ネタバレ・感想ありおおきく振りかぶってのレビュー

(4.5) 288件
(5)
190件
(4)
70件
(3)
24件
(2)
1件
(1)
3件
勉強になる。
2025年4月28日
野球の面白さ、キャラの個性的さ、部活の青春、
それだけじゃなく、メントレや身体の鍛え方など全てにおいてとっても勉強になる。
そして三橋の百面相が可愛すぎる…!
後ろで小さく描かれてる時も手抜きなく、描いてくれてるから1ページ1ページじっくり読みたくなる。
中学生の頃一度読んでたけど、大人になって読んだら気づくことがたくさんあって、試合中の巻も楽しめた。

じっくり描いてくださっているから、進みが遅いけど、だからこそずっと楽しめる。
でも未完結で終わらないといいな…
これからも楽しみにしてます💛
いいね
0件
続きが楽しみです!
ネタバレ
2024年12月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ ついに新しい学年が入ってきて、これからの展開が益々楽しみです。次回予告を見て、発売日が待ちきれないです。
いいね
0件
日本の漫画の凄いトコ
ネタバレ
2024年9月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ もう連載開始から、20年以上になるそう。アニメから入った作品でしたが、当時の驚きは新鮮に憶えている。スポ根の要素が無く、メントレも斬新なエピソードにし、気弱な少年を育ててゆく。出会った時は高校1年生、今(36巻)も高校1年生って、あはは。こんな、自分が倒れるか、作者が断念するまで買い続けようと思っている作品が片手程ありますが・・コンプリート出来るのでしょうか?
良い
ネタバレ
2024年5月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔アニメでハマった後、間をあけて試し読み範囲を読み返したら再燃しました。やっぱり面白いです。
練習の時や試合の時に描かれている知識や心理戦だったり、オマケの野球知識の説明も含めて丁寧だなって思いました。練習の時の説明とか、なるほど勉強になりますってつい思ってしまう。あと、他にもこれまでに野球漫画読んでいたはずなのに、めちゃくちゃ考えたりキャッチャーすごいを最初に思ったのは阿部君のおかげかも(笑)
三橋君はうじうじ系だけど、理由もあるし、私はだんだん好きになったパターンでした。みんな一緒に成長していくって青春って感じで見守りたいというか応援したくなります!
いいね
0件
野球って面白いんや!!
2024年2月26日
バスケ、バレー、サッカーとそれぞれ大好きな作品がいっぱいあったのですが……何故か今まで野球には一切手をつけてなかったのです。
それに気付いた所でルールも何も分からない状態だったし、野球を面白く思えるかな?と半信半疑のままアニメを見だしたのがこちらの[おおきく振りかぶって]です。勿論続きが気になりすぎて漫画も全巻購入しました。
……最初は正直、主人公が気弱すぎてイライラした場面もあったのですが、見てると逆にそれが可愛く思えてきたし、何より……野球がめちゃくちゃ面白いんです!!投手と捕手の関係にバッテリーって名前?があるのにもなんか凄く感動というか、エモいな……って!!
とにかく野球・・・面白いです!
今まで見てなかった人にも自信満々に胸を張ってオススメしますので、是非安心して見て下さいませ!!
いいね
0件
野球の面白さが詰まっています。
2024年2月3日
コレと週刊ベースボールを読んで野球見ると野球が何倍も面白くなります。
やっぱり野球は人がやるスポーツなんだね。

絵はそんなにうまく無いので読みにくいかもしれませんが、女性が描いているためか今までの野球マンガとは目線が違います。細かいとこまで描いているからいつになっても試合が終わらない…次が待てない…ってなりがちですが野球とはそれだけ一球一球にドラマのあるスポーツなのです。
いいね
0件
革新的なスポーツ漫画
2023年8月31日
20年近くも前にこの発想でスポーツ漫画描き始めていたのって本当にすごいと思います。絵柄で敬遠してたときもあったけど、読んで本当によかった。
変わり種
2023年5月19日
王道の野球漫画だがその中では変わり種。試合の描写も丁寧だがそれよりも練習描写が丁寧でさらにその練習描写よりも心理描写が丁寧。監督が女性というのも珍しい。
アオハル×野球
2023年3月31日
大好きな野球漫画の一つです。沢山の野球漫画がありますが、等身大というかアオハル感が強い作品で、派手さはないかもしれませんが、読んでいて応援したくなります。主人公はクセがあるので好みが分かれそうかな。個人的には微笑ましくて好きですが。
いいね
0件
面白い
2023年3月31日
高校野球をしている主人公のお話です。負けを積み重ねながらも努力を重ね、野球面でも人間性の面でも成長していく主人公たちの姿が素晴らしいです。
いいね
0件
高校野球いいな
2023年3月31日
有名な野球漫画で、野球に詳しくなくても読める面白い作品です。紙媒体で読んでましたが久しぶりに読むとやはり面白いです。野球、高校生、青春っていいな~と読後感が良いです。
いいね
0件
女性に人気
2023年3月30日
スポーツ漫画ですが、当時は女性読者が多かった印象です。主人公の三橋くんに、母性本能がくすぐられます。
いいね
0件
感動
2023年3月27日
いわゆるスポ根ではなく、登場人物の心理描写が丁寧に描かれています。身体についても学べて部活をやっている人には読んでほしいですね。
いいね
0件
WBC思い出した
2023年3月26日
とりあえず読んでみてください!読んでみたらわかる、本当に面白いし感動するし、野球の勉強にもなります!
