ネタバレ・感想ありもう溺愛なんて望んでいませんので、悪しからず ~11回目の人生はひとりで生きていくつもりだったのに急に迫られても困ります~(分冊版)のレビュー

(2.3) 31件
(5)
1件
(4)
3件
(3)
10件
(2)
6件
(1)
11件
続きが楽しみ
ネタバレ
2024年12月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ パーティにいたなぞの人物とかまだ登場してないレイラ(正ヒロイン)とか気になりつつ、主人公多才すぎる
なんで今回のループで主人公ルートにいったのか気になる〜
次の更新が楽しみです
ヒロインは愛に生きるなかなかの✨勇者✨
ネタバレ
2025年10月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「もしかしたら今回は・・・」という期待を捨てきれない気持ちは分かりますが、根性なしの私だったら1回くらいはワンチャン狙いでトライして、報われなかったらそこで諦めちゃうかな〜😗
それを思うと、10回も好きな人の愛を望んでは絶望させられる人生を繰り返してきたヒロインは愛に生きるなかなかの✨勇者✨なので応援したくなりましたね〜(11回目でついに諦めかけるも、結局できなかったしね😉)。

1話目から黒頭巾の怪しすぎる人物が私が犯人ですと言わんばかりにあからさまに登場していたので🤣、これまでの人生ではどうせ性悪そうな聖女が彼と組んで何かしているんだろうな〜🤔
なぜ11回目にして彼らがそんなに急にボロを出し始めるのかはよく分かりませんが、とにかく今回の人生こそはヒロインが王子からの愛を勝ち取って報われることを願います🙏
いいね
0件
何回も
ネタバレ
2025年9月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何回も好きな人には裏切られることを10回は生き死にを繰り返す。可哀想になるけどようやく11回まで事態が変わる!彼も誰かにはめられていた!2人はようやく両思いになれる!
いいね
0件
普通
ネタバレ
2025年9月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 電子コミック大賞にエントリーされてたの、1巻39、2巻31ページ無料で読みました。エントリー作品なのに評価があまりに低くてビックリしました(笑)読んでみたら確かにツッコミたくなるような設定ですが、普通でした。ただ次が読みたい!とはならなかったです。
この後どうなるのか
2025年10月2日
11回も繰り返すのしんどいですね、もっと早く見切り的な感じで試してみてもよかったのかなと思う。でも王子も繰り返していたとは。
11回目で王子からも優しくされて喜んでいたけどこの後どうなるのか気になります。
いいね
0件
よくある設定
ネタバレ
2025年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 処刑後に死に戻る、よくある設定で何度も家族が冤罪をかけられ亡くなり、自分も処刑されるというお話。家族の冤罪を晴らし亡くなるのを阻止できるように奔走する主人公の方が好きかなぁ。愛されていると思っていた婚約者に裏切られて可哀想だけど、主人公が恋愛脳すぎて目をお覚まし!と思ってしまった。
いいね
0件
死に戻りループしすぎ
ネタバレ
2025年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビタイが評価低い原因かと思いますが私もそう思います。各巻の立ち読みをすると王子も記憶残ってループした様なので進展が気になるところですが展開遅くて費用かかりそうだから購入は悩む
いいね
0件
チョロすぎてリアリティがない。
ネタバレ
2025年7月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ まあ、ツッコミどころはなぜ10回も学習しなかった?というところであろう。自分だけでなく家族も死ぬのに。
王子の方には10回も主人公を振った事情があったようだが、主人公の方にはない。
最終的に何回もループしている原因が示されず、バットエンド回避成功してループが止まるならご都合主義の駄作でしかなくなる。
納得のループ理由があることを期待したい。
恋に生きる女
2025年7月17日
死ぬほど好きとはまさにこのこと、と言わんばかりの10回死に。10回とも殿下に振り向いてもらうべく努力してレイラに敗北するという……。11回目では殿下に期待しまいと頑張るものの、彼を想って10回も処刑されていては茨の道すぎ、という可哀そうなヒロイン。レイラは性格が悪すぎそうなキャラなので、その悪意が彼女に返っていく瞬間が楽しいことになりそう。
第二王子が地獄すぎる
ネタバレ
2025年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ すみません、あまりによく見るスタイルの始まりかたなのでためし読みでストーリーを流して、話が急展開しているように感じた6話を先に読みました。
1話200円は高すぎる(コミック1冊400円の時代の人間なので…ブックオフならコミック1冊110円なので…)ため、時々こういう読み方をしてしまう。すみません。
ターニングポイントとなる国王の誕生パーティーの日に戻っていたのはヒロインだけではなく、王子もだった。
王子はパーティーのためにヒロインを迎えに行こうとするとそれがなぜか出来ず、意識を誰かに乗っ取られて気付いたときにはヒロインのギロチンの日である。
…という…いや、王子気の毒すぎんか…
