ネタバレ・感想ありシグナルのレビュー

(4.3) 237件
(5)
102件
(4)
98件
(3)
35件
(2)
2件
(1)
0件
ツンな美人受け×純朴一途な攻め
2025年1月16日
だいぶ前の作品のようですが、この頃から絵が上手い作者さんですね。おかげで読みやすい!内容的には、ちょっと古いベタな恋愛って感じ?さらっと読みやすいですが、たぶん受け攻めともノンケ同士?なので、初めから両思いっぽかったのはちょっと違和感でしたかね。
作者買いです
2023年10月19日
「憂鬱な朝」やBLではありませんが「日に流れて橋に行く」が好きなのですが、この作品はそちらと比べると可もなく不可もなく…って感じですかね。
いいね
0件
良かった
ネタバレ
2023年9月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ うーん、率直と素直な二人?率直さって信用できるかもだけど、やっぱり人を傷つけるよなー。個人的には好きではないタイプだったかなー。
いいね
0件
芦原の性格がちょっと苦手
2023年5月14日
シリーズ1作目とは知らずに先に2作目を読んでしまいました。正直、受けの芦原さんがあんまり好きじゃない性格なので、攻めの村上くんが終始かわいそうに見えてしまったかな。もうひとつ高校生同士の短編も収録。トータルでは2作目の方が好きでした。
シーモア
2022年11月2日
作者買い。ショート作品集「After」を読んだらシリーズを振り返りたくなって購入。今読むと作画が少し粗い感じがする。
いいね
0件
作家買いでしたが
2022年3月21日
いまいちハマらず。大人の恋と言うには登場人物がみんな幼稚だと感じますがまぁ実際の大人なんて子供の延長だから逆にリアルなのかなとも思います。ただ相手には素直でいることを求めておいて自分は駆け引きしたり自分勝手な言動の受けが最後まであまり好きになれませんでした。
ワンコ攻め?
2021年9月26日
主役の2人がどっちも好きになれなかった…。
芦原の言葉が足りない所や自己中でひねくれてる所がどうもダメだった…。村上がちょっと田舎くさい感じでなんかもう好みではなかった。そしてあて馬も意地悪で行動が意味不明。でも日高先生の作品は大好きですよ!
いいね
0件
村上に魅力を感じられなかった
2021年9月14日
シリーズ1作目。先輩の田町に連れてこられたバーでオーナーの芦原にほぼ一目惚れの村上。月に一度だけ体を重ねる関係はからかいなのかセフ レなのか、よく分からないまま月日が流れ、この関係にしびれを切らした村上が物語を動かし、一見、ストーリーのキーは村上のようで圧倒的に芦原がキーマンだった。

芦原は思ったことを正直にストレートに言うから口が悪くてキツイ人のように見えるけれど、変なところで臆病だったりして魅力溢れる面白い人だから、その相手が村上のような直情で素直なタイプは合わないかなという思いが消えず、☆3以上にはできなかった。

村上にちょっかいかける榊の人物像も興味深く、村上が主役として物足りなかったのも☆を増やせなかった要因の一つ。


高校生の短編が1作入っていて、こちらはあまり記憶に残らない話だった。
いいね
0件
おもしろいので
2021年8月22日
すが、サクッと終わってしまう感じで、もっと長いストーリーが読みたくなりました
BL初心者なんですが、BLは短いものが多いなぁ…とか思ったりしています
いいね
0件
捻くれてるなぁ
2020年12月14日
芦原さんの感情がややこしいし、面倒くさい。捻くれてる人は素直な人を知らず知らずに求めるのかな?
