ネタバレ・感想ありHUNTER×HUNTER カラー版のレビュー

(4.6) 349件
(5)
246件
(4)
69件
(3)
29件
(2)
3件
(1)
2件
100点満点
2023年1月22日
とても面白い漫画でした。続きが気になってしょうがなくて止まりません。主人公も魅力的です。連載も再開したそうなのでおすすめです
いいね
0件
好きです
2023年1月22日
更新が遅いので今まで敬遠していたんですが、無料期間中に読んでハマってしまいました。グリードアイランド編が一番好きです。今後の更新が楽しみです
いいね
0件
最近は文字が多すぎるが面白い
2023年1月21日
1番好きなのはグリードアイランド編ですがやっばりキメラアント編のつむぎとメルエムのシーンはめちゃくちゃ泣いたなぁ
いいね
0件
推しキャラをつくれ!
2023年1月21日
団長最高!登場人物が多いので、推しキャラを作って追っていくのもよし。ゴン目線で冨樫ワールドにどっぷり浸かるもよし。色々な楽しみ方ができます。
いいね
0件
2023年1月21日
本当によく考え込まれた作品。奥が深いし単純な人間関係や組織の関係ではないから非常に面白い。個性的なキャラで全員推しになる。
冨樫先生、お体にお気をつけて、続きを楽しみにしています。
いいね
0件
すき
2023年1月20日
推しが沢山居ます。
色々なタイプのキャラがいますが、私の好きな美形も沢山居ます。特にヒソカが好きです♥
いいね
0件
ヒソカ大好き魔神
ネタバレ
2023年1月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒソカって本当にいいですよね。常に一匹狼な感じとか、奇妙で私はこの魅力に沼りました。後はキルアが大好きです。
いいね
0件
世界観がいい
2023年1月20日
ゴンが素直で前向きで読んでいて明るくなれます。私はキルアが大好きなんですが。ヒソカの髪を下ろした姿も素敵で内容も好きですが、キャラクターも凝ってて好きです。
いいね
0件
おもしろい
ネタバレ
2023年1月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 友達の影響で見始めたけど、早く次がみたくなるような面白さでした!つぎがはやくみたいーーーーーーーー!
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2023年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1、2話読んだだけで物語にひきこまれた。ゴンの、動物に好かれるところや純粋で頑固なところは主人公ならではで見ていて楽しいし、登場人物が全員魅力的で面白い。
いいね
0件
自分が最初にハマった漫画作品
2023年1月19日
昔私は何の漫画を見ようか迷っていましたが、ある友人の勧めで興味をひき、少し見てみようと思いました。みたらもう止まらなくなり全巻揃えようと思った。キャラのデザイン、関係性、物語の伏線の濃さ、読めば読むほど引き込まれます。ぜひみなさんもご愛読してみては?
いいね
0件
読まなきゃ損
2023年1月19日
最高に面白い!どのキャラクターも個性的だしストーリーも最高。休載が多いけど何年待ってでも続きが読みたい作品です!
いいね
0件
先生お大事に…
2023年1月18日
子どもの頃から読んでます。
まだまだ続いてほしいですが、冨樫先生、ほんとうにお身体お大事になさってください。
いいね
0件
冨樫先生!
2023年1月18日
最新巻が出るのが毎回楽しみです!キメラアント編が1番好きです❤メルエムとコムギの最終回は泣けました…。
いいね
0件
最高
ネタバレ
2023年1月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 設定がまじで作り込まれていて、GIで呪文効果とか全部作ってる時には信じられなかった。ほんとうによくできている漫画だと思う。
いいね
0件
神作
ネタバレ
2023年1月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ まじこの漫画は本当に面白い ガチで神作褒めすぎかもしれないけれどもこれ以上面白い漫画は無いと思うキメラアント編が1番好きです
いいね
0件
面白さでは群を抜いていると思う。
2023年1月17日
毎回の頭脳戦とかカードゲームのんとかほんとに考えられてるなぁ〜と思うし読むのにめっちゃ時間かかるw

絵が何やってんのかわかんないレベルで雑なこととすぐ長期お休みされるのが悲しいけれど、それでもやっぱり出ると読んじゃう。だって面白いから。
いいね
0件
連載再開!!
