ネタバレ・感想ありひるなかの流星のレビュー

(4.3) 861件
(5)
469件
(4)
241件
(3)
92件
(2)
31件
(1)
28件
💡
ネタバレ
2025年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 椿町にハマって、こちらの作品に辿り着きました。わたしは先生とスズメがうまくいってくれたらなぁ、と見守っていたのです。だから予想外エンドでしたが、丁寧に描かれていて読んで良かったと思いました
いい!
ネタバレ
2025年1月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ラスト、こうなるとは思わなかったのは私の願望でしょうか?この作者さんは人物の気持ちを丁寧に描いている方で絵も綺麗です。個人的には先生と結ばれてほしかったけど、甘酸っぱいラストでした。
ネタバレレビューを見るべからず
2024年10月27日
最初から最後までずっと面白いです。それぞれの気持ちも丁寧に描かれているし、納得しながら読み進められます。物語の構成もよく練られているので、結果を知らない方が絶対楽しく読めます。
会話が面白くて可愛くて繰り返し読んでます。
よくある展開…じゃない!
ネタバレ
2024年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ よくある少女漫画ってヒロインがいて相手役が一番はじめにでてきて、ヒロインはその人を最初から最後までずっと好き。だけどなかなか上手くいかなくてそんな時こいつと付き合ったら絶対幸せ!だけど結ばれない当て馬が出でくるのがセオリー。
その当て馬が当て馬で終わらないなかったのが本当に最後でした。
いいね
0件
爽やかな恋愛
2024年4月26日
すずめちゃんがさっぱりした性格だからか
すごくスッキリした読後感でした。
獅子尾先生&馬村くんがカッコ良くて、出てくるたびにびっくり。
久しぶりに読んだ少女漫画で(…それこそ、何十年ぶり?)
今ってこんなにオシャレできれいでデザイン的なんだ!いいマンガみつけた〜
と嬉しかったです。
いいね
0件
やきもき…からの〜
2024年4月13日
田舎から出てきたすずめちゃんが都会の学校で友達が出来、恋愛をし成長していくお話です。途中でまぁーやきもきさせられるのですが最後がスカッと晴れ晴れするように良かったです
いいね
0件
尊い♦
2024年4月2日
はじめはよくある恋愛モノかなーと思っていたけど、登場人物みんないい人ばっかりだし、ラブストーリーにありがちな突破すぎる出来事もなくリアルだし、めちゃくちゃハマりました!普通に全巻揃えたい!
とにかく尊いです✨
いいね
0件
えっと……
2024年3月23日
完結まで読んで溜飲下がらない方は番外編読んでください。それでもまだ下がらない方は、椿町ロンリープラネットを読んでください。それでもまだまだ下がらない方は諦めましょうw私は椿町で下がりました。
いいね
0件
そう来たか〜
ネタバレ
2024年2月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ やまもり先生、うるわしの〜でハマりまして、遅ればせながら他作品にも手を出し始めました。
こちら実写化で作品名を知っていたものの、原作は読めておらずでした。
ちょっと切なかったけど、私このカップルに幸せになってほしいなぁと思いました。主人公かわいい。
とてもよかった!
ネタバレ
2024年1月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ めちゃくちゃ楽しく読みました!絵もきれいで、すごくドキドキが伝わってきて、すずめちゃんと一緒に一喜一憂、しっかり悩みました。
馬村くんステキだし、心の成長が素晴らしい。
…先生推しだったので最後泣きそうでした。
いいね
0件
上京
ネタバレ
2023年11月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 与謝野すずめは地元がコンビニもカフェも信号もない田舎に住んでいる高校一年生の女の子。
ゆるやかな時間の中でのんびりと暮らしていた彼女は家族の仕事の都合で東京にいるおじの元に預けられることになった。
上京していきなりの人の多さに気を失っていると親切な人がおじの家まで送り届けてくれた。
しかもその人は転校先の先生で……。

新生活の中でも自分のペースを崩さないようにするのは大変だろうなぁと感じた。
いいね
0件
当たり前によかった。。泣けた。
2023年7月30日
キャラクターが良すぎます。
本当にその物語の中に入った気持ちで、感情をいい意味で振り回されっぱなしでした。
最終巻では泣きまくりました。いやぁ、、そうなんよなぁ。。恋愛って。。切なさと幸せな気持ちとセットなのがあまりにリアルで、作者さんの凄さをただただ感じています。
誰と
ネタバレ
2023年7月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 馬村とくっつくのは椿町の番外編を読んじゃってたので知ってて読んでみたけどよかった!!
椿町が良すぎてたぶんあんまハマらないだろうなーと思ってたけどそんなことなかった!!!!
めっちゃヤバい!!!
これはこれでいい!!!!
