ネタバレ・感想あり吾心を食む紅 【電子限定特典付き】のレビュー

(5.0) 9件
(5)
9件
(4)
0件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
待ってました!
2025年10月3日
大好きな五月女えむ先生の作品。言葉を選ばずに書かせていただくと、先生の作品はどれもよくストーリーが練られていて魅力的です。今回は上巻ということで、今から下巻が待ち遠しくて幸せホルモン出まくっています。
いいね
0件
待望のスピンオフ!
ネタバレ
2025年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ この2人の続きをもっと見たい!と思ってました…発売を知って即購入。
ストーリーもやはり素晴らしい。
前作の時お母様は結構残酷な食べ方だったのかな?(好きー!うっかりがぶりみたいな…)と思っていた自分を殴りたい…純愛ぷりがすごかったですね

2人の過去編はちょいちょい出していただいてますが
どういうきっかけで体の関係を持つようになったのかも気になりますね…。紅丸からもちかけたのでしょうか…。今後2人の初夜話が見れることを願います!
いいね
0件
最高
ネタバレ
2025年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ メインCPよりこっちのCPが好きですみません。
本当にごめんなさい。
本当に好きです。
メリバの香りぷんぷんだけど幸せになってくれ
いいね
0件
妄想が現実になったー!
ネタバレ
2025年9月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幽巌×紅丸がもっと欲しい!!!この色気漂う義兄弟CPのお話をもっとおくれ!!!と星に願っていたら本当に出た!!いや出してくださりありがとうございます!!!!!地面に頭こすりつけて感謝いたします。クーポンなんも適用できなかったけど問答無用で購入ボタンパァァーン!しました。

美しい鬼というだけでも惹かれるのにそこに紅丸の腹の底の見えなさと色気。どこまでを自分の手中に搦めとるつもりなのだろう?紅丸の中には善も悪もない、ただただ兄の幽巌に対する興味しかないのだとつくづく思い知るこの上巻。純然たる鬼の大将はむしろ紅丸なのではないだろうか?幽巌のほうがよほど無垢で人間らしいとさえ思えてしまいます。あの黒い婚礼衣装・・・美しいにも程があります。完成した着物は下巻で拝めるでしょうか?

今回初めてわかった母、躑躅と紅丸父との出会いから別れまでの全て。彼女が愛する人に自分が鬼と知られたくないが為にとった選択はあまりに純粋な乙女心からくるもので、悲惨な結果になったとはいえ誰が彼女を責められるだろうか。どこまでも鬼でどこまでも純粋で・・・幽巌・紅丸は間違いなくこの母の血を引いてるなと思いました。

ちょっと下巻がどのような形になるのか想像もできませんが、もう私の中では神作棚にお迎えすることが決定している作品です。『我が恋は~』を読んでいなくとも話の内容は十分に堪能できますが、前作CPや旅館が出てくるので知っておいた方がより楽しめるかな、という感じでした。
鬼の総大将×人間の血を引く異父弟
ネタバレ
2025年9月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 鬼の総大将の幽厳×人間の血を引く異父弟・紅丸。互いに唯一無二の相手として執着し合っている幽厳と紅丸。ある時紅丸の食事に毒が盛られ、容疑者となった他家の鬼・春潮の身柄を預かって家に戻るも、今度は紅丸の亡き父の亡骸(骨)が盗まれるという事件が起こる。我慢できずに上巻のみ読了。ふたつの事件を軸に、幽厳と紅丸の関係性や真意、他家との関係や内情まで、まだ明かされないことの方が多くて続きが読みたくてたまらない!真相どころかほとんどのことが断片的にしか分からないのに、世界観がしっかり出来上がっているからかどっぷり嵌れてめちゃくちゃ面白かった。上下巻なのか上中下巻なのか…できたら上中下でじっくり読みたいな。母と紅丸の父である人間との物語もあまりに切ない。上巻だけでも読み応え十分で、満足しつつも続きが待ち遠しいです。
ようやく、、!!
ネタバレ
2025年9月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 我が恋は〜で敵として登場した2人のスピンオフ!待ってました!!反射で買ってしまった。続きが気になるけど買って良かった。我が恋は〜の下巻で、兄が弟に心を開いた経緯が30p程描かれていましたが、そこに出てきた黒無垢という単語。そして今回のスピンオフで発注した着物。まさか、、弟長生きしてくれ。下巻が楽しみです。また、今回のスピンオフでは、鬼母と武将の話も掘り下げられており、そちらも素敵だった。鬼父のことを不憫に思っていたけど、元々さっぱりした関係だったことがわかり一安心。下巻の発売も心待ちにしています。
待ってました鬼兄弟スピンオフ!!
ネタバレ
2025年9月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 念願の鬼兄弟本〜!単行本派なので連載中読んでたらもどかしかったなぁと思いました。