いいね
0件
2巻まで無料
2023年3月26日
「手に汗握る展開から目が離せない少年マンガ特集」で2巻まで無料でした。①223ページ②207ページ。有名作品なので読めてよかったです。
いいね
0件
電子版買い直し
2023年3月24日
もうかなり長い間連載されてますよね。
学生時代に紙の本で集めていましたが、途中で買うのやめていました。
久しぶりに見てやっぱり面白い!となって大人買いしました。
登場人物一人一人の心情描写などがとても丁寧で、話の進行スピードはゆっくりですが、彼らの成長をつぶさに感じられるので胸熱です。
終わったら(卒業したら?)寂しくなるんだろうなー
いいね
0件
オススメされて
2023年3月22日
野球漫画は興味なかったんですが、知り合いにオススメされてとりあえず読んでみたらなかなか面白くてハマりました。
いいね
0件
新しい感じ
2023年3月21日
今までの野球マンガと違い根性だけでなくスポーツ医学や体の仕組みをうまい感じに説明して面白くて楽しめます
いいね
0件
面白いです😊
2023年3月19日
わたしは基本的にスポーツ漫画はあまり読まないタイプで、野球にも特に興味はなかったです
でもこの漫画はルールや高校野球の仕組み(?)みたいなものも全っ然知らなくても面白いです!!
キャラも魅力的であべくんと三橋くんのやり取りが好き😄
いいね
0件
母のきもちになってしまうよ
2023年3月17日
スポ根マンガはあまり読まないけどこれなら読める、評判もきいてたのでお試ししたら好きになり。自己評価低い主人公がかわいくって放っておけません。
いいね
0件
おーい、いっしょに西浦を応援しようぜ!
2023年3月16日
一生懸命に部活やってる人たちって、かっこいいし、キラキラしてるし、ちょっとうらやましいって学生時代の自分は思ってた。おお振りを読むと、あのとき輝いていた人たちは、こんなふうに過ごしてたのかも、と、自分が経験しなかった高校生活を見せてもらえたような気持になる。登場人物がみんなリアルで、等身大で、本当にそこに存在してるみたいだ。精一杯の努力と工夫で、まっすぐに甲子園をめざす西浦ナインを見ていると、自分も腐ってないで頑張ろうと思えてくる。
巻数が多くて躊躇している人は、最初の1,2冊だけでいいから読んでみてほしい。たぶん、先が読みたくてたまらなくなると思うから。
修養
2023年3月14日
青春スポーツ漫画の名作です。キャラクターたちの愉快なやり取りと、思わず胸が熱くなるような彼らの成長。自分もチームの一員になりたいと思わせてくれるような素敵な漫画なのです。ただ途中からストーリーの進行が頗る遅くなるんだよな~
いいね
0件
読んでみてください
2023年3月12日
主人公がウジウジしたり悩んだりしても結局野球にしがみつくところが素敵。野球だけでなく人間としての成長もある。
いいね
0件
楽しく読める
2023年3月12日
野球好きではありませんが楽しく読めるまんがです。
どんどん引き込まれて続きが読みたくなる。
面白いです。
いいね
0件
野球知識0でも楽しめる!