すずめの成長ヤバいけど馬村もホントいい男に成長した!!!!期待してなかっただけにすごいよかった。ステキなお話しでした。
ちゅんちゅんって
2023年7月7日
ちゅんちゅんって可愛くて良いコだよね~。やっぱり主人公に好感持てるお話が一番です。馬村くんかっこよいし。モデルが坂口健太郎と知ってからは馬村くん=坂口健太郎となり頭の中でドラマ観ている感じで読んでました。
ソワソワしまくり
2023年7月7日
獅子尾先生が初恋って、ほんと心臓がキューってなりそ。と思いながら、最終巻までずっとソワソワしながら読んでました。度々ある獅子尾先生と馬村のバチバチなシーンはドキドキしまくったし、すずめちゃんも、いろんな経験から考え方が変わっていって、恋する乙女になってて可愛かったです。
面白い
2023年6月24日
スズメのシシオへの切ない恋心もキュンとする。シシオに恋をしていても、スズメを見守り続けたマムラにもキュンとする。シシオとマムラのどちらにくっついても、面白かったと思う。
いいね
0件
すずめの青春
ネタバレ
2023年6月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 都会の華々しさや対人距離に慣れていなかったすずめにとって、馬村と獅子尾はとても魅力的な存在として意識されていたことがよくわかります。特に相手の過去の話が出てくる場面では、わりと素直な性格も影響してなのか、けっこう心が揺れている感じがしました。数々のイベントを経験して成長している様子を見ていると、彼女の青春は十分に濃く、充実している印象を受けます。失恋を何回かすると精神的なダメージを受けるところですが、少し時が経過してから同じ相手に逆告白されるという展開は、自分としては予想外でした。
いいね
0件
少女漫画の常識を変えた……
ネタバレ
2023年5月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ リアルタイムで追って紙で買っていました!私が少女漫画で最初にハマった作品です。当時は結末に「エッッッ嘘でしょ?!?!先生とくっつかないの?!?!」と馬村推しの私ですら思ってました。……が、今読み返してみると1巻から馬村の存在感が大きいというか、先生のパートを除けば完全に馬村が主役に見える。すごい。し、馬村とならありのままの自分でいれるということも既に描写されている。すごい。シンプルにこんな(どっちとくっついても満足な)いい男がそばにいるちゅんちゅん、羨ましいです(笑)他のキャラもすごく魅力的で、絵も美麗で、宝物のような漫画です。
ほんっとに最高
ネタバレ
2023年3月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品に出会えて本当に良かったと思えました。
今まで読んだ少女漫画で1番好きです。そしてヒーローも1番好きです。もちろんまむら。
読んでいて最初からもう馬村派になっていて。。
当て馬ポジだったまむらが最終的にすずめと結ばれてくれて本当に嬉しいし作者様に大感謝です!!!!!
珍しい展開で私からすれば大満足です。
素晴らしい作品をありがとうございました!!
タイトルがいい!
2023年2月7日
やまもりさんの作品は大人(おばちゃん)でも落ち着いて読めて懐かしい青春時代を思い出させてくれるものが多く好きです。この作品のキャラクターたちの役割や性格の設定がしっかりあり、特に馬村くん推しでした!塩顔赤面サイコー!たくさんのキュンキュンをありがとうございました。
良かった!
ネタバレ
2022年12月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 結末を知っていて、あえて先生に感情移入しないように読んでいたせいか、気付くとすっかり馬村にハマっていました。先生とすずめのやりとりも含め、途中何度も胸に込み上げるものがあったけれど、最後は馬村の一途な想いが報われてよかった!
結末を知らなかったら、また違った感想だったのかな・・
何回読んでも良い
2022年9月29日
久しぶりに、読んだけれど、やっぱり良い作品です。
最後の最後で、どうなるか、ハラハラドキドキしてた事思い出しながら読んで、毎回、良かったあ😄って幸せな気分になれます。読み終わるたびに、すずめと馬村のこれから、大人になってくまでの話もあったらなぁって毎回思います。
予想外
2022年9月22日
私にとっては予想外な結末でした。
最初から最後まで非の打ち所がない二人の間でウロウロするので、最終的にどちらになっても「そっちかぁ!」と思う気がするけど、少女漫画的にはもう片方だと思っていたので。
どちらを選んでも残された方が切ない…。
ダブルヒーロー
ネタバレ
2022年9月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2回読みました。1回目読み終わった時は、結末が衝撃的過ぎて放心状態でした。先生とのハッピーエンドを1ミリも疑っていなかったので、すごく悲しかったし怒りさえ込み上げました。とは言えとても素晴らしい作品だとは思っていて、だけどあまりに悲しかったので2回目を読むのをためらっていたのですが、数年の時を経て、勇気を出して再び読み返してみると…1回目の時には全く気付かなかった馬村フラグがわりと早い段階からちらほらと!馬村、めちゃくちゃいい男なんですよね。もはや当て馬キャラでは絶対ない。かと言って先生が当て馬でも決してない。すずめにとって先生は、ひるなかの流星=たった一度だけ見た儚い一瞬の奇跡のようなきらめき。馬村は昼日中の星=見えなくても確かにいつもそこにある星。馬村の隣にいるすずめはとても自然体で、2回目を読んだ今は、すずめの選択は間違っていないと心から思えるけど、やっぱり先生の事を思うと切なくて涙が出ます。大人だし、教師だし、感情だけで突っ走れなくて当然ですよね。最後の病院でのすずめへの告白は何度読んでも号泣してしまいます。切な過ぎる!!こんなダブルヒーロー反則でしょ!!全編通して感情描写が丁寧でとても深い。1回目読んだ時は最終巻の流れは完全に先生に向いているように感じていたけど、「大好きだった人を過去にするには時間が必要だった」になるほどなぁ〜と納得でき、今は1回目のショックが嘘のようにこの結末がすんなり腑に落ちています。絵も本当に素敵で、大大大大大好きな作品です。
意外でした
2022年9月9日
どうやって最後は先生とくっつくんだろう…って思って読んでいたので、結末にびっくりしました。大好きだった人を「過去」にするにはまだ時間が必要で…の最終巻、泣きました。すずめちゃんの気持ちが本当に丁寧に描かれていて、私は結末含め、この作品に出会えて良かったと思います。
映画から
2022年8月22日
漫画があるのかと思ってチラ見中です。映画見てるとキャストの男性陣かっけ!となり、それだけで漫画読むの楽しみなんでちょこちょこ買っていきます!