2023年1月17日
連載再開ときいてまた久々に読みたい!と思い来ました笑 久々に読んだので、初めて読んだ時とはまた違う感覚になります!何歳でも楽しめるお話なんだなと思いました!どの年代の人にもおすすめしたい作品です!!
予想斜め上の展開ばかり
2023年1月17日
少年漫画には王道があり、「こういう展開」というものがあるあるで、それでも面白ければいいのですがHUNTER×HUNTERは違います。特にキメラアント編は、漫画作品を超え一つの芸術作品として成立しています。数々の心動かされる言葉は、じんわりと心に染み込んで人生で思い出したい言葉になります。
少年漫画で一番好きな作品です。
いいね
0件
やっぱり面白い!
2023年1月17日
改めて読み返してみると、やはり面白くてどんどん読み進めてしまいました。冨樫先生の体調も心配ですが、無理せず書き続けていただきたいです。
いいね
0件
アニメから
2023年1月16日
アニメからはまり、紙版は全巻持ってます。映画化された時も観に行って0巻もゲットしました。家族みんなで好きな作品です。進捗遅いですが、続きを待ってます。
いいね
0件
面白い
2023年1月16日
富樫作品は大好きでずっと読んでます。
連載頻度は遅いけど、待って読んでしまいます!
個人的になキメラアント編はでの、メルエムとコムギの最後が好きでした。
いいね
0件
めっちゃ好き
2023年1月15日
絶対読んだらハマります♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
いつも新刊楽しみにしていて
涙あり笑いありです(((o(*゚▽゚*)o)))
いいね
0件
HUNTER×HUNTERの世界に引き込まれます!
ネタバレ
2023年1月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ どのお話もとても面白くて、どんどん次が読みたくなる作品です。
登場人物が多いですが、どのキャラクターも個性があってそれぞれが良いです。
お話がとにかく面白いので、こんなに色んな展開を考えられる作者さんは本当にすごいなぁと思いました!
私的には、メルエムとコムギのお話が暖かくて泣けて心に残りました。
いいね
0件
全巻衝動買いしたくなった
2023年1月15日
誰もが知ってるくらい有名な漫画だけど中毒性というか一巻読んであんまりだなぁと思ったけど二巻から一気に面白くなった
いいね
0件
大好き
2023年1月14日
もう最高です。これは読んでおいて間違いないです。いつ終わるのかわからない作品ですが、この作品がある時代に生まれて、ストーリーの続きをわくわくできて光栄です。
いいね
0件
2023年1月14日
この漫画は本当にみんなに読んでほしい作品です!
とにかく、面白すぎる!!
進みが遅いのが唯一残念なところでサクサク読みたい方には合わないかもしれませんが、こんな漫画を描ける人がいるんだな〜と改めて漫画家さんの凄さというものを感じれる作品です。
いいね
0件
久しぶりの最新刊!
2023年1月14日
久しぶりに最新刊がでて読み返しました!
初めて読む漫画ではないのにとてもワクワクしながら読むことができます
いいね
0件
個性豊かなキャラが沢山
2023年1月14日
主人公のゴンを始めキャラが濃くて見てて面白かったです、終盤は文字数が多く未だに理解出来てない部分がありますが読み込んでいく度に面白く感じます、是非完結まで頑張って欲しいですね…
いいね
0件
粟飯原や石塔
2023年1月14日
冒険・達成・成長・友情、およそ少年漫画に求めるもの全てが入っている生ける名作。本作と同じ時代に生まれ、連載をリアルタイムで追えることのなんと幸福な事だろうか。ありがとう冨樫先生。
いいね
0件
やっぱり漫画
2023年1月14日
もともとアニメが好きでハンターハンターにどハマりしましたが、漫画もめっちゃいいです。漫画は漫画で漫画の良さがあるし、でもアニメもやっぱ完成度高いな〜と思いました。冨樫先生には体に気をつけて頑張って欲しいです。
いいね
0件
面白い!
2023年1月14日
今現在の話についていくために読み直したけど、やっぱり面白い。個人的はやっぱり蟻のエピソード。ぜひ読んでみてほしい。
いいね
0件
読むべき!!
