未完のまま作者様がご逝去されたとか・・・ ご冥福をお祈り申し上げます。
有名タイトルなのは知っていたものの気が付けば42巻というボリューム、初見の自分にとっては手に取りづらい作品でしたが無料分(この時は21巻無料)だけでも期間内に読めるかな?と思い読んだところ激しく沼でした。
没入感半端なく、あの巻数をあっという間に読めて・・・ びっくりした(あまりファンタジー読む方ではないので)。
その後、盛大に課金し懐が痛い優良ユーザーです(笑)。
無料分は読破出来たので初見の方もキャンペーン狙い目です。
自分はちょっと根詰め過ぎて多少の頭痛を伴いましたが日数に大分余裕があったので、バーサーカー状態で読まなくても初日から読み始めれば無料分は期間内に読めると思います。
発行部数42巻の未完結超大作に特攻出来るとか読み手として十分に狂戦士ですので、最後まで読破できることでしょう、大丈夫大丈夫。
内容は大人向けダークファンタジーの復讐劇ですので、読み手を選ぶ描写がここそこにありますが壮大な世界観で時々4次元に納まりきらない部分も興味深く面白かったです。
中世ヨーロッパ・北欧神話をベースに描かれており哲学・思想的な部分も落とし込まれていて丁寧な作りだなぁと感服しながら自分は飽きることなく読めています。
北欧は確か哲学が発達した地域だったような・・・ と思うと頷ける内容。
読後、「人生とその目的とは・理想とは」「人としての成長とは」等々、哲学問答に陥りました(笑)。
知性を高めるうえでも良書かと(?)。
作者不在でありながらも2022年に連載再開されたそうで、白泉〇HPの「お知らせ」で知りました。
連載再開にご尽力されている親友の方(生前作者様から完結までの内容を唯一聞かされている方だそうです。聞いた内容に殆ど変更なく今日までの物語のあらすじが進んでいるそうです。白〇社HP『ベルセルク再開のお知らせ』というところに親友で漫画家の森恒二氏がコメントされています。ご興味の方はそちらで。携わる方々の並々ならぬ覚悟と決意が伺われるかと)、お弟子さん方、編集の方々、取締役の方の熱い想いに感謝しかないです。
有難うございます、完結まで追います。
個人的にジュドーが好きだったので私の分の恨みも晴らして欲しい、グリフィス許すまじ(笑)。 ガッツ頑張れー!