2023年3月12日
"野球"というスポーツについてとことん詳しく書いてくれているかと思いきや、高校野球のドラマ性が高いので、アニメ好き野球好き問わず誰でも見やすい作品。最初の主人公がいじめられてた描写だけきついけど、そこを耐えれば弱小野球部が可能性を秘めたつよつよ高校生だってわかるのが楽しい。大人になってから読むと監督や先生に感情移入しちゃってさらに面白いよね。
いいね
0件
今までの野球漫画とはちょっと違う
ネタバレ
2023年3月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメを観てからの漫画読みだったけど、面白くてどんどんはまりましたね。野球漫画なんだけど、野球だけじゃなくて、年頃の男の子達の何気ない会話とか、個性的なキャラも多くて設定が面白い。スポーツ漫画とか読んでると、親が部活に関わってるシーンとかあまり描かれてなかったりするけど、この漫画では結構細かく描かれてて、わかるわかる、と共感したりしながら読んでた。
いいね
0件
本格野球漫画
2023年3月11日
子供の頃は、『タッチ』が野球漫画だと勘違いしておりました。その後は『MAJOR』で、漸く、「野球って9人なんだ〜」、となりましたが、本当にごめんなさい。
『おお振り』に出会って、これこそ野球漫画だと気付きました。




これまで紙媒体で購入してきたため、シーモアさんでは買いませんが。というか、おとといシーモアさんに登録したばかりの初心者です、、、。

カバー裏もびっしり書かれているため、お得感があります。
野球を代表する漫画
2023年3月11日
野球のルールはよくわからなかったけどそれでも楽しく読めたからだれでも読めると思うしルールを知ってるともっと面白いと思う
いいね
0件
面白いです
2023年3月10日
だいぶ前に読んだことがあり久々にまた読んでみました。やっぱり良いですね。一生懸命な姿、青春に感動します。
いいね
0件
空気感が伝わる漫画
2023年3月10日
人間ドラマの部分と野球の部分のバランスが良くて野球のルールをほぼ知らなくても楽しめます。
応援にくるお母さんたちの描写が妙にリアルでしっかり取材されてるんだなと感じました。笑
ほとんどストーリーが進まないという点でおすすめしにくい作品ではありますが、全体的に良い作品なのでぜひ一度読んでみて欲しいです。
いいね
0件
面白い
2023年3月9日
三橋くんのオドオドに関しては、イラッとするんだけど、突き抜け過ぎて笑える。それぞれの成長もあり、感動もあって面白いです。
いいね
0件
野球
2023年3月8日
野球漫画なのですが、ストーリー全体が熱く、他作品の野球漫画と比べても引けをとらない面白いストーリーです。高校野球はやはり熱くて良いですね、グッと来るものを感じました。
いいね
0件
面白い!
2023年3月8日
やっぱり面白い。
三橋くん、昔読んだ時は年上だったけど、今やかなり年下。
高校生ってまだまだ子供なのにすごいなぁと思っちゃいますね。
アツくて泣けます!!
いいね
0件
大好き
2023年3月8日
アニメもみたしコミックも読んだし
大きく振りかぶっては 気持ちが揺さぶられる
三橋くんを囲む同級生のみんなキャラがよいしね。 応援するしかない
いいね
0件
面白い
2023年3月7日
野球漫画によくある豪速球投手やホームランバッターが主役ではないのが良い。チームプレイ、頭脳戦、心理戦などがメインな感じの読み応えもある作品です。
いいね
0件
北別府でも四分割
2023年3月7日
ものすごいコントロールを持つ投手の少年が、自分の才能を見出されるところから物語は始まります。
あの精密機械と称された北別府投手ですら完璧に投げ分けるのは四分割がやっとというストライクゾーンを、ストラックアウトよろしく9分割に完璧に投げ切ります。
これだけだと超能力過ぎて無双しすぎるように感じるかもしれませんが、その他の能力(球速、球種、球質など)がへぼへぼで、中学までは自他共に単なる棒球ピッチャーと認識していたという設定です。
そんな中、自らの強みを再認識し、女房役のリードでそれを活かして強敵をねじ伏せていく様は爽快です。
高校生特有の青臭い人間模様も加わって、とても見ごたえのある物語に仕上がっています。
いいね
0件
😄
2023年3月7日
チーム戦でありますから、様々な性格、考えの方がいますのは当然で御座います。スポーツを通して燃える心❗、その熱に共鳴し、いつしか重なる魂⤴、成長する過程は社会人にこそ、必要なエネルギーを頂けマス😊。その様な素晴らしい物語☘。
いいね
0件
最高
2023年3月6日
青春マンガはやっぱり最高。仲間や努力や清々しさがたまらないです。絵は少しどうかなって感じですが、面白いと思います。
いいね
0件
真剣
ネタバレ
2023年3月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 新しく誕生した野球部の試合模様をメインとして、選手それぞれの心理を交えながら詳細に描いているところが良いポイントだと思います。夏の公式戦においては一回でも負けるとそこで終了というプレッシャーが絶えずかかるため、常に真剣な表情を見ることができる内容です。特に全員一年生部員の西浦高校が怒濤の勝利を重ねていくところは圧巻で、思わず応援したくなります。主人公のフォームも意識したり、他校のデータも分析したりと、本格的な高校野球漫画だといえます。
いいね
0件
いいね!青春!!