2023年1月14日
ストーリー構成に毎回驚かせられます。特に好きなのが自分はグリーンアイランド編です。奥が深い。キャラクターの個性があって好きです。
いいね
0件
はまる
2023年1月13日
話は引き込まれますが、どこに向かっていくのか分からなくなります。でも、ハマって読み込みたくなります。
いいね
0件
レジェンド
2023年1月13日
長い歳月の連載で休載も多い中、それでもファンに愛され続けられている凄い作品。
期間があいてもまた読みたいと思わせるだけのものがあります。すでに色々とレジェンドです。
いいね
0件
待ってました!
2023年1月13日
連載が再開されるのをずっと待ってました!
再会に伴ってまた一巻から読み直してるけど、何回読んでも面白い!
冨樫先生大好き
いいね
0件
最高
2023年1月12日
面白すぎる!!!!!!
HUNTER×HUNTERに勝る漫画はこの先出てこないと思うし、この作品はずっと受け継がれていくはず。
好き過ぎる。
いいね
0件
父を探して
2023年1月11日
三千里⁉いいえ、それ以上の、道のりで御座います、、是非是非に、超難関⁉を、乗り越えた、成長の先に、、会いたい、会いたいと願ったお方の元へ、無事☘辿り着きます事を願いマス🙂
いいね
0件
名作
2023年1月11日
休載しなければワンピースを超えていたと思ってます。
特にGI編は最高でした。冨樫の良いところが詰まってる
いいね
0件
はやく続きが読みたい
ネタバレ
2023年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 連載してから読み続けてるけど、ストーリーの面白さに波があってファンを飽きさせない漫画。休載が多いけど連載を待ちつづけているファンの一人です。
中でもキメラアント編が最高傑作、ワンストーリーであそこまでグロテスクに描かれた作品は初めてでした。
いいね
0件
待ってました
ネタバレ
2023年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 新刊がなかなか出ませんでしたが待ったかいはある。ゴンが復活して良かった~。アルカとナニカの能力怖いな。お願いが大きいほどリスクが高い。これからキルアはお願いした分のリスクを背負うなんてかわいそう。
いいね
0件
芸術とエンタメの両立
ネタバレ
2023年1月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 冨樫先生のすごいところは、普通なら一般受けしなさそうなストーリーをちゃんとエンタメに落とし込めるところだと思います。だから、難しいけど面白いし、一枚絵としても素晴らしいけどマンガとしても成立していて、キャッチーなセリフなのに展開に違和感がない。マンガ家が天職なんだろうなー、と勝手に思ってます。
今読み返すと、1巻、1巻の密度がすごいです。ハンター試験、こんなサクサク進む?!ってなります。
かの有名な『ゴンさん』とか、グリードアイランドでボマーと戦った後とか、ともすればチートでご都合主義で主人公補正ってなりそうなところを、そう思わせないのがすごい。「ゴンなら後先考えずこうするな」「ゴンを助けるためならキルアは手段を選ばないな」「こういう事情ならアルカが今まで出てこなかったのも納得!」「治ったけど、ノーリスクはあり得ないから、この展開には納得!!」となりましたもの。
いいね
0件
設定が完璧な最高の作品
2023年1月10日
Hunter×Hunterは私が出会った中で最高の作品の一つです。
世界観、設定、関係図どれをとっても超がつくほど作り込まれていて、絶妙にバランスが取れています。
良くありがちな能力バトルのインフレ化がなく、強い念能力ほど代償や制限が伴っていたり、念能力自体は大したものではなくても、それを上手く利用して戦ったりと考えさせられるバトルも多いです。
何よりストーリーと登場人物の関係図が非常に凝っており、何度見ても飽きない設定となっています。
最近また連載をスタートして、1週間の楽しみが増えました。
はじめから読む時は、ある程度の覚悟(笑)を持って読まないと膨大なセリフと説明で読むのに物凄く時間がかかるので注意が必要です。
いいね
0件
ヒソカ良い
2023年1月10日
ゴンとキルアの最強コンビが好きです。だけど、ヒソカとの戦いは見ていてワクワクしそれに合わせてゴンが強くなるのも楽しいです。読み始めたら止まらない作品です。
いいね
0件
めっちゃ好き
2023年1月10日
裏表のない、良い人すぎる、ちょっとお馬鹿な主人公ですが、強すぎて、面白すぎて、大好きです。みんな主人公のことが好きになってしまう気持ち分かる。
いいね
0件
ゴンのこれからの展開が気になります
ネタバレ
2023年1月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 久々に読み直してみましたが、やっぱりとても面白い! これに尽きます。

物語の序盤は王道なのですが、練り込まれた設定、世界観、躍動感のある魅せ方に引き込まれます。どのお話から読んでも飽きることなく、そしてキャラクターたちが特に魅力的です。

グリーンアイランド編が一番好きです。手に入れるまでのワクワク感もあり、カードのシステムを駆使しながらの頭脳戦もあり…!