いいね
0件
もうちょっと読みたい
2020年9月24日
試し読みで、綺麗でクールな芦原さんがどう変わっていくのか見たくて購入。最後ちょっと素直になってたけど、基本の性格が頑固だから。もっと考えてることとか、甘えるとこが見れると嬉しかった。学生2人のは、足りない時間という作品で描かれていたようですが、シーモアには無いんですね。読みたいです。
いいね
0件
シリーズ物
2020年3月9日
芦原が好きになれなくて、いまいち話に入り込めませんでした。絵は好きなので星みっつ。
いいね
0件
シリーズもの
2019年11月24日
とにかく絵がシャープでスッキリ。この方のお話は、どのカプも受が女っぽくないのがイイ。でこの話シリーズものの一番目らしいのですが知らずに別のから読み始めたわけですが、全部読むなら、順番に読むのをオススメします。ほかに学生カプのお話が入っていて、この2人もかわいい。
いいね
0件
好みの問題ですが
2019年9月16日
主役の二人の性格がどうも好きになれず、萌えるとこがありませんでした。(ツンとヘタレ?)サブキャラの榊さんが見た目もキャラも好みで、三部作の二作目「嵐のあと」で主役ということで、続きも買うことにしました。
いいね
0件
榊さんがいますよ
2019年8月30日
別作品の榊さんの過去が気になって読みましたが、いつしかメインの物語そのものが気になって榊さんがいい意味でどうでもよくなりました。綺麗な男の人を書くの、上手ですね。今よりも、昔の作品の方が、絡みが多いなと思います。こういう作品を読んでると、また現代を舞台にした作品も読みたいなと思います。アクの強い人が多いですが、甘々に飽きた人にはおすすめです。
🙂
ネタバレ
2019年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 同時収録の高校生カップルの話の方が好みでした。
芦原は確かに我が儘なのですが、けれどそこも村上にとって魅力的なのだろうなと思います。
いいね
0件
作者買い
2019年8月19日
他のお話が好きすぎて古いものも少しずつ購入しています。美人のツンデレを描くのが上手いなと思います。
いいね
0件
作家買い
2019年7月20日
作家買いです。素直で一途な攻めと捻くれている女王様みたいな美人受けの話。
昔ワンコ×女王様にハマったときにも読みましたが、好みの設定で好きな作家さんなのにあまりハマらず…。あまりイチャラブ感がないからかも。
いいね
0件
三部作
2018年10月13日
ゲイに惚れちゃったノンケ君。
振り回されるながらも健気な姿に感動。
いいね
0件
シリーズもの
2018年10月5日
一言で言うと、可もなく不可もなくかなぁ・・・。
個人的には嫌いじゃないです。でも、攻めにしても受けにしても何かあともう一つ足りない感じがしてしまう。ワガママで我が道行く受けとそれに振り回される攻め。設定は良いのになんだか物足りなさを感じました。
シリーズ全て読みましたが、それぞれが1つのお話しとして成立しているので全て読まなくても問題なしです。このお話しより「嵐の~」が個人的には好きです。
いいね
0件
無題
2018年9月26日
「嵐のあと」「初恋のあとさき」関連作品らしいので購入しましたが、CPの片方が個人的に全く魅力を感じないタイプだったのであまり話に入り込めなかったです…すみません。
シリーズ一作目
2018年9月19日
『嵐のあと』は読んだことがあったけど、それはこの作品のスピンオフだと知り、読みました。
個人的には嵐の〜の方が断然好きでした。芦原さんが、まー女王気質過ぎてあまりかわいいと思えるとこがなく…年下ワンコ攻めなんですが、、あまり萌えなかったですね。あんまり内容はない、イメージです。シリーズの他のものに比べて、ですが。かなり初期だからでしょうかね。
この芦原の幼馴染の榊が主役になるのが『嵐のあと』そして『初恋のあとさき』と続きます。その後のショートストーリーばかりを集めた『after』も全部読んでからだと楽しめると思います。
クーポンで
ネタバレ
2018年9月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 値引き×クーポンでかなりお安く3部作を購入。歳下わんこ系攻めと歳上ツンデレ?系。組み合わせは良いのだけど、もっとすんなりいったのでは?そもそも同じ職場で飲みに行くくらい仲のいい先輩に彼女がいるかどうかとか結婚するかどうかって分かるでしょう、、、あれだけ明るくてオープンな先輩なら尚更。それが気になって仕方ないです。面白いのに設定の甘さが残念
いいね
0件
作者買いです。
2018年6月16日
んー、何か物足りないかなぁ… 登場人物の心理描写は丁寧だし、話の進め方も内容も分かりやすくて読みやすかったです 先に他の作品を見ちゃったから余計にそう感じるのかなぁ 最初に此の作品を見てからの方がもっと楽しめた気がします。
いいね
0件
村上が…
2018年1月9日
一人でわちゃわちゃ悩んでいた印象です ^_^;
芦原さんはそれを見て楽しんでいたのかな?