また所々で流し読みして、ギュン!と来たら纏まったものを読もうかと思っています。
これ、王子視点のほうが面白かったのでは?と思ってしまったです。
1話から王子のこの地獄回帰のストーリーならたぶん買いました。
あれ-ぇ
2025年3月20日
こんなに何回も戻るといやになりますよね。せっかく覚悟を決めたのに、なぜ今回は違う展開になっていくのでしょうか。
高いかも…
2025年3月20日
お話は、まだまだ序盤で、よくある人生巻き戻しのストーリーとは一味違う面白い展開が待ってるのか?なーんだ!なのか?わからないので期待を込めて読み続けてみようとは思うのですが…他の作品に比べると高い値段設定なのに、ページ数少なくないですか?どうしても続きが読みたいと思わせるとこまでお話が進んでいるのなら割高と思いつつも買っちゃうこともあるけど
最近の
2025年2月26日
最近のパターン?何回も断罪されては戻るを繰り返した結果、なぜか断罪ではなく溺愛に…。伏線らしい何やらきな臭い影が楽しみ!きっとザマァあるに違いない!
11回目なのに
2025年1月29日
まず11回目でやっと諦めがついたのは遅すぎるような…何度も辛い目に遭って最後は処刑もされてるんだから、2、3回あれば嫌になると思うんだけど。しかも11回目では王子が真逆の反応を始めて嬉しくなっちゃうなんて単純にも程がある。一人で生きていくつもりの決意は早々に捨てちゃうのかな
電子コミック大賞ノミネートとは
2025年9月23日
このクオリティで?どこを評価されたのでしょうか…
キャラの動きや表情はぎこちないし、背景は白いし、ストーリーの構成や雰囲気作りに失敗しているとしか思えないかな。
無料の2話と立ち読み分で内容はあらかた予想できます。説得力に欠けるお話ですね。
少し弱い
2025年9月22日
内容はありがちですが、今後か気になる!ただ、絵が少し弱いと感じてしまう。可愛さはあるんだけど、華やかが無いので、貴族も平民も同じに見える
言葉づかいが気になりすぎて
2025年9月17日
絵は悪くはないんです。ただ、語彙力が気になります。1話目だけで、3箇所あれ?がありました。他の方もレビューされていますが、自画像もしかり。意味を捉えた言葉づかいは、作品的にも必要なのでは。せっかくのお話が、読んでいるうちに冷めてしまいます。
…自画像。
ネタバレ
2025年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自画像って自分で自分の姿を描くから『自』画像なんだよね?
彼女が描いたら肖像画?
まぁ、良いけど。
にしても何度も繰り返し処刑されるなんてアタマがおかしくなるね。よく普通をたもっていられたよ。
今回は何故、殿下の対応が違うんだろ?って思ったら主人公瓜二つの女性が彼女の名前を騙っていたとか、王子はよく分からない力に支配されていたとか…訳の分からん占い師?っぽいのが暗躍とか。色々盛りだくさん。
ループ物は読み漁っているので少し食傷気味なんだなぁ。
う〜ん…
2025年8月21日
11回のタイムリープは流石にしつこいかも。それに11回目での展開があまりにも急に変わりすぎて、違和感しかない。
いいね
0件
面白いけど
ネタバレ
2025年6月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ いやいやヒロインよ、そんなに何回も◯なずに、せめて2回目には回避しようよ。
学習能力がないのか、ドMなのか、何回も◯されるなんてアホなの?
こんな奴はさっさと捨てて幸せになろうよ、と思ってしまった序盤。
今回はヒーローの挽回もありそうな展開だけど、私としてはこれまでやられたのの3倍返し(ヒーローへの復讐)を楽しみにしていたので、ちょっと肩透かしかな。
大筋は面白いけど、ヒロインに捨てられて、もっとヒーローの苦しむ(慌てる)姿が見たかった。
それがあるなら続きを買うところだったんだけど……。
思ってたのと違う
2025年10月6日
タイトルからもっとヒロインが吹っ切れて王子を振り回すくらいの感じかと思った。もう溺愛なんて望んでないと言いつつ11回目にちょっといつもと違うからってすぐに落ちかけて、で、悪女が出てくるとやっぱり彼女と比べると私は…(しゅん)みたいな。弱い。今までの10回はなんだったんだ。
あと背景がスカスカで物足りない、画力が足りないのでは
ウ〜ン、何故エントリー作に選ばれた?
ネタバレ
2025年10月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「何故、こうなるの?」と、突っ込みたくなるような展開の連続で、、10回も冤罪で家族共々処刑された、って、そんな酷い繰り返し、、心折れませんか? まぁ、初手からリアリティないし、説得力もないし、、、。謎だらけなのに、ヒロインはオツムの中で堂々巡りの思考を繰り返すだけで、行動にうつさないし、、。[以下記述自粛]

『電子コミック大賞2026』エントリー作品なので無料分だけを読んだ感想•評価です。
 、、、ヤッパリ、一番の何故は、「何故エントリー作に選定されたのか?」、、他のレビューを読むと、ヒーロー側も訳アリのようで、、せめて、もう少し無料分を増やして、そこまで引っ張れたら、今後の展開に興味を持てた?、、、ウ〜ン、やはり無理。
うーむ…
2025年10月2日
コミック大賞にエントリーということで読んでみました。
まず主人公に共感出来なくて。
10回だめで11回目と言うことですが、自分だけではなく家族も毎回処刑されているのに、10回も殿下の愛を得ようと頑張るか?と。せめて5回でしょ。11回目も何だかウジウジしているし。殿下の方もなに考えてるのか分からん。