これからも追っていきたい作品です。
いいね
0件
面白かったです。
2023年1月9日
アニメも良かったし登場人物もみんな良いし続刊が出るのがゆっくりになって来たけどやはり続きは楽しみです。
いいね
0件
言わずと知れた超長期休載作品
2023年1月9日
作品の内容は凄い面白いとしか言えない、その上フルカラーで作品のクオリティーが爆上がり、個性的なキャラクター達、先の読めない展開、そして最新話が掲載されるだけでニュースになる話題性、いきなり全巻揃えなくても連載のペースに合わせて作品の内容を忘れるか忘れないか位のスピードで次巻を買って読み進めるといいかもしれないですね、作者の冨樫氏が飽きるのが先か読者が根負けして読むのを止めるか、その位の長期戦を覚悟する漫画である。
いいね
0件
ワクワクする!
ネタバレ
2023年1月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ ゴンくんはめっちゃ前向きで、運動神経抜群で、とても楽しいキャラクターだし、レオリオとクラピカもいい仲間だなって思えるし、キルアくんの闇があるところも好き。
いいね
0件
間違いない
2023年1月8日
アニメから入った勢ですが、やっぱり面白いです。
特にハンター試験のあたりと、グリーンアイランドあたりが個人的に1番好きです。
話が進んでいくにつれて難しく文字数も多くなっていってる感じがして読みづらさはありますが、グリーンアイランド編あたりまででも読んでみるのはアリなんじゃないかなと思います。
いいね
0件
本当に面白いです。
2023年1月8日
冨樫先生は天才です。ストーリーもグイグイ引き込まれるし絵も緻密で綺麗で、全て素晴らしい。先生の体調が悪くて休載が多くても待つ価値はある作品です。
いいね
0件
巨匠冨樫先生渾身の作品です
2023年1月8日
先日冨樫先生の原画展が開催され行ってきました。冨樫作品については幽遊白書時代からファンで、作画にこだわっていることも知っていましたが、原画を見て線の緻密さ表現の仕方に更に衝撃を受けました。読者を飽きさせないストーリー構成も見事ですし、本当に巨匠だなと思わずにいられません。ハンターハンターは、一度、なかなか続きが発表されないところで読むのを辞めてしまったのですが、こちらの作品もまた最新巻まで大人買いして読み返そうと思います。
いいね
0件
世界観がすごい。
2023年1月8日
王道的な部分、また逆に読み込まないと理解が難しい世界観が度々ありますが、そこがまた魅力だと思います。
個人的に好きなのがアルカの所、王とコムギの話で読み返しては泣いています。体に負担の無い程度、少しずつで良いので今後も連載を続けてもらいたいです。
いいね
0件
安定の面白さ!
2023年1月8日
有名作品であまり見る気がなかったのですがコロナになってしまい暇なので読みましたが、とても面白いです!そりゃ売れるよなと言った面白い内容でとても満足です!どんどん次の買ってしまいましたもう沼です
いいね
0件
良い!
2023年1月8日
HUNTER × HUNTERは有名なので聞いたことはあったけど実際読んだことは無かったので読んでみたら内容も良くてハマっちゃいました!!
ぜひ読んでください!