ひるなかの流星
2022年6月28日
去年、単行本の椿町ロンリープラネットを購入して漫画にハマりました。そのおかげで、今はコミックシーモアの読者です。この漫画も読んでみて、印象に残る作品だと思います。
いいね
0件
大好きな漫画!!
2022年6月25日
映画からきたものです!漫画を購入して、内容の良さにすぐに虜になりました!!そして作者のファンにやりました。
いいね
0件
馬村がっっっ
ネタバレ
2022年6月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 馬村が完全に坂口さんに見える…。はー、何度も読み返してしまう!実は先生派ではないため、馬村のターンに入ってから分しか読んでないんです…ごめんなさい。それでも大満足。。先生のターン分を買うか悩んでいます… だって馬村派なんですもの…。あーいう素直になれない男子が、照れ隠ししてる感じたまらんです。
キュンキュン王道!
2022年4月25日
キュンキュンいっぱいの内容!主人公をめぐる二人の男性が両方とも魅力的。たいがい少女漫画って、どっちの男の子に主人公が向かうかってのが最初からわかってるけど、この作品は最後の最後までわからなかった!
いいね
0件
青春
2022年3月18日
巻を進めるにつれ絵がどんどん綺麗になりお話も面白くなります。登場人物がそれぞれいいんですが、一番はやっぱり馬村くんですね。
良い作品でした。
ネタバレ
2022年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 教師と生徒の恋愛も、数ある作品中では成就することが多い中で、ラストがこういう展開でもまた素敵でした。作者さんの画風が好きです。とくに男性がカッコ良くて顔めちゃタイプ♡女の子も美人で可愛くて、好感持てます。
いいね
0件
はじめは、
ネタバレ
2022年3月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 椿町が大好きでこちらの作品にたどり着きました。
はじめの方は獅子尾推しで、推しとくっつかないのが残念すぎて(椿町収録のその後を読んで結末知ってた)読むのを悩んでいたのですが、読み進めば進むほど馬村の一途さとかっこよさにすっかりハマってしまいました!おすすめしたいです!でも獅子尾先生も好きだから切ない〜
気持ちの揺れ動きが丁寧
2022年1月28日
作者買いです!少女マンガって時々、主人公の気持ちの動きについていけないことも。この作品は、なんでそーなった?っていうことがないです。一人一人の気持ちの変化を細やかに表現してくれていて感情移入できます。結末も、あ〜そうなるんだ〜って納得。ときめきばかりを追うんじゃなくて、あたたかさを大切にする女の子だっているよね。リアリティもあり、幸せな気持ちになれます。
切ない!
2022年1月26日
一気読みしてしまいました。
本当に毎回キュンキュンで、最後は切ない展開でしたがとても面白かったです!
何度も読み返したくなる作品です☆
主人公の気持ちの推移が丁寧
ネタバレ
2022年1月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めての恋愛で周囲の人間や私たち読者の思いもよらないところでつまずいたり、逆にそこはさらっとできるのか、という主人公の絶妙に掴めない人物像がとっても面白いです。これはすずめちゃんのことを好きになってしまいます、、どの登場人物も百パーセント良い人間ではなくてどこか不完全なところが素敵だなーと思います。
いいね
0件
最後までドキドキ…💗
2022年1月14日
作者さんの作品を追いかけて、辿り着きました!最後までどうなるのかドキドキで、ラストまで気が気じゃありませんでした。単純な三角関係じゃなくて色んな想いが交差するのをトキメキながら(私くらいの年齢だといろいろなしがらみを感じてせつなくなりながら??)読めると思います。
映画も良かったです♦
いいね
0件
胸キュン
2021年12月27日
何度も読みたくなる作品です。最後の最後まで主人公がどちらを選ぶのか終始ドキドキなので、1人でも多くの人に読んでほしいです。サバサバ系女子と言うのがとても良いし今時の高校生って意外と大人な対応するんだなと思いました。
いいね
0件
すずめちゃんが真っ直ぐで好きです
2021年12月1日
すずめちゃんが真っ直ぐで好きです。でもそれ以上に馬村くんが好きですー!なんて一途でカッコイイ男なんだー!先生も素敵だけど、馬村くんの真っ直ぐな想いが最高でした。あとゆゆかちゃんのハッキリ言うところも好きです。
とりあえず私としては最後が最高過ぎて、是非是非読んでほしい本です。
胸が痛くなる切なさ
2021年11月26日
うるわしの宵の月を読んで、作者さんの作品を読みました。はまってしまいました。思春期の純粋さ、残酷さや繊細さ、切なさ、全てが描かれていて、みんな可愛いと言うか、いとおしいと言うか、抱きしめたくなるような感じです
切なかった!
