほしい。翔ちゃん何も知らなかったわけだから、普通に嫌だし辛いよね。嫌われるために、だったとしたから、それを分かってるはずだから、自分からそこに言及して欲しかったかなぁ。でもそこが全体の良さを損なってるわけではなかったです。
かわいい
ネタバレ
2025年7月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙に惹かれて読みましたo(*⌒―⌒*)o
ラブラブで可愛かったです!
絵柄が好みの方や初な受けが好きな方におすすめです!
いいね
0件
うーん
ネタバレ
2025年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼馴染溺愛物で記憶喪失なのはおもしろかったんだけど翔ちゃんが凛を受け入れるの早すぎなところだけ気になった。
いいね
0件
良かったけど
2025年4月15日
幼馴染も好きだし、執着も好きだし、記憶喪失もベタベタだと分かっていても好きなので良かったです。
ただ、ひとつだけ。恐らく本体表紙だとは思いますが、攻め受けのプロフィールに誕生日がそれぞれ4/1、4/2とあります。それだと学年変わりますけど、そこ大丈夫なんですか?この漫画の全てが瓦解する設定になっていますが……。4/1生まれは1学年上なので、攻めが先輩になって、受けが後輩になります。でも作中ではどう見ても同じクラスっぽく描かれているし、高校も一緒に受験した…みたいになってます。面白く読んでいたのに、その何気ないプロフィール設定だけで気持ちが凪いでしまいました。もしかして知らずに深く考えず設定したんでしょうか。
ルームシェア
ネタバレ
2025年3月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ ルームシェアをしている幼なじみの2人の大学生の男の子のおはなしとなっております。おもしろかったと思います。
いいね
0件
一途
ネタバレ
2025年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼馴染もの。素直になれなくて距離ができてたけど、まさかの記憶喪失で素直に!って素直すぎて急展開(笑)
いいね
0件
良作。
2025年3月18日
こんな攻めでいいのか?幸せになるのか?なんて、かなり自分的にはこの攻めを好きになれる受けすごいなんて思ってしまいました。絵がそんなに好きではないのですが、不思議と楽しめて最後まで読みました。受けが始終可愛かった。
いいね
0件
拗らせ幼馴染
2025年3月13日
よくある拗らせてる幼馴染のお話だけど、ルームシェアしてて記憶喪失からの急な展開にちょっとついていけなかった。幼馴染ものは好きなんだけど、一途な感じが好きなので攻めが女遊びしてたのが残念だった。
いいね
0件
幼なじみものは好きですが、、
ネタバレ
2025年3月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 子供頃は仲の良かった幼なじみ。大学生になったら女遊びに、素っ気ない態度。口論がきっかけで頭を打ち記憶喪失に。ここからの展開が気になり、レビューをのぞき見。エチまでが急展開とあり、私が期待した展開ではなさそうなので、立ち読みのみです。
いいね
0件
展開がサクサク
ネタバレ
2025年3月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっとサクサクと進みすぎでは?って思うほど、サクサクと進みまして、驚きました。でも、なんかいらない展開をずっと見せられるよりはいいのかもしれないですね。絵が好きです。続きも楽しみです。
いいね
0件
凛の気持ちは伝わってくる
ネタバレ
2025年3月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻まで読了。記憶喪失はなかなか面白い展開だなと思った。確かに記憶喪失によって大切な人との関係を良い方向にリセットできるんだったら、実際思い出していても忘れたフリを続けてしまいたくなるかも…。幼少期からの執着攻め好きだし凛の気持ちはとても伝わってくるものがあったけど、攻受どちらのキャラクターに魅力を感じられなかった。幼少期はとてもカワイイ。
いいね
0件
幼なじみ
2025年3月8日
幼なじみだし、親友だし、そんなことにまさかなってしまうなんて本人も周りも想像していないよね。まさかだよ。
いいね
0件
記憶
ネタバレ
2025年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごく仲の良い幼馴染みだったのに。ルームシェアしてから離れてしまう…が、記憶喪失になってから…。最高です
いいね
0件
好みによる
2025年3月4日
絵は好きなほう。けれど、設定が入り込めなかった理由です。他のことは大丈夫なのに、人との記憶だけがすっぽり抜けているなんて…。都合よい設定すぎて、う~んとなってしまった。話の続きがなんとなく予想できるので、星は少なめです。
いいね
0件
ん?