いいね
0件
ヒソカLove❤
2023年1月8日
もう、出会ったのは随分前で、最近見返してやっぱり面白いな〜と思って単行本揃えちゃいました!自分はあんまり難しいのは理解できないので、グリードアイランド編が1番好きです!暗黒大陸編に突入してからまあ頭がこんがらがって、、誰か馬鹿にでも分かるように解説してください😩アニメで見るともっと分かりやすいので、興味のある人はアニメもおすすめです!読めば読むほど、ヒソカやっぱりどタイプすぎる、、♠
いいね
0件
クラピカ推し
2023年1月7日
クラピカがかっこいい❤︎👍
ゴンとキルアのタッグも好き
レオリオの芯があるところとか、人間らしい弱さとかずるい考えとかの葛藤も面白い
がんばれレオリオ
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2023年1月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白いです。周知の事実ですが、続巻が出るまで時間が空くので、記憶力がない私は毎回どんな展開だっけ!?ってなります。がストーリーは安定の面白さです。
いいね
0件
さいこ!
2023年1月7日
友情に感動したり、設定が面白くてどんどんハマってしまいました。
主人公の前向きさもいいポイントです!
どうぞ読んでみて下さい
沼ってしまいますから
いいね
0件
おもしろい
2023年1月7日
面白さの次元が違うというか、読んだことない人は本当に読んだ方がいいと思います!
物語の最初から面白いのですが、読み進めて行くとそれ以上に面白い!
いいね
0件
伝説の作品
2023年1月7日
素晴らしい才能の持ち主の作者がめちゃくちゃ面白い漫画を世に出した伝説の作品です。
1人1人のキャラ全てに愛情が籠っており、読み応えが凄いです。
いいね
0件
すごい
2023年1月6日
設定が誰も思いつかない。絵はだんだん上手くなり、設定は読者が置いていかれるほど凝っている。幽遊白書など一世を風靡した作品をたくさんかいている。
いいね
0件
深い
2023年1月6日
内容が深い!
一度じゃ良く分からないから繰り返し読む感じ!
アニメでやっていてそこから知ったので続きも楽しみにしています!
いいね
0件
史上最高傑作。
ネタバレ
2023年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何故、こんなに面白いのだろう。何故、こんなにも涙が溢れてくるのだろう。
キメラアント編で描かれる種を超えた愛…私は、人生でそのような感情を抱いたことなどないのですが、この漫画を読むと、何故だかどうしてすんなりと理解できてしまう。何故だか、涙がとめどなく溢れてくる。巧みな心理描写と作画、どちらも卓越していらっしゃる冨樫先生ならではの成せる技なのでしょう。
この漫画のすごいところは、たくさんの方がおっしゃられていると思うのですが、人間的心理への深い推察と、それを客観的に描写しているところだと思います。体験したことのない超越した感覚、未知への好奇心、強くあろうとする強靭な心意気、分からないはずの感覚が、この漫画で理解してしまえる。自分は、こんな素晴らしい感情を理解できるのだと、とても嬉しくなります。改めて、冨樫先生は、本当に素晴らしい漫画家であると実感いたします。(レベルEと同じ作者とは思えません。)いつまでも先生の作品を読み続けたいです。
定期的に読み返す漫画です!
2023年1月6日
休載こそ多いですが、少しずつでも進めてくれる冨樫先生に感謝しかありません!特におすすめはグリードアイランド編です。あのストーリー性を1人の頭で考えて練り上げるのは天才としか思えません!是非読んでみてください!
いいね
0件
素晴らしい
2023年1月6日
人生で一番好きな作品です。こんなに良い作品なのに…なかなか続きが読めない(作者都合により、休載しまくる)のは辛いですが、それもスパイスとして、気長に楽しみます。
いいね
0件
ドキドキ
ネタバレ
2023年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ ゴンの素直な性格や絶対に譲れないところがとても好きです。
キルアとは、育った環境も全く違うのに、いいコンビだと思います。
ゴンのおかげで救われているキルアがとても可愛いです。
幻影旅団のメンバーもクセがあって個性的で、ただの敵ではないところがいいです。
レオリオ18歳にはかなりびっくりしました。
いいね
0件
面白い
2023年1月5日
冨樫先生の作品は「幽★遊★白書」と「HUNTER×HUNTER」を読んでいます。どちらも惹き込まれる面白い作品です。
いいね
0件
最高
2023年1月5日
少年ジャンプの連載で一番ハマった作品です。なかなか新刊が出ないのが残念なところですが、連載が始まった頃のストーリーも面白いので、1巻から改めて読んでいます。
いいね
0件
話題の作品
2023年1月5日
昔から人気のある作品でしたが、最近連載が復活されて、今また再熱してきているのでぜひ読んで見てほしいです。
いいね
0件
めっちゃいい
2023年1月5日
内容もキャラも好きです。斜め上のところをついてくる。元々評価の高い作品なので早く続きが読みたいですね。
いいね
0件
面白すぎる
2023年1月5日
とっても面白いです!!!!!!