2023年3月5日
野球のことはよく分からないが、読んでいてとても気持ちが良かった。こんな青春マンガあったんだ!すばらしい!!
いいね
0件
アニメから
2023年3月3日
アニメから入りました!めちゃ有名な作品ですよね!レビューにある通り、青春、青春で感動作品です(T_T)(T_T)!!
いいね
0件
熱い
2023年3月3日
スポ根漫画の金字塔になりえる作品です。高校野球が舞台で青春真っ盛りな主人公がめちゃくちゃ熱かったです。
いいね
0件
心技体を鍛える、理論派野球マンガ!
ネタバレ
2023年3月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ いろんなスポーツマンガ、野球マンガを読んできましたが、その中でも1番心理描写を大切にしている印象です。
新設野球部が1年生だけで甲子園を目指す!という王道の導入ですが、『チームになっていく』過程がすごく丁寧に描かれます。チームメイト、監督・コーチ・マネ、家族、応援団、敵チーム、みんなを応援したくなっちゃいます!特に主人公チームの面々。長期連載になってくると、だんだんと息子を応援する親の気持ちになっていきます(笑)みんな良い子!!
主人公の三橋は。。。少しクセが強いです(笑)特に初期は自信がなくて言いたいこと言えなくてすぐに泣く。。。わりに、ピッチングに関しては頑固!キャッチャーの阿部くんがイライラしちゃうのもわかるというか。『三橋のこと苦手だな〜』と読むのを断念した人はぜひ、年齢を重ねてから再トライしてみてほしいです。30代超えると、もう、こういうキャラもかわいくてしょうがないですヨ!むしろ年相応で安心!中学から高校に上がりたての少年たちのモヤモヤ感というか、大人と子どもが入り混じっている感じがすごく表れていると思います。
唯一の不安材料は長期連載かつ月刊連載かつ試合描写が丁寧なゆえに展開がゆっくりなことです。けれどゆっくりでも確実に進んではいるので、のんびり待とうと思います。
いいね
0件
面白い
2023年3月2日
昔読んでいたのですが再読。いやーまとめて読むとまた面白い!
高校生らしい若々しさが眩しいですね。
青春感じます。
いいね
0件
青春
ネタバレ
2023年3月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分も小学生から高校生まで野球をしてきて弱小だったけど仲間と切磋琢磨しながら努力してきたので、このマンガは昔を振り返りることができるマンガで大好きです。今は36巻まで出てて全て読んでるので、いつも発売日は楽しみにしてます。
いいね
0件
高校からずっと読んでる作品
2023年3月1日
漫画好きで色々と読んでますが、一番長く書い続けている漫画がおおきく振りかぶってです。
彼らと同じ高校生の頃から読んでいて今ではアラサーになり、どちらかと言うと親目線で見ているような気もしますが、しっかり胸が熱くなります。
最初は野球のルールもわからず読み始めたわたしがこんなにハマれたので、野球に馴染みのない人にもおすすめです。
いいね
0件
野球だけじゃない
2023年2月25日
本気で高校生活送ってる子達がキラキラしてて好きです。野球の、試合、練習だけじゃなくて日常生活、支えてくれている監督、親の思いなど、おもしろいです。誕生日会?でカレー食べるところが好きです。
いいね
0件
最後まで読みたい
2023年1月18日
36巻も最高に面白かった!!!元々大好きですが、ここ最近の数巻分のお話がとてもかわいくて大好きです。あと、ようやく本誌の方で2年生になったので37巻からは2年生になった彼らを楽しめそう!