ネタバレ
2021年11月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと切なかったです。
この作者さんは本当に心理描写が上手だと思います。
椿町も好きでした。
願わくば、別パターンでのゴールも見たかったです。
いい!
2021年11月11日
作者さん買いです。良かったです!本当に良かった!
切なかったよーでも良かったー。何回も繰り返し読んでます。
いいね
0件
みんないいこ
ネタバレ
2021年11月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ いや〜
ヒロインも馬村もゆゆかも
よかった
いいね健全青春な感じで!
その後ってないのかな。
先生も数年後くらいに新たな
出会いがあるといいな。
作者買いでした
2021年10月21日
椿町ロンリープラネットがよかったので次はこちらを購入。
予想外の展開で全巻一気読みです。
最後まで楽しめました。
いいね
0件
少女漫画で初めて泣いたかも
2021年10月18日
馬村しか勝たんという気持ちになったり、先生しか勝たんという気持ちになったり、私の女心って難しいのね。
何回も見返しちゃう!絵が綺麗
ネタバレ
2021年9月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 馬村派だったのですが、ラストはどーせ先生にいくんだろうなぁぁぁと思っていたので、最後まさかまさかの選択をしてくれたのがすごく嬉しかったです!!!
告白の返事をしたときの馬村くんの笑顔が忘れられない!やまもり先生の絵が美しすぎるっ!!!
やまもり三香ファン
ネタバレ
2021年8月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何度も何度も読んで胸キュンしてます。
こんなに愛される人生最高だなぁって妄想しながらニヤニヤして読んでます。
いいね
0件
最高
ネタバレ
2021年7月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本当に最高でした
すずめちゃんの成長記録がもうなんとも最高で
馬村もなんとも最高で
先生もこんの…クソやろう!!!って思いながら、
ゆゆかちゃんのキレ顔にうんうん本当に!!!と思いながら読んでました
漫画読むの苦手なのにあっという間に12巻読み切って…寂しいです
うるわしの宵の月も楽しみです
やまもりさん大ファンになりました
いいね
0件
そうきたかぁ
ネタバレ
2021年7月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ いろんな人と知り合って、向き合って、恋もして。
最後は先生かと思いかや、馬村くんで。ちゅんちゅんらしいなって思いました♡
いいね
0件
すっごくよかった!
ネタバレ
2021年6月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初に読んだときは、結末が切なく感じたけど、二回三回と読むうちに、すごくいいハッピーエンドに思えてきた。読めば読むほどいい話に思えてくる。番外編でその後も描かれてるので、そちらもぜひ✨
いいね
0件
映画も観ましたがやっぱり原作!
ネタバレ
2021年6月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作の方が登場人物のキャラが繊細に描かれていてとても良かった。久々にハマって読み返しているおばちゃんです。
ダメ男と言われている獅子尾だけど、先生なんだし体裁を気にするのは当然。でも16歳にそこまで執着するのが?やったけど。置いてきた青春が再燃したのかな?まだ24歳だし、面倒な深い人付き合い避けてきたんだから、本気になって揺れ動く気持ちも分かる。傷ついたり反省したりしたので、いい男になってるはず!
獅子尾推しだけど、すずめは馬村とくっついて良かったです。幸せそうな番外編もオススメです。
いいね
0件
キュン
2021年6月17日
先生と生徒の恋でキュンキュンしました。主人公もキャピキャピしてなくて個人的には良いです。友達もいいキャラでみんな幸せになって欲しいです。
そちらを選んで正解だ、ちゅんちゅん!
ネタバレ
2021年6月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインのすずめが凄く頑張って恋してたのに…。五月は二度も降って…。好きだったなら~俺も好きなんだけどすずめが卒業するまではお付き合いを控えよう。とかキチンと理由伝えてあげれば良かったのにね。振り回されたすずめが可哀想だった。しかし、馬村は終始すずめの良き理解者で友人で居てくれてずっと側にいてくれた存在で…馬村を選んでくれてありがと!って言いたい。
話かわり一番好きなキャラはゆゆか!こんな親友欲しい。とにかく、面白かった。
作者買いしました
2021年5月17日
椿町を読んで絵が好きだったので同じ作者の他の作品も読んでみたくなって読みましたが、馬村の一途さに惚れました!四角関係?三角関係?みんなの成長が見れて最後まで一気読みしちゃいました
いいね
0件
青春だなあ
2021年5月4日
幸せともどかしさと切ない描写が繰り返して、心がぐらぐらしました(TT)
でも1人1人の立場になって考えると素直になれない、言えない、とかざらにあって、そんな中でも向き合っていく登場人物たちにとっても惹かれました。
時間をおいて、たくさん読み返していきたいと思います!