キルアがかっこいいです。
ハマっていっきみしました
気長に待ちます😄
いいね
0件
言わずと知れた名作です
2023年1月5日
世界観が独特ではありますが、キャラクターやストーリーがしっかりしているので一気に読み進めることができます。
GI編あたりまでの盛り上がり方は本当に最高です。
なかなか最新刊が更新されないのでおすすめはしにくいですが、〜編という感じで話がまとまっているのでいい感じのところまで読み進めるといいかもしれません。
いいね
0件
世界観が最高
2023年1月5日
HUNTER × HUNTERでは念能力を使いこなすことが強さの大きな要素になります。その念能力には、系統、それに伴う相手との相性、駆け引きがあって、読者の想像を超えてきて、メッチャ読み応えあります。
ストーリーにも、それぞれのキャラクターのエピソードがあったり、キャラクターに思わぬ死が訪れたり、まったく読めない展開で、ドキドキしっぱなしです。
いいね
0件
小学校から
2023年1月4日
読んでいます(>_<)私は、今、30代です(;'∀')(;'∀')でも、やっぱり、いくつになっても、ハンハンって最高・・・一体いつ終わるのか、本当に続きが、楽しみです(>_<)
いいね
0件
とにかく面白い
2023年1月4日
名作すぎて中々手を出せていませんでしたが、読み始めると面白くて、あれよと最新巻まで読んでしまいました!笑
自分も一緒に冒険している気分になり、成長した気持ちにさせてくれます。
いいね
0件
唯一無二
2023年1月4日
顔をコピーして使い回したり書き込みがあまりにも少なかったりするが、そんなことも凌駕するほど面白い。展開や結末がわかりきってる作品が溢れる中で、ラストどころか次回の展開さえ予測できない。やはり唯一無二の作者。
いいね
0件
ネタバレ
2023年1月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 早く続きが読みたいです。
主人公不在マンガになってしまってますが…
やはりどこをとっても神作品だと思います
いいね
0件
大傑作
2023年1月4日
最初そこまで期待してなかったけど蜘蛛出てきたところからグっと面白くなった。今も勢いは衰えず非常に面白い。ただ先生お願いですから未完のまま筆を折ったりしないでくださいませ…
いいね
0件
私が初めて見た少年漫画
2023年1月4日
子供の仕掛け絵本を読んでいるかの様に1ページめくるごとに面白いトリックや展開が飛び出してくるので、文字通りワクワクやドキドキします。

連載開始時には今30歳になる私でさえアンパンマンが好きだったくらいの年齢だったので、今10代の子には絵が少し古く感じる事もあるかもしれません。
ですが絵の古さを感じさせないくらいのストーリーの面白さですよね
いいね
0件
キャラクターが好き
2023年1月3日
何回も読み返したりしてずっと読んでます。キャラクターもそれぞれ好きで、キルア推しだけど前髪おろした時のヒソカが好き。
いいね
0件
まだ完結してないけど
2023年1月3日
ずっと読んでます…キャラクターが大好きで飽きないです!完結してないけど何度も読み直してしまいます😄ぜひ読んで欲しい作品です!!
いいね
0件
これの映画いつか見たい
ネタバレ
2023年1月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ とてもおもしろかったです。彼がとてもいい主人公でしたし、風景描写も最高でした。僕は特にドラゴンボールが好きだったので、この作品はそれと似通っていると思います。
いいね
0件
大好きな作品です!
2023年1月3日
子供の頃にレンタルビデオでアニメにハマり、漫画を親戚から借りて読みました!