2025年3月2日
攻めが受けに最初冷たすぎるのにあまり納得がいかず…理由があるのは分かるのですが、記憶喪失になる前まで受けにそこまで冷たくするのもルームシェアそのまま続けるのもなんか受けが可哀想に思えちゃいました💦
一話完結。二話はエピローグ。
2025年1月30日
幼馴染の大学生CP。
茶髪拗らせ執着攻め×黒髪無自覚受け。
画質は甘い感じの顔で体格は割とがっちり。
幼少期のお目々ウルウル2頭身キャラは可愛すぎ。
ストーリーが流れるように進むも、没入出来ないほどでも無く過去描写、エチも織り交ぜながら起承転結きちんと着地。
致す描写は白抜きタイプだが形が解るタイプ。愛情たっぷりで表情が良い。
良く出来てたし満足したが何度も読み返したいとも思えなかったので★3
一話完結、二話は仲良し旅行。二話はストーリーに変化はなし。
記憶を
ネタバレ
2025年1月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ (3.5)関係が悪くなってた幼馴染同士、1人は頭ぶつけて記憶なくす。そこは結局本当に無くなったのか嘘だったのか途中から本当に戻ったのかはちょっと微妙。 攻めはよくある幼馴染と付き合えないから嫌な感じの女遊びに行く。。。個人的にはちょっと苦手なタイプ。最初からちゃんと伝えとけばなと思ってしまう。 それでも最終的ににはちゃんとお互い好きだと気づきラブラブなカップルになる。 絵はエロめ。
幼馴染
ネタバレ
2024年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は本当に記憶喪失だったが実は戻っていて…というのは途中でうすうす気付いていたけど思った以上に執着が強くて良かったです。
幼馴染が記憶喪失になって
2024年12月27日
まるっと表題作。幼稚園からニコイチの幼馴染。大学は別々になったけどルームシェアするほど仲良しだったはずが。突然 人が変わったように避けられるようになり。何がいけなかったか悩んでいたら 相手が記憶喪失になってしまい 子供の頃の様なべったり甘えたな別人格で。避けられていたのが嘘の様に 仲良くなり ニコイチ超えて付き合う事になり。ラブラブであればあるほど 記憶が戻ったらどうなるののかが怖くて。なお話し。無自覚だった気持ちを自覚して ハピエン。
絵が好き過ぎる
ネタバレ
2025年7月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトル通り、星2の理由は絵が好き過ぎるから。
内容はだいぶ雑だなぁと感じました…
もう少し丁寧にストーリーを進めて欲しかったな
いいね
0件
ん~~ありがちかな
2025年3月13日
良くありがちな内容でしたよ!絵柄は綺麗とは言うほどではなかったけど、何故かいつの間にか読んでしまいました。
いいね
0件
急展開すぎてついていけない
2025年1月15日
高評価だったので初めての作家さんにチャレンジしてみました。まず最初の幼馴染仲違い?からのエッチまでの展開が急過ぎてついていけない、、、。その後もそうなった理由が理解できてもしみてこなくて、置いてきぼりなまま二人のラブラブにも何の感情も入れられず楽しめませんでした。ストーリー重視派の方にはオススメしません。
んーー、今回のは、、、
2025年1月1日
んーー、無し、今回のは無し、、、
記憶喪失とかはありがちにしても強引すぎるし、、、昔の出来事を拗らせてこうなったとかストーリーも全く面白く無い
レビューをシェアしよう!
作家名: 木田さっつ
ジャンル: BLマンガ
出版社: 一迅社