いいね
0件
ヒューマンドラマ系スポーツ漫画
2023年1月18日
心の奥底を覗き込むようなヒューマンドラマを得意としてる作者が、大好きなスポーツ漫画を丁寧に描いているので、ただのスポ根とは一味違います。練習のひとつとして心理学を応用したりとスポーツ学としても興味深いですが、やはり心理描写やひとりひとりの他者との関係性を丁寧に丁寧に描ているのが素晴らしいです。ちなみに、モモカンのモデルは作者だと思っています。
2003年連載スタート
2023年1月3日
初期の巻で作者が「いつまでもこの漫画を描いていたい」と仰っていたけど、2022年でまだ1年生だとは思わなかった。
このペースで3年生になるまであと何十年かかるんだろう。
いいね
0件
心理描写が秀逸
2023年1月1日
スポーツ団体戦の一つ、野球。
一度しかない高校野球の甲子園出場。 甲子園を目標に頑張る、出場履歴が無い無名の高校の野球部。 試合前の日々の修練中の葛藤や、大戦中のチーム内の一人一人の心理、大戦中の相手チームの作戦の読みと対応、八百長試合まで登場。 著者は心理学を学んだ人なので、心の動きについての描写は、修逸。
これを読むと、毎年の高校野球観戦が凄く楽しみになる。 野球を知らなくても楽しめる。
いいね
0件
これぞ青春
2022年12月16日
大っ好きなので、電子でも買ってしまいました。
ほんと、みんなに読んで欲しいです。
感情豊かな彼らを見ていると幸せ
いいね
0件
懐かしい
2022年12月3日
始めから読んでましたが途中で辞めてしまってましたが、タイトル見付けて懐かしく、まだ続けてるんだと嬉しくなって、読み始めました。
三橋くんのキョドる所かわいい、ちょっと始めはイライラするかもだけど、一生懸命頑張るから読んで面白いですよ。
いいね
0件
最高!
2022年9月20日
野球部のマネージャーだった頃を思い出しながら、でもそれ以上のドラマが感じられる、すごい作品!
本当面白い!
いいね
0件
丁寧に描かれる野球マンガ
2022年9月19日
友達の紹介で高校生の時から読み始めました。毎年、高校野球の時期になると読み返したくなるマンガです。このマンガは、主人公だけでなく、登場人物それぞれのキャラクターの心情など、細かく表されていて、必ず自分と似たキャラに出逢えます。また、長く連載しているからこその、主人公たちの精神的、技術的な成長が素晴らしく、何歳になっても、最後まで読み続けたいと思うマンガです。
35巻で、まだ1年生・・・。でも面白い!
2022年9月17日
連載約19年35巻で、まだ1年生・・・。異世界のような時の流れですが、内容は濃くて面白いです。3年生の夏まで後何年かかるのか分かりませんが、長生きして読みたいと思います。
いいね
0件
女子コーチに感激!
2022年9月11日
高校野球で女子コーチってどうなる事かと思いましたけど 素晴らしい!!!!!色々と教えてらいました。アニメの方も 何度見ても飽きません。
いいね
0件
野球漫画で1番好き
2022年7月6日
この漫画の面白いところはいろんなノウハウが詰まっているところ。あと練習シーンが多いところ。主人公たちの成長をガチで間近でみてる感じ。マネにでもなった気分。この漫画の好きなところは会話が細かいところ。性格に矛盾がないところ。なくても話に支障がないような、細かい会話や動作が入ってるところが登場人物をリアルに感じさせます。おすすめ〜!
いいね
0件
友達に借りて読みました
2022年6月25日
イラスト、ストーリー設定、展開が良いです。
野球(スポ根)漫画は大好きで、学生時代に読んでました。学生時代は、ソフトボールをしてたので、野球との違い…男女の差とかはありますが、多少は分かり、読んでて自然と、うなづいたり、、思うところが満載でした。9人でするスポーツ…いろいろ難しいと思います。
いいね
0件
よい
2022年6月2日
現実味がある
ルールも高校野球もよく知らなくても漫画内で丁寧に書いてあるから学べる
もっと知りたいと思う
漫画特有の技とかもないし現実の野球感があっていい
いいね
0件
やっぱり深くておもしろい
2022年2月22日
10年ぐらい前に紙ベースで読んでいました。野球漫画に興味がありませんでしたが、おもしろくて、当時出ていた分は全部読んでしまいました。野球を知らなくても読めるし、泣いてしまいます。懐かしくて今度は電子で読み返してみました。やっぱり良いです。アニメ化もされたみたいなので、いつか見てみたいなーと思います。
久しぶりに読みました
ネタバレ
2022年2月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何故か久しぶりにおお振り読みたくて読みましたが相変わらずの面白さでびっくりしました!青春って感じで、色々な最高を浴びらせてもらいました。ネタバレになりますけど、新しい一年生が入ったことによってめちゃくちゃ新生西浦野球部が楽しみになって、早く試合やってほしいっ!!という感じです!!!次巻もめちゃくちゃ楽しみです!