ストーリーに入り込むためにお母さんの話しは必要だったかもだけど長かった。母様は美しいけどね。兄弟の絡みよりもその周辺の出来事が中心なので、とりあえず上巻は兄は弟にベッタリてことはわかる。下巻に期待しよう。
兄の黒目が弟の望む色に変わる時どこかたんたんとした2人の絡み方が熱を出して行くのかな。鬼だからあんなんなのかな。黒目を見たときの弟の切なさがたまらんかったです。願わくば預かってる鬼の従者は表情が豊かだからその豊かさを兄弟も出してってほしい…な。
弟の兄のときと他人のときの口調の違い、他人のときのくだけた口調が好きです。なんかイイ…。

途中までだと弟の自作自演かみたいな見せ方で最後、あそゆことか。てなったあとに最初から読むと弟の小さな行動に納得。とかげもねずみもスパイ?踏まれたのお前か?
ささいなことですが。弟が指噛まれた時シーツ掴んでる手が同じ右手で噛まれてるのが右手で??てなりました。→悪い見方でなく、こんだけ描き込み細かくて凄かったらこんなこともあるよなと先生の心配をしてしまうんですよ。着物とか薬の調理とかカステラとか、3回読んでも細かいとこ探し楽しいよ。
あぁ兄が弟の想いを100倍超える勢い見たい。個人的に弟→→→→→→←←←兄と感じた。足りない、黒目の兄じゃ足りないのよ…下巻がめちゃ楽しみです。
いいね
0件
紅丸が高貴な御方すぎる
ネタバレ
2025年9月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作で兄上と紅丸で悶えすぎてムンクの叫びみたいになった者です、チーッス!
紅丸紅丸紅丸紅丸兄上紅丸紅丸ってブツブツ言ってたら兄弟のスピンオフが上下巻の上巻が発売されて、オラ光の速さで購入したっス!
したらどうでしょう…紅丸が母上みたいにしっとり…でも底抜けに無邪気……兄上も最後まで刀を抜かない大木みたいなのに、紅丸の事になったら雷に打たれた木々みたいにド派手に怒り散らす様…
母上も母上で紅丸パパと兄上パパの話見てたら純情すぎない??ってなってよ……この一家、箱推しできる…………
しかも…いじけて石で水切りしてるビッグ兄上とかさ……独身時代の兄上の暇つぶし……石で水切り…あの兄上が……???キャワイイ…
なんなんだ…なんでこんなに燃え滾るのか………

自作自演?って聞かれて兄上も紅丸もクスクス笑うシーン…現パロだったら「雑魚♡雑魚♡ざーこ♡」って言って欲しいシーンでしたね!?
クッ…キャハハ笑いしながら禅蕉じいちゃんの股間を踏んでほしいぞ紅丸…(????)
なんなんだ…、なんなんだ東家……

待望の兄上✕紅丸のお話はミステリ調で、まるでヘビの交尾か?ってくらい思惑がネチネチ渦巻いててオラ大興奮でした!
下巻で紅丸は無事、兄上に食べられちゃうのか…楽しみです!!
天井に
ネタバレ
2025年9月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 口角が上がりすぎて天井に突き刺さったまま抜けていません。
最近久々に前作を読み返したのですが、紅丸って最初は噛ませ犬的立場の攻(?)として現れたんだった……!?と思い出すことができました。もう今や受にしか見えないので本当に不思議です。兄上に対してだけあんなに可愛いんだね紅丸……。兄上も兄上で、紅丸にしか興味がないところや、拗ねて膝枕されているところが本当に最高すぎてとてもとてもありがたいです。そろそろ口角が大気圏に突入します。
このまま最終回は紅丸が亡くなるところまでやったりするのかな……?本編内では死なないでほしい、紅丸……いや、幽厳様がそちらでご満足なら、しょうがないですが…
レビューをシェアしよう!