いいね
0件
馬村の成長期
ネタバレ
2021年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ やまもり先生が単行本で「これは馬村の成長期ではありません」とコメントするのも納得するほど、馬村がどんどん素敵になっていきます。登場シーンからは考えられない…。照れ顔最高。すずめちゃん第一に考える優しさ最高。体型も服装も素敵。三角関係は最後までモヤモヤハラハラしましたが、すごくいいエンディングでした。
いいね
0件
獅子尾先生好き
ネタバレ
2021年4月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 獅子尾先生推しだったので、ラストにまじかぁってなった。
でも何回も読んでるうちに、ん?馬村めっちゃいい奴やん!と馬村の良さに気付きました。
ものすごく楽しかったしキュンでした。
切ない
ネタバレ
2021年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後、すずみちゃんが先生か馬村君を選ぶかで賛否両論あるようですが、結果はともかく、すずめちゃんへの先生への気持ちの揺れ動きがとても細かく描写されてて、読んでて切なくなる部分も多かったです。先生と生徒、こうなるってわかってるじゃんて、結果論だけみればそうだけど、実際付き合うとなると、中々相手に自分の気持ちを伝えられなかったりって、よくありますよね。状況的に物理的にそうであればなおさら。。先生の大人の立場での葛藤、でも、恋故に気持ちが動いて言動に理性が追いついて内部分もとても共感。。。それぞれ違う人間なので、相手によって自分の気持ちの持ちようも違ってきてしまうというところにとても共感しました。先生との未来もみてみたかったな🍒と思わせる作品でした。あと、ゆゆかちゃんと土牛先輩でも一つの作品読みたい😉
映画から…
2021年4月23日
映画から入り、一気に全巻読破しました!
絵もストーリーもスッと入ってきて大好きな作品のひとつになりました。
いいね
0件
最初から最後まで
ネタバレ
2021年4月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私はずっと獅子尾一筋でした(笑)諭吉さんー!!あの時出てこなければとか読み終わった後、色々考えてしまいましたがきっとこうなる運命だったのかなと思います。最後までどうなるのかわからないのも新鮮でした(T-T)
いいね
0件
買って損なし。ネタバレ読むべからず。
ネタバレ
2021年4月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私は思いっきりネタバレ読んでから購入した口ですが、それでも楽しめました。
私は獅子尾先生も馬村もどちらにもハマらずだったからかな。
強いて言うなら土牛先輩が好みです。
序盤は主人公がまだ15歳なので、それにときめいちゃう24歳教師ってのがね。自分に娘がいるから余計に。学校で抱きしめるとか気持ち伝えるとか…ね。私が少女じゃないから仕方ないのかもですが。作中でも周りの人にダメ出しされてますが、ヒーローには程遠い人間性です。諭吉の叱り方が大人。でも友達だからって独身男性の家にお使いさせるのはダメだ。
それを踏まえてのロンプラだったのかな?あちらの方が歳の差は大きいのですが、こちらの突っ込みどころを予め押さえて設定されてる気がします。
キュンは控えめだけど、絵の美しさと話の面白さで満足出来ました。未読の方はロンプラを是非。ひるなかの番外編も読めますし。
良かったーー
2021年3月8日
三度目です。何回読んでも…暖かくて幸せな気持ちになれる。みんな可愛くて…先生も純でいいな。高校生らしく、清いつきあいで…読んでて嬉しくなる。らすともいいな。
罪な男 獅子尾五月!
2021年2月9日
圧倒的馬村推しですが数回、いやもっと、、獅子尾先生に
ドキドキしました(笑)獅子尾先生の行動、発言は私にとってありえないですがイケメンすぎるのでこのタイトル。。ちゅんちゅんが好きになるのもよく分かります^^;馬村が好きな人は最後の最後まで胸が苦しいです(笑)獅子尾先生が好きな人は椿町ロンリープラネットの7巻にある番外編絶対読んでください!!(笑)相変わらずダメ男でしたがとてもいい番外編でした!
レビューを見ずに読んでほしい!
2021年1月19日
パッと見たレビューに「最後は〇〇の方を選んだかー」というオチが書かれてあり、それを踏まえて読み進めましたが、
まだ読まれてない方はできるだけレビューを遠ざけて読んでほしいです😩✨
主人公、先生(獅子尾)、同級生男子(馬村)の3人が織り成す感情の起伏や揺らぎは、どの巻でもドキドキする。
3人とも、いや登場人物全員が魅力的で、飽きずに12巻まで読み切りました😊
きゅん
2021年1月16日
最初から最後まで馬村推しでした。たまらん。きゅんきゅんするし泣けるし何回も読み返した本当に大好きな作品です!!やまもり先生だいすき!