懐かしい
2022年1月29日
一時期離れていたのですが、読むとやっぱり面白いですねー。だいぶためて一気読みできたので満足です。昔から大好きな作品です。
いいね
0件
いつの間にか年上だったわ
ネタバレ
2021年12月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中まで紙媒体を所持してましたが引っ越しの際にどこに片付けたかを忘れて早数年。続きを買うのも止まってました。
つい最近、阿部役の声優さんが出ている某番組でおお振りの名前が出て、思わず読み返したくなり購入。
初めて読んだ時は同い年くらいだった少年達が青春してるのも眩しく、その先で彼らがどうなるかも知っていると切ない気持ちにもなりました。

内容は、野球に詳しくなくても楽しめるかなぁと思ってます。
読み続ける作品
2021年10月31日
昔から新刊出ると欠かさず読んでます。野球漫画なのに野球しないエピソードも多く練習のシーンもしっかり作りこんでいてそれも面白いってすごいです。
野球好きだは
2021年9月23日
野球の投手は球速すべてじゃない
人によって個性があっていいことがわかった
野球で球速があまりでなくて悩んでる人がいたら是非
呼んでほしい作品
いいね
0件
野球がわからなくても大丈夫で嬉しい
2021年9月22日
三橋くんのコントロールを遺憾なくリードするあべくんのおかげで野球のルールとか試合の進め方がどういうものか良くわかるようになりました。他のメンバーもそれぞれいろんな事考えてて監督や先生もフォローや指導が共感出来て面白楽しく読ませて貰ってます。少し前の話が微妙な年齢の話の展開になっててしようがないけどちょっとブルー。監督の役割も成果を出していかないと時間制約あるだろうし。相手がどうとかでなく。だから頑張るんだろうけど。
いいね
0件
ついついまた読んじゃう
2021年9月6日
三橋を好きになってしまえば、あとはもう大好きになること間違いなしです。
巻数も多くて試合も長いので読むのが大変かもしれませんが、得るものは多いです😁精神面という多くの選手が抱える悩みを、野球マンガ⚾で描かれていることにとても感銘を受けました。
また、アニメEDだったメダカの見た虹が作品にめちゃくちゃあってて、よく読みながら口ずさんじゃいます💕併せてぜひ観てください^ ^
いいね
0件
何回読んでも泣いてる
2021年9月3日
野球部の高校生がちょっとずつ成長していく漫画だと思ってます。
スポーツ漫画っていうより青春漫画だと思います。
何回も読み返してますが、1巻から泣ける。
いいね
0件
野球マンガで1番好き
ネタバレ
2021年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ キャラの言動や表情や特徴を細かく描いていて、設定が細かくて好きです。
 また、地道に成長していく過程が楽しみで、特に三橋と阿部の関係が良いものになってきているとこや、これからの田島と花井、水谷と西広のライバル的関係にも期待です。
 アニメ2期を放送してから10年ほど経ったのでもう3期の放送はないのかな〜。
漫画でも十分面白いですが、アニメの3期もずっと楽しみにしています。
いいね
0件
やっぱり面白い!