そんなわけで続きが気になるかと聞かれたら「別に…」という感じの作品でした。
うーん
ネタバレ
2025年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ エントリー作品なのに評価が低くて逆に気になって読んでみましたが…うーん…確かになぜエントリーされたのか謎ですね。まずオリビアに感情移入できず、好きにもなれない。エドガーにこだわり続ける執着にイラッとしてしまい…。絵も微妙で、続きはいいかな。
あまり
2025年9月30日
好きではないし、おもしろいと感じませんでした。電子コミック大賞のエントリー作品ということで読んでみましたが、なぜエントリーされたのか不思議です。絵も特別キレイというわけでもないし…。残念でした。
無料分2話まで読んで、ヒロインが…
ネタバレ
2025年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 残念過ぎなんですよ。すっごい私可哀想なんです!なヒロインが頑張って奮起するように描きたかったのでしょうか??馬鹿な女にか思えませんでした(すみません)10回中10回もやり直して自分の至らない所を努力で磨いてきたけどダメでした→で、ギロチン、家族も無実の罪で処刑?死別してるのに、自分磨きよりもっとやるべき事があるでしょ!!なんなのこのお花畑な主人公。自分の事しか考えてないです。努力も薄ら寒いです。愛される事を諦めるのか遅いし、努力の仕方も間違ってる箱入り娘のヒーローへの執着がすごい事は認めますが基本お花畑なので好感はもてず、続編も読みたいとは思いません。レビューでヒーロー側にも色々理由があったのが分かったので、その方が言っていたようにヒーロー目線の方が絶対面白く出来たと思わずにはいられません。な内容。
ヒロインがちょろい
ネタバレ
2025年9月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ ファンタジー系なのに華やかさのないのっぺりした印象の絵。王子があんまかっこよくない、、のになぜそんなにやり直すんだろう。自分の意思で王子から離れられないのかと思いきやそうでもないみたい。11回目は遅い!意思も弱い!頭のいい子なら数回で気付くし王子に振り向いてもらうとかよりまず家族を守って!
無料、読んでみましたが
2025年7月22日
なんか…いいお話し風になってるけど…皆さんが、おっしゃってるように【10回】って…なに!?
【10回】もやり直さないと、殿下には自分の婚約者を守る自覚が発動しなかったの?!本当に好きだったの?!婚約者のオリビアも、『もう殿下には愛を求めない!ひとりで生きていく!』と心に決めた割には…ショボいと言うか…チョロいと言うか…まぁ、お互いにそんな感じの2人だな(TдT) 購読してまでは…と悩んでる。
なんで10回も??
2025年6月20日
3回目くらいで気づこう、主人公ちゃん。
そして王子なんか見限って他の人生に行くべきだと思う、うん。それだと話にならんやん、だけどよく飽きもせず回避もせず、11回目もずっと困り顔でいられるな思うわ。
タイトル詐欺?
ネタバレ
2025年4月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 婚約者や恋人に酷い目にあわされたヒロインが拒絶&逃亡ものは、展開が気になる(相手側の後悔する様も見たい)ので、好きなテーマではあるんだけど――いかんせん、何故か尽くこういった作品のヒロインの意思が弱すぎる!!
例に漏れずこのヒロインの何がスゴイって、求婚したにもかかわらず手のひら返すように家族共々10回も冥土送りにしやがりました婚約者がちょっと『いつもと言動が違う』というだけで、1話目後半ですでに陥落されかけているという…5G並みの速さ!?
『溺愛なんて望んでない』ときっぱり拒絶の意思を示したタイトルだからてっきり攻防戦が繰り広げられると期待したのに…ビックリだよ!

さらにいえば、試し読みで判明するからあえて言わせてもらうが、毎回、事象(例:家族のシ因)が違ってたら納得しますよ。
でもこのお話。
「”ある日を境に”態度が変わる婚約者」と「親族が冤罪をかけられる」が”必ず”起こるとわかってるんだから、もはや「愛」という問題じゃないでしょうに。努力の方向性がおかしいというか、頓珍漢なことやってるなあと…
ヒロインに学習能力はないの?恐怖心はどこいった?
(ドキッ///)じゃないんですよ。そこは普通、不審に思うところでしょう…だから10回も繰り返すことになるんだよ。
といった自業自得のヒロインに対してツッコミのオンパレード!

編集者さんもなんでGOサイン出しちゃったのかな?うーむ…
ムムム
2025年3月20日
長すぎませんか?気づくの遅くないですか?もう3回目ぐらいに気づいて王子のこと諦めて生きる道を選んでも良さそうなのにね。
レビューをシェアしよう!
作家名: 甘夏テン / 冬月光輝
ジャンル: 少女マンガ 恋愛 / 先行作品
出版社: ぶんか社
雑誌: PRIMO