いいね
0件
えーーーどっちーー!
2021年1月3日
と、おもいながら、ああ、こっちを選んだのねー!
よかったぁ!!!
と思いました。が、振られた人がなんかすごい切なくてーーー!!!
椿町に入ってる番外編?がすごくすきでした!
ぜひネタバレなしで読んでください。
ネタバレ
2020年12月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ リアルタイムで連載追いかけてたので、最終話直前はマジでドキドキしました。あのとき、盛り上げるためとはいえ、連載雑誌の募集があまりよくなかったんですよね。。どっち派?っていう投票みたいなのを募ったりして。だから、最終回で、どちらか答えが出て、そうじゃなかった派のほうが、投票で決めたんじゃないかとかで荒れてしまって。
でも、下のレビューで書いてる方がいらして、まさにその通りで、うんうんと頷いてしまいました。このお話は、恋を知らなかった女の子が、田舎から出てきて新しい出会いがあって、初恋をして、失恋をして、新しい恋を見つける話なんです!そうなんです!だから、当て馬とかそういうんじゃなくて、話の流れでそうなってるんです。初恋がいつも叶うわけはないんですよね。で、見えないけど、ひるなかでも流れ星があるように、普段は気づかないけど、どんなことがあってもいつもそばにいてくれたのが、彼だったんですよ〜
(ところで、同じ流れのお話で失敗だったのは、別作家さんですがア○グラア○リだと思います。。。あの作品は途中のラブラブが濃すぎて幸せすぎたので、あのラストは今でも私のトラウマです)
この作品、ほんとうにほんとうに好きでした。番外編もぜひ読んでください。「椿町〜」の8巻にもほんとうのラストが載っています。必読です。
でも、救済のように次の作品で、先生と呼ばれる人をメインにしたいという意向がみえてしまって少し残念でした。少女マンガって、嫌われていけないから、難しいですよね。。。皆に好かれる作品を作ることって。
馬村かっこいいー!
ネタバレ
2020年11月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔読んだことありましたが、懐かしくなって全巻購入。やっぱり馬村がかっこよすぎです!最初から馬村押しで、こんなに一途に想ってもらえるなんてすずめが羨ましかったです。
途中、すずめの心が変わっていく様子が丁寧に描かれていて、それも良かったんですけど、馬村の想いが実って本当によかったです。
時間が経ってから読むとまた違った面白さがあってやっぱり好きな作品だと再認識しました。
最後まで楽しめたー!
ネタバレ
2020年10月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先生とくっついてほしかったきもちもあるけど、先生とくっつくちゅんちゅんは嫌いになってしまったかも。ちゅんちゅんらしい判断でめちゃくちゃよかった!
先生も馬村くんもどっちもかっこいい!
いいね
0件
良かった
ネタバレ
2020年10月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大人だけど少年みたいな先生と、落ち着き払ったイケメンシャイボーイ。田舎から都会に出てきて、友達と恋と、色々描きながらも、それぞれの気持ちが共感できるくらい丁寧に書かれてて充実してた。納得のいく結末
いいね
0件
大好き。
2020年10月12日
やまもり先生の作品はどれも
言葉ひとつひとつ、言葉以外の行間だったり
漂う独特な空気感、描かれ方がとても丁寧で大好きです。
あととにかく絵が好き。好みど真ん中。
いいね
0件
面白いです
2020年10月12日
やまもり先生の話は全部好きです。主人公がモリモリ食べるところも可愛いです。
いいね
0件
キュンキュンしすぎに注意!
ネタバレ
2020年10月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ やまもり三香さんの作品はどれも大好きすぎますが絵も可愛いしお話がとても純粋で綺麗なところが好きな一つのポイントです!
馬村がすずめにどんどん心を開いていくところがとても良いし、何てったって女の子が苦手で顔が真っ赤になっちゃうのが可愛すぎる!!!
すずめの性格だからこそこんな素敵なストーリーが生み出せていると思うのでこのお話はとてもお勧めします!!
また馬村か先生かどっち派なのかで感情を楽しみながら読むことができるのでとても良いですよね!友情と恋愛どちらも考えさせられるストーリーになってます!!
いいね
0件
どっちとくっつくのか最後までわからない
ネタバレ
2020年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ めっちゃよかったー! 主人公がまっすぐなのもいいし、1度バトった子と1番の親友になるのも良い!
馬村がかっこよくて、応援したくなります!
いいね
0件
どっちを?
ネタバレ
2020年9月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いです。ヒロインすずめと彼女を取り囲むヒトビトによる何気ない日常を描いた物語り。マイペースなすずめの転校・出逢い・初恋・失恋・新たな恋と新たな日常を大胆且つ繊細なすずめを中心に描かれています。最後まで読んでみて 初めて すずめが選んだのが馬村であることに納得出来ました。さて、もう一度読み返す事にしましょうかね(笑)。
いいね
0件
二度目は視点を変えて読んで欲しい!