2021年8月24日
長く続く本作ですが、新刊が出ると「やっぱり、おお振りおもしろいな!」と実感します。様々な角度から描かれる“高校野球”が興味深いです。野球に疎い私でも楽しめます。
いいね
0件
色々勉強になる
2021年8月12日
甲子園始まりましたね!この時期になると読み返したくなりますおお振り。スポーツ漫画は多々あれど、おお振りは特筆して実生活でも役立ちそうだなと思う話がよく出てきます。自分が学生時代、目から鱗だったのが、目標の話。「甲子園出場」を目標にしてると、99段目でこけたら甲子園には行けないけど、「甲子園優勝」するつもりで階段登ってたら5段、10段踏み外したって甲子園に行ける。そういう考え方は無かったですから勉強になりました。心技体が重要なのは皆知ってて、技と体は鍛えているのに心は鍛えてない、とか。言われてみればそうだなと。根性論じゃなくて、実際のメンタルトレーニング等の話も詳しく出て来て面白いです。それから、みんなこんなに頭使って野球やってるのか……と心服します。甲子園に立ってる球児の皆さん1人1人が才能もある上で全部の時間かけて野球やって来たんだなあと思うとそりゃもう泣ける。甲子園ってこんな涙イベントでしたでしょうかね…。他校も出てくるので登場人物いっぱいいるんですが、1人1人に人生があるのを感じます。作り込まれたキャラクター達に本当にこの人達いるんじゃないかなと思わされます。最初の頃の三橋には心配しかないんですが、どんどん成長してくのが嬉しい。ただ、ネットで完結にはあと50年かかる試算と出てるほど時間の流れが悪魔的です笑。どうにか彼らが甲子園優勝するところまで見たいものです……本当後生ですから……
長期連載でも飽きない!
2021年8月5日
電子書籍に前からずっと読んでます!1年間をじっくり書き上げて、早くに2年生を読みたい気持ちもありますが、それはそれで寂しいような。
高校生の微量な心の変化にグッときます。毎年夏になると、一巻からか読み直したくなる作品です。
いいね
0件
間違いなく面白い
ネタバレ
2021年8月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 間違いなく面白い作品です。でも、なかなか進まない!!読み始めたのはモモエ監督より若い頃だったな…と思いかえして読み返してます。凄く面白くて1人1人キチンと描かれてます。が、まだ漫画内時間は一年たつかな?ってところで。死ぬまでに完結するか不安です笑笑。
いいね
0件
面白い!
2021年6月30日
元いじめられっ子の気弱ピッチャーとか斬新!メンタルトレーニングとか役立ちそう
いいね
0件
ひたむきに前向きに頑張る全員が輝いてる!
2021年6月24日
登場人物の設定が細かくされているのがよくわかります。野球についても詳しくなれるし、続きが楽しみです!
いいね
0件
無料だったので
2021年6月2日
続編アニメ化しないかな〜といつまでも諦めきれない作品の一つです。
いいね
0件
おおきく振りかぶって
2021年5月24日
友人の勧めで読んで見たら、すっかりハマってしまいました。キャラクターの面白さも新鮮でしたし、野球の頭脳戦にも、目からウロコ。ヘタレピッチャー、レンの今後の頑張りが、楽しみです。
いいね
0件
応援したくなる野球漫画
2021年5月15日
少年たちが青春をかけて真摯に野球に打ち込む姿に心打たれます。展開が遅めなのがネックですが、面白いです。
いいね
0件
キャラクターに惚れます!
2021年4月30日
ストーリーももちろん面白いですが、一人一人の個性に惚れます!
めちゃめちゃ読み進みます!
いいね
0件
王道野球
2021年4月29日
王道野球でとても面白い 試合の展開は遅いが試合がとても楽しめる
いいね
0件
おもしろいです
2021年4月28日
登場人物が多いので、顔と名前の区別に戸惑うけれど、それぞれキャラが個性的で、引き込まれる。
スポーツ根性系ではなく、考察系なので、ちょとくどいぐらい読み応えがあって嬉しい。
大好きすぎてずっと続いて欲しい本です。
いいね
0件
リアルな高校野球
2021年4月5日
高校野球が選手、監督、応援団、マネージャー、OB、家族など、色んな人の目線でリアルに描かれているのが面白い!
いいね
0件
めっちゃ面白い
2021年2月28日
主人公のミハシくんが泣き虫で弱虫、と思ったら根っこはとんでもない強かった。
やっぱりね、だよね、投手だもん。
捕手の阿部が強そうで実は迷いがあった。
ハイキューの日向影山に通ずるものがあるかも。
でも試合も何も丁寧に描かれて進行が…
中年の私が死ぬ前に終わるかなという心配が出てきた。
野球ルールが分からなくても読みやすい!!
2020年12月25日
がっつり野球ではなく、シーズンオフのお話や、高校生らしくわちゃわちゃした所も描かれてて、とても読んでて面白い!1度読み始めると、止まりません!