村上も芦原さんが本音しか言葉にしないと分かっていたんだから、何ひとつ疑う事も無かっただろうに…。自信の無さからかしら?分かる気もするけど(_ _*)フーッ
でも、結果的にお互いの良い方向への変化はあったみたいで◎
芦原さん二年もかけて落とすくらいなら、も少しデレた顔を拝みたかったです。せっかく綺麗なお顔しているのにぃー(>_<)ウー それだけが心残りです。
作者買い
2018年1月8日
絵が好きだし、皆カッコいいです。ストーリー重視ですね。個人的に攻めは余り好みでなかったので評価低め
さらっと
2017年7月12日
お互いに本心を言い出せない葛藤がリアルでもどかしかったです。ただ、全体にあっさりサラッとしたお話でした。重厚感ある『憂鬱な朝』の後に読んだのでよりそう感じるのかも知れません。シリーズ通して読んだらキャラの性格が掴めるのかな、と思います。
この作者さんはストーリーが上手い
2017年3月20日
絵も綺麗ですがストーリーも面白かったです。年上ツン受け×年下デレ攻めでした。
いいね
0件
期待しすぎた
2017年2月22日
評価が高い作家さんなので気になって購入。
面白かったですが、期待しすぎたせいか思ったより普通に感じてしまいました。
作者の絵が好きで
2016年12月19日
「憂鬱な朝」が大好きで、この先生の作品は結構読んでるんですが絵だけじゃなくお話の深さと多彩なキャラたちが魅力だなぁと思うので。そういう意味ではお話の深さはあまりないです(^o^;)
でも、絵は安定の美しさですね!
☆3.4くらいかな
2015年9月23日
ひねくれ者が素直な人を好きになる。。。ありがちなストーリーです。「嵐のあと」のスピンオフ作品❓ってことでしょうか。ひねくれ者は好きな人にえいきょうされて、変わる。そういうのって、良いですよね。
綺麗だけど
2015年8月26日
好きな作家さんですが、あまり惹かれないカップルでした。ワンコのように芦原にぞっこんの村上くんは可愛かったです。
いいね
0件
美人受け好きなんだけど
2015年6月6日
なんだろ?お洒落にこなすのが鼻につくような?ただの嫉妬かな?w分からないけど面白いけど、これ、幸せなの?と思ってしまった。
作者買いだけど…
2014年12月6日
やっぱりそういうことか。素直なリーマン村上は美人バーテンダー芦原に翻弄されっぱなし。嵐のあとの榊もでてきて…榊が嵐のあとの時と雰囲気全然違くてフツーな人で、イマイチ。登場人物にあんまり魅力感じなかった…別作で、足りない時間の渋谷×三上の話もあります。
途中で
2014年1月17日
途中で買うの辞めちゃいました。
絵も綺麗で、日高先生の作品は大好きな
のですが、受けがあまり好きになれず…
話のリズムや台詞は好きなんです。
ただこれはシグナルの最後まで買って
アッサリ終わって満足できない自分を
見るのが嫌で買うのは諦めました。。
いいね
0件
うーん、すみません。。
2025年1月19日
表題作、嘘がない…というか自己中で女王様な受とわんこ攻のお話。わりと好きな要素のはずなのにどちらのキャラも好きになれなくて残念。シリーズの『嵐のあと』と『初恋のあとさき』を先に読んでやっぱり気になり購入したけど、こちらはあまり読まなくても大丈夫だったかも。あと『足りない時間』の続編だったらしき短編が入っていたので本編読んでいない人は要注意。(私読んでなかった…)ページの関係だろうけど、他作品の続編がいきなり入ってるのも好きじゃなくて…何だかすごくモヤモヤの残る1冊だった。
すみません
ネタバレ
2022年3月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ うーん、特にレビューしたいような感想が浮かんでこない.…芦原さんはめんどくさいし榊さんはやな感じだし村上くんは素直っていうかなんていうか…誰も魅力的じゃないんですよね…時代?でも古い作品でも好きなのあるし好みじゃないのか…
レビューをシェアしよう!