ネタバレ
2020年8月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初見はスラスラーっと読み終わりました。
キュンしたり、笑ったり、泣いたり、とても面白いです(^^)最初の読み終わった感想は『へー!馬村を選んだのか!』でした。が…!
時間を置いて二度目、結末は最初から決まっています…!『馬村を選んだ』なんて、薄っぺらい感想をしていた自分が恥ずかしくなりました。
レビューに、『途中からヒーロー変えた』とか、『馬村は当て馬だった』『馬村をよくするために先生をダサくした(?)』『いつすずめのことを好きになったのか』など書かれてますが、そんなことないと思います!すずめのことを好きになったきっかけは、最後の方でその描写があります。
どちらかを当て馬役とするのならば、むしろ当て馬は先生じゃないですか?
先生とすずめのラブストーリーで読めば、確かに馬村は当て馬かも知れないですけど、私はこの作品は『恋を知らない女の子が、初恋をして、失恋をして、本当の恋を知る』お話しだと思います。
諭吉おじさんの言う通り、『先生はすずめの人生の通過点』です。
最初から、ちゃんとストーリーは矛盾することなく結末に繋がっていますよ。
結末を知って読むと、何度も何度も馬村に泣かされます。馬村、本当に頑張りました。決めるとろビシって決めます。かっこいいなぁ…
先にレビューを読まなくて大正解!
2020年8月24日
レビューを読み、興味があれば読むというパターンが多いのですが、この作品は、全く予備知識なく読み始め、面白さに一気に読了して大正解でした!そこのアナタ!レビュー見ちゃダメ!絶対!
終わり方が好きな漫画
2020年8月16日
主人公の恋の行方が最後納得いく終わり方なのが個人的に読んでてホッとしました
いいね
0件
どっちもカッコいい……
2020年8月10日
すずめちゃん可愛いし、2人男子のそれぞれの魅力にやられます。ゆゆかちゃんも可愛いから、それぞれの恋を応援したくなります。
いいね
0件
胸が...
ネタバレ
2020年8月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 良かった〜...と言い切れないのは、私が先生を好きだから...
メインキャストがすずめ・先生・馬村だとしたら、確かに1人あぶれてしまうんですが、前半あの展開だし、黒髪イケメンだし、王道なら生徒と先生のピュアラブストーリーかと。ところがだんだん先生が大人らしからぬ(まぁ20代中盤ですしね)迷走。それに比べて、終始一貫高校生らしからぬ包容力と、女嫌いと思えない程すずめの気持ちに気付けて一途。
イケメン好きとしては、確かにどちらにハッピーエンドを贈るかこんな究極の選択難し過ぎる...
しかも巻を追う毎にすずめも友達もキレイに、そして先生も馬村も友達もイケメンになっていく。コマ割・描写も丁寧だから動画を観ている様で、嬉しい時・悲しい時・キュンキュンする時、読んでるこちらも感情移入が止まりませんでした。
それにしても、困ってる人を見過ごせない優しい先生が、素直になれないからって2度も大失恋するなんて...次は余りある幸せを掴んで欲しい!!
いいね
0件
おもしろい
2020年7月27日
ネットフリックスで映画観てからはまりました、、
映画だと大分纏められてるみたいなので、漫画を読み進めています。これ以降もとても楽しみです。
いいね
0件
えっっ!
ネタバレ
2020年7月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 当て馬と思われた彼とくっつくとは!なかなか少女漫画では少ないラストでした。
確かにこのほうがすずめちゃんは幸せになれるだろうと納得はするけども…。私は先生推しだったので少し残念です。
でもストーリーは面白いです!
いいね
0件
胸キュン!
2020年7月25日
サイコーの終わり方でした!うまく行ったらいいのになって思いながら最後まで読んでました。
いいね
0件
いい‼そうでなくっちゃ😄
2020年7月20日
いま読破しました‼
この作家様、実に面白いです⤴

「椿町〜」からこの漫画にたどり着きましたが、
どちらも長編さを感じさせない、毎度のドキドキ感が‼まじでたまらない😄

恋って何が正解で何が間違ってるってないよね。
自分で進んだ結果が正しいって、この漫画も書いてあったけど、その通りだと思う🙂
自分で動いた結果がどうあれ、すごく記憶に残るし、何年経ってもいい思い出になる。
この漫画は自分の過ごした高校時代も重なって読めて、ストーリーにどっぷり浸かりこんでしまいました😄
久々の大人買い漫画。迷っているなら、断然購入をお勧めします‼
いいね
0件
胸が苦しくなりました(T . T)
ネタバレ
2020年7月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ やまもり先生の描く男性陣は美しくて、目の保養になります(^^)
一度読んだ時は獅子尾先生推しだったので、読了後もモヤモヤして…胸キュンどころか、胸が苦しくなるくらい。正直寝れなかったです。
再度読んだ時は、馬村くんの一途な想いが伝わってきて、あぁこのラストでよかったんだな、と。
何度でも読みたくなる作品です。
そうくるのか!!!