いいね
0件
恋愛要素多めになってきた
ネタバレ
2020年12月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 野球漫画だけど高校生なんだからその野球以外の部分のところの話が増えてきてキャラに対する親近感がより湧いてきた。
ちよちゃんの楽しいよの間は絶妙www
うるうる
2020年11月29日
好きな野球マンガのベストスリーに入る作品。野球が好きでたまらないっていう気持ちが伝わって来ます。三橋くんと阿部くんのやり取りに涙が…。
いいね
0件
フラグ回収はいつ?
ネタバレ
2020年11月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 周りから面白いと聞いていましたが、何となく読むのを避けていた作品でした。
1巻無料時に試しに読んだら存外に面白かったです。
多分フラグだと思うのですが、主人公は右投げ左打ち。
グローブは幼少の頃に右利きのハマちゃんからグローブを貰った。
なので・・・・
次巻もポチろうかな~😄
いいね
0件
バッテリーの成長に涙
2020年10月17日
作品の魅力は数えきれないくらいあるんですが、やはりバッテリーふたり(根倉で徹底的に自信のないダメピッチャー&サイン拒否を許さない暴君キャッチャー)の関係性に熱くなり、いとおしい気持ちで一杯になります。それぞれに中学時代の苦い経験があるんですが、ふたりともそれを糧に、バッテリーやチームを通して成長していくのが素晴らしいです。性格が真逆で仲も良くはないふたりだけれど、お互いの実力を認めあってて、勝つためにどうするべきか一生懸命考えてて、でもやっぱり話が噛み合わなくて‥笑。オドオドして相手の機嫌を伺うばかりだった三橋(ピッチャー)が、自分の頭で考えて阿部(キャッチャー)にまともに意見するようになったとき、私は泣きました。
いいね
0件
普通の少年たちのスポーツ
2020年10月14日
初めて読んだときに、驚いた。
才能や超絶技巧や友情をガツガツ描く少年漫画ではなく、汗とコンプレックスと悩み、迷い…等身大の15-17歳がそこにいるようなリアルな話。
いいね
0件
キラっキラの青春
ネタバレ
2020年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 熱いスポーツと言うだけでなく、まだ青い少年たちの内面や野球大好き監督の考える戦略・選手の成長など情報量が多くて読みごたえあり!読み返してみると背景に見えるキャラクターの立ち位置や表情からさらに見えてくるものがあり、読みごたえ抜群。
いいね
0件
おもしろい
2020年10月7日
初めてハマった野球漫画です。内容もとても面白くて何回も読んでます。
いいね
0件
期待以上
2020年9月22日
人気作品なので面白いんだろうなとは思っていましたが期待以上です。
いいね
0件
キラキラ
ネタバレ
2020年7月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 野球も面白いのですが、ところどころリアルな高校生の心情に目がはなせません。
いいね
0件
おもしろい
2020年7月22日
野球知らなくても面白いので読んで欲しい
ところで33巻の表紙裏は……?
いいね
0件
昔読んでた懐かしい漫画
2020年7月10日
懐かしくなって読んでみました。
野球に精通してなくても楽しめる漫画です。
高校生たちの泥臭いかんじ、必死なかんじ、時々すこし甘酸っぱいかんじが読んでてまぶしい。
みはしくんだけじゃなくて、わりとひとりひとりにスポットをあててくれるのも嬉しいです。
いじわるだったりする子もいるんですが、本当の意味でひねくれてる人物がいないので読んでて気分悪くなりません。
いいね
0件
丁寧な進行
2020年6月23日
主人公補正があまりないと思います。その分序盤の三橋はイラつきますが、成長していくのも見ものです。練習でこれをやってできるようになるという根拠の元、試合が進んでいく感じです。夏大はほんとに面白いので、ぜひそこまで読んでみて下さい。田島かっけー。アニメもとても良いですよ。
いいね
0件
青春
2020年6月6日
やっぱりスポーツ漫画は素敵です。青春の世界へ引き込んでくれる。熱くなれる。個性的なキャラ達も素敵で、チームって良いですね。
いいね
0件
おおふりが1巻無料はよかった
2020年6月1日
昔テレビで見ていて、1巻無料だったので入れました。続きがアニメにならないので、このまま購入かなぁ…
いいね
0件
高校球児の青春!
2020年5月31日
高校野球が好きな人は是非呼んでください!!
キャラクター一人ひとりが個性的でみんな大好きです。各大会シーンは熱くなります(笑)本当に(笑)
いいね
0件
レビューをシェアしよう!