ネタバレ・感想ありかわいいはいとしい【コミックス版】【シーモア限定描き下ろし漫画&電子限定描き下ろし漫画付き】のレビュー

(4.8) 5件
(5)
4件
(4)
1件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
作者さん買いです。
ネタバレ
2025年7月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 単行本になるのを待ってました!

物語はあらすじの通りなのですが、二人の心の背景(生い立ち)もしっかり描かれていて、弱さと救済と、最後は二人とも前向きに生きていく、ラブラブハピエンで今作も大満足でした。

かわいいはいとしい。
本当に「かわいい」って、色々な想いを包括してますよね。

それから、ぜひ、若頭と雇われ店長のお話を描いて頂きたいです。
よろしく、お願い申し上げます。
薄幸美青年の『かわいそ可愛い』の先に
ネタバレ
2025年7月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ あるもの。『かわいそ可愛い』って、BLでも二次創作でも比較的キャッチーな性癖ですよね。もちろんマジョリティではないけれど、ニッチな性癖よりは比較的市民権を得ている。不憫萌え。我々読者が性癖として消費している『かわいそ可愛い』の奥底にあるものを掘り下げた作品。かくいう私も好きな方。ただ、この『かわいそ可愛い』を根底まで見つめると性癖不一致も多発する。1、そもそも根底がないファッション感覚タイプ。2、純粋に不幸な目に遭ってるのが好きなタイプ。3、その他のタイプ。私が好きなのは重くてしんどい3、その他タイプ。今作品もその他カテゴリに思います。かわいそうってつまり他人の不幸なわけで、それを可愛いと嗜好する我々。司の傷口を見せてもらって、ウワア可愛いと思う我々(とタカラ)。控えめに言って人間としてヤバいけど、性癖なので仕方ない。しょうみタカラは我々の性癖根底と向き合う役割を担ってしまった攻めです。性癖なので個人差や諸説あるとは思いますが、私もタカラ同様『しんどいけどギリギリのところで立ってる司のような人間』が好きで、かわいそ可愛いを患っています。我々の性癖代行者であるタカラを見てお察しかとは思うけど、かわいそ可愛いを愛する人は感情がド重い。一読者である私も大概重い自覚がある。他を軽いと言うわけではないですよ。大事なものは一生根深く忘れない、重くて堅くてしんどくてじめっとしてるタイプってことです。大変良かった。ファッション感覚や不幸愛好家のかわいそ可愛いとは根本が異なる。非常に良かった。司の『かわいそうの道具にしないでくれ』『惨めな存在にしないでほしい』という魂の叫び。そして、それを“伝えたい”相手(タカラ)がいることの幸福。更には、タカラがそれを聞き入れて変わったこと。全部が美しくて素晴らしい。もちろん作画も最上級にビューリホーです。脇役もみんな楽しい。特にバーのママ。めっちゃ美形なお顔に、しっかりと太い首。最高の最高。そして、弟893。オラついてるバリネコ。ずっと最高が止まらない。ありがとうございました。あと、単行本出版日が先生の誕生日の少し後ということで、おめでとうございます!おもい先生と、全てのかわいそ可愛いを愛する人に祝福を。それはそうと、最後の最後で「おっぱい吸うか?」はズルいのよ!!!タカラだけでなく全人類が「吸う!」って言うにきまってるだろ(笑)!!!
単行本化待ってました!
ネタバレ
2025年7月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく絵が繊細で大好きです。共依存とのことで、暗めな話は苦手なので作画に期待して購入しましたが、読んでいて辛くなることなくハッピーエンドでほっこりしました。受け攻め両方に辛い過去があり、更にお互いが幸運・不幸体質だからこその過去からの葛藤があるなかで、二人とも前向きな姿勢が根底にあるからこそ辛くなく見えるのかなと思いました。とことん共依存の沼にハマることはできるけど、深すぎず浅すぎずで読者のメンタルにも優しい共依存ものです。幸運不幸体質について触れているのが最初辺りだけで原因が明記されないまま最後占い師の一言で片付けられてしまうのが少しあっさりではあります。個人的に受けが最後まで格好良いを貫いてくれたことがほんと良かったです。
美しい!不憫美人年上受けが導くハピエン
ネタバレ
2025年7月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 帯が不穏だし共依存とあるし、シリアスか?と思いきや、いやシリアスな所はシリアスなのですが、最後は明るくハピエンです!共依存モノあるあるのメリバっぽいラストではなく、とても素敵な終わり方してました◎運が悪い受けさんと、運がいい攻めさん。受けは不憫な生い立ちで、周囲を自分の不運に巻き込まない為の孤高です。でもそんな受けにもバイト先などでとても良い仲間も居て(バ先の立地が風水的に最強らしくバ先では不運は起きない)本人は不運にも苦労にも生い立ちにも腐ってなくて芯が強く美しい人です!でも脆さもあって健気さもあって…好き!そしてエチ!身体も表情も色っぽーい!そして攻めは、人生イージーモードな若手俳優…かと思いきや、こっちはこっちで重い過去があって現在進行形で拗らせてます。自分だけを必要として自分から絶対離れない存在を求めていて、幸運な自分が居なきゃ怪我だらけの不運な受けの存在は攻めにとって大変魅力的なのでした。最初こそ、そこに愛はあるのか?と思いましたが、自分の存在意義を満たしてくれる依存以上の感情が芽生えてます。受けの男前な精神に触れることによって惹かれていき、どんどん執着愛が高まっていきます!この展開が大好き!個人的に共依存というか、どちらかと言うと攻め→→→→→→←←←受けの比重で激重執着愛でした!(大好きなやつ)
お願いします。
ネタバレ
2025年7月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 弟893と店長のスピンオフください。お願いしますお願いしますお願いします。

本編はBLでたまに見かけるラッキー体質&不幸体質の2人のお話。それぞれに重い過去があって、でも話そのものをそこまでシリアスにしたくなかったのかな??本編は、なんというか、ちょっとだけちぐはぐな印象を受けました。
お話が破綻しているとかキャラぶれとかでは一切ないんですが、基本軸の明るさが、ちょっと無理やり上げてる感じ??に個人的には思いました。
ピアスは結局誰にもらったのかなーとか、それぞれの過去も結構衝撃的だと思うし根幹の一部だと思うのだけど描かれきれてない感じを受けました。
すいません、ぐだぐだ言ってますが、もっともっとページ数さいて読みたい!!!というところです。綺麗で繊細でメンヘラな重い攻と、綺麗で乱暴な言動に反し根っこが陽の前向き受、結末ハピエンで絵も美麗でした。両想いになってからのおまけの2人は、ちぐはぐさなかったです!年上受けの良さ出てたなぁ。

しかし途中から気になって仕方がなかった弟893…あとがきのやとわれ店長と合わせて説明読んでしまったらもう…。
お願いしますスピンオフどうか…!!お願いします!!読みたすぎる!!!
いいね
0件
レビューをシェアしよう!