ネタバレ
2020年7月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ わーーーー!わーーー!そっかそっか!そうなんだぁ!よかったぁ!

って思った終わりでした。良い作品に出会えて感謝(^^)
いいね
0件
良かった☺️
2020年7月11日
先に「椿町ロンリープラネット」を読んでて番外編がチラホラ入ってたのを読んで気になってたのでこちらを購入。
個人的には獅子尾先生とお隣さんのお話が気になります。読みたい!
いいね
0件
最高。
2020年7月8日
すずめに感情移入しすぎて心臓がもたない。先生がすごくかっこいい!
いいね
0件
凄く良い!
2020年7月7日
読んでいて昔懐かしい胸キュン!
読んでいて凄く良いなぁ~っと学生の頃が懐かしいなぁ~っと思ってしまう(笑)
いいね
0件
獅子尾先生~
ネタバレ
2020年7月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高校生から見た25歳はドキドキするくらい大人だけれども、自分がその年齢になってみれば思っていた25歳ではないことを知る。さらにその年齢を過ぎると、何と若かったのだろうと思う。高校生の頃より自分のダメさ加減が見えていて自信もない。そして、さらに残念なことに、(人によるだろうが)こじらせ具合は年齢に比例する。でも、子どもの前では頼れる「大人」や「先生」でいなければならなかったりする。獅子尾先生、いや、獅子尾くん、わかるわ~。
大好きです
2020年7月4日
絵が綺麗。この作家さんの漫画間違いないなって思いました。映画も見たくなった。
いいね
0件
涙が止まらない せつない感動
2020年7月4日
ストーリーがとてもいい。
読破する度に涙が止まらない。
こんな素敵な恋の話、うらやましい。 やまもり先生天才です😄
いいね
0件
納得の最終話
2020年6月19日
個人的にはヒーロー候補が複数いる話で納得のいく終わり方をした珍しい漫画。
登場人物のキャラがみんな立ってて、嫌な人いないし良かった。
先生ずるい😩
ネタバレ
2020年6月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ スズメの気持ちを振り回して、先生ひどい。馬村がいいよ、誠実だし!と応援してたので、ハッピーエンドでスッキリしました!
いいね
0件
すごくいい漫画だけどあと一つ物足りない。
ネタバレ
2020年6月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先生とも付き合えず中途半端な関係で、馬村くんと付き合っても先生との過去に縛られ、一応結論として馬村くんを選んだけど、読者としてはスッキリしない。何故なら、先生を振り切りった後の馬村くんとの思いっきりラブラブがないから。馬村くんが大好きだ!という2人だけのストーリが欲しい。いつもすずめちゃんは自分の気持ちがどちらに向いているか手探りで馬村くんと付き合ってて、馬村くんもそれを承知で付き合ってるから、一歩引いた関係で、こちらとしても、これはどうなるのかしら?と落ち着かず読んできたので、ストンと腑に落ちないまま最終話。先生はハッキリ言って覚悟のないダメ男だから馬村くん選んで正解だけど、先生派の読者も納得するような、その後の2人の長編物が欲しい。ってか、先生、田舎から出てきたJKをこれでもかとキズつけるんじゃないよ!!フラフラして!こんなん恋愛初心者が体験したらトラウマになるレベルでしょ!ほんとに器のでっかい一途な馬村くんがいて良かった…
小説のような叙情的ストーリー
2020年6月6日
こちら、映画もすてきでした。
何も知らず一気読みしたのですが、はじめはクセのある絵柄でどっちかというと苦手ぎみでした。でもそれぞれの登場人物の心情やストーリーがちゃんとしてるので気にならなくなり、漫画じゃなく小説を読んだような読後感でした。泣くとは思わなかった。心に残る作品です。蛍のシーンが特に好きです。
いいね
0件
とにかく馬村がおとこまえ
ネタバレ
2020年5月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ なのですよ。それにくらべて・・って自分でぼやいてる獅子尾先生も、まだまだ20代半ば。いやー若いね、アオハルだね! 超絶オススメいたします。
(映画も、配役に賛否両論あるようですが、爽やかに2時間、上手くまとまってましたよ。わたしは映画の馬村も好きです。)
ほっこりしたいとき、すずめと馬村のシーンを読み返してます。子育て世代ですが、すずめみたいな子がいたらぜひ年齢超えて友達になりたいですね。
一気に読めます
2020年5月13日
この作者さんの絵が好きです。お話も最後までどうなる?と、ドキドキ、キュンキュンがいっぱいです。
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2020年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が丁寧で可愛くて好きです。先生と上手くいって欲しいって思ったけど、一途な馬村くんと両想いになって結果良かった〜。ほっこりとした気持ちになりました。
先生と…
ネタバレ
2020年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 立場があるとはいえ振り回した感のあった先生とくっつくと思ったんだけどな。
ドキドキより暖かさを選んだんだね
いいね
0件
レビューをシェアしよう!