それからは自分で買い集めるくらいずっと好きが続いています!
面白い!
いいね
0件
やっぱりおもしろい
2023年1月3日
小学生のころ読んでいたのですが、最近新刊がでたことで再び気になり、1巻から読み直し中です。やっぱりおもしろいです。キャラクターそれぞれが個性的で覚えやすいです。たまにグロいなと思うことはありますが、話のおもしろさで読み進めてしまいます。
いいね
0件
やっぱりいいっすね
ネタバレ
2023年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 世界観が好きです。
作者が考えに考えた構成がたまらなく好きです。

キャラクターも個性がそれぞれあり、みんなが主人公って感じ。早く続きが読みたいです。
いいね
0件
流石
2023年1月2日
カラー版ではない通常のを読み、カラー版もあるとのことで気になって読んでみたのですが、カラー版だと登場人物の服や表情がさらによくわかったよかったです。
いいね
0件
鮮やかなカラー版
ネタバレ
2023年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ こちらの作品には、モノクロ版もあり、金額は¥100違います。カラー版だと鮮やかだと思いました。主人公の父親が主人公にしたことや主人公の父親の仕事に関する主人公の考え方が、前向きで、凄いと思ったし、印象的でした。その後、真実が明らかになって私は驚いたのですが、それを主人公が知っていたなんて信じられません。まだ最初しか読んでいないので、もっと読んでみようと思います。
いいね
0件
どうか完結まで
2023年1月2日
作者様の腰の容体が心配です。
どうかお大事に…最後まで描き切って欲しいです。もちろんいつまでも待ちますので!!!
大好きな作品です。まとめて読むと最高です!!
いいね
0件
何年でも待てる…
2023年1月2日
話が難しくて伏線が多くて追いつくのが大変だけど、面白いので連載再会まで何年でも待てます。願うは完結することです。
いいね
0件
カラー版
2023年1月2日
大好きな作品なので、何度読んでも面白いです!!
綺麗な状態で読めるのが嬉しいし、カラーにしてもらえるなんて、、!
いいね
0件
久しぶりに
2023年1月1日
久しぶりにHUNTER × HUNTERが読みたくなって読み返しています。紙媒体派なのですが電子でも読めるのはとってもいいです。キルアがまだ若干トゲってるのもまた可愛い、、、ˊᵕˋ
いいね
0件
面白い
2023年1月1日
面白いです。1巻読んだだけでもめちゃくちゃ引き込まれて、気がついたら最新巻まで読み続けています。長年愛されるのも納得しました。
いいね
0件
続きが気になる
2023年1月1日
やはり改めて読んでみても名作だというのがわかります。念能力という独自の設定はいまだにまねをしたくなる面白い設定です
いいね
0件
不朽の名作!!
2023年1月1日
不朽の名作をカラーで楽しめます。アニメとは違ったテイストでよかったですが、個人的にはモノクロの方が好きですね。
いいね
0件
面白かった。
2023年1月1日
やはりハンターハンターはいままで見た漫画の中でもトップレベルに面白く何回も読みたい漫画です。少年の成長がいいです。
いいね
0件
カラー
2023年1月1日
だとクラピカの目の変化がすぐわかるし、ミスリードが入れにくくなったりするのかなとか思ったけど、もう最高にいい
カラーも良い!
2023年1月1日
単行本で何度も読み返していた大好きな作品ですが、続きはカラーもありかなと思って試しにみたら、色合いも好みで読みやすくて良いですね。
いいね
0件
大好き!
2023年1月1日
何度読み返しても最高。
特に好きなのはハンター試験、でもまとめて読むとどの話も最高に面白い!(選挙編以降はまとめて読もうと思ってまだ読んでませんが

グリードアイランド編も好き。
ハンター文字をどれだけ練習したことか。
ワクワクが詰まっています!!!
はやくまとめて続きが読みたいです!

冨樫先生いつまでも健康でいてください…
いいね
0件
1番好きな作品
2023年1月1日
絵は粗いですが、それすらいい。暗黒大陸になると3回くらい読まないと頭に入ってきません。けどいい。漫画が好きになったきっかけで、伏線回収も気持